Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4839083B2 - 液晶表示メータ - Google Patents

液晶表示メータ Download PDF

Info

Publication number
JP4839083B2
JP4839083B2 JP2005374782A JP2005374782A JP4839083B2 JP 4839083 B2 JP4839083 B2 JP 4839083B2 JP 2005374782 A JP2005374782 A JP 2005374782A JP 2005374782 A JP2005374782 A JP 2005374782A JP 4839083 B2 JP4839083 B2 JP 4839083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
display
liquid crystal
moving speed
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005374782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007178179A (ja
Inventor
一賀 小笠原
博史 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Yazaki Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005374782A priority Critical patent/JP4839083B2/ja
Priority to US11/637,882 priority patent/US7944422B2/en
Publication of JP2007178179A publication Critical patent/JP2007178179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4839083B2 publication Critical patent/JP4839083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/213Virtual instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0257Reduction of after-image effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • G09G3/18Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Description

本発明は、液晶表示メータに関し、特に、文字板および指針によるアナログ式メータを液晶の画面に表示する液晶表示メータに関する。
一般に液晶(LCD)パネルは、CRTに比べて反応速度が遅いとされている。また、明るい色を表示する時間と暗い色を表示する時間には差がある。
図9は、一般的なLCDパネルの応答速度を説明する図である。LCDパネルの反応速度より早く動く画像を表示した場合、前回表示した画像が消える前に今回の画像が書かれ、前回表示画像と今回表示画像が同時に見える。また、図に示すように、最小輝度(黒表示)から最大輝度(白表示)に達するまでの立ち上がり時間T1に対して、最大輝度(白表示)から最小輝度(黒表示)に達するまでの立ち下がり時間T2は異なる。このように、表示する色により応答速度に差が生じることから、表示の現れ方、消え方は表示する画像によって異なる。
このようなLCDパネルをスピードメータ等の車両用メータとして用いた液晶表示メータがある。この液晶表示メータは、LCDパネルの画面上にほぼ円形の文字板を静止画像として表示し、文字板の目盛上に車両の走行状態に応じて回転移動する指針の動画を表示させるものである。この指針描画は、通常は、単位時間T0(=1/60(秒))毎にサンプリングされた最新データによって、単位時間T0毎に画像切り替えを行っている。
図10は、従来の液晶表示メータの指針描画処理を示すフローチャートである。まず、車両の走行速度信号に応じた指針の回転角データを取得する(ステップS11)。次に、取得した回転角データに対応するLCDパネル画面上の表示座標を計算する(ステップS12)。次に、予め記憶されている表示座標に対応する指針表示画像データをメモリから読み込む(ステップS13)。次に、読み込まれた指針表示画像データによりLCDパネルの画面に、指針を表示させる(ステップS14)。
このように、LCDパネルをスピードメータ等の車両用メータとして用い、文字板および指針を表示させた場合、LCDパネルに表示する色により応答速度に差が生じることにより、液晶パネルの応答速度より早く移動する指針画像を表示した場合、前回表示した指針画像が消える前に最新の指針画像が表示されることがある。
すなわち、図11に示すように、前回データの消去開始と同時に最新データの描画開始が行われた場合、前回表示した指針画像が消える前に、最新の指針画像が表示されることがある。この時、指針の最大画像輝度は、前回および最新データを含む全画像データにおいて一定(100%)となっている。
このような場合には、図12に示すように、LCDパネルの画面上に表示される文字板Fの静止画像の中に、指針の動画として前回表示画像S12と最新表示画像S13が同時に見えることがある。また、LCDパネルの応答速度によっては、指針の前々回表示画像S11も見えることがある。(なお、矢印は、指針の回転方向を説明するために示すものであり、実際に画像表示されているものではない。)そのため、複数の指針画像が同時に見えることになり、ちらついて見え、どれが本物の指針か分からなくなる。
この問題を解決するためのLCDパネルの駆動方法が、特開2001−117074号公報(特許文献1)等で提案されている。この駆動方法は、外部装置から入力する第1の表示データを1フレーム分遅延させるフレームメモリ手段と、前記フレームメモリに記憶し、1フレーム分遅延した第2の表示データと、第1の表示データとを比較する演算手段と、その演算手段の出力する補正データを前記第1の表示データに加減算する加減算手段とを設けて、表示内容が変化した画素部の表示データに対して、補正データを付加することで、LCDの応答速度を高速化するものである。
特開2001−117074号公報
しかしながら、上述の従来方法は、LCDパネルの特性を補正より高速応答を目指すものでハードウェア的な対策である。そのため、駆動される表示パネルが変更されると、補正方法や回路構成も変える必要があることから汎用的ではない。LCDパネルを変更した場合でも応用しやすいソフトウェア的な補正方法が望まれる。
そこで本発明は、上述した課題に鑑み、LCDパネルをメータとして用いる場合に、指針の残像の影響を軽減した液晶表示メータを提供することを目的としている。
請求項1記載の発明は、図1(A)の第1の基本構成図に示すように、マイクロコンピュータ1、グラフィックスインターフェース2、LCDドライバ3及び液晶パネル4を含み、前記マイクロコンピュータ1から画像データを前記グラフィックスインターフェース2及び前記LCDドライバ3を介して前記液晶パネル4に送り、前記液晶パネル4の画面上に文字板および指針を表示させる液晶表示メータであって、前記マイクロコンピュータ1は、前記指針の移動速度を算出する移動速度算出手段1a−1と、前記移動速度算出手段で算出された前記指針の移動速度が大きいほど前記指針の表示濃度を低下させる表示濃度変更手段1a−2とを備えたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、図1(B)の第2の基本構成図に示すように、マイクロコンピュータ1、グラフィックスインターフェース2、LCDドライバ3及び液晶パネル4を含み、前記マイクロコンピュータ1から画像データを前記グラフィックスインターフェース2及び前記LCDドライバ3を介して前記液晶パネル4に送り、前記液晶パネル4の画面上に文字板および指針を表示させる液晶表示メータであって、前記マイクロコンピュータ1は、前記指針の移動速度を算出する移動速度算出手段1a−1と、前記移動速度算出手段1a−1で算出された前記指針の移動速度が閾値以上か否かを判定する判定手段1a−3と、前記判定手段1a−3により移動速度が閾値以上と判定された場合、前記指針の移動速度が大きいほど前記指針の表示濃度を低下させる表示濃度変更手段1a−2とを備えたことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、マイクロコンピュータ、グラフィックスインターフェース、LCDドライバ及び液晶パネルを含み、マイクロコンピュータから画像データをグラフィックスインターフェース及びLCDドライバを介して液晶パネルに送り、液晶パネルの画面上に文字板および指針を表示させる液晶表示メータにおいて、マイクロコンピュータ1は、指針の移動速度を算出する移動速度算出手段1a−1と、移動速度算出手段で算出された指針の移動速度が大きいほど指針の表示濃度を低下させる表示濃度変更手段1a−2とを備えているので、指針の移動速度に合わせて指針を薄く描画することで、移動速度が速い場合ほど薄く表示されるため、消去時間が短くなり(残像の表示時間が短くなる)見えにくくなる。また、残像と表示像(指針)の表示自体が薄く表示されるため、残像による複数の指針が表示された状態でも目立たなくなる。したがって、指針の残像の影響が軽減され、見易い表示となる。
請求項2記載の発明によれば、マイクロコンピュータ、グラフィックスインターフェース、LCDドライバ及び液晶パネルを含み、マイクロコンピュータから画像データをグラフィックスインターフェース及びLCDドライバを介して液晶パネルに送り、液晶パネルの画面上に文字板および指針を表示させる液晶表示メータにおいて、マイクロコンピュータは、指針の移動速度を算出する移動速度算出手段と、移動速度算出手段で算出された指針の移動速度が閾値以上か否かを判定する判定手段と、判定手段により移動速度が閾値以上と判定された場合、指針の移動速度が大きいほど指針の表示濃度を低下させる表示濃度変更手段とを備えているので、指針の移動速度に合わせて指針を薄く描画することで、移動速度が速い場合ほど薄く表示されるため、消去時間が短くなり(残像の表示時間が短くなる)見えにくくなる。また、残像と表示像(指針)の表示自体が薄く表示されるため、残像による複数の指針が表示された状態でも目立たなくなる。したがって、指針の残像の影響が軽減され、見易い表示となる。また、移動速度が閾値より遅い場合は、指針の表示濃度を低下させる処理を行わないので、CPUのソフトウェア処理が軽くなり、描画時間が短縮される利点がある。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、この実施の形態では、本発明の液晶表示メータを車両用スピードメータとして応用した場合について説明する。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る液晶表示メータの実施の形態を示すブロック図である。液晶表示メータは、マイクロコンピュータ(以下、マイコンという)1、グラフィックスインターフェース2、LCDドライバ3およびLCDパネル4から構成されている。
マイコン1は、予め定めたプログラムにしたがって各種の制御および処理等を行うCPU1aと、CPU1aのためのプログラム等を格納したROM1bと、各種データを格納するとともに、CPU1aの処理作業に必要なエリアを有するRAM1c等を内蔵している。CPU1aは、移動速度算出手段、判定手段および表示濃度変更手段として働く。ROM1bは、第1の記憶手段として働き、スピードメータ用のほぼ円形の文字板の静止画像データと、文字板上を回転移動する指針の回転角に対応する位置座標を有する複数の指針画像データとを予め記憶している。また、ROM1bは、後述する移動速度の閾値を予め記憶している。RAM1cは、第2の記憶手段として働く。
マイコン1は、データバス5を介して入力される車両の走行速度信号に応じて、ROM1bから画像データをグラフィックスインターフェース2およびLCDドライバ3を介してLCDパネル4に送り、LCDパネル4の画面上に所望の表示を行う。
すなわち、LCDパネル4の画面上にほぼ円形の文字板を静止画像として表示し、文字板の目盛上に車両の走行状態に応じて回転移動する指針の動画を表示させる。文字板は、たとえば、黒色の背景に白色の目盛および数字を配した画像として表示され、指針は、たとえば、赤色の画像として表示される。指針描画を行う場合、単位時間T0(=1/60(秒))毎にサンプリングされた回転角(指示角度)データによって、単位時間T0毎に画像切り替えをして行うが、最新の回転角データをバッファメモリとしてのRAM1cに保存し、前回にサンプリングされた回転角データに基づく指針描画を行うこととする。画像の表示切換えタイミングは、1/60秒間隔と短いため、リアルタイムより1単位時間だけ表示が遅くなったとしても、遅くなったという認識は不可能である。
そして、最新の回転角データの取得時に前回の回転角データに基づく指針画像を表示する際、単位時間間隔のサンプリング毎の前回の回転角データと最新の回転角データの角度差によって座標位置の差(移動速度)を算出し、移動速度によって指針の描画の際の画像濃度を変更する。
通常、「濃度」については、黒に近いほど濃度が高く、白に近いほど濃度が低いことを意味するが、本願では、背景との比較において、背景とのコントラストが最大のものを最大濃度であるとの表現を用いることにする。
すなわち、背景が黒の場合には、「濃度」の通常の使用法とは、高低が逆になる。もちろん、背景が白の場合には、黒に近いほど背景とのコントラストが大きくなり、濃度も大きくなるから通常の用例と一致する。
そして、背景とのコントラストを最大にすると、残像時間が長くなるため、残像時間を短くするために、背景とのコントラストを最大値から低下させることに本願発明の技術的意義がある。以下に用いる「表示濃度」等の表現は、背景とのコントラストの趣旨と理解しなければならない。
すなわち、静止時の指針の画像濃度を100%とすると、移動速度が速くなるほど、画像濃度を100%から低下させ、また移動速度が遅くなるほど100%に近づくように変更する。画像濃度低下量は、次の(1)式で表される。
表示濃度低下量P=|移動速度|×K(KはLCDパネル4の応答速度と描画する指針の画像データに依存する係数)・・・(1)
この表示濃度の上限は、指針の停止状態=1であり、それ以上濃度は上昇しない。また、表示濃度の下限は、見えなくなるところ=0となるので、上記表示濃度低下量Pは、0≦P≦1の範囲にある。
図3は、本発明の第1の実施形態に係る液晶表示メータのCPU1aで行われる指針描画処理を示すフローチャートである。まず、車両の走行状態に応じた計測量に対応する指針の回転角データを取得する。たとえば、走行速度センサ(図示しない)で検出されデータバス5から入力される車両の走行速度信号に応じて、指針の回転角データを演算して取得する(ステップS1)。取得された回転角データは、RAM1cに保存される。次に、ステップS1で今回取得した回転角データを、前回取得してRAM1cに保存されている回転角データと比較し、前回の回転角データと今回(最新)の回転角データの角度差によって座標位置の差(移動速度)を算出し、指針移動速度としてRAM1cに保存する(ステップS2)。次に、前回取得した回転角データに対応するLCDパネル4の画面上の表示座標を計算する(ステップS3)。次に、指針表示画像データをROM1bから読み込む(ステップS4)。
次に、ステップS2で保存された指針移動速度に応じて指針の描画色を算出する(変化分の面積比に応じて表示濃度を抑える)(ステップS5)。すなわち、指針の描画色の表示濃度の低下量を上記(1)式により算出し、描画色の表示濃度を100%から低下量だけ低下した値として決定する。
次に、ステップS4で読み込んだ指針表示画像データにおける表示濃度値をステップS5で決定した表示濃度に変更する指針表示画像データの変換を行い(ステップS6)、次に、変換された指針表示画像データによりLCDパネル4の画面に、指針を表示させる(ステップS7)。
図4は、本発明による指針画像の表示濃度変更の一例を説明する図である。図4の例においては、前々回の指針回転角データに基づいて前回表示した指針画像の表示濃度は、前々回の指針回転角データと前回の指針回転角データとの角度差に基づいて表示濃度低下量P1だけ低くなるように制御される。表示濃度の低下により、前回表示した指針画像の消去時間は、従来(点線で示す)よりΔT1だけ短縮される。また、前回の指針回転角データに基づいて今回表示する指針画像の表示濃度は、前回の指針回転角データと今回の指針回転角データとの角度差に基づい表示濃度低下量P2(<P1)だけ低くなるように制御される。表示濃度の低下により、今回表示する指針画像の消去時間は、従来(点線で示す)よりΔT2だけ短縮される。このように、表示濃度の低下量は、指針の移動速度が速いほど大きくなり、消去時間が、より短くなる。
図5は、サンプリングデータと表示データのタイミングと表示データの表示濃度の関係を説明する図であり、(A)は従来例、(B)は本発明の例である。図5(A)に示すように、従来は、取得されるサンプリングデータがA,B,C,D,・・・であった場合、表示データはサンプリング通りにA,B,C,D,・・・とされ、表示濃度は常に1(=100%)である。
これに対して、本発明では、回転角(指示角度)のサンプリングデータA,B,C,D,・・・に対して、表示データは、停止状態の指針から回転移動する場合のサンプリングデータA,B,C,Dに対してA,A,B,C,・・・とされ、サンプリング1回分遅れて表示される。ここでは、Aは、指針停止状態のサンプリングデータ、B、C、Dは、それぞれ、閾値以上の移動速度で回転移動中のサンプリングデータとすると、最初のサンプリングデータAのみ、従来通りに表示される。また、角度差(回転角)は、それぞれ、0,|A−B|,|B−C|,|C−D|,・・・と表され、この角度差(回転角)は、指針の移動速度を表す。表示データの表示濃度は、それぞれ、1(100%),1−(|A−B|×K),1−(|B−C|×K),1−(|C−D|×K),・・・とされる。
図6は、本発明において表示タイミング(1/60秒)1〜14においてサンプリングされた指針の回転角(指示角度)のサンプリングデータ(指示角度[度])、表示データ(指示角度[度])、角度差[度]および表示濃度[%]の関係の例を示すグラフである。
本発明の場合には、図7に示すように、LCDパネル4の画面上に表示される文字板Fの静止画像の中に、指針の動画として前回表示画像(前々回サンプリングした画像データによる画像)S1と今回表示画像(前回サンプリングした画像データによる画像)S2とが表示されるが、次回表示画像(今回サンプリングした画像データによる画像)S3は表示されない。(なお、矢印は、指針の回転方向を説明するために示すものであり、実際に画像表示されているものではない。)そして、前回表示画像S1、今回表示画像S2および次回表示画像S3のそれぞれの表示濃度は、S3>S2>S1となっている。
このように、指針の移動速度に関係なく表示濃度が一定な従来方法では、指針移動の変化が大きい場合、指針の残像がはっきりと見えてしまうが、本発明においては、指針の速度変化量に合わせて指針を薄く描画することで、移動速度が速い場合ほど薄く表示されるため、消去時間が短くなり(残像の表示時間が短くなる)見えにくくなる。また、残像と表示像(指針)の表示自体が薄く表示されるため、残像による複数の指針が表示された状態でも目立たなくなる。
そのため、モーションブラー等の技法を使用しなくても、より自然な指針描画を行うことができる。また、モーションブラー等の描画技法を用いた場合は、描画データが増えるためCPUやグラフィックICの負荷が増えるが、本発明によれば、描画データそのものは増加しないため、負荷増加は極めて少ない。
次に、本発明の第2の実施形態に係る液晶表示メータについて説明する。第2の実施形態においては、図2に示す第1の実施形態のブロック図と同一構成で、CPU1aで行われる指針描画処理を示すフローチャートが図3のフローチャートと異なるステップを含むものである。
図8は、本発明の第2の実施形態に係る液晶表示メータのCPU1aで行われる指針描画処理を示すフローチャートである。まず、車両の走行状態に応じた計測量に対応する指針の回転角データを取得する。たとえば、走行速度センサ(図示しない)で検出されデータバス5から入力される車両の走行速度信号に応じて、指針の回転角データを演算して取得する(ステップS1)。取得された回転角データは、RAM1cに保存される。次に、ステップS1で今回取得した回転角データを、前回取得してRAM1cに保存されている回転角データと比較し、前回の回転角データと今回(最新)の回転角データの角度差によって座標位置の差(移動速度)を算出し、指針移動速度としてRAM1cに保存する(ステップS2)。次に、前回取得した回転角データに対応するLCDパネル4の画面上の表示座標を計算する(ステップS3)。次に、指針表示画像データをROM1bから読み込む(ステップS4)。
次に、ステップS2で保存された指針移動速度が予め設定された閾値以上か否かを判定する(ステップS4A)。その答がYesならば、次いで、指針移動速度に応じて指針の描画色を算出(変化分の面積比に応じて表示濃度を抑える)する(ステップS5)。すなわち、指針の描画色の表示濃度の低下量を上記(1)式により算出し、描画色の表示濃度を100%から低下量だけ低下した値として決定する。
次に、ステップS4で読み込んだ指針表示画像データにおける表示濃度値をステップS6で決定した表示濃度に変更する指針表示画像データの変換を行い(ステップS6)、次に、変換された指針表示画像データによりLCDパネル4の画面に、指針を表示させる(ステップS7)。一方、ステップS4Aの答がNoならば、次にステップ7に進み、ステップS4で読み込まれた指針表示画像データによりLCDパネル4の画面に、指針を表示させる。
このように、第2の実施形態では、指針の移動速度が閾値以上か否かを判定し、移動速度が閾値以上と判定された場合、指針の表示濃度を移動速度に応じて低下させるので、指針の移動速度に合わせて指針を薄く描画することで、移動速度が速い場合ほど薄く表示されるため、消去時間が短くなり(残像の表示時間が短くなる)見えにくくなる。また、残像と表示像(指針)の表示自体が薄く表示されるため、残像による複数の指針が表示された状態でも目立たなくなる。したがって、指針の残像の影響が軽減され、見易い表示となる。また、移動速度が閾値より遅い場合は、指針の表示濃度を低下させる処理を行わないので、CPUのソフトウェア処理が軽くなり、描画時間が短縮される利点がある。
以上の通り、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能である。
(A)および(B)は、本発明に係る液晶表示メータの第1および第2の基本構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る液晶表示メータを示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る液晶表示メータのCPUで行われる指針描画処理を示すフローチャートである。 本発明による指針画像の表示濃度変更の一例を説明する図である。 サンプリングデータと表示データのタイミングと表示データの表示濃度の関係を説明する図であり、(A)は従来例、(B)は本発明の例である。 本発明におけるサンプリングデータ、表示データ、差および表示濃度(%)の関係の例を示すグラフである。 本発明の液晶表示メータにおけるLCDパネルの画面表示の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る液晶表示メータのCPUで行われる指針描画処理を示すフローチャートである。 一般的なLCDパネルの応答速度を説明する図である。 従来の液晶表示メータの指針描画処理を示すフローチャートである。 従来の液晶表示メータにおける指針画像の表示度の例を説明する図である。 従来の液晶表示メータにおけるLCDパネルの画面表示の一例を示す図である。
符号の説明
1 マイクロコンピュータ
1a CPU
1a−1 移動速度算出手段
1a−2 表示濃度変更手段
1a−3 判定手段
1b ROM
1c RAM
2 グラフィックスインターフェース
3 LCDドライバ
4 液晶(LCD)パネル

Claims (2)

  1. マイクロコンピュータ、グラフィックスインターフェース、LCDドライバ及び液晶パネルを含み、前記マイクロコンピュータから画像データを前記グラフィックスインターフェース及び前記LCDドライバを介して前記液晶パネルに送り、前記液晶パネルの画面上に文字板および指針を表示させる液晶表示メータであって、
    前記マイクロコンピュータは、
    前記指針の移動速度を算出する移動速度算出手段と、
    前記移動速度算出手段で算出された前記指針の移動速度が大きいほど前記指針の表示濃度を低下させる表示濃度変更手段と
    を備えたことを特徴とする液晶表示メータ。
  2. マイクロコンピュータ、グラフィックスインターフェース、LCDドライバ及び液晶パネルを含み、前記マイクロコンピュータから画像データを前記グラフィックスインターフェース及び前記LCDドライバを介して前記液晶パネルに送り、前記液晶パネルの画面上に文字板および指針を表示させる液晶表示メータであって、
    前記マイクロコンピュータは、
    前記指針の移動速度を算出する移動速度算出手段と、
    前記移動速度算出手段で算出された前記指針の移動速度が閾値以上か否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により移動速度が閾値以上と判定された場合、前記指針の移動速度が大きいほど前記指針の表示濃度を低下させる表示濃度変更手段と
    を備えたことを特徴とする液晶表示メータ。
JP2005374782A 2005-12-27 2005-12-27 液晶表示メータ Active JP4839083B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005374782A JP4839083B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 液晶表示メータ
US11/637,882 US7944422B2 (en) 2005-12-27 2006-12-13 Liquid crystal display meter apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005374782A JP4839083B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 液晶表示メータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007178179A JP2007178179A (ja) 2007-07-12
JP4839083B2 true JP4839083B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=38193005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005374782A Active JP4839083B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 液晶表示メータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7944422B2 (ja)
JP (1) JP4839083B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2170644B1 (fr) * 2007-06-20 2013-08-21 Johnson Controls Technology Company Procede d'affichage d'un pointeur sur une surface d'affichage d'un tableau de bord de vehicule
US20100238008A1 (en) * 2007-11-06 2010-09-23 Sharp Kabushiki Kaisha Display system, display data output device, display control device, display control method, display control program, and computer-readable recording medium
CN101932915B (zh) * 2008-01-22 2012-06-27 夏普株式会社 显示系统、显示控制装置、图像显示装置
JP5467763B2 (ja) * 2008-12-08 2014-04-09 矢崎総業株式会社 移動対象画像描画装置及び車両用表示システム
WO2010093390A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Consolidated Edison Company Of New York, Inc. Remote monitoring system
WO2010093391A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Consolidated Edison Company Of New York, Inc. Optical reading system and method of operation
WO2010093389A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Consolidated Edison Company Of New York, Inc. Optical reading system
JP5336330B2 (ja) * 2009-11-20 2013-11-06 矢崎総業株式会社 表示装置
DE102011088199B4 (de) * 2011-12-09 2018-12-13 Continental Automotive Gmbh Motordrehzahlanzeige
JP2018063381A (ja) 2016-10-14 2018-04-19 矢崎総業株式会社 表示装置
JP6563965B2 (ja) 2017-01-31 2019-08-21 矢崎総業株式会社 車両表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU695608B2 (en) * 1995-06-07 1998-08-20 Toyoda Gosei Co. Ltd. Light-driven display device
JP2001117074A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Hitachi Ltd 液晶表示装置
DE10109905A1 (de) * 2001-02-20 2002-08-22 Marius Tegethoff Anzeigeinstrument
US7215830B2 (en) * 2002-01-24 2007-05-08 Robert Bosch Gmbh Method and device for transforming an object image
JP2003262542A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Denso Corp 計 器
JP4568087B2 (ja) * 2004-01-28 2010-10-27 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP4519853B2 (ja) * 2004-06-07 2010-08-04 シャープ株式会社 表示装置、乗物、表示方法、表示プログラムおよびその記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20070146262A1 (en) 2007-06-28
JP2007178179A (ja) 2007-07-12
US7944422B2 (en) 2011-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7944422B2 (en) Liquid crystal display meter apparatus
JP4839128B2 (ja) グラフィックメータ表示装置
JP4839131B2 (ja) グラフィックメータ表示装置
KR100363350B1 (ko) 개선된 응답 속도를 갖는 구동 회로를 구비한 액정 표시장치
JP4907753B2 (ja) 液晶表示装置
JP4747038B2 (ja) グラフィックメータ表示装置
EP0951007B1 (en) Conversion of a video signal for driving a liquid crystal display
US20080143728A1 (en) System, method and computer program product for adjusting a refresh rate of a display
US20080231624A1 (en) Temperature Adaptive Overdrive Method, System And Apparatus
JP2003029713A (ja) 液晶表示装置、液晶ディスプレイ駆動回路、液晶ディスプレイの駆動方法、およびプログラム
JP2006050326A (ja) 情報処理装置および同装置のシーンチェンジ検出方法
TW201013632A (en) Display apparatus, method of driving display apparatus, drive-use integrated circuit, driving method employed by drive-use integrated circuit, and signal processing method
CN110139154B (zh) 一种显示设备控制方法及装置、系统
JPH1167464A (ja) ヘッドアップディスプレイ用の表示輝度調整制御装置及び方法
EP1382993A1 (en) Liquid crystal display apparatus and drive method thereof
US8264441B2 (en) Method for driving liquid crystal display apparatus
KR100639148B1 (ko) 표시장치의 구동 방법, 표시장치, 및 그 컴퓨터 프로그램이 기록된 컴퓨터 독출가능한 기록 매체
US8907992B2 (en) Overdriving value generating method
US20220310001A1 (en) Display pwm duty cycle compensation for delayed rendering
JP2018063381A (ja) 表示装置
JP4121352B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
US11187931B2 (en) Polymer network liquid crystal display device and liquid crystal display method
JP4339996B2 (ja) 液晶ディスプレイ用の映像信号処理装置
US20210241703A1 (en) Control device, display device, and control method
CN107229365B (zh) 应用图像处理驱动方法的驱动集成电路及触控显示系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4839083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250