JP5058316B2 - 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム - Google Patents
電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5058316B2 JP5058316B2 JP2010198186A JP2010198186A JP5058316B2 JP 5058316 B2 JP5058316 B2 JP 5058316B2 JP 2010198186 A JP2010198186 A JP 2010198186A JP 2010198186 A JP2010198186 A JP 2010198186A JP 5058316 B2 JP5058316 B2 JP 5058316B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- data
- video signal
- display
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/172—Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
- H04N13/183—On-screen display [OSD] information, e.g. subtitles or menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/161—Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/172—Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/261—Image signal generators with monoscopic-to-stereoscopic image conversion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/337—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/341—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/356—Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
図1は、本実施形態における電子機器の外観を示す斜視図である。この電子機器は、例えばノートブックタイプのパーソナルコンピュータ1として実現される。図1に示すように、パーソナルコンピュータ1は、コンピュータ本体2と、ディスプレイユニット3とから構成される。
パーソナルコンピュータ1は、図2に示すように、CPU11、ノースブリッジ12、主メモリ13、表示コントローラ14、ビデオメモリ(VRAM)14A、LCD(Liquid Crystal Display)15、サウスブリッジ16、サウンドコントローラ17、スピーカ18A,18B、BIOS−ROM19、LANコントローラ20、ハードディスクドライブ(HDD)21、光ディスクドライブ(ODD)22、無線LANコントローラ23、USBコントローラ24、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ(EC/KBC)25、キーボード(KB)26、ポインティングデバイス27、リモコンユニットインタフェース部30、TVチューナ31等を備えている。
再生対象のソースデータである映像コンテンツデータ51は、例えばDVDから読み出された二次元映像用のデータである。映像コンテンツデータ51は、映像(動画像)を表示するためのビデオデータを含む。また、映像コンテンツデータ51は、メニュー画面を表示させるためのメニュードメインとして、映像(動画像)を表示するためのビデオデータ(第1の映像データ)と、ビデオデータとは別に処理される画像を表示するための追加データ(第2の映像データ)とを含む。追加データは、例えば、メニュー画面において表示されるもので、メニューの選択項目の位置に合わせて表示されるデータ(現在の選択項目を示すためのハイライト表示などのデータ)である。以下、追加データをメニュー画像データとして説明する。
図4に示すように、メニュードメインには、メニュー画面中のタイトル名などの選択項目や背景の映像(動画像)などを表示するビデオデータと、ユーザ操作に応じて表示位置が変更されるハイライト表示Hなどのメニュー画像データが含まれる。
図5(A)は、二次元映像用の映像コンテンツデータ51によって表示されるメニュー画面を示している。図5(A)に示すように、メニュードメインを標準の2次元映像として表示させた場合、ビデオデータによって表示されるタイトル名などの選択項目の表示位置に合わせて、ハイライト表示H(メニュー画像データ)の表示位置が決められている。例えば、図5(A)に示すメニュー画面が表示されている時、カーソルキーなどの操作によって選択項目の変更が指示されると、例えば次のタイトル名が表示された位置に合わせてハイライト表示Hの表示位置が変更される。
ここでは、ODD22から読み出されるDVDに記録された映像コンテンツデータ51を再生する場合を例にする。DVDに記録された映像コンテンツデータ51には、二次元映像用のデータであり、本編タイトル用データの他に、メニュー表示用データ(メニュードメイン)が含まれている。また、メニュードメインには、メニュー画面中に選択項目や背景映像を表示するためのビデオデータの他に、現在の選択項目を示すハイライト表示のためのメニュー画像データが含まれている。
以下に、本出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 第1の映像データと前記第1の映像データと合成されて表示される第2の映像データとを含む映像コンテンツデータから前記第1の映像データと前記第2の映像データとを抽出するデータ抽出手段と、
前記映像コンテンツデータを二次元映像として表示させる第1表示モードと三次元映像として表示させる第2表示モードの何れかに設定するモード設定手段と、
前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出された場合に、前記第1の映像データに応じた二次元映像用の第1の映像信号を生成し、前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出されない場合に、前記第1の映像データに応じた三次元映像用の第2の映像信号を生成する第1の映像信号生成手段と、
前記第2の映像データに応じた第3の映像信号を生成する第2の映像信号生成手段と、
前記第1の映像信号または前記第2の映像信号と、前記第3の映像信号とを合成する合成手段と、
前記合成手段により合成された映像信号に応じた画面を表示する表示手段と
を具備する電子機器。
[2] 前記第1の映像信号生成手段は、
前記第1の映像データをデコードして前記第1の映像信号を出力するデコーダと、
前記第1の映像信号をもとにして三次元映像用の視差画像を作成して、前記視差画像に応じた前記第2の映像信号を出力する変換手段とを含む[1]記載の電子機器。
[3] 前記第2の映像データの画面中の表示位置は、前記第1の映像データにより表示される二次元映像と相対的な位置関係が決められている[1]記載の電子機器。
[4] 第1の映像データと前記第1の映像データと合成されて表示される第2の映像データとを含む映像コンテンツデータから前記第1の映像データと前記第2の映像データとを抽出し、
前記映像コンテンツデータを二次元映像として表示させる第1表示モードと三次元映像として表示させる第2表示モードの何れかに設定し、
前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出された場合に、前記第1の映像データに応じた二次元映像用の第1の映像信号を生成し、前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出されない場合に、前記第1の映像データに応じた三次元映像用の第2の映像信号を生成し、
前記第2の映像データに応じた第3の映像信号を生成し、
前記第1の映像信号または前記第2の映像信号と、前記第3の映像信号とを合成し、
前記合成手段により合成された映像信号に応じた画面を表示する画像処理方法。
[5] コンピュータに、
第1の映像データと前記第1の映像データと合成されて表示される第2の映像データとを含む映像コンテンツデータから前記第1の映像データと前記第2の映像データとを抽出する手順、
前記映像コンテンツデータを二次元映像として表示させる第1表示モードと三次元映像として表示させる第2表示モードの何れかに設定する手順、
前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出された場合に、前記第1の映像データに応じた二次元映像用の第1の映像信号を生成し、前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出されない場合に、前記第1の映像データに応じた三次元映像用の第2の映像信号を生成する手順、
前記第2の映像データに応じた第3の映像信号を生成する手順、
前記第1の映像信号または前記第2の映像信号と、前記第3の映像信号とを合成する手順、
前記合成手段により合成された映像信号に応じた画面を表示する手順を実行させるための画像処理プログラム。
Claims (6)
- 第1の映像データと、前記第1の映像データをもとに表示される二次元映像による画面中での相対的な表示の位置関係が決められており、入力装置に対するユーザ操作に応じて表示位置が変更される第2の映像データとを二次元映像用の映像コンテンツデータから抽出するデータ抽出手段と、
前記映像コンテンツデータを二次元映像として表示させる第1表示モードと三次元映像として表示させる第2表示モードの何れかに設定するモード設定手段と、
前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出された場合に、前記第1の映像データに応じた二次元映像用の第1の映像信号を生成し、前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出されない場合に、前記第1の映像データをもとに三次元映像用の視差画像を表示するための第2の映像信号を生成する第1の映像信号生成手段と、
前記入力装置に対するユーザ操作に応じて、前記画面中における前記第2の映像データの表示位置を変更するように、前記第2の映像データに応じた二次元映像用の第3の映像信号を生成する第2の映像信号生成手段と、
前記第1の映像信号と前記第3の映像信号とを合成する合成手段と、
前記合成手段により合成された映像信号または前記第2の映像信号に応じた画面を表示する表示手段と
を具備する電子機器。 - 前記第1の映像信号生成手段は、
前記第1の映像データをデコードして前記第1の映像信号を出力するデコーダと、
前記第1の映像信号をもとにして三次元映像用の前記視差画像を作成して、前記視差画像に応じた前記第2の映像信号を出力する変換手段とを含む請求項1記載の電子機器。 - 第1の映像データと、前記第1の映像データをもとに表示される二次元映像による画面中での相対的な表示の位置関係が決められており、入力装置に対するユーザ操作に応じて表示位置が変更される第2の映像データとを二次元映像用の映像コンテンツデータから抽出し、
前記映像コンテンツデータを二次元映像として表示させる第1表示モードと三次元映像として表示させる第2表示モードの何れかに設定し、
前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出された場合に、前記第1の映像データに応じた二次元映像用の第1の映像信号を生成し、前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出されない場合に、前記第1の映像データをもとに三次元映像用の視差画像を表示するための第2の映像信号を生成し、
前記入力装置に対するユーザ操作に応じて、前記画面中における前記第2の映像データの表示位置を変更するように、前記第2の映像データに応じた二次元映像用の第3の映像信号を生成し、
前記第1の映像信号と前記第3の映像信号とを合成し、
前記合成手段により合成された映像信号または前記第2の映像信号に応じた画面を表示する画像処理方法。 - さらに、
前記第1の映像データをデコードして前記第1の映像信号を出力し、
前記第1の映像信号をもとにして三次元映像用の前記視差画像を作成し、
前記視差画像に応じた前記第2の映像信号を出力する請求項3記載の画像処理方法。 - コンピュータに、
第1の映像データと、前記第1の映像データをもとに表示される二次元映像による画面中での相対的な表示の位置関係が決められており、入力装置に対するユーザ操作に応じて表示位置が変更される第2の映像データとを二次元映像用の映像コンテンツデータから抽出する手順、
前記映像コンテンツデータを二次元映像として表示させる第1表示モードと三次元映像として表示させる第2表示モードの何れかに設定する手順、
前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出された場合に、前記第1の映像データに応じた二次元映像用の第1の映像信号を生成し、前記第2表示モードが設定され、かつ前記第2の映像データが抽出されない場合に、前記第1の映像データをもとに三次元映像用の視差画像を表示するための第2の映像信号を生成する手順、
前記入力装置に対するユーザ操作に応じて、前記画面中における前記第2の映像データの表示位置を変更するように、前記第2の映像データに応じた二次元映像用の第3の映像信号を生成する手順、
前記第1の映像信号と前記第3の映像信号とを合成する手順、
前記合成手段により合成された映像信号または前記第2の映像信号に応じた画面を表示する手順を実行させるための画像処理プログラム。 - コンピュータに、さらに、
前記第1の映像データをデコードして前記第1の映像信号を出力する手順、
前記第1の映像信号をもとにして三次元映像用の前記視差画像を作成する手順、
前記視差画像に応じた前記第2の映像信号を出力する手順を実行させるための請求項5記載の画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198186A JP5058316B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
US13/156,888 US8736668B2 (en) | 2010-09-03 | 2011-06-09 | Electronic apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198186A JP5058316B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012164182A Division JP5362082B2 (ja) | 2012-07-24 | 2012-07-24 | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012060198A JP2012060198A (ja) | 2012-03-22 |
JP5058316B2 true JP5058316B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=45770425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010198186A Active JP5058316B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8736668B2 (ja) |
JP (1) | JP5058316B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012129845A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Jvc Kenwood Corp | 画像処理装置 |
US10150028B2 (en) | 2012-06-04 | 2018-12-11 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Managing controller pairing in a multiplayer game |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11289555A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Toshiba Corp | 立体映像表示装置 |
US7365757B1 (en) * | 1998-12-17 | 2008-04-29 | Ati International Srl | Method and apparatus for independent video and graphics scaling in a video graphics system |
US7254265B2 (en) * | 2000-04-01 | 2007-08-07 | Newsight Corporation | Methods and systems for 2D/3D image conversion and optimization |
JP2002091643A (ja) | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Canon Inc | 映像表示装置、映像表示方法及び記憶媒体 |
JP4610799B2 (ja) | 2001-06-25 | 2011-01-12 | オリンパス株式会社 | 立体観察システム、及び内視鏡装置 |
KR100523052B1 (ko) * | 2002-08-30 | 2005-10-24 | 한국전자통신연구원 | 다중 디스플레이 방식을 지원하는 다시점 동영상의 객체 기반 부호화 장치 및 그 방법과 그를 이용한 객체 기반 송수신 시스템 및 그 방법 |
JP4400143B2 (ja) * | 2003-08-20 | 2010-01-20 | パナソニック株式会社 | 表示装置および表示方法 |
JP4251952B2 (ja) * | 2003-10-01 | 2009-04-08 | シャープ株式会社 | 立体画像表示装置および立体画像表示方法 |
JP2005175566A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Shinichi Hirabayashi | 立体表示システム |
KR20100002032A (ko) * | 2008-06-24 | 2010-01-06 | 삼성전자주식회사 | 영상 생성 방법, 영상 처리 방법, 및 그 장치 |
JP5049231B2 (ja) * | 2008-08-28 | 2012-10-17 | 富士フイルム株式会社 | 3次元表示装置および方法並びにプログラム |
WO2010058547A1 (ja) * | 2008-11-18 | 2010-05-27 | パナソニック株式会社 | 特殊再生を考慮した再生装置、集積回路、再生方法 |
JP2010130495A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Toshiba Corp | 立体情報出力装置及び立体情報出力方法 |
CN102227913B (zh) * | 2008-12-01 | 2013-12-25 | 夏普株式会社 | 内容再生装置 |
KR101506926B1 (ko) * | 2008-12-04 | 2015-03-30 | 삼성전자주식회사 | 깊이 추정 장치 및 방법, 및 3d 영상 변환 장치 및 방법 |
WO2010095440A1 (ja) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | パナソニック株式会社 | 記録媒体、再生装置、及び集積回路 |
US8704932B2 (en) * | 2009-10-23 | 2014-04-22 | Broadcom Corporation | Method and system for noise reduction for 3D video content |
US20110149020A1 (en) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Ilya Klebanov | Method and system for video post-processing based on 3d data |
US8964013B2 (en) * | 2009-12-31 | 2015-02-24 | Broadcom Corporation | Display with elastic light manipulator |
JP2011250321A (ja) | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sharp Corp | 立体映像表示装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP5129376B1 (ja) * | 2011-08-31 | 2013-01-30 | 株式会社東芝 | 映像処理装置および映像処理方法 |
JP5289538B2 (ja) * | 2011-11-11 | 2013-09-11 | 株式会社東芝 | 電子機器、表示制御方法及びプログラム |
-
2010
- 2010-09-03 JP JP2010198186A patent/JP5058316B2/ja active Active
-
2011
- 2011-06-09 US US13/156,888 patent/US8736668B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120056983A1 (en) | 2012-03-08 |
JP2012060198A (ja) | 2012-03-22 |
US8736668B2 (en) | 2014-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5389139B2 (ja) | 電子機器及び表示制御方法 | |
JP6846130B2 (ja) | 3dビデオ上に3dグラフィックスをオーバレイするための方法及び装置 | |
WO2011135857A1 (ja) | 画像変換装置 | |
US8687950B2 (en) | Electronic apparatus and display control method | |
US8619123B2 (en) | Video processing apparatus and method for scaling three-dimensional video | |
JP5058316B2 (ja) | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2012186652A (ja) | 電子機器、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP4738522B2 (ja) | 映像表示装置及び映像表示方法 | |
JP5025768B2 (ja) | 電子機器及び画像処理方法 | |
WO2011077673A1 (ja) | 再生装置 | |
JP5166567B2 (ja) | 電子機器、映像データの表示制御方法、およびプログラム | |
JP5058354B1 (ja) | 電子機器、表示制御方法及びプログラム | |
JP5362082B2 (ja) | 電子機器、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP5238849B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法及び電子機器の制御プログラム | |
JP5550603B2 (ja) | 映像処理装置及び映像処理方法並びにプログラム | |
JP2012227725A (ja) | 電子機器、表示制御方法及び表示制御プログラム | |
JP5641953B2 (ja) | 電子機器、映像データの生成方法、およびプログラム | |
JP5159911B2 (ja) | 再生装置、再生方法、およびプログラム | |
JP2012231533A (ja) | 電子機器、表示制御方法及びプログラム | |
JP2011193498A (ja) | 映像表示装置及び映像表示方法並びにプログラム | |
JP2013118642A (ja) | 電子機器、表示制御方法及び表示制御プログラム | |
JP2013085275A (ja) | 電子機器、表示制御方法及び表示制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120731 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5058316 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |