JP4835426B2 - Sash frame mounting structure - Google Patents
Sash frame mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4835426B2 JP4835426B2 JP2006347610A JP2006347610A JP4835426B2 JP 4835426 B2 JP4835426 B2 JP 4835426B2 JP 2006347610 A JP2006347610 A JP 2006347610A JP 2006347610 A JP2006347610 A JP 2006347610A JP 4835426 B2 JP4835426 B2 JP 4835426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sash
- frame
- attached
- sash frame
- wall panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Description
本発明は、鉄骨軸組壁工法におけるサッシ枠の取付構造に関する。 The present invention relates to a structure for attaching a sash frame in a steel frame wall construction method.
プレファブ住宅等に好適な軽量鉄骨軸組壁工法として、本出願人は、例えば特許文献1〜3に示すような鉄骨軸組と外壁パネルとの取付構造を開発し、実用化している。かかる取付構造においては、図5及び図6に示すように、リップ溝形鋼10を矩形に枠組みして軸組パネル1となし、この軸組パネル1を互いに隣接させて建て込むことにより、一対のリップ溝形鋼10が互いの開口を背合わせにして連結された軸柱100を構成している。そして、図6に示すように、この軸柱100に掛着した外壁パネル取付金具2を介して、側縁部に凹溝31を設けた外壁パネル3を軸組に固定している。軸柱100及び外壁パネル3は、所定のモジュール心Nに合わせて割り付けられる。これにより、壁体を構成する部材の標準化と施工性の向上を図っている。
As a lightweight steel frame assembly wall construction method suitable for prefabricated houses and the like, the present applicant has developed and put into practical use a mounting structure of a steel framework and an outer wall panel as shown in
ところで、このような鉄骨軸組では、軸組パネル1の内側に開口部用のサッシを取り付けようとすると、軸柱100(リップ溝形鋼10)の開口がサッシ側に向いているために、例えば特許文献4に示すような市販タイプの木造軸組用サッシを軸柱100に取り付けることが難しく、軸柱100とサッシ枠との取り付けに特殊な納まりが必要になる。
By the way, in such a steel frame assembly, when the sash for the opening is attached to the inside of the
図7は、従来、本出願人が独自に採用してきた専用サッシ枠4の取付構造の一例を示す。例示の取付構造では、サッシ枠4の外側に、開口面外方向に張り出す取付片41を設け、この取付片41を軸柱100の屋外側見付面に被る位置まで延ばしている。そして、該取付片41を、軸柱100に掛着した外壁パネル取付金具2に係合させて軸柱100に固定している。さらに、上記取付片41の屋外側に化粧枠部42を一体的に成形し、この化粧枠部42を外壁パネル3の外装材32と連続させるようにして外観意匠を整えている。
FIG. 7 shows an example of a mounting structure of the exclusive sash frame 4 that has been conventionally adopted by the applicant. In the illustrated mounting structure, a
しかし、このように、リップ溝形鋼10からなる軸柱100に合わせた専用のサッシ枠4を用意するのは、時間的にもコスト的にも不経済である。また、サッシメーカーが提供する多種多様な市販タイプのサッシを容易に利用できないことから、意匠面や機能面での選択の自由度が限定されてしまう。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、リップ溝形鋼を背合わせに連結した軸柱を有する鉄骨軸組に、一般的な市販タイプの木造軸組用サッシを合理的に取り付け得るサッシ枠の取付構造を提供するものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and a commercially available wooden shaft sash can be rationally added to a steel frame having a shaft column in which lip groove steels are connected back to back. An attachment structure of a sash frame that can be attached is provided.
上記した目的を達成するため、本発明のサッシ枠の取付構造は、一対のリップ溝形鋼を、互いの開口を背合わせに連結して軸柱となし、該軸柱を所定のモジュールに合わせて配列した鉄骨軸組において、一側面に断面略凸字状の嵌合凸部を具備する下地木材が、該嵌合凸部をリップ溝形鋼の開口内に嵌め込むようにして軸柱に添設され、該下地木材の少なくとも屋外側見付面及び見込面に対して、サッシ枠の開口面外方向に張り出した取付片及びサッシ枠の屋内側半部をそれぞれビス固定することにより、上記鉄骨軸組にサッシ枠が固定されたことを特徴とする。 In order to achieve the above-described object, the sash frame mounting structure of the present invention has a pair of lip grooved steels that are connected to each other in a back-to-back manner to form a shaft column, and the shaft column is aligned with a predetermined module. In the steel frame assembling, the base wood having a fitting convex part with a substantially convex cross section on one side is attached to the shaft column so that the fitting convex part is fitted into the opening of the lip groove steel. The steel frame shaft is fixed by screwing the mounting piece projecting outward of the opening surface of the sash frame and the indoor half of the sash frame to at least the outdoor-side finding surface and the prospective surface of the base wood. A sash frame is fixed to the set.
上記発明において、下地木材は、軸柱を構成するリップ溝形鋼のウェブと下地木材とを軸組の面内方向に貫通するボルト部材によって軸柱に結合されるのが好ましい。 In the above invention, the base wood is preferably coupled to the shaft column by a bolt member that penetrates the web of the lip groove steel and the base wood constituting the shaft column in the in-plane direction of the shaft assembly.
さらに、本発明のサッシ枠の取付構造は、軸柱を構成する一対のリップ溝形鋼のうちサッシ側に位置する一方のリップ溝形鋼の屋外側見付面から下地木材の屋外側見付面にかけての範囲を覆うようにして外壁パネルが取り付けられ、外壁パネルは、一方の側縁部に設けられた凹溝が、軸柱に掛着した外壁パネル取付金具に係合して固定されたことものとすることができる。外壁パネルの他方の側縁部に設けられた凹溝は、サッシ枠の取付片と一緒に下地木材にビス固定されたクリップ部材に係合して固定されてもよい。 Furthermore, the sash frame mounting structure of the present invention has a structure in which the base wood is found on the outdoor side from the outdoor side finding surface of one lip channel steel located on the sash side of the pair of lip groove steels constituting the shaft column. The outer wall panel was attached so as to cover the area over the surface, and the outer wall panel was fixed by engaging the recessed groove provided on one side edge portion with the outer wall panel mounting bracket attached to the shaft column. Can be. The concave groove provided in the other side edge of the outer wall panel may be fixed by engaging with a clip member screwed to the base wood together with the attachment piece of the sash frame.
また、本発明のサッシ枠の取付構造は、下地木材の屋外側見付面に断面略矩形の補助下地材が添設され、軸柱を構成する一対のリップ溝形鋼のうちサッシ側に位置する一方のリップ溝形鋼の屋外側見付面から下地木材及び上記補助下地材の屋外側見付面にかけての範囲を覆うようにして付帯枠アタッチメントが取り付けられ、付帯枠アタッチメントの一方の側縁部には断面略L字状又は略コ字状の軸組側固定片が形成され、この軸組側固定片が軸柱に掛着した外壁パネル取付金具に係合して固定されるとともに、付帯枠アタッチメントの他方の側縁部には断面略L字状のサッシ側固定片が形成され、このサッシ側固定片が上記補助下地材の屋外側見付面に対してビス固定されたものとすることもできる。 In addition, the sash frame mounting structure of the present invention is such that an auxiliary base material having a substantially rectangular cross section is attached to the outdoor side finding surface of the base wood, and is positioned on the sash side of the pair of lip groove steels constituting the shaft column. An attached frame attachment is attached so as to cover the range from the outdoor side finding surface of one lip channel steel to the base wood and the outdoor side finding surface of the auxiliary base material, and one side edge of the auxiliary frame attachment In the part, a shaft side fixing piece having a substantially L-shaped or substantially U-shaped cross section is formed, and this shaft side fixing piece is engaged and fixed to an outer wall panel mounting bracket that is hooked on the shaft column. A sash side fixing piece having a substantially L-shaped cross section is formed on the other side edge of the attached frame attachment, and this sash side fixing piece is screw-fixed to the outdoor side face of the auxiliary base material. You can also
上記付帯枠アタッチメントの屋外側には、雨戸シャッター用レール枠その他、適宜の付帯枠を取り付けることもできる。 On the outdoor side of the accessory frame attachment, a rail frame for shutter shutters and other appropriate accessory frames can be attached.
さらに、本発明のサッシ枠の取付構造は、軸柱を構成する一対のリップ溝形鋼のうちサッシ側に位置する一方のリップ溝形鋼の屋外側見付面から下地木材の屋外側見付面にかけて、気密防水テープが貼着されたことを特徴とする。 Furthermore, the sash frame mounting structure of the present invention has a structure in which the base wood is found on the outdoor side from the outdoor side finding surface of one lip channel steel located on the sash side of the pair of lip groove steels constituting the shaft column. It is characterized in that an airtight waterproof tape is applied over the surface.
本発明のサッシ枠の取付構造は、リップ溝形鋼からなる軸柱の開口に取り付けた下地木材をサッシ枠の固定用下地となすように構成されるので、この下地木材の屋外側見付面及び見込面を利用して、一般的な市販タイプの木造軸組用サッシを納まりよく取り付けることができる。 The mounting structure of the sash frame of the present invention is configured so that the base wood attached to the opening of the shaft column made of lip groove steel is used as a base for fixing the sash frame. And, using a prospective surface, a general commercially available type wooden frame sash can be accommodated well.
さらに、リップ溝形鋼の屋外側見付面から下地木材の屋外側見付面にかけては、これらの面を覆うようにして、外壁パネルや雨戸シャッター用レール枠その他、適宜の付帯枠を好適に取り付けることができる。 Furthermore, from the outdoor side finding surface of the lip groove steel to the outdoor side finding surface of the base wood, an appropriate auxiliary frame such as an outer wall panel, a shutter shutter rail frame or the like is preferably covered so as to cover these surfaces. Can be attached.
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図2は本発明の第一実施例を示す。符号10は軸組パネルの一部を構成する軸柱である。軸柱100は、一対のリップ溝形鋼10を、互いの開口を背合わせに連結して構成される。軸組パネルの屋外側には、軸柱100に掛着した外壁パネル取付金具2を介して、外壁パネル3が取り付けられる。
1 to 2 show a first embodiment of the present invention.
外壁パネル取付金具2は、図2(a)に示すように、基板21に回動自在に取り付けられた2枚の押え片22を有しており、外壁パネル3の側縁部に設けた凹溝31に、横向きにした押え片22を係合させることにより、外壁パネル3を軸柱100に押しつけるようにして固定する。基板21は、一対のリップ溝形鋼10の隙間に挿入される位置決め用突起部23と、一方のリップ溝形鋼10に嵌着されるバネ鋼板製のクリップ部材24によって、軸柱100の屋外側見付面に取り付けられる。ただし、本発明においては、外壁パネル取付金具2を軸柱100に固定する手段は特に限定しない。また、図2(b)に示すような、押え片22を1枚ずつ有する外壁パネル取付金具2を用いて、あらかじめ各軸組パネル1のリップ溝形鋼10にそれぞれ外壁パネル3を取り付けておき、これを建て込んで軸組を構成することもできる。軸組パネル1の屋内側には、適宜の断熱材11や内装下地材12等を介して内装材13が張設される。
As shown in FIG. 2A, the outer wall
本発明の要部は、壁面の開口部側に近接する軸柱100において、その一方(図1中の右側)のリップ溝形鋼10に取り付けられる下地木材5にある。下地木材5は、図1に示すように、一側面に断面略凸字状の嵌合凸部51を具備しており、この嵌合凸部51をリップ溝形鋼10の開口内に嵌め込むようにして軸柱100に添設される。例示の形態では、リップ溝形鋼10の開口内への挿入性と密着性を高めるため、嵌合凸部51の一方の側端面はテーパ状に傾斜し、他方の側端面は当接面と直交するように形成されている。
The main part of the present invention resides in the
下地木材5と軸柱100とは、これらを軸組の面内方向に貫通するボルト部材61によって結合される。ボルト部材61は、軸柱100を構成するリップ溝形鋼10のウェブと下地木材5に、上下方向に適宜の間隔を設けて形成された複数箇所のボルト挿通孔(図示せず)に挿通され、外壁パネル取付金具2と干渉しないように取り付けられる。また、下地木材5には、ボルト部材61の頭部を沈めるための座ぐり孔52が形成されている。リップ溝形鋼10の屋外側見付面から下地木材5の屋外側見付面にかけては、必要に応じて、気密防水テープ62が貼着される。
The
こうして一体化された軸柱100と下地木材5に対して、サッシ枠40や、その周辺部材が取り付けられる。市販タイプの木造軸組用サッシ枠の多くは、その屋内側半部を、開口部の外側に配した適宜の下地部材に対して開口面内側からビス固定するとともに、サッシ枠の開口面外方向に張り出した取付片を、上記下地部材等に対して屋外側からビス固定する構造を採用している。例示のサッシ枠40は、屋外側半部と屋内側半部とが断熱樹脂を介して結合された断熱サッシ枠であるが、屋外側半部から取付片41が開口面外方向に張り出している。下地木材5は、その屋外側見付面が、ちょうどサッシ枠40から張り出した取付片41に当接するように形成され、これらの重なり部分が屋外側からビス63により固定される。また、サッシ枠40の屋内側半部は、開口面内側から、下地木材5の見込面に対してビス64により固定される。屋内側の額縁材14も、サッシ枠40の屋内側半部と下地木材5との間に取り付けられる。
The
このように、軸柱100に添設した下地木材5に対してサッシ枠40をビス固定する納まりを採用することにより、サッシ枠40の施工性が各段に向上する。下地木材5の断面形状は、個々の木造軸組用サッシ枠に合わせて、軸柱100に添設されたときの屋外側見付面及び見込面が適切に位置するように設計される必要があるが、木材であるから個別加工は金属材に比べてはるかに容易である。
In this way, by adopting a housing in which the
こうして軸柱100とサッシ枠40とが連結されたならば、サッシ枠40の外側の外装を仕上げる。軸柱100は所定のモジュール心Nに配置されており、軸柱100とサッシ枠40との間に隙間ができるので、この部分を外装材または化粧用の部材で被覆し、さらに防水処理する必要がある。例示の形態では、軸柱100とサッシ枠40と間に幅の狭幅用の外壁パネル3Aを張設している。狭幅用の外壁パネル3Aは、一般部用の外壁パネル3と同様に、両側縁部に凹溝31を有しており、モジュール心N側に位置する凹溝31が、軸柱100に掛着した外壁パネル取付金具2に係合される。また、サッシ側に位置する凹溝31は、サッシ枠40の取付片41と一緒に下地木材5にビス固定したクリップ部材7に係合される。クリップ部材7は、取付片41の屋外側に重ねて固定される基片71と、基片71の縁部から屋外側に突出した腕片72と、腕片72の先端から折り返された断面逆ヘ字状の爪片73とを有し、爪片73が凹溝31に弾性的に係合して外壁パネル3を保持するように構成されている。狭幅用の外壁パネル3Aと一般部用の外壁パネル3との目地部分、及び、狭幅用の外壁パネル3Aとサッシ枠40との隙間には、防水用のシール材65が嵌め込まれる。
When the
このような構成によれば、外壁パネル3をサッシ枠40の直近まで連続的に張設することができる。したがって、例えば、市販タイプの木造軸組用サッシ枠の意匠を必要以上に目立たせることなく、外装材32の意匠性を強調したいような設計には好都合である。
According to such a configuration, the
図3〜図4は本発明の第二実施例を示す。図4は、図3の断面図に示された部材の形状を分かりやすくするために、各部材を分解して示した図である。一対のリップ溝形鋼10からなる軸柱100の構成、外壁パネル取付金具2を介して軸柱100に外壁パネル3を固定する構成、軸柱100に下地木材5を添設する構成、及びサッシ枠40を下地木材5にビス固定する構成は、上記第一実施例と同様であり、詳細な説明は省略する。なお、この第二実施例に係る下地木材5は、屋内側の額縁材との取り合いの関係上、見込面の屋内側半部が一部、切り欠かれている。
3 to 4 show a second embodiment of the present invention. FIG. 4 is an exploded view of each member in order to make the shape of the member shown in the cross-sectional view of FIG. 3 easier to understand. A configuration of a
この実施例では、軸柱100とサッシ枠40との間に、外壁パネル3ではなく、雨戸シャッター用レール枠81を取り付けている。雨戸シャッター用レール枠81は、補助下地材82及び付帯枠アタッチメント83を介して取り付けられる。
In this embodiment, a shutter
補助下地材82は、略矩形の断面形状をなし、サッシ枠40の外側に当接するようにして下地木材5の屋外側見付面にビス65で固定される。
The
付帯枠アタッチメント83は、その一方の側縁部に断面略L字状又は略コ字状の軸組側固定片84を有し、他方の側縁部には断面略L字状のサッシ側固定片85を有している。そして、軸組側固定片84が、軸柱100に掛着した外壁パネル取付金具2に係合して固定され、サッシ側固定片85が、補助下地材82の屋外側見付面に対してビス66により固定される。付帯枠アタッチメント83と一般部用の外壁パネル3との目地部分、及び、付帯枠アタッチメント83とサッシ枠40との隙間には、防水用のシール材65が嵌め込まれる。そして、この付帯枠アタッチメント83の屋外側に、雨戸シャッター用レール枠81や、その他サッシ枠40に付随する設備や化粧材など、適宜の付帯枠が取り付けられる。付帯枠アタッチメント83及び付帯枠の断面形状は、その目的や用途に応じて適宜設計可能である。
The
なお、付帯枠アタッチメント83に付帯枠を取り付けず、付帯枠アタッチメント83の表面を化粧仕上げとしてそのまま外観に露出させることもできる。付帯枠を取り付ける場合、及び取り付けない場合のいずれであっても、付帯枠アタッチメント83を利用することにより、市販タイプの木造軸組用サッシ枠40を用いた場合のデザイン的なばらつき感を目立たなくして、開口部周りの外観意匠に統一感を形成しやすくなる。
In addition, without attaching an incidental frame to the
10 リップ溝形鋼
100 軸柱
2 外壁パネル取付金具
3 外壁パネル
31 凹溝
40 サッシ枠
41 取付片
5 下地木材
51 嵌合凸部
61 ボルト部材
62 気密防水テープ
7 クリップ部材
81 雨戸シャッター用レール枠(付帯枠)
82 補助下地材
83 付帯枠アタッチメント
84 軸組側固定片
85 サッシ側固定片
DESCRIPTION OF
82
Claims (7)
一側面に断面略凸字状の嵌合凸部を具備する下地木材が、該嵌合凸部をリップ溝形鋼の開口内に嵌め込むようにして軸柱に添設され、
該下地木材の少なくとも屋外側見付面及び見込面に対して、サッシ枠の開口面外方向に張り出した取付片及びサッシ枠の屋内側半部をそれぞれビス固定することにより、上記鉄骨軸組にサッシ枠が固定されたことを特徴とするサッシ枠の取付構造。 A pair of lip channel steels are connected to each other in a back-to-back manner to form a shaft column.
The base wood having a fitting convex portion having a substantially convex cross section on one side is attached to the shaft column so that the fitting convex portion is fitted into the opening of the lip groove steel,
By fixing the mounting piece projecting outward from the opening surface of the sash frame and the indoor half of the sash frame to at least the outdoor-side finding surface and the expected surface of the base wood, A sash frame mounting structure characterized in that the sash frame is fixed.
付帯枠アタッチメントの一方の側縁部には断面略L字状又は略コ字状の軸組側固定片が形成され、この軸組側固定片が軸柱に掛着した外壁パネル取付金具に係合して固定されるとともに、
付帯枠アタッチメントの他方の側縁部には断面略L字状のサッシ側固定片が形成され、このサッシ側固定片が上記補助下地材の屋外側見付面に対してビス固定されたことを特徴とする請求項1又は2に記載のサッシ枠の取付構造。 Auxiliary base material having a substantially rectangular cross section is attached to the outdoor-side surface of the base lumber, and one of the lip channel steels located on the sash side of the pair of lip channel steels constituting the shaft column is found on the outdoor side. Attached frame attachment is attached so as to cover the range from the surface to the base wood and the outdoor side of the auxiliary base material,
A shaft assembly side fixing piece having a substantially L-shaped or substantially U-shaped cross section is formed on one side edge portion of the attached frame attachment, and this shaft assembly side fixing piece is related to the outer wall panel mounting bracket that is attached to the shaft column. Fixed together,
A sash side fixing piece having a substantially L-shaped cross section is formed on the other side edge portion of the attachment frame attachment, and this sash side fixing piece is screw-fixed to the outdoor side face of the auxiliary base material. The sash frame mounting structure according to claim 1, wherein the sash frame is attached.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006347610A JP4835426B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Sash frame mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006347610A JP4835426B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Sash frame mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008156928A JP2008156928A (en) | 2008-07-10 |
JP4835426B2 true JP4835426B2 (en) | 2011-12-14 |
Family
ID=39658151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006347610A Expired - Fee Related JP4835426B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Sash frame mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835426B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05321369A (en) * | 1992-05-26 | 1993-12-07 | Sekisui House Ltd | Fitting metal for outer wall panel |
JP3332184B2 (en) * | 1994-07-22 | 2002-10-07 | 積水ハウス株式会社 | Diagonal adjustment fixing method of sash frame |
-
2006
- 2006-12-25 JP JP2006347610A patent/JP4835426B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008156928A (en) | 2008-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5631582B2 (en) | Joinery and picture frames | |
JP4835426B2 (en) | Sash frame mounting structure | |
JP4093417B2 (en) | Refurbished sash | |
JP5102514B2 (en) | Renovation sash frame mounting structure | |
JP2007182754A (en) | Mounting structure of sash frame for reform | |
JP4697975B2 (en) | Renovation sash frame mounting structure | |
JP6498909B2 (en) | Direction | |
JP4347106B2 (en) | Surface grid mounting structure | |
JP2008095279A (en) | Detachable wall panel | |
JP4635843B2 (en) | How to remove the picture frame | |
JP4558148B2 (en) | Mounting fixture for building accessories and mounting structure for building accessories | |
JP5000953B2 (en) | Structure around opening, construction method around opening, and decorative member around opening | |
JP3955054B2 (en) | Expansion joint | |
JP2004137719A (en) | Exterior-wall structure of building | |
JP4593136B2 (en) | Close edge | |
JP4220437B2 (en) | Partition panel | |
JPS5918062Y2 (en) | door | |
JP2022051947A (en) | Connection member for batten and fixture | |
JP2001295554A (en) | Sash | |
JP5118308B2 (en) | Shutter device mounting structure | |
JP3141831B2 (en) | Connection member for branching of duct piping | |
JP2001323731A (en) | Frame member and sash | |
JP4939177B2 (en) | Equipment for assembling indoor and outdoor components in a shoji composite downpipe | |
JP2007046377A (en) | Vertical frame and panel mounting structure | |
JP5595764B2 (en) | Partition unit structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |