JP5052424B2 - Mirror device - Google Patents
Mirror device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5052424B2 JP5052424B2 JP2008165553A JP2008165553A JP5052424B2 JP 5052424 B2 JP5052424 B2 JP 5052424B2 JP 2008165553 A JP2008165553 A JP 2008165553A JP 2008165553 A JP2008165553 A JP 2008165553A JP 5052424 B2 JP5052424 B2 JP 5052424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- limit position
- tilted
- tilting
- immediately before
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
Description
本発明は、傾動可能に設けられたミラーを備えるミラー装置に関する。 The present invention relates to a mirror device including a mirror provided so as to be tiltable.
従来、傾動可能に設けられたミラーと、ミラーを傾動させるための駆動部(傾動手段)とを備える車両用のミラー装置が知られている。このような車両用のミラー装置の中には、車両のシフトレバー(切替手段)がリバース(後退走行状態)の位置に切り替えられた場合に、駆動部によりミラーを下方向に傾動させるとともに、シフトレバーがリバースの位置から解除された場合に、駆動部によりミラーを元の位置に戻すように構成されているものもある(たとえば、特許文献1参照)。したがって、このような車両用のミラー装置では、車両の後退時において、運転手が車両側面の下方近傍を視認することが可能である。 2. Description of the Related Art Conventionally, a mirror device for a vehicle including a mirror that can be tilted and a drive unit (tilting means) for tilting the mirror is known. In such a mirror device for a vehicle, when the shift lever (switching means) of the vehicle is switched to the reverse (reverse running state) position, the drive unit tilts the mirror downward and shifts In some cases, when the lever is released from the reverse position, the drive unit returns the mirror to the original position (see, for example, Patent Document 1). Therefore, in such a mirror device for a vehicle, the driver can visually recognize the lower vicinity of the side surface of the vehicle when the vehicle is moving backward.
しかしながら、従来の車両用のミラー装置では、駆動部によりミラーが下方向に傾動される場合において、ミラーが傾動可能な限界位置に達した後、駆動部が停止されるまでの間に、駆動部のギヤがギヤ飛びすることにより、異音や振動が発生するという不都合があった。 However, in the conventional mirror device for a vehicle, when the mirror is tilted downward by the drive unit, the drive unit is stopped until the drive unit is stopped after reaching the limit position where the mirror can tilt. There is a disadvantage that abnormal noise and vibration occur due to the gears skipping.
そこで、従来では、上記のような不都合を抑制することが可能な車両用のミラー装置が提案されている(たとえば、特許文献2および3参照)。
Therefore, conventionally, a mirror device for a vehicle that can suppress the above inconveniences has been proposed (see, for example,
上記特許文献2には、作動限界領域外縁(限界位置)の内側に作動規制範囲外縁が設定された車両用のミラー装置が開示されている。この車両用のミラー装置では、ミラーを作動規制範囲外縁の内側で傾動させることにより、ミラーが作動限界領域外縁まで傾動することを防止している。このため、この車両用のミラー装置では、異音や振動が発生するのを防止することが可能である。
また、上記特許文献3には、ミラーが傾動する際に、ミラーが検出限界角度に到達した場合に、その後、ミラーの傾動速度に応じた時間だけミラーの傾動を継続するように構成された車両用のミラー装置が開示されている。このため、この車両用のミラー装置では、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラーを傾動可能な限界位置の直前まで傾動させることが可能である。
Further, in
ここで、上記特許文献2および3のミラー装置では、作動規制範囲外縁および検出限界角度を予め設定する必要がある。しかしながら、ミラー装置では、各部品の寸法のばらつきや、組み立て時のばらつきなどにより、ミラーの傾動可能な限界位置にばらつきが発生する場合がある。したがって、上記特許文献2および3に開示された従来のミラー装置では、各製品毎に作動規制範囲外縁および検出限界角度を検出して、その情報を予め設定しなければならないという問題点がある。
Here, in the mirror devices of
本発明は、上述した課題を解決するものであって、その目的とするところは、限界位置の直前の位置情報を予め設定しておく必要がなく、かつ、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラーを傾動可能な限界位置の直前まで傾動させることが可能なミラー装置を提供することである。 The present invention solves the above-described problems, and the purpose of the present invention is to eliminate the need for presetting position information immediately before the limit position and to generate abnormal noise and vibration. It is an object of the present invention to provide a mirror device capable of tilting a mirror to a position just before a limit position where the mirror can be tilted.
本発明のミラー装置は、傾動可能に設けられたミラーと、ミラーを上下方向および左右方向に傾動させるための傾動手段と、傾動手段により傾動されるミラーの位置を検出する位置検出手段と、を備えたミラー装置において、ミラーが上下方向に傾動する際に、ミラーが限界位置まで傾動したことを検出する限界位置検出手段と、限界位置の直前の位置情報が保持されていない場合に、限界位置検出手段により検出された限界位置の直前の位置情報を保持する保持手段と、保持手段が保持する限界位置の直前の位置情報に基づいて、位置検出手段によりミラーが限界位置の直前の位置まで傾動したことを検出した場合に、ミラーが傾動するのを停止するように傾動手段を制御する制御手段と、ミラーが左右方向に傾動した場合に、保持手段が保持する限界位置の直前の位置情報を消去する消去手段と、をさらに備える。なお、ミラーが下方向(上方向、左方向、右方向)に傾動するとは、ミラーが下方向(上方向、左方向、右方向)に傾くように動くこと、すなわち、鏡面が下方向(上方向、左方向、右方向)を向くようにミラーが移動することをいう。 The mirror device of the present invention includes a mirror that can be tilted, tilting means for tilting the mirror in the vertical and horizontal directions, and position detecting means for detecting the position of the mirror tilted by the tilting means. In the mirror device provided, when the mirror tilts in the vertical direction, the limit position detection means for detecting that the mirror has tilted to the limit position, and the limit position when the position information immediately before the limit position is not held. Based on the holding means for holding the position information immediately before the limit position detected by the detecting means, and the position information immediately before the limit position held by the holding means, the mirror is tilted to the position immediately before the limit position by the position detecting means. A control means for controlling the tilting means so as to stop the tilting of the mirror when it is detected, and a holding means when the mirror tilts in the left-right direction. Further comprising an erasing means for erasing the position information immediately before the limit position for lifting, a. Note that the mirror tilts downward (upward, leftward, rightward) means that the mirror moves downward (upward, leftward, rightward), that is, the mirror surface is downward (upward Direction, left direction, right direction).
このように構成することによって、限界位置検出手段によりミラーの上下方向に対する傾動可能な限界位置を検出した場合に、その限界位置の直前の位置情報が保持手段に保持される。このため、本発明によるミラー装置では、各製品毎にミラーの傾動可能な限界位置にばらつきがある場合にも、各製品毎に傾動可能な限界位置の直前の位置情報を検出して、その情報を予め設定しておく必要がなくなる。また、傾動手段によりミラーが上下方向に傾動される際に、位置検出手段によりミラーが限界位置の直前の位置まで傾動したことを検出した場合に、制御手段によりミラーの傾動が停止される。このため、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラーを傾動可能な限界位置の直前まで傾動させることができる。また、ミラーが左右方向に傾動されることにより、ミラーの上下方向に対する傾動可能な限界位置が変化した場合には、消去手段により保持手段が保持する限界位置の直前の位置情報が消去される。このため、上下方向に対する限界位置が変化した場合にも、その後、限界位置検出手段により変化後の上下方向に対する傾動可能な限界位置を検出した場合に、その限界位置の直前の位置情報が保持手段に保持される。したがって、ミラーが左方向または右方向に傾動されることにより、上下方向に対する限界位置が変化した場合にも、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラーを傾動可能な限界位置の直前まで適切に傾動させることができる。 With this configuration, when the limit position detecting unit detects a limit position where the mirror can be tilted in the vertical direction, the position information immediately before the limit position is held in the holding unit. For this reason, in the mirror device according to the present invention, even when there is a variation in the limit position where the mirror can be tilted for each product, the position information immediately before the limit position where the mirror can be tilted for each product is detected and the information is detected. Need not be set in advance. Further, when the mirror is tilted up and down by the tilting means, the tilting of the mirror is stopped by the control means when the position detecting means detects that the mirror has tilted to a position immediately before the limit position. For this reason, it is possible to tilt the mirror to the position just before the limit position where the mirror can be tilted while suppressing the generation of abnormal noise and vibration. Further, when the limit position where the mirror can be tilted in the vertical direction is changed by tilting the mirror in the left-right direction, the position information immediately before the limit position held by the holding unit is deleted by the deleting unit. For this reason, even when the limit position with respect to the vertical direction changes, when the limit position detecting means detects a limit position that can be tilted with respect to the vertical direction after the change, the position information immediately before the limit position is retained. Retained. Therefore, even if the limit position with respect to the vertical direction changes due to the mirror tilting leftward or rightward, it suppresses the occurrence of abnormal noise or vibration and immediately before the limit position where the mirror can tilt. Can be tilted properly.
走行状態を後退走行状態に切り替える切替手段を有する車両に設けられた上記ミラー装置において、好ましくは、制御手段は、切替手段により車両の走行状態が後退走行状態に切り替えられた場合に、ミラーが下方向に傾動するように傾動手段を制御する。 In the mirror device provided in the vehicle having the switching unit that switches the traveling state to the backward traveling state, preferably, the control unit lowers the mirror when the traveling state of the vehicle is switched to the backward traveling state by the switching unit. The tilting means is controlled to tilt in the direction.
このように構成することによって、車両の後退時において、運転手が車両側面の下方近傍を視認することができる。 With this configuration, the driver can visually recognize the lower vicinity of the side surface of the vehicle when the vehicle is moving backward.
上記車両に設けられたミラー装置において、好ましくは、制御手段は、切替手段により車両の走行状態が後退走行状態に切り替えられた場合に、ミラーが予め設定された所定角度だけ下方向に傾動するように傾動手段を制御し、ミラーが所定角度だけ傾動する途中で、限界位置検出手段によりミラーが限界位置まで傾動したことが検出された場合、制御手段はミラーが傾動するのを停止するように傾動手段を制御し、保持手段が限界位置の直前の位置情報を保持する。 In the mirror device provided in the vehicle, preferably, the control unit tilts the mirror downward by a predetermined angle when the vehicle traveling state is switched to the backward traveling state by the switching unit. When the limit position detecting means detects that the mirror has been tilted to the limit position while the mirror is tilting by a predetermined angle, the control means is tilted so as to stop the mirror from tilting. The means is controlled, and the holding means holds the position information immediately before the limit position.
この場合において、好ましくは、ミラーが限界位置まで傾動することにより、保持手段が限界位置の直前の位置情報を保持した後、ミラーが上方向に傾動され、その後切替手段により車両の走行状態が後退走行状態に切り替えられた場合に、制御手段は、現在の位置と、この位置から所定角度だけ下方向に傾動した位置との間に限界位置の直前の位置が存在する場合は、限界位置の直前の位置までミラーが傾動するように駆動手段を制御し、現在の位置と、この位置から所定角度だけ下方向に傾動した位置との間に限界位置の直前の位置が存在しない場合は、所定角度だけミラーを下方向に傾動するように傾動手段を制御する。 In this case, preferably, the mirror is tilted to the limit position, so that the holding means holds the position information immediately before the limit position, and then the mirror is tilted upward, and then the traveling state of the vehicle is reversed by the switching means. When the vehicle is switched to the running state, the control means immediately before the limit position if a position immediately before the limit position exists between the current position and a position tilted downward by a predetermined angle from this position. If the drive means is controlled so that the mirror tilts to the position, and there is no position immediately before the limit position between the current position and the position tilted downward by a predetermined angle from this position, the predetermined angle The tilting means is controlled so as to tilt the mirror downward only.
上記ミラー装置において、好ましくは、傾動手段によりミラーを上下方向および左右方向に傾動させるための操作手段をさらに備え、消去手段は、操作手段によりミラーが左右方向に傾動された場合に、保持手段が保持する限界位置の直前の位置情報を消去する。 Preferably, the mirror device further includes operation means for tilting the mirror in the vertical direction and the left-right direction by the tilting means, and the erasing means has the holding means when the mirror is tilted in the left-right direction by the operation means. The position information immediately before the limit position to be held is deleted.
このように構成することによって、運転手が操作手段を用いてミラーの位置を左右方向に調整することにより、下方向に対する限界位置が変化した場合にも、その後、限界位置検出手段により変化後の下方向に対する傾動可能な限界位置を検出した場合に、その限界位置の直前の位置情報が保持手段に保持されるので、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラーを傾動可能な限界位置の直前まで適切に傾動させることができる。 By configuring in this way, even when the limit position with respect to the downward direction is changed by the driver adjusting the position of the mirror in the left-right direction using the operating means, the limit position detecting means then changes the position after the change. When a limit position that allows tilting in the downward direction is detected, the position information immediately before the limit position is held in the holding means, so that the limit for tilting the mirror can be suppressed while suppressing abnormal noise and vibration. It can be tilted appropriately until just before the position.
上記ミラー装置において、好ましくは、限界位置検出手段は、ミラーが限界位置まで傾動したときに発生する振動を検出することにより、ミラーが限界位置まで傾動したことを検出する。 In the above mirror device, the limit position detecting means preferably detects that the mirror has tilted to the limit position by detecting vibration generated when the mirror tilts to the limit position.
このように構成することによって、ミラーが限界位置まで傾動したことを容易に検出することができる。 With this configuration, it is possible to easily detect that the mirror has tilted to the limit position.
上記ミラー装置において、限界位置検出手段は、ミラーが限界位置まで傾動したときに、振動に代えて、傾動手段に加わる過負荷を検出することにより、限界位置を検出してもよい。 In the above mirror device, the limit position detecting means may detect the limit position by detecting an overload applied to the tilting means instead of vibration when the mirror tilts to the limit position.
このように構成することによっても、ミラーが限界位置まで傾動したことを容易に検出することができる。 Also with this configuration, it is possible to easily detect that the mirror has tilted to the limit position.
本発明によれば、限界位置の直前の位置情報を予め設定しておく必要がなく、かつ、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラーを傾動可能な限界位置の直前まで傾動させることが可能なミラー装置を提供することができる。 According to the present invention, the position information immediately before the limit position does not need to be set in advance, and the mirror is tilted to just before the limit position where the mirror can be tilted while suppressing occurrence of abnormal noise or vibration. It is possible to provide a mirror device that can be used.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態によるミラー装置が設けられた自動車の構成を示したブロック図である。図2は、図1のミラー装置を示した斜視図である。まず、図1および図2を参照して、本発明の一実施形態によるミラー装置100が設けられた自動車150の構成について説明する。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an automobile provided with a mirror device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing the mirror device of FIG. First, with reference to FIG. 1 and FIG. 2, the structure of the
自動車(車両)150は、図1に示すように、エンジンを始動させるためのイグニッションスイッチ151と、走行状態を切り替えるためのシフトレバー152と、助手席側のドアミラーとして設けられたミラー装置100とを備えている。なお、シフトレバー152は、本発明の「切替手段」の一例である。シフトレバー152は、自動車150の走行状態を「ドライブ(前進走行状態)」、「リバース(後退走行状態)」、「ニュートラル(中立状態)」、および「パーキング(駐車状態)」などに切り替えるために設けられている。
As shown in FIG. 1, an automobile (vehicle) 150 includes an
本実施形態によるミラー装置100は、運転手が後方を視認するために設けられている。このミラー装置100は、ミラー1と、ロッド2およびモータ3と、ポテンショメータ4と、ロッド5およびモータ6と、ポテンショメータ7と、操作スイッチ8と、記憶部9と、制御部10とを含んでいる。なお、モータ3および6は、本発明の「傾動手段」の一例であり、ポテンショメータ4および7は、本発明の「位置検出手段」の一例である。また、操作スイッチ8は、本発明の「操作手段」の一例であり、記憶部9は、本発明の「保持手段」の一例である。また、制御部10は、本発明の「限界位置検出手段」、「制御手段」、および「消去手段」の一例である。
The
ミラー1は、所定の角度範囲内において上下方向および左右方向に傾動可能に設けられている。なお、図2に示すように、ミラー1が上方向(下方向、左方向、右方向)に傾動するとは、ミラー1が上方向(下方向、左方向、右方向)に傾くように動くこと、すなわち、鏡面が上方向(下方向、左方向、右方向)を向くようにミラー1がD1方向(D2方向、D3方向、D4方向)に移動することをいう。
The
ロッド2およびモータ3は、図1に示すように、ミラー1を上下方向に傾動させるために設けられている。具体的には、ロッド2は、ミラー1に連結され、モータ3は、ミラー1に連結されたロッド2を駆動する。ポテンショメータ4は、ミラー1の上下方向における位置を検出するために設けられている。具体的には、ポテンショメータ4は、可変抵抗器を有し、ミラー1の上下方向における傾斜角度に応じた電圧を出力する。
As shown in FIG. 1, the
ロッド5およびモータ6は、ミラー1を左右方向に傾動させるために設けられている。具体的には、ロッド5は、ミラー1に連結され、モータ6は、ミラー1に連結されたロッド5を駆動する。ポテンショメータ7は、ミラー1の左右方向における位置を検出するために設けられている。具体的には、ポテンショメータ7は、可変抵抗器を有し、ミラー1の左右方向における傾斜角度に応じた電圧を出力する。
The
ここで、ミラー1の傾動可能な範囲を図3に示す。図3のグラフでは、横軸がポテンショメータ7の出力電圧であり、縦軸がポテンショメータ4の出力電圧である。すなわち、横軸がミラー1の左右方向における位置を示し、縦軸がミラー1の上下方向における位置を示す。そして、ハッチング(斜線)で示した領域がミラー1が傾動可能な範囲であり、ハッチング領域の外縁がミラー1の傾動可能な限界位置である。したがって、このミラー1では、図3のグラフに示されるように、左右方向における位置に応じて上下方向に対する限界位置が変化する。具体的には、ミラー1が基準位置から左方向(右方向)に傾動した場合には、ミラー1の上下方向における傾動可能な限界位置が小さくなる。
Here, the range in which the
操作スイッチ8は、図1に示すように、上スイッチ8a、下スイッチ8b、左スイッチ8c、および右スイッチ8dを有する。この操作スイッチ8は、運転手がミラー1の位置を調整するために、運転席近傍に設けられている。記憶部9は、フラッシュメモリまたはEEPROMなどからなり、下方向に対する限界位置の直前の位置情報を保持するとともに、下方向に対する限界位置の直前の位置情報が保持されているか否かを示す情報(以下、「有無情報」という)を保持する。なお、限界位置の直前の位置とは、ミラー装置100において異音や振動が発生する傾動可能な限界位置まで達していない位置であり、かつ傾動可能な限界位置の近傍の位置である。
As shown in FIG. 1, the
制御部10は、CPU、ROM、およびRAMなどにより構成されており、ミラー1の動作を制御する機能を有する。また、制御部10は、ミラー1が傾動可能な限界位置まで傾動したことを検出する機能を有する。具体的には、制御部10は、ポテンショメータ4の出力電圧を用いてミラー1の振動を検出することにより、ミラー1が上下方向に対して限界位置まで傾動したことを検出する。
The
また、制御部10は、操作スイッチ8の上スイッチ8aが押されている(上スイッチ8aからの入力がある)場合、ミラー1が上方向に傾動するようにモータ3を制御する。また、制御部10は、操作スイッチ8の下スイッチ8bが押されている(下スイッチ8bからの入力がある)場合、ミラー1が下方向に傾動するようにモータ3を制御する。また、制御部10は、操作スイッチ8の左スイッチ8cが押されている(左スイッチ8cからの入力がある)場合、ミラー1が左方向に傾動するようにモータ6を制御する。また、制御部10は、操作スイッチ8の右スイッチ8dが押されている(右スイッチ8dからの入力がある)場合、ミラー1が右方向に傾動するようにモータ6を制御する。
Further, when the
ミラー装置100は、シフトレバー152により走行状態が「リバース」に切り替えられた場合に、ミラー1が予め設定された所定角度だけ下方向へ傾動するように構成されている。そして、ミラー装置100は、ミラー1を予め設定された所定角度だけ下方向へ傾動させている途中で、ミラー1が限界位置まで到達した場合に、ミラー1の下方向への傾動を停止するとともに、その限界位置の直前の位置情報を記憶部9に保持させる。その後、ミラー1が上方向に傾動された後に、シフトレバー152により走行状態が「リバース」に切り替えられた場合において、ミラー装置100は、現在の位置と、この位置から所定角度だけ下方向へ傾動させた位置との間に、限界位置の直前の位置が存在しない場合には、ミラー1を予め設定された所定角度だけ下方向へ傾動させる。その一方、ミラー装置100は、現在の位置と、この位置から所定角度だけ下方向へ傾動させた位置との間に、限界位置の直前の位置が存在する場合には、ミラー1を限界位置の直前の位置まで下方向へ傾動させる。このような構成とすることで、所定角度内に限界位置が存在したとしても、ミラー1を所定角度まで無理矢理に傾動させて異音や振動を生じさせることが無く、限界位置の直前の位置に停止させることができる。
The
ここで、本実施形態では、ミラー装置100は、シフトレバー152により走行状態が「リバース」に切り替えられた場合に、ミラー1の現在の位置を元の位置情報として記憶部9に保持させる。そして、記憶部9に限界位置の直前の位置情報が保持されている場合には、ミラー1が限界位置の直前の位置まで下方向に傾動する。その一方、記憶部9に限界位置の直前の位置情報が保持されていない場合には、ミラー1は、制御部10がミラー1の限界位置への到達を検出するまで下方向に傾動する。そして、ミラー装置100は、ミラー1が限界位置まで下方向に傾動した場合にミラー1を停止し、限界位置の直前の位置情報を記憶部9に保持させる。その後、シフトレバー152により走行状態が「リバース」以外に切り替えられた場合には、ミラー1が記憶部9に保持された元の位置まで上方向に傾動する。
Here, in the present embodiment, when the traveling state is switched to “reverse” by the
また、本実施形態では、ミラー装置100は、記憶部9に限界位置の直前の位置情報が保持されている場合において、ミラー1が左右方向に傾動した場合に、記憶部9に保持された限界位置の直前の位置情報が消去されるように構成されている。
In the present embodiment, the
図4は、本発明の一実施形態によるミラー装置のリバース連動動作を説明するためのフローチャートである。次に、図1および図4を参照して、本実施形態によるミラー装置100のリバース連動動作について説明する。なお、リバース連動動作とは、自動車150の走行状態がシフトレバー152により「リバース」に切り替えられた際のミラー装置100の動作のことをいう。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the reverse interlocking operation of the mirror device according to the embodiment of the present invention. Next, the reverse interlocking operation of the
まず、ミラー装置100(図1参照)では、図4のステップS1において、制御部10(図1参照)により、イグニッションスイッチ151(図1参照)が導通されたか否かが判断される。そして、制御部10により、イグニッションスイッチ151が導通されたと判断された場合には、ステップS2に移る。その一方、制御部10により、イグニッションスイッチ151が導通されていないと判断された場合には、リバース連動動作が終了される。
First, in the mirror device 100 (see FIG. 1), in step S1 of FIG. 4, the control unit 10 (see FIG. 1) determines whether or not the ignition switch 151 (see FIG. 1) is turned on. If the
次に、ステップS2において、制御部10により、自動車150(図1参照)の車軸速度が一定以下であるか否かが判断される。そして、制御部10により、車軸速度が一定以下であると判断された場合には、ステップS3に移る。その一方、制御部10により、車軸速度が一定以下でないと判断された場合には、リバース連動動作が終了される。
Next, in step S2, the
次に、ステップS3において、制御部10により、シフトレバー152(図1参照)が「リバース」に変更されたか否かが判断される。すなわち、制御部10により、自動車150の走行状態が「リバース」以外の「ドライブ」、「ニュートラル」、および「パーキング」などから「リバース」に切り替えられたか否かが判断される。そして、制御部10により、シフトレバー152が「リバース」に変更されたと判断された場合には、ステップS4に移る。その一方、制御部10により、シフトレバー152が「リバース」に変更されていないと判断された場合には、リバース連動動作が終了される。
Next, in step S3, the
次に、ステップS4において、制御部10により、記憶部9(図1参照)に下方向に対する限界位置の直前の位置情報が保持されているか否かが判断される。具体的には、制御部10は、記憶部9に保持されている有無情報を用いて、記憶部9に下方向に対する限界位置の直前の位置情報が保持されているか否かを判断する。そして、制御部10により、下方向に対する限界位置の直前の位置情報が保持されていると判断された場合には、ステップS5に移る。その一方、制御部10により、下方向に対する限界位置の直前の位置情報が保持されていないと判断された場合には、ステップS8に移る。
Next, in step S4, the
次に、ステップS5において、制御部10により、ミラー1(図1参照)を下方向に傾動させる。具体的には、制御部10により、ミラー1が下方向に傾動するようにモータ3(図1参照)を駆動する。
Next, in step S5, the
次に、ステップS6において、制御部10により、ミラー1が下方向に対する限界位置の直前の位置まで傾動したか否かが判断される。具体的には、制御部10は、ポテンショメータ4(図1参照)の出力と、記憶部9に保持された下方向に対する限界位置の直前の位置情報とを用いて、ミラー1が下方向に対する限界位置の直前の位置まで傾動したか否かを判断する。そして、制御部10により、ミラー1が下方向に対する限界位置の直前の位置まで傾動したと判断された場合には、ステップS7に移る。その一方、制御部10により、ミラー1が下方向に対する限界位置の直前の位置まで傾動していないと判断された場合には、ステップS5に戻り、下方向への傾動が継続される。その後、ステップS7において、制御部10により、モータ3の駆動が停止されることによって、ミラー1の下方向への傾動が停止され、リバース連動動作が終了される。
Next, in step S6, the
また、ステップS8において、制御部10により、ミラー1を下方向に傾動させる。具体的には、制御部10により、ミラー1が下方向に傾動するようにモータ3を駆動する。
In step S8, the
次に、ステップS9において、制御部10により、ミラー1が限界位置まで傾動したか否かが判断される。具体的には、制御部10は、ポテンショメータ4の出力電圧を用いて、ミラー1が振動したか否かを判断することにより、ミラー1が限界位置まで傾動したか否かを判断する。そして、制御部10により、ミラー1の振動が検出されることによって、ミラー1が限界位置まで傾動したと判断された場合には、ステップS10に移る。その一方、制御部10により、ミラー1の振動が検出されないことによって、ミラー1が限界位置まで傾動していないと判断された場合には、ステップS8に戻り、下方向への傾動が継続される。
Next, in step S9, the
次に、ステップS10において、制御部10により、ミラー1の振動を検出した現在の位置(限界位置)の直前の位置情報を記憶部9に保持する。なお、このとき、制御部10により、記憶部9に保持された有無情報が更新される。その後、ステップS11において、制御部10により、モータ3の駆動が停止されることによって、ミラー1の下方向への傾動が停止され、リバース連動動作が終了される。
Next, in step S <b> 10, the
図5は、本発明の一実施形態によるミラー装置のマニュアル動作を説明するためのフローチャートである。次に、図1および図5を参照して、本実施形態によるミラー装置100のマニュアル動作について説明する。なお、マニュアル動作とは、運転手により操作スイッチ8が操作された際のミラー装置100の動作のことをいう。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the manual operation of the mirror device according to the embodiment of the present invention. Next, the manual operation of the
まず、ミラー装置100(図1参照)では、図5のステップS21において、制御部10(図1参照)により、イグニッションスイッチ151(図1参照)が導通されたか否かが判断される。そして、制御部10により、イグニッションスイッチ151が導通されたと判断された場合には、ステップS22に移る。その一方、制御部10により、イグニッションスイッチ151が導通されていないと判断された場合には、マニュアル動作が終了される。
First, in the mirror device 100 (see FIG. 1), in step S21 in FIG. 5, the control unit 10 (see FIG. 1) determines whether or not the ignition switch 151 (see FIG. 1) is turned on. If the
次に、ステップS22において、制御部10により、左スイッチ8cまたは右スイッチ8d(図1参照)からの入力がある(押されている)か否かが判断される。そして、制御部10により、左スイッチ8cまたは右スイッチ8dからの入力があると判断された場合には、ステップS23に移る。その一方、制御部10により、左スイッチ8cおよび右スイッチ8dからの入力がないと判断された場合には、ステップS27に移る。
Next, in step S22, the
次に、ステップS23において、制御部10により、記憶部9(図1参照)に保持された下方向に対する限界位置の直前の位置情報が消去される。なお、このとき、制御部10により、記憶部9に保持された有無情報が更新される。
Next, in step S23, the
次に、ステップS24において、制御部10により、ミラー1(図1参照)を傾動させる。具体的には、左スイッチ8cからの入力がある場合には、制御部10により、ミラー1が左方向に傾動するようにモータ6を駆動する。また、右スイッチ8dからの入力がある場合には、制御部10により、ミラー1が右方向に傾動するようにモータ6を駆動する。
Next, in step S24, the
次に、ステップS25において、制御部10により、入力のあった左スイッチ8cまたは右スイッチ8dからの入力が無くなったか否かが判断される。そして、制御部10により、入力のあった左スイッチ8cまたは右スイッチ8dからの入力が無くなったと判断された場合には、ステップS26に移る。その一方、制御部10により、入力のあった左スイッチ8cまたは右スイッチ8dからの入力がそのまま継続されていると判断された場合には、ステップS24に戻り、ミラー1の左方向または右方向への傾動が継続される。
Next, in step S25, the
次に、ステップS26において、制御部10により、モータ6の駆動が停止されることによって、ミラー1の左方向または右方向への傾動が停止され、マニュアル動作が終了される。
Next, in step S26, the drive of the
また、ステップS27において、制御部10により、上スイッチ8aまたは下スイッチ8b(図1参照)からの入力がある(押されている)か否かが判断される。そして、制御部10により、上スイッチ8aまたは下スイッチ8bからの入力があると判断された場合には、ステップS28に移る。その一方、制御部10により、上スイッチ8aおよび下スイッチ8bからの入力がないと判断された場合には、マニュアル動作が終了される。
In step S27, the
次に、ステップS28において、制御部10により、ミラー1を傾動させる。具体的には、上スイッチ8aからの入力がある場合には、制御部10により、ミラー1が上方向に傾動するようにモータ3を駆動する。また、下スイッチ8bからの入力がある場合には、制御部10により、ミラー1が下方向に傾動するようにモータ3を駆動する。
Next, in step S28, the
次に、ステップS29において、制御部10により、入力のあった上スイッチ8aまたは下スイッチ8bからの入力が無くなったか否かが判断される。そして、制御部10により、入力のあった上スイッチ8aまたは下スイッチ8bからの入力が無くなったと判断された場合には、ステップS30に移る。その一方、制御部10により、入力のあった上スイッチ8aまたは下スイッチ8bからの入力がそのまま継続されていると判断された場合には、ステップS28に戻り、ミラー1の上方向または下方向への傾動が継続される。
Next, in step S29, the
次に、ステップS30において、制御部10により、モータ3の駆動が停止されることによって、ミラー1の上方向または下方向への傾動が停止され、マニュアル動作が終了される。
Next, in step S30, the
上下方向へのマニュアル動作の場合、左右方向へのマニュアル動作と異なり、下方向に対する傾動可能な限界位置が変化しない。このため、上下方向へのマニュアル動作の場合では、記憶部9に保持されている限界位置の直前の位置情報を消去する必要がない。 In the case of manual operation in the vertical direction, unlike the manual operation in the horizontal direction, the limit position where tilting in the downward direction is not changed. For this reason, in the case of a manual operation in the vertical direction, it is not necessary to delete the position information immediately before the limit position held in the storage unit 9.
本実施形態では、上記のように、ミラー1の下方向に対する傾動可能な限界位置を検出した場合(図4のステップS9:Yes)に、その限界位置の直前の位置情報が記憶部9に保持される(図4のステップS10)ことによって、各製品毎にミラー1の傾動可能な限界位置にばらつきがある場合にも、各製品毎に傾動可能な限界位置の直前の位置情報を検出して、その情報を予め設定しておく必要がなくなる。
In the present embodiment, as described above, when a limit position that can be tilted in the downward direction of the
また、本実施形態では、記憶部9が限界位置の直前の位置情報を保持している場合(図4のステップS4:Yes)において、ミラー1が下方向に傾動する(図4のステップS5)際に、ミラー1が限界位置の直前の位置まで傾動した場合(図4のステップS6:Yes)に、ミラー1の下方向への傾動が停止される(図4のステップS7)ことによって、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラー1を傾動可能な限界位置の直前まで傾動させることができる。
In the present embodiment, when the storage unit 9 holds position information immediately before the limit position (step S4: Yes in FIG. 4), the
また、本実施形態では、マニュアル動作において左スイッチ8cまたは右スイッチ8dが押された場合(図5のステップS22:Yes)に、記憶部9に保持された限界位置の直前の位置情報が消去される(図5のステップS23)。これによって、ミラー1が左方向または右方向に傾動される(図5のステップS24)ことにより下方向に対する限界位置が変化した場合にも、その後、ミラー1の下方向に対する傾動可能な限界位置を検出した場合(図4のステップS9:Yes)に、その限界位置の直前の位置情報が記憶部9に保持される(図4のステップS10)。したがって、ミラー1が左方向または右方向に傾動されることにより下方向に対する限界位置が変化した場合にも、異音や振動が発生するのを抑制しながら、ミラー1を傾動可能な限界位置の直前まで適切に傾動させることができる。
Further, in the present embodiment, when the left switch 8c or the
また、本実施形態では、シフトレバー152が「リバース」に変更された場合(図4のステップS3:Yes)に、ミラー1が傾動可能な限界位置またはその限界位置の直前の位置まで下方向に傾動されることによって、自動車150の後退時において、運転手が車両側面の下方近傍を視認することができる。
Further, in the present embodiment, when the
また、本実施形態では、制御部10がミラー1の振動を検出することによって、容易に、ミラー1の下方向に対する限界位置を検出することができる。
Moreover, in this embodiment, the
また、本実施形態では、ポテンショメータ4の出力電圧を用いることによって、容易に、ミラー1の振動を検出することができる。
In this embodiment, the vibration of the
本発明は、上述した以外にも種々の実施形態を採用することができる。たとえば、上記実施形態では、自動車150の助手席側のドアミラーにミラー装置100を用いる例を示したが、これに限らず、自動車150の運転席側および助手席側のドアミラーにミラー装置100を用いてもよく、運転席側のドアミラーのみにミラー装置100を用いてもよい。
The present invention can employ various embodiments other than those described above. For example, in the above-described embodiment, the example in which the
また、上記実施形態では、シフトレバー152により走行状態が「リバース」に切り替えられた場合に、ミラー1の現在の位置を元の位置情報として記憶部9に保持する例を示したが、これに限らず、ミラー1が操作スイッチ8により操作された後に、ミラー1の現在の位置を元の位置情報として記憶部9に保持するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, an example in which the current position of the
また、上記実施形態では、ミラー1の位置を検出するのにポテンショメータ4および7を用いる例を示したが、これに限らず、ミラー1の位置が検出できるものであれば、どのような手段を用いてもよい。
In the above embodiment, the
また、上記実施形態では、制御部10がミラー1の振動を検出する例を示したが、これに限らず、ミラー1にミラー1の振動を検出するためのセンサ(図示省略)を別途設けてもよい。
Moreover, although the
また、上記実施形態では、制御部10により、ポテンショメータ4の出力電圧を用いて、ミラー1の振動を検出する例を示したが、これに限らず、比較回路(図示省略)を別途設けて、その比較回路により、ポテンショメータ4の出力電圧を用いて、ミラー1の振動を検出するようにしてもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the example which detects the vibration of the
また、上記実施形態では、ミラー1の振動を検出することにより限界位置を検出する例を示したが、これに限らず、モータ3の電圧降下または電流上昇を検出することにより、モータ3の過負荷を検出することによって限界位置を検出するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the limit position is detected by detecting the vibration of the
1 ミラー
3、6 モータ(傾動手段)
4、7 ポテンショメータ(位置検出手段)
8 操作スイッチ(操作手段)
9 記憶部(保持手段)
10 制御部(限界位置検出手段、制御手段、消去手段)
100 ミラー装置
150 自動車(車両)
152 シフトレバー(切替手段)
1 Mirror
3, 6 Motor (tilting means)
4, 7 Potentiometer (position detection means)
8 Operation switches (operating means)
9 Storage unit (holding means)
10 Control unit (limit position detection means, control means, erasure means)
100
152 Shift lever (switching means)
Claims (7)
前記ミラーを上下方向および左右方向に傾動させるための傾動手段と、
前記傾動手段により傾動される前記ミラーの位置を検出する位置検出手段と、を備えたミラー装置において、
前記ミラーが上下方向に傾動する際に、前記ミラーが限界位置まで傾動したことを検出する限界位置検出手段と、
前記限界位置の直前の位置情報が保持されていない場合に、前記限界位置検出手段により検出された前記限界位置の直前の位置情報を保持する保持手段と、
前記保持手段が保持する前記限界位置の直前の位置情報に基づいて、前記位置検出手段により前記ミラーが前記限界位置の直前の位置まで傾動したことを検出した場合に、前記ミラーが傾動するのを停止するように前記傾動手段を制御する制御手段と、
前記ミラーが左右方向に傾動した場合に、前記保持手段が保持する前記限界位置の直前の位置情報を消去する消去手段と、をさらに備える
ことを特徴とするミラー装置。 A mirror that can be tilted;
Tilting means for tilting the mirror in the vertical and horizontal directions;
In a mirror device comprising: a position detection unit that detects a position of the mirror tilted by the tilting unit;
Limit position detecting means for detecting that the mirror has tilted to a limit position when the mirror tilts in the vertical direction;
Holding means for holding position information immediately before the limit position detected by the limit position detecting means when position information immediately before the limit position is not held;
Based on the position information immediately before the limit position held by the holding means, the mirror is tilted when the position detection means detects that the mirror has tilted to a position immediately before the limit position. Control means for controlling the tilting means to stop;
The mirror apparatus further comprising: an erasing unit that erases position information immediately before the limit position held by the holding unit when the mirror is tilted in the left-right direction.
前記制御手段は、前記切替手段により前記車両の走行状態が後退走行状態に切り替えられた場合に、前記ミラーが下方向に傾動するように前記傾動手段を制御する
ことを特徴とするミラー装置。 The mirror device according to claim 1, wherein the mirror device is provided in a vehicle having switching means for switching the traveling state to the backward traveling state.
The said control means controls the said tilting means so that the said mirror tilts below, when the driving state of the said vehicle is switched to the reverse driving state by the said switching means.
前記制御手段は、前記切替手段により前記車両の走行状態が後退走行状態に切り替えられた場合に、前記ミラーが予め設定された所定角度だけ下方向に傾動するように前記傾動手段を制御し、
前記ミラーが前記所定角度だけ傾動する途中で、前記限界位置検出手段により前記ミラーが前記限界位置まで傾動したことが検出された場合、前記制御手段は前記ミラーが傾動するのを停止するように前記傾動手段を制御し、前記保持手段が前記限界位置の直前の位置情報を保持する
ことを特徴とするミラー装置。 The mirror device according to claim 2,
The control means controls the tilting means so that the mirror tilts downward by a preset predetermined angle when the traveling state of the vehicle is switched to the reverse traveling state by the switching unit,
In the middle of tilting the mirror by the predetermined angle, when the limit position detecting means detects that the mirror has tilted to the limit position, the control means stops the mirror from tilting. A mirror device characterized by controlling tilting means, and the holding means holds position information immediately before the limit position.
前記ミラーが前記限界位置まで傾動することにより、前記保持手段が前記限界位置の直前の位置情報を保持した後、前記ミラーが上方向に傾動され、その後前記切替手段により前記車両の走行状態が後退走行状態に切り替えられた場合に、前記制御手段は、現在の位置と、この位置から前記所定角度だけ下方向に傾動した位置との間に前記限界位置の直前の位置が存在する場合は、前記限界位置の直前の位置まで前記ミラーが傾動するように前記駆動手段を制御し、前記現在の位置と、この位置から前記所定角度だけ下方向に傾動した位置との間に前記限界位置の直前の位置が存在しない場合は、前記所定角度だけ前記ミラーを下方向に傾動するように前記傾動手段を制御する
ことを特徴とするミラー装置。 In the mirror device according to claim 3,
By tilting the mirror to the limit position, the holding means holds the position information immediately before the limit position, and then the mirror is tilted upward, and then the traveling state of the vehicle is reversed by the switching means. When switched to the running state, the control means, if there is a position immediately before the limit position between the current position and a position tilted downward from the position by the predetermined angle, The drive means is controlled so that the mirror tilts to a position immediately before the limit position, and the position immediately before the limit position is between the current position and a position tilted downward by a predetermined angle from this position. When there is no position, the tilting device is controlled so that the mirror is tilted downward by the predetermined angle.
前記傾動手段により前記ミラーを上下方向および左右方向に傾動させるための操作手段をさらに備え、
前記消去手段は、前記操作手段により前記ミラーが左右方向に傾動された場合に、前記保持手段が保持する前記限界位置の直前の位置情報を消去する
ことを特徴とするミラー装置。 The mirror device according to any one of claims 1 to 4,
Further comprising operating means for tilting the mirror in the vertical and horizontal directions by the tilting means,
The erasing means erases position information immediately before the limit position held by the holding means when the mirror is tilted in the left-right direction by the operation means.
前記限界位置検出手段は、前記ミラーが前記限界位置まで傾動したときに発生する振動を検出することにより、前記ミラーが前記限界位置まで傾動したことを検出する
ことを特徴とするミラー装置。 The mirror device according to any one of claims 1 to 5,
The limit position detecting means detects that the mirror is tilted to the limit position by detecting vibration generated when the mirror is tilted to the limit position.
前記限界位置検出手段は、前記ミラーが前記限界位置まで傾動したときに、前記傾動手段に加わる過負荷を検出することにより、前記限界位置を検出する
ことを特徴とするミラー装置。 The mirror device according to any one of claims 1 to 5,
The limit position detecting means detects the limit position by detecting an overload applied to the tilting means when the mirror is tilted to the limit position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008165553A JP5052424B2 (en) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | Mirror device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008165553A JP5052424B2 (en) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | Mirror device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010006149A JP2010006149A (en) | 2010-01-14 |
JP5052424B2 true JP5052424B2 (en) | 2012-10-17 |
Family
ID=41587138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008165553A Expired - Fee Related JP5052424B2 (en) | 2008-06-25 | 2008-06-25 | Mirror device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5052424B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5500094B2 (en) * | 2011-01-27 | 2014-05-21 | アンデン株式会社 | Door mirror control device |
JP5500093B2 (en) * | 2011-01-27 | 2014-05-21 | アンデン株式会社 | Door mirror control device |
KR102270736B1 (en) * | 2019-12-27 | 2021-06-29 | 주식회사 유라코퍼레이션 | System and method for controling side mirror of vehicle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3203900B2 (en) * | 1993-09-22 | 2001-08-27 | 日産自動車株式会社 | Vehicle control device |
JP3834965B2 (en) * | 1997-11-18 | 2006-10-18 | 文化シヤッター株式会社 | Open / close limit detector |
JP3788070B2 (en) * | 1998-10-26 | 2006-06-21 | 市光工業株式会社 | Angle control device for vehicle mirror |
JP2003200783A (en) * | 2002-01-08 | 2003-07-15 | Nissan Motor Co Ltd | Electric mirror control device |
JP2003267137A (en) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Ichikoh Ind Ltd | Rear view mirror device for automobile |
JP3776833B2 (en) * | 2002-05-20 | 2006-05-17 | 三菱電線工業株式会社 | Control device and control method for remote-control side mirror of automobile |
JP4245982B2 (en) * | 2003-05-26 | 2009-04-02 | 株式会社ユーシン | Mirror control device |
JP5148859B2 (en) * | 2006-11-01 | 2013-02-20 | 三菱電線工業株式会社 | Vehicle outer mirror control device |
-
2008
- 2008-06-25 JP JP2008165553A patent/JP5052424B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010006149A (en) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018061154A1 (en) | Method for adjusting switch position, and operation device for vehicle | |
JP4280294B2 (en) | Electric mirror control device and reverse interlocking operation control method | |
US9616774B2 (en) | Vehicle seat controller | |
JP5052424B2 (en) | Mirror device | |
JP2020049960A (en) | Tilt trim system for outboard engine | |
JP2005343323A (en) | Electric power steering device | |
JP4745418B2 (en) | Reaction force device | |
JP3956948B2 (en) | VEHICLE DRIVE OPERATION ASSISTANCE DEVICE AND VEHICLE HAVING VEHICLE DRIVE OPERATION ASSISTANCE DEVICE | |
JP2019156247A (en) | Seat device | |
JP2004278052A (en) | Snow blower | |
WO2007018989A2 (en) | Rear vision system with automatic blind zone and glare elimination function | |
JP2009120141A (en) | Vehicle seat control device | |
JP4238272B2 (en) | Electric mirror control device and electric mirror control method | |
JP6601160B2 (en) | Vehicle seat | |
KR102290569B1 (en) | Method for generating parking track of smart parking system and apparatus thereof | |
JP2006096206A (en) | Driving posture adjusting device and method | |
JP2007110788A (en) | Electromotive steering device | |
JP2003200783A (en) | Electric mirror control device | |
JP2006341637A (en) | Vehicle seat adjusting device | |
JP4835479B2 (en) | Wiper control device | |
JP4047749B2 (en) | Select assist device for automatic transmission | |
KR100828281B1 (en) | Apparatus for controlling an operation of an automatic type side mirror and method thereof | |
JP2004278752A (en) | Selection assisting apparatus of automatic transmission | |
US6965821B1 (en) | Tilt in reverse mirror | |
JP2018075920A (en) | Seat for automatic operation vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5052424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |