JP5014616B2 - 光学用積層ポリエステルフィルム - Google Patents
光学用積層ポリエステルフィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5014616B2 JP5014616B2 JP2005328375A JP2005328375A JP5014616B2 JP 5014616 B2 JP5014616 B2 JP 5014616B2 JP 2005328375 A JP2005328375 A JP 2005328375A JP 2005328375 A JP2005328375 A JP 2005328375A JP 5014616 B2 JP5014616 B2 JP 5014616B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- polyester film
- film
- polyester
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明における積層ポリエステルフィルムを構成するポリエステルフィルムは単層構成であっても積層構成であってもよく、2層、3層構成以外にも本発明の要旨を越えない限り、4層またはそれ以上の多層であってもよく、特に限定されるものではない。
ポリエステルに非相溶な他のポリマー成分および顔料を除去したポリエステル1gを精秤し、フェノール/テトラクロロエタン=50/50(重量比)の混合溶媒100mlを加えて溶解させ、30℃で測定した。
遠心沈降式粒度分布測定装置(株式会社島津製作所社製SA−CP3型)を使用して測定した等価球形分布における積算(重量基準)50%の値を平均粒径とした。
予め、ポリエステルフィルムの測定裏面に黒テープ(ニチバン株式会社製ビニールテープVT―50)を貼り、分光光度計(株式会社島津製作所社製UV−3100PC型)を使用して入射角5°で塗布層面を波長範囲350〜800nm、サンプリングピッチ1nm、スリット幅2nm、スキャン速度低速の絶対反射率を測定し、その最小値を評価した。
積層ポリエステルフィルムの塗布層側に、日本化薬株式会社製のKAYARAD(登録商標)と日本合成化学工業株式会社製の紫光(登録商標)の2:1混合液を塗布し、80℃で1分間乾燥し溶剤を除去した。次いで、フィルムを送り速度10m/分で走行させながら、水銀ランプを用いて照射エネルギー120W/cm、照射距離10cmの条件下で紫外線を照射し、表面機能層を有するフィルムを得た。当該フィルムに碁盤目のクロスカット(1mm2の升目を100個)を施し、その上に18mm幅のテープ(ニチバン株式会社製セロテープ(登録商標)CT−18)を貼り付け、180度の剥離角度で急激にはがした後、剥離面を観察し、剥離面積が20%未満ならば○、20%以上50%未満なら△、50%以上ならば×とした。
積層ポリエステルフィルムの塗布層側に、日本化薬株式会社製のKAYARAD(登録商標)と日本合成化学工業株式会社製の紫光(登録商標)の2:1混合液を塗布し、80℃で1分間乾燥し溶剤を除去した。次いで、フィルムを送り速度10m/分で走行させながら、水銀ランプを用いて照射エネルギー120W/cm、照射距離10cmの条件下で紫外線を照射し、厚さ10μmの表面機能層を有するフィルムを得た。得られたフィルムを3波長光域型蛍光灯下で目視にて、干渉ムラを観察し、視認性が良好ならば○、視認性の悪化が確認できれば×とした。
〈ポリエステルの製造〉
ジメチルテレフタレート100部、エチレングリコール60部および酢酸マグネシウム・4水塩0.09部を反応器にとり、加熱昇温すると共にメタノールを留去し、エステル交換反応を行い、反応開始から4時間を要して230℃に昇温し、実質的にエステル交換反応を終了した。次いで、エチルアシッドフォスフェート0.04部、三酸化アンチモン0.03部、平均粒径1.5μmのシリカ粒子を0.01部添加した後、100分で温度を280℃、圧力を15mmHgに達せしめ、以後も徐々に圧力を減じ、最終的に0.3mmHgとした。4時間後、系内を常圧に戻し、固有粘度0.61のポリエチレンテレフタレートを得た。
(化合物例)
ビスフェノールA構造を有するエポキシ化合物:(A)
ビスフェノールAとエピクロロヒドリンを水酸化ナトリウム存在下で反応させて得られた、平均分子量が約400のエポキシ化合物
ポリエステル樹脂:(B)
下記組成で共重合したポリエステル樹脂の水分散体
モノマー組成:(酸成分)テレフタル酸/イソフタル酸/5−ソジウムスルホイソフタル酸//(ジオール成分)エチレングリコール/1,4−ブタンジオール/ジエチレングリコール=56/40/4//70/20/10(mol%)
ヘキサメトキシメチルメラミン:(C)
粒子:(D) 平均粒径65nmのシリカゾル
製造したポリエチレンテレフタレートを180℃で4時間、不活性ガス雰囲気中で乾燥し、溶融押出機により290℃で溶融し、口金から押出し静電印加密着法を用いて表面温度を40℃に設定した冷却ロール上で冷却固化して未延伸シートを得た。次に得られた未延伸シートにまず、95℃で3.6倍に縦延伸し、下記塗布剤をバーコート方式により塗布した後、テンターに導き、横方向に4.3倍の逐次二軸延伸を行った。その後、230℃にて3秒間熱固定し、塗工量(乾燥後)が0.1g/m2の下記に示す組成の塗布層が設けられた、厚さ50μmのポリエステルフィルムを得た。
ビスフェノールA構造を有するエポキシ化合物(A):47重量%
ポリエステル樹脂(B):20重量%
ヘキサメトキシメチルメラミン(C):30重量%
平均粒径65nmのシリカゾル(D):3重量%
上記塗布液の濃度は10重量%とした。
実施例1において、塗布剤組成を表1に示す塗布剤組成に変更する以外は実施例1と同様にして製造し、積層ポリエステルフィルムを得た。でき上がったポリエステルフィルムは表1に示すとおり、高い反射率を有し、表面機能層を積層後の干渉ムラを観察したところ、視認性は良好であった。
実施例1において、塗布剤組成を表1に示す塗布剤組成に変更する以外は実施例1と同様にして製造し、積層ポリエステルフィルムを得た。でき上がった積層ポリエステルフィルムを評価したところ、表1に示すとおり、干渉ムラによる視認性の悪化や、表面機能層との密着性の悪化が見られた。
実施例1において、塗布層を設けなかった以外は実施例1と同様にして製造し、ポリエステルフィルムを得た。でき上がった積層ポリエステルフィルムを評価したところ、表1に示すとおり、干渉ムラによる視認性の悪化と、密着性の悪化が見られた。
Claims (1)
- 少なくとも一軸方向に延伸されたポリエステルフィルムの少なくとも片面に、ポリエステル樹脂、ビスフェノールA構造を有するエポキシ化合物、およびメラミン化合物とを含有する塗布液を塗布し乾燥して得られた、塗布量(乾燥後)が0.005〜0.5g/m 2 の範囲である塗布層を有し、当該塗布層中のビスフェノールA構造を有するエポキシ化合物とメラミン化合物の合計量がポリエスエル樹脂100に対して56〜385の範囲であることを特徴とする光学用積層ポリエステルフィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328375A JP5014616B2 (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 光学用積層ポリエステルフィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328375A JP5014616B2 (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 光学用積層ポリエステルフィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007130958A JP2007130958A (ja) | 2007-05-31 |
JP5014616B2 true JP5014616B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=38153005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328375A Active JP5014616B2 (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 光学用積層ポリエステルフィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5014616B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5271204B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2013-08-21 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
JP5349172B2 (ja) * | 2009-07-01 | 2013-11-20 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
JP6042251B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-12-14 | リンテック株式会社 | 粘着シート |
JP6268025B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-01-24 | リンテック株式会社 | 粘着シート |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612528A (ja) * | 1983-12-16 | 1986-01-08 | Toyobo Co Ltd | 易滑透明性フイルムの製法 |
JP3931660B2 (ja) * | 2001-10-10 | 2007-06-20 | 東洋インキ製造株式会社 | プラスチックフィルム用オーバーコート樹脂組成物及びその利用 |
JP2003311907A (ja) * | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Mitsubishi Polyester Film Copp | ディスプレイ用ポリエステルフィルム |
JP2004217742A (ja) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Mitsubishi Polyester Film Copp | ポリエステルフィルム |
-
2005
- 2005-11-14 JP JP2005328375A patent/JP5014616B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007130958A (ja) | 2007-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5009648B2 (ja) | 反射防止フィルム用積層ポリエステルフィルム | |
JP5162054B2 (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP5005927B2 (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP2011240533A (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP2006175628A (ja) | 反射防止フィルム用ポリエステルフィルムおよび反射防止フィルム | |
JP2009214354A (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP4836549B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP5031883B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP5140212B2 (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP5064683B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP5014616B2 (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP5107543B2 (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP4703179B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP5064684B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP2007045024A (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP2006103249A (ja) | 反射防止フィルム用ポリエステルフィルムおよび反射防止フィルム | |
JP4692819B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP2007047517A (ja) | 反射防止フィルム用ポリエステルフィルムおよび反射防止フィルム | |
JP2007130956A (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP4758738B2 (ja) | 光学用積層ポリエステルフィルム | |
JP2009202463A (ja) | 易接着性ポリエステルフィルム | |
JP2006281731A (ja) | 積層フィルム | |
JP5243584B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルムの製造方法 | |
JP6033729B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP5064677B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120301 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5014616 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |