JP5092559B2 - 面発光レーザ - Google Patents
面発光レーザ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5092559B2 JP5092559B2 JP2007154103A JP2007154103A JP5092559B2 JP 5092559 B2 JP5092559 B2 JP 5092559B2 JP 2007154103 A JP2007154103 A JP 2007154103A JP 2007154103 A JP2007154103 A JP 2007154103A JP 5092559 B2 JP5092559 B2 JP 5092559B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- refractive index
- dbr
- low refractive
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
Q.Mo et al.,"Room−temperature continuous−wave operation of GaAs−based vertical cavity surface emitting laser based on p−type GaAs/air mirror"Electronics Letters,vol.39,No.6,p.525(2003) Dubravko et al.,"Analytic Expressions for the Reflection Delay,Penetration Depth,and Absorptance of Quarter−Wave Dielectric Mirrors",IEEE Journal of Quantum Electronics,Vol.28,No.2,p514(1992)
少なくとも片方の前記反射鏡が、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層間で他の低屈折率層と異なる屈折率を有する低屈折率層を有し、そのうち最も屈折率の低い層が誘電体からなり、この誘電体からなる低屈折率層より前記活性層から遠い側に、その誘電体より屈折率が高い低屈折率層を有する面発光レーザが提供される。
少なくとも片方の前記反射鏡が、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層の一つとして空隙を有する空隙層を含み、この空隙層より前記活性層から遠い側に、その空隙より屈折率の高い低屈折率層を有する面発光レーザが提供される。
少なくとも片方の前記反射鏡が、半導体のみからなり前記活性層に近い側の第1の反射鏡と、少なくとも一部に誘電体を含み前記活性層から遠い側の第2の反射鏡で構成され、
第2の反射鏡は、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層間で他の低屈折率層と異なる屈折率を有する低屈折率層を有し、そのうち最も屈折率の低い層が誘電体からなり、この誘電体からなる低屈折率層より前記活性層から遠い側に、その誘電体より屈折率が高い低屈折率層を有する面発光レーザが提供される。
少なくとも片方の前記反射鏡が、半導体のみからなり前記活性層に近い側の第1の反射鏡と、空隙を有する空隙層を含み前記活性層から遠い側の第2の反射鏡で構成され、
第2の反射鏡は、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層の一つとして前記空隙層を含み、この空隙層より前記活性層から遠い側に、その空隙より屈折率の高い低屈折率層を有する面発光レーザが提供される。
以下に本発明の第1の実施例である発光素子の構成について図1を参照して説明する。ここではGaAs基板上に形成した発振波長1.3μmのトンネル接合型面発光レーザに本発明を適用した例を挙げる。
次に本発明の第2の実施例について図2を参照して説明する。ここでは発振波長約0.98μmの酸化狭窄型面発光レーザに本発明を適用した場合を例に挙げる。
次に本発明の第3の実施例である発光素子の構成について図3を参照して説明する。ここではGaAs基板上に形成した発振波長1.06μmのトンネル接合型面発光レーザに本発明を適用した例を挙げる。
次に本発明の第4の実施例である発光素子の構成について図4を参照して説明する。ここではInP基板上に形成した発振波長1.55μmのトンネル接合型面発光レーザに本発明を適用した例を挙げる。
102 第1のDBR層
103 n−GaAsクラッド層
104 ノンドープGaInNAs量子井戸とGaAs障壁層からなる活性層
105 p−GaAsクラッド層
106 p−GaAs0.25P0.75層
107 p+−In0.1Ga0.9As層
108 n+−Ga0.9In0.1N0.02As0.098層
109 n−GaAs層
110 n−GaAs埋込層
111 第2のDBR層
112 円柱状構造
113 電極
114 ポリイミド
115 リング電極
116 パッド電極
117 パッド電極
201 p−GaAs基板
202 第1のDBR層
203 p−Al0.98Ga0.02Asの酸化電流狭窄部形成層
204 p−Al0.3Ga0.7Asクラッド層
205 ノンドープInGaAs量子井戸とGaAs障壁層からなる活性層
206 n−Al0.3Ga0.7Asクラッド層
207 n−GaAs層
208 n−In0.49Ga0.51P層
209 n−GaAs層
210 n−GaAs層とn−Al0.6Ga0.4As層を交互に10層ずつ積み重ねた層
211 第2のDBR層
212 円柱状構造
213 ポリイミド
214 マスクパターン
215 リング電極
216 パッド電極
217 p側電極
301 n−GaAs基板
302 第1のDBR層
303 n−GaAsクラッド層
304 ノンドープInGaAs量子井戸とGaAs障壁層からなる活性層
305 p− GaAsクラッド層
306 p−Al0.3Ga0.7As層
307 p+−GaAs0.94Sb0.06層
308 n+−In0.12Ga0.88As層
309 n−GaAs層
310 n−GaAs層
311 n−Al0.9Ga0.1As層
312 n−GaAs層
313 第2のDBR層
314 円柱状構造
315 電極
316 ポリイミド
317 リング電極
318 パッド電極
319 パッド電極
401 n−InP基板
402 第1のDBR層
403 n−InPクラッド層
404 ノンドープAl0.13Ga0.17In0.7As量子井戸とAl0.23Ga0.28In0.49As障壁層からなる活性層
405 p−InPクラッド層
406 p−In0.52Al0.48As層
407 p−InP層
408 p+−Al0.15Ga0.15In0.7As層
409 n+−In0.64Ga0.36As0.76P0.24層
410 n−InP層
411 n−InP層
412 n−AlGaInAs層
413 n−InP層
414 u−AlInAs層
415 u−InP層
416 u−InGaAsP層とu−InP層を交互に15層ずつ積み重ねた層
417 直径約22μmの円形部分
418 直径約30μmの円柱状構造
419 電極
420 ポリイミド
421 マスクパターン
422 リング電極
423 パッド電極
424 パッド電極
Claims (10)
- 活性層を含む半導体層が分布型ブラッグ反射鏡で挟まれた共振構造を有する面発光レーザであって、
少なくとも片方の前記反射鏡が、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層間で他の低屈折率層と異なる屈折率を有する低屈折率層を有し、そのうち最も屈折率の低い層が誘電体からなり、この誘電体からなる低屈折率層より前記活性層から遠い側に、その誘電体より屈折率が高い低屈折率層を有する面発光レーザ。 - 活性層を含む半導体層が分布型ブラッグ反射鏡で挟まれた共振構造を有する面発光レーザであって、
少なくとも片方の前記反射鏡が、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、この積層構造は全て半導体からなり、これらの低屈折率層の一つとして空隙を有する空隙層を含み、この空隙層より前記活性層から遠い側に、その空隙より屈折率の高い低屈折率層を有する面発光レーザ。 - 少なくとも片方の前記反射鏡は、全ての低屈折率層が誘電体からなり、そのうち前記活性層に最も近い低屈折率層の屈折率が最も低い請求項1に記載の面発光レーザ。
- 少なくとも片方の前記反射鏡は、その低屈折率層のうち、前記空隙層が前記活性層に最も近い側にある請求項2に記載の面発光レーザ。
- 活性層を含む半導体層が分布型ブラッグ反射鏡で挟まれた共振構造を有する面発光レーザであって、
少なくとも片方の前記反射鏡が、半導体のみからなり前記活性層に近い側の第1の反射鏡と、少なくとも一部に誘電体を含み前記活性層から遠い側の第2の反射鏡で構成され、
第2の反射鏡は、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層間で他の低屈折率層と異なる屈折率を有する低屈折率層を有し、そのうち最も屈折率の低い層が誘電体からなり、この誘電体からなる低屈折率層より前記活性層から遠い側に、その誘電体より屈折率が高い低屈折率層を有する面発光レーザ。 - 活性層を含む半導体層が分布型ブラッグ反射鏡で挟まれた共振構造を有する面発光レーザであって、
少なくとも片方の前記反射鏡が、半導体のみからなり前記活性層に近い側の第1の反射鏡と、空隙を有する空隙層を含み前記活性層から遠い側の第2の反射鏡で構成され、
第2の反射鏡は、屈折率の異なる低屈折率層と高屈折率層が交互に積層された積層構造を有し、これらの低屈折率層の一つとして前記空隙層を含み、この空隙層より前記活性層から遠い側に、その空隙より屈折率の高い低屈折率層を有する面発光レーザ。 - 第2の反射鏡において、最も屈折率の低い低屈折率層が前記活性層に最も近い側にある請求項5に記載の面発光レーザ。
- 第2の反射鏡において、前記空隙層が前記活性層に最も近い側にある請求項6に記載の面発光レーザ。
- 他方の前記反射鏡は半導体のみからなる請求項1から8のいずれかに記載の面発光レーザ。
- 半導体のみからなる他方の前記反射鏡は前記活性層よりも基板に近い側にある請求項9に記載の面発光レーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007154103A JP5092559B2 (ja) | 2007-06-11 | 2007-06-11 | 面発光レーザ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007154103A JP5092559B2 (ja) | 2007-06-11 | 2007-06-11 | 面発光レーザ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008306126A JP2008306126A (ja) | 2008-12-18 |
JP5092559B2 true JP5092559B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=40234541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007154103A Expired - Fee Related JP5092559B2 (ja) | 2007-06-11 | 2007-06-11 | 面発光レーザ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5092559B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6555260B2 (ja) * | 2014-06-17 | 2019-08-07 | ソニー株式会社 | 発光素子及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04340288A (ja) * | 1991-01-28 | 1992-11-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 面形発光素子 |
JP3570094B2 (ja) * | 1996-07-10 | 2004-09-29 | 富士通株式会社 | 面発光半導体レーザ及びその製造方法及び波長可変方法 |
JP2897734B2 (ja) * | 1996-09-26 | 1999-05-31 | 日本電気株式会社 | 高出力半導体レーザ素子 |
JP2000036633A (ja) * | 1999-07-16 | 2000-02-02 | Toshiba Electronic Engineering Corp | 半導体レ―ザ |
JP2007103544A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Ricoh Co Ltd | 面発光レーザ及び面発光レーザアレイ及び光伝送システム及びレーザプリンタ書き込みシステム |
-
2007
- 2007-06-11 JP JP2007154103A patent/JP5092559B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008306126A (ja) | 2008-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5194432B2 (ja) | 面発光レーザ素子 | |
JP5027010B2 (ja) | 面発光レーザ素子 | |
JP4919639B2 (ja) | 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび面発光レーザ素子の製造方法および面発光レーザモジュールおよび電子写真システムおよび光通信システムおよび光インターコネクションシステム | |
JP4311610B2 (ja) | 面発光レーザ | |
JP5029254B2 (ja) | 面発光レーザ | |
JP5100434B2 (ja) | 面発光半導体レーザ及び面発光半導体レーザアレイ | |
JP4614040B2 (ja) | 面発光型半導体レーザおよびその製造方法 | |
JPWO2008114707A1 (ja) | 面発光型半導体レーザ | |
JPWO2007135772A1 (ja) | 発光素子 | |
JP5005937B2 (ja) | 面発光レーザ素子 | |
CN111900622B (zh) | 带有钝化的光学匹配垂直腔面发射激光器(vcsel) | |
JP2009094317A (ja) | 面発光レーザ | |
JP5812175B1 (ja) | 面発光型半導体レーザ素子および面発光型半導体レーザ素子の製造方法 | |
Unold et al. | Large-area single-mode selectively oxidized VCSELs: Approaches and experimental | |
JP2005259951A (ja) | 面発光レーザとその製造方法、および、光通信システム | |
JP5092559B2 (ja) | 面発光レーザ | |
JP5522490B2 (ja) | 面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた電子写真システムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム | |
Kardosh et al. | High-power single transverse mode vertical-cavity surface-emitting lasers with monolithically integrated curved dielectric mirrors | |
CN112103767B (zh) | 一种垂直腔面发射激光器及其制备方法 | |
JP2005251860A (ja) | 面発光レーザ装置 | |
JP2022002300A (ja) | 面発光レーザ | |
JP2003133639A (ja) | 面発光型半導体レーザ素子 | |
JP2003332683A (ja) | 面発光レーザ素子 | |
JP2003037335A (ja) | 面発光型半導体レーザ素子 | |
RU2823169C1 (ru) | Вертикально излучающее лазерное устройство |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |