JP4989061B2 - 送り装置 - Google Patents
送り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4989061B2 JP4989061B2 JP2005317768A JP2005317768A JP4989061B2 JP 4989061 B2 JP4989061 B2 JP 4989061B2 JP 2005317768 A JP2005317768 A JP 2005317768A JP 2005317768 A JP2005317768 A JP 2005317768A JP 4989061 B2 JP4989061 B2 JP 4989061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- drum
- reverse
- linear body
- support shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 204
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 74
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 20
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H19/00—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
- F16H19/02—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H19/00—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
- F16H19/02—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
- F16H19/06—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member
- F16H19/0622—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member for converting reciprocating movement into oscillating movement and vice versa, the reciprocating movement is perpendicular to the axis of oscillation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H19/00—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
- F16H19/02—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
- F16H19/06—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member
- F16H19/0622—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member for converting reciprocating movement into oscillating movement and vice versa, the reciprocating movement is perpendicular to the axis of oscillation
- F16H19/0628—Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising flexible members, e.g. an endless flexible member for converting reciprocating movement into oscillating movement and vice versa, the reciprocating movement is perpendicular to the axis of oscillation the flexible member, e.g. a cable, being wound with one string to a drum and unwound with the other string to create reciprocating movement of the flexible member
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、当該支軸の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在な移動筒体と、内周面に雌ネジを有していて前記移動筒体の外周部に同心状に結合された筒状のドラムと、当該ドラムの雌ネジと対をなす雄ネジを外周部に有していてその雌雄のネジを介して前記ドラムが外周部にねじ込まれている筒状の固定送りネジ体とを備えていること、および、
前記正逆巻取器内において、前記支軸の外周部にある前記移動筒体と前記ドラムとの間には、前記筒状の固定送りネジ体に対応した筒状のスペースが介在しているものであり、かつ、前記雌雄のネジを介して前記ドラムがねじ込まれている前記筒状の固定送りネジ体が、前記ドラムの回転にともない、前記筒状のスペース内を前記支軸の軸線方向に沿って出入りするものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが前記往復作動体に連結されていること、および、 前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに、前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする。
正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、当該支軸の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在なものであるとともに外周面には雄ネジを有する移動筒体と、当該移動筒体の外周部に同心状に結合された筒状のドラムと、前記移動筒体の雄ネジと対をなす雌ネジを内周面に有していてその雌雄のネジを介して前記移動筒体にねじ込まれている筒状の固定送りネジ体とを備えていること、および、
前記正逆巻取器内において、前記支軸の外周部にある前記移動筒体と前記ドラムとの間には前記筒状の固定送りネジ体に対応した筒状のスペースが介在しているものであり、かつ、前記雌雄のネジを介して前記移動筒体にねじ込まれている前記筒状の固定送りネジ体が、前記ドラムの回転にともない、前記筒状のスペース内を前記支軸の軸線方向に沿って出入りするものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが前記往復作動体に連結されていること、および、 前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする。
正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、前記支軸の外周部に設けられたものであって筒状回転子を外周部に有するモータと、当該モータに隣接して支軸の外周部に取り付けられたものであって雌雄のネジのいずれか一方を周面に有する固定送りネジ体と、前記モータにおける筒状回転子の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在な筒状のドラムとを備え、かつ、当該ドラムが前記固定送りネジ体側のネジに対し雌雄一対となるネジを周面に有するものであるとともに、その雌雄のネジを介して当該ドラムが前記固定送りネジ体にねじ込まれていること、および、
前記雌雄のネジを介して前記固定送りネジ体にねじ込まれた前記ドラムが、これの回転にともなって、前記モータの外周部を被いながら前記支軸の軸線方向に移動するものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが往復作動体に連結されていること、および、
前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに、前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする。
正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、当該支軸の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在な移動筒体と、当該移動筒体の外周部に同心状に結合された筒状のドラムと、前記移動筒体にねじ込まれている筒状の固定送りネジ体とを備えており、しかも、前記移動筒体が内筒と外筒とを有する二重の筒状構造のもので、その外筒の内周面に雌ネジが形成されているとともに、前記固定送りネジ体の外周面に前記雌ネジと対をなす雄ネジが形成されており、かつ、この雌ネジと雄ネジとのねじ込みで、前記移動筒体と前記固定送りネジ体との組み合わせがなされていること、および、
前記正逆巻取器内において、前記支軸の外周部にある前記移動筒体の内筒と外筒との間には前記筒状の固定送りネジ体に対応した筒状空間が介在しているものであり、かつ、前記雌雄のネジを介して前記移動筒体にねじ込まれている前記筒状の固定送りネジ体が、前記ドラムの回転にともない、前記移動筒体の内外筒間を前記支軸の軸線方向に沿って出入りするものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが前記往復作動体に連結されていること、および、 前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする。
(01)往復作動体の進行方向・逆行方向はガイド手段が正確に保証する。これ加え往復作動体の進行や逆行も、正逆巻取器による正巻用線状体の巻き戻し巻き取りと逆巻用線状体の巻き取り巻き戻しとが同期かつ同調することで正確になる。したがって進行時や逆行時における往復作動体の位置決め精度が高い。
(02)正巻用・逆巻用の両線状体とガイド手段とを長くするだけで、往復作動体を介した長距離搬送が簡単に実現する。
(03)往復作動体を正逆巻取器から遠く離れた場所に設定するときでも、正巻用線状体や逆巻用線状体を長くすることで当該往復作動体の遠隔操作が可能になる。したがって往復作動体が遠隔場所にあるときの遠隔搬送も簡単に実現する。
(04)往復作動体の進行量(送り量)や逆行量(戻し量)は正逆巻取器の回転量で決まる。すなわち正逆巻取器の回転量で送り量・戻し量を正確に制御することができるから制御性がよい。
(05)往復作動体は小型のもので足りるし、主要な両線状体はきわめて軽量である。これは往復作動体を進行させたり逆行させたりするときの慣性モーメントが小さいということであるから、高速送りに適している。
(06)長距離搬送や遠隔搬送を可能にするところの主要な両線状体は単なる長尺物であるから、他の搬送手段の主要部材と比べ格段に安い。したがって装置を低価格で提供することができる。
(07)往復作動体はガイド手段がありさえすれば所定方向に往復運動する。このような往復作動体に正逆巻取器の線状体を繋ぐだけだから構成が簡潔になる。
(08)単に長いだけで構造上の嵩張りがない両線状体は、ごくわずかなスペースを利用して正逆巻取器と往復作動体とにわたる策取りを可能にする。したがって省スペースが実現する。
(09)正巻用線状体や逆巻用線状体は、また、それ自体が軽量のものである。したがって応分の軽量化もはかることができる。
(10)正逆巻取器は、主たる構成要素が同心状に重なり合うように配列されて軸方向の寸法が抑制された短縮型の構造を有するものである。このような構造の正逆巻取器は支軸の撓みや振動が少ないために静穏で安定した回転状態(運転状態)を呈する。線状体を介して正逆巻取器と連係する各部の動作も不具合のない正常状態にする。したがって、より精密で高精の度送りを実現することができる。とくにモータの構成要素までが正逆巻取器の構成要素と共に同心状に配列されたものは、この効果が大きい。
(11)短縮型の正逆巻取器は、また、装置の長大化を回避してコンパクト化をはかることができるほか、運転状態の静穏安定化により装置各部の耐久性が増して装置全体の寿命も長くなる。
(12)正逆巻取器に巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体については、その巻き取り線状体部と正巻器直近の案内プーリとにわたる案内線状体部とが平行関係を保持するものである。このような平行関係を保持する正巻用線状体や逆巻用線状体は、正逆巻取器のドラム周面に均等ピッチで精密に巻き付けられたり巻き戻されたりするから、正逆巻取器の一回転あたりの線状体巻き取り量(線状体巻き戻し量)にバラツキがなく、したがって、この点でもより精密で高精度の送りを達成することができる。
(13)上記の平行関係を保持する正巻用線状体や逆巻用線状体は、また、正逆巻取器のドラム周面で隣接する巻き取り線状体部相互が擦れたり重なったりすることがないとともに無理な捻り力が作用したりすることもないから、線状体の早期疲労破壊を回避してこれの寿命を高めることができ、とくに巻き取り線状体部相互の擦れの防止は発塵防止対策にも貢献する。
(14)正逆巻取器による線状体の巻き取り・巻き戻しを主体にしたもので、この機構には摩擦に起因した発塵が生じないから、超高度のクリーン度が要求される分野での使用にとくに適している。
(15)摩擦発生箇所すなわち発塵箇所が防塵カバーで覆われており、ここで発生した粉塵が周辺にまで飛散することがほとんどないからクリーン度をさらに高めることができる。加えて、正巻用線状体や逆巻用線状体が防塵カバーを非接触で貫通しているから線状体の策取りが容易であり、発塵箇所を必要以上カバーするという構成の不経済も抑制できる。
21 原動機(モータ)
22 出力軸
22A モータ軸
24 筒状回転子
25 界磁
31 正逆巻取器
32 支軸
33 案内面
34 移動筒体
36 案内面
37 ドラム
39 雌ネジ
40 スペース
41 固定送りネジ体
43 雄ネジ
51 正巻用線状体
61 逆巻用線状体
71 往復作動体
81 基台
82 ガイド手段
83 プーリ
84 プーリ
85 プーリ
91 防塵カバー
92 防塵カバー
Claims (4)
- 正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、当該支軸の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在な移動筒体と、内周面に雌ネジを有していて前記移動筒体の外周部に同心状に結合された筒状のドラムと、当該ドラムの雌ネジと対をなす雄ネジを外周部に有していてその雌雄のネジを介して前記ドラムが外周部にねじ込まれている筒状の固定送りネジ体とを備えていること、および、
前記正逆巻取器内において、前記支軸の外周部にある前記移動筒体と前記ドラムとの間には、前記筒状の固定送りネジ体に対応した筒状のスペースが介在しているものであり、かつ、前記雌雄のネジを介して前記ドラムがねじ込まれている前記筒状の固定送りネジ体が、前記ドラムの回転にともない、前記筒状のスペース内を前記支軸の軸線方向に沿って出入りするものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが前記往復作動体に連結されていること、および、 前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに、前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする送り装置。 - 正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、当該支軸の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在なものであるとともに外周面には雄ネジを有する移動筒体と、当該移動筒体の外周部に同心状に結合された筒状のドラムと、前記移動筒体の雄ネジと対をなす雌ネジを内周面に有していてその雌雄のネジを介して前記移動筒体にねじ込まれている筒状の固定送りネジ体とを備えていること、および、
前記正逆巻取器内において、前記支軸の外周部にある前記移動筒体と前記ドラムとの間には前記筒状の固定送りネジ体に対応した筒状のスペースが介在しているものであり、かつ、前記雌雄のネジを介して前記移動筒体にねじ込まれている前記筒状の固定送りネジ体が、前記ドラムの回転にともない、前記筒状のスペース内を前記支軸の軸線方向に沿って出入りするものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが前記往復作動体に連結されていること、および、 前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする送り装置。 - 正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、前記支軸の外周部に設けられたものであって筒状回転子を外周部に有するモータと、当該モータに隣接して支軸の外周部に取り付けられたものであって雌雄のネジのいずれか一方を周面に有する固定送りネジ体と、前記モータにおける筒状回転子の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在な筒状のドラムとを備え、かつ、当該ドラムが前記固定送りネジ体側のネジに対し雌雄一対となるネジを周面に有するものであるとともに、その雌雄のネジを介して当該ドラムが前記固定送りネジ体にねじ込まれていること、および、
前記雌雄のネジを介して前記固定送りネジ体にねじ込まれた前記ドラムが、これの回転にともなって、前記モータの外周部を被いながら前記支軸の軸線方向に移動するものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが往復作動体に連結されていること、および、
前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに、前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする送り装置。 - 正逆回転自在な正逆巻取器と、正逆巻取器を介して巻き取られたり巻き戻されたりする正巻用線状体や逆巻用線状体と、行き方向や戻り方向の力を受けたときにガイド手段の案内で進行したり逆行したりする往復作動体とを備えた送り装置であること、および、
前記正逆巻取器が、外装部品を外周部で受けてそれを支持するための支軸と、当該支軸の外周部にこれと一体回転するように嵌め込まれて前記支軸の軸線方向に移動自在な移動筒体と、当該移動筒体の外周部に同心状に結合された筒状のドラムと、前記移動筒体にねじ込まれている筒状の固定送りネジ体とを備えており、しかも、前記移動筒体が内筒と外筒とを有する二重の筒状構造のもので、その外筒の内周面に雌ネジが形成されているとともに、前記固定送りネジ体の外周面に前記雌ネジと対をなす雄ネジが形成されており、かつ、この雌ネジと雄ネジとのねじ込みで、前記移動筒体と前記固定送りネジ体との組み合わせがなされていること、および、
前記正逆巻取器内において、前記支軸の外周部にある前記移動筒体の内筒と外筒との間には前記筒状の固定送りネジ体に対応した筒状空間が介在しているものであり、かつ、前記雌雄のネジを介して前記移動筒体にねじ込まれている前記筒状の固定送りネジ体が、前記ドラムの回転にともない、前記移動筒体の内外筒間を前記支軸の軸線方向に沿って出入りするものであること、および、
前記正逆巻取器のドラムで巻き取り巻き戻し自在に保持された前記正巻用線状体と前記逆巻用線状体とが前記往復作動体に連結されていること、および、 前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き取り量と前記逆巻用線状体の巻き戻し量とが互いに等しいものであるとともに前記正逆巻取器のドラムによる前記正巻用線状体の巻き戻し量と前記逆巻用線状体の巻き取り量とが互いに等しいものであること、および、
巻き取り回転時における前記正逆巻取器のドラムが前記両線状体の巻き取りピッチと巻き戻しピッチに対応して前記支軸の軸線方向に移動するものであること
を特徴とする送り装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005317768A JP4989061B2 (ja) | 2005-10-31 | 2005-10-31 | 送り装置 |
CN2006800500538A CN101351660B (zh) | 2005-10-31 | 2006-10-30 | 进给装置 |
PCT/JP2006/321628 WO2007052588A1 (ja) | 2005-10-31 | 2006-10-30 | 送り装置 |
EP06822585.3A EP1944527B1 (en) | 2005-10-31 | 2006-10-30 | Feeding unit |
TW095140078A TW200801373A (en) | 2005-10-31 | 2006-10-30 | Feeding device |
KR1020087012926A KR101307804B1 (ko) | 2005-10-31 | 2006-10-30 | 급송 장치 |
US12/091,186 US8056702B2 (en) | 2005-10-31 | 2006-10-30 | Feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005317768A JP4989061B2 (ja) | 2005-10-31 | 2005-10-31 | 送り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007127138A JP2007127138A (ja) | 2007-05-24 |
JP4989061B2 true JP4989061B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=38005740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005317768A Active JP4989061B2 (ja) | 2005-10-31 | 2005-10-31 | 送り装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8056702B2 (ja) |
EP (1) | EP1944527B1 (ja) |
JP (1) | JP4989061B2 (ja) |
KR (1) | KR101307804B1 (ja) |
CN (1) | CN101351660B (ja) |
TW (1) | TW200801373A (ja) |
WO (1) | WO2007052588A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021090882A1 (ja) * | 2019-11-08 | 2021-05-14 | Skマシナリー株式会社 | 送り装置 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5107748B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2012-12-26 | Skマシナリー株式会社 | 送り装置用線状体巻取機構と送り装置 |
IT1394621B1 (it) * | 2009-01-23 | 2012-07-05 | Fond Istituto Italiano Di Tecnologia | Attuatore lineare e dispositivo di riabilitazione incorporante tale attuatore. |
DE102009009205B8 (de) * | 2009-02-17 | 2012-12-06 | Rosink Apparate- Und Anlagenbau Gmbh | Antrieb für ein stabförmiges Maschinenelement |
DE202009014646U1 (de) * | 2009-10-29 | 2011-03-17 | Schwarzbich, Jörg | Getriebe |
CN104254714B (zh) * | 2012-03-10 | 2017-03-01 | Sk 机器株式会社 | 进给装置的进给误差修正方法及装置 |
US8939445B2 (en) * | 2013-05-30 | 2015-01-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Vacuum roll with internal rotary valve |
CN104709743B (zh) * | 2013-12-16 | 2018-02-23 | 上海旭恒精工机械制造有限公司 | 片状物传输系统 |
US10253543B2 (en) * | 2015-07-07 | 2019-04-09 | Amesbury Group, Inc. | Drum drive system for sliding window sash |
CN105626809B (zh) * | 2016-04-01 | 2018-08-07 | 广州华新科实业有限公司 | 一种能高效实现大负载的自锁式丝杠机构及其运行方法 |
CN107444994B (zh) * | 2017-07-25 | 2023-08-01 | 杭州舜海光伏科技有限公司 | 收放绳装置及清扫设备 |
CN108789365B (zh) * | 2018-05-31 | 2020-06-19 | 北京空间飞行器总体设计部 | 一种丝传动螺距补偿及张紧机构 |
CN108730459A (zh) * | 2018-05-31 | 2018-11-02 | 北京空间飞行器总体设计部 | 一种丝传动螺距自运动补偿机构 |
GB201915013D0 (en) | 2019-10-17 | 2019-12-04 | Genesis Robotics And Motion Tech Lp | Actuator arrangement |
WO2020148706A1 (en) * | 2019-01-16 | 2020-07-23 | Genesis Robotics And Motion Technologies, LP | Compact actuator arrangement |
GB201915014D0 (en) * | 2019-10-17 | 2019-12-04 | Genesis Robotics And Motion Tech Lp | Pulley and cable arrangement |
CN110836257A (zh) * | 2019-11-26 | 2020-02-25 | 深圳市远丰精密机电有限公司 | 一种钢丝传动装置 |
USD958213S1 (en) | 2021-01-14 | 2022-07-19 | Genesis Advanced Technology Inc. | Actuator |
CN115351695A (zh) * | 2022-08-25 | 2022-11-18 | 安徽省正大金属制品有限公司 | 一种圆钢钉流水线专用高位无尘大型抛光机 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US652893A (en) * | 1900-02-14 | 1900-07-03 | Frank E Herdman | Elevator. |
US1811623A (en) * | 1928-06-08 | 1931-06-23 | Marion Steam Shovel Co | Self-aligning cable drum |
US1881267A (en) * | 1930-04-18 | 1932-10-04 | Schloemann Ag | Conveyer roller |
US2598709A (en) * | 1950-01-05 | 1952-06-03 | Howard I Morris | Mechanism for operating a closure for an opening |
US3804370A (en) * | 1973-04-26 | 1974-04-16 | B Woodard | Reciprocating pulley drum cable drive |
DE2721654C3 (de) * | 1977-05-13 | 1980-01-10 | Triumph-Werke Nuernberg Ag, 8500 Nuernberg | Schreibmaschine mit einem auswechselbaren Typenkörper |
US4203680A (en) * | 1978-07-10 | 1980-05-20 | Xerox Corporation | High-speed printer with self-adjusting cable preload mechanism |
US4321726A (en) * | 1980-08-21 | 1982-03-30 | Rogers Jr Arthur J | Cable and conduit shield |
JPS5891044U (ja) * | 1981-12-16 | 1983-06-20 | 横河電機株式会社 | 可動部材の駆動装置 |
JPS58155450U (ja) * | 1982-04-12 | 1983-10-17 | ブラザー工業株式会社 | ワイヤ駆動装置 |
US4957014A (en) * | 1989-04-10 | 1990-09-18 | Tektronix, Inc. | Cable drive geometry |
US4973893A (en) * | 1989-12-12 | 1990-11-27 | Allied-Signal Inc. | Piston and drum drive system |
JPH0396457U (ja) * | 1990-01-20 | 1991-10-02 | ||
US5655727A (en) * | 1995-05-18 | 1997-08-12 | Meurer Research, Inc. | Sludge collector method and drive with shared reel for taking up and paying out cables |
FR2796435B1 (fr) * | 1999-07-12 | 2008-08-01 | Luk Getriebe Systeme Gmbh | Entrainement de generation d'un deplacement relatif de deux composants |
DE10346450B4 (de) * | 2002-10-08 | 2020-06-25 | Smc K.K. | Elektrisches Stellglied |
-
2005
- 2005-10-31 JP JP2005317768A patent/JP4989061B2/ja active Active
-
2006
- 2006-10-30 WO PCT/JP2006/321628 patent/WO2007052588A1/ja active Application Filing
- 2006-10-30 EP EP06822585.3A patent/EP1944527B1/en not_active Not-in-force
- 2006-10-30 US US12/091,186 patent/US8056702B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-30 CN CN2006800500538A patent/CN101351660B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-30 TW TW095140078A patent/TW200801373A/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-10-30 KR KR1020087012926A patent/KR101307804B1/ko active IP Right Grant
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021090882A1 (ja) * | 2019-11-08 | 2021-05-14 | Skマシナリー株式会社 | 送り装置 |
JP2021076189A (ja) * | 2019-11-08 | 2021-05-20 | Skマシナリー株式会社 | 送り装置 |
JP7389999B2 (ja) | 2019-11-08 | 2023-12-01 | Skマシナリー株式会社 | 送り装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007127138A (ja) | 2007-05-24 |
EP1944527A4 (en) | 2012-09-19 |
WO2007052588A1 (ja) | 2007-05-10 |
CN101351660A (zh) | 2009-01-21 |
US20090127774A1 (en) | 2009-05-21 |
TW200801373A (en) | 2008-01-01 |
EP1944527B1 (en) | 2017-03-15 |
KR20080065301A (ko) | 2008-07-11 |
KR101307804B1 (ko) | 2013-09-12 |
TWI363839B (ja) | 2012-05-11 |
US8056702B2 (en) | 2011-11-15 |
EP1944527A1 (en) | 2008-07-16 |
CN101351660B (zh) | 2010-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4989061B2 (ja) | 送り装置 | |
JP4790241B2 (ja) | 送り装置 | |
US20220178424A1 (en) | High reduction belt-driven linear actuator | |
JP5107748B2 (ja) | 送り装置用線状体巻取機構と送り装置 | |
US6747236B1 (en) | Wire electric discharge machining apparatus | |
CN107771230A (zh) | 用于绞线机的扭绞单元和用于扭绞单元的篮形件 | |
CN100424378C (zh) | 致动器控制系统 | |
JP6165709B2 (ja) | 送り装置の送り誤差修正方法及び装置 | |
KR101218549B1 (ko) | 고정밀 고속 권선기 | |
JP6885948B2 (ja) | 往復作動体用移動装置 | |
JP2011002004A (ja) | 送り装置 | |
US10072743B1 (en) | Rotary-to-linear transmission system | |
US5331862A (en) | Linear drive for converting a rotational drive movement into a linear output movement | |
WO2019167645A1 (ja) | 線状体用巻き取り巻き戻し機構 | |
US20180156322A1 (en) | Ball screw with a support device | |
TWI389762B (zh) | 具有纜線之夾持或轉接用之構造的直線驅動裝置 | |
JPH09222318A (ja) | リニアモータ走行軸の位置検出機構 | |
JP2011038548A (ja) | 多段送り装置 | |
JP2024128761A (ja) | ベルトコンベア、及びベルトコンベア用のローラ | |
JP2024060325A (ja) | ベルトコンベア、及びベルトコンベア用のローラ | |
US3782530A (en) | Material handling roller | |
CN106006188A (zh) | 高速绳驱动排线装置 | |
CN117842614A (zh) | 辅助输送线及混合输送线 | |
WO2014175685A1 (ko) | 와이어 감속기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4989061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |