JP4982431B2 - 走行制御装置 - Google Patents
走行制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4982431B2 JP4982431B2 JP2008141800A JP2008141800A JP4982431B2 JP 4982431 B2 JP4982431 B2 JP 4982431B2 JP 2008141800 A JP2008141800 A JP 2008141800A JP 2008141800 A JP2008141800 A JP 2008141800A JP 4982431 B2 JP4982431 B2 JP 4982431B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- target opening
- detected
- state
- determined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Description
図1は、本発明に係る乗物の一例を示す自動二輪車1の左側面図である。図1に示すように、自動二輪車1は前輪2と後輪3とを備え、前輪2は略上下に延びるフロントフォーク4に回転可能に支持され、該フロントフォーク4は、その上端部に設けられたアッパーブラケット(図示せず)と該アッパーブラケットの下方に設けられたアンダーブラケット(図示せず)とを介してステアリングシャフト(図示せず)に支持され、該ステアリングシャフトはヘッドパイプ5によって回転自在に支持されている。該アッパーブラケットには左右へ延びるバー型のハンドル6が設けられている。
図2は、図1に示す自動二輪車に搭載されたエンジンE周辺の概要構成及び第1実施形態に係る走行制御装置35の構成を示すブロック図である。
図2に示される走行制御装置35は、通常時は入力部材32の捻り操作によって運転者から与えられる出力変化要求に応じてスロットル弁21の駆動を制御し、走行制御装置35を構成するデバイスに故障が発生するとその故障の態様に応じた所定のフェールセーフ制御を行いスロットル弁21の駆動を制御するように構成されている。
図6は第2実施形態の走行制御装置85の構成を示すブロック図である。本実施形態は開度記憶部に記憶される目標開度のパターンマップやテーブル上のデータを設定変更するための構成を備える点で第1実施形態と相違している。以下、この相違点について主に説明し、共通点については同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
図8(a)は第3実施形態に係る通常開度記憶部に記憶される目標開度のテーブル91であり、図8(b)は通常開度記憶部に記憶される目標開度のパターンマップ92〜94の説明図である。本実施形態は通常時の目標開度が上記実施形態と相違しており、以下、この相違点について主に説明する。共通点については便宜的に図2や図4に示す第1実施形態と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
E エンジン
T 変速装置
CL クラッチ
21 スロットル弁
32 入力部材
35,85 走行制御装置
36 グリップポジションセンサ(入力操作検出手段)
38 クラッチ操作スイッチ(クラッチ操作検出手段)
41 ギヤポジションセンサ(変速状態検出手段)
51 故障検出部(故障検出手段)
53 開度決定部(開度決定手段)
Claims (7)
- 変速装置の減速比に関する変速状態を検出する変速状態検出手段と、
スロットル弁の開度指令を入力するための入力部材の操作量を検出する入力操作検出手段と、
前記入力操作検出手段により検出される前記入力部材の操作量と、前記変速状態検出手段により検出される変速状態とに応じてスロットル弁の目標開度を決定するように構成された開度決定手段と、
前記入力操作検出手段の検出異常を判断する異常状態判断手段と、を備え、
前記開度決定手段は、前記異常状態判断手段により検出異常が検出されると前記操作量に関わらず目標開度を決定するように構成され、該目標開度が前記変速状態検出手段により検出される変速状態に応じて決定され、
前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、走行用の変速状態が第1の変速状態であるときに決定される第1目標開度が、前記第1の変速状態と比べて減速比の小さい第2の変速状態であるときに決定される第2目標開度よりも小さく、
前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、前記変速状態検出手段により検出される変速状態が高速段であればあるほど、隣の低速側の変速段に応じて設定される目標開度との差が小さいことを特徴とする走行制御装置。 - 前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、ブレーキ操作又はクラッチ操作がなされているときには、前記開度決定手段は、前記変速状態検出手段により検出される変速状態に関わらず、前記目標開度をアイドル開度に決定することを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。
- 前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、変速状態が切り替わると、前記スロットル弁の実開度が、変速状態が切り替わった時点から、時間経過とともに、切り替えられた変速状態に応じて決定される目標開度に徐々に近付くように変更されることを特徴とする請求項1又は2に記載の走行制御装置。
- 前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、減速比が大きい変速段で加速変速される場合には、減速比が小さい変速段で加速変速される場合に比べて、前記スロットル弁の実開度が変速状態に応じて決定される目標開度に短時間で達することを特徴とする請求項3に記載の走行制御装置。
- エンジンと前記変速装置との間の動力伝達経路を断接するためのクラッチと、
前記クラッチを動作させて前記動力伝達経路を切断する操作を検出するクラッチ操作検出手段とを備え、
前記変速装置が手動変速機であり、
前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、前記開度決定手段は、該クラッチ検出手段によりクラッチ操作が検出されると、目標開度を該クラッチ操作直前の開度未満に決定するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。 - 前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、前記変速装置が動力非伝達状態であるときに決定される目標開度が前記スロットル弁の取り得る最小開度であることを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。
- 前記異常状態判断手段により検出異常が検出されている場合において、前記変速装置が動力非伝達状態であるときの目標開度が、前記変速装置が動力伝達状態であるときの目標開度よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の走行制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008141800A JP4982431B2 (ja) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | 走行制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008141800A JP4982431B2 (ja) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | 走行制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009287480A JP2009287480A (ja) | 2009-12-10 |
JP4982431B2 true JP4982431B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=41456935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008141800A Expired - Fee Related JP4982431B2 (ja) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | 走行制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4982431B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5673004B2 (ja) * | 2010-11-15 | 2015-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動装置の制御装置 |
JP2017040223A (ja) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | 日産自動車株式会社 | エンジンのegr制御装置 |
JP6649501B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2020-02-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両 |
WO2022176343A1 (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
JP2024108503A (ja) * | 2023-01-31 | 2024-08-13 | トヨタ自動車株式会社 | 車両運転支援装置、車両運転支援方法及び車両運転支援プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2623972B2 (ja) * | 1990-01-17 | 1997-06-25 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両搭載内燃機関の制御装置 |
JPH10238388A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Aisan Ind Co Ltd | スロットルバルブ制御装置 |
JP2006307768A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動力制御装置 |
JP2006348782A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Toyota Motor Corp | 車両制御装置およびアクセル異常対処方法 |
JP4037885B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2008-01-23 | 株式会社ケーヒン | 鞍乗り型車両の定速走行制御装置 |
-
2008
- 2008-05-30 JP JP2008141800A patent/JP4982431B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009287480A (ja) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5075021B2 (ja) | 乗物 | |
JP5779325B2 (ja) | 車両用減速制御装置 | |
KR940008277B1 (ko) | 드라이브바이와이어식 차량의 엔진출력제어장치 | |
JP5711821B2 (ja) | 電動車両 | |
US9008938B2 (en) | Control system in vehicle | |
JP5711820B2 (ja) | 電動車両 | |
US20080097677A1 (en) | Driving force control apparatus | |
JP5041974B2 (ja) | 制御システムおよび車両 | |
TWI570014B (zh) | 跨騎型車輛之制動力控制裝置 | |
JP2004027985A (ja) | 車両用のエンジン制御装置 | |
JP2009008056A (ja) | 走行速度制御装置及び騎乗型乗り物 | |
JP4982431B2 (ja) | 走行制御装置 | |
US8090510B2 (en) | Device and method for controlling transmission mechanism, and method for controlling motor vehicle | |
WO2013065188A1 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP5831564B2 (ja) | 手動変速機付車両の制御装置 | |
JP2008144756A (ja) | 制御システムおよびそれを備えた車両 | |
JP2021055814A (ja) | クイックシフタ付き乗物の制御装置及び自動二輪車 | |
JP5247313B2 (ja) | 制御システムおよび車両 | |
EP2299095B1 (en) | Engine control system for a vehicle | |
US8826885B2 (en) | Fuel injection control system | |
JP4924173B2 (ja) | 車両の変速時の制御装置 | |
JP5132409B2 (ja) | 変速機構の制御装置、制御方法及び原動機付き車両の制御方法 | |
JP5107184B2 (ja) | 制御システムおよび車両 | |
JP2008100546A (ja) | 四輪駆動車両の制御装置 | |
JP2009257270A (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4982431 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |