Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4910089B2 - 輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ - Google Patents

輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ Download PDF

Info

Publication number
JP4910089B2
JP4910089B2 JP2006011146A JP2006011146A JP4910089B2 JP 4910089 B2 JP4910089 B2 JP 4910089B2 JP 2006011146 A JP2006011146 A JP 2006011146A JP 2006011146 A JP2006011146 A JP 2006011146A JP 4910089 B2 JP4910089 B2 JP 4910089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
stator
coil
coils
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006011146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007195333A (ja
Inventor
渉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2006011146A priority Critical patent/JP4910089B2/ja
Publication of JP2007195333A publication Critical patent/JP2007195333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4910089B2 publication Critical patent/JP4910089B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、輪状ステータの組立方法及び輪状ステータに関し、特に、予め巻回したコイルを樹脂モールドしたモールドコイルをステータティースに挿入することにより、絶縁ボビン及び絶縁キャップ等を不要とし、組立の容易化及びコストダウンを達成するための新規な改良に関する。
従来、用いられていたこの種のステータ構造としては、例えば、特許文献1に開示されているように、絶縁キャップを介して各磁極にステータコイルが巻回されている。
米国特許第6,028,383号明細書
従来のステータ構造は、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、輪状ステータの各ステータティースには、絶縁キャップ等の絶縁手段を介してステータコイルを巻線機によって巻付けていたため、ステータコイルを巻付けるための工程が複雑となり、ステータ構造の生産効率の向上、コストダウンへの大きい障害となっていた。
本発明による輪状ステータの組立方法は、巻枠に予め巻回されたコイルを前記巻枠からはずして前記コイルのみをモールド型により樹脂モールドしてなると共に断面台形状でかつ中空部を有するモールドコイルを、輪状ステータティース体の外周から外方へ向けて突出する各ステータティースに挿入して設け、前記各ステータティースに挿入された前記各モールドコイルの前記中空部を含む表面は全て前記モールド部によって絶縁された状態とし、前記各モールドコイル間の各コイル同志を前記モールド部によって相互に絶縁された状態とし、前記輪状ステータティース体の外端面に輪状ステータヨークを挿入して設ける輪状ステータの組立方法である。
また、本発明による輪状ステータは、輪状ステータティース体の外周から外方へ向けて突出して設けられた複数のステータティースと、前記各ステータティースに挿入され樹脂モールドされて断面台形状でかつ中空部を有するモールドコイルと、前記輪状ステータティース体の外端面に設けられた輪状ステータヨークとからなり、前記モールドコイルは、予め巻枠に巻回されて前記巻枠からはずされたコイルのみがモールド型により樹脂モールド部によって樹脂モールドされてなり、前記各モールドコイルの前記中空部を含む表面は全て前記モールド部によって絶縁された状態とされ、前記各ステータティースに挿入された前記各モールドコイル間の各コイル同志は前記モールド部によって相互に絶縁された状態とされている構成である。
本発明による輪状ステータの組立方法及び輪状ステータは、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、予め巻枠に巻回したコイルを巻枠からはずしたコイルのみを樹脂モールドによってモールドしたモールドコイルを、輪状ステータティース体の各ステータティースに挿入することにより、輪状ステータへのコイルの取付けが完了するため、絶縁キャップ又はボビン等の絶縁手段を用いる必要がなくなり、生産性の向上及びコストダウンを達成することができる。
本発明は、予め巻枠に巻回したコイルを巻枠からはずしたコイルのみを樹脂モールドしたモールドコイルをステータティースに挿入することにより、絶縁ボビン及び絶縁キャップ等を不要とし、組立の容易化及びコストダウンを達成するようにした輪状ステータの組立方法及び輪状ステータを提供することを目的とする。
以下、図面と共に本発明による輪状ステータの組立方法及び輪状ステータの好適な実施の形態について説明する。
図1において符号1で示されるものは巻枠2に予め巻回されたコイルであり、このコイル1は、この巻枠2からはずして、このコイルのみを図示しないモールド型に入れ、樹脂モールドにより成形し、図2に示されるようなモールド部3を有するモールドコイル4が得られる。
前記モールドコイル4は、断面形状で台形の形状をなし、そのコイル1のみは樹脂のモールド部3によって成形保持され、中空部5が形成されている。
前記コイル1は、このモールド部3内に埋設されているため、モールドコイル4の表面(中空部5を含む)は全てこのモールド部3によって絶縁された状態に構成されている。
前記モールドコイル4は、図3に示される輪状ステータティース体10の外周11から外方へ向けて突出する複数の各ステータティース12に挿入される。
前記輪状ステータティース体10は、積層型で形成され、多数枚が転積されて所定の厚さになるように構成されている。
前記各ステータティース12に挿入されたモールドコイル4は、台形をなしているため、外方へ向けて広がる状態で配設され、各モールドコイル4間の各コイル1同志はこのモールド部3によって相互に絶縁された状態が保持され、必要に応じて各コイル1同志の接続等が外部で行われる。
次に、各ステータティース12へのモールドコイル4の挿入・取付けが完了すると、図4で示されるように、各ステータティース12の外端面12aに、インローとして輪状ステータヨーク13が挿入・取付けられることにより、輪状ステータ15が構成される。
本発明は、モータに限ることなく、レゾルバ等の他の回転機器にも適用可能である。
本発明に用いるコイルを示す構成図である。 図1のコイルを樹脂モールドしたモールドコイルを示す断面図である。 図1のモールドコイルをステータティースに取付ける状態を示す構成図である。 図3のステータティースに輪状ステータヨークを取付けた輪状ステータを示す断面構成図である。
1 コイル
2 巻枠
3 モールド部
4 モールドコイル
5 中空部
10 輪状ステータティース体
11 外周
12 ステータティース
12a 外端面
13 輪状ステータヨーク
15 輪状ステータ

Claims (2)

  1. 枠(2)に予め巻回されたコイル(1)を前記巻枠(2)からはずして前記コイル(1)のみをモールド型により樹脂モールドしてなると共に断面台形状でかつ中空部(5)を有するモールドコイル(4)を、輪状ステータティース体(10)の外周(11)から外方へ向けて突出する各ステータティース(12)に挿入して設け、前記各ステータティース(12)に挿入された前記各モールドコイル(4)の前記中空部(5)を含む表面は全て前記モールド部(3)によって絶縁された状態とし、前記各モールドコイル(4)間の各コイル(1)同志を前記モールド部(3)によって相互に絶縁された状態とし、前記輪状ステータティース体(10)の外端面(12a)に輪状ステータヨーク(13)を挿入して設けたことを特徴とする輪状ステータの組立方法。
  2. 輪状ステータティース体(10)の外周(11)から外方へ向けて突出して設けられた複数のステータティース(12)と、前記各ステータティース(12)に挿入され樹脂モールドされて断面台形状でかつ中空部(5)を有するモールドコイル(4)と、前記輪状ステータティース体(10)の外端面(12a)に設けられた輪状ステータヨーク(13)とからなり、前記モールドコイル(4)は、予め巻枠(2)に巻回されて前記巻枠(2)からはずされたコイル(1)のみがモールド型により樹脂モールド部(3)によって樹脂モールドされてなり、前記各モールドコイル(4)の前記中空部(5)を含む表面は全て前記モールド部(3)によって絶縁された状態とされ、前記各ステータティース(12)に挿入された前記各モールドコイル(4)間の各コイル(1)同志は前記モールド部(3)によって相互に絶縁された状態とされている構成よりなることを特徴とする輪状ステータ。
JP2006011146A 2006-01-19 2006-01-19 輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ Expired - Fee Related JP4910089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011146A JP4910089B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011146A JP4910089B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007195333A JP2007195333A (ja) 2007-08-02
JP4910089B2 true JP4910089B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38450563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006011146A Expired - Fee Related JP4910089B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4910089B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10312763B2 (en) 2014-02-13 2019-06-04 Sanyo Denki Co., Ltd. Stator, method for manufacturing stator, and motor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011139555A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Ltd モータ、及びその製造方法
WO2011148476A1 (ja) 2010-05-26 2011-12-01 トヨタ自動車株式会社 固定子構造及び固定子製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2938379B2 (ja) * 1995-10-23 1999-08-23 三菱電機株式会社 巻線固定子の製造方法
JPH09261925A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Toshiba Corp インナーロータ型回転電機のステータ製造方法
JPH11289721A (ja) * 1998-04-06 1999-10-19 Hitachi Ltd 積層固定子鉄心とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10312763B2 (en) 2014-02-13 2019-06-04 Sanyo Denki Co., Ltd. Stator, method for manufacturing stator, and motor
US10666108B2 (en) 2014-02-13 2020-05-26 Sanyo Denki Co., Ltd. Stator, method for manufacturing stator, and motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007195333A (ja) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8729760B2 (en) Rotor of electric motor having structure for attaching magnet securely to outer circumferential surface of rotor core and manufacturing method thereof
US10630120B2 (en) Axial-air-gap motor and bobbin for motor
EP2738913A2 (en) Stator of brushless motor with outer rotor and its manufacturing method
JP2001218429A5 (ja)
JPS6339443A (ja) モ−タの製造方法
JP2007312560A5 (ja)
WO2006084022A3 (en) Tool for manufacturing coils for dynamoelectric machines and method therefor
JP2007267463A (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JP2011045237A (ja) ユニバーサルモータ
JP5313935B2 (ja) 回転電機の固定子の製造方法および回転電機の固定子
JP4910089B2 (ja) 輪状ステータの組立方法及び輪状ステータ
JP2008245399A (ja) シャフト型リニアモータの電機子、シャフト型リニアモータ、及びシャフト型リニアモータの電機子の製造方法
JPH09215230A (ja) 電動機
JP2008236978A (ja) クローポールモータ
CN111224480A (zh) 电枢模具结构
CN210577969U (zh) 定子芯片及旋转电机
JP2005229704A (ja) 固定子コア及び固定子
JP3681129B2 (ja) ステップモータ用ステータ
JP4848497B2 (ja) アウターロータレゾルバ用ステータ構造
US20140368078A1 (en) Armature and armature manufacturing method
JP2007181348A (ja) ステータの製造方法
JP2013115974A (ja) 回転電機のステータ
JP4680875B2 (ja) ステータコアの製造方法
JPH06261475A (ja) 電動機又は発電機のコア
JP2007097239A (ja) 回転電機の固定子とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees