JP5002057B2 - Speaker device and method for manufacturing speaker device - Google Patents
Speaker device and method for manufacturing speaker device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5002057B2 JP5002057B2 JP2010522562A JP2010522562A JP5002057B2 JP 5002057 B2 JP5002057 B2 JP 5002057B2 JP 2010522562 A JP2010522562 A JP 2010522562A JP 2010522562 A JP2010522562 A JP 2010522562A JP 5002057 B2 JP5002057 B2 JP 5002057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yoke
- voice coil
- magnetic circuit
- speaker device
- longitudinal direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 30
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/04—Construction, mounting, or centering of coil
- H04R9/045—Mounting
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Description
本発明は、スピーカ装置、およびスピーカ装置の製造方法に関する。 The present invention relates to a speaker device and a method for manufacturing the speaker device.
細長形状の振動板を備えたスピーカ装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
上記スピーカ装置は、内磁型磁気回路であり、短手方向の断面形状が略U字形のヨークと、そのヨーク上に配置された矩形状の磁石と、その磁石上に配置された矩形状のトッププレートとを有する。この磁気回路は、振動方向から見た平面形状が矩形状に形成され、長手方向に沿って直線状の磁気ギャップが形成されている。
上記ヨークは、磁気ギャップに沿って側面部が形成され、長手方向端部には側面部が形成されていない。上記スピーカ装置は、細長形状の振動板に接合されたトラック形状のボイスコイルを有する。このボイスコイルは、直線部分と半円形状の曲線部分とを有する。このボイスコイルは、直線部分が磁気回路の磁気ギャップに配置され、曲線部分が磁気回路の長手方向端部より外側に配置されている。A speaker device provided with an elongated diaphragm is known (for example, see Patent Document 1).
The speaker device is an internal magnet type magnetic circuit, and has a substantially U-shaped cross section in the short direction, a rectangular magnet disposed on the yoke, and a rectangular shape disposed on the magnet. And a top plate. In this magnetic circuit, the planar shape viewed from the vibration direction is formed in a rectangular shape, and a linear magnetic gap is formed along the longitudinal direction.
The yoke has a side portion formed along the magnetic gap, and no side portion is formed at the end in the longitudinal direction. The speaker device has a track-shaped voice coil joined to an elongated diaphragm. This voice coil has a straight portion and a semicircular curved portion. The voice coil has a straight line portion disposed in the magnetic gap of the magnetic circuit and a curved line portion disposed outside the longitudinal end of the magnetic circuit.
上記スピーカ装置では、ボイスコイルの直線部分が磁気回路の磁気ギャップに配置されており、ボイスコイルの長手方向の端部が、磁気回路の長手方向端部の外側に配置されており、このボイスコイルの長手方向の端部では磁気ギャップから離れているため磁束密度が小さい。このスピーカ装置では、駆動時、ボイスコイルに信号電流が印加されると、ボイスコイルの直線部分にローレンツ力が生じるが、ボイスコイルの長手方向の端部に生じるローレンツ力(駆動力)が小さく、振動板が不均一に振動して音質が低下する場合がある。
このため、細長形状の振動板および磁気回路を備えたスピーカ装置で、高音質で、比較的高音圧の音波を出力することが望まれている。In the above speaker device, the linear portion of the voice coil is disposed in the magnetic gap of the magnetic circuit, and the longitudinal end of the voice coil is disposed outside the longitudinal end of the magnetic circuit. At the end in the longitudinal direction, the magnetic flux density is small because it is away from the magnetic gap. In this speaker device, when a signal current is applied to the voice coil during driving, Lorentz force is generated in the linear portion of the voice coil, but Lorentz force (driving force) generated in the longitudinal end portion of the voice coil is small. The diaphragm may vibrate unevenly and sound quality may deteriorate.
For this reason, it is desired to output a sound wave having a high sound quality and a relatively high sound pressure with a speaker device including an elongated diaphragm and a magnetic circuit.
ところで、一般的なスピーカ装置は、ヨーク,磁石,プレートを備える磁気回路と、ボイスコイルと、振動板と、フレームとを有する。このスピーカ装置の製造方法は、例えば振動板の外周部を基準にボイスコイルを振動板に接着し、フレームの振動板接着部外周部を基準に磁気回路のヨークをフレームに接着し、ヨークの内寸(ヨークの側面部の内周面)を基準に磁気回路のヨーク上に磁石およびポールを接着して、スピーカ装置を作製している。上記スピーカ装置の製造方法では、各構成要素の公差分の積み上がりで組立精度が規定されるので、ボイスコイルと磁気回路との位置精度が比較的低い場合がある。
また、上記スピーカ装置の製造方法では、ボイスコイルとプレート又はヨークの間の間隔(ギャップ)が全周で一定でない、製品ごとにギャップの間隔のばらつきが比較的大きい、位置精度が比較的低い、などの不具合が生じる場合がある。
このため、高精度にスピーカ装置を作製することができるスピーカ装置の製造方法が望まれている。特に、ボイスコイルとプレートとを高精度に位置決めすることができるスピーカ装置の製造方法が望まれている。Incidentally, a general speaker device includes a magnetic circuit including a yoke, a magnet, and a plate, a voice coil, a diaphragm, and a frame. In this speaker device manufacturing method, for example, the voice coil is bonded to the diaphragm based on the outer periphery of the diaphragm, and the yoke of the magnetic circuit is bonded to the frame based on the outer periphery of the vibration plate bonding part of the frame. A speaker device is manufactured by adhering a magnet and a pole on a yoke of a magnetic circuit on the basis of the size (inner peripheral surface of the side surface portion of the yoke). In the above speaker device manufacturing method, since the assembly accuracy is defined by the accumulation of the tolerances of the respective components, the positional accuracy between the voice coil and the magnetic circuit may be relatively low.
Further, in the above speaker device manufacturing method, the gap (gap) between the voice coil and the plate or yoke is not constant over the entire circumference, the gap gap variation is relatively large for each product, and the positional accuracy is relatively low. May cause problems.
Therefore, a speaker device manufacturing method that can manufacture a speaker device with high accuracy is desired. In particular, a method of manufacturing a speaker device that can position a voice coil and a plate with high accuracy is desired.
また、スピーカ装置の組立て精度が比較的低いと、磁気回路の磁気ギャップに配置されたボイスコイルが、ヨークやプレートに接触する、異音の発生、駆動力の低下、などの不具合が生じる場合がある。このため、一般的なスピーカ装置では、磁気回路が比較的幅広の磁気ギャップを要する。しかし、上記スピーカ装置では、磁気回路が比較的幅広の磁気ギャップを備えるので、磁気ギャップで磁束密度が比較的小さく、スピーカ駆動時、ボイスコイルに生じるローレンツ力が比較的小さく、振動板から放射される音波の音圧が比較的小さい。
このため、比較的幅狭の磁気ギャップが形成された磁気回路を備えるスピーカ装置が望まれている。また、簡単な構造で、比較的高音圧の音波を放射することができるスピーカ装置が望まれている。In addition, if the assembly accuracy of the speaker device is relatively low, the voice coil arranged in the magnetic gap of the magnetic circuit may come into contact with the yoke or plate, causing abnormal noise, a decrease in driving force, etc. is there. For this reason, in a general speaker device, the magnetic circuit requires a relatively wide magnetic gap. However, in the above speaker device, since the magnetic circuit has a relatively wide magnetic gap, the magnetic flux density is relatively small in the magnetic gap, and the Lorentz force generated in the voice coil when the speaker is driven is relatively small and is radiated from the diaphragm. The sound pressure of the sound wave is relatively small.
For this reason, a speaker device including a magnetic circuit in which a relatively narrow magnetic gap is formed is desired. In addition, a speaker device that can emit a sound wave having a relatively high sound pressure with a simple structure is desired.
本発明は、このような問題に対処することを課題の一例とするものである。すなわち、細長形状の振動板と磁気回路とを備えるスピーカ装置で、磁気回路の長手方向端部付近で比較的大きな磁束密度を有すること、比較的簡単な構造で、高音質、高音圧の音波を出力することができるスピーカ装置を提供すること、比較的幅狭の磁気ギャップが形成された磁気回路を備えるスピーカ装置を提供すること、上記スピーカ装置を簡単に高精度に作製すること、ボイスコイルとプレートとを高精度に位置決めすること、などが本発明の目的である。 This invention makes it an example of a subject to cope with such a problem. That is, a speaker device having an elongated diaphragm and a magnetic circuit, having a relatively large magnetic flux density near the longitudinal end of the magnetic circuit, and having a relatively simple structure and high sound quality and high sound pressure. Providing a speaker device capable of outputting, Providing a speaker device including a magnetic circuit in which a relatively narrow magnetic gap is formed, Producing the speaker device easily and with high accuracy, It is an object of the present invention to position the plate with high accuracy.
このような目的を達成するために、本発明は、以下の独立請求項に係る構成を少なくとも具備するものである。
本発明に係るスピーカ装置は、振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する振動板と、前記振動板に直接又はボイスコイルボビンを介して接合されるとともに、前記振動伝達方向に直交する平面形状が環状に形成され、少なくとも前記長手方向に沿った直線部を有するボイスコイルと、前記ボイスコイルを駆動する、前記振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する磁気回路と、前記磁気回路を保持するとともに前記振動板を振動可能に支持するフレームとを有し、前記磁気回路は、長手方向と短手方向を有する形状の底面部と、該底面部の短手方向の端部と長手方向の端部のうち該短手方向の端部にのみ磁気ギャップを有する側面部とを備えたヨークと、前記ヨークの底面部上に配置された磁石と、前記磁石上に配置されたプレートとを有し、前記プレートと前記ヨークとの間に、前記長手方向に沿って直線状の磁気ギャップが形成され、前記ボイスコイルは、前記磁気回路の磁気ギャップに配置されるとともに、前記ヨークの底面部の長手方向端部より長手方向外側に延在し、前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部が、前記ヨークの底面部の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部を有することを特徴とする。In order to achieve such an object, the present invention includes at least a configuration according to the following independent claims.
The speaker device according to the present invention is joined to a diaphragm having a planar shape perpendicular to the vibration transmission direction of a vibration source having a longitudinal direction and a short direction, and to the diaphragm directly or via a voice coil bobbin, A planar shape perpendicular to the vibration transmission direction is formed in an annular shape, and a voice coil having at least a linear portion along the longitudinal direction, and a planar shape perpendicular to the vibration transmission direction that drives the voice coil are short from the longitudinal direction. A magnetic circuit having a hand direction, and a frame that holds the magnetic circuit and supports the diaphragm so as to vibrate, the magnetic circuit comprising a bottom surface having a shape having a longitudinal direction and a short direction; A yoke having a short side end portion and a long side end portion of the bottom surface portion and a side surface portion having a magnetic gap only at the short end portion, and disposed on the bottom surface portion of the yoke. And a plate disposed on the magnet, a linear magnetic gap is formed along the longitudinal direction between the plate and the yoke, and the voice coil is connected to the magnetic circuit. Are arranged in the magnetic gap of the yoke and extend outward in the longitudinal direction from the longitudinal end portion of the bottom surface portion of the yoke, and the outer or inner central portion constituting the magnetic gap is in the longitudinal direction of the bottom surface portion of the yoke. It has the protrusion part which protruded toward the longitudinal direction outer side from the edge part of this.
また、本発明に係るスピーカ装置の製造方法は、振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する振動板と、前記振動板に直接又はボイスコイルボビンを介して接合されるとともに、前記振動伝達方向に直行する平面形状が環状に形成され、少なくとも前記長手方向に沿った直線部を有するボイスコイルと、前記ボイスコイルを駆動する、前記振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する磁気回路と、前記磁気回路を保持するとともに前記振動板を振動可能に支持するフレームとを有するスピーカ装置の製造方法であって、前記磁気回路は、長手方向と短手方向を有する形状の底面部と、該底面部の短手方向の端部と長手方向の端部のうち該短手方向の端部にのみ磁気ギャップを有する側面部とを備えたヨークと、該ヨークの底面部上に配置された磁石と、該磁石上に配置されたプレートとを有し、前記プレートと前記ヨークとの間に、前記長手方向に沿って直線状の磁気ギャップが形成され、前記ボイスコイルは、前記磁気回路の磁気ギャップに配置されるとともに、前記ヨークの底面部の長手方向端部より長手方向外側に延在し、前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部が、前記ヨークの底面部の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部を有し、前記フレームと前記振動板と前記ボイスコイルとを接合してアッセンブリを作製する第1のステップと、前記アッセンブリと前記磁気回路とを接合する際、前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部の突出部と、前記アッセンブリのボイスコイルの内周部とを基準に、前記アッセンブリと前記磁気回路との位置決めを行い、前記アッセンブリと前記磁気回路とを接合する第2のステップとを有することを特徴とする。 The method for manufacturing a speaker device according to the present invention includes a diaphragm having a planar shape perpendicular to the vibration transmission direction of a vibration source having a longitudinal direction and a short direction, and joined to the diaphragm directly or via a voice coil bobbin. A plane shape orthogonal to the vibration transmission direction is formed in an annular shape, and has a voice coil having at least a linear portion along the longitudinal direction, and a plane shape orthogonal to the vibration transmission direction that drives the voice coil Is a method of manufacturing a speaker device having a magnetic circuit having a longitudinal direction and a short direction, and a frame that holds the magnetic circuit and supports the diaphragm so as to vibrate, the magnetic circuit comprising: A bottom surface portion having a shape having a short side direction, and a side surface portion having a magnetic gap only at an end portion in the short side direction among an end portion in the short direction and an end portion in the long direction of the bottom surface portion. A yoke disposed on the bottom surface of the yoke, and a plate disposed on the magnet, and a straight line between the plate and the yoke along the longitudinal direction. The voice coil is disposed in the magnetic gap of the magnetic circuit, and extends outward in the longitudinal direction from the longitudinal end of the bottom surface of the yoke, and forms the magnetic gap. Or an inner central portion has a protruding portion that protrudes outward in the longitudinal direction from the longitudinal end portion of the bottom surface portion of the yoke, and joins the frame, the diaphragm, and the voice coil to form an assembly. A first step to be manufactured; and an outer portion or an inner central portion of the magnetic gap that forms the magnetic gap when the assembly and the magnetic circuit are joined; and a voice coil of the assembly. The inner peripheral portion and the reference of positioning is performed between the assembly and the magnetic circuit, and having a second step of bonding the said assembly and said magnetic circuit.
1 スピーカ装置
2 磁気回路
3 振動体
4 フレーム
21 ヨーク
22 磁石
23 プレート
31 ボイスコイル
32 ボイスコイルボビン
33 振動板
34 エッジ(振動板支持部)
35 ダンパ
211 底面部
212 側面部
213 突出部
231 突出部
G3 治具DESCRIPTION OF
35
本発明の一実施形態に係るスピーカ装置は、振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する振動板と、振動板に直接又はボイスコイルボビンを介して接合されるとともに、振動伝達方向に直交する平面形状が環状に形成され、少なくとも長手方向に沿った直線部を有するボイスコイルと、ボイスコイルを駆動する、振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する磁気回路と、磁気回路を保持するとともに振動板を振動可能に支持するフレームとを有し、磁気回路は、長手方向と短手方向を有する形状の底面部と、該底面部の短手方向の端部と長手方向の端部のうち該短手方向の端部にのみ磁気ギャップを有する側面部とを備えたヨークと、ヨークの底面部上に配置された磁石と、磁石上に配置されたプレートとを有し、プレートとヨークとの間に、長手方向に沿って直線状の磁気ギャップが形成され、ボイスコイルは、磁気回路の磁気ギャップに配置されるとともに、ヨークの底面部の長手方向端部より長手方向外側に延在し、磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部が、ヨークの底面部の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部を有することを特徴とする。
上記振動発生源は、例えばボイスコイルや振動板に相当する。A speaker device according to an embodiment of the present invention is joined to a diaphragm whose planar shape perpendicular to the vibration transmission direction of the vibration source has a longitudinal direction and a short direction, and the diaphragm directly or via a voice coil bobbin. In addition, a planar shape perpendicular to the vibration transmission direction is formed in an annular shape, and a voice coil having at least a linear portion along the longitudinal direction and a planar shape perpendicular to the vibration transmission direction that drives the voice coil are short in length and length. A magnetic circuit having a direction, and a frame that holds the magnetic circuit and supports the diaphragm so as to vibrate. The magnetic circuit includes a bottom surface having a shape having a longitudinal direction and a short direction, and a short surface of the bottom surface. A yoke provided with a side part having a magnetic gap only at an end part in the short side direction among an end part in the hand direction and an end part in the longitudinal direction, a magnet disposed on the bottom part of the yoke, and on the magnet Arrangement A linear magnetic gap is formed along the longitudinal direction between the plate and the yoke, and the voice coil is disposed in the magnetic gap of the magnetic circuit, and at the bottom of the yoke. The outer part or the inner central part that extends outward in the longitudinal direction from the longitudinal end part and that forms the magnetic gap has a protruding part that protrudes outward in the longitudinal direction from the longitudinal end part of the bottom surface part of the yoke. It is characterized by.
The vibration generation source corresponds to, for example, a voice coil or a diaphragm.
上記スピーカ装置では、ヨークの側面部又はプレートの長手方向端部が、ヨークの長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部を有するので、磁気回路の長手方向端部付近でも漏れ磁束により磁束密度を有し、スピーカ駆動時、ボイスコイルの長手方向端部にもローレンツ力が生じ、振動板が比較的大きな音波を出力することができる。 In the above speaker device, the side surface portion of the yoke or the longitudinal end portion of the plate has a protruding portion that protrudes outward in the longitudinal direction from the longitudinal end portion of the yoke, and therefore leaks even near the longitudinal end portion of the magnetic circuit. The magnetic flux has a magnetic flux density, and when the speaker is driven, a Lorentz force is also generated at the longitudinal end portion of the voice coil, and the diaphragm can output a relatively large sound wave.
また、本発明の一実施形態に係るスピーカ装置の製造方法は、上記構成のスピーカ装置の各構成要素を有し、フレームと振動板とボイスコイルとを接合してアッセンブリを作製する第1のステップと、そのアッセンブリと磁気回路とを接合する際、ヨークの側面部又はプレートの突出部と、アッセンブリのボイスコイルの内周部とを基準に、アッセンブリと磁気回路との位置決めを行い、アッセンブリと磁気回路とを接合する第2のステップとを有することを特徴とする。 In addition, a method for manufacturing a speaker device according to an embodiment of the present invention includes a first step of manufacturing an assembly by having each component of the speaker device having the above-described configuration, and joining a frame, a diaphragm, and a voice coil. When the assembly and the magnetic circuit are joined, the assembly and the magnetic circuit are positioned based on the side surface portion of the yoke or the protruding portion of the plate and the inner peripheral portion of the voice coil of the assembly. And a second step of joining the circuit.
上記スピーカ装置の製造方法は、第1のステップでフレームと振動板とボイスコイルとを接合してアッセンブリを作製し、第2のステップで、ヨークの側面部又はプレートの突出部と、アッセンブリのボイスコイルの内周部とを基準に、アッセンブリと磁気回路との位置決めを行い、アッセンブリと磁気回路とを接合するので、比較的簡単に高精度に上記スピーカ装置を作製することができる。特に、上記スピーカ装置の製造方法は、ボイスコイルと磁気回路とを高精度に位置決めすることができる。
また、上記スピーカ装置の製造方法により、比較的簡単に、高精度に、幅狭の磁気ギャップが形成された磁気回路を備えるスピーカ装置を作製することができる。
また、上記スピーカ装置は、磁気回路が比較的幅狭の磁気ギャップを備え、その磁気ギャップにボイスコイルが高精度に配置されているので、比較的高音質で高音圧の音波を出力することができる。In the manufacturing method of the speaker device, an assembly is manufactured by joining a frame, a diaphragm, and a voice coil in the first step, and a side surface portion of the yoke or a protruding portion of the plate and a voice of the assembly in the second step. Since the assembly and the magnetic circuit are positioned on the basis of the inner peripheral portion of the coil and the assembly and the magnetic circuit are joined, the speaker device can be manufactured relatively easily and with high accuracy. In particular, the speaker device manufacturing method can position the voice coil and the magnetic circuit with high accuracy.
In addition, the speaker device including the magnetic circuit in which the narrow magnetic gap is formed can be manufactured relatively easily and with high accuracy by the method for manufacturing the speaker device.
In the above speaker device, the magnetic circuit has a relatively narrow magnetic gap, and the voice coil is arranged with high precision in the magnetic gap, so that a sound wave of relatively high sound quality and high sound pressure can be output. it can.
本発明の一実施形態に係るスピーカ装置は、例えば、テレビジョン放送受像機用スピーカ、モニタ用スピーカ、車載用スピーカ、携帯電話機用スピーカ、ヘッドホン、パーソナルコンピュータ用スピーカ、オーディオ装置、などの音響装置に採用することができる。 The speaker device according to an embodiment of the present invention is, for example, an acoustic device such as a television broadcast receiver speaker, a monitor speaker, an in-vehicle speaker, a mobile phone speaker, a headphone, a personal computer speaker, an audio device, and the like. Can be adopted.
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係るスピーカ装置、およびスピーカ装置の製造方法を説明する。 Hereinafter, a speaker device and a method for manufacturing the speaker device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1実施形態]
図1(A)は、本発明の第1実施形態に係るスピーカ装置1の平面図であり、図1(B)は図1(A)に示されたスピーカ装置1のB−B線に沿った断面図であり、図1(C)は図1(A)に示されたスピーカ装置1のC−C線に沿った断面図である。図2(A)は、ヨーク21の板厚の公差、ヨーク21の加工時の公差および傾きを説明するための断面図である。図2(B)は、ヨーク加工時の公差および傾きを説明するための断面図である。[First Embodiment]
FIG. 1A is a plan view of the
図3(A)は、図1(B),図1(C)に示されたスピーカ装置1の磁気回路2の上面側からの斜視図である。図3(B)は、図1(B),図1(C)に示されたスピーカ装置1の磁気回路2の裏面側からの斜視図である。図3(C)は、スピーカ装置1の振動板33,ボイスコイルボビン32,フレーム4の裏面側からの斜視図である。図4(A)は、図1(A)に示されたスピーカ装置1の要部を拡大した裏面側の底面図である。図4(B)は、図1(A),図1(B)に示されたボイスコイル31およびヨーク21の裏面側の底面図である。
3A is a perspective view from the upper surface side of the
本発明の第1実施形態に係るスピーカ装置1は、図1(A)〜図1(C)に示されるように、磁気回路2、振動体3、およびフレーム4を有する。
スピーカ装置1は、図1(A)に示されるように、振動方向(音響放射方向SD)から視認した場合、振動板33が長手方向および短手方向を有する。詳細には、振動板33は、振動発生源(振動板またはボイスコイル)の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向および短手方向を有し、例えばトラック形状、楕円形状、長円形状、矩形状などに形成されており、実施形態ではトラック形状に形成されている。このトラック形状の振動板33は、直線部と、規定曲率の半円形状の曲線部とにより形成されている。
音響放射方向SDは、本発明に係る振動発生源(振動板またはボイスコイル)の振動伝達方向の一実施形態に相当する。The
As shown in FIG. 1A, when the
The acoustic radiation direction SD corresponds to an embodiment of the vibration transmission direction of the vibration generating source (diaphragm or voice coil) according to the present invention.
[磁気回路2]
図1(B),図1(C),図3(A)に示されるように、本実施形態に係る磁気回路2は、振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する。また、磁気回路2は、長手方向に沿って直線状の磁気ギャップMG1が形成されている。磁気ギャップMG1には磁束が形成されている。磁気回路2は、磁気ギャップMG1にボイスコイル31が配置されており、そのボイスコイル31を駆動する。本実施形態に係る磁気回路2は、振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が細長形状(矩形状)に形成されている。[Magnetic circuit 2]
As shown in FIG. 1B, FIG. 1C, and FIG. 3A, the
磁気回路2は、詳細には、ヨーク21、磁石22、およびプレート23を有する。
プレート23は、本発明に係る磁気ギャップを構成する内側中央部の一実施形態に相当する。Specifically, the
The
ヨーク21は、例えば、鉄などの金属材料で形成されている。ヨーク21は、長手方向および短手方向を有する。本実施形態に係るヨーク21は、図3(A)に示されるように、長手方向に細長形状(矩形状)に形成されている。
ヨーク21は、詳細には、底面部211、および側面部212を有する。本実施形態では、底面部211、および側面部212は一体形成されている。ヨーク21は、短手方向断面形状が、底面部211と底面部211に略直交する両側面部212と備え、三方が外周をなし、内部に空間が形成されている。The
Specifically, the
詳細には、底面部211は、長手方向および短手方向を有する形状に形成されており、例えば、略矩形状に形成されており、長手方向が振動板33の長手方向と同じ方向となるように形成されている。
側面部212は、底面部211の短手方向の端部に、音響放射方向SDに向かって延在した形状に形成されている。詳細には、側面部212は、底面部211の短手方向の端部と長手方向の端部のうち、短手方向の端部にのみ磁気ギャップが形成されている。本実施形態では、側面部212は、短手方向の両端部に形成されている。つまり、本実施形態に係るヨーク21は、短手方向断面形状が略U字形状に形成されている。
また、ヨーク21は、底面部211が平坦でなくともよく、側面部212が底面部211に対して傾斜したり、曲げ加工されていてもよい。ヨーク21は、底面部211とそれに略直交する両側面部212を備え、内部に空間が形成されていればよい。Specifically, the
The
Further, the
本実施形態に係るヨーク21は、例えば、鉄製の平板にプレス加工を施して、断面形状U字形状に形成されている。ヨーク21は、例えば図2(A)に示されるように、外寸LA211,内寸LB211は、板厚LC212の公差,加工精度の公差などにより、ばらつきが生じる。詳細には、ヨーク21の外寸LA211,内寸LB211は、図2(B)に示されるように、ヨーク21の側面部212の傾きの公差、詳細には、底面部211に対して垂直な角度90を基準として、その基準から角度θ1の公差により、ばらつきが生じる。
The
一般的なスピーカ装置では、製造時、ヨークの外寸や内寸を基準に、スピーカ装置の各部品が組み立てられる。しかし、上記ヨークの外寸や内寸は、比較的大きな公差を有するので、スピーカ装置の組立て精度が比較的低い。このため、磁気回路の磁気ギャップを比較的広く形成することを要する。 In a general speaker device, the components of the speaker device are assembled at the time of manufacture based on the outer dimension and inner dimension of the yoke. However, since the outer and inner dimensions of the yoke have a relatively large tolerance, the assembly accuracy of the speaker device is relatively low. For this reason, it is necessary to form the magnetic gap of the magnetic circuit relatively wide.
一方、本実施形態に係るスピーカ装置1は、ヨーク21の外寸LA211,内寸LB211の公差が比較的大きい場合でも、後述するように、プレート23に形成されたプレート突出部(突出部)231を基準に、スピーカ装置1の各部品が組み立てられるので、比較的高い組み立て精度を有する。また、スピーカ装置1は比較的高い組立精度を有するので、磁気回路2の磁気ギャップを比較的狭く規定することができる。
On the other hand, in the
磁石22は、ヨーク21の底面部211上に配置されている。磁石22は、振動発生源(振動板やボイスコイル)の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する。本実施形態に係る磁石22は、平面形状が矩形状に形成され、長手方向がヨーク21の長手方向に沿って配置されている。磁石22は、振動板33の振動方向に沿って着磁されている。磁石22は、例えばネオジウム系、サマリウム・コバルト系、アルニコ系、希土類系、フェライト系、などの永久磁石を採用することができる。
図1(B)に示されるように、本実施形態に係る磁石22は、その長手方向の長さLY22が、ヨーク21の長手方向の長さLY21と略同じである。また、磁石22は、その短手方向の長さが、ヨーク21の内寸より小さい。The
As shown in FIG. 1B, the
プレート23は、磁石22上に配置されている。プレート23は、振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する。本実施形態に係るプレート23は、矩形状に形成されている。
プレート23は、その上端部の高さが、ヨーク21の上端部の高さと略同じ高さに規定されている。プレート23は、例えば、その厚みがヨークの厚みと略同じである。
本実施形態に係るプレート23は、突出部231を有する。突出部231は、本発明に係るプレートの突出部の一実施形態に相当する。
図1(B),図3(A),図3(B),図4(A),図4(B)に示されるように、突出部231は、スピーカ装置1を裏面側から見た場合、ヨーク21の底面部211の長手方向の端部から、長手方向外側に向かって突出した形状に形成されている。The
The height of the upper end of the
The
As shown in FIG. 1 (B), FIG. 3 (A), FIG. 3 (B), FIG. 4 (A), and FIG. 4 (B), the protruding
本実施形態に係るプレート23は、その長手方向の長さLY23が、磁石22の長手方向の長さLY22およびヨーク21の長手方向の長さLY21より長い。詳細には、図1(B)に示されるように、プレートLY21の長手方向の端部が、ヨーク21の長手方向の端部より、長手方向外側に向けて、長さLY230だけ延在している。つまり、プレート23は、ヨーク21の長手方向の長さLY21より、長さLY230の2倍だけ長い。
The
本実施形態に係るプレート23は、裏面側から見た場合、長手方向の両端部が、ヨークの端部から突出した形状に形成されている。プレート23は、上記実施形態に限られるものではなく、例えば、一方の端部のみに突出部231が形成されていてもよい。
The
本実施形態では、プレート23は、その長手方向の両端部が、ヨーク21の長手方向の両端部から長手方向外側に長さLY230だけ長い形状に形成されている。具体的には、プレート23は、その長手方向の長さLY23が、ヨーク21の長手方向の長さLY21より長い。また、プレート23は、その長手方向の長さLY23が、磁石22の長手方向の長さLY22より長い。また、プレート23は、その長手方向の端部が、ボイスコイル31の長手方向端部と、ヨーク21の底面部の長手方向端部との間に位置する。
In the present embodiment, the
磁気回路2は、ヨーク21の側面部212の内周部と、プレート23との間に、長手方向に沿って直線状の磁気ギャップMG1が形成されている。
また、磁気回路2は、ヨーク21の側面部212が、ヨーク21の底面部211の短手方向の端部に形成され、その短手方向の端部にのみ磁気ギャップMG1が形成されている。
また、磁気回路2は、長手方向の端部には側面部が形成されておらず、ヨーク21は、長手方向端部に開口部が形成されている。In the
Further, in the
Further, the
ところで、一般的なスピーカ装置の矩形状の磁気回路では、プレートの長手方向の長さは、ヨークの長手方向の長さと同じ長さに形成されており、ボイスコイルの長手方向の端部付近での磁束密度が比較的小さい。 By the way, in a rectangular magnetic circuit of a general speaker device, the length in the longitudinal direction of the plate is formed to be the same as the length in the longitudinal direction of the yoke, and is near the longitudinal end of the voice coil. The magnetic flux density is relatively small.
一方、本発明の一実施形態に係る磁気回路2は、プレート23が突出部231を有するので、長手方向の端部付近にも漏れ磁束により磁束密度が形成される。このため、ボイスコイル31は、その長手方向端部付近に、上記一般的な磁気回路と比べて漏れ磁束も加わり大きな磁束密度が形成されている。このため、本実施形態に係るスピーカ装置1は、スピーカ駆動時、ボイスコイル31の長手方向端部付近にもローレンツ力が生じて、比較的大きな音圧の音波を出力することができる。
On the other hand, in the
本実施形態に係るプレート23の突出部231は、ボイスコイル31の直線部312に対向する対向面部(側面部)2310を有する。
後述するように、プレート23とボイスコイル31は、プレート23の突出部231の対向面部(側面部)2310と、ボイスコイル31の第2の直線部312を基準として、位置関係が規定されている。The protruding
As will be described later, the positional relationship between the
[振動体3]
振動体3は、フレーム4に振動可能に支持されている。詳細には、振動体3は、ボイスコイル31、ボイスコイルボビン(ボイスコイル支持部)32、振動板33、エッジ(振動板支持部)34、ダンパ35を有する。ボイスコイル31は、本発明に係るボイスコイルの一実施形態に相当し、振動板33は本発明に係る振動体の一実施形態に相当する。[Vibrating body 3]
The vibrating
ボイスコイル31は、振動板33に直接又はボイスコイルボビン32を介して接合される。ボイスコイル31は、筒形状に形成され、振動方向から視認した平面形状、詳細には振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向および短手方向を有する。
また、ボイスコイル31は、振動方向から見た平面形状が、トラック形状、楕円形状、長円形状、矩形状などに形成されており、本実施形態では、図1(B),図1(C),図3(C),図4(A),図4(B)に示されるように、トラック形状に形成されている。The
In addition, the
詳細には、図4(A),図4(B)に示されるように、ボイスコイル31は、直線部310、および曲線部313を有する。
直線部310は、長手方向に沿って形成されている。また、ボイスコイル31の直線部310は、振動板33の長手方向に沿って平行に形成されている。また、直線部310は、第1の直線部311、第2の直線部(位置決め基準部)312を有する。Specifically, as shown in FIGS. 4A and 4B, the
The straight portion 310 is formed along the longitudinal direction. Further, the straight portion 310 of the
第1の直線部311は、磁気回路2の直線状の磁気ギャップMG1に配置されている。
第2の直線部312は、図1(B),図4(A),図4(B)に示されるように、第1の直線部311に接続されており、ヨーク21の底面部211の長手方向端部より外側に延在している。また、図4(A),図4(B)に示されるように、第2の直線部312は、ボイスコイル31の突出部231の側面部に対向するように、長手方向に沿って配置されている。The first
As shown in FIG. 1B, FIG. 4A, and FIG. 4B, the second
後述するように、ボイスコイル31、振動板33、およびフレーム4を含むアッセンブリと、磁気回路2とを組立てる場合、第2の直線部312は、アッセンブリ(ボイスコイル31の内周部)と磁気回路2(プレート23)の位置合わせを行う際の基準となる。
As will be described later, when the assembly including the
曲線部313は、ヨーク21の長手方向端部から外側に配置され、ボイスコイル31の端部付近に形成されている。本実施形態に係る曲線部313は、半円形状に形成されている。
ボイスコイル31は、振動方向からの平面形状が矩形状であってもよく、この場合には、ボイスコイル31の長手方向端部の曲線部313が、直線部310に対して直角方向に沿った直線状に形成される。The
The
ボイスコイルボビン(ボイスコイル支持部)32は、筒形状に形成され、振動方向から視認される平面形状、詳細には振動発生源の振動伝達方向に直交する平面形状が、長手方向と短手方向を有する。本実施形態に係るボイスコイルボビン32は、図3(C)に示されるように、トラック形状に形成されている。トラック形状は、平行な2つの直線部と、直線部の端部に形成された略半円形状の曲線部で構成されている。ボイスコイルボビン32は、例えば、アルミニウムなどの金属材料、樹脂などにより形成されている。
ボイスコイルボビン32は、その上端部が振動板33に接合されており、下端部付近にボイスコイル31が巻回されている。The voice coil bobbin (voice coil support portion) 32 is formed in a cylindrical shape, and a planar shape visually recognized from the vibration direction, specifically, a planar shape orthogonal to the vibration transmission direction of the vibration source has a longitudinal direction and a short direction. Have. The
The
本実施形態に係るスピーカ装置1は、ボイスコイル31が、ボイスコイルボビン32を介して振動板33に接合されていたが、この形態に限られるものではない。例えば、ボイスコイル31は、振動板33に直接接合されていてもよい。
In the
振動板33は、フレーム4により振動可能に支持され、スピーカ駆動時に振動して、音響放射方向SDに音波を放射する。
振動板33は、詳細には、第1の振動板(中央部)331、および第2の振動板(コーン状振動板)332を有する。The
Specifically, the
エッジ(振動板支持部)34は、図1(A)〜図1(C)に示されるように、環状に形成され、径方向断面形状が半円形状、波形状などに形成されており、その外周部がフレーム4に接着剤などにより接着固定され、その内周部が振動板33の外周部に接合されている。エッジ34と振動板33は、例えば同じ材料により一体形成されていてもよい。
As shown in FIGS. 1 (A) to 1 (C), the edge (diaphragm support portion) 34 is formed in an annular shape, and the radial cross-sectional shape is formed in a semicircular shape, a wave shape, etc. The outer peripheral portion is bonded and fixed to the
ダンパ35は、一方の端部がボイスコイル31又はボイスコイルボビン32に接合され、他方の端部がフレーム4に接合されており、ボイスコイル31を振動方向に沿って振動可能に支持するとともに、それ以外の方向の移動について規制する。
The
[フレーム4]
フレーム4は、磁気回路2を保持するとともに、振動板33を振動可能に支持する。例えば、フレーム4は、図1(A)〜図1(C),図3(C),図4(A),図4(B)に示されるように、略中央部裏面側に開口部44が形成され、音響放射方向に向かって拡開した形状に形成されている。詳細には、フレーム4は、被嵌合部40、ヨーク上端接合部41、ヨーク側面接合部42、振動板端部接合平坦部43、およびヨーク長手方向端部接合部425を有する。上記ヨーク上端接合部41、ヨーク側面接合部42、振動板端部接合平坦部43、およびヨーク長手方向端部接合部425は、例えば樹脂、金属などの材料により一体形成されている。[Frame 4]
The
被嵌合部40は、フレーム4の裏面側に形成され、磁気回路2が嵌合される。詳細には、被嵌合部40には、磁気回路2のヨーク21が嵌合する。被嵌合部40は、ヨーク上端接合部41、ヨーク側面接合部42、およびヨーク長手方向端部接合部425を有する。
ヨーク上端接合部41は、フレーム4の裏面側の開口部付近に形成され、ヨーク上端接合部41に接着剤などにより接合されている。
ヨーク21の上端部のうち全部又は一部が、フレーム4のヨーク上端接合部41に接合されていてもよい。The fitted
The yoke upper end
All or part of the upper end portion of the
ヨーク側面接合部42は、フレーム4の裏面側の開口部付近に形成されるとともに、音響放射方向SDの反対側に向かって突出するとともに長手方向に沿って細長形状に形成されている。このヨーク側面接合部42は、ヨーク21の側面部212の外周部の嵌合面2125に接着剤などにより接合されている。
The yoke side
ヨーク長手方向端部接合部425は、図4(A)に示されるように、ヨーク側面接合部42の長手方向端部から短手方向内側に屈曲した形状に形成されている。このヨーク長手方向端部接合部425の内周部に、ヨークの長手方向端部が接合する。
As shown in FIG. 4 (A), the yoke longitudinal direction end
本実施形態では、フレーム4と磁気回路2が嵌合した状態で、予めヨーク側面接合部42とヨークの側面部との間に、位置調整用の隙間が形成される。スピーカ製造時、ヨーク21とフレーム4との位置決めが行われた後、上記フレーム4とヨークの側面部の外周部との間に形成される位置調整用隙間に接着剤などが塗布されて、フレーム4と磁気回路2との接着固定が行われる。
In the present embodiment, a position adjusting gap is formed in advance between the yoke side
振動板端部接合平坦部43は、フレーム4の上端部付近に形成されており、振動板33が直接又はエッジ34を介して振動可能に接合されている。
The diaphragm end joint
開口部44は、フレーム4の裏面側略中央部に形成されている。この開口部44付近に磁気回路2が配置される。
また、フレーム4の開口部44には、スピーカ装置の製造時、位置決め用の治具が、スピーカ裏面側から挿入される。
フレーム4の開口部44は、その長手方向の長さが、ヨークの長手方向の長さより長い。また、開口部44は、その長手方向の長さが、プレート23の長手方向の長さより長い。また、開口部44は、その長手方向の長さが、ボイスコイル31の長手方向の長さより長い。また、フレーム4の開口部44は、その短手方向の長さが、ボイスコイル31の短手方向の長さより長い。つまり、フレーム4の開口部44は、少なくともボイスコイル31の平面形状より大きい。The
In addition, a positioning jig is inserted into the
The
また、フレーム4には端子部7が設けられている。端子部7は、例えば図1(B)に示されるように、フレーム4の裏面側に設けられており、錦糸線(電導線)701によりボイスコイル31に電気的に接続されている。また、端子部7は、例えば音響機器の音声信号処理回路やアンプなどに電気的に接続されている。
The
[スピーカ装置の動作]
上記スピーカ装置1の動作を説明する。
例えば、音響機器から信号電流が端子部7に入力される。その信号電流が、端子部7から錦糸線701を介してボイスコイル31に入力される。ボイスコイル31に信号電流に応じたローレンツ力(駆動力)が生じ、ボイスコイル31が駆動力により振動方向に沿って振動する。また駆動力がボイスコイルボビン32を介して振動板33に伝動する。振動板33は、その駆動力により振動方向に沿って振動し、音響放射方向(SD)に向かって音波を出力する。[Speaker operation]
The operation of the
For example, a signal current is input from the acoustic device to the
例えば、プレート23の長手方向端部に突出部231が形成されていない一般的な矩形状の磁気回路では、ボイスコイルの長手方向端部の磁束密度が比較的小さい。このため、ボイスコイルの長手方向の端部付近に生じるローレンツ力が比較的小さい。
For example, in a general rectangular magnetic circuit in which the protruding
一方、上記スピーカ装置1は、プレート23の長手方向端部が、ヨークの長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部231を有するので、磁気回路2の長手方向端部付近でも漏れ磁束による磁束密度を有し、スピーカ駆動時、ボイスコイル31の長手方向端部にもローレンツ力が生じて、振動板33が比較的大きな音波を出力することができる。
On the other hand, in the
[スピーカ装置1の製造方法]
図5は、図1(A)〜図1(C)に示された本発明の第1実施形態に係るスピーカ装置1の製造方法を説明するためのフローチャートである。[Manufacturing Method of Speaker Device 1]
FIG. 5 is a flowchart for explaining a method of manufacturing the
図6(A)は、ボイスコイル31、ボイスコイルボビン32、振動板33、エッジ34、およびフレーム4の組立て動作を説明するための断面図である。図6(B)は、治具G1による各構成要素の位置決め動作を説明するための断面図である。以下、製造装置(不図示)が、スピーカ装置を作製する動作を説明する。製造装置は、例えば、制御回路(CPU:Central Processing Unit)、メモリ、駆動装置などを有し、制御回路がメモリに記憶された、本発明に係るスピーカ装置の製造方法の手順を示すプログラムを実行して、駆動装置を駆動することにより、スピーカ装置1を作製する。
FIG. 6A is a cross-sectional view for explaining the assembling operation of the
ステップS1で、図6(A),図6(B)に示されるように、ボイスコイル31、ボイスコイルボビン32、振動板33、エッジ34、およびフレーム4を組み立てる。
詳細には、先ず、図6(A)に示されるように、振動板33、ボイスコイル31、ボイスコイルボビン32、およびエッジ34が、規定の位置関係となるように、前工程で組み立てられる(この前工程は行わなくてもよく、各構成要素を順次組み立ててもよい)。In step S1, as shown in FIGS. 6A and 6B, the
Specifically, first, as shown in FIG. 6A, the
次に、治具G1により、上記構成要素とフレーム4との位置決めが行われる。
治具G1は、ボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)の内径と略同じ外径の第1突出部G11と、フレーム4のヨーク側面接合部42の内径と略同じ外径の第2突出部G12と、第1突出部G11と第2突出部G12の間に形成された凹部G13とを有する。Next, the component G and the
The jig G1 includes a first protrusion G11 having an outer diameter substantially the same as the inner diameter of the voice coil 31 (voice coil bobbin 32), and a second protrusion G12 having an outer diameter substantially the same as the inner diameter of the yoke side
図6(B)に示されるように、フレーム4の被嵌合部40に、治具G1の第2突出部G12が嵌合された状態で、治具G1の第1突出部G11にボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)が嵌合される。この状態で、振動板33の外周部がエッジ34を介してフレーム4の振動板端部接合平坦部43に接着剤などにより固定される。つまり、ボイスコイル31、ボイスコイルボビン32、振動板33、エッジ34、およびフレーム4の位置関係が規定される。その後、例えば接着剤が固化した後、治具G1をフレーム4から取り外す。
上記ステップS1により、フレーム4、振動板33、ボイスコイルボビン32、およびボイスコイル31が接合されたアッセンブリ430が作製される。As shown in FIG. 6B, the voice coil is applied to the first protrusion G11 of the jig G1 in a state where the second protrusion G12 of the jig G1 is fitted to the
By the step S1, the
図7(A)は、ヨーク21、磁石22、およびプレート23を組み立てる工程を説明するための断面図である。図7(B)は、治具G1による各構成要素の位置決め動作を説明するための断面図である。
FIG. 7A is a cross-sectional view for explaining a process of assembling the
ステップS2で、ヨーク21、磁石(着磁前)22、およびプレート23を組み立てる。詳細には、例えば、先ず図7(A)に示されるように、磁石22、およびプレート23が、規定の位置関係となるように組み立てられる(前工程)。
In step S2, the
次に、治具G2により上記磁石22とプレート23を有する組立部品と、ヨーク21との位置決めが行われる。
治具G2は、図7(A),図7(B)に示されるように、断面形状がU字形状に形成され、凹部G20を有し、内径G21が、磁石23の短手方向の長さと略同じ大きさに形成され、その外径G22が、ヨーク21の短手方向に沿った内径と略同じ大きさに形成されている。Next, the assembly of the
7A and 7B, the jig G2 has a U-shaped cross section, has a recess G20, and an inner diameter G21 is the length of the
図7(B)に示されるように、治具G2の凹部G20にプレート23および磁石22が嵌合した状態で、治具G2がヨーク21に嵌合される。この際、磁石22とヨーク21の接合面には予め接着剤が塗布されている。接着剤が固化した後、治具G2を磁気回路2から取り外す。
磁石22は、例えば、スピーカ装置組み立て後、着磁装置により音響放射方向(厚み方向)に沿って着磁される。
ステップS1とステップS2は、その順番が逆に行われてもよいし、同時に行われてもよい。As shown in FIG. 7B, the jig G2 is fitted to the
For example, the
Steps S1 and S2 may be performed in reverse order or simultaneously.
図8は、図1(A)に示されたスピーカ装置1の要部と治具G3とを拡大した裏面側の底面図である。図9(A)は、スピーカ装置1のボイスコイル31、プレート23、および治具G3の位置関係を説明するための短手方向の断面図である。図9(B)は、スピーカ装置1のボイスコイル31、プレート23、および治具G3の位置関係を説明するための長手方向の断面図である。
FIG. 8 is an enlarged bottom view of the main part of the
次に、図8,図9(A),図9(B)に示されるように、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合する際、磁気回路2のプレート23の突出部231と、アッセンブリ430のボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)の内周部とを基準に、アッセンブリ430と磁気回路2との位置決めを行い、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合する。
Next, as shown in FIGS. 8, 9A, and 9B, when the
詳細には、ステップS3で、図8、図9(A),図9(B)に示されるように、ボイスコイル31の内周部と、プレート23の突出部231の間に、スピーカ裏面部から治具G3を嵌挿して、各構成要素の位置決めを行う。
治具G3は、例えば図8、図9(A),図9(B)に示されるように、プレート23の外寸(プレート23の突出部231の対向面部(側面部)2310)とボイスコイル31の内寸(ボイスコイル31の第2の直線部312)との間に、スピーカ裏面側から嵌挿される。つまり、フレーム4は、裏面側に治具G3が挿入される開口部44が形成されている。
本実施形態に係る治具G3は、図8に示されるように、平面形状が略U字形状に形成され、外周面(第1の当接面)G301、内周面(第2の当接面)G302、および凹状内底部(第3の当接面)G303を有する。Specifically, in step S3, as shown in FIGS. 8, 9A, and 9B, a speaker back surface portion is provided between the inner peripheral portion of the
For example, as shown in FIGS. 8, 9A, and 9B, the jig G3 includes an outer dimension of the plate 23 (opposite surface portion (side surface portion) 2310 of the protruding
As shown in FIG. 8, the jig G <b> 3 according to the present embodiment has a substantially U-shaped planar shape, an outer peripheral surface (first contact surface) G <b> 301, and an inner peripheral surface (second contact). Surface) G302, and a concave inner bottom portion (third contact surface) G303.
外周面(第1の当接面)G301は、ボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)の第2の直線部312の内周部に当接する。
内周面(第2の当接面)G302は、プレート23の突出部231の対向面部(側面部)2310に当接する。
凹状内底部(第3の当接面)G303は、プレート23の突出部231の長手方向端部に当接する。The outer peripheral surface (first contact surface) G301 contacts the inner peripheral portion of the second
The inner peripheral surface (second contact surface) G302 contacts the opposing surface portion (side surface portion) 2310 of the protruding
The concave inner bottom portion (third abutting surface) G303 abuts on the end portion in the longitudinal direction of the protruding
上記治具G3が、図8,図9(A),図9(A)に示されるように、ボイスコイル31の内周部とプレート23の突出部231との間に嵌挿することにより、ボイスコイル31とプレート23とが高精度に位置決めされる。
By inserting the jig G3 between the inner peripheral portion of the
ステップS4で、例えば、図9に示されるように、接着剤塗布装置901により接着剤902が、磁気回路2のヨーク21と、フレーム4のヨーク上端接合部41,ヨーク側面接合部42の間に塗布される。規定時間後、接着剤が固化して、磁気回路2とフレーム4とが接着固定される。
上記ステップS3,S4により、ボイスコイル31とプレート23とが高精度に位置決めされるとともに、磁気回路2とフレーム4が高精度に位置決め固定される。
接着剤が固化して、磁気回路2とフレーム4とが接着固定された後、治具G3が取り外される。In step S4, for example, as shown in FIG. 9, the adhesive 902 is applied between the
Through steps S3 and S4, the
After the adhesive is solidified and the
ステップS5で、例えば、ダンパ35をボイスコイルボビン32とフレーム4に接合する工程、着磁装置により磁石22に着磁を行う工程、などの後工程を行う。
ステップS6で、上記ステップS1〜S5により作製されたスピーカ装置1に、例えば、組立のチェック、音響特性のチェックなど各種検査を行う。In step S5, for example, subsequent processes such as a process of joining the
In step S6, various inspections such as an assembly check and an acoustic characteristic check are performed on the
以上、説明したように、上記スピーカ装置1の製造方法は、フレーム4と振動板33とボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)とを接合してアッセンブリ430を作製し、次に、磁気回路2のプレート23の突出部231とアッセンブリ430のボイスコイル31の内周部とを基準に、アッセンブリ430と磁気回路2との位置決めを行い、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合するので、比較的簡単に高精度に上記スピーカ装置1を作製することができる。
特に、上記スピーカ装置1の製造方法は、ボイスコイル31とプレート23とを高精度に位置決めすることができる。
つまり、ボイスコイル31とプレート23とを高精度に位置決めすることができるので、磁気回路2の磁気ギャップMG1を比較的幅狭に規定することができる。本発明に係るスピーカ装置1は、磁気回路2が比較的幅狭の磁気ギャップを有し、ボイスコイル33と磁気回路2とが高精度に組み立てられているので、比較的小型化のスピーカ装置を提供することができる。As described above, in the method of manufacturing the
In particular, the method for manufacturing the
That is, since the
また、本発明に係る磁気回路2は、幅狭の磁気ギャップMG1が形成されているので、磁気ギャップMG1に比較的大きな磁束密度が形成され、スピーカ駆動時、ボイスコイル31に比較的大きなローレンツ力が生じる。このため、振動板33は比較的を大きな音圧の音波を出力することができる。
Further, in the
[第2実施形態]
図10は、本発明の第2実施形態に係るスピーカ装置の要部および治具GA3の裏面図である。第1実施形態と同じ構成については説明を省略する。[Second Embodiment]
FIG. 10 is a back view of the main part of the speaker device and the jig GA3 according to the second embodiment of the present invention. The description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted.
本実施形態に係るスピーカ装置の製造方法を説明する。
図10に示されるように、本実施形態に係る治具GA3は、その外形が、ボイスコイル33の長手方向端部付近の形状に対応した形状に形成されており、長手方向端部に外周当接部GA305が形成されている。外周当接部GA305は、ボイスコイル31の長手方向端部に当接する形状に形成されている。A method for manufacturing the speaker device according to the present embodiment will be described.
As shown in FIG. 10, the jig GA3 according to the present embodiment has an outer shape that corresponds to the shape in the vicinity of the end portion in the longitudinal direction of the
本実施形態では、図10に示されるように、治具GA3がボイスコイル31と磁気回路2のプレート23の突出部231との間に嵌挿されて、スピーカ装置1が組み立てられるので、ボイスコイル31の長手方向端部と、磁気回路2(プレート23)の長手方向端部とが高精度に位置決めされ、その状態でフレーム4と磁気回路2とを接着固定することができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 10, the jig GA3 is inserted between the
[第3実施形態]
図11は、本発明の第3実施形態に係るスピーカ装置1Bの平面図であり、図11(B)は図11(A)に示されたスピーカ装置1BのB−B線に沿った断面図であり、図11(C)は図11(A)に示されたスピーカ装置1BのC−C線に沿った断面図である。
図12(A)は、図11(B),図11(C)に示されたスピーカ装置1Bの磁気回路2Bの上面側からの斜視図である。図12(B)は、図11(B),図11(C)に示されたスピーカ装置1Bの磁気回路2Bの裏面側からの斜視図である。図12(C)は、図11(A)に示されたスピーカ装置1Bの振動板33,ボイスコイルボビン32,フレーム4の裏面側からの斜視図である。図13(A)は、図11(A)に示されたスピーカ装置1Bの要部を拡大した裏面側の底面図である。図13(B)は、図11(A),図11(B)に示されたボイスコイル31およびヨーク21の裏面側の底面図である。第1実施形態と同じ構成については、説明を省略する。[Third Embodiment]
FIG. 11 is a plan view of a speaker device 1B according to a third embodiment of the present invention, and FIG. 11B is a cross-sectional view taken along line BB of the speaker device 1B shown in FIG. FIG. 11C is a cross-sectional view taken along line CC of the speaker device 1B shown in FIG.
FIG. 12A is a perspective view from the upper surface side of the magnetic circuit 2B of the speaker device 1B shown in FIGS. 11B and 11C. FIG. 12B is a perspective view from the back side of the magnetic circuit 2B of the speaker device 1B shown in FIGS. 11B and 11C. FIG. 12C is a perspective view from the back side of the
本実施形態に係るスピーカ装置1Bは、図11(A)〜11(C),図12(A)〜12(C),図13(A)〜13(C)に示されるように、磁気回路2、振動体3、およびフレーム4を有する。
磁気回路2は、ヨーク21、磁石22、およびプレート23を有する。ヨーク21は、本発明に係るヨークの一実施形態に相当する。As shown in FIGS. 11 (A) to 11 (C), FIGS. 12 (A) to 12 (C), and FIGS. 13 (A) to 13 (C), the speaker device 1B according to this embodiment is a magnetic circuit. 2, a vibrating
The
本実施形態に係るヨーク21は、図12(A)に示されるように、振動板の振動に直交方向から見た平面形状が略矩形状に形成され、長手方向に細長い形状に形成されており、短手方向断面形状が略U字形状に形成されている。
ヨーク21は、詳細には、底面部211、側面部212、および突出部213を有する。を有する。本実施形態では、底面部211、側面部212、および突出部213は一体形成されている。As shown in FIG. 12A, the
Specifically, the
側面部212は、底面部211の短手方向の端部に、音響放射方向SDに向かって延在した形状に形成されている。詳細には、側面部212は、底面部211の短手方向の端部と長手方向の端部のうち、短手方向の端部にのみ形成されている。本実施形態では、側面部212は、短手方向の両端部に形成されている。つまり、ヨーク21は、短手方向断面形状が略U字形状に形成されている。
The
突出部213は、側面部212の長手方向端部に形成され、ヨーク21の底面部211の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した形状に形成されている。
ヨーク21の側面部212の突出部213は、その長手方向の端部が、ボイスコイル31の長手方向端部と、ヨーク21の底面部211の長手方向端部との間に位置する。The protruding
The protruding
ヨーク21の側面部212は、その長手方向の長さLY2130が、磁石22の長手方向の長さLY22およびヨーク21の底面部211の長手方向の長さLY21より長い。詳細には、図11(B)に示されるように、ヨーク21の側面部212は、その長手方向の端部が、ヨーク21の底面部211の長手方向の端部より、長手方向外側に向けて、長さLY213だけ延在している。
The
本実施形態に係るヨーク21は、裏面側から見た場合、突出部213の長手方向の両端部が、ヨーク21の底面部211の長手方向の端部ら突出した形状に形成されている。突出部213は、上記実施形態に限られるものではなく、例えば、ヨーク側面部の一方の端部のみに形成されていてもよい。
The
また、突出部213は、ボイスコイル31の第2の直線部312に対向する対向面部(側面部)2130を有する。
ボイスコイル31と磁気回路2とは、ヨーク213の突出部213の対向面部(側面部)2130と、ボイスコイル31の第2の直線部とを基準に、位置関係が規定されている。Further, the protruding
The positional relationship between the
図12(B)に示されるように、本実施形態に係るヨーク213は、例えば、平板形状の鉄板を屈曲させて、断面形状が略U字形状となるように形成した後、研削機などでヨーク21の側面部長手方向端部が研削されて、切欠部217が形成されることにより、突出部213が形成される。
ヨーク21の製造方法は、上記形態に限られるものではない。例えば、予め切欠部217と突出部213が形成された金属板にプレス加工を施すことにより、ヨーク21を作製してもよい。As shown in FIG. 12B, the
The manufacturing method of the
本実施形態に係るスピーカ装置1Bは、ヨーク21の外寸LA211,内寸LB211の公差が比較的大きい場合でも、後述するように、ヨーク側面部212の突出部213の対向面部(側面部)2130を基準に、スピーカ装置1Bの各部品が組み立てられるので、比較的高い組み立て精度を有する。また、スピーカ装置1Bは比較的高い組立精度を有するので、磁気回路2の磁気ギャップを比較的狭く規定することができる。
In the speaker device 1B according to this embodiment, even when the tolerances of the outer dimension LA211 and the inner dimension LB211 of the
本実施形態に係る磁気回路2は、ヨーク21の側面部212が突出部213を有するので、長手方向の端部付近に漏れ磁束が加わり比較的大きな磁束密度が形成される。このため、ボイスコイル31は、その長手方向端部付近に、一般的な磁気回路と比べて大きな磁束密度が形成されている。このため、本実施形態に係るスピーカ装置1Bは、スピーカ駆動時、ボイスコイル31の長手方向端部付近にもローレンツ力が生じて、比較的大きな音圧の音波を出力することができる。
In the
フレーム4は、ヨーク21の側面部212の突出部213の裏面側に開口部44を有する。この開口部44は、例えば、振動板裏面側の排圧用開口部、スピーカ製造時の治具の挿入口、などとして機能する。
The
図14は、図11(A)〜図11(C)に示された本発明の第3実施形態に係るスピーカ装置1Bの製造方法を説明するためのフローチャートである。
図15(A)は、図11(A)に示されたスピーカ装置1Bの要部と治具G5とを拡大した裏面側の底面図である。図15(B)は、スピーカ装置1Bのボイスコイル31、ヨーク21、および治具G5の位置関係を説明するための長手方向の断面図である。図16(A)は、スピーカ装置1Bの磁気回路2B,アッセンブリ430,および治具G5を説明するための短手方向の断面図である。図16(B)は、スピーカ装置1Bの磁気回路2,アッセンブリ430,および治具G5の位置関係を説明するための短手方向の断面図である。第1実施形態と同じ動作については説明を省略する。FIG. 14 is a flowchart for explaining a method of manufacturing the speaker device 1B according to the third embodiment of the present invention shown in FIGS. 11 (A) to 11 (C).
FIG. 15A is a bottom view of the back side in which the main part of the speaker device 1B shown in FIG. 11A and the jig G5 are enlarged. FIG. 15B is a longitudinal sectional view for explaining the positional relationship between the
ステップS1,ステップS2の後、ステップS3Aで、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合する際、磁気回路2のヨーク23の突出部213と、アッセンブリ430のボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)の内周部とを基準に、アッセンブリ430と磁気回路2との位置決めを行い、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合する。
After step S1 and step S2, when joining the
詳細には、ステップS3Aで、図15(A),図15(B),図16(A),図16(B)に示されるように、ボイスコイル31の内周部と、ヨーク側面部の突出部213との間に、スピーカ裏面部から治具G5を嵌挿して、各構成要素の位置決めを行う。
治具G5は、例えば、ヨーク側面部212の突出部213の内寸(突出部213の側面部2130)とボイスコイル31の内寸(ボイスコイル31の第2の直線部312)との間に、スピーカ裏面側から嵌挿される。つまり、フレーム4は、裏面側に治具G5が挿入される開口部44が形成されている。
本実施形態に係る治具G5は、振動板の振動方向から見た平面形状が略凸字形状に形成され、最外周面(第1の当接面)G51、突出部外周面(第2の当接面)G52を有する。Specifically, in step S3A, as shown in FIGS. 15 (A), 15 (B), 16 (A), and 16 (B), the inner peripheral portion of the
The jig G5 is, for example, between the inner dimension of the
The jig G5 according to the present embodiment has a substantially convex shape when viewed from the vibration direction of the diaphragm. The outermost peripheral surface (first contact surface) G51, the outer peripheral surface of the protruding portion (second Abutting surface) G52.
最外周面(第1の当接面)G51は、ヨーク側面部212の突出部213の側面部2130に当接する。
突出部外周面(第2の当接面)G52は、ボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)の第2の直線部312の内周部に当接する。The outermost peripheral surface (first contact surface) G51 contacts the side surface portion 2130 of the protruding
The protrusion outer peripheral surface (second contact surface) G52 contacts the inner peripheral portion of the second
上記治具G5が、ヨーク側面部212の突出部213の側面部2130と、ボイスコイル31の内周部との間に、スピーカ裏面部から治具G5を嵌挿することにより、ボイスコイル31と磁気回路2Bとが高精度に位置決めされる。
The jig G5 is inserted between the side surface portion 2130 of the protruding
ステップS4で、例えば、図16(B)に示されるように、接着剤塗布装置901により接着剤が、磁気回路2Bのヨーク21と、フレーム4のヨーク上端接合部41,ヨーク側面接合部42の間に塗布される。規定時間後、接着剤が固化して、磁気回路2とフレーム4とが接着固定される。
上記ステップS3A,S4により、ヨーク21とボイスコイル31とが高精度に位置決め固定されるとともに、磁気回路2とフレーム4が高精度に位置決め固定される。
接着剤が固化して、磁気回路2とフレーム4とが接着固定された後、治具G3が取り外される。In step S4, for example, as shown in FIG. 16B, the adhesive is applied by the
By the above steps S3A and S4, the
After the adhesive is solidified and the
ステップS5,S6について、第1実施形態と同じであるので、説明を省略する。 Steps S5 and S6 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
以上、説明したように、本発明の第3実施形態に係るスピーカ装置1Bは、フレーム4と振動板33とボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)とを接合してアッセンブリ430を作製し、次に、ヨーク21の側面部212の突出部213とアッセンブリ430のボイスコイル31の内周部とを基準に、アッセンブリ430と磁気回路2との位置決めを行い、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合するので、比較的簡単に高精度に上記スピーカ装置1Bを作製することができる。
As described above, the speaker device 1B according to the third embodiment of the present invention joins the
特に、上記スピーカ装置1Bの製造方法は、ボイスコイル31とヨーク21とを高精度に位置決めすることができる。
つまり、ボイスコイル31と磁気回路2とを高精度に位置決めすることができるので、磁気回路2の磁気ギャップMG1を比較的幅狭に規定することができる。上記スピーカ装置1Bは、磁気回路2が比較的幅狭の磁気ギャップを有し、ボイスコイル33と磁気回路2とが高精度に組み立てられているので、比較的小型化のスピーカ装置1Bを提供することができる。In particular, the method for manufacturing the speaker device 1B can position the
That is, since the
[第4実施形態]
図17(A)は、本発明の第4実施形態に係るスピーカ装置1Cの要部を拡大した裏面側の底面図である。図17(B)は、図17(A)に示されたボイスコイルおよびヨークの裏面側の底面図である。第1実施形態,第3実施形態と同じ構成については、説明を省略する。[Fourth Embodiment]
FIG. 17A is a bottom view of the back side in which the main part of the speaker device 1C according to the fourth embodiment of the present invention is enlarged. FIG. 17B is a bottom view of the back side of the voice coil and yoke shown in FIG. The description of the same configuration as that of the first embodiment and the third embodiment is omitted.
本実施形態に係るスピーカ装置1Cは、磁気回路2、振動体3、およびフレーム4を有する。
磁気回路2は、ヨーク21、磁石22、およびプレート23を有する。
ヨーク21は第3実施形態に係るスピーカ装置1のヨークと同じ構成であり、プレート23は第1実施形態に係るスピーカ装置1のプレートと同じ構成である。A
The
The
本実施形態に係る磁気回路2は、ヨーク21の側面部212が突出部213を有するとともに、プレート23が突出部231を有するので、磁気回路2の長手方向の端部付近に磁気ギャップが延長され磁束密度が形成される。このため、ボイスコイル31は、その長手方向端部付近に、一般的な磁気回路と比べて大きな磁束密度が形成されている。また、本実施形態に係るスピーカ装置1Cは、スピーカ駆動時、ボイスコイル31の長手方向端部付近にもローレンツ力が生じて、比較的大きな音圧の音波を出力することができる。
In the
また、上記スピーカ装置1Cを製造する場合、ヨーク21の側面部212が突出部213と、プレート23が突出部231と、ボイスコイル31の第2の直線部312を基準として、アッセンブリ430と、磁気回路2とを高精度に位置決めして、接着固定することにより、スピーカ装置1Cをより高精度に作製することができる。
Further, when manufacturing the speaker device 1C, the
以上、説明したように、本発明に係るスピーカ装置1は、振動発生源(振動板やボイスコイルなど)の振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向とを有する振動板33と、振動板33に直接又はボイスコイルボビン32を介して接合されるとともに、振動伝達方向に直交する平面形状が環状に形成され、少なくとも長手方向に沿った直線部を有するボイスコイル31と、ボイスコイル31を駆動する、振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する磁気回路2と、磁気回路2を保持するとともに振動板を振動可能に支持するフレーム4とを有する。この磁気回路2は、振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する形状の底面部211と、該底面部211の短手方向の端部と長手方向の端部のうち短手方向の端部にのみ磁気ギャップMG1を有する側面部212とを備えたヨーク21と、該ヨーク21の底面部211上に配置された磁石22と、磁石22上に配置されたプレート23とを有し、プレート23とヨーク21との間に長手方向に沿って直線状の磁気ギャップMG1が形成されている。ボイスコイル31は、磁気回路2の磁気ギャップMG1に配置されるとともに、ヨーク21の底面部211の長手方向端部より長手方向外側に延在する。上記プレート23は、ヨーク21の底面部211の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部231を有するので、磁気回路2の長手方向端部付近でも漏れ磁束密度を有し、スピーカ駆動時、ボイスコイルの長手方向端部にもローレンツ力が生じ、振動板が比較的大きな音波を出力することができる。
また、ヨーク側面部21にも突出部を設けることにより磁気ギャップが長くなり、スピーカ駆動時、ボイスコイルにより大きなローレンツ力が生じ、振動板が比較的大きな音波を出力することができる。As described above, the
Providing the protruding portion on the
また、本発明に係るスピーカ装置1の製造方法は、上記スピーカ装置1の各構成要素を有し、フレーム4と振動板33とボイスコイル31(ボイスコイルボビン32)とを接合してアッセンブリ430を作製するステップと、そのアッセンブリ430と磁気回路2とを接合する際、磁気回路2のプレート23の突出部231と、アッセンブリ430のボイスコイル31の内周部とを基準に、アッセンブリ430と磁気回路2との位置決めを行い、アッセンブリ430と磁気回路2とを接合するステップとを有するので、比較的簡単に高精度に上記スピーカ装置1を作製することができる。
特に、上記スピーカ装置1の製造方法は、最終組立時に、プレート23の外寸と、ボイスコイル33の内寸を基準に位置決めを行うので、一般的なスピーカ装置の製造方法と比較して、非常に高精度にスピーカ装置1を組み立てて、作製することができる。
また、ヨーク側面部21に突出部213を設けることにより、上記スピーカ装置の製造方法では、最終組立時に、特に、ヨーク21の突出部213の対向面部内寸と、ボイスコイル33の内寸を基準に位置決めを行うので、一般的なスピーカ装置の製造方法と比較して、非常に高精度にスピーカ装置を組み立てて、作製することができる。In addition, the manufacturing method of the
In particular, the manufacturing method of the
In addition, by providing the protruding
本発明は、上記実施形態に限られるものではない。例えば、各実施形態を組み合わせてもよい。
上記実施形態に係るスピーカ装置は、ボイスコイル31、ボイスコイルボビン32、振動板33、フレーム4などが、振動方向から見た平面形状がトラック形状に形成されていたが、この形態に限られるものではなく、例えば、楕円形状、長円形状、矩形状などに形成されていてもよい。The present invention is not limited to the above embodiment. For example, you may combine each embodiment.
In the speaker device according to the above embodiment, the
上記本発明に係るスピーカ装置は、内磁型磁気回路を有したが、この形態に限られるものではない。
例えば、本発明に係るスピーカ装置は、図18(A)〜図18(C)に示されるように、外磁型磁気回路を有していてもよい。詳細には、図18(A),図18(B)に示されるように、外磁型磁気回路2Eは、ヨーク21E、ヨーク21E上に配置された磁石22E、および磁石22E上に配置されたプレート23Eを有する。この外磁型磁気回路2Eは、磁気ギャップを構成する内側中央部、詳細にはヨーク21Eのポール部215が、ヨーク21Eの底面部211Eの長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部2151Eを有する。
また、図18(B),図18(C)に示されるように、外磁型磁気回路回路2Fは、ポール部215,底面部211Fが形成されたヨーク21F、ヨーク21F上に配置された磁石22E、および磁石22E上に配置されたプレート23Fを有する。この外磁型磁気回路2Fは、磁気ギャップを構成する外側部、詳細にはプレート23Fが、ヨーク21Fの底面部211Fの長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部231Fを有する。The speaker device according to the present invention has the inner magnet type magnetic circuit, but is not limited to this form.
For example, the speaker device according to the present invention may have an external magnetic circuit as shown in FIGS. 18 (A) to 18 (C). Specifically, as shown in FIGS. 18A and 18B, the outer magnet type
Further, as shown in FIGS. 18B and 18C, the external magnetic type
図19は、本発明の他の実施形態に係るスピーカ装置の内磁型磁気回路2Hの底面図である。本発明に係るスピーカ装置の磁気回路は、上記実施形態に限られるものではなく、例えば図19に示されるように、ヨーク21Hの底面部211Hの長手方向端部219の中央部に、ヨーク内側に向かって、凹部が形成されていてもよい。つまり、磁気回路は、長手方向と短手方向を有し、プレート23がヨーク底面部の長手方向端部から突出していればよい。
FIG. 19 is a bottom view of an inner magnet type
また、本発明に係るスピーカ装置の磁気回路は、上記実施形態に限られるものではなく、例えばヨークが図20(A)〜図20(D)に示されるような形状に形成されていてもよい。詳細には、図20(A)に示されるように、ヨーク21Kは、断面形状が略U字形状に形成されていてもよいし、図20(B)に示されるように、ヨーク21Mは、側面部上端部が内側に向かって屈曲した形状に形成されていてもよいし、図20(C)に示されるように、略V字形状に形成されていてもよいし、図20(D)に示されるように、ヨーク21Pは、底面部が中央突起部を備えていてもよい。つまり、本発明に係るスピーカ装置のヨークは、断面形状が、底面部とそれに略直交する両側面部を備え、内部に空間が形成されていればよい。
Further, the magnetic circuit of the speaker device according to the present invention is not limited to the above embodiment, and for example, the yoke may be formed in a shape as shown in FIGS. 20 (A) to 20 (D). . Specifically, as shown in FIG. 20 (A), the
Claims (6)
前記振動板に直接又はボイスコイルボビンを介して接合されるとともに、前記振動伝達方向に直交する平面形状が環状に形成され、少なくとも前記長手方向に沿った直線部を有するボイスコイルと、
前記ボイスコイルを駆動する、前記振動伝達方向に直交する平面形状が長手方向と短手方向を有する磁気回路と、
前記磁気回路を保持するとともに前記振動板を振動可能に支持するフレームとを有し、
前記磁気回路は、長手方向と短手方向を有する形状の底面部と、該底面部の短手方向の端部と長手方向の端部のうち該短手方向の端部にのみ磁気ギャップを有する側面部とを備えたヨークと、
前記ヨークの底面部上に配置された磁石と、
前記磁石上に配置されたプレートとを有し、
前記プレートと前記ヨークとの間に、前記長手方向に沿って直線状の磁気ギャップが形成され、
前記ボイスコイルは、前記磁気回路の磁気ギャップに配置されるとともに、前記ヨークの底面部の長手方向端部より長手方向外側に延在し、
前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部が、前記ヨークの底面部の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部を有することを特徴とする
スピーカ装置。A vibration plate having a longitudinal shape and a short side direction perpendicular to the vibration transmission direction of the vibration source;
A voice coil that is joined to the diaphragm directly or via a voice coil bobbin, has a planar shape orthogonal to the vibration transmission direction, and has at least a linear portion along the longitudinal direction;
A magnetic circuit for driving the voice coil, the planar shape orthogonal to the vibration transmission direction has a longitudinal direction and a transverse direction;
A frame that holds the magnetic circuit and supports the diaphragm so as to vibrate;
The magnetic circuit has a bottom portion having a shape having a longitudinal direction and a short side direction, and a magnetic gap only at an end portion in the short side direction among an end portion in the short side direction and an end portion in the longitudinal direction of the bottom surface portion. A yoke with a side portion;
A magnet disposed on the bottom surface of the yoke;
A plate disposed on the magnet,
A linear magnetic gap is formed along the longitudinal direction between the plate and the yoke,
The voice coil is disposed in the magnetic gap of the magnetic circuit and extends outward in the longitudinal direction from the longitudinal end of the bottom surface of the yoke.
The speaker device, wherein an outer portion or an inner central portion constituting the magnetic gap has a protruding portion that protrudes outward in the longitudinal direction from an end portion in the longitudinal direction of the bottom surface portion of the yoke.
前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部は、前記突出部が前記ボイスコイルの第2の直線部に対向する対向面部を有することを特徴とする請求項1に記載されるスピーカ装置。The voice coil has a first straight part disposed in a linear magnetic gap of the magnetic circuit, and a second straight part extending outward from the longitudinal end of the bottom surface of the yoke. ,
2. The speaker device according to claim 1, wherein the outer portion or the inner central portion constituting the magnetic gap has a facing surface portion in which the protruding portion faces the second linear portion of the voice coil.
前記磁気回路は、長手方向と短手方向を有する形状の底面部と、該底面部の短手方向の端部と長手方向の端部のうち該短手方向の端部にのみ磁気ギャップを有する側面部とを備えたヨークと、該ヨークの底面部上に配置された磁石と、該磁石上に配置されたプレートとを有し、前記プレートと前記ヨークとの間に、前記長手方向に沿って直線状の磁気ギャップが形成され、前記ボイスコイルは、前記磁気回路の磁気ギャップに配置されるとともに、前記ヨークの底面部の長手方向端部より長手方向外側に延在し、前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部が、前記ヨークの底面部の長手方向の端部より長手方向外側に向かって突出した突出部を有し、
前記フレームと前記振動板と前記ボイスコイルとを接合してアッセンブリを作製する第1のステップと、
前記アッセンブリと前記磁気回路とを接合する際、前記磁気ギャップを構成する外側部又は内側中央部の突出部と、前記アッセンブリのボイスコイルの内周部とを基準に、前記アッセンブリと前記磁気回路との位置決めを行い、前記アッセンブリと前記磁気回路とを接合する第2のステップとを有することを特徴とする
スピーカ装置の製造方法。A planar shape perpendicular to the vibration transmission direction of the vibration source has a longitudinal direction and a short direction, and a planar shape joined to the diaphragm directly or via a voice coil bobbin and orthogonal to the vibration transmission direction Is formed in an annular shape and has at least a linear portion along the longitudinal direction, and a magnetic circuit that drives the voice coil and whose planar shape perpendicular to the vibration transmission direction has a longitudinal direction and a lateral direction, A method of manufacturing a speaker device having a frame that holds the magnetic circuit and supports the diaphragm so as to vibrate,
The magnetic circuit has a bottom portion having a shape having a longitudinal direction and a short side direction, and a magnetic gap only at an end portion in the short side direction among an end portion in the short side direction and an end portion in the longitudinal direction of the bottom surface portion. A yoke having a side surface, a magnet disposed on the bottom surface of the yoke, and a plate disposed on the magnet, and extending along the longitudinal direction between the plate and the yoke. A linear magnetic gap is formed, and the voice coil is disposed in the magnetic gap of the magnetic circuit and extends outward in the longitudinal direction from the longitudinal end of the bottom surface of the yoke. The outer part or the inner central part that constitutes has a protruding part that protrudes outward in the longitudinal direction from the end part in the longitudinal direction of the bottom surface part of the yoke,
A first step of joining the frame, the diaphragm and the voice coil to produce an assembly;
When the assembly and the magnetic circuit are joined, the assembly and the magnetic circuit, with reference to the outer or inner central portion of the magnetic gap and the inner periphery of the voice coil of the assembly. And a second step of joining the assembly and the magnetic circuit. A method of manufacturing a speaker device.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/063688 WO2010013329A1 (en) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | Speaker device and manufacturing method of speaker device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010013329A1 JPWO2010013329A1 (en) | 2012-01-05 |
JP5002057B2 true JP5002057B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=41610053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010522562A Expired - Fee Related JP5002057B2 (en) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | Speaker device and method for manufacturing speaker device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5002057B2 (en) |
WO (1) | WO2010013329A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107484091A (en) * | 2017-09-22 | 2017-12-15 | 四川长虹电器股份有限公司 | Loudspeaker and its television set and audio amplifier |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003032786A (en) * | 2001-07-13 | 2003-01-31 | Orient Sound Kk | Rectangular speaker |
JP2004266337A (en) * | 2003-01-31 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speaker |
-
2008
- 2008-07-30 WO PCT/JP2008/063688 patent/WO2010013329A1/en active Application Filing
- 2008-07-30 JP JP2010522562A patent/JP5002057B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003032786A (en) * | 2001-07-13 | 2003-01-31 | Orient Sound Kk | Rectangular speaker |
JP2004266337A (en) * | 2003-01-31 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speaker |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2010013329A1 (en) | 2012-01-05 |
WO2010013329A1 (en) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI400966B (en) | Electrical sound converter | |
JP3841222B1 (en) | Electrodynamic electroacoustic transducer and electronic equipment | |
WO2006080405A1 (en) | Electrokinetic electro-acoustic converter and electronic device | |
EP2056623A2 (en) | Speaker and method of manufacturing the same | |
US7221773B2 (en) | Oval speaker apparatus and method of manufacturing the same | |
US20080002850A1 (en) | Speaker and manufacturing method | |
JP5002057B2 (en) | Speaker device and method for manufacturing speaker device | |
JP4573591B2 (en) | Speaker unit, manufacturing method thereof, and speaker device | |
JP2011101282A (en) | Speaker | |
WO2017125976A1 (en) | Acoustic transducer device and sound output apparatus | |
JP2005323054A (en) | Bone conduction speaker | |
CN109362007B (en) | Loudspeaker device | |
JP5002056B2 (en) | Speaker device | |
JP2009049762A (en) | Magnetic circuit for speaker, and speaker device | |
WO2010013330A1 (en) | Speaker device and manufacturing method of speaker device | |
JP7369195B2 (en) | speaker | |
JP2004336224A (en) | Draw-out processing method of voice coil lead wire of small-sized speaker and small-sized speaker | |
JP2007104634A (en) | Electrokinetic electro-acoustic converter and electronic device | |
JP2008118477A (en) | Speaker and speaker system | |
JP7398731B2 (en) | speaker device | |
JPWO2021033226A5 (en) | ||
KR102562106B1 (en) | Slim Speaker | |
US11985492B2 (en) | Speaker and method of manufacturing a speaker | |
JP7398732B2 (en) | Speaker device and method for manufacturing the speaker device | |
JP7398730B2 (en) | speaker device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120501 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5002057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |