JP5060443B2 - Panel speaker - Google Patents
Panel speaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP5060443B2 JP5060443B2 JP2008245269A JP2008245269A JP5060443B2 JP 5060443 B2 JP5060443 B2 JP 5060443B2 JP 2008245269 A JP2008245269 A JP 2008245269A JP 2008245269 A JP2008245269 A JP 2008245269A JP 5060443 B2 JP5060443 B2 JP 5060443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- back plate
- diaphragm
- speaker
- sound generation
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
Description
本発明はパネル状スピーカーに関する。 The present invention relates to a panel speaker.
従来より、例えば特許文献1に示すように、天井面や壁面に沿って設けられるパネル状スピーカーが利用されており、この種のパネル状スピーカーは、図6のように、前面を構成する振動板2と背面を構成する背面板3の間に加振器が配設されたものである。
Conventionally, as shown in
ところで、前記パネル状スピーカーにおいて2チャンネル以上の音を出力するには、図6に示すように振動板2の複数箇所に加振器4を設けることが考えられる。しかし、このようにすると、加振器4による振動板2の振動が他の部分に伝わり、振動板2の他の加振器4により振動される部分や他の加振器を振動させ、音質を低下させる恐れがある。
By the way, in order to output sound of two or more channels in the panel-like speaker, it is conceivable to provide
なお、例えば特許文献2には、スピーカーにおいて、複数の加振器4が設けられた振動板2における加振器4と加振器4の間に位置する部分にリブを形成する等して振動し難い部分とし、これにより各加振器の振動が干渉しないようにしたものがあるが、当該スピーカーはパネル状スピーカーではない。
本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、音質の優れた複数チャンネルの音を出力できるパネル状スピーカーを提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a panel-like speaker that can output sound of a plurality of channels with excellent sound quality.
上記課題を解決するために請求項1に係るパネル状スピーカーは、以下の構成を有している。前面が振動板2で構成され、該振動板2の背面側が背面板3で支持されたパネル状スピーカーである。前記振動板2は外周が背面板3で支持されると共に、背面板3の前方に離間された複数の発音領域7を備える。各発音領域7の背面中央に加振器4が設けられ、振動板2における前記複数の発音領域7の境界部分8aが背面板3の一部に連結されている。背面板3における前記境界部分8aに対応する部分を前方に向けて突出させて前記境界部分8aに直接接合する。前記背面板3における境界部分8aに対応する部分に後方に開口する溝16を形成し、背面板3の前記溝16の底面を構成する部位に背面板3よりも高比重の重り15を設ける。
In order to solve the above problems, a panel speaker according to
請求項1に係る発明では、振動板における前記複数の発音領域の境界部分が背面板の一部に直接又は間接的に連結されているので、当該境界部分が発音領域から隣の発音領域への振動の伝播を抑制し、各発音領域を独立して振動させ発音させることができる。したがって、単一の振動板を用いたものでありながら、音質の優れた複数チャンネルの音を出力することができる。
In the invention according to
また、前記境界部分を背面板の一部に直接接合するだけで、発音領域から隣の発音領域への振動の伝播を抑制することができる。 Further , the propagation of vibration from the sound generation region to the adjacent sound generation region can be suppressed only by directly joining the boundary portion to a part of the back plate.
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1及び図2に示す本実施形態の一例のパネル状スピーカー1は、部屋の天井面や壁面等に取り付けられ、内装した複数の加振器4により振動板2を振動させることで、複数チャンネルの音を発するものである。
A panel-
パネル状スピーカー1は全体として矩形状に形成され、前面を構成する一枚の振動板2と、背面を構成し、振動板2の背面側を支持する一枚の背面板3と、振動板2の後面の複数箇所に設けられた加振器4とで構成されている。本例では、加振器4を振動板2の左右2箇所に設け、ステレオ再生可能なパネル状スピーカー1としている。
The panel-
振動板2は、加振器4により振動しやすいよう、薄く、また、比重が小さい材料で形成されている。振動板2は加振器4により振動させ発音させる部分となる独立した矩形の発音領域7を左右に備えている。両発音領域7は左右対称位置にあり、また、面積が同じである。
The
振動板2において発音領域7以外の部分は非発音領域8とされる。つまり、発音領域7は非発音領域8により区画された部分である。図示例の非発音領域8は、矩形状の振動板2の外周縁部を構成する各辺と前後一対の辺の中間部間に亘る直線状の部分8aとで構成され、各発音領域7を囲んでいる。非発音領域8のうち、部分8aが両発音領域7の境界部分となる。
A portion other than the
各加振器4はオーディオ機器やビデオ装置等の音源装置からの出力信号を受け、磁気回路を用いて振動するものであり、前記各発音領域7に一個ずつ設けられている。各加振器4は発音領域7の背面の中央に設けられ、これら加振器4を振動することで、対応する発音領域7を振動させ、振動板2の前方に音源装置からの出力信号に応じた音を発する。
Each
背面板3は、厚く、鉄等の金属材料や高比重の木材やウッドプラスチック等の木質材料で形成される。なお、背面板3は、樹脂材料等の比較的軽い材料で形成されるものであっても良いものとする。
The
背面板3は各発音領域7に対応する部分を後方に向けて突出させてなる加振器収納部11を備えており、各加振器収納部11は前方に向けて開口する浅底の箱状に形成されている。
The
背面板3の非発音領域8に対応する部位は振動板2の背面に接続されている。具体的には、背面板3の外周縁部が振動板2の外周縁部に接着により直接接合され、背面板3における両加振器収納部11の間の部位12が振動板2の両発音領域7の境界部分8aに接着により直接接合されている。
A portion corresponding to the
このように、背面板3が振動板2に連結されることで、振動板2の各発音領域7は後方の背面板3の加振器収納部11の背面部と離間され、この間に形成された空所13に加振器4が収納される。
In this way, the
そして、上記のように背面板3の一部が振動板2の非発音領域8に連結されることで、発音領域7を加振器4により振動させた際において非発音領域8の振動を抑え、発音領域7だけを確実に振動させて再現性良く音を発することができる。
Then, as described above, a part of the
特にこの場合、背面板3における両加振器収納部11の間の部位12の前面全部は各発音領域7の境界部分8aに接続されるので、当該境界部分8aにおける振動を抑制することができる。このため、発音領域7の振動が他の発音領域7や他の発音領域7を振動させる加振器4に伝わり難く、音質を向上することができる。また、背面板3を高比重の金属材料や木質材料で構成することにより、前記境界部分8aの振動を一層抑えることができ、音質を向上することができる。
Particularly in this case, the entire front surface of the
また、各加振器収納部11には振動板2に取り付けた対応する加振器4が背面板3に接しないように収納され、これにより、各加振器4は加振器収納部11と振動板2とにより囲まれた独立した空所13に配置されることとなる。
In addition, the
前記背面板3は壁面や天井面等に取り付けられる。また、背面板3の各加振器収納部11は、振動板2から後方に放出される音の前方への回りこみを防止する等、従来のボックス状スピーカーにおけるエンクロージャーのような役割を果たすことができる。
The
以上説明したスピーカー1は、振動板2と背面板3との間に形成された空所13に各加振器4を配置することで全体としてパネル状に形成される。このため、壁面や天井面に沿って設けたり、該パネル状スピーカー1により壁面や天井面の一部を構成することができる。
The
次に図3に示す他例のパネル状スピーカー1について説明する。なお、本例及び後述の更に他例の説明においては、一例のパネル状スピーカー1と同一の構成については同一の番号を付与し、重複する説明は省略する。
Next, another example of the panel-
本例のパネル状スピーカー1の背面板3には背面板3よりも高比重の重り15を取り付けてある。重り15は、背面板3の背面において両加振器収納部11の間に形成された溝16に加振器収納部11の背面と面一となるよう嵌めこまれ、溝16の底面を構成する部位12に接着により接続されている。
A weight 15 having a higher specific gravity than the
このように背面板3に重り15を設けることにより、背面板3の振動を抑えることができ、該背面板3に接続される振動板2の非発音領域8の振動を一層抑えることができる。また、特に重り15を背面板3における部位12に設けることで、振動板2の両発音領域7の境界部分8aの振動を一層防止でき、音質をより向上することができる。
By providing the weight 15 on the
次に図4に示す更に他例のパネル状スピーカー1について説明する。
Next, still another
一例のパネル状スピーカー1は振動板2の境界部分8aが背面板3の一部に直接接続されて固定されたものであるが、本例のパネル状スピーカー1は振動板2の境界部分8aが背面板3の一部に間接的に接続されて固定されたものである。
The panel-
背面板3は前方に開口する浅底の箱状に形成され、背面部は平板状に形成されている。背面板3は外周縁部のみが振動板2に直接連結されている。浅底箱状の背面板3には振動板2に取り付けた複数の加振器4が背面板3に接しないように収納されている。
The
また、背面板3の境界部分8aに対応する左右方向の中央部には、制震用ゴム17の後面が接着により接合され、また、該制震用ゴム17の前面は振動板2の境界部分8aの後面に接着により接合され、これにより、背面板3の左右方向の中央部は制震用ゴム17を介して境界部分8aに連結されている。
The rear surface of the
このように、背面板3が振動板2に間接的に連結されることで、振動板2の各発音領域7は後方の背面板3の背面部と離間され、この間に形成された空所13に各加振器4が収納される。
As described above, the
本例のように、境界部分8aが背面板3の一部に間接的に連結されることでも境界部分8aの振動を抑えることができる。また、境界部分8aから制震用ゴム17に伝わった振動は制震用ゴム17の作用により振動エネルギーが減衰する。したがって、本例においても、発音領域7の振動が他の発音領域7や該発音領域7を振動させる加振器4に伝わり難くなり、音質を向上することができる。
As in the present example, the boundary portion 8a can also be indirectly coupled to a part of the
また、上記制震用ゴム17は浅底箱状の背面板3内の空間の前後方向の全長に亘って設けてあり、当該空間を独立した左右の二つの空所13、13に仕切っている。各空所13には加振器4が1個ずつ配置される。
The damping
本例における背面板3もパネル状スピーカー1の壁面や天井面等への取り付け箇所として利用することができ、また、従来のボックス状スピーカーにおけるエンクロージャーのような役割を果たすことができる。
The
なお、前記各例のパネル状スピーカー1は加振器4を2個設けたものであるが、例えば図5に示すように4個の加振器4を設ける等、3個以上の加振器4を設けて3チャンネル以上の音を出力可能なマルチチャンネルスピーカーとして利用するものにも適用しても良いものである。
The
1 パネル状スピーカー
2 振動板
3 背面板
4 加振器
7 発音領域
8a 境界部分
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245269A JP5060443B2 (en) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | Panel speaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245269A JP5060443B2 (en) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | Panel speaker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010081142A JP2010081142A (en) | 2010-04-08 |
JP5060443B2 true JP5060443B2 (en) | 2012-10-31 |
Family
ID=42211112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245269A Expired - Fee Related JP5060443B2 (en) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | Panel speaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5060443B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9818805B2 (en) | 2016-04-05 | 2017-11-14 | Lg Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device including a sound generating apparatus |
KR101817103B1 (en) * | 2016-06-30 | 2018-01-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device for generating sound by panel vibration type |
KR20180062320A (en) * | 2016-11-30 | 2018-06-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device |
US10009683B2 (en) | 2016-03-28 | 2018-06-26 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10129646B2 (en) | 2016-03-28 | 2018-11-13 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10409325B2 (en) | 2016-04-04 | 2019-09-10 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating actuator and double-faced display device including same |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9525943B2 (en) * | 2014-11-24 | 2016-12-20 | Apple Inc. | Mechanically actuated panel acoustic system |
KR101817102B1 (en) * | 2016-11-30 | 2018-01-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device for generating sound by panel vibration type |
US11115740B2 (en) | 2016-12-27 | 2021-09-07 | Sony Corporation | Flat panel speaker and display unit |
KR102594577B1 (en) * | 2018-08-22 | 2023-10-25 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display apparatus |
KR20210086304A (en) * | 2019-12-31 | 2021-07-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display apparatus |
CN112506350B (en) * | 2020-12-18 | 2024-04-19 | 苏州索迩电子技术有限公司 | Structure for controlling vibration transmission and vibration range |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004343362A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Alps Electric Co Ltd | Planar speaker |
KR100609914B1 (en) * | 2004-10-22 | 2006-08-09 | 삼성전자주식회사 | Plat panel sound output apparatus and image/sound output apparatus |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008245269A patent/JP5060443B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11019425B2 (en) | 2016-03-28 | 2021-05-25 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10129646B2 (en) | 2016-03-28 | 2018-11-13 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US11950068B2 (en) | 2016-03-28 | 2024-04-02 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10555073B2 (en) | 2016-03-28 | 2020-02-04 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10547945B2 (en) | 2016-03-28 | 2020-01-28 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10142739B2 (en) | 2016-03-28 | 2018-11-27 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type display device for generating sound |
US10142738B2 (en) | 2016-03-28 | 2018-11-27 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound-generating display device |
US10219079B2 (en) | 2016-03-28 | 2019-02-26 | Lg Display Co., Ltd. | Display device for generating sound by vibrating panel |
US10237656B2 (en) | 2016-03-28 | 2019-03-19 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10412500B2 (en) | 2016-03-28 | 2019-09-10 | Lg Display Co., Ltd. | Actuator fixing device and panel vibration type sound-generating display device including the same |
US11736858B2 (en) | 2016-03-28 | 2023-08-22 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US11265655B2 (en) | 2016-03-28 | 2022-03-01 | Lg Display Co., Ltd | Panel vibration type sound generating display device |
US10009683B2 (en) | 2016-03-28 | 2018-06-26 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating display device |
US10841699B2 (en) | 2016-03-28 | 2020-11-17 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type display device for generating sound |
US11140482B2 (en) | 2016-03-28 | 2021-10-05 | Lg Display Co., Ltd. | Actuator fixing device and panel vibration type sound-generating display device including the same |
US10409325B2 (en) | 2016-04-04 | 2019-09-10 | Lg Display Co., Ltd. | Panel vibration type sound generating actuator and double-faced display device including same |
US9818805B2 (en) | 2016-04-05 | 2017-11-14 | Lg Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device including a sound generating apparatus |
US10847585B2 (en) | 2016-04-05 | 2020-11-24 | Lg Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device including a sound generating apparatus |
KR101817103B1 (en) * | 2016-06-30 | 2018-01-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device for generating sound by panel vibration type |
KR102259805B1 (en) * | 2016-11-30 | 2021-06-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device |
KR20180062320A (en) * | 2016-11-30 | 2018-06-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010081142A (en) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5060443B2 (en) | Panel speaker | |
JP6286103B2 (en) | Speaker module | |
JP5192799B2 (en) | Panel for display device installation | |
US4176249A (en) | Deleterious mechanical vibrations from dynamic loudspeaker offset by additional dynamic device | |
CN104737556A (en) | Speaker | |
JP2009094677A (en) | Speaker device | |
JP5166973B2 (en) | Speaker device and driving method thereof | |
JP5215797B2 (en) | Building panel with speaker function | |
JP5588752B2 (en) | Transparent acoustic wall | |
JPWO2012060042A1 (en) | Electronics | |
JP2006133639A (en) | Acoustic device provided on surface section facing inside of room | |
JP4333385B2 (en) | Super-directional speaker, projector, and portable information terminal | |
JP2008016982A (en) | Acoustic system | |
JP2004200761A (en) | Video image appreciation apparatus | |
JP2007124005A (en) | Woody panel | |
JP3243738U (en) | electronic musical instruments | |
JP2005347964A (en) | Speaker | |
JPH11243592A (en) | Loud speaker system | |
JPH11308691A (en) | Loud speaker system | |
JPH11243591A (en) | Loudspeaker system | |
JP2007180798A (en) | Hybrid speaker system | |
JP5324776B2 (en) | Toilet equipment | |
JP2022135297A (en) | electronic musical instrument | |
JP2005039730A (en) | Speaker mounting board and speaker stand using the same | |
JP5113790B2 (en) | Building panel with speaker function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100716 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101122 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120803 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |