JP5042698B2 - Multi-frequency shared transceiver - Google Patents
Multi-frequency shared transceiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP5042698B2 JP5042698B2 JP2007117632A JP2007117632A JP5042698B2 JP 5042698 B2 JP5042698 B2 JP 5042698B2 JP 2007117632 A JP2007117632 A JP 2007117632A JP 2007117632 A JP2007117632 A JP 2007117632A JP 5042698 B2 JP5042698 B2 JP 5042698B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duplexer
- frequency
- antenna
- frequency band
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 35
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 26
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 23
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 20
- 101100048435 Caenorhabditis elegans unc-18 gene Proteins 0.000 description 14
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 14
- 102100031629 COP9 signalosome complex subunit 1 Human genes 0.000 description 13
- 108050003510 COP9 signalosome complex subunit 1 Proteins 0.000 description 13
- 102100022148 G protein pathway suppressor 2 Human genes 0.000 description 12
- 101710189350 G protein pathway suppressor 2 Proteins 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 101100137601 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PRM8 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100078188 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) MST27 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transceivers (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
本発明は、多周波共用特性を備えた偏波切替型マイクロストリップアンテナと動作周波数の少なくとも一つで円偏波か直線偏波の送受信を可能にする多周波分波器を具備するマルチバンド平面アンテナを用いた多周波共用送受信装置に関する。 The present invention relates to a multi-band plane comprising a polarization-switching microstrip antenna having multi-frequency shared characteristics and a multi-frequency branching filter capable of transmitting / receiving circular polarization or linear polarization at at least one of operating frequencies. The present invention relates to a multi-frequency shared transceiver using an antenna.
従来、マイクロストリップアンテナは小型、軽量で、しかも薄型に構成できるため移動体通信を始めとして多くの分野で用いられており、このアンテナを2重構造にした2周波共用特性を持つものや、3重構造にした3周波共用特性を持つアンテナは従来から考えられている。例えば1つの装置で、右旋、左旋円偏波、直線偏波などの受信が可能なアンテナとして使用することが出来る円偏波平面アンテナが考えられている(例えば、非特許文献1参照。)。しかし、1つのアンテナ端子より多周波共用特性を持つものは皆無であり、特に分波器と組み合わせて構成したものはない。
近年の自動車は、GPSシステムや車載情報通信システムだけでなく、ETCシステム、セルラーシステム、無線LAN等、多数のシステムを搭載しており、数多くのアンテナを必要としている。こうした状況を改善するために考えだされたアンテナとして多数の周波数の共用が可能であり、且つ、その周波数での偏波特性を自在に設定することが出来る多周波共用マイクロストリップアンテナが提案されているが、このアンテナのみでは多くの周波数を取り込むことはできるが、目的とする周波数のみを分離して受信することが出来ない。 Recent automobiles are equipped with a large number of systems such as an ETC system, a cellular system, and a wireless LAN as well as a GPS system and an in-vehicle information communication system, and require a large number of antennas. A multi-frequency shared microstrip antenna that can share many frequencies as an antenna that has been conceived to improve such a situation and that can freely set the polarization characteristics at that frequency has been proposed. However, although this antenna alone can capture many frequencies, it cannot receive only the target frequency separately.
本発明は上記の課題を解決するためになされたもので、多数の周波数の共用を分離することが可能であり、且つ、その周波数での偏波特性を自在に設定することができるマルチバンドアンテナと小型分波器を融合させるシステムを構築することによって、始めてマルチバンドアンテナの各々の動作周波数の分離が可能となり、それらマルチバンド平面アンテナの実システムへの応用が可能な多周波共用送受信装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and is capable of separating the sharing of a large number of frequencies and capable of freely setting the polarization characteristics at the frequencies. By constructing a system that combines an antenna and a small duplexer, it is possible to separate the operating frequencies of each multiband antenna for the first time, and a multi-frequency shared transceiver that can be applied to a real system of these multiband planar antennas. The purpose is to provide.
第1の発明に係る多周波共用送受信装置は、少なくとも5波以上の複数の周波数帯の電波を送受信するマイクロストリップアンテナからなり、各々の周波数帯における直線偏波または円偏波の偏波切替が可能なマルチバンド平面アンテナと、前記マルチバンド平面アンテナに接続され、少なくとも5波以上の複数の周波数帯で動作する複数のデュプレクサからなる分波器とを具備してなる多周波共用送受信装置であって、
前記マルチバンド平面アンテナは、周囲長がそれぞれ目的とする周波数の約1波長で同心円状に設けられた少なくとも5つ以上の複数のリングアンテナ素子と、前記複数のリングアンテナ素子に電磁結合して給電を行うスタブを有する給電部と、前記リングアンテナ素子の点対称の位置に装荷され、円偏波、直線偏波が発生するように位置及び大きさが設定される摂動素子とからなり、
前記分波器は、前記マルチバンド平面アンテナに接続されて低域周波数帯及び中域周波数帯を含む低中域周波数帯と高域周波数帯の信号を分波する第1のデュプレクサと、前記第1のデュプレクサで分波された低中域周波数帯の信号を低域周波数帯及び中域周波数帯の信号に分波する第2のデュプレクサと、前記第2のデュプレクサで分波された低域周波数帯の信号からそれぞれ周波数の異なる信号を選択する第3のデュプレクサと、前記第2のデュプレクサで分波された中域周波数帯の信号を選択するローパスフィルタと、前記第1のデュプレクサで分波された高域周波数帯の信号からそれぞれ周波数の異なる信号を選択する第4のデュプレクサとを備え、少なくとも5波以上の周波数に対応できるように構成したことを特徴とする。
Multiband transmitting and receiving apparatus according to the first invention, Ri Do microstrip antenna for transmitting and receiving radio waves of a plurality of frequency bands or at least 5 waves, polarization switching of the linear or circular polarization in each frequency band in a multi-band planar antenna which can, which is connected to a multi-band planar antenna, comprising and a plurality of consisting duplexer demultiplexer operating at a plurality of frequency bands or at least 5 waves multiband transceiver There,
The multiband planar antenna has at least five or more ring antenna elements that are concentrically provided with a circumference of about one wavelength of a target frequency, and is electromagnetically coupled to the plurality of ring antenna elements to supply power. And a perturbation element that is loaded at a point-symmetrical position of the ring antenna element and whose position and size are set so that circular polarization and linear polarization are generated,
The duplexer is connected to the multiband planar antenna and demultiplexes a signal in a low-middle frequency band including a low-frequency band and a middle-frequency band and a signal in a high-frequency band, and the first duplexer A second duplexer that demultiplexes the signal in the low-mid-frequency band demultiplexed by one duplexer into a signal in the low-frequency band and the mid-frequency band; and the low-frequency that is demultiplexed by the second duplexer A third duplexer that selects signals having different frequencies from the band signals, a low-pass filter that selects a signal in the mid-frequency band demultiplexed by the second duplexer, and demultiplexed by the first duplexer. And a fourth duplexer that selects signals having different frequencies from signals in the high frequency band, and is configured to be capable of supporting at least five frequencies .
第2の発明は、前記第1の発明に係る多周波共用送受信装置において、前記マルチバンド平面アンテナは、前記複数のリングアンテナ素子の中央部に平面状放射素子を備えたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the multi-frequency shared transmitting / receiving apparatus according to the first aspect of the invention, the multiband planar antenna includes a planar radiating element at a central portion of the plurality of ring antenna elements.
本発明によれば、良好な特性を示すマルチバンド平面アンテナを用いた多周波共用送受信装置が実現でき、また、偏波切替が可能で、かつ、マルチバンド特性を実現することができる。従って、本発明に係るマルチバンド平面アンテナを用いた多周波共用送受信装置は、多数のアンテナを必要とする、例えば自動車などにおいて、動作周波数を切替て使用するアンテナとして広く利用することができ、また、各分野が要求する多様なアンテナ特性のどれにも対応可能なアンテナとして、各分野で広く利用することができるものである。 According to the present invention, it is possible to realize a multi-frequency shared transmission / reception device using a multiband planar antenna exhibiting good characteristics, to enable polarization switching, and to realize multiband characteristics. Therefore, the multi-frequency shared transmission / reception apparatus using the multi-band planar antenna according to the present invention can be widely used as an antenna that uses a large number of antennas, for example, by switching the operating frequency in an automobile or the like. As an antenna that can handle any of the various antenna characteristics required by each field, it can be widely used in each field.
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。
本実施形態では、まず、マルチバンド平面アンテナと小型分波器を融合させるシステムに着目し、多周波及び偏波切替型平面アンテナのGPS、無線LAN、ETCに使用可能な周波数選定を行い、その良好なる特性を把握して、マルチバンド平面アンテナおよび偏波切替型マルチバンド平面アンテナの設定を行う。次に、各アンテナの使用周波数に対応する夫々の各周波数分波器のコンポーネントを組み合わせてシステムに適合した多周波共用送受信装置を構成する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In this embodiment, first, focusing on a system that combines a multiband planar antenna and a small duplexer, frequency selection that can be used for GPS, wireless LAN, and ETC of a multi-frequency and polarization-switching planar antenna is performed. Understand the good characteristics, and set the multiband planar antenna and the polarization switching type multiband planar antenna. Next, a multi-frequency shared transmission / reception apparatus suitable for the system is configured by combining the components of each frequency demultiplexer corresponding to the frequency used by each antenna.
図1は本発明の一実施形態に係る多周波共用送受信装置の全体の概略構成を示す図、図2は図1における分波器の構成例を示すブロック図である。 FIG. 1 is a diagram showing an overall schematic configuration of a multi-frequency shared transmitting / receiving apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a duplexer in FIG.
本発明の実施形態に係る多周波共用送受信装置は、図1に示すように偏波切替型のマルチバンド平面アンテナ1及び分波器2によって構成される。上記偏波切替型のマルチバンド平面アンテナ1は、例えば分波器2のケース上に絶縁部材を介して一体に設けられる。
The multi-frequency shared transmitting / receiving apparatus according to the embodiment of the present invention includes a polarization-switching type multiband
分波器2は、マルチバンド平面アンテナ1が接続される入力端子3及び複数の出力端子4a〜4nを備え、マルチバンド平面アンテナ1で受信した複数の周波数の信号を分波し、出力端子4a〜4nから上記分波した周波数f1〜fnの信号を出力する。尚、出力端子4a〜4nから取り出される信号(周波数f1〜fn)の相互干渉は極力押えられていることが必要である。
The
図2に示す分波器2は、上記マルチバンド平面アンテナ1により、例えば周波数1.2276GHzのGPS−1、周波数1.57542GHzのGPS−2、周波数2.45GHzの無線LAN−1、周波数5.2GHzの無線LAN−2、周波数5.8GHzのDSRC(Dedicated Short Range Communication:狭域通信)の5波の電波を受信した場合の構成例である。上記無線LAN−2及びDSRCは、例えばETCに利用される。
A
上記分波器2は、4つのデュプレクサDUP1〜DUP4によって構成し、出来る限り、GPS−1、GPS−2、無線LAN−1、無線LAN−2、DSRCの周波数の混信を防ぐようにデュプレクサDUP1〜DUP4を組合せる。
The
デュプレクサDUP4は、ローパスフィルタ(L)5a及びハイパスフィルタ(H)5bにより構成され、入力端子3に入力された信号を低域及び中域周波数帯と高域周波数帯の信号に分波する。低域周波数帯の信号はGPS−1(1.2276GHz)、GPS−2(1.57542GHz)を対象とし、中域周波数帯の信号は無線LAN−1(2.45GHz)を対象としている。また、高域周波数帯の信号は無線LAN−2(5.2GHz)及びDSRC(5.8GHz)を対象としている。
The duplexer DUP4 includes a low-pass filter (L) 5a and a high-pass filter (H) 5b, and demultiplexes the signal input to the
上記デュプレクサDUP4により分波された低域周波数帯及び中域周波数帯の信号はデュプレクサDUP3に入力され、高域周波数帯の信号はデュプレクサDUP2に入力される。 The low frequency band and middle frequency band signals demultiplexed by the duplexer DUP4 are input to the duplexer DUP3, and the high frequency band signal is input to the duplexer DUP2.
デュプレクサDUP3は、ローパスフィルタ(L)6a及びハイパスフィルタ(H)6bにより構成され、デュプレクサDUP3から入力された信号を低域周波数帯の信号と中域周波数帯の信号に分波する。上記デュプレクサDUP3のローパスフィルタ(L)6aを介して取り出される低域周波数帯の信号はデュプレクサDUP1に入力され、ハイパスフィルタ(H)6bを介して取り出される中域周波数帯の信号はローパスフィルタ(LPF)8に入力される。 The duplexer DUP3 includes a low-pass filter (L) 6a and a high-pass filter (H) 6b, and demultiplexes a signal input from the duplexer DUP3 into a low-frequency signal and a mid-frequency signal. The low frequency band signal extracted via the low pass filter (L) 6a of the duplexer DUP3 is input to the duplexer DUP1, and the mid frequency band signal extracted via the high pass filter (H) 6b is a low pass filter (LPF). ) 8 is input.
上記デュプレクサDUP1は、GPS−1(1.2276GHz)の信号を選択するバンドパスフィルタ(BPF1)7a及びGPS−2(1.57542GHz)の信号を選択するバンドパスフィルタ(BPF2)7bからなり、バンドパスフィルタ(BPF1)7aで選択されたGPS−1の信号は出力端子4aから出力され、バンドパスフィルタ(BPF2)7bで選択されたGPS−2の信号は出力端子4bから出力される。
The duplexer DUP1 includes a bandpass filter (BPF1) 7a for selecting a GPS-1 (1.2276 GHz) signal and a bandpass filter (BPF2) 7b for selecting a GPS-2 (1.57542 GHz) signal. The GPS-1 signal selected by the pass filter (BPF1) 7a is output from the
また、上記ローパスフィルタ(LPF)8は、デュプレクサDUP3のハイパスフィルタ(H)を介して取り出される中域周波数帯の信号から無線LAN−1(2.45GHz)の信号を選択し、出力端子4cから出力する。上記無線LAN−1の中域周波数帯に対してローパスフィルタ(LPF)8を挿入した理由は、無線LAN−1の周波数(2.45GHz)の第2高調波が高域周波数帯の無線LAN−2(5.2GHz)及びDSRC(5.8GHz)の周波数に影響を及ぼさないようにするためである。
The low-pass filter (LPF) 8 selects a wireless LAN-1 (2.45 GHz) signal from the mid-frequency signal extracted through the high-pass filter (H) of the duplexer DUP3, and outputs the signal from the
また、上記デュプレクサDUP2は、デュプレクサDUP4のハイパスフィルタ(H)5bを介して出力される高域周波数帯の信号から無線LAN−2(5.2GHz)の信号を選択するバンドパスフィルタ(BPF3)9a及びDSRC(5.8GHz)の信号を選択するバンドパスフィルタ(BPF2)9bからなり、バンドパスフィルタ(BPF3)9aで選択された無線LAN−2の信号は出力端子4dから出力され、バンドパスフィルタ(BPF4)9bで選択されたDSRCの信号は出力端子4eから出力される。
Further, the duplexer DUP2 is a bandpass filter (BPF3) 9a for selecting a wireless LAN-2 (5.2 GHz) signal from a high frequency band signal output via the highpass filter (H) 5b of the duplexer DUP4. And a bandpass filter (BPF2) 9b for selecting a DSRC (5.8 GHz) signal, and the signal of the wireless LAN-2 selected by the bandpass filter (BPF3) 9a is output from the
図3Aは上記デュプレクサDUP3の回路素子の構成を示す図、図3BはデュプレクサDUP4の回路素子の構成を示す図である。 FIG. 3A is a diagram showing the configuration of circuit elements of the duplexer DUP3, and FIG. 3B is a diagram showing the configuration of circuit elements of the duplexer DUP4.
デュプレクサDUP3のローパスフィルタ(L)6aは、図3Aに示すように入力端子11と出力端子12aとの間に直列に接続されるインダクタンス素子L1〜L4、及び上記インダクタンス素子L1〜L4と接地間に設けられるコンデンサ素子C1〜C3により構成され、ハイパスフィルタ(H)6bは、入力端子11と出力端子12aとの間に直列に接続されるコンデンサ素子C4〜C7、及び上記コンデンサ素子C4〜C7と接地間に設けられるインダクタンス素子L5〜L7により構成される。上記デュプレクサDUP3の設計に際しては、解析設計シミュレータによりそれぞれのローパスフィルタ6aのインダクタンス素子L1〜L4とコンデンサ素子C1〜C3の値、ハイパスフィルタ6bのコンデンサ素子C4〜C7及びインダクタンス素子L5〜L7の値を決定する。
As shown in FIG. 3A, the low pass filter (L) 6a of the duplexer DUP3 includes inductance elements L1 to L4 connected in series between the
デュプレクサDUP4のローパスフィルタ(L)5aは、図3Bに示すように入力端子13と出力端子14aとの間に直列に接続されるインダクタンス素子L11〜L15、及び上記インダクタンス素子L11〜L15と接地間に接続されるコンデンサ素子C11〜C14により構成され、ハイパスフィルタ(H)6bは、入力端子13と出力端子14bとの間に直列に接続されるコンデンサ素子C15〜C19、及び上記コンデンサ素子C15〜C19と接地間に接続されるインダクタンス素子L16〜L19により構成される。上記デュプレクサDUP4の設計に際しては、解析設計シミュレータによりそれぞれのローパスフィルタ5aのインダクタンス素子L11〜L15とコンデンサ素子C11〜C14の値、ハイパスフィルタ5bのコンデンサ素子C15〜C19及びインダクタンス素子L16〜L19の値を決定する。
As shown in FIG. 3B, the low pass filter (L) 5a of the duplexer DUP4 includes inductance elements L11 to L15 connected in series between the
上記デュプレクサDUP3、DUP4を構成するローパスフィルタ(L)及びハイパスフィルタ(H)の段数を多段にした理由は、尖鋭な特性が要求される高調波成分を除去するためで、デュプレクサDUP3は3段構成、デュプレクサDUP4は4段構成とした。 The reason why the number of stages of the low-pass filter (L) and the high-pass filter (H) constituting the duplexers DUP3 and DUP4 is increased is to remove harmonic components that require sharp characteristics, and the duplexer DUP3 has a three-stage configuration. The duplexer DUP4 has a four-stage configuration.
上記デュプレクサDUP3を構成するローパスフィルタ6a、ハイパスフィルタ6b及びデュプレクサDUP4を構成するローパスフィルタ5a、ハイパスフィルタ5bの集中定数回路に於ける解析設計シミュレータによる解析結果の諸特性(挿入損失、分離度)を図4A、図4Bに示す。それぞれのGPS−1、GPS−2、無線LAN−1、無線LAN−2、並びにDSRCの各端子4a〜4eに於ける挿入損失は低く抑えられており、相互干渉となる分離度は70dB以上の高くて十分な値となっている。
Various characteristics (insertion loss, degree of separation) of the analysis result by the analysis design simulator in the lumped constant circuit of the low-
図4Aは、デュプレクサDUP3のシミュレーション結果であり、(a)はローパスフィルタ6aの特性、(b)はハイパスフィルタ6bの特性、(c)はVSWR特性、(d)は結合量を示している。また、図4Bは、デュプレクサDUP4のシミュレーション結果であり、(a)はローパスフィルタ5aの特性、(b)はハイパスフィルタ5bの特性、(c)はVSWR特性、(d)は結合量を示している。
4A shows simulation results of the duplexer DUP3, where (a) shows the characteristics of the low-
上記図4A、図4Bのシミュレーション結果を基礎に分波器2を製作し、実験した結果、挿入損失は低く抑えられており、相互干渉となる分離度は十分な値となっている。
As a result of manufacturing and experimenting the
図5A〜図5Eにその測定結果を示す。図5AはGPS−1の場合のVSWR、挿入損失と分離度を示している。VSWRは1.05でありその時の挿入損失は−0.95dBである。他のGPS−2、無線LAN−1、無線LAN−2並びにDSRCの端子4b〜4eへの分離度は50dB以上あり、十分な値となっている。
The measurement results are shown in FIGS. 5A to 5E. FIG. 5A shows VSWR, insertion loss, and degree of separation in the case of GPS-1. The VSWR is 1.05, and the insertion loss at that time is -0.95 dB. The degree of separation of the other GPS-2, wireless LAN-1, wireless LAN-2, and
図5BはGPS−2の場合のVSWR、挿入損失と分離度を示している。VSWRは1.01でありその時の挿入損失は−1.27dBである。他のGPS−1、無線LAN−1、無線LAN−2並びにDSRCの端子4a、4c〜4eへの分離度は55dB以上である。なお、この時の近接のGPS−1の分離度を除けば、90dB以上の良好な値となっている。
FIG. 5B shows VSWR, insertion loss, and degree of separation in the case of GPS-2. The VSWR is 1.01, and the insertion loss at that time is -1.27 dB. The degree of separation of other GPS-1, wireless LAN-1, wireless LAN-2, and
図5Cは無線LAN−1の場合のVSWR、挿入損失と分離度を示している。VSWRは1.02でありその時の挿入損失は−1.6dBである。他のGPS−1、GPS−2、無線LAN−2並びにDSRCの端子4a、4b、4d、4eへの分離度は80dB以上である。なお、この時のVSWRと挿入損失の値は広い帯域に渡って良好な値となっている。
FIG. 5C shows VSWR, insertion loss, and degree of separation in the case of wireless LAN-1. VSWR is 1.02, and the insertion loss at that time is -1.6 dB. The degree of separation of the other GPS-1, GPS-2, wireless LAN-2, and
図5Dは無線LAN−2の場合のVSWR、挿入損失と分離度を示している。VSWRは1.1でありその時の挿入損失は−1.4dBである。他のGPS−1、GPS−2、無線LAN−1並びにDSRCの端子4a〜4c、4eへの分離度は64dB以上である。なお、この時の近接のDSRCの分離度を除けば、90dB以上の良好な値となっている。
FIG. 5D shows VSWR, insertion loss, and degree of separation in the case of wireless LAN-2. The VSWR is 1.1 and the insertion loss at that time is -1.4 dB. The degree of separation of the other GPS-1, GPS-2, wireless LAN-1, and
図5EはDSRCの場合のVSWR、挿入損失と分離度を示している。VSWRは1.07でありその時の挿入損失は−1.4dBである。他のGPS−1、GPS−2、無線LAN−1、無線LAN−2の端子4a〜4dへの分離度は64dB以上である。なお、この時の近接の無線LAN−2の分離度を除けば、90dB以上の良好な値となっている。
FIG. 5E shows VSWR, insertion loss, and degree of separation in the case of DSRC. The VSWR is 1.07, and the insertion loss at that time is -1.4 dB. The degree of separation of the other GPS-1, GPS-2, wireless LAN-1, and wireless LAN-2 into
以上の結果より高調波成分の除去は完全に行なわれ、良好な結果を得た。 From the above results, harmonic components were completely removed, and good results were obtained.
上記送受信装置の実験により分波器2の特性が得られたので、次にこの分波器2の特性と偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1の特性を組み合わせた場合の総合特性について以下に説明する。
Since the characteristics of the
ここで本発明の分波器と組み合わせるマルチバンド平面アンテナ1の特性について述べる。一つのアンテナを用いて複数の周波数を受信可能とするマルチバンド平面アンテナ1の領域において、従来のマルチバンド平面アンテナは、2周波もしくは3周波程度の直線偏波の周波数を受信可能とするものが主流であった。
Here, the characteristics of the multiband
本実施形態に係るマルチバンド平面アンテナ1においては、10周波程度の周波数も受信可能であり、かつ、各々の周波数において、直線偏波または円偏波の偏波切替、すなわち、すべての偏波を送受信可能とし、移動体用通信システムとしての機能が飛躍的に向上する画期的な高性能平面アンテナとすることができる。
In the multiband
また、本実施形態に係るマルチバンド平面アンテナ1は、フォトエッチングシステムにより製作可能であり、より量産性に富み、低価格化が期待でき、その民生機器化への実現性は高い。
In addition, the multiband
本実施形態においては、多周波共用平面型送受信装置は、正多角形(又は円形)の外形を有する複数の環状の平面導波路からなる多周波・偏波切替型平面アンテナおよび分波器を含む信号処理装置より構成される。これにより、一つのアンテナを用い、周波数の異なるGPS、ETC及び偏波の異なるシステム(衛星デジタル音声放送、移動体、無線LAN、ソフトウェア無線等)への送受信可能な多周波・偏波共用システムへの応用が可能になる。 In the present embodiment, the multi-frequency shared planar transmitter / receiver includes a multi-frequency / polarization-switching planar antenna and a duplexer including a plurality of annular planar waveguides having a regular polygonal (or circular) outer shape. It consists of a signal processing device. As a result, using a single antenna, a multi-frequency / polarized wave sharing system that can transmit and receive to GPS, ETC, and systems with different polarizations (satellite digital audio broadcasting, mobile, wireless LAN, software defined radio, etc.) with different frequencies Can be applied.
図6Aは、本実施形態における偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1の構成を示し、(a)は全体構成を示す斜視図、同図(b)は断面図、同図(c)は放射素子の拡大図である。なお、図6Aは、GPS(1.2GHz、1.5GHz)、無線LAN(2.45GHz)、ETC(5.2GHz、5.8GHz)の5波の電波を送受信する場合を例として示している。このマルチバンド平面アンテナ1は、第1の絶縁基板20に形成されたリング形状の金属導体層から成る放射素子37と第2の絶縁基板31に形成された串形状の金属導体層から成る給電部(Lプローブ)33と第2の絶縁基板31の裏面に設けられた地導体32と、中心導体及び外側導体を有する同軸コネクタ36を備え、多周波共用マイクロストリップアンテナを構成している。
6A shows the configuration of the polarization-switching multiband
放射素子37は、複数例えば5つの枠状(正方形)の平面状により構成され、これらはアンテナ部基板である第1の絶縁基板20上の金属導体層にリング状のスリット22を設けることにより形成されている。上記リングアンテナ素子23a〜23eは、周囲長がそれぞれ目的とする電波(周波数)の約1波長に設定される。また、リングアンテナ素子23a、23b、23d、23eには、点対称の位置、すなわち対角線上の二隅に、金属導体層を三角形状に切除した摂動素子25、26、27、28が形成される。給電部33の串形状の金属導体層は、リングアンテナ素子23a〜23eの一辺の中央を横断して長さPl、幅Pwの直線部34と、この直線部34の両側からリングアンテナ素子23a〜23eに沿って長さPtだけ延びるスタブ35とを有している。
The radiating
同軸コネクタ36の中心導体の先端は、第2の絶縁基板31を貫通して給電部33の直線部34に接続し、また、中心導体から絶縁された同軸コネクタ36の外側導体は、地導体32に接続している。上記給電部33は、広帯域での電磁結合型の給電が可能な従来の“Lプローブ”にスタブ35を設けており、このスタブ35の長さPtを調整して、リングアンテナ素子23a〜23eが関与する固有モードの整合を取っている。また、第2の絶縁基板31は給電部33を構成する給電用基板としての役割を果たし、アンテナ部基板である第1の絶縁基板20と、給電部33を挟む形で積層されている。
The front end of the central conductor of the
この偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1において、図6Aに符号で示した各種寸法諸元は、次の通り設定している。図6Aにおいて、符号a、bは放射素子37の隣接する2辺の長さ、w1〜w5はリングアンテナ素子23a〜23eの幅、d1〜d4は各リングアンテナ素子23a〜23e間に設けられるスリット22の幅、P1は給電部33における直線部34の長さ、Pwは給電部33の直線部34の幅、Psは給電部33における直線部34のリングアンテナ素子23aからの突出長さ、Ptはスタブ35の長さ、Pdは直線部34の始端部から給電点までの長さ、t1は第1の絶縁基板20の厚さ、t2は第2の絶縁基板31の厚さである。なお、以下の設定値は、一例を示したものであってこれに限定されるものではない。
In this polarization-switching multiband
a=b=48.0
w1=3.7、w2=4.1、w3=5.0、w4=0.25、w5=0.4
d1=0.8、d2=1.9、d3=3.0、d4=0.15
Pl=23.0、Pw=1.5、Ps=0.8、Pt=0〜5、Pd=0.8
t1=t2=1.2(以上、単位はmm)
また、リングアンテナ素子23aに設けられた摂動素子25の面積をΔS1、リングアンテナ素子23bに設けられた摂動素子26の面積をΔS2、リングアンテナ素子23dに設けられた摂動素子27の面積をΔS4、リングアンテナ素子23eに設けられた摂動素子28の面積をΔS5とするとき、
ΔS1=−0.1%、ΔS2=−0.2%、ΔS4=0.15%、ΔS5=−0.5%
に設定している。また、第1の絶縁基板20及び第2の絶縁基板31には、テフロン(登録商標)グラスファイバ基板(PTFE基板、比誘電率εr=2.6、tanδ=1.8×10−3)を使用し、この基板に銅薄膜が被着されたプリント基板をエッチングして、放射素子37と給電部33を形成している。
a = b = 48.0
w1 = 3.7, w2 = 4.1, w3 = 5.0, w4 = 0.25, w5 = 0.4
d1 = 0.8, d2 = 1.9, d3 = 3.0, d4 = 0.15
Pl = 23.0, Pw = 1.5, Ps = 0.8, Pt = 0-5, Pd = 0.8
t1 = t2 = 1.2 (above, unit is mm)
Further, the area of the
ΔS1 = −0.1%, ΔS2 = −0.2%, ΔS4 = 0.15%, ΔS5 = −0.5%
Is set. The first insulating
この偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1では、先ずリングアンテナ素子23eが5次モードの周波数で右旋偏波を発生するように摂動素子28の位置及び大きさを設定し、次に、リングアンテナ素子23dがリングアンテナ素子23eとの相互作用を受けながらも、4次モードの周波数で直線偏波を発生するように、次に、リングアンテナ素子23cが3次モードの周波数で直線偏波を発生するように摂動素子を設定しない。次にリングアンテナ素子23bが2次モードと1次モードの周波数で右旋偏波を発生するように摂動素子25、26の位置及び大きさを設定している。
In this polarization-switching multiband
このように、この偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1は、放射素子37を構成するリングアンテナ素子23a〜23eの数を増して、動作周波数の多様化を図ることができ、また、それらの動作周波数の偏波特性を左旋、右旋あるいは直線偏波に、自在に設定することができる。
As described above, the polarization-switching multiband
図7は、この偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1の5波の周波数帯のVSWR特性(リターンロス特性)を示している。図中の1、2、3、4、5に現れている共振現象は、それぞれリングアンテナ素子23a〜23eに基づいて生じており、これらを1次モード、2次モード、3次モード、4次モード、5次モードと呼ぶことにする。図8A〜図8Eはそれぞれの場合の放射パターンを示している。1次モードと2次モードの周波数での軸比を示している。3次モードと4次モードは軸比が大きいので直線偏波とみなせる。5次モードの軸比は数dB以下であり、右旋円偏波が発生している。その場合の軸比特性を図9A〜図9Cに示した。
FIG. 7 shows the VSWR characteristics (return loss characteristics) of the 5-wave frequency band of the polarization-switching multiband
この偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1では、放射素子37を構成するリングアンテナ素子23a〜23eの中央部分を付属回路素子の設置場所として利用したり、給電部(Lプローブ)への電気接続場所として使用したりできるため、アンテナ装置の小型化が可能になる。
In this polarization-switching multiband
なお、上記実施形態では、図6Aの(c)に示したようにリングアンテナ素子23a〜23eの中央部に放射素子を設けない場合について説明したが、図6Bに示すようにリングアンテナ素子23a〜23eの中央部に平面状の放射素子38を挿入してもよい。このように放射素子38を挿入することにより、6波の電波を受信することが可能になる。
In the above embodiment, the case where no radiating element is provided in the center of the
また、これまではマルチバンド平面アンテナの放射特性について説明してきたが、このマルチバンド平面アンテナを受信アンテナとして使用する場合に全く同じ特性が得られることはアンテナの“相反の定理”から自明である。 In addition, the radiation characteristics of the multiband planar antenna have been described so far, but it is obvious from the “reciprocity theorem” of the antenna that the same characteristics can be obtained when this multiband planar antenna is used as a receiving antenna. .
また、上記実施形態では、放射素子37の外形が正方系のものについて説明したが、その外形は、正三角形や正六角形などの正多角形、あるいは円または円に近い楕円などの形状であってもよい。
In the above embodiment, the radiating
また、上記実施形態では、基板としてテフロン(登録商標)グラスファイバ基板を使用し、この基板に形成された銅薄膜をエッチングして放射素子37や給電部33を形成する場合について説明したが、本発明は、それに限るものではなく、例えば、セラミックスグリーンシートに金属粉末を含むメタライズドペーストで放射素子や給電部等の導体パターンを印刷し、それらを積層して焼成するような方法で形成してもよい。
In the above embodiment, a case where a Teflon (registered trademark) glass fiber substrate is used as a substrate and the copper thin film formed on the substrate is etched to form the
次に上記実施形態で示した偏波切替型マルチバンド平面アンテナ1を用いた多周波共用送受信装置の実験結果について説明する。アンテナ部と分波器の個々の特性は上記した通りであるので、組み合わせた場合の総合特性について述べる。
Next, experimental results of the multi-frequency shared transmission / reception apparatus using the polarization switching type multiband
図10、図11は、挿入損失、VSWR及び分離度(減衰量)を示している。なお、図10、図11において、F1はGPS−1の周波数(1.2276GHz)、F2はGPS−2の周波数(1.57542GHz)、F3は無線LAN−1の周波数(2.45GHz)、F4は無線LAN−2の周波数(5.2GHz)、F5はDSRCの周波数(5.8GHz)である。 10 and 11 show insertion loss, VSWR, and degree of separation (attenuation). 10 and 11, F1 is a GPS-1 frequency (1.2276 GHz), F2 is a GPS-2 frequency (1.57542 GHz), F3 is a wireless LAN-1 frequency (2.45 GHz), and F4. Is the frequency of wireless LAN-2 (5.2 GHz), and F5 is the frequency of DSRC (5.8 GHz).
図10、図11から明らかなように規格値に対して測定結果は大幅に良好な値となっており、初期の目的であるマルチバンド平面アンテナ1を用いた多周波共用送受信装置として十分な値が得られた。その諸特性は十分各周波数を分離している結果である。
As is clear from FIGS. 10 and 11, the measurement result is significantly better than the standard value, which is a sufficient value as a multi-frequency shared transmission / reception device using the multiband
上記実施形態で示したマルチバンド平面アンテナ1は、5波(GPS、無線LAN、ETC)の周波数が受信可能であり、かつ、各々の周波数において、直線偏波または円偏波の偏波切替、すなわち、すべての偏波を送受信可能とする画期的なマルチバンド平面アンテナである。また、上記マルチバンド平面アンテナ1は、GPS(1.2GHz、1.5GHz)、無線LAN(2.45GHz)、ETC(5.2GHz、5.8GHz)と近年急速に需要が伸びている非常に有望な周波数帯での装置に注目して開発した。このように、多周波の周波数領域において偏波切替が可能なマルチバンド平面アンテナ1を用いることにより、車載用通信システムとしての機能が飛躍的に向上する。また、上記マルチバンド平面アンテナ1は、GPS円偏波、無線LAN直線偏波、ETC直線、円偏波の5波の周波数に対するインピーダンス特性は十分満足した結果を得た。分波器については上記マルチバンド平面アンテナのGPS(1.2GHz、1.5GHz)、無線LAN(2.45GHz)、ETC(5.2GHz、5.8GHz)の5波の周波数に対応出来、良好な結果を得た。上記マルチバンド平面アンテナと分波器を組み合わせた多周波共用送受信装置は、分離度、感度は共に良好であった。
The multiband
以上説明したように本発明によれば、良好な特性を示すマルチバンド平面アンテナと分波器を組み合わせた多周波共用送受信装置が実現できた。また、この種のアンテナ系は偏波切替が可能で、かつ、マルチバンド特性が実現可能であることが明らかである。従って、本発明に係る偏波切替型マルチバンド平面アンテナを用いた多周波共用送受信装置は、多数のアンテナを必要とする、例えば自動車などにおいて、動作周波数を切替て使用するアンテナとして広く利用することができ、また、各分野が要求する多様なアンテナ特性のどれにも対応可能なアンテナとして、各分野で広く利用することができるものである。 As described above, according to the present invention, it is possible to realize a multi-frequency shared transmission / reception device that combines a multiband planar antenna exhibiting good characteristics and a duplexer. Further, it is clear that this type of antenna system can switch polarization and can realize multiband characteristics. Therefore, the multi-frequency shared transmission / reception apparatus using the polarization-switching multiband planar antenna according to the present invention is widely used as an antenna that requires a large number of antennas, for example, an automobile that switches operating frequencies. In addition, it can be widely used in each field as an antenna that can cope with any of the various antenna characteristics required by each field.
1…偏波切替型マルチバンド平面アンテナ、2…分波器、3…入力端子、4a〜4n…出力端子、DUP1〜DUP4…デュプレクサ、5a、6a…ローパスフィルタ(LPF)、5b、6b…ハイパスフィルタ(HPF)、7a、7b、9a、9b…バンドパスフィルタ(BPF)、8…ローパスフィルタ(LPF)、11…入力端子、12a、12b…出力端子、13…入力端子、14a、14b…出力端子、L1〜L4、L5〜L7…インダクタンス素子、C1〜C3、C4〜C7…コンデンサ素子、L11〜L15、L16〜L19…インダクタンス素子、C11〜C14、C15〜C19…コンデンサ素子、20…第1の絶縁基板、22…スリット、23a〜23e…リングアンテナ素子、25〜28…摂動素子、31…第2の絶縁基板、32…地導体、33…給電部、34…直線部、35…スタブ、36…同軸コネクタ、37、38…放射素子。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記マルチバンド平面アンテナは、周囲長がそれぞれ目的とする周波数の約1波長で同心円状に設けられた少なくとも5つ以上の複数のリングアンテナ素子と、前記複数のリングアンテナ素子に電磁結合して給電を行うスタブを有する給電部と、前記リングアンテナ素子の点対称の位置に装荷され、円偏波、直線偏波が発生するように位置及び大きさが設定される摂動素子とからなり、
前記分波器は、前記マルチバンド平面アンテナに接続されて低域周波数帯及び中域周波数帯を含む低中域周波数帯と高域周波数帯の信号を分波する第1のデュプレクサと、前記第1のデュプレクサで分波された低中域周波数帯の信号を低域周波数帯及び中域周波数帯の信号に分波する第2のデュプレクサと、前記第2のデュプレクサで分波された低域周波数帯の信号からそれぞれ周波数の異なる信号を選択する第3のデュプレクサと、前記第2のデュプレクサで分波された中域周波数帯の信号を選択するローパスフィルタと、前記第1のデュプレクサで分波された高域周波数帯の信号からそれぞれ周波数の異なる信号を選択する第4のデュプレクサとを備え、少なくとも5波以上の周波数に対応できるように構成したことを特徴とする多周波共用送受信装置。 At least 5 or more waves Ri Do a plurality of microstrip antenna for transmitting and receiving radio waves of frequency bands, and a linear or circular polarization multiband planar antenna capable of polarization switching of the respective frequency bands, the multiband planar is connected to the antenna, a multiband transmitting and receiving apparatus comprising and a plurality of consisting duplexer demultiplexer operating at a plurality of frequency bands or at least 5 waves,
The multiband planar antenna has at least five or more ring antenna elements that are concentrically provided with a circumference of about one wavelength of a target frequency, and is electromagnetically coupled to the plurality of ring antenna elements to supply power. And a perturbation element that is loaded at a point-symmetrical position of the ring antenna element and whose position and size are set so that circular polarization and linear polarization are generated,
The duplexer is connected to the multiband planar antenna and demultiplexes a signal in a low-middle frequency band including a low-frequency band and a middle-frequency band and a signal in a high-frequency band, and the first duplexer A second duplexer that demultiplexes the signal in the low-mid-frequency band demultiplexed by one duplexer into a signal in the low-frequency band and the mid-frequency band; and the low-frequency that is demultiplexed by the second duplexer A third duplexer that selects signals having different frequencies from the band signals, a low-pass filter that selects a signal in the mid-frequency band demultiplexed by the second duplexer, and demultiplexed by the first duplexer. high band from each frequency band of the signal and a fourth duplexer for selecting signals with different frequencies, multi-frequency, characterized by being configured to accommodate at least 5 or more waves frequencies Use transmitting and receiving device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007117632A JP5042698B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Multi-frequency shared transceiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007117632A JP5042698B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Multi-frequency shared transceiver |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008278059A JP2008278059A (en) | 2008-11-13 |
JP5042698B2 true JP5042698B2 (en) | 2012-10-03 |
Family
ID=40055519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007117632A Expired - Fee Related JP5042698B2 (en) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | Multi-frequency shared transceiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5042698B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101794928A (en) * | 2010-01-08 | 2010-08-04 | 中兴通讯股份有限公司 | Method, decomposing and synthesizing router and terminal for decomposing and synthesizing three-frequency range code division multiple access signal |
JP2012175590A (en) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Kyocera Corp | Communication module and on-vehicle apparatus |
US10295676B2 (en) | 2014-03-05 | 2019-05-21 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Receiving device and receiving method |
JP2016197805A (en) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 池上通信機株式会社 | Linear polarization receiver |
FR3060923B1 (en) * | 2016-12-16 | 2019-08-09 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | WIRELESS COMMUNICATION DEVICE FOR MOTOR VEHICLE. |
CN113851816B (en) * | 2021-09-13 | 2024-03-12 | RealMe重庆移动通信有限公司 | Antenna assembly and electronic equipment |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05152827A (en) * | 1991-11-25 | 1993-06-18 | Sony Corp | Circular microstrip antenna |
JPH05160633A (en) * | 1991-12-09 | 1993-06-25 | Sony Corp | Composite micro strip antenna |
JPH05167338A (en) * | 1991-12-17 | 1993-07-02 | Sony Corp | Composite micro strip antenna |
JP4442056B2 (en) * | 2001-06-18 | 2010-03-31 | 株式会社村田製作所 | Composite LC filter parts |
JP3891096B2 (en) * | 2001-12-28 | 2007-03-07 | 株式会社村田製作所 | Signal receiving circuit and communication device including the same |
KR100483044B1 (en) * | 2002-05-21 | 2005-04-15 | 삼성전기주식회사 | Surface mount type chip antenna for improving signal exclusion |
US7606184B2 (en) * | 2005-01-04 | 2009-10-20 | Tdk Corporation | Multiplexers employing bandpass-filter architectures |
-
2007
- 2007-04-26 JP JP2007117632A patent/JP5042698B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008278059A (en) | 2008-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hu et al. | A compact quasi-isotropic dielectric resonator antenna with filtering response | |
US10181646B2 (en) | Antennas with improved reception of satellite signals | |
CN105870619B (en) | A kind of differential filtering micro-strip array antenna with high common mode inhibition | |
CN102414914B (en) | Balanced metamaterial antenna device | |
Abbosh | Ultra-wideband quasi-Yagi antenna using dual-resonant driver and integrated balun of stepped impedance coupled structure | |
US11996639B2 (en) | Dual-polarized planar ultra-wideband antenna | |
US9917356B2 (en) | Band-notched spiral antenna | |
CN103168389B (en) | There is the antenna of active and passive feeding network | |
CN106252872B (en) | Co-polarized microstrip duplex antenna array | |
CN101401260A (en) | Multi-band inverted-l antenna | |
JP5042698B2 (en) | Multi-frequency shared transceiver | |
CN107171078B (en) | Circularly polarized microstrip duplex antenna | |
WO2010042976A1 (en) | Wideband radiating elements | |
RU2480870C1 (en) | Multirange antenna of circular polarisation with metamaterial | |
CN113097718A (en) | Dual-frequency dual-circular-polarization common-caliber antenna for satellite communication | |
CN207320331U (en) | Dual-band and dual-polarization Shared aperture waveguide trumpet planar array antenna | |
EP3245690B1 (en) | Dual-band inverted-f antenna with multiple wave traps for wireless electronic devices | |
Chandra et al. | Superstrate and CSRR loaded circularly polarized dual-band open-ended waveguide antenna with improved radiation characteristics and polarization reconfiguration property | |
CN113826281A (en) | Dual-frequency dual-polarized antenna | |
US20110291909A1 (en) | Dual band antenna, in particular for satellite navigation applications | |
Anuvind et al. | 2× 2 MIMO antenna at 2.4 GHz for WLAN applications | |
Alharbi et al. | Ultra-wideband monopole antenna with U and L shaped slotted patch for applications in 5G and short distance wireless communications | |
Wu et al. | Compact dual-band loop-loaded monopole with integrated band-select filter for WLAN application | |
US7586455B2 (en) | Method and apparatus for antenna systems | |
Chu et al. | Design of substrate integrated waveguide based filtering antennas |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120521 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5042698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |