JP4985819B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4985819B2 JP4985819B2 JP2010113664A JP2010113664A JP4985819B2 JP 4985819 B2 JP4985819 B2 JP 4985819B2 JP 2010113664 A JP2010113664 A JP 2010113664A JP 2010113664 A JP2010113664 A JP 2010113664A JP 4985819 B2 JP4985819 B2 JP 4985819B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding member
- shutter
- main body
- toner
- side interference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
- G03G15/0881—Sealing of developer cartridges
- G03G15/0886—Sealing of developer cartridges by mechanical means, e.g. shutter, plug
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/066—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
- G03G2215/0692—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material using a slidable sealing member, e.g. shutter
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1684—Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
1.カラープリンタの構成
図1に示されるように、画像形成装置の一例としてのカラープリンタ1は、タンデム型のカラープリンタである。カラープリンタ1は、装置本体の一例としての本体ケーシング2を備えている。本体ケーシング2内には、ドロワユニット3が装着されている。本体ケーシング2の前面には、フロントカバー4が開閉可能に設けられている。そして、ドロワユニット3は、フロントカバー4を開けた状態で、本体ケーシング2内の収容位置(図1に実線で示される位置)と本体ケーシング2外の引出位置(図1に仮想線で示される位置、図17Aに示される位置)との間で水平方向に移動させることができる。
2.ドロワユニット
(1)ドロワフレーム
図2,3に示されるように、ドロワユニット3は、保持部材の一例としてのドロワフレーム21を備えている。ドロワフレーム21は、左右方向に間隔を開けて対向する1対の側板22,23と、側板22,23の各前端部間に架設されるフロントビーム24と、側板22,23の各後端部間に架設されるリヤビーム25とを備え、全体として、平面視で四角枠状をなしている。
(2)操作部材
左側の側板22の左側面(外側面)には、4つの操作部材32がそれぞれスペース12に対応して配置されている。操作部材32は、側面視円形状の回転支点部35と、結合部35から細長い板状の延部36と、回転支点部35に対して延部36と反対側に延びる三角形板状の保持部材側干渉部37とを一体的に有している。
(3)駆動伝達機構
各操作部材32の下方には、図5,6に示されるように、左右方向に延びる軸33が設けられている。各軸33は、側板22,23間に回転可能に架設されている。軸33の左端部には、側板22の右側(内側)において、左ピニオンギヤ38が相対回転不能に取り付けられている。左ピニオンギヤ38の回転が阻害されないように、左ピニオンギヤ38と側板22との間には、微小な間隔が空けられている。一方、軸33の右端部には、側板23の左側(内側)において、右ピニオンギヤ39が相対回転不能に取り付けられている。右ピニオンギヤ39は、左ピニオンギヤ38よりも左右方向に長く形成されている。右ピニオンギヤ39の回転が阻害されないように、右ピニオンギヤ39と側板23との間には、微小な間隔が空けられている。
(4)現像フレーム
図2,6に示されるように、現像フレーム8は、前後方向に等間隔で配置され、側板22,23間に架設されている。トナーボックス11を装着するための各スペース12は、現像フレーム8によって区切られている。
(5)シャッタ駆動部材
そして、図6,7に示されるように、仕切壁42の上方には、後述するシャッタ73を駆動するためのシャッタ駆動部材44が移動可能に配置されている。
3.トナーボックス
(1)本体
図10,11に示されるように、トナーボックス11は、内部にトナーを収容する樹脂製の本体51を備えている。本体51は、左右方向に延びる中空の略半円柱状に形成されている。具体的には、本体51は、内部にトナーを収容する空間が形成され、左右に長い長方形状の上面52と、上面52の前端縁に接続され、下方に向けて凸湾曲する断面略半円弧状の円弧面53と、円弧面53の後端縁から後方に向けて上面52と平行に延びる固定面54と、上面52の後端縁と固定面54の後端縁とに跨がる後面55と、上面52、円弧面53、固定面54および後面55の各左端縁間に跨がる左側面56と、上面52、円弧面53、固定面54および後面55の各右端縁間に跨がる右側面57とを有する形状をなしている。
(2)トナーシール
トナーシール71は、図11に示されるように、各連通口58に対応して設けられている。トナーシール71は、連通口58に対応した開口74を有するシート状に形成されている。そして、トナーシール71は、連通口58と開口74とが対向して連通するように位置合わせされて、本体51の円弧面53に貼着され、連通口58の周囲を取り囲んでいる。
(3)シャッタカバー
シャッタカバー72は、樹脂フィルムからなり、本体51の円弧面53に沿って湾曲している。シャッタカバー72は、0.03mm以上0.3mm以下の範囲内の厚さを有し、好ましくは、0.08mm以上0.2mm以下の厚さを有している。また、シャッタカバー72の左右方向の幅は、円弧面53の左右方向の幅とほぼ等しく、シャッタカバー72は、円弧面53を左右方向のほぼ全幅にわたって被覆している。
(4)シャッタ
シャッタ73は、樹脂フィルムからなり、図11に示されるように、本体51の円弧面53に沿って湾曲している。シャッタ73の左右方向の幅は、シャッタカバー72の左右方向の幅よりも少し小さい。また、シャッタ73は、円弧面53に沿う方向において、トナーシール71の円弧面53に沿う方向の幅よりも大きく、シャッタ73が後述する開放位置と閉塞位置との間で移動されたときに、シャッタ73が本体51の固定面54および位置決め用突起60に当接しないような幅を有している。
(5)シャッタの開放位置
開放位置において、シャッタ73は、図15Aに示されるように、シャッタカバー72のトナー流通用開口83に対して前側に配置されている。より具体的には、開放位置において、シャッタ73の後端縁は、トナー流通用開口83の前端縁よりも前側に位置し、シャッタ73の後端部は、トナーシール71の前端部とシャッタカバー72との間に挟まれている。そのため、本体51の連通口58およびトナーシール71の開口74が互いに連通した状態で開放され、本体51の内外が連通する。また、トナーシール71の後端縁および左右両端縁が露出するので、その後端縁および左右両端縁がトナー流通用開口83を介して外側に突出する。
(6)シャッタの閉塞位置
図15Bに示されるように、閉塞位置は、開放位置に対して後側の位置である。閉塞位置において、シャッタ73の後端縁は、トナー流通用開口83の後端縁よりもわずかに後側に位置している。そのため、シャッタ73は、切欠89の一部と対向する部分を除いて、トナー流通用開口83のほぼ全域と対向し、トナーシール71は、その全体がシャッタ73と本体51の円弧面53との間に挟まれる。その結果、本体51の連通口58およびトナーシール71の開口74の全域がシャッタ73により覆われ、本体51の内外がシャッタ73により遮断される。
4.本体ケーシング内の構成
図17A、17B,17Cに示されるように、本体ケーシング2内には、左右両内面に、ガイド151が形成されている。具体的には、本体ケーシング2における、ドロワユニット3を収容する空間に対して左右両側から臨む各内面には、ドロワフレーム21の側板22,23にそれぞれ形成された鍔部48,50に対して下方から対向する位置に、前後方向に延びるガイド151が突出して設けられている。
5.トナーボックスの装着
トナーボックス11は、図17Aに示されるように、ドロワユニット3(ドロワフレーム21)が本体ケーシング2外の引出位置に引き出された状態で、現像フレーム8の仕切壁42の上方のスペース12(図6参照)に着脱される。このとき、シャッタ73は、閉塞位置に位置している。
5.ロック機構
トナーボックス11がドロワユニット3から取り外された状態では、シャッタ駆動用開口88にシャッタ駆動用突起47が係合されていないので、シャッタ73が本体51およびシャッタカバー72に対してフリーになる。そのため、トナーボックス11に振動などが加わると、シャッタ73が閉塞位置から移動するおそれがある。
6.作用効果
(1)作用効果1
以上のように、ドロワユニット3(ドロワフレーム21)は、本体ケーシング2内に収容された収容位置と装置本体内から引き出された引出位置とに移動可能に設けられている。ドロワフレーム21には、複数の感光ドラム5がドロワユニット3の移動方向である前後方向に互いに間隔を空けて並列に配置される状態で保持されている。また、ドロワフレーム21には、複数の現像器7がそれぞれ感光ドラム5に対応して配置された状態で保持されている。さらに、ドロワフレーム21には、複数のトナーボックス11が保持される。複数のトナーボックス11は、それぞれ現像器7に対応して設けられ、引出位置に引き出されたドロワフレーム21に対して着脱可能である。
(2)作用効果2
操作部材32は、各トナーボックス11の上方ではなく、ドロワフレーム21に設けられている。そのため、ドロワユニット3が引出位置に引き出された状態において、カラープリンタ1の重心に近い位置で、シャッタ73の移動のために操作部材32が操作される。これにより、操作部材32の操作時におけるカラープリンタ1の転倒を防止することができる。
(3)作用効果3
また、操作部材32は、回動支点部35と、回動支点部35に対して収容位置から引出位置に向かう方向の下流側である前方に延びる延部36と、回動支点部35に対して延部36と反対側に形成される保持部材側干渉部37とを一体的に有している。保持部材側干渉部37は、操作部材32が第1位置に位置するときに、ドロワフレーム21の側板22の上端部に形成された鍔部48の上方に突出する。これにより、操作部材32が第1位置に位置している状態でドロワユニット3が引出位置から収容位置に向けて移動されたときに、操作部材32の保持部材側干渉部37と本体側干渉部117とを干渉させることができる。
(4)作用効果4
操作部材32は、各トナーボックス11に対応して、複数設けられている。本体側干渉部117は、本体ケーシング2内に配置されているので、ドロワユニット3が引出位置に位置している状態で、引出位置から収容位置に向かう方向の最下流側、つまり最後方のトナーボックス11に対応する操作部材よりもさらに後側に配置されることになる。よって、いずれの操作部材32が第1位置に位置していても、その状態でドロワユニット3が引出位置から収容位置に向けて移動されるときには、ドロワユニット3の移動を阻止することができる。
7.変形例
(1)第1変形例
ドロワユニット3および本体側干渉部117は、図2,3,4A,4Bに示される構成に限らず、図21,22A,22B,23A,23B,23Cに示される構成であってもよい。
(2)第2変形例
図2に示されるドロワユニット3では、4つの操作部材32が設けられているが、操作部材32は、たとえば、それぞれドロワユニット3の側板22の前端部に1つだけ設けられていてもよい。
2 本体ケーシング
3 ドロワユニット
5 感光ドラム
7 現像器
11 トナーボックス
21 ドロワフレーム
32 操作部材
33 回動支点部
36 延部
37 保持部材側干渉部
48 鍔部
51 本体
58 連通口
73 シャッタ
117 本体側干渉部
121 当接部
122 保持部材側干渉部材
123 突起
124 リンク部材
125 揺動軸
126 被付勢軸
128 本体側干渉部
Claims (11)
- 装置本体と、
前記装置本体内に収容された収容位置と前記装置本体外に引き出された引出位置とに移動可能に設けられる保持部材と、
前記保持部材に保持され、前記保持部材の移動方向に互いに間隔を空けて並列に配置される複数の像担持体と、
前記保持部材に保持され、各前記像担持体に対応して設けられる複数の現像器と、
各前記現像器に対応して設けられ、前記引出位置に引き出された前記保持部材に対して着脱可能にそれぞれ構成されており、内部に収容されたトナーを対応する前記現像器に供給するための開口部が形成された筐体と、前記開口部を開放する開放位置と前記開口部を閉塞する閉塞位置とに開閉可能なシャッタとをそれぞれ有する複数のトナーボックスと、
前記閉塞位置に対応する第1位置と前記開放位置に対応する第2位置との間で移動可能に設けられ、前記シャッタの開閉のために操作される操作部材と、
前記装置本体に設けられ、前記操作部材が前記第1位置に位置している状態で前記保持部材が前記引出位置から前記収容位置に向けて移動される途中で、前記保持部材と干渉し、前記保持部材の移動を阻止する本体側干渉部とを備える、画像形成装置。 - 前記操作部材は、前記保持部材に設けられている、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記操作部材は、
回動の支点となる回動支点部と、
前記回動支点部に対して前記収容位置から前記引出位置に向かう方向の下流側に延びる延部と、
前記回動支点部に対して前記延部と反対側に形成され、前記操作部材が前記第1位置に位置している状態で、前記保持部材が前記引出位置から前記収容位置に向けて移動されるときに、前記本体側干渉部と干渉する保持部材側干渉部とを有する、請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 前記保持部材側干渉部は、前記操作部材が前記第1位置に位置している状態で、前記保持部材の上面よりも突出している、請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記操作部材は、各前記トナーボックスに対応して、複数設けられており、
前記本体側干渉部は、前記保持部材が前記引出位置に位置している状態で、前記引出位置から前記収容位置に向かう方向の最下流側の前記トナーボックスに対応する前記操作部材よりも当該方向の下流側に配置されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記操作部材は、前記複数のトナーボックスに対して1つ設けられ、
前記操作部材の前記第1位置と前記第2位置との間での移動に伴って、前記複数のトナーボックスの前記シャッタを開閉させるシャッタ連動機構をさらに備える、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記操作部材は、前記保持部材における前記収容位置から前記引出位置に向かう方向の下流側に片寄った位置に設けられている、請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記保持部材に設けられ、前記本体側干渉部と干渉する進出位置と前記本体側干渉部に干渉しない退避位置との間で移動可能である保持部材側干渉部材をさらに備え、
前記操作部材は、
回動の支点となる回動支点部と、
前記回動支点部に対して前記収容位置から前記引出位置に向かう方向の下流側に延びる延部と、
前記回動支点部に対して前記延部と反対側に形成され、前記操作部材が前記第1位置に位置している状態で、前記保持部材側干渉部材を進出位置に進出させるために前記保持部材側干渉部材に当接する当接部とを有する、請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 前記保持部材側干渉部材は、上方に突出する複数の突起を有する、請求項8に記載の画像形成装置。
- 前記保持部材に設けられ、前記保持部材側干渉部材を前記退避位置に向けて付勢する付勢部材をさらに備える、請求項8または9に記載の画像形成装置。
- 前記本体側干渉部は、上下方向に進退可能に設けられている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010113664A JP4985819B2 (ja) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | 画像形成装置 |
US13/075,064 US8588648B2 (en) | 2010-05-17 | 2011-03-29 | Image-forming device, in which holder unit detachably holding toner box is movably mounted |
CN201110141319.2A CN102262387B (zh) | 2010-05-17 | 2011-05-17 | 可动地安装有可拆卸地保持调色剂箱的保持器单元的图像形成装置 |
US14/076,803 US8923729B2 (en) | 2010-05-17 | 2013-11-11 | Image-forming device having drawer to which cartridges are detachably attachable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010113664A JP4985819B2 (ja) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011242547A JP2011242547A (ja) | 2011-12-01 |
JP4985819B2 true JP4985819B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=44911888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010113664A Active JP4985819B2 (ja) | 2010-05-17 | 2010-05-17 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8588648B2 (ja) |
JP (1) | JP4985819B2 (ja) |
CN (1) | CN102262387B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8867970B2 (en) | 2011-12-30 | 2014-10-21 | Lexmark International, Inc. | Toner cartridges having positional control features |
US8867966B2 (en) * | 2011-12-30 | 2014-10-21 | Lexmark International, Inc. | Toner cartridge for use in an image forming device |
KR101848397B1 (ko) * | 2012-01-16 | 2018-05-28 | 에이치피프린팅코리아 주식회사 | 화상형성장치 |
JP5945524B2 (ja) * | 2013-09-24 | 2016-07-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー容器を備えた画像形成装置 |
US9360834B1 (en) | 2015-09-15 | 2016-06-07 | Lexmark International, Inc. | Replaceable unit for an electrophotographic image forming device having positioning features for electrical contacts |
US9551974B1 (en) | 2015-09-15 | 2017-01-24 | Lexmark International, Inc. | Positioning features for electrical connectors of replaceable units of an image forming device |
US9563169B1 (en) | 2015-12-14 | 2017-02-07 | Lexmark International, Inc. | Replaceable unit for an electrophotographic image forming device having a retractable electrical connector |
US9910403B2 (en) | 2016-01-18 | 2018-03-06 | Lexmark International, Inc. | Positioning features for electrical contacts of a replaceable unit of an electrophotographic image forming device |
US10139776B1 (en) | 2017-05-11 | 2018-11-27 | Lexmark International, Inc. | Electrical connector assembly for use in an image forming device |
US9989917B1 (en) | 2017-05-17 | 2018-06-05 | Lexmark International, Inc. | Toner cartridge with positional control features |
US10649399B1 (en) | 2019-04-12 | 2020-05-12 | Lexmark Internatioanl, Inc. | Replaceable unit for an electrophotographic image forming device having a magnetic sensor |
US10649389B1 (en) | 2019-04-12 | 2020-05-12 | Lexmark International, Inc. | Electrical connectors of a replaceable unit of an electrophotographic image forming device |
US10698363B1 (en) | 2019-04-12 | 2020-06-30 | Lexmark International, Inc. | Electrical connection for an imaging unit of an electrophotographic image forming device |
US10761476B1 (en) | 2019-04-12 | 2020-09-01 | Lexmark International, Inc. | Replaceable unit for an electrophotographic image forming device having a movable electrical connector |
JP7338452B2 (ja) | 2019-12-24 | 2023-09-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH032777A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-09 | Canon Inc | 電子写真装置 |
JPH08248754A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-27 | Canon Inc | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器 |
JP3339272B2 (ja) * | 1995-10-11 | 2002-10-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置の現像装置 |
JP3305948B2 (ja) | 1996-03-29 | 2002-07-24 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置 |
JPH09269639A (ja) | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Tec Corp | 画像形成装置 |
JP2002296885A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Brother Ind Ltd | 現像装置及び画像形成装置 |
US7778567B2 (en) * | 2004-09-29 | 2010-08-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and image forming unit |
JP4161952B2 (ja) | 2004-09-29 | 2008-10-08 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2008032755A (ja) | 2004-10-29 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置、トナーカートリッジ、現像カートリッジ、及び感光体カートリッジ |
JP4579655B2 (ja) | 2004-11-12 | 2010-11-10 | キヤノン株式会社 | トナーカートリッジおよび画像形成装置 |
CN100585516C (zh) | 2006-03-27 | 2010-01-27 | 兄弟工业株式会社 | 处理盒及图像形成设备 |
JP2009086289A (ja) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び交換部材固定構造 |
JP5119891B2 (ja) * | 2007-12-04 | 2013-01-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4586851B2 (ja) | 2007-12-27 | 2010-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4661916B2 (ja) | 2008-07-25 | 2011-03-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010072307A (ja) | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Canon Inc | 現像カートリッジ及び画像形成装置 |
JP4549426B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2010-09-22 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP4453053B2 (ja) * | 2009-04-24 | 2010-04-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4963733B2 (ja) | 2009-08-04 | 2012-06-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びカートリッジ |
JP5413251B2 (ja) * | 2010-03-05 | 2014-02-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5182342B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2013-04-17 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置 |
-
2010
- 2010-05-17 JP JP2010113664A patent/JP4985819B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-29 US US13/075,064 patent/US8588648B2/en active Active
- 2011-05-17 CN CN201110141319.2A patent/CN102262387B/zh active Active
-
2013
- 2013-11-11 US US14/076,803 patent/US8923729B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011242547A (ja) | 2011-12-01 |
US20110280618A1 (en) | 2011-11-17 |
CN102262387A (zh) | 2011-11-30 |
CN102262387B (zh) | 2014-03-19 |
US8923729B2 (en) | 2014-12-30 |
US20140072334A1 (en) | 2014-03-13 |
US8588648B2 (en) | 2013-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4985819B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5141717B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4947186B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5182342B2 (ja) | 現像装置 | |
JP4947188B2 (ja) | トナーボックスおよび現像装置 | |
JP5056912B2 (ja) | 画像形成装置およびトナーカートリッジ | |
JP4947187B2 (ja) | トナーボックスおよび現像装置 | |
JP4998588B2 (ja) | トナーボックスおよび現像装置 | |
JP5170184B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5177179B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012951B2 (ja) | トナーボックス | |
JP5029738B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5007755B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5187360B2 (ja) | プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
JP5218516B2 (ja) | トナー収容体 | |
JP5365590B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5418436B2 (ja) | トナーカートリッジおよび現像装置 | |
JP5062313B2 (ja) | トナーカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP5445711B2 (ja) | トナーカートリッジおよび現像装置 | |
JP5402898B2 (ja) | トナー収容体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120328 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4985819 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |