JP4975848B2 - Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 - Google Patents
Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4975848B2 JP4975848B2 JP2010098528A JP2010098528A JP4975848B2 JP 4975848 B2 JP4975848 B2 JP 4975848B2 JP 2010098528 A JP2010098528 A JP 2010098528A JP 2010098528 A JP2010098528 A JP 2010098528A JP 4975848 B2 JP4975848 B2 JP 4975848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alginate
- mutant
- strain
- medium
- fluorescens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 title claims description 182
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 title claims description 182
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 180
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 title claims description 180
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 47
- 241000589540 Pseudomonas fluorescens Species 0.000 title description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 36
- 101150047145 algG gene Proteins 0.000 claims description 20
- 108090001066 Racemases and epimerases Proteins 0.000 claims description 15
- 102000004879 Racemases and epimerases Human genes 0.000 claims description 14
- 125000005614 guluronate group Chemical group 0.000 claims description 7
- AEMOLEFTQBMNLQ-VANFPWTGSA-N D-mannopyranuronic acid Chemical group OC1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-VANFPWTGSA-N 0.000 claims description 5
- 101150104595 algF gene Proteins 0.000 claims description 4
- 101150067700 algI gene Proteins 0.000 claims description 3
- 101150010988 algJ gene Proteins 0.000 claims description 3
- 108010013043 Acetylesterase Proteins 0.000 claims description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 33
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 32
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 32
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 30
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 20
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 20
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 17
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 17
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 17
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 17
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 17
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 17
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 16
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 16
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 15
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 15
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 14
- 108090000856 Lyases Proteins 0.000 description 14
- 102000004317 Lyases Human genes 0.000 description 14
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 14
- 108010004131 poly(beta-D-mannuronate) lyase Proteins 0.000 description 14
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- WTLKTXIHIHFSGU-UHFFFAOYSA-N 2-nitrosoguanidine Chemical compound NC(N)=NN=O WTLKTXIHIHFSGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 11
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 10
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 10
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 10
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 10
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 9
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 9
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 9
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 9
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 9
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 9
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 8
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 8
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 8
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 8
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 8
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 8
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 8
- 238000006345 epimerization reaction Methods 0.000 description 8
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 7
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 7
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 7
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 7
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 7
- AEMOLEFTQBMNLQ-BZINKQHNSA-N D-Guluronic Acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-BZINKQHNSA-N 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 6
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 6
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 6
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 6
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 5
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 5
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 5
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 5
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 5
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 5
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 5
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 241000894007 species Species 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 4
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- AEMOLEFTQBMNLQ-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactopyranuronic acid Natural products OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O AEMOLEFTQBMNLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 4
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 4
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 4
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- GPSDUZXPYCFOSQ-UHFFFAOYSA-M m-toluate Chemical compound CC1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 GPSDUZXPYCFOSQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- LPNBBFKOUUSUDB-UHFFFAOYSA-N p-toluic acid Chemical compound CC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 LPNBBFKOUUSUDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 4
- 101100190323 Caenorhabditis elegans phm-2 gene Proteins 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 3
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 3
- 241000982698 Prorodonopsis coli Species 0.000 description 3
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 3
- XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N Triclosan Chemical compound OC1=CC(Cl)=CC=C1OC1=CC=C(Cl)C=C1Cl XEFQLINVKFYRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 3
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 101150113943 algD gene Proteins 0.000 description 3
- 101150001652 algL gene Proteins 0.000 description 3
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 3
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 102220356945 c.608A>G Human genes 0.000 description 3
- FPPNZSSZRUTDAP-UWFZAAFLSA-N carbenicillin Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)C(C(O)=O)C1=CC=CC=C1 FPPNZSSZRUTDAP-UWFZAAFLSA-N 0.000 description 3
- 229960003669 carbenicillin Drugs 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- 239000003471 mutagenic agent Substances 0.000 description 3
- 231100000707 mutagenic chemical Toxicity 0.000 description 3
- 230000003505 mutagenic effect Effects 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 3
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 3
- 229960003500 triclosan Drugs 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- OPIFSICVWOWJMJ-AEOCFKNESA-N 5-bromo-4-chloro-3-indolyl beta-D-galactoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CNC2=CC=C(Br)C(Cl)=C12 OPIFSICVWOWJMJ-AEOCFKNESA-N 0.000 description 2
- 101100447171 Arabidopsis thaliana FRO2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100215840 Azotobacter vinelandii algE gene Proteins 0.000 description 2
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 2
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 2
- 101100386221 Danio rerio dact1 gene Proteins 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 108010021466 Mutant Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000008300 Mutant Proteins Human genes 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100120627 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) FRD1 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 2
- 101150049633 algE gene Proteins 0.000 description 2
- 101150056298 algX gene Proteins 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 2
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 2
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 2
- 125000005613 guluronic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 238000006977 lyase reaction Methods 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 108010084926 mannuronan c-5-epimerase Proteins 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 2
- 108010009355 microbial metalloproteinases Proteins 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- FGDZQCVHDSGLHJ-UHFFFAOYSA-M rubidium chloride Inorganic materials [Cl-].[Rb+] FGDZQCVHDSGLHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 101150025220 sacB gene Proteins 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000037432 silent mutation Effects 0.000 description 2
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150093896 xylS gene Proteins 0.000 description 2
- AOFUBOWZWQFQJU-SNOJBQEQSA-N (2r,3s,4s,5r)-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolane-2,3,4-triol;(2s,3r,4s,5s,6r)-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4,5-tetrol Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O.OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AOFUBOWZWQFQJU-SNOJBQEQSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVZLHPXEUGJPAH-UHFFFAOYSA-N 2-oxidanylpropanoic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O.CC(O)C(O)=O KVZLHPXEUGJPAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020003589 5' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000239290 Araneae Species 0.000 description 1
- 241000756165 Aristida mendocina Species 0.000 description 1
- 241000084703 Arnoldiellina fluorescens Species 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 208000003322 Coinfection Diseases 0.000 description 1
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 1
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004619 Entner-Doudoroff pathway Effects 0.000 description 1
- 241000701959 Escherichia virus Lambda Species 0.000 description 1
- 229920002444 Exopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 1
- 108700007698 Genetic Terminator Regions Proteins 0.000 description 1
- 241000588915 Klebsiella aerogenes Species 0.000 description 1
- 101000730041 Klebsiella aerogenes Arylsulfatase Proteins 0.000 description 1
- 108010036940 Levansucrase Proteins 0.000 description 1
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 101710086912 Mannuronan C5-epimerase AlgE1 Proteins 0.000 description 1
- 101710086921 Mannuronan C5-epimerase AlgE4 Proteins 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000001857 Phyllostachys elegans Species 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 101100217185 Pseudomonas aeruginosa (strain ATCC 15692 / DSM 22644 / CIP 104116 / JCM 14847 / LMG 12228 / 1C / PRS 101 / PAO1) aruC gene Proteins 0.000 description 1
- 241000589755 Pseudomonas mendocina Species 0.000 description 1
- 241000589776 Pseudomonas putida Species 0.000 description 1
- 238000012181 QIAquick gel extraction kit Methods 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 1
- 101100309436 Streptococcus mutans serotype c (strain ATCC 700610 / UA159) ftf gene Proteins 0.000 description 1
- 101100022072 Sulfolobus acidocaldarius (strain ATCC 33909 / DSM 639 / JCM 8929 / NBRC 15157 / NCIMB 11770) lysJ gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical group O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229940126574 aminoglycoside antibiotic Drugs 0.000 description 1
- 239000002647 aminoglycoside antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 101150050866 argD gene Proteins 0.000 description 1
- 101150042799 argL gene Proteins 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003782 beta lactam antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 239000002577 cryoprotective agent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012737 fresh medium Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000006481 glucose medium Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 101150066555 lacZ gene Proteins 0.000 description 1
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 1
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 1
- 231100000225 lethality Toxicity 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 244000039328 opportunistic pathogen Species 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 229940102127 rubidium chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- -1 triose phosphates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012137 tryptone Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000002132 β-lactam antibiotic Substances 0.000 description 1
- 229940124586 β-lactam antibiotics Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
- C12N1/205—Bacterial isolates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/90—Isomerases (5.)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/04—Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
- C12R2001/38—Pseudomonas
- C12R2001/39—Pseudomonas fluorescens
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Virology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Description
使用をも提供する。
細菌は、Pseudomonas aeruginosaである。しかし、それが栄養物または薬品に使用するためにアルギネートの生産に使用されるとき、使用が制限される。それは、それが哺乳動物またはヒトにおいて一次及び二次の感染を伴うからである。より安全な源であるかもしれない他の種は、顕著な量のアルギネート、または充分な分子量のアルギネートを通常生産せず、この理由で使用することができない。
(a)P.fluorscensの野生型菌株を突然変異誘発因子と接触させ、そして
(b)工程(a)の処理された細菌を1つ以上の抗生物質の存在下成長させ、そして
(c)抗生物質抵抗性ムコイド突然変異体を選択により単離し、そして
(d)工程(c)の単離されたムコイド突然変異体のアルギネート生産性を測定する。
(i)P.fluorscensの野生型菌株のアルギネート生合成オペロンプロモーターを相同的組み換えにより誘導プロモーターと交換し、そして
(ii)所望のエフェクター遺伝子を、相同的組み換え、トランスポゾン突然変異誘発によりまたはプラスミドによって(i)の細菌中に誘導し、そして
(iii)突然変異体を成長させ、次に選択により単離し、そして
(iv)(iii)の単離された突然変異体のアルギネート生産性を測定する。本発明による方法の1つの態様では、誘導プロモーターは、例えば実施例9に例示されるP.putida Tol−プラスミドからのPmまたは突然変異されたPmプロモーターである。
本発明の新規な突然変異菌株及びその変異株は、アルギネートを多量に生産するが、「多量」は、本明細書で使用されるとき、1Lあたり少なくとも10gのアルギネートを意味する。培地1Lあたり10gのアルギネートの量は、好ましくは、培地1Lあたり40−55gの炭素源、さらに好ましくは培地1Lあたり50−55gの炭素源または最も好ましくは培地1Lあたり40gの炭素源により達成される。アルギネートの収量は、1Lあたり35gのアルギネートに達することができるが、使用される炭素源の約20−50重量%の量がさらにしばしば達成される。
細菌の成長のために使用される原料及び培地
本発明で使用される細菌の菌株、ファージ及びプラスミドは、以下の表1にリストされる。E.coli及びP.fluorescensの菌株は、通常、LB培地(10g/Lのトリプトン、5g/Lの酵母抽出物、及び5g/LのNaCl)または15g/Lのアガーを含むLB培地であるLA培地に、それぞれ37℃及び30℃で培養された。Pseudomonas単離アガー(PIA、Difco)は、またP.fluorescensの増殖に使用された。λファージの増殖に使用されるE.coliは、マルトース(0.2%)及びMgSO4(10mM)を補給されたLB培地で培養された。抗生物質は、通常の成長実験に使用されるとき、以下の濃度で存在した。アンピシリン100−200μg/mL、カナマイシン40μg/mL、テトラサイクリン12.5μg/mL(E.coli)及び30μg/mL(P.fluorescens)。
培地
振盪フラスコ中のアルギネートの生産の実験は、細菌用ペプトン(20g/L)、MgCl2(1.4g/L)、NaCl(5g/L)、K2SO4(10g/L)及び87%グリセロール(20mL/L)を含むPIA培地、または減少した塩を含むPIA培地(K2SO4なしのPIA培地)で行われた。他に述べられていないならば、プロテアーゼ(Alkalase2.4L(0.15mL/L)及びNeutrase0.5L(0.15mL/L))を添加して細胞外アルギネートリアーゼ活性を低下させた。Alkalase及びNeutraseは、Novo Nordiskから購入した。
アガープレートからのコロニー(2−3日間30℃でインキュベート、PIA培地)は、100mLのLB培地を有する振盪フラスコ(500mL、バッフル付き)に移される。振盪フラスコを、回転式振盪器(200rpm、振幅2.5cm)で16−20時間30℃でインキュベートする。保存のために、滅菌グリセロールを15%の濃度で培養液に添加する。混合物を滅菌凍結バイアル(Nunc)に移し、そして−80℃で貯蔵する。
1mLの標準接種物を、100mLのLB培地を有する振盪フラスコ(500mL、バッフル付き)に移す。振盪フラスコを、回転式振盪器(200rpm、振幅2.5cm)で16−20時間30℃でインキュベートする。
1−2容量%の接種物(上記参照)を、100mLのPIA培地または塩の減少したPIA培地を含む振盪フラスコ(500mL、バッフル付き)に移す。振盪フラスコを、回転式振盪器(200rpm、振幅2.5cm)で48時間25℃でインキュベートする。
振盪フラスコからの2−3容量%の接種物を、1LのPM5培地を含む3L発酵槽(Applicon)に移す。発酵を25℃で行う。開始からのpHを7.0−7.2に調節する。pHをNaOH(2M)により7.0にコントロールし、そしてpHのコントロールを、pHがこの値に達するとき、作動する。培地を通る空気流は、初めの8−10時間0.25L/L培地(vvm)であり、その後それは段階的に上昇して0.9−1.0vvmにする。溶解した酸素は、撹拌速度の自動的なコントロールによって飽和の20%にコントロールされる。
プラスミドの単離、DNAの酵素的操作及びゲル電気泳動は、Sambrook及びRussell、2000、Molecular Cloning:A Laboratory Manual(第三版)Cold Spring Harbor Laboratory Pressの方法により行われた。Qiaquick Gel Extraction Kit及びQiaquick PCR精製キット(Qiagen)を、それぞれアガロースゲル及び酵素的反応からのDNA精製に使用した。E.coliの形質変換は、Chung et al.、1989、Proc Natl Acad Sci USA、86、p.2172−2175により記載されたように行われたか、または加熱ショック感応塩化ルビジウム細胞の使用により行われた。クローニングのためのPCR及び対立遺伝子の同定は、Expand High Fidelity PCR−system(Boehringer Mannheim)を使用して行われた。テンプレートとして、プラスミドDNAまたは1μLのP.fluorescensの一晩の培養の何れかを使用した。第一の変性段階において、反応混合物を3分間96℃で加熱して、細胞の溶解及びDNAの完全な変性の両者を確実なものにした。部位特異的突然変異誘発をQuickChange Site−Directed Mutagenesis Kit(Stratagene)を使用して行った。表2に示されるプライマーは、MedprobeからまたはMWG−Biotech AGから購入した。野生型配列のものとは異なるプライマー中のヌクレオチドは、太字で記載され、そして制限酵素部位はアンダーラインされる。DNA配列決定は、Big−Dyeキット(Applied Biosystems)を使用して行われた。
P.fluorescensにおける相同的組み換えを達成するために、2つの異なる自殺ベクター、pHE55及びpMG48を構築した(図1参照)。pHE55の構築は、表1に記述される。それは、TrfAをエンコードする遺伝子を欠くRK2に基づくベクターであり、それはプラスミドの複製に必要である。それは、さらにアンピシリン及びテトラサイクリンへの抵抗性を付与し、それは必須要素を選択するのに使用できる。Bacillus subtillisからのレバンスクラーゼをエンコードするsacBの発現は、5%スクロースで培養したとき、多くのグラム陰性細菌にとり致命的であることが示されている(Gay et al.、1985、J.Bacteriol.、164、p.918−921)。しかし、スクロース上に非ムコイド及びテトラサイクリン抵抗性トランス複合物(transconjugant)を成長するP.fluorescensの菌株NCIMB 10525は、あたかも菌株がスクロースを使用してポリマーを生産するかのように、ガラス状のコロニーを生じた。sacB及びスクロース選択は、従ってこの菌株に使用して二重クロスオーバーを明確に選択することはできなかった。pHE55は、いくつかの実験で自殺ベクターとして使用し、その場合アルギネートの生産はマーカーとして使用できた。
各端の少なくとも0.5kbのフランキングDNAとともに点突然変異、挿入または欠失の何れかの関心のある突然変異を含むDNA配列は、pHE55またはpMG48の何れかの自殺ベクター中にクローンされた。関心のあるプラスミドにより形質転換されたE.coli S17.1及び突然変異されるべきP.fluorescensを、1晩LB培地でインキュベートした。次に、それらは、新しいLB培地にインキュベートされ、1%の接種物を使用した。接合前に、E.coliは2時間培養され、P.fluorescensは4時間培養された。それぞれの培養の1mLを次に混合し、そして3000rpmで15分間遠心分離した。上清のほとんどを取り出し、細胞を残りの液体に再懸濁した。細胞を含む小滴をLA培地に移し、そして1晩30℃でインキュベートした。細胞を滅菌へらにより取り出し、LB培地に再懸濁し、そしてベクターが青/白の選択に可能なとき、希釈物を適切な抗生物質及びX−Galを含むPseudomonas単離アガー(PIA、Difco)に植えた。それぞれのマンヌロナン生産菌株の非ムコイドトランス複合物のコロニーを、テトラサイクリンの不存在下の2−6逐次の液体の一晩の培養でインキュベートして、組み込まれたプラスミドを失わせた。指数的成長培養を104−109倍に希釈し、適切な培地に植えて異なる菌株についてスクリーニングした。
発酵からのサンプルを0.2M NaClで希釈し、そして遠心分離して細菌細胞を除いた。アセチル化度の測定のためのサンプルの製造のために、アルギネートを1容積のイソプロパノール(4℃)の添加により細胞のない上清から沈澱し、その後遠心分離により集めた。沈澱したアルギネートを次に70%エタノールで2回、96%エタノールで1回洗い、そしてさらに処理する前に蒸留水に再溶解した。G含量の測定のためのサンプルの製造のために、細胞のない上清中のアルギネートを、Methods in biotechnology 10,Carbohydrate Biotechnology Protocols,Bucke,pp 71−78,Humana Press Inc.においてErtesvag及びSkjak−Braek、1999に記述されたように、緩和なアルカリ性処理により脱アセチル化された。脱アセチル化されたアルギネートは、pH2へHClを添加することによる酸沈澱により細胞のない上清から単離された。沈澱したアルギネートを遠心分離により集め、蒸留水に再溶解し、そしてアルカリにより中和した。NMR分析のためにポリマーの粘度を低下させるために、サンプルを緩和な酸加水分解により分解して約35の最終の平均重量度(DPn)(すなわちポリマー鎖中35の残基である)にし、中和し、そして凍結乾燥した(Ertesvag及びSkjak−Braek、1999、同上)。NMRスペクトルは、Bruker 300−MHz分光計を使用して得られた。スペクトルを集積し、そしてグルロネート残基(FG)、マンヌロネートブロック残基(FMM)及び交互のブロック残基(FMG=GM)のフラクション並びにアセチル化度は、Grasdalen、1983、Carbohydr.Res.、118、p.255−260、並びにSkjak−Braek、Grasdalen及びLarsen、1986、Carbohydr.Res.、154、p.239−250に記述されたように計算された。
生産されたアルギネートを、上記のように、単離し、脱アセチル化し、そして沈澱し、再溶解し、そして中和した。中和したアルギネート溶液にイソプロパノールを添加して再びアルギネートを沈澱させた。沈澱したアルギネートをエタノール(初めに70%エタノール次に96%エタノール)により2回洗い、蒸留水に再溶解しそして48時間蒸留水に対して透析した。透析後、サンプルを凍結乾燥しそして秤量した。アルギネートの固有粘度を、20℃でUbbelodhe毛管(直径=0.53mm)そして0.1M NaClの添加した塩の濃度を使用して、自動希釈を備えたScott−Geraete装置で測定した。方法の原理は、Haug及びSmidsrod、1962、Acta.Chem.Scand.、16、p.1569−1578に記述されたものである。
アルギネートの含量は、Ostgaard、1992、19、Carbohydr.Polymers、p.51−59により記述されているように、アバロンからのM特異性リアーゼ並びにKlebsiella aerogenesからのG−リアーゼを使用して測定された。
発酵からの細菌細胞を遠心分離により集め、緩衝液(Tris−HCl(50mM)、NaCl(0.25M)、pH7.5)に再懸濁して660nmで3−10の光学密度にしそして超音波処理した。超音波処理後の抽出物をリアーゼ活性について検討した。アバロンからのM特異性リアーゼ(Ostgaard、1992、19、Carbohydr.Polymers、p.51−59により記述された)を標品として使用した。サンプル中のリアーゼ活性は、Scott−Geraete Ubbelodhe(装置番号53620/ll)を使用してマンヌロナンの分解速度を測定することによって決定された。マンヌロナン(1mg/mL)を緩衝液(Tris−HCl(12.5mM)、NaCl(62.5mM)、pH7.5)、4mLのマンヌロナン基質溶液及び0.4mLの希釈された標準溶液に溶解したか、またはサンプルをUbbelodhe毛管に添加した。溶液がUbbelodheの毛管を通過する時間を、1時間の間2分毎に測定した。分析は25℃で行われた。分析からのデータに基づいて、マンヌロナンの分解速度を計算し、そしてサンプルのリアーゼ活性に相関させた。標準曲線は、標品(0.005−0.05u/mL)としてアバロンM−リアーゼを使用して得られた。1単位のリアーゼ活性は、Ertesvag et al.、J.Bacteriol.1998、180、p.3779−3784により記述されたように規定される。
野生型P.fluorescens NCIMB 10525を、The National Collections of Industrial Food and Marine Bacteria Ltd.(NCIMB)から購入した。野生型は、アルギネートを顕著な量で生産しない。アルギネートを過剰に生産する突然変異体を単離するために、P.fluorescens NCIMB 10525の指数的に成長する細胞にニトロソグアニジン(NG)突然変異誘発を行った。菌株を、0.5%の酵母抽出物を含む栄養ブロス(CM67、Oxoid)で培養し、そしてクエン酸塩緩衝液中の25ug/mLのニトロソグアニジン(NG)により30℃で1時間細胞を処理する前に、0.1Mのクエン酸塩緩衝液(pH5.5)で2回洗った。突然変異誘発された細胞を、KH2PO4(13.6g/L)及びNaOH(〜2.32g/L)を含む0.1M燐酸塩緩衝液pH7.0により洗い、そして酵母抽出物を含む栄養ブロス中に接種(2%)した。細胞は1晩で成長しそして次にNG−ストックを1mLづつ凍結した。
野生型菌株NCIMB 10525の遺伝子ライブリーを、λDASHII(ラムダDash II)(Stratageneから購入)で構築した。染色体DNAを、Ausubel et al.,1993,Current protocols in molecular biology,Greene Publishing Associates,Inc.及びJohn Wiley & Sons Inc.New Yorkにより記述されたように単離した。遺伝子ライブラリーを、次に製造業者の指示(Stratagene BamHl/Gigapack lll Gold Extract)に従って、NCIMB 10525からの部分的にSau3Al消化した染色体DNAをBamHI消化したラムダDASH II中に挿入し、そしてin vitroでパッケージしたファージによりE.coli XL1−Blue MRA(P2)を感染させることにより構築した。DNAプローブのラベル化及びハイブリッド化λクローンの検出は、製造業者の指示に従ってDIG DNAラベル化及び検出キット(Boehringer Mannheim)の使用によってなされた。P.aeruginosaからのalgE及びalgXの部分によりフランキングされたalgGを含むpBBg10からの3.8Mfel−Ncol DNAフラグメントをラベルしそしてP.fluorescensライブラリーをスクリーニングするのに使用した。Pfλ1と呼ばれる1つのハイブリッド化ファージをこの系を使用して検出し、そしてλDNAをLambda Midi Kit(QIAGEN)を使用して単離した。挿入断片をpGEM11中へSa/I消化DNAフラグメントとしてサブクローンして、4つのサブクローンpMG24−27を得た。サブクローンの末端の配列決定及びP.aeruginosaのアルギネート生合成オペロンとの比較は、Pfλ1がalgEの3´部分からのアルギネート生合成オペロンの下流部分を含むことを明らかにした(図4)。
実施例1の突然変異菌株Pf201に、実施例1に記述した方法の変法を使用して、ニトロソグアニジンを用いてさらなる突然変異誘発を行った。P.fluorescens NCIMB 10525の指数的に成長する細胞に、ニトロソグアニジン(NG)突然変異誘発を行った。細菌細胞を、NH4SO4(1.0g/L)、CaCl2 *2H2O(4.4mg/L)、KNO3(6.1mg/L)、マレイン酸(5.8g/L)、トリス(ヒドロキシメチル)−アミノメタン(6.05g/L)、FeSO4 *7H2O(0.25mg/L)及びMgSO4 *7H2O(0.1g/L)を含む同じ容積のトリス/マレイン酸(TM)緩衝液pH6.0により2回洗った。細胞を、初めの培養容積の80%のTM緩衝液に再懸濁し、30℃で1時間NG(50μg/mL)に曝した。突然変異誘発された細胞を、KH2PO4(13.6g/L)及びNaOH(〜2.32g/L)を含む0.1M燐酸塩緩衝液pH7.0により洗い、そしてLB培地中に接種し(2%接種物)、そして1晩インキュベートした。突然変異誘発工程の致死率は、コントロールとして非突然変異誘発物を使用して約90%と計算された。突然変異誘発後、培養を1晩LB培地で成長させ、そして細胞の希釈物を、Chitnis et al.、1990、J.Bacteriol.、172、p.2894−2900により記述されたように、Klebsiella aerogenesからのG−リアーゼ(約0.1u/プレート)を含むLA培地に植えた。このG−リアーゼは、アルギネートにおけるG−M(グルロネート−マンヌロネート残基)及びG−G(グルロネート−グルロネート残基)の結合のみを開裂する(Haugen et al.、1990、Carbohydr.Res.、198、p.101−109)。
Pf20118algF欠失突然変異体は、algFの部分の枠内欠失のフランキング配列を含む突然変異体DNAフラグメントを構築することにより先ず作られ、そして次に表1に記述したように、自殺ベクターpMG48中にフラグメントを連結した。pMG79と呼ばれる得られたプラスミドは、「材料及び方法」に記載されたように、接合によってP.fluorescens菌株Pf20118に転移され、そしてトランス接合物は、XGal及びテトラサイクリンを含むPIAプレート上の青色のコロニーとして選択された。二重組み換え物を、XGalを含むPIAプレート上に白色及びムコイドのコロニーとして選択された。これらの候補物を、テトラサイクリンに対する感受性についてさらにテストした。24の白色のテトラサイクリン感受性候補物を、表2に示されたように、プライマー対algF−1−fw及びalgF−2−Revを使用してPCRによってテストし、そして生成物をゲル電気泳動により分析した。候補物の22からのPCR生成物は、野生型algF対立遺伝子(1.0kb)について予想される長さを有した。しかし、他の2つは、突然変異体△algF対立遺伝子(0.7kb)に関する予想された長さを有した。これらの1つは、Pf20118algF△と命名された。
P.fluorescensは、最近の知識によれば、遺伝子algLによりエンコードされた唯一のアルギネートリアーゼ(AlgL)を有する。この細菌により生成されるアルギネートの分子量をコントロールするための選択肢は、それゆえ、同時に生成されるAlgL遺伝子生成物を変性することである。
突然変異菌株Pf201及びPf20118は、それぞれ約30%のグルロネート残基含量及び純粋なマンヌロナンを有するin vivoアルギネートを作る手段をもたらす。0−30%の中間の量のグルロン酸(グルロネート残基)含量を有するアルギネートは、しかし、また作ることができる。このような菌株を得る1つの方法は、オペロンからエピメラーゼ遺伝子を欠失し、次にプラスミドまたはトランスポゾンの何れかのプロモーターによりコントロールされる遺伝子を導入することである。プラスミドpMG53は、表1に記述されたように構築され、このプラスミドは、遺伝子の内部40%が除かれているalgGの変異株を含む。このプラスミドは、次にPf201に転移され、Pf201△algGと呼ばれるこの欠失を含む菌株は、相同的組み換えにより作られた。この菌株は、非還元末端で不飽和残基を含む小さいリオゴウロナイドを作るが、それはアルギネートを作らない。プラスミドpCNB111は、自殺プラスミドであり、それはTn5に基づくミニ−トランスポゾンを含む。遺伝子は、それらの発現が誘導Pmプロモーターによりコントロールされるやり方でこのミニトランスポゾン中にクローンできる。野生型algG遺伝子は、表1に記載したようにこのプラスミドに転移され、プラスミドpKB10を生じた。プラスミドは、相同的組み換えの下で「材料及び方法」の一般的な記述に記載されたように、Pf201△algG中に接合された。しかし、染色体の組み込みは、この場合トランスポゾンに依存し、相同に依存しない。得られた菌株は、Pf201△algG::TnKB10と命名された。この菌株は、誘導物質がなくてもアルギネートを生産するが、ポリマーの量は、誘導物質の濃度が高くなるにつれ増加する(示されず)。生成物がNMRによりそして質量スペクトルにより分析されたとき、菌株がアルギネート及びオリゴマーの混合物を生産することが分かった。pKB10は、またPf20118に転移され、菌株Pf20118::TnKB10を生じた。この菌株は、30%Gを含む野生型アルギネート及びマンヌロナンの混合物を生産する(結果は示されず)。これらの結果は、アルギネートの生産に必要なエピメラーゼであるばかりでなく、それはまた蛋白複合体の一部としてエピマー化されることを示す。相同的アルギネートを得るために、エピメラーゼの唯一の形が存在できる。
コロニーを、Genetix Q−pixllコロニーピッカーを使用して96穴プレートで2つの異なる液体培地に複製した。コロニーを保存するために、1つの複製は、トリクロサン(0.025g/L)及びカナマイシン(Km)(40mg/L)を含む110μLのLB培地で培養し、25℃で48時間インキュベートした。グリセロール(60%、40μL)をそれぞれの穴に添加し、溶液を混合しそしてプレートを−80℃で冷凍した。
NaCl(0.2M、120μL)をそれぞれの穴に添加し、そして細胞を遠心分離(3900g、20℃、30分間)によってペレットにした。各穴からの50μLの上清をNuncの96平穴プレートに移した。アルギネートを、各穴にNaOH(0.5M、10μL)に添加し、25秒間混合し、そして1時間室温でインキュベートすることにより脱アセチル化した。100μLのリアーゼ反応緩衝液(50mMのトリス−HCl、1.5%NaCl(pH7.5))を次に添加し、そして溶液を60秒間混合した。
Aalg=A3−A1
サンプルからのAalgを既知のアルギネート濃度を有する標準からのAalgと比較することによって、サンプル中のアルギネートの濃度を計算する。
サンプル中の相対的G含量(Gr)は、式
Gr=(A2−A1)/(A3−A1)
サンプルからのGrを標準のGrと比較することによって、サンプル中のG含量を計算した。
エピメラーゼ活性の低下した変異菌株の別の製法は、野生型algGを活性の低い突然変異体蛋白をエンコードする突然変異体遺伝子により交換する方法である。4つの異なるアミノ酸置換は、表3に示されて、AlgGのエピメラーゼマイナス突然変異体を生ずる。これらの4つの場合では、アミノ酸の変化は、アミノ酸のサイズまたは電荷の何れかに影響し、それらの2つでは、両方の性質が変化している。可能な追加のアミノ酸は、また実施例6に記述された方法によって見いだされる突然変異体の配列決定により同定できる。これらのアミノ酸におけるさらなる同類変化をエンコードするalgGの別の対立遺伝子は、テンプレートとしてpMG26を使用して部位特異的突然変異誘発によりつくられる。周知の配列に等しい約10−15ヌクレオチドによりフランキングした新しいアミノ酸に関するコドンを含む突然変異プライマーがつくられる。Ser337における突然変異は、SmaI部位を破壊し、他のアミノ酸に関するプライマーは、好ましくは、サイレント突然変異を含み、制限酵素部位を導入して新しい突然変異菌株を同定するのに助けになる。両方の鎖に関するプライマーは合成されるべきであり、そして突然変異誘発は、「材料及び方法」に記述されたように行われる。突然変異されたalgG対立遺伝子を次に2.7kb BspHl−PstI−消化DNAフラグメントとしてNsiI−NcoIにより消化されたpMG48に転移する。得られたプラスミドは、Pf201そして非ムコイド、テトラサイクリン抵抗性及びXGalを含むアガープレートで青色であるとして選択されたトランス接合物に転移される。LB培地でのいくつかの連続する転移について選択されたコロニーを培養後、二重組み換え体を、白色でありXGalを含むアガープレート上のムコイドコロニーを有しそしてテトラサイクリンに対して感受性を有するものとして選択される。これらの候補物からのalGは、プライマー対PfalgG5f及びPfalgG3rを使用して増幅できる。増幅された生成物は長さ1.7kbである。もし制限部位が除かれるかまたはプライマーにより導入されるならば、正確な突然変異体は、対応する制限酵素を使用することにより同定される。別に、候補物は、DNA配列決定により確定される。
そのエフェクターXylSとともにPmプロモーターは、多くのグラム陰性種で使用できる強い誘導可能なプロモーターであることが知られている。Blatny et al.、1997、63、Appl.Environ.Microbiol.p.370−379。使用される誘導体は、しばしば、トルエートであり、それは、細菌膜の上に自由に拡散する。P.fluorescens菌株Pf0−1は、JGI(The DOE Joint Genome Institute)(http://spider.igipsf.org/JGI microbial/html/pseudomonas/pseudo homepage.html)で配列決定された。この菌株のアルギネートオペロンを他のPseudomonas種からの周知のアルギネートオペロン配列と比較したとき、本発明者は、体制が同様であることを見いだした。Pseudomonasのすべて配列決定されたアルギネート生産種は、またアルギネートプロモーターの同じ保存オペロン読み枠上流を有する。それは、その機能が知られていない蛋白を潜在的にエンコードする。この実験の目的は、この読み枠に関する停止コドンの下流及びアルギネートオペロンの第一の遺伝子であるalgDの開始コドンの下流の配列を、Blatny et al.、1997、38、p.35−51に記述されたベクターpJB658からのXylSをエンコードする配列、Pmプロモーター及びShine−Dalgarno配列により置換することであった。pJB658のxylS及びPmプロモーターを分離するDNAセグメントのほとんどは、除かれた。
野生型Pmプロモーターは機能するが、しかし発現の未誘導レベルはかなり高い。Winther−Larsen et al.,Metabol.Eng.2000,2,p.92−103の検討に基づいて、該プロモーターの突然変異についてスクリーニングする方法が開発された。最初のpJT19−blaは、ターミネーター配列を挿入することによって変化され、そしてPmプロモーターの上流Af/III部位及びプロモーターの下流SpeI部位をBspLU11I部位に変化させた。新しいプラスミドは、plB11と命名された。このプラスミドでは、Pmプロモーターは、ユニークXbal及びBspLU11I制限部位によりフランキングされる。このDNAフラグメントをカバーする2つの相補性50bpDNAオリゴマーを次に合成した。条件を選んでこれらの制限部位によりフランキングされるヌクレオチドにわたって約12%の誤差率を生じた。対応する野生型鎖も合成された。二本鎖オリゴヌクレオチドのライブラリーを、次に相補性野生型オリゴヌクレオチドにより突然変異を含むオリゴヌクレオチドのそれぞれをアニーリングすることにより作られた。オリゴヌクレオチドの末端は、Xbal及びBspLU11Iにより制限されるplB11に相補的であるように構築された。アニーリングされたオリゴヌクレオチドを次にXbal及びBspLU11lにより制限されたplB11中に連結され、そして50000個の形質転換細胞を得た。E.coliでは、このライブラリーは、マーカーとしてアンピシリンに関する抵抗性を使用してスクリーニングされるだろう。しかし、P.fluorescensは、既に、β−ラクタムに対してかなり高い抵抗性を有する。β−ラクタムに関する遺伝子は、表1に記述したようにルシフェラーゼをエンコードする遺伝子により置換されて、野生型プロモーターを含むベクターpHH100及びプロモーターのライブラリーを含むpHH100−ライブラリーを生じた。pHH100−ライブラリーは、8000個の独立した形質転換細胞を含む。それは次に「材料及び方法」に記述されたように、接合によりP.fluorescensに転移された。
実施例4に記述されたマンヌロナン生成物を、緩衝液(Mops(50mM)、CaCl2(2.5mM)、NaCl(10mM)、pH6.9)に溶解して0.25%のマンヌロナンアルギネートの濃度にした。マンヌロナンC5−エピメラーゼAlgE4は、Ramstad et al.,Enzyme and Microbial Technology,1999,24,p.636−646により記述されたように生産かつ精製され、1mg酵素/200mgマンヌロナンの濃度に添加した。溶液を23時間37℃でインキュベートした。エピマー化は、アルギネートの酸沈澱により停止された。アルギネートを次に蒸留水に再溶解し、そしてアルカリにより中和した。アルギネート溶液に0.2%の濃度にNaClを加え、そして1容積のエタノール(96%)を添加してアルギネートを沈澱させた。沈澱したアルギネートを70%エタノールで3回、96%エタノールで2回洗い、凍結乾燥した。凍結乾燥したアルギネートを、「材料及び方法」に記述したように、さらに処理し、そしてNMRにより分析した。このインキュベート後の生成物は、ほとんど完全にポリ交互アルギネート(PolyMG、表6)であった。
Pseudomonadesは、成長のために多数の化合物を利用する能力を有することが知られている。この実施例では、アルギネートへ異なる炭素源を代謝する能力は、フルクトースを実際の炭素源により置換したPM5培地を使用して立証される。これらの発酵実験の培地の組成、成長条件及びアルギネートの濃度の分析は、特に述べられていない限り、「材料及び方法の一般的な記述」に記載されたように行われた。
P.fluorescensは、β−ガラクトシダーゼをエンコードせず、そのため、たとえそれがグルコース及びガラクトースの両者で成長できるとしても、炭素源としてラクトースを使用することができない。本発明者は、Mostafa,H.E.,Heller,K.J.,Geis,A.,2002,Appl.Environment.Microbiol.68,2619−2623に記載されたようにE.coli β−ガラクトシダーゼ(LacZ)及びラクトースパーマーゼ(LacY)をエンコードするプラスミドpHM2を、本明細書の相同的組み換えの章で記述されたように接合により、菌株Pf201に転移した。得られる菌株は、Pf201(pHM2)とよばれる。プラスミドの損失の問題を避けるために、lacZ及びlacYは、好ましくは、プラスミドpCNB111の誘導体を使用して染色体中に挿入できるだろう。チーズの製造からの廃棄生成物であるホエイは、ラクトースを多量に含む。Pf201(pHM2)を27.5%の限外濾過したホエイ(培地中50.9g/Lのラクトースに相当する)で培養したとき、13.3g/Lのアルギネートが生産された。
Claims (5)
- P.fluorescens Pf201菌株(寄託番号NCIMB41137)の突然変異菌株であって、
該突然変異菌株は培地1Lあたり少なくとも10gのアルギネートを生産し且つ少なくとも60世代を超えて安定であり、
前記Pf201菌株が、不活性化されている突然変異体algG遺伝子を有するように変異されていることによって、マンヌロネート残基のみからなるアルギネートを生産する、
突然変異菌株。 - P.fluorescens Pf201菌株(寄託番号NCIMB41137)の突然変異菌株であって、
該突然変異菌株は培地1Lあたり少なくとも10gのアルギネートを生産し且つ少なくとも60世代を超えて安定であり、
前記Pf201菌株が、低いエピメラーゼ活性を有するエピメラーゼ酵素をエンコードする突然変異体algG遺伝子を有するように変異されていることによって、0−30%の規定されたグルロネート残基(G)含量を有するアルギネートを生産する、
突然変異菌株。 - P.fluorescens Pf201菌株(寄託番号NCIMB41137)の突然変異菌株であって、
該突然変異菌株は培地1Lあたり少なくとも10gのアルギネートを生産し且つ少なくとも60世代を超えて安定であり、
前記Pf201菌株が、活性が低下された、又は、不活性化されたアセチル化酵素をエンコードする突然変異体algI遺伝子、突然変異体algJ遺伝子、及び/又は突然変異体algF遺伝子を有するように変異されていることによって、O−アセチル基を有しない、又は減少した数のO−アセチル基を有するアルギネートを生産する、
突然変異菌株。 - アルギネートの生産のための、請求項1〜3のいずれか1項記載のP.fluorescensの突然変異菌株の少なくとも1つの使用。
- アルギネートの大規模発酵槽生産のための、前記請求項1〜3のいずれか1項記載のP.fluorescensの突然変異菌株の少なくとも1つの使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NO20023581 | 2002-07-26 | ||
NO20023581A NO20023581D0 (no) | 2002-07-26 | 2002-07-26 | Nye mutantstammer av Pseudomonas fluorescens og varianter derav, metoder for produksjon og bruk derav til produksjon avalginat |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004524404A Division JP4762541B2 (ja) | 2002-07-26 | 2003-07-24 | Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010227100A JP2010227100A (ja) | 2010-10-14 |
JP4975848B2 true JP4975848B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=19913863
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004524404A Expired - Lifetime JP4762541B2 (ja) | 2002-07-26 | 2003-07-24 | Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 |
JP2010098528A Expired - Fee Related JP4975848B2 (ja) | 2002-07-26 | 2010-04-22 | Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004524404A Expired - Lifetime JP4762541B2 (ja) | 2002-07-26 | 2003-07-24 | Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7553656B2 (ja) |
EP (1) | EP1543105B1 (ja) |
JP (2) | JP4762541B2 (ja) |
CN (1) | CN1330751C (ja) |
AU (1) | AU2003248516A1 (ja) |
CA (1) | CA2493638C (ja) |
DK (1) | DK1543105T3 (ja) |
ES (1) | ES2488441T3 (ja) |
NO (1) | NO20023581D0 (ja) |
PT (1) | PT1543105E (ja) |
WO (1) | WO2004011628A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO20023581D0 (no) * | 2002-07-26 | 2002-07-26 | Fmc Biopolymer As | Nye mutantstammer av Pseudomonas fluorescens og varianter derav, metoder for produksjon og bruk derav til produksjon avalginat |
US9453251B2 (en) | 2002-10-08 | 2016-09-27 | Pfenex Inc. | Expression of mammalian proteins in Pseudomonas fluorescens |
PL1709170T3 (pl) | 2004-01-16 | 2018-06-29 | Pfenex Inc. | Ekspresja białek ssaczych w Pseudomonas fluorescens |
US8603824B2 (en) | 2004-07-26 | 2013-12-10 | Pfenex, Inc. | Process for improved protein expression by strain engineering |
BR122018068450B8 (pt) | 2004-10-12 | 2021-07-27 | Fmc Biopolymer As | dispositivo implantável compreendendo gel de alginato |
CN100384882C (zh) * | 2006-01-05 | 2008-04-30 | 中国海洋大学 | 一种生产低粘度褐藻胶的方法 |
US9580719B2 (en) | 2007-04-27 | 2017-02-28 | Pfenex, Inc. | Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins |
CA2685326A1 (en) | 2007-04-27 | 2008-11-06 | Dow Global Technologies Inc. | Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins |
AU2008296975B2 (en) | 2007-08-28 | 2014-07-24 | Fmc Corporation | Delayed self-gelling alginate systems and uses thereof |
AU2008328567B2 (en) | 2007-11-27 | 2014-06-05 | Algipharma As | Use of alginate oligomers in combating biofilms |
GB0909557D0 (en) | 2009-06-03 | 2009-07-15 | Algipharma Ipr As | Anti-microbial alginate oligomers |
GB0909529D0 (en) | 2009-06-03 | 2009-07-15 | Algipharma Ipr As | Alginate oligomers for the inhibition of microbial adherence to surfaces |
CN102458474B (zh) | 2009-06-03 | 2014-06-11 | 阿尔吉法玛公司 | 使用藻酸盐低聚物和抗生素治疗不动杆菌 |
WO2011112082A1 (en) | 2010-03-11 | 2011-09-15 | Bender Analytical Holding B.V. | Sterile alginate-based aqueous composition for medical use and process for the preparation thereof |
WO2012097145A2 (en) * | 2011-01-14 | 2012-07-19 | Progenesis Technologies, Inc | Culture medium and methods for producing alginate from stable mucoid strains of pseudomonas aeruginosa |
GB201116010D0 (en) | 2011-09-15 | 2011-10-26 | Algipharma As | Use of alginate oligomers to enhance the effects of antifungal agents |
EP2747760B1 (en) | 2011-09-15 | 2015-07-15 | Bender Analytical Holding B.V. | Sterile alginate-based aqueous composition for medical use and process for the preparation thereof |
GB201322777D0 (en) | 2013-12-20 | 2014-02-05 | Algipharma As | Use of alginate oligomers as blood anticoagulants |
CA2950304A1 (en) | 2014-06-18 | 2015-12-23 | Calysta, Inc. | Nucleic acids and vectors for use with methanotrophic bacteria |
GB201504878D0 (en) | 2015-03-23 | 2015-05-06 | Algipharma As | Use of alginate oligomers and CFTR modulators in the treatment of conditions associated with CFTR dysfuntion |
GB201517639D0 (en) | 2015-10-06 | 2015-11-18 | Algipharma As | Use of alginate oligomers to treat or prevent microbial overgrowth in the intestinal tract |
EP3565848A4 (en) | 2017-01-03 | 2020-09-02 | The University of North Carolina at Chapel Hill | NITROGEN OXIDE RELEASING ALGINATES AS BIODEGRADABLE ANTIBACTERIAL SCAFFOLDINGS AND ASSOCIATED PROCESSES |
US11723914B2 (en) | 2017-03-28 | 2023-08-15 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Nitric oxide-releasing polyaminoglycosides as biodegradable antibacterial scaffolds and methods pertaining thereto |
CN111836648A (zh) | 2018-03-06 | 2020-10-27 | 北卡罗来纳大学查佩尔希尔分校 | 作为可生物降解抗菌支架的一氧化氮释放型环糊精以及其相关方法 |
US11873477B2 (en) | 2018-03-14 | 2024-01-16 | Marshall University Research Corporation | Bacterial cultures and methods for production of alginate |
JP2022516461A (ja) | 2018-12-28 | 2022-02-28 | ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル | 一酸化窒素放出抗菌性ポリマーおよびそれから製造された足場、ならびにそれに関する方法 |
GB201908639D0 (en) | 2019-06-17 | 2019-07-31 | Algipharma Ipr As | Use of alginate oligomers in the anticoagulation therapy of subjects at risk of blood clots which have an abnormally dense microstructure |
CN115851540B (zh) * | 2022-12-13 | 2023-06-06 | 广州大学 | 具有耐盐特性的异养硝化好氧反硝化脱氮除磷菌株及应用 |
WO2024141760A1 (en) | 2022-12-30 | 2024-07-04 | Algipharma As | Compositions and methods to increase the systemic bioavailability of a polypeptide therapeutic agent undergoing oral administration |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0078643B1 (en) * | 1981-11-02 | 1986-02-05 | Kelco Biospecialties Limited | Polysaccharide production |
GB9221163D0 (en) | 1992-10-08 | 1992-11-25 | Nobipol And Protan Biopolymer | Dna compounds |
DE69938127T2 (de) * | 1998-03-30 | 2008-07-24 | Metabolix, Inc., Cambridge | Mikrobielle stämme und verfahren für die herstellung von biomaterialien |
NO20023581D0 (no) * | 2002-07-26 | 2002-07-26 | Fmc Biopolymer As | Nye mutantstammer av Pseudomonas fluorescens og varianter derav, metoder for produksjon og bruk derav til produksjon avalginat |
-
2002
- 2002-07-26 NO NO20023581A patent/NO20023581D0/no unknown
-
2003
- 2003-07-24 DK DK03771512.5T patent/DK1543105T3/da active
- 2003-07-24 CA CA2493638A patent/CA2493638C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-24 WO PCT/NO2003/000257 patent/WO2004011628A1/en active Application Filing
- 2003-07-24 AU AU2003248516A patent/AU2003248516A1/en not_active Abandoned
- 2003-07-24 JP JP2004524404A patent/JP4762541B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-24 EP EP03771512.5A patent/EP1543105B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-24 ES ES03771512.5T patent/ES2488441T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-24 US US10/522,510 patent/US7553656B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-24 PT PT37715125T patent/PT1543105E/pt unknown
- 2003-07-24 CN CNB038224097A patent/CN1330751C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2009
- 2009-05-19 US US12/468,544 patent/US20100323408A9/en not_active Abandoned
-
2010
- 2010-04-22 JP JP2010098528A patent/JP4975848B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100323408A9 (en) | 2010-12-23 |
JP2010227100A (ja) | 2010-10-14 |
CN1685037A (zh) | 2005-10-19 |
DK1543105T3 (da) | 2014-07-28 |
NO20023581D0 (no) | 2002-07-26 |
EP1543105A1 (en) | 2005-06-22 |
PT1543105E (pt) | 2014-08-27 |
JP4762541B2 (ja) | 2011-08-31 |
CN1330751C (zh) | 2007-08-08 |
US20090226977A1 (en) | 2009-09-10 |
US20060063237A1 (en) | 2006-03-23 |
WO2004011628A1 (en) | 2004-02-05 |
CA2493638C (en) | 2015-07-14 |
JP2005533515A (ja) | 2005-11-10 |
CA2493638A1 (en) | 2004-02-05 |
AU2003248516A1 (en) | 2004-02-16 |
ES2488441T3 (es) | 2014-08-27 |
US7553656B2 (en) | 2009-06-30 |
EP1543105B1 (en) | 2014-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4975848B2 (ja) | Pseudomonasfluorescensの新しい突然変異菌株及びその変異株、その生産方法及びアルギネート生産におけるその使用 | |
Gimmestad et al. | The Pseudomonas fluorescens AlgG protein, but not its mannuronan C-5-epimerase activity, is needed for alginate polymer formation | |
Coplin et al. | Molecular genetics of extracellular polysaccharide biosynthesis in vascular phytopathogenic bacteria | |
Reed et al. | Rhizobium meliloti exoG and exoJ mutations affect the ExoX-ExoY system for modulation of exopolysaccharide production | |
US5854034A (en) | DNA segments and methods for increasing polysaccharide production | |
Jain et al. | The dual roles of AlgG in C‐5‐epimerization and secretion of alginate polymers in Pseudomonas aeruginosa | |
CN103087941B (zh) | 多糖粘液形成菌的靶基因缺失 | |
Geider | Exopolysaccharides of Erwinia amylovora: structure, biosynthesis, regulation, role in pathogenicity of amylovoran and levan. | |
Harding et al. | Organization of genes required for gellan polysaccharide biosynthesis in Sphingomonas elodea ATCC 31461 | |
US5418156A (en) | Agarase enzyme system from alteromonas strain 2-40 | |
JP4235262B2 (ja) | 組換え細菌宿主における非生来細菌性エキソ多糖の産生 | |
US20030100078A1 (en) | Mutant strain of Sphingomonas elodea which produces non-acetylated gellan gum | |
Ivashina et al. | Mutation in the pssM gene encoding ketal pyruvate transferase leads to disruption of Rhizobium leguminosarum bv. viciae–Pisum sativum symbiosis | |
US5985668A (en) | Sucrose metabolism mutants | |
Reuber et al. | Rhizobium meliloti exopolysaccharides: genetic analyses and symbiotic importance | |
NO335366B1 (no) | Mutantstamme Pf201 av Pseudomonas fluorescens og anvendelse derav i alginatproduksjon,samt fremgangsmåte for fremstilling derav. | |
Kawaharada et al. | A Mesorhizobium loti mutant with reduced glucan content shows defective invasion of its host plant Lotus japonicus | |
EP0287363B1 (en) | Preparation of xanthan gum | |
KR20000060418A (ko) | 고속 선별법을 포함하는 개선된 형질을 갖는 효소 변이체의 제조방법 | |
JP4485061B2 (ja) | 突然変異誘発方法 | |
JP2004512820A (ja) | キシレラ・ファスチジオーサ由来の単離されたgumオペロン、同オペロン由来の単離された核酸分子およびそれらの用途 | |
JP2003503025A (ja) | キサンタンを生成するキサントモナス・カンペストリスの非病原性株 | |
Reuber et al. | Genetic analyses and manipulations of rhizobium meliloti exopolysaccharides | |
MANIPULATIONS | TL REUBER, A. URZAINQUI, J. GLAZEBROOK, JW REED, and GC WALKER | |
Remminghorst et al. | Pseudomonas aeruginosa |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110126 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110131 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110217 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110328 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110425 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120207 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4975848 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |