JP4824535B2 - Vacuum cleaner - Google Patents
Vacuum cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP4824535B2 JP4824535B2 JP2006333685A JP2006333685A JP4824535B2 JP 4824535 B2 JP4824535 B2 JP 4824535B2 JP 2006333685 A JP2006333685 A JP 2006333685A JP 2006333685 A JP2006333685 A JP 2006333685A JP 4824535 B2 JP4824535 B2 JP 4824535B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclone
- dust
- unit
- vacuum cleaner
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/10—Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
- A47L9/16—Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
- A47L9/1616—Multiple arrangement thereof
- A47L9/1641—Multiple arrangement thereof for parallel flow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/10—Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
- A47L9/16—Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/0081—Means for exhaust-air diffusion; Means for sound or vibration damping
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/10—Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
- Electric Suction Cleaners (AREA)
Description
本発明は、真空掃除機に関し、特に、サイクロン分離部で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズを低減する真空掃除機に関する。 The present invention relates to a vacuum cleaner, and more particularly, to a vacuum cleaner that reduces vibration and noise generated in the process of separating dust in a cyclone separator.
一般に、真空掃除機は、本体の内部に装着されるモータによって発生する吸入力を用いて、塵埃が含まれた空気を吸入した後、塵埃分離装置内で塵埃をフィルタリングする装置である。 In general, a vacuum cleaner is a device that filters dust in a dust separator after sucking in air containing dust using a suction input generated by a motor mounted inside a main body.
かかる真空掃除機は、被掃除面の塵埃が含まれた空気を吸入する吸入ノズルが本体と別途に備えられて、連結管によって連結されるキャニスタ方式と、吸入ノズルが一体に形成されるアップライト方式に区別することができる。 Such a vacuum cleaner is provided with a suction nozzle for sucking air containing dust on the surface to be cleaned separately from the main body, and a canister system connected by a connecting pipe, and an upright in which the suction nozzle is integrally formed. A distinction can be made between methods.
一方、最近、サイクロン方式によって塵埃を分離し、分離された塵埃が集塵ユニットの内部に捕集されるようにする方式が主に使われる。また、サイクロン方式で塵埃が分離されるようにするために、前記集塵ユニットには、複数個のサイクロン部が備えられる。 On the other hand, recently, a method of separating dust by a cyclone method and collecting the separated dust inside a dust collecting unit is mainly used. In addition, the dust collecting unit includes a plurality of cyclone units so that dust is separated by a cyclone method.
上記のような構成からなる真空掃除機の作動を簡単に説明する。吸入力発生手段の駆動によって吸入力が発生すると、前記吸入ノズルに塵埃が含まれた空気が吸入され、吸入された空気は、延長管を通して本体内部に吸入される。また、本体内部に吸入された塵埃が含まれた空気は、所定の流路を経て集塵ユニットの内部に流入され、前記サイクロン部の内壁面に沿って旋回する。 The operation of the vacuum cleaner having the above configuration will be briefly described. When suction input is generated by driving the suction input generation means, air containing dust is sucked into the suction nozzle, and the sucked air is sucked into the main body through the extension pipe. In addition, air containing dust sucked into the main body flows into the dust collecting unit through a predetermined flow path, and swirls along the inner wall surface of the cyclone unit.
この過程で、空気と塵埃は、その重量差によってそれぞれ異なる遠心力を受けながら、相互間の分離が行われる。また、分離された塵埃は、前記集塵ユニット内部に捕集され、塵埃が分離された空気は、本体の一側に形成されている排出部を通して外部に排出される。 In this process, air and dust are separated from each other while receiving different centrifugal forces depending on their weight differences. The separated dust is collected inside the dust collecting unit, and the air from which the dust is separated is discharged to the outside through a discharge portion formed on one side of the main body.
上述したように、塵埃が含まれた空気は、真空モータによって発生された吸入力によって外部から前記サイクロン部の内部に吸入され、前記サイクロン部で塵埃と空気が分離される。このような過程で、空気の流動などにより、振動及びノイズが発生することになる。 As described above, the dust-containing air is sucked into the cyclone unit from the outside by the suction input generated by the vacuum motor, and the dust and the air are separated in the cyclone unit. In such a process, vibration and noise are generated due to air flow and the like.
ところで、従来の真空掃除機の場合、前記サイクロン部で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズを低減させるための別途の構造が備えられず、ノイズ及び振動によるユーザの不満を引き起こす問題があった。 By the way, in the case of the conventional vacuum cleaner, a separate structure for reducing vibration and noise generated in the process of separating dust in the cyclone portion is not provided, and there is a problem that causes dissatisfaction of the user due to noise and vibration. there were.
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、サイクロン分離部で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズを低減する真空掃除機を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a vacuum cleaner that reduces vibration and noise generated in the process of separating dust in a cyclone separation unit.
また、本発明の他の目的は、サイクロン分離部から発生する振動及びノイズを低減し、ユーザの不満が解消する真空掃除機を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a vacuum cleaner that reduces vibrations and noises generated from the cyclone separator and eliminates user dissatisfaction.
上記目的を達成すべく、本発明に一観点による真空掃除機は、本体と、前記本体に提供されるサイクロン塵埃分離部と、前記本体に装着され、前記サイクロン塵埃分離部の少なくとも一部分をカバーして前記サイクロン塵埃分離部から発生するノイズを低減させるカバー部材と、を含むことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a vacuum cleaner according to an aspect of the present invention includes a main body, a cyclone dust separator provided in the main body, and attached to the main body to cover at least a part of the cyclone dust separator. And a cover member for reducing noise generated from the cyclone dust separator.
本発明の他の観点による真空掃除機は、本体と、前記本体に吸入される空気中の塵埃を分離させる主サイクロン塵埃分離部と、前記主サイクロン塵埃分離部から排出された空気中の塵埃を分離させる補助サイクロン塵埃分離部と、前記本体に着脱可能であり、前記主サイクロン塵埃分離部及び補助サイクロン塵埃分離部から分離された塵埃が捕集される集塵体と、前記補助サイクロン塵埃分離部から発生するノイズを減少させるために、前記補助サイクロン塵埃分離部の少なくとも一部分をカバーするカバー部材と、を含むことを特徴とする。 A vacuum cleaner according to another aspect of the present invention provides a main body, a main cyclone dust separation unit that separates dust in the air sucked into the main body, and air dust discharged from the main cyclone dust separation unit. Auxiliary cyclone dust separating part to be separated, a dust collector that is detachable from the main body and collects dust separated from the main cyclone dust separating part and the auxiliary cyclone dust separating part, and the auxiliary cyclone dust separating part A cover member that covers at least a portion of the auxiliary cyclone dust separation unit.
本発明によれば、塵埃を分離させる複数個の小サイクロンから構成されるサイクロン分離部の外部面の少なくとも一部がカバー部材によって覆われることによって、サイクロン分離部で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズが低減する効果がある。 According to the present invention, at least a part of the outer surface of the cyclone separation unit composed of a plurality of small cyclones for separating dust is covered with the cover member, so that dust is generated in the process of separating the dust in the cyclone separation unit This is effective in reducing vibration and noise.
また、前記カバー部材が前記サイクロン分離部と離隔して備えられることにより、前記カバー部材とサイクロン分離部との間に所定の空間が形成され、前記空間によって外部にノイズが流出されることを遮断する効果がある。 In addition, since the cover member is provided apart from the cyclone separation part, a predetermined space is formed between the cover member and the cyclone separation part, and noise is prevented from flowing out to the outside by the space. There is an effect to.
以下、本発明の実施形態を、添付図面に基づいて詳述する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の思想による塵埃分離装置が備えられている真空掃除機の外観斜視図である。 FIG. 1 is an external perspective view of a vacuum cleaner provided with a dust separation device according to the idea of the present invention.
図1に示すように、本発明の思想による塵埃分離装置が備えられている真空掃除機10は、掃除機本体100と、前記掃除機本体100に吸入された空気中の塵埃を分離及び捕集する塵埃分離装置とを含む。
As shown in FIG. 1, a
また、図示していないが、塵埃が含まれた空気を吸入する吸入ノズルと、前記吸入ノズルを前記掃除機本体100に連結させる連結管とを含む。
In addition, although not shown in the drawings, an intake nozzle that sucks in air containing dust and a connecting pipe that connects the suction nozzle to the
本実施形態において、前記吸入ノズル及び連結管の基本的な構成は、従来と同様であるため、詳細な説明は省略する。 In the present embodiment, the basic configuration of the suction nozzle and the connecting pipe is the same as that of the prior art, and thus detailed description thereof is omitted.
詳しくは、前記掃除機本体100の前面下段部には、前記吸入ノズル(図示せず)に吸入された塵埃が含まれた空気が吸入される本体吸入部110が形成される。また、前記掃除機本体100の一側には、塵埃が分離された空気が排出される本体排出部(図示せず)が形成される。
Specifically, a main
また、前記掃除機本体100の上部には、把持可能なように本体取っ手部120が形成される。
In addition, a
一方、前記塵埃分離装置は、空気中に含まれている塵埃が捕集される集塵ユニット200と、前記掃除機本体100に備えられ、前記掃除機本体100に吸入された空気中の塵埃をサイクロン方式で分離させるサイクロン分離部300から構成される。
On the other hand, the dust separation device includes a
詳しくは、集塵ユニット200は、前記掃除機本体100の前方部に着脱可能に装着される。このとき、前記集塵ユニット200が前記掃除機本体100に着脱可能であるように、前記掃除機本体100の前方上側部には、着脱レバー130が備えられる。
Specifically, the
ここで、本発明の集塵ユニット200は、前記サイクロン分離部300によって分離された塵埃が捕集されるようにする役割以外に、前記サイクロン分離部300に流入される空気中の塵埃がサイクロン方式によって一次的に空気と分離されるようにする役割を果たす。
Here, the
よって、前記集塵ユニット200は、内部でサイクロン流動を発生させると同時に、サイクロン流動によって分離された塵埃が捕集される塵埃捕集部が形成される集塵体210を含む。
Accordingly, the
よって、本実施形態によれば、前記集塵体210は、第1次サイクロン部になり、前記サイクロン分離部300は第2次サイクロン部になる。
Therefore, according to the present embodiment, the
また、前記サイクロン分離部300で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズが低減するように、前記掃除機本体100には、前記サイクロン分離部300の外部面の少なくとも一部をカバーするカバー部材310が備えられる。
In addition, the
詳しくは、前記集塵ユニット200は、上述のように前記掃除機本体100に着脱可能に装着され、前記集塵ユニット200が前記掃除機本体100に装着されることによって、前記サイクロン分離部300と連通される。
Specifically, the
また、前記サイクロン分離部300は、略円錐状の小サイクロン301が複数個備えられ、全体として扇形の形状に形成され、前記掃除機本体100の前方上部に備えられる。すなわち、複数個の小サイクロン301が前記サイクロン分離部300をなす。
In addition, the
また、前記掃除機本体100の内部には、前記集塵ユニット200と前記サイクロン分離部300を連結する連結流路(図示せず)が備えられる。また、前記サイクロン分離部300で分離された塵埃は、前記集塵ユニット200の内部に捕集される。
In addition, a connection flow path (not shown) for connecting the
よって、前記集塵体210には、前記サイクロン分離部300で分離された塵埃が捕集される塵埃捕集部が、前記第1サイクロン部から分離された塵埃が捕集される塵埃捕集部と別途に形成される。
Therefore, the
すなわち、前記集塵体210に形成される塵埃捕集部は、前記集塵体210の内部から分離された塵埃が捕集される第1塵埃捕集部と、前記サイクロン分離部300によって分離された塵埃が捕集される第2塵埃捕集部とを含むことができる。
That is, the dust collector formed on the
また、前記カバー部材310は、前記掃除機本体100に着脱可能に備えられる。
In addition, the
このために図示していないが、前記カバー部材310には、締結フックが形成されることができ、前記掃除機本体100には、前記締結フックと、係止作用が行われるフック係止部が形成されることができる。それ以外にも、前記カバー部材310は、フック方式以外に、様々な方式で前記掃除機本体100に結合されることができる。
For this reason, although not shown, a fastening hook can be formed on the
また、前記カバー部材310は、ユーザが外部から前記サイクロン分離部300での塵埃分離過程を視認することができるように、透明な材質で形成されることができる。勿論、前記サイクロン分離部300も透明な材質で形成されることができる。
In addition, the
上記の構成によって真空掃除機10の作用について簡単に説明する。
The operation of the
まず、真空掃除機10に電源が印加されて掃除機本体100が作動すれば、内部に備えられている真空モータによって吸入力が発生する。また、前記吸入力によって吸入ノズルに吸入された塵埃が含まれている空気は、連結管及び掃除機本体100の内部に形成されている所定の流路に沿って前記集塵ユニット200に吸入される。
First, when a power source is applied to the
また、塵埃が含まれた空気が集塵ユニット200に吸入されれば、吸入された空気は、前記集塵体210の内部で塵埃が一次的に分離される。また、分離された塵埃は、前記集塵体210の内部に捕集される一方、塵埃が分離された空気は、集塵ユニット200から排出され、前記掃除機本体100に流入し、前記掃除機本体100に備えられている連結流路によって前記サイクロン分離部300に流入される。
Further, if air containing dust is sucked into the dust collecting
また、前記サイクロン分離部300に流入された空気は、再度塵埃が分離され、分離された塵埃は、前記集塵ユニット200の内部に流入されて捕集される。反面、塵埃が分離された空気は、掃除機本体100の内部の所定の流路に沿って流動した後、最終的に本体排出部を通して外部に排出される。
In addition, the air flowing into the
図2は、図1のI−I´線の断面図である。 2 is a cross-sectional view taken along the line II ′ of FIG.
図2に示すように、本発明の思想による真空掃除機10は、前記サイクロン分離部300の外部面の少なくとも一部分がカバー部材310によって覆われ、前記サイクロン分離部300で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズを低減するように構成される。
As shown in FIG. 2, the
また、前記サイクロン分離部300は、少なくとも1つ以上の小サイクロン301が並列に配置され、前記集塵ユニット200から排出された空気が各小サイクロン301に分離され流入されるようにする。
The
ここで、図2には、小サイクロン301が4個備えられることを示すが、本発明の思想は前記小サイクロンの数に制限されないことを明らかにしておく。
Here, FIG. 2 shows that four
詳しくは、塵埃が含まれた空気が順次前記集塵ユニット200の内部を流動した後に前記サイクロン分離部300に流入されるため、前記集塵ユニット200と前記サイクロン分離部300は、直列に連結されることが分かる。
Specifically, since dust-containing air sequentially flows inside the
一方、前記集塵ユニット200から排出された空気は、所定の連結流路を通して前記サイクロン分離部300に移動し、図2に示すように、前記サイクロン分離部300の入口で分けられて前記各小サイクロン301に流入される。また、前記各小サイクロン301に流入された空気は、その内部で各々塵埃が分離される。
Meanwhile, the air discharged from the
すなわち、前記集塵ユニット200から排出された空気が前記各小サイクロン301のうちのいずれか1つを通過した後、他の小サイクロン301を通過するのではなく、同時に前記各小サイクロン部301に流入されるのである。
That is, after the air exhausted from the
よって、本実施形態において、前記サイクロン分離部300は、同じ機能を有する小サイクロン301が複数個並列に配置されることであることが明確に分かる。
Therefore, in the present embodiment, it can be clearly seen that the
このとき、前記複数個の小サイクロン301が並列に備えられるという思想は、同一または異なる大きさ及び形状を有する小サイクロン301がジグザグに配置されるか、或いは、平行に配置されるなどの全ての配置方法が含まれ、このような場合にも、前記集塵ユニット200から排出された空気が前記各小サイクロン301に同時に流入されることは勿論である。
At this time, the idea that the plurality of
また、前記カバー部材310は、前記サイクロン分離部300と対応する形状で形成され、前記サイクロン分離部300の外部面の少なくとも一部を覆う。これにより、前記カバー部材310の前記サイクロン分離部300を覆う部分は、前記掃除機本体100の外部面を形成することになる。
The
よって、前記カバー部材310により、前記サイクロン分離部300で塵埃が分離される過程で発生する振動及びノイズが遮断される。
Therefore, the
また、前記カバー部材310が前記サイクロン分離部300と対応する形状に形成されることによって、美感が向上する。
Further, the
一方、前記カバー部材310と前記サイクロン分離部300との間には、前記サイクロン分離部300で発生するノイズが効果的に遮断されるように、所定の空間302が形成され得る。
Meanwhile, a
すなわち、前記サイクロン分離部300で発生するノイズが前記空間302によって一次的に遮断され、前記カバー部材310によって二次的に遮断されるようにすることによって、より効果的にノイズを遮断させる。
That is, the noise generated in the
ここで、前記カバー部材310は、前記サイクロン分離部300と対応する形状に形成されるが、本実施形態は前記カバー部材310の形状に制限されず、前記カバー部材310は、様々な形状に形成されることができることを明らかにしておく。
Here, the
また、前記カバー部材310は、前記サイクロン分離部300から離隔される位置に備えられるが、これとは異なって、前記カバー部材310が前記サイクロン分離部300と密着されるように構成されることができ、この場合には、振動低減の側面において、より効果的であり得る。
In addition, the
図3は、本発明の他の実施形態に係る図1のI−I´線の断面図である。 3 is a cross-sectional view taken along the line II ′ of FIG. 1 according to another embodiment of the present invention.
図3に示すように、本実施形態に係るカバー部材310は、前記サイクロン分離部300と離隔された位置で前記サイクロン分離部300の外側をカバーする。これにより、前記サイクロン分離部300と前記カバー部材310との間には、所定の空間302が形成される。
As shown in FIG. 3, the
また、前記カバー部材310の内側面には、前記サイクロン分離部300で塵埃が分離される過程で発生するノイズを減少させる複数個のノイズ低減溝312が形成される。
In addition, a plurality of
すなわち、音は縦波に該当する波動で、このような音が壁面に当って撥ねかえることになり、前記サイクロン分離部300で発生したノイズが前記ノイズ低減溝312に投射されれば、前記ノイズ低減溝312に閉じ込められて消滅または前記ノイズ低減溝312の内部に吸収されるか、或いは、乱反射を起こして、相互相殺されるため、ノイズ低減の効果を得ることができる。
That is, the sound is a wave corresponding to a longitudinal wave, and such a sound hits the wall surface and repels. If noise generated in the
よって、本実施形態によれば、前記カバー部材310とサイクロン分離部300との間の空間302によって一次的にノイズが遮断され、前記ノイズ低減溝312によって二次的にノイズが低減され、前記カバー部材310によって三次的にノイズが遮断されるによって、より効果的にノイズを低減及び遮断させることができる。
Therefore, according to the present embodiment, noise is primarily blocked by the
図4は、本発明の他の実施形態に係る図1のI−I´線の断面図である。 4 is a cross-sectional view taken along line II ′ of FIG. 1 according to another embodiment of the present invention.
図4に示すように、本実施形態に係るカバー部材310は、前記サイクロン分離部300の外側をカバーし、前記サイクロン分離部300と前記カバー部材310との間には、ノイズを吸収または遮断するノイズ低減部材320が提供される。
As shown in FIG. 4, the
詳しくは、前記ノイズ低減部材320は、前記サイクロン分離部300と対応する形状に形成され、前記サイクロン分離部300の外面を覆うように構成される。
Specifically, the
また、前記カバー部材310は、前記ノイズ低減部材320が前記サイクロン分離部300の外面を覆った状態で前記サイクロン分離部300の外側をカバーする。
In addition, the
また、前記ノイズ低減部材320は、多孔性材質で形成されて、ノイズが吸入されるようにする吸音材や、ノイズが遮断されるようにする遮音材など、様々な種類が使用され得る。
In addition, the
本実施形態によれば、前記カバー部材310とサイクロン分離部300との間にノイズを吸収または遮断するノイズ低減部材320が提供されることによって、前記サイクロン分離部300で発生するノイズが一次的に吸収または遮断され、前記カバー部材310によって二次的にノイズが低減及び遮断される効果がある。
According to the present embodiment, by providing the
また、前記ノイズ低減部320が前記サイクロン分離部300を覆うように構成されることによって、前記サイクロン分離部300で発生する振動が低減できるようになる。
In addition, since the
上述した本発明の好ましい実施形態は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形、及び変更が可能であり、このような置換、変更などは、特許請求の範囲に属するものである。 The above-described preferred embodiments of the present invention are disclosed for the purpose of illustration, and those having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention belongs do not depart from the technical idea of the present invention. Various substitutions, modifications, and alterations are possible within the scope, and such substitutions, alterations, and the like belong to the scope of the claims.
10 真空掃除機
100 掃除機本体
110 本体吸入部
120 本体取っ手部
130 着脱レバー
200 集塵ユニット
210 集塵体
300 サイクロン分離部
301 小サイクロン
302 空間
310 カバー部材
312 ノイズ低減溝
320 ノイズ低減部材
DESCRIPTION OF
Claims (8)
本体吸入部を持ち、該本体吸入部が前記吸入ノズルと連結されている本体と、
該本体に着脱可能に装着される第1次サイクロン部を含む集塵ユニットと、
前記本体に備えられる第2次サイクロン部と、
前記本体に装着され、前記第2次サイクロン部の少なくとも一部分をカバーして前記第2次サイクロン部から発生するノイズを低減させるカバー部材と、を含み、
前記集塵ユニットは、前記第1次サイクロン部から分離された塵埃が捕集される第1塵埃捕集部と、前記第2次サイクロン部から分離された塵埃が捕集される第2塵埃捕集部と、を含み、
前記本体に流入される空気は、前記第1次サイクロン部を経た後に第2次サイクロン部を経て、
前記集塵ユニットは、前記本体から前記第1次サイクロン部と共に、前記カバーと前記第2次サイクロン部とを伴うことなく取り外し可能としたことを特徴とする真空掃除機。 A suction nozzle;
A main body having a main body suction part, the main body suction part being connected to the suction nozzle;
A dust collecting unit including a first cyclone unit that will be detachably mounted to the body,
A secondary cyclone unit provided in the main body;
A cover member attached to the main body and covering at least a part of the secondary cyclone portion to reduce noise generated from the secondary cyclone portion;
The dust collecting unit includes a first dust collecting unit that collects dust separated from the first cyclone unit, and a second dust collecting unit that collects dust separated from the second cyclone unit. And
The air flowing into the main body passes through the first cyclone part and then passes through the secondary cyclone part ,
The vacuum cleaner according to claim 1, wherein the dust collecting unit is removable from the main body together with the first cyclone unit without the cover and the second cyclone unit .
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2006-0040106 | 2006-05-03 | ||
KR1020060040106A KR101282457B1 (en) | 2006-05-03 | 2006-05-03 | Dust seperation apparatus and vaccum cleaner equipped it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007296316A JP2007296316A (en) | 2007-11-15 |
JP4824535B2 true JP4824535B2 (en) | 2011-11-30 |
Family
ID=38377301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006333685A Expired - Fee Related JP4824535B2 (en) | 2006-05-03 | 2006-12-11 | Vacuum cleaner |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1852048B1 (en) |
JP (1) | JP4824535B2 (en) |
KR (1) | KR101282457B1 (en) |
CN (1) | CN101066199B (en) |
AU (1) | AU2006249292B2 (en) |
RU (1) | RU2335228C1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101480304B1 (en) * | 2008-01-16 | 2015-01-13 | 삼성전자주식회사 | Cyclone dust collector and vacuum cleaner |
GB2514088B (en) * | 2013-03-13 | 2016-05-11 | Techtronic Floor Care Tech Ltd | A source of suction for a vacuum cleaner |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100500833B1 (en) * | 2003-05-24 | 2005-07-12 | 삼성광주전자 주식회사 | Dust collecting apparatus of vacuum cleaner having plural cyclones |
KR100536506B1 (en) * | 2003-09-09 | 2005-12-14 | 삼성광주전자 주식회사 | A cyclone separating apparatus and vacumm cleaner equipped whth such a device |
KR100554237B1 (en) * | 2003-09-08 | 2006-02-22 | 삼성광주전자 주식회사 | A cyclone separating apparatus and vacumm cleaner equipped whth such a device |
KR100554238B1 (en) * | 2004-11-15 | 2006-02-22 | 삼성광주전자 주식회사 | A cyclone dust-separating apparatus |
KR100553042B1 (en) * | 2004-12-27 | 2006-02-15 | 엘지전자 주식회사 | Dust collecting unit of the vacuum cleaner |
KR100546629B1 (en) * | 2005-01-04 | 2006-01-26 | 엘지전자 주식회사 | Dust collector for vacuum cleaner |
GB2423037A (en) * | 2005-02-15 | 2006-08-16 | Techtronic Ind Co Ltd | Cyclonic separator for suction cleaner |
-
2006
- 2006-05-03 KR KR1020060040106A patent/KR101282457B1/en active IP Right Grant
- 2006-12-11 EP EP06125798A patent/EP1852048B1/en not_active Not-in-force
- 2006-12-11 AU AU2006249292A patent/AU2006249292B2/en not_active Ceased
- 2006-12-11 CN CN2006101688480A patent/CN101066199B/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-11 JP JP2006333685A patent/JP4824535B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-11 RU RU2006143775/11A patent/RU2335228C1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101282457B1 (en) | 2013-07-17 |
CN101066199A (en) | 2007-11-07 |
JP2007296316A (en) | 2007-11-15 |
EP1852048A2 (en) | 2007-11-07 |
RU2335228C1 (en) | 2008-10-10 |
CN101066199B (en) | 2011-05-18 |
RU2006143775A (en) | 2008-06-20 |
EP1852048A3 (en) | 2011-03-02 |
KR20070107508A (en) | 2007-11-07 |
EP1852048B1 (en) | 2012-10-17 |
AU2006249292A1 (en) | 2007-11-22 |
AU2006249292B2 (en) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4425020B2 (en) | Cyclone separation device and vacuum cleaner provided with the same | |
JP4947161B2 (en) | Cyclone separation device and vacuum cleaner | |
RU2271137C1 (en) | Cyclone type dust catcher and vacuum cleaner with cyclone type dust catcher | |
JP4444946B2 (en) | Vacuum cleaner | |
US7309368B2 (en) | Cyclone dust-collecting apparatus | |
AU2007274888B2 (en) | Handheld cleaning appliance | |
JP2006223842A (en) | Cyclone separator for vacuum cleaner | |
JP2007021177A (en) | Dust separation device | |
JP2006204882A (en) | Cyclone dust collecting apparatus having contaminant counterflow prevention member | |
JP2007117713A (en) | Dust collection device of vacuum cleaner | |
JP2005103251A (en) | Cyclone dust collecting device for vacuum cleaner | |
JP2006175423A (en) | Grille member, and cyclone dust-collecting apparatus and vacuum cleaner provided with the same | |
JP5905748B2 (en) | Cyclone separation device and vacuum cleaner | |
JP4099709B2 (en) | Vacuum cleaner with air purification function | |
JP4824535B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP4901569B2 (en) | Dust collector and vacuum cleaner | |
JP2005342304A (en) | Cyclone type dust separater and a vacuum cleaner | |
JP2007313057A (en) | Vacuum cleaner | |
KR20090079146A (en) | Cyclone dust collector and vacuum cleaner | |
JP4783207B2 (en) | Vacuum cleaner dust collector | |
JP2002315698A (en) | Vacuum cleaner | |
JP2018191733A (en) | Dust separation device and vacuum cleaner | |
JP6981005B2 (en) | Cyclone separator and vacuum cleaner | |
KR101196029B1 (en) | Dust collecting unit | |
KR200394919Y1 (en) | Dust collecting unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090626 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090803 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110715 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4824535 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |