JP4916728B2 - 符号化装置、信号処理装置、および記憶システム - Google Patents
符号化装置、信号処理装置、および記憶システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4916728B2 JP4916728B2 JP2006016789A JP2006016789A JP4916728B2 JP 4916728 B2 JP4916728 B2 JP 4916728B2 JP 2006016789 A JP2006016789 A JP 2006016789A JP 2006016789 A JP2006016789 A JP 2006016789A JP 4916728 B2 JP4916728 B2 JP 4916728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- encoded sequence
- sequence
- encoding
- encoded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
d0=d1=0 ・・・式(1)
k0=k1>0 ・・・式(2)
比率t=1 = (0を示すビット数+1)/(符号化系列のビット数+1)
= (14+1)/(31+1)
≒ 46.9% ・・・式(3)
比率t=1 = (0を示すビット数+0)/(符号化系列のビット数+1)
= (17+0)/(31+1)
≒ 53.1% ・・・式(4)
比率t=2 = (0を示すビット数+1)/((符号化系列のビット数+1)×t)
= (14+1+11+1)/((31+1)×2)
≒ 42.2% ・・・式(5)
比率t=2 = (0を示すビット数+0)/((符号化系列のビット数+1)×t)
= (14+1+20+0)/((31+1)×2)
= 54.7% ・・・式(6)
RDSabs = |(14+1)×(+1)+17×(−1)|
= 2 ・・・式(8)
RDSabs = |17×(+1)+(14+1)×(−1)|
= 2 ・・・式(9)
RDSabs = |RDS1+(11+1)×(+1)+20×(−1)|
= |−2+(−8)|
= 10 ・・・式(10)
RDSabs = |RDS1+20×(+1)+(11+1)×(−1)|
= |−2+(+8)|
= 6 ・・・式(11)
RDS1(n)={+5、+7、−1、−6、−4} ・・・式(13−1)
RDS2(n)={−5、−7、+1、+6、+4} ・・・式(13−2)
RDS(n)={5、−2、−1、5、1} ・・・式(14)
S(t)=Min{MaxRDS(1)、MaxRDS(2)} ・・・式(15)
MaxRDS(1) = max{RDS(n、1)} ・・・式(16−1)
MaxRDS(2) = max{RDS(n、2)} ・・・式(16−2)
Bit(m、1)=Bit(m、2)=Bit(m、S(t−1))
:m=(t−1)×32+1〜t×32、t≠1 ・・・式(18)
Claims (13)
- デジタル信号系列をランレングス制限符号化することによって、第1符号化系列を生成するランレングス制限符号化部と、
前記第1符号化系列に含まれる複数のビットの個数を変えずに、前記第1符号化系列に対し、所定の信号処理を実行して第2符号化系列を生成する信号処理部と、
前記ランレングス制限符号化部によって生成された第1符号化系列と、前記信号処理部によって生成された第2符号化系列とのうち、いずれか一方を選択して出力する直流成分除去符号化部と、
を備え、
前記直流成分除去符号化部は、
前記第1符号化系列と前記第2符号化系列のうち、いずれか一方の符号化系列を選択する符号化系列選択部と、
前記符号化系列選択部によって選択された符号化系列を示す選択識別情報を生成する選択識別情報生成部と、
前記符号化系列選択部によって選択された符号化系列のいずれかの個所に、前記選択識別情報生成部によって生成された選択識別情報を付加する識別情報付加部と、
を有することを特徴とする符号化装置。 - 前記ランレングス制限符号化部は、前記第1符号化系列に含まれる複数のビットのうちの0を示すビットが連続して存在する少なくとも1つ以上の0連続区間であって、最大の長さを有する0連続区間の長さが0以上であって第1許容連続長以下になるように、かつ、前記第1符号化系列に含まれる複数のビットのうちの1を示すビットが連続して存在する少なくとも1つ以上の1連続区間であって、最大の長さを有する1連続区間の長さが0以上であって第2許容連続長以下になるように、前記第1符号化系列を生成することを特徴とする請求項1に記載の符号化装置。
- 前記ランレングス制限符号化部は、前記第1許容連続長と前記第2許容連続長を同一の長さとして、前記第1符号化系列を生成することを特徴とする請求項2に記載の符号化装置。
- 前記信号処理部は、前記デジタル信号系列に含まれる複数のビットのそれぞれに対し、ビット反転処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の符号化装置。
- 前記符号化系列選択部は、
当該符号化系列選択部によってすでに選択された符号化系列と前記第1符号化系列とを連結させる第1連結部と、
当該符号化系列選択部によってすでに選択された符号化系列と前記第2符号化系列とを連結させる第2連結部と、
を有し、
前記符号化系列選択部は、前記第1連結部によって連結された系列を新たな第1符号化系列とし、前記第2連結部によって連結された系列を新たな第2符号化系列とし、いずれか一方の新たな符号化系列を選択することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の符号化装置。 - 前記ランレングス制限符号化部から出力された第1符号化系列のいずれかの個所に第1判定ビットを付加する第1付加部と、
前記信号処理部から出力された第2符号化系列のいずれかの個所に前記第1判定ビットがビット反転された第2判定ビットを付加する第2付加部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の符号化装置。 - 前記符号化系列選択部は、
前記第1符号化系列に含まれる複数のビットのうち、0を示すビットと1を示すビットとの比率を計算する第1比率計算部と、
前記第2符号化系列に含まれる複数のビットのうち、0を示すビットと1を示すビットとの比率を計算する第2比率計算部と、前記第1比率計算部で計算された比率と、前記第2比率計算部で計算された比率とのうち、50%に近いほうの比率に対応する符号化系列を選択して出力する選択出力部と、
を有することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の符号化装置。 - 前記符号化系列選択部は、
前記第1符号化系列に含まれる複数のビットを合算して第1合算値を生成する第1合算部と、
前記第2符号化系列に含まれる複数のビットを合算して第2合算値を生成する第2合算部と、
前記第1合算部によって生成された第1合算値の絶対値と、前記第2合算部によって生成された第2合算値の絶対値とを比較して、第1符号化系列と第2符号化系列のうち、小さいほうの合算値対応する符号化系列を検出する符号化系列検出部と、
前記第1符号化系列と、前記第2符号化系列とのうち、前記系列検出部によって検出された符号化系列を選択して出力する選択出力部と、
を有することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の符号化装置。 - 前記符号化系列選択部は、
前記第1符号化系列に含まれる複数のビットを移動加算することによって、前記複数のビットと同数の第1移動加算値を生成する第1移動加算部と、
前記第1移動加算部によって生成された複数の第1移動加算値のうち、最大値を検出する第1最大値検出部と、
前記第2符号化系列に含まれる複数のビットを移動加算することによって、前記複数のビットと同数の第2移動加算値を生成する第2移動加算部と、
前記第2移動加算部によって生成された複数の第2移動加算値のうち、最大値を検出する第2最大値検出部と、
前記第1最大値検出部によって検出された最大値と、前記第2最大値検出部によって検出された最大値とを比較して、第1符号化系列と第2符号化系列のうち、小さいほうの最大値に対応する符号化系列を検出する符号化系列検出部と、
前記第1符号化系列と、前記第2符号化系列とのうち、前記系列検出部によって検出された符号化系列を選択して出力する選択出力部と、
を有することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の符号化装置。 - 符号化部と復号部とを備える信号処理装置であって、
前記符号化部は、
デジタル信号系列をランレングス制限符号化することによって、第1符号化系列を生成するランレングス制限符号化部と、
前記第1符号化系列に含まれる複数のビットのそれぞれに対し、ビット反転処理を実行して第2符号化系列を生成する信号処理部と、
前記ランレングス制限符号化部から出力された第1符号化系列のいずれかの個所に第1判定ビットを付加する第1付加部と、
前記信号処理部から出力された第2符号化系列のいずれかの個所に前記第1判定ビットがビット反転された第2判定ビットを付加する第2付加部と、
前記第1付加部によって第1判定ビットが付加された第1符号化系列と、前記第2付加部によって第2判定ビットが付加された第2符号化系列とのうち、いずれか一方を選択して出力する直流成分除去符号化部と、
を有し、前記復号部は、
前記第1判定ビットもしくは前記第2判定ビットのいずれかが付加された符号化系列を入力する入力部と、
前記入力部によって入力された符号化系列に付加されている判定ビットを取得する判定ビット取得部と、
前記入力部によって入力された符号化系列に対し、前記判定ビット取得部によって取得された判定ビットに応じて、前記デジタル信号系列に含まれる複数のビットのそれぞれをビット反転して、復号対象となる信号系列を出力する処理、もしくは、前記符号化系列を復号対象となる信号系列として、そのまま出力する処理のいずれかの処理を実行する信号処理部と、
前記信号処理部によって出力された復号対象となる信号系列をランレングス制限復号することによってデジタル信号系列を生成するランレングス制限復号部と、
を有し、
前記直流成分除去符号化部は、
前記第1符号化系列と前記第2符号化系列のうち、いずれか一方の符号化系列を選択する符号化系列選択部と、
前記符号化系列選択部によって選択された符号化系列を示す選択識別情報を生成する選択識別情報生成部と、
前記符号化系列選択部によって選択された符号化系列のいずれかの個所に、前記選択識別情報生成部によって生成された選択識別情報を付加する識別情報付加部と、
を有することを特徴とする信号処理装置。 - データを記憶装置に書き込むライトチャネルと、記憶装置に記憶されているデータを読み出すリードチャネルとを備える信号記憶システムであって、
前記ライトチャネルは、
データをランレングス符号化する第1の符号化部と、
前記第1の符号化部で符号化されたデータに対し、低密度パリティ検査符号を用いて符号化する第2の符号化部と、
前記第2の符号化部で符号化されたデータを記憶装置に書き込む書き込み部と、
を備え、
前記リードチャネルは、
前記記憶装置から出力されたアナログ信号を入力する入力部と、
前記入力部から入力されたアナログ信号をデジタル信号に変換して出力するアナログデジタル変換部と、
前記アナログデジタル変換部から出力されたデジタル信号の尤度を計算して軟判定値を出力するソフト出力検出部と、
前記ソフト出力検出部から出力されたデータを復号する、第2の符号化部に対応した、第1の復号部と、
前記第1の復号部で復号されたデータを復号する、前記第1の符号化部に対応した、第2の復号部と、
を備え、
前記第1の符号化部は、
デジタル信号系列をランレングス制限符号化することによって、第1符号化系列を生成するランレングス制限符号化部と、
前記第1符号化系列に含まれる複数のビットのそれぞれに対し、ビット反転処理を実行して第2符号化系列を生成する信号処理部と、
前記ランレングス制限符号化部から出力された第1符号化系列のいずれかの個所に第1判定ビットを付加する第1付加部と、
前記信号処理部から出力された第2符号化系列のいずれかの個所に前記第1判定ビットがビット反転された第2判定ビットを付加する第2付加部と、
前記第1付加部によって第1判定ビットが付加された第1符号化系列と、前記第2付加部によって第2判定ビットが付加された第2符号化系列とのうち、いずれか一方を選択して出力する直流成分除去符号化部と、
を有し、
前記第2の復号部は、
前記第1判定ビットもしくは前記第2判定ビットのいずれかが付加された符号化系列を入力する入力部と、
前記入力部によって入力された符号化系列に付加されている判定ビットを取得する判定ビット取得部と、
前記入力部によって入力された符号化系列に対し、前記判定ビット取得部によって取得された判定ビットに応じて、前記デジタル信号系列に含まれる複数のビットのそれぞれをビット反転して、復号対象となる信号系列を出力する処理、もしくは、前記符号化系列を復号対象となる信号系列として、そのまま出力する処理のいずれかの処理を実行する信号処理部と、
前記信号処理部によって出力された復号対象となる信号系列をランレングス制限復号することによってデジタル信号系列を生成するランレングス制限復号部と、
を有し、
前記直流成分除去符号化部は、
前記第1符号化系列と前記第2符号化系列のうち、いずれか一方の符号化系列を選択する符号化系列選択部と、
前記符号化系列選択部によって選択された符号化系列を示す選択識別情報を生成する選択識別情報生成部と、
前記符号化系列選択部によって選択された符号化系列のいずれかの個所に、前記選択識別情報生成部によって生成された選択識別情報を付加する識別情報付加部と、
を有することを特徴とする記憶システム。 - 請求項11に記載の記憶システムにおいて、当該記憶システムは、さらに、
データを記憶する記憶装置と、
記憶装置への書き込みと、記憶装置からの読み出しとを制御する制御部と、
を有し、
前記リードチャネルは、前記制御部の指示に従って、前記記憶装置に記憶されているデータを読み出し、
前記ライトチャネルは、前記制御部の指示に従って、符号化されたデータを前記記憶装置に書き込むことを特徴とする記憶システム。 - 請求項1から5のいずれかに記載の符号化装置おいて、当該装置は、1つの半導体基板上に一体集積化されたことを特徴とする符号化装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006016789A JP4916728B2 (ja) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | 符号化装置、信号処理装置、および記憶システム |
KR1020087009603A KR20080096745A (ko) | 2006-01-23 | 2007-01-22 | 부호화 장치, 복호 장치, 진폭 조정 장치, 기록 정보 판독장치, 신호 처리 장치 및 기억 시스템 |
PCT/JP2007/000025 WO2007083525A1 (ja) | 2006-01-23 | 2007-01-22 | 符号化装置、復号装置、振幅調整装置、記録情報読取装置、信号処理装置および記憶システム |
TW096102524A TW200746090A (en) | 2006-01-23 | 2007-01-23 | Encoding device, decoding device, amplitude adjusting device, recorded information reading device, signal processing device, and storage system |
US12/178,423 US7812745B2 (en) | 2006-01-23 | 2008-07-23 | Coding apparatus, decoding apparatus, amplitude adjustment apparatus, recorded information reader, signal processing apparatus and storage system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006016789A JP4916728B2 (ja) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | 符号化装置、信号処理装置、および記憶システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007200441A JP2007200441A (ja) | 2007-08-09 |
JP4916728B2 true JP4916728B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=38454891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006016789A Expired - Fee Related JP4916728B2 (ja) | 2006-01-23 | 2006-01-25 | 符号化装置、信号処理装置、および記憶システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4916728B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9558782B2 (en) * | 2012-05-29 | 2017-01-31 | International Business Machines Corporation | Partial reverse concatenation for data storage devices using composite codes |
US9178534B2 (en) | 2012-05-29 | 2015-11-03 | International Business Machines Corporation | Methods for partial reverse concatenation for data storage devices using composite codes |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08235785A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Toshiba Corp | 記録信号変調装置、記録信号復調装置、記録信号変調方法および記録信号復調方法 |
JPH10208404A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Fujitsu Ltd | 変調方法、変調装置、復調方法及び復調装置 |
JPH11177430A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Sony Corp | 変調装置および変調方法、復調装置および復調方法、並びに提供媒体 |
JP2000105981A (ja) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Toshiba Corp | データ変換方法および装置 |
JP2005044452A (ja) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 符号変換方法及び符号変換回路及び記録媒体 |
JP2005093038A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Fujitsu Ltd | 記録再生装置および記録再生回路 |
-
2006
- 2006-01-25 JP JP2006016789A patent/JP4916728B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007200441A (ja) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7734981B2 (en) | Signal decoder, a signal decoding method and a storage system | |
JP3749889B2 (ja) | Prml検出を適用する信号処理デバイス、同デバイスを備えたディスク記憶装置、及び同装置におけるフィードバック制御のための信号処理方法 | |
JP4118127B2 (ja) | データの復号方法およびそれを用いたディスク装置 | |
JP2007087537A (ja) | 信号処理装置、信号処理方法、および記憶システム | |
JP2007087530A (ja) | 信号復号方法、信号復号装置および信号記憶システム | |
US7783950B2 (en) | Data writing apparatus and a storage system | |
US6667841B2 (en) | Apparatus for recording and regenerating data | |
JP4652939B2 (ja) | 信号処理装置および記憶システム | |
JP4846626B2 (ja) | 信号処理装置 | |
US7812745B2 (en) | Coding apparatus, decoding apparatus, amplitude adjustment apparatus, recorded information reader, signal processing apparatus and storage system | |
JP2004253017A (ja) | 記録媒体再生装置、記録媒体再生方法およびハードディスクコントローラ | |
JP4916691B2 (ja) | 信号処理装置および記憶システム | |
EP2339583B1 (en) | Coding method, coding apparatus, decoding method, and decoding apparatus | |
JP4603490B2 (ja) | 振幅調整装置、振幅調整方法、および記憶システム | |
JP4916728B2 (ja) | 符号化装置、信号処理装置、および記憶システム | |
JP5090010B2 (ja) | 符号化装置 | |
JP4443518B2 (ja) | 復号装置および復号方法 | |
US20070205922A1 (en) | MTR encoding method, MTR decoding method, MTR encoder, MTR decoder, and magnetic recording device | |
JP2012048814A (ja) | 符号化装置、復号装置、および記録情報読取装置 | |
JP2007200412A (ja) | 符号化装置、復号装置、信号処理装置、および記憶システム | |
JP2007317350A (ja) | エラーシンボル検出装置及び方法とこれを用いたディスクドライブ | |
JPH09148944A (ja) | ビタビ復号器および情報再生装置 | |
JP2007200440A (ja) | 信号符号化装置、信号復号装置、信号処理装置、および記憶システム | |
JP4244351B2 (ja) | 信号処理装置および信号記憶システム | |
JP2004265488A (ja) | ディスク記憶装置及びデータ再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4916728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |