Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4808807B2 - 筒状の金属パッチをハイドロフォーミングすることによって井戸を修復するための方法および装置、ならびにこの目的のためのパッチ - Google Patents

筒状の金属パッチをハイドロフォーミングすることによって井戸を修復するための方法および装置、ならびにこの目的のためのパッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4808807B2
JP4808807B2 JP2009513551A JP2009513551A JP4808807B2 JP 4808807 B2 JP4808807 B2 JP 4808807B2 JP 2009513551 A JP2009513551 A JP 2009513551A JP 2009513551 A JP2009513551 A JP 2009513551A JP 4808807 B2 JP4808807 B2 JP 4808807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patch
well
tool
pipe
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009513551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009540148A (ja
Inventor
サルテル、ジャン−ルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saltel Industries SAS
Original Assignee
Saltel Industries SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saltel Industries SAS filed Critical Saltel Industries SAS
Publication of JP2009540148A publication Critical patent/JP2009540148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808807B2 publication Critical patent/JP4808807B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B29/00Cutting or destroying pipes, packers, plugs or wire lines, located in boreholes or wells, e.g. cutting of damaged pipes, of windows; Deforming of pipes in boreholes or wells; Reconditioning of well casings while in the ground
    • E21B29/10Reconditioning of well casings, e.g. straightening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/10Sealing or packing boreholes or wells in the borehole
    • E21B33/12Packers; Plugs
    • E21B33/124Units with longitudinally-spaced plugs for isolating the intermediate space
    • E21B33/1243Units with longitudinally-spaced plugs for isolating the intermediate space with inflatable sleeves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B43/00Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
    • E21B43/02Subsoil filtering
    • E21B43/10Setting of casings, screens, liners or the like in wells
    • E21B43/103Setting of casings, screens, liners or the like in wells of expandable casings, screens, liners, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B47/00Survey of boreholes or wells
    • E21B47/01Devices for supporting measuring instruments on drill bits, pipes, rods or wirelines; Protecting measuring instruments in boreholes against heat, shock, pressure or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0402Cleaning, repairing, or assembling
    • Y10T137/0441Repairing, securing, replacing, or servicing pipe joint, valve, or tank
    • Y10T137/0452Detecting or repairing leak
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53657Means to assemble or disassemble to apply or remove a resilient article [e.g., tube, sleeve, etc.]

Landscapes

  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

本発明は、特に修理および/または止栓目的で、漏れ止めを施される必要のある部位のある井戸やパイプ、例えば、ケーシングを修復する方法および装置に関する。
本発明は、より詳しくは、しかし、必然的にでなく、水または油を生産する場合に適用される。
下記の説明において、本発明は、油を生産する場合を例として記載されている。
ケーシングは、長距離にわたって油井の内部をライニングする金属管によって構成される。
目安として、この長さは、例えば、2000メートル(m)から4500mまでの範囲になりうる。そして、その内径は120mmから200mmまでの範囲にある。
その底部においてケーシングには穴があけられており、そこでは、石油や気体状炭化水素が井戸内を貫通できるように、一つまたは複数の鉱床を通過している。
井戸の頂端部には、保護、吊り下げおよび封止目的のために特に、さまざまなシステムを付けている坑口がある。
井戸の頂部の長距離にわたって、例えば1500m〜4000mの範囲にあって、ケーシングは、その内部に、管類および例えば一時的な閉塞部材(パッカー(packer))および安全弁のような井戸を操作するために使用する各種デバイスからなる完成装置を備えている。
時間とともに、特に、例えば予想外に早い摩耗および/または割れによって、ケーシングの壁の一部が劣化してしまったときや、特に、その領域における堆積物が枯渇して望ましくない流体(特に水やガス)がケーシングの壁を通過してその内部に浸透する危険性があるために、石油を通過させる穴を止栓する必要があるときには、ケーシングの壁の一部に漏れ止めが必要とされることが起こりうる。
漏れ止めを行うために、その部分は内側から、内部的に保護剤、特にセメント、ゲルまたは高分子化可能な樹脂をベースとする複合材料によってコーティングが施されることによって処置される。
この処置を行うために、二つの異なる技術のいずれかが実施されうる:
・完成装置がまず引き上げられ、続いて処置されるべきケーシングの部位に直接アクセスする;
・あるいは埋め込みのために使用されるツールおよび材料が完成装置を通過する。
第一の技術は時間がかかって高価で、作業の困難さにもたらすこともある。それは、特に、いかなる行動を起こす前にも、井戸を完全に使用不可能な状態におくことが必要とされるためである。
第二の技術は、複雑かつ高価であり、さらにある限定された数の構成の場合においてのみ使用可能である。これは次の理由による。すなわち、完成装置は一般に、処置のための部位があるケーシングの底部領域よりもかなり小さな直径を有するからである。
本発明は、より小さな直径の完成装置を通過してケーシングの底部領域がライニングされることを可能とする方法および装置を提案することにより、これらの不利な点を軽減しようとする。
本発明は、上記のケーシングのみならず、いかなる地下掘削井戸やいかなる随意に埋設されたパイプに対しても適用され、それゆえ、明細書の記載および下記のクレームは、井戸またはパイプをライニングすることを参照している。ここで、パイプはケーシング、またはいかなる他のダクト、これは垂直、水平、もしくは斜めであっても構わない、によって構成されていてもよい。
本発明は、処置、特に修理および/または止栓される必要のある部分を有する井戸またはパイプ、例えばケーシングの修復方法を提供する。
本発明によれば、その方法は、初期の直径が井戸またはパイプの直径よりもかなり小さい管状の金属パッチのハイドロフォーミングを実行し、次のステップからなる:
・マンドレルを備えるツールをそのパッチの内部に軸方向に挿入すること、ここで、そのマンドレルには二つの膨張可能なパッカーが取り付けられ、これらは内部の流体圧の作用によって半径方向に拡張することができるものであって、これらの二つのパッカーは軸方向にパッチの長さと実質的に等しいか若干短い距離で互いに離間している;
・パッカーがパッチの端部に一致するようにパッチ内のそのツールを配置すること;
・ツールとパッチとからなる組立て体を軸方向に挿入し、組立て体を修復される領域に一致するように配置すること;
・パッチの二つの端部が半径方向に膨張して井戸またはパイプの内壁に対して漏れを生じさせないように押圧されることをもたらすのに十分なように、パッカーを高圧により膨張させること;および
・パッカーを収縮させて井戸またはパイプからツールを抜き取ること。
次のことは理解されるであろう。すなわち、あるときは、(膨張しない状態のパッカーを備える)ツールおよびそれにより運搬されるパッチから構成される組立て体の直径は、完成装置の直径よりも小さく、完成装置の先に位置する領域を処置するように完成装置を通過することが可能である。
逆にいえば、一旦その領域が修復されてしまうと、収縮状態のツールを、完成装置を反対向きに通過して引き抜くことが可能である。
その方法を実施するための取り得る追加的な特徴の一つによれば、パッカーが収縮してしまった後は、少なくとも部分的に、パッチの二つの端部を井戸またはパイプの内壁に対して漏れを生じさせないように押圧する目的で、二つの端部の間に位置するパッチの中央部分もまたハイドロフォーミングによって半径方向に拡張することをもたらすように、加圧状態にある第二の流体が二つのパッカーの間におけるパッチ内に導かれ、このとき、パッカーの膨張圧は、第二の流体の圧力に比べて実質的に高くなっている。
パッカーの膨張圧は、パッチの中央部分がハイドロフォーミングにより拡張させることをもたらす第二の流体の圧力よりも高くなると、当然に仮定される。このためには、壁の厚みを増やす、またはたがとして機能するリングを追加することが例示されるパッチの端部を機械的に強化することで十分である。
それゆえ、これらの端部における半径方向の拡張では、パッチの中央部分における半径方向の拡張よりも、印加される圧力をかなり強くすることが必要となる。
この方法は、好ましくは複数のステージにおいて行われる。
各ステージは、さらに二つの連続した段階からなる。
第一段階では、直径における所望の増加に直接的に作用する所定の圧力へとパッカーを膨張させることによって、端部における直径について規定の増加が得られるように、端部は半径方向に部分的に拡張させられる。第二段階では、直径の所定の増加を得るために選択された相対的に小さな値の圧力によってハイドロフォーミングされることにより、パッチの残りの部分が半径方向に拡張されられる、すなわち、その中央部分が拡張させられる。
パッチの中央部分における所望の拡張後の直径が得られるまで、この動作は一回またはそれ以上繰り返される。
最後に、端部は最終的な拡張を受け、その結果、井戸またはパイプの壁に対して漏れを発生させなくなるように密接に押し付けられることになる。
連続したステージのこの動作は、パッチに最初に円筒状であるか実質的に円筒状である形状を与えることを可能にする;さもないと、その中央部分は、凸面隆起したもしくは「バレル」形状、または逆にエッジ効果によって凹形状の「砂時計」形状となる危険がある。
実行される段数は、所望の拡張倍率に当然に依存する。段数は、所望の拡張倍率の増加と共に増加する。
各ステージで、端部のパッカーを膨張させるための流体およびハイドロフォーミング流体間の圧力差は、ハイドロフォーミング流体が二つのパッカーの間におけるパッチの内部に限られることを可能にする。
他の取り得る付加的な特徴によれば、一旦ツールがパッチ内部に配置されてしまったときに、パッカーは少し膨張される。ツールが摩擦によってパッチに対して固定され、その結果、二つの要素が、取扱や所定の場所への設置が楽になる一体化された組立て体を一時的に構成するように、パッカーはそれから端部の内壁に対して一定量の押し付けによって押圧する。
その方法の他の特徴によれば、壁の領域を修復や止栓することに対して追加的に、またはこの目的のためだけに、その領域の適切な位置に一つまたは複数のセンサが置かれてもよく、このために、作業に先立って、パッチの中央部分における壁の外側において壁に対してセンサは固定される。
したがって、作業の最後では、パッチの中央部分と井戸またはパイプの壁との間に環状に配置され、このため、将来の井戸管理作業においてパッチを通過しうるいかなるツールをもセンサは保護している。
本発明によって提供される、処置のため、特に修理のためにおよび/または止栓のための部分におかれる井戸またはパイプ、例えばケーシングを修復する装置は、初期の直径が井戸またはパイプの直径よりも実質的に小さな筒状の金属パッチをハイドロフォーミングするための装置である。
この装置は、次の事実によって特徴づけられる。第一に、パッチの内部に軸方向に挿入されるのに適したツールを備え、そのツールは、その上に二つの膨張可能なパッカーを有するマンドレルを備え、そのパッカーは内部の流体圧の作用によって半径方向に膨張可能である。そして、二つのパッカーはパッチの長さと実質的に同じまたは若干短くなるような距離で軸方向に互いに離間しており、さらに、しぼんだ状態でパッチの内径以下の直径を有する。また、そのツールは、パッカーがパッチの端部に一致するように、パッチ内部に配置されるよう構成されている。第二に、そのツールとパッチからなる組立て体が井戸またはパイプの内部に挿入され、修復されるべき領域に一致するようにその組立て体が配置された後に、パッチの二つの端部を井戸またはパイプの内壁に対して漏れを生じさせないように半径方向に拡張させるのに十分な高圧でパッカーを膨張させる流体圧手段が設けられている。
さらに、この装置のある特徴によれば、以下の点が有利な点であるが、これらに限定されることはない:
・ツールは、高圧の流体圧源または低圧源に選択的に接続されることに適した軸方向のチューブを備え、そのチューブは、パッカーの内側へと開口する供給用および吸引用の孔を有する;さらに
・ツールは、高圧の流体圧源に選択的に接続されることに適した追加的なチューブまたは流路を備え、パッカーの間においてツールのマンドレルの外側へと開口する供給用孔を有する。
本発明は、さらに、上記の特徴を有する装置とともに使用される筒状の金属パッチを提供する。
このパッチが取り得る有利な特徴によれば:
・その端部は機械的に補強される。そして、それらの厚みはパッチの中央部分の厚みより大きい;
・それは、たがとして作用し、パッチの壁面上に嵌合される外側のリングによってその端部において補強されている;
・井戸またはパイプの内壁との接触したときの密封性を向上させるのに適した、例えば天然または合成ゴムからなる外被を端部が備える;
・液体、特に水または油と接触したときに拡張するのに適した、膨張性材料でその外被は構成される。;
・パッチは、長手方向に折り畳まれた壁をパッチは有し、内部圧力の効果によってその起伏が展開することによって、パッチの半径方向の拡張を促進する;
・パッチは一つまたは複数のセンサを配置するために用いられ、パッチの壁の外側における中央部分に固定された少なくとも一つのセンサを備える;さらに
・パッチの中央部分の壁のセットバック部にセンサは収容される。
損傷領域を修復する前の油井の一部における高度に概略化された軸方向断面図である。 本発明に係る装置を構成するツールの概略化された軸方向断面図である。 井戸の損傷領域を修復するための円筒状の金属管状パッチの概略化された軸方向断面図である。 図2においてW1で参照される縞模様の部位の詳細図である。 図3においてW2で参照される縞模様の部位の詳細図である。 矢印Qで示されるようにツールを軸方向に受け入れ、内部にツールがはめ込まれるパッチ、およびツールの斜視図である。 ツールとパッチの組立て体がケーシング内部の修復されるべき位置に配置されている状態を示す軸方向断面図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 図7と同様の図であって、修復作業の様々な連続する段階を示している図である。 損傷領域を修復した後の油井の一部における高度に概略化された軸方向断面図である。 折り畳まれた壁を有するパッチの変形例を示す斜視図である。 半径方向の拡張が起こっている過程におけるパッチの壁を通しての断面図である。 半径方向の拡張が起こっている過程におけるパッチの壁を通しての断面図である。 半径方向の拡張が起こっている過程におけるパッチの壁を通しての断面図である。 センサが取り付けられたパッチにおける半径方向の拡張が行われる前の状態を示す斜視図である。 センサが取り付けられたパッチにおける半径方向の拡張が行われた後の状態を示す斜視図である。 図11と同様の状態を示す正面図であり、ケーシング内部の軸方向断面にパッチが示されている。 図11Aと同様の状態を示す正面図であり、ケーシング内部の軸方向断面にパッチが示されている。 パッチの変形例を示す斜視図であり、その壁にはセンサを収容するセットバック部が設けられている。 図13の変形例を示す(拡大された)軸方向断面図である。 図13の変形例を示す(拡大された)軸横断方向断面図である。
本発明の他の特性および効果は、添付図面に参照した以下の説明から明らかとなる。
図1は、ケーシングCによってライニングされ、垂直方向のX−X’軸についての円筒の壁を有する油の掘削井戸の一部を示している。ケーシングの部分Zは複数の穴pを有し、ここから水が発生し、パッチによって止栓することが望まれている。
符号ECは、環状のセンタリング部材Aによってその場に保持される完成装置を示しており、その内径dは、ケーシングの直径Dよりもかなり小さくなっている。
例を示せば、直径dは約100mmであり、一方、直径Dは約155mmである。
図8は、パッチ4が部分Z内に配置されてしまった後の井戸の同じ部分を示しており、その結果、この領域は漏れが生じないようになっており、円筒状の金属壁40を間に置くことによって、井戸の内部から穴pが分離されている。
井戸における作業を妨げることを回避するために、直径dの完成装置を通過することが可能であったツールによる処置の後に、完成装置が井戸の底部に到達することが可能されるように、壁の内径Dはd以上であることが重要である。
後述するように、本発明は、そうすることを容易にする。
図2〜6に示される本発明の装置は管状のツール1を備え、このツールは、X‐X’軸方向の円筒形マンドレル2から本質的に構成され、このマンドレルは例えば鋼でできていて、同様に円筒状である一対の膨張可能なパッカー3によって囲まれ、それぞれのパッカーは、圧力と腐食に耐えることが可能な可撓性で弾性の材料、例えばゴムやエラストマからなるダイヤフラムの形状の壁を有している。
二つのパッカー3は、軸心を同じくするマンドレル2によって保持され、軸方向において所定の距離をおいて配置される。
各パッカーを構成しているダイヤフラムはその端部において端部部材30,30’に対して密封状態で固定される。そして、その端部部材の一つは、パッカーの半径方向の拡張に関連したパッカーの長さの減少および逆に収縮によるその長さの増大に適応するために、軸方向に移動可能である。
示される実施形態では、可動なのは、外側の端部部材30’(最頂部および最底部)であり、内側の端部部材30はマンドレル2に固定されている。当然ながら、この配置は必須の構成ではなく、特に、配置は逆であってもよい。
自由末端部において、マンドレルはキャップ62を有し、これは底部の端部部材30’の支台となっている。
その反対の末端部において、マンドレルに固着するリング20が、頂部の端部部材30’のための支台を形成する。
マンドレルは高圧流体源に接続されるための軸方向の流路6を有し、これは半径方向を向いた孔または複数の孔60を通じて、各パッカー3の内部側に開口している。
同様に、マンドレル2は高圧流体源に接続されるための軸方向の別の流路7を有する。流路7は、半径方向を向いた孔または複数の孔70を介してマンドレル2の中心領域で外側に開口している。
これらの接続は、高圧流体源のような井戸の頂部に配置されうる適切な分配弁を通じてなされる。これらの弁(図示せず。)は、可変的で制御された高圧流体源または逆に低圧に対して流路6および7を選択的かつ個別的に接続することを提供する。
流路7は、二つの膨張可能なパッカー3との間におけるマンドレル2の外側に、半径方向の孔70を介して開口している。
その膨張可能なパッカー3を有するツール1は、石油工業において一般に使用される種類の二重膨張可能な封止デバイスと同一の構造を備えている。
修復目的で用いられるパッチ4は、金属(好ましくは鋼)からなり、比較的肉厚が薄い円筒管を備える。
その長さは実質的にツールの長さに対応し、その内径はツール1およびパッカー3の内径より大きい。
それゆえ、図6の矢印Qによって表されるように、ツール1は軸方向に管状パッチ4の内部にはめ込まれうる。
係合された後、パッカー3のそれぞれは、パッチ4の二つの端部5の一つの位置に一致している。これらの端部5は、その半径方向の拡張に対する耐変形性がパッチの中央部分40の耐変形性よりかなり大きくなるように、機械的に強化されている。より正確に言うと、そして、図5から理解されるように、符号41で示されるこの領域のパッチの壁は円筒状金属リング51によって囲まれ、それによって壁の総厚みが増加している。
たがとして作用するこれらのリングは、パッチの端部領域における壁の機械的強度をかなり補強する。
加えて、リング51は、その外側に封止コーティング52を有する。
例として示せば、コーティングは可撓性で弾性の材料(例えばエラストマまたはゴム)からなる環状の層をなし、有利には浮き彫りになっている固体部分の間に円周状の溝を有するような鋸壁形であって、端部5が半径方向に拡張されてケーシングに対して押圧されるときに、各々のこれらの部分が適切に変形することができるようにされている。
一変形例において、このコーティング層は、リング51の周囲に形成された溝に収容される一連の隣接するOリングに置き換えることができるであろう。
コーティングまたはOリングを作るための材料として、密封性をさらに改善するように、液体、井戸において存在する液体(特に、水、泥、または油)と接触したときに膨張することに適している材料を使用することが有利である。
そのような特性を有している材料は、例示的に示せば特許文献米国の2004/0261990A1に言及されており、必要に応じて参照すればよい。
ツールが係合して、適切にパッチ4に配置されたあと、流路6および孔61を介して中圧の流体を供給することによってパッカー3は少し膨張させられる。ここで、この圧力は、パッチ4に対して摩擦によってツール1を保持するのに十分な圧力である。
こうして、これらの二つの要素は、井戸の中に挿入されるとともに処置のための井戸に沿って移動することに適した一体的な組立て体を形成する。この目的のために、組立て体は、取り付けおよびガイド部材、例えば、通常のパッカーを設置したり移動させたりするために使用される種類の周知のタイプのホローロッドに吊り下げられる。加圧された液体(図示せず)の供給は、吊り下げロッドの内部を通じて行われる。
電線から吊り下げられ、加圧された液体の供給を行う電動ポンプを備えているツールを使用することも可能でもある。
ツールおよびパッカーから成り立つ組立て体の外径は、組立て体が完成装置に沿って軸方向に通過できるように、完成装置ECの内径dより小さく選択される。
組立て体の長さは、処置される領域8の長さより少し長く、例えば、2、3メートル長く選択される。
図7は、修復されるべき穴のあいた領域Zへ向けて、完成装置ECを通過して降ろされている(矢印F)組立て体を示す。
ひとたびこの領域に一致する位置に到達すると、図7Aに示すように、組立て体は、静止状態に維持される。
すると、流路6(矢印I)および孔6(矢印i)を介して膨張可能なパッカー3のそれぞれに高圧液体LHPが供給される。この圧力の値は、パッカーが押し付けるパッチの端部5と共に半径方向にパッカーを拡張させるのに十分なように選択される。
この状況は、図7Bに示される。
端部5の直径の増大が所定の値、ただし直径はD未満を維持している、になると、流路7および孔70(矢印j)を介して二つの膨張可能なパッカー3の間におけるパッチ4の内部に、第二の高圧流体lhpが供給される。この動作中、各々の膨張可能なパッカー3において、液体LHPは高圧に維持される。
第二の流体lhpの圧力は、その壁が補強されないパッチの中央部分40を半径方向に拡張させるのに十分であるが、第一の流体LHPの圧力より十分に低い。
その圧力差、例えば約5メガパスカル(MPa)または50barは、パッカーの外壁およびパッチの内壁との間におけるパッチの外側へと流体lhpが好ましくなく流出することを防止するのに十分に選択される。
したがって、パッチの中央部分40は、ハイドロフォーミングによって半径方向に拡張される。
図7B1に示されるように、その直径が十分な所定の直径、端部5の最大部直径未満のいくらかに達するときに、動作は止められる。
中央部分40が所望の直径に達するまで、これらの二つの段階は一回または複数回繰り返される。その後、直径DのケーシングCの内壁に対して端部を密封押圧するように、パッカーは高圧下で再び膨張される。
端部5および中央部分40について所望の変形が得られるように、各液体の圧力は制御されてもよい。
当然のこととして、パッチの各部分における半径方向の膨張は、それらの部分の壁の厚みの減少に自動的につながる。
図7Cは、ケーシングCの内壁と接触しているときの端部5に対応する中間段階を示す。
図7Dに示されるように、端部5は「チューリップ」形状を最終的になし、その円筒部分は、ケーシング3の内壁に対して漏れを発生させないように近密かつ確実に押圧している。
その後で、圧力の減少によって最初の円筒状形状に戻るように、パッカー3は収縮し、したがって、図7Eに示すように、孔60(矢印i’)および流路6(矢印I’)を介して液体が流出することが許容される。すると、パッチ内部で膨張したパッカー3同士の間に閉じ込められた液体lhpは井戸に自然と流れ出ることが可能となる。
図7E1に示すように、ツールは、それから、完成装置ECを後ろに通過することで、井戸(矢印F’)から引き抜かれることが可能となる。
このとき、拡張されケーシングCに固着した管状金属パッチ4で領域Zがライニングされた、図8に示される構成が維持される。
端部5およびケーシングの壁の間における漏れが発生しない接続により、穴pは完全に分離されて、井戸の作業を害しない。
パッチ4の最小直径Dは完成装置ECの直径dより大きい。その結果、パッチも井戸の作業を妨げない。比較的大きい角空間が中央部分40の周囲に存在するように、中央部分40の拡張を制限することは有利でありえる。この空間は、例えば、後述するように、センサのような特定の装置を受容するために用いることができる。
図9および10に示されるパッチ8は、その壁は通常円筒状であるのに対し、縦方向に折り畳まれている壁を有する。
パッチの全長を通じてこの折畳みがなされている。
上記の実施例のように、端部81は中央部分80に比較して補強され、端部81は封止コーティングで覆われている。
図10から理解されるように、パッチの壁は、いくぶんか「ヒナギクの花」の形状をなす起伏9を有する。
これらの折畳みは円筒状の包絡線90の外側に位置し、使用されるツールのパッカーは、パッチの内部におおよそはめ込まれうるように、収縮状態において、包絡線の直径に等しいかまたは小さい直径を当然のことながら有していなければならない。
この折り畳まれた形状は、中央部分8が相対的に大きく拡張されることを可能にする。
内部の流体lhpの圧力による効果で、中央部分8aの起伏9aは、壁が「丸みを帯びた形」をなしつつ次第に展開するように当初観察され(図10A)、最終的には円筒状となり(符号9’a)、その後、その円筒状形状を保持しつつ(符号9b)半径方向に拡張することが観察される(図10B)。
拡張の終了後、パッチの中央部分80はその長さ方向全体にわたって一定の直径を有する円筒状に正確になっている。
その端部もまた円筒状であり、より大きな直径を有している。
所定のツールは、複数のパッチを単一または異なる井戸に設置するために何度も使用されてもよい。
パッチは、既に設置されたパッチを通過して、設置されてもよい。
使用される金属の性質およびその機械的特徴、特にその延性、更にはその壁の厚みは、パッチがうける応力、特に半径方向の拡張に必要な応力の程度に応じて、自然に選択される。同様に、使用される流体の値は、これらの制約に適している。
純粋に例示として、本発明に係るパッチの寸法についての取り得る範囲のひとつは、下記のように与えられる。
中央部分40の長さ:2m〜12mの範囲にあること、例えば10m。
端部5の長さ:0.3m〜1mの範囲にあること、例えば0.5m。
拡張前の直径:80mm〜120mmの範囲にあること(例えば100mm)。
拡張完了後の直径:中央部分40について100mm〜150mmの範囲にあること(例えば130mm)、および端部5において120mm〜180mmの範囲にあること(例えば155mm)。
石油工業において、井戸の内部でその壁の近くに、センサ、例えば温度センサ、圧力センサ、またはガスやその他所定の物質の圧力を検出するためのセンサなどを配置することがしばしば必要とされる。ひとたびこれらのセンサが設置されると、そのようなセンサは、井戸を通過する可能性のあるツールや他の要素から守られるように、保護されていることを必要とする。
本発明は、この種のセンサを設置する簡便で信頼性が高い方法を提供し、ひとたび設置されると、センサが井戸内で完全に分離されることを可能にする。
図11は、円柱形部分40がセンサ100を担持するパッチ4を示す;センサは円筒状の形状であってパッチの直径よりかなり小さい直径を有していてもよい。センサは、パッチの母線に沿って、長手方向に配置されて、その中央部分40と隣接している。
一対の弾性のある環状のひもLlおよびL2のような適当な止め具手段が、センサを所定の位置に保持する役目をしている。
これらのストラップは、中央部分40(図11A)の半径方向の拡張を妨げない。
パッチ4は、上記のとおりに設置される。
図12Aを見ることで理解されるように、パッチ4が設置されてしまった後、センサ100は完全にケーシングCの内部における中央部分40を囲む周囲の空間であって、拡張された部分5によって両端が密封された空間に分離される。
当然、パッチが設置される前に、複数のセンサがパッチ周辺に配置されることができよう。
図13〜15に示される変形例において、中央部分は、小さい縦方向のくぼみ400を有し、これは押圧により形成され、初期にセンサを収容する役目をする。この構成によって、センサは、パッチの円筒状の法絡線の外側に突設せず、したがって、ツールおよびパッチの組立て体が井戸の下に降ろされるとき、特に完成装置を通過するときに、センサが接触し、損傷を受ける危険性を回避している。
パッチが拡張している間、図9および10に示される折り畳まれたパッチの起伏のように壁400のセットバックは展開し、中央部分40は円筒状形状になる。
当然、複数のセンサを設置するための準備がなされていれば、それぞれがセンサを受容するのに適するような形状を有する複数のセットバックを壁に備えていてもよい。

Claims (16)

  1. 井戸またはパイプ、例えばケーシング(C)を修復する方法であって、
    当該井戸またはパイプは、特に修理および/または止栓目的で、初期の直径が井戸またはパイプよりもかなり小さい管状の金属パッチをハイドロフォーミングすることで処置される部分を有し、次のステップを有する方法:
    ・マンドレル(2)を備えるツール(1)をパッチ(4)内に軸方向に挿入すること、ここで、マンドレル(2)には内部の流体圧による作用で半径方向に拡張しうる二つの膨張可能なパッカー(3)が取り付けられ、これらの二つのパッカー(3)はパッチの長さと実質的に同じまたは若干短くなるような距離で軸方向に互いに離間しており;
    ・パッカー(3)がパッチの端部(5)に一致するように、パッチの内部に前記ツール(1)を配置すること;
    ・ツール(1)とパッチ(4)とからなる組立て体を井戸またはパイプ内に軸方向に挿入し、組立て体を修復される領域(Z)に一致するように配置すること;
    ・パッチの二つの端部(5)を半径方向に拡張させて井戸またはパイプの内壁に対して漏れが生じないように押圧されることをもたらすのに十分なように、前記パッカー(3)を高圧により膨張させること;および
    ・パッカー(3)を収縮させて井戸またはパイプからツール(1)を抜き取ること。
  2. 前記パッカー(3)が膨張してしまった後に、少なくとも部分的に、井戸またはパイプの内壁に対して漏れを発生させないようにパッチ(4)の二つの端部(5)を押圧する目的で、二つのパッカー(3)の間におけるパッチの内側に加圧された第二の流体が導入され、その結果、二つの端部(5)の間に位置するパッチの中央部分(40)をもハイドロフォーミングによって半径方向に拡張させ、ここで、パッカー(3)の膨張圧は、前記第二の流体の圧力よりも実質的に大きいことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 複数のステージで実行され、各ステージはさらに次の二つの段階からなることを特徴とする請求項2に記載の方法:
    a)第一段階において、端部(5)が半径方向に部分的に拡張させられ、その結果、端部の直径を所望まで増加させることに直接的に作用する圧力が所定値になるまでパッカー(3)を膨張させることによって、端部において規定された直径の増加が得られる;および
    b)第二の段階において、パッチの残りの部分が半径方向に部分的に拡張されられる、すなわち、パッチの中央部分(40)が、所定値までの直径の増加が得られるように選択された、より小さな圧力の作用によるハイドロフォーミングによって拡張される;
    ここで、この作業は、パッチの中央部分における所望の拡張半径に達するまで一回または複数回繰り返され、そして、最後に、端部(5)は最終的な数値まで拡張され、その結果、井戸またはパイプの内壁に対して密接にかつ漏れが発生しないように端部は押圧する。
  4. ツール(1)がパッチ(4)の内部に配置されてしまったとき、パッカー(3)は、ツールをパッチ(4)に対して摩擦により固定するように少し膨張されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 少なくとも一つのセンサ(100)がパッチの中央部分(40)および井戸またはパイプの内壁の間に設置され、そのセンサ(100)は、作業に先立ってパッチの中央部分(40)の外側に固定されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 井戸またはパイプ、例えばケーシング(C)を修復するための装置であって、
    当該井戸またはパイプは、初期の直径が井戸またはパイプよりもかなり小さい管状の金属パッチをハイドロフォーミングすることで処置されるための、特に修理および/または止栓されるための部分(Z)を有し、当該装置は、第一に、パッチ(4)内に軸方向に挿入されることに適したツール(1)を備え、当該ツール(1)は、内部の流体圧による作用で半径方向に拡張しうる二つの膨張可能なパッカー(3)がその上に取り付けられたマンドレル(2)を備え、二つのパッカー(3)は、収縮した状態でパッチの内径以下の半径を有するとともに、パッチの長さと実質的に同じまたは若干短い距離で軸方向に互いに離間されており、その結果、ツール(1)は、パッチの端部(5)にパッカー(3)が一致して配置されるように構成されており、第二に、ツール(1)とパッチ(4)とからなる組立て体が井戸またはパイプの内部に軸方向に挿入され、その組立て体が修復される領域(Z)に一致するように配置されてしまった後に、パッチの二つの端部(5)が半径方向に拡張して井戸またはパイプの内壁に対して漏れを生じないように押圧されることをパッカー(3)がもたらすのに十分な程度の高圧で、パッカー(3)を膨張させるための流体圧手段を備えることを特徴とする装置。
  7. 高圧の流体圧源または低圧源に選択的に接続されることに適した軸方向のチューブ(6)をツール(1)が備え、当該チューブ(6)はパッカー(3)の内側へと開口する供給用および吸引用の孔(61)を有することを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 高圧の流体圧源に接続されることに適した追加的なチューブまたは流路(7,70)をツール(1)が備え、パッカー(3)の間におけるツールのマンドレル(2)の外側へと開口する供給用孔(70)を有することを特徴とする請求項6または7に記載の装置。
  9. 請求項6から8のいずれかに記載される装置とともに使用されることに適した筒状の金属パッチ(4)。
  10. その端部(5)が機械的に補強され、それらの厚みはパッチの中央部分(40)の厚みより大きいことを特徴とする請求項9記載のパッチ。
  11. たがとして作用し、その壁面(41)上に嵌合される外側のリング(51)によってその端部(5)において補強されていることを特徴とする請求項9または10記載のパッチ。
  12. 井戸またはパイプの内壁との接触したときの密封性を向上させるのに適した、例えば天然または合成ゴムからなる、外被リング(52)を端部(5)が備えることを特徴とする請求項9から11のいずれかに記載のパッチ。
  13. その外被(52)は、液体、特に水または油と接触したときに拡張するのに適した膨張性材料からなることを特徴とする請求項12記載のパッチ。
  14. 端部(80)の間に位置する中央部分(81)が長手方向に折り畳まれた壁を有し、内部圧力の効果によって壁の起伏(9)が展開することによって、パッチの半径方向の拡張を促進することを特徴とする請求項9から13のいずれかに記載のパッチ。
  15. パッチの中央部分(8)における壁の外側に固定された、少なくとも一つのセンサ(100)を備えることを特徴とする、請求項5記載の方法を実行するための請求項9から14のいずれかに記載のパッチ。
  16. センサ(100)は中央部分(40)の壁(400)におけるセットバック部に受容される請求項15記載のパッチ。
JP2009513551A 2006-06-06 2006-11-10 筒状の金属パッチをハイドロフォーミングすることによって井戸を修復するための方法および装置、ならびにこの目的のためのパッチ Expired - Fee Related JP4808807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0604987 2006-06-06
FR0604987A FR2901837B1 (fr) 2006-06-06 2006-06-06 Procede et dispositif de chemisage d'un puits par hydroformage d'une chemise tubulaire metallique, et chemise destinee a cet usage
PCT/EP2006/068361 WO2007140820A1 (en) 2006-06-06 2006-11-10 A method and apparatus for patching a well by hydroforming a tubular metal patch, and a patch for this purpose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009540148A JP2009540148A (ja) 2009-11-19
JP4808807B2 true JP4808807B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=37758867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009513551A Expired - Fee Related JP4808807B2 (ja) 2006-06-06 2006-11-10 筒状の金属パッチをハイドロフォーミングすることによって井戸を修復するための方法および装置、ならびにこの目的のためのパッチ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8235075B2 (ja)
EP (1) EP2024601B1 (ja)
JP (1) JP4808807B2 (ja)
CN (1) CN101460699B (ja)
AT (1) ATE483093T1 (ja)
DE (1) DE602006017271D1 (ja)
FR (1) FR2901837B1 (ja)
NO (1) NO20090087L (ja)
RU (1) RU2008147129A (ja)
WO (1) WO2007140820A1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2694822A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method for altering the stress state of a formation and/or a tubular
RU2378489C1 (ru) * 2008-09-05 2010-01-10 Открытое акционерное общество "Татнефть" им. В.Д. Шашина Устройство для перекрытия зоны осложнения при бурении скважины
RU2386782C1 (ru) * 2009-02-27 2010-04-20 Открытое акционерное общество "Татнефть" им. В.Д. Шашина Устройство для поинтервального перекрытия зоны осложнения при бурении скважины
NO330232B1 (no) * 2009-06-10 2011-03-07 Bronnteknologiutvikling As Tetningsanordning for ror
CN101705808B (zh) 2009-12-11 2012-05-30 安东石油技术(集团)有限公司 套管外存在窜槽的油气井的控流过滤器管柱分段控流方法
CN101705809B (zh) 2009-12-11 2012-12-26 安东石油技术(集团)有限公司 一种存在防砂管油气井的控流过滤器管柱分段控流方法
FR2958966B1 (fr) * 2010-04-20 2016-02-12 Saltel Ind Procede et dispositif d'obturation d'un puits au moyen d'un bouchon expansible, bouchon pour la mise en oeuvre du procede, et outil extracteur adapte pour le retirer
RU2439283C1 (ru) * 2010-07-02 2012-01-10 Открытое акционерное общество "Татнефть" имени В.Д. Шашина Устройство для поинтервального перекрытия зон осложнений при бурении скважин
RU2438000C1 (ru) * 2010-07-02 2011-12-27 Открытое акционерное общество "Татнефть" имени В.Д. Шашина Способ установки пластыря в обсадной колонне труб
RU2425953C1 (ru) * 2010-08-27 2011-08-10 Открытое акционерное общество "Татнефть" имени В.Д. Шашина Устройство для перекрытия зоны осложнения при бурении скважины
US20120097391A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Enventure Global Technology, L.L.C. Expandable casing patch
CN101979785A (zh) * 2010-11-01 2011-02-23 王清电 水井修复机
US9470059B2 (en) 2011-09-20 2016-10-18 Saudi Arabian Oil Company Bottom hole assembly for deploying an expandable liner in a wellbore
BR112014006550A2 (pt) 2011-09-20 2017-06-13 Saudi Arabian Oil Co método e sistema para otimização de operações em poços com zona de perda de circulação
CN103061700B (zh) * 2011-10-21 2016-12-07 中国石油化工股份有限公司 套管错断水平井拨正修复方法及其专用一体化工具
FR2996247B1 (fr) * 2012-10-03 2015-03-13 Saltel Ind Procede de fracturation hydraulique et materiel correspondant
US20140109981A1 (en) * 2012-10-18 2014-04-24 Schlumberger Technology Corporation Management technique for hydraulic line leaks
FR2997440B1 (fr) * 2012-10-26 2014-11-28 Saltel Ind Procede et dispositif de chemisage d'un puits par hydroformage
US9605519B2 (en) 2013-07-24 2017-03-28 Baker Hughes Incorporated Non-ballistic tubular perforating system and method
US9441455B2 (en) * 2013-09-27 2016-09-13 Baker Hughes Incorporated Cement masking system and method thereof
US9410398B2 (en) 2013-09-27 2016-08-09 Baker Hughes Incorporated Downhole system having compressable and expandable member to cover port and method of displacing cement using member
US9541230B2 (en) * 2014-08-15 2017-01-10 Jeffrey M. Tanner Pipe tool positioning system
CN106368638B (zh) * 2015-07-23 2019-04-09 中国石油天然气股份有限公司 套管破损封堵工具及封堵方法
CN105064942B (zh) * 2015-08-25 2018-02-23 元玉石 一种气囊补井工具
JP2017115910A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 鹿島建設株式会社 配管の閉塞方法、及び、配管の撤去方法
US10418874B2 (en) * 2016-07-14 2019-09-17 Siemens Industry, Inc. Methods and system for creating spacing between insulated coils of electrodynamic machines
CN106326667B (zh) * 2016-08-31 2019-02-19 中国石油集团川庆钻探工程有限公司长庆井下技术作业公司 一种完井封隔器卡瓦段套管极限承载能力计算模型与方法
CN108086936A (zh) * 2016-11-22 2018-05-29 中国石油化工股份有限公司 一种异形截面套管补贴工具
CN106678491B (zh) * 2016-12-01 2018-11-16 重庆友擘机械制造有限公司 气密性检测封堵装置
CN106869846B (zh) * 2017-02-24 2023-01-03 中国石油化工股份有限公司 一种井下套管贴补方法
CN106996901A (zh) * 2017-03-23 2017-08-01 中国海洋石油总公司 管内环焊缝试压工具及试压方法
CN106931272B (zh) * 2017-05-03 2019-07-09 成都鼎胜科技有限公司 高压地下储气井井下泄漏修补装置
EP3415711A1 (en) * 2017-06-13 2018-12-19 Welltec A/S Downhole patch setting tool
CN107271262A (zh) * 2017-07-18 2017-10-20 中国海洋石油总公司 一种管内单焊缝试压装置
WO2019027455A1 (en) * 2017-08-02 2019-02-07 Halliburton Energy Services, Inc. WEAR SLEEVE
CN109538194B (zh) * 2017-09-18 2023-04-18 中国石油化工股份有限公司 一种连续油管井下快速找漏工艺管柱及使用方法
BR112020005388B1 (pt) 2017-11-13 2023-03-21 Halliburton Energy Services, Inc Método para formar uma vedação em um furo de poço e pilha de vedação de metal intumescível
EP3495602A1 (en) 2017-12-07 2019-06-12 Welltec Oilfield Solutions AG Downhole repairing system
AU2018409809B2 (en) 2018-02-23 2023-09-07 Halliburton Energy Services, Inc. Swellable metal for swell packer
GB2585537B (en) * 2018-04-10 2023-02-22 Halliburton Energy Services Inc Deployment of downhole sensors
CN108533208B (zh) * 2018-06-05 2024-05-14 南通中杰石油科研仪器有限公司 普通丝扣油管气密封用的弹性气体密封垫及密封方法
US10767452B2 (en) * 2018-06-06 2020-09-08 Saudi Arabian Oil Company Liner installation with inflatable packer
NO20210921A1 (en) * 2019-01-21 2021-07-21 Saltel Ind System and methodology for through tubing patching
WO2020171825A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Halliburton Energy Services, Inc. An expanding metal sealant for use with multilateral completion systems
US11261693B2 (en) 2019-07-16 2022-03-01 Halliburton Energy Services, Inc. Composite expandable metal elements with reinforcement
CN110242238A (zh) * 2019-07-24 2019-09-17 屈波 用于管道的内衬复合装置
GB2599552B (en) 2019-07-31 2023-04-26 Halliburton Energy Services Inc Methods to monitor a metallic sealant deployed in a wellbore, methods to monitor fluid displacement, and downhole metallic sealant measurement systems
CN110485960A (zh) * 2019-08-12 2019-11-22 屈波 管道复合内衬装置
AU2019462937A1 (en) * 2019-08-21 2021-12-02 Halliburton Energy Services, Inc. An expandable metal sealant wellbore casing patch
US11254045B2 (en) 2019-08-26 2022-02-22 Jeffrey M. Tanner Method and system for lining pipes
CN112696164A (zh) * 2019-10-22 2021-04-23 中国石油化工股份有限公司 一种液压套管补贴管柱及方法
US11519239B2 (en) 2019-10-29 2022-12-06 Halliburton Energy Services, Inc. Running lines through expandable metal sealing elements
US11761290B2 (en) 2019-12-18 2023-09-19 Halliburton Energy Services, Inc. Reactive metal sealing elements for a liner hanger
US11098835B2 (en) 2020-01-24 2021-08-24 Trinity Bay Equipment Holdings, LLC Seal system and method
CN114482894B (zh) * 2020-10-27 2024-03-01 中国石油化工股份有限公司 一种井下筛管液压成形补贴系统及其施工方法
CN114486550A (zh) * 2020-10-27 2022-05-13 中国石油化工股份有限公司 一种井下变温补贴管自由胀形试验方法以及试验系统
US11761293B2 (en) 2020-12-14 2023-09-19 Halliburton Energy Services, Inc. Swellable packer assemblies, downhole packer systems, and methods to seal a wellbore
US11572749B2 (en) 2020-12-16 2023-02-07 Halliburton Energy Services, Inc. Non-expanding liner hanger
CN112709871B (zh) * 2020-12-31 2022-10-14 太原三凌通风设备有限公司 一种防泄漏的化工管道系统
US11578498B2 (en) 2021-04-12 2023-02-14 Halliburton Energy Services, Inc. Expandable metal for anchoring posts
US11879304B2 (en) 2021-05-17 2024-01-23 Halliburton Energy Services, Inc. Reactive metal for cement assurance
CN113846984B (zh) * 2021-09-23 2024-06-28 瑞诺思新能源科技(北京)有限公司 电能驱动的膨胀工具总成及其实现膨胀管补贴的方法
CN114135244B (zh) * 2021-11-30 2023-05-26 西南石油大学 一种用于随钻封堵的水力可变级膨胀工具
CN116263074A (zh) * 2021-12-13 2023-06-16 中国石油天然气股份有限公司 一种油井套管再造装置及再造方法
CN116044390A (zh) * 2023-02-20 2023-05-02 煤炭科学技术研究院有限公司 地应力测试装置
US12060963B1 (en) * 2023-04-19 2024-08-13 Danny Warren Consulting, LLC. Method and system for encapsulating in-ground asbestos concrete pipe

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207480A (ja) * 1982-05-27 1983-12-02 東邦天然ガス株式会社 井戸の破孔修理方法並びに井戸の破孔修理具
JPS63138029A (ja) * 1986-11-07 1988-06-10 クラウス、ツァウイスラ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンディット、ゲゼルシャフト、ローア、ウント、カナールライニグングスゼルビース 井戸の修繕方法
JPH01116189A (ja) * 1987-10-28 1989-05-09 Cameron Iron Works Inc ケーシングパッチ方法及びその装置
JPH07507610A (ja) * 1992-06-09 1995-08-24 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 地層中に坑井を設ける方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2812025A (en) * 1955-01-24 1957-11-05 James U Teague Expansible liner
US3618639A (en) * 1969-11-24 1971-11-09 Cues Inc Packer for sealing pipe leaks
GB1340068A (en) * 1970-09-22 1973-12-05 Insituform Pipes & Structures Lining of surfaces defining passageways
USRE30802E (en) * 1976-03-26 1981-11-24 Combustion Engineering, Inc. Method of securing a sleeve within a tube
US5027895A (en) * 1989-10-16 1991-07-02 Barton Kenneth S Expandable packer apparatus
DE4406167C2 (de) * 1994-02-25 1997-04-24 Bbc Reaktor Gmbh Verfahren zum Erzielen einer dichten Verbindung zwischen einem Rohr und einer Hülse
US5794663A (en) * 1994-08-19 1998-08-18 Lmk Enterprises Apparatus for repairing a pipeline and method for using same
US6135208A (en) * 1998-05-28 2000-10-24 Halliburton Energy Services, Inc. Expandable wellbore junction
EP1147287B1 (en) * 1998-12-22 2005-08-17 Weatherford/Lamb, Inc. Procedures and equipment for profiling and jointing of pipes
US6478091B1 (en) * 2000-05-04 2002-11-12 Halliburton Energy Services, Inc. Expandable liner and associated methods of regulating fluid flow in a well
US6530574B1 (en) * 2000-10-06 2003-03-11 Gary L. Bailey Method and apparatus for expansion sealing concentric tubular structures
US7073583B2 (en) * 2000-12-22 2006-07-11 E2Tech Limited Method and apparatus for expanding tubing downhole
US6799632B2 (en) * 2002-08-05 2004-10-05 Intelliserv, Inc. Expandable metal liner for downhole components
US7828068B2 (en) * 2002-09-23 2010-11-09 Halliburton Energy Services, Inc. System and method for thermal change compensation in an annular isolator
US7090006B2 (en) * 2002-11-05 2006-08-15 Conocophillips Company Replaceable liner for metal lined composite risers in offshore applications
GB0303422D0 (en) * 2003-02-13 2003-03-19 Read Well Services Ltd Apparatus and method
US6994118B2 (en) * 2003-12-04 2006-02-07 Blue Sky Forever, Inc. Device and method for repairing pipe using hydrophilic seals
WO2005086041A1 (es) * 2004-03-02 2005-09-15 Mena Pineiro Francisco Javier Procedimiento para la personalización de piezas en la producción en serie
US20060042801A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Hackworth Matthew R Isolation device and method
US7240697B2 (en) * 2004-10-21 2007-07-10 Mechanical Research & Design, Inc. Apparatus and method for isolating and testing a segment of pipelines
US7401647B2 (en) * 2005-11-14 2008-07-22 Baker Hughes Incorporated Flush mounted tubular patch

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207480A (ja) * 1982-05-27 1983-12-02 東邦天然ガス株式会社 井戸の破孔修理方法並びに井戸の破孔修理具
JPS63138029A (ja) * 1986-11-07 1988-06-10 クラウス、ツァウイスラ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンディット、ゲゼルシャフト、ローア、ウント、カナールライニグングスゼルビース 井戸の修繕方法
JPH01116189A (ja) * 1987-10-28 1989-05-09 Cameron Iron Works Inc ケーシングパッチ方法及びその装置
JPH07507610A (ja) * 1992-06-09 1995-08-24 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 地層中に坑井を設ける方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2901837A1 (fr) 2007-12-07
CN101460699A (zh) 2009-06-17
DE602006017271D1 (de) 2010-11-11
EP2024601A1 (en) 2009-02-18
JP2009540148A (ja) 2009-11-19
NO20090087L (no) 2009-01-06
ATE483093T1 (de) 2010-10-15
CN101460699B (zh) 2013-07-17
RU2008147129A (ru) 2010-07-20
FR2901837B1 (fr) 2015-05-15
WO2007140820A1 (en) 2007-12-13
US20090188569A1 (en) 2009-07-30
US8235075B2 (en) 2012-08-07
EP2024601B1 (en) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808807B2 (ja) 筒状の金属パッチをハイドロフォーミングすることによって井戸を修復するための方法および装置、ならびにこの目的のためのパッチ
US8091640B2 (en) Method and device for cementing a well or a pipe
US8157007B2 (en) Method for casing using multiple expanded areas and using at least one inflatable bladder
DK2728107T3 (en) ACTIVE EXTERNAL PACK casing (ECP) FOR FRAKTURERINGER oil and gas wells
US7891431B2 (en) Annular packer device
US7478679B2 (en) Field assembled packer
JPH05507331A (ja) 円筒体のケーシング処理及び/又は裏張りを行なうための予備成形体、装置、及び方法
US10837264B2 (en) Casing patch system
US20140196914A1 (en) Apparatus and method of zonal isolation
US20100122820A1 (en) Seal Arrangement for Expandable Tubulars
EP2697551B1 (en) Tubing reshaping method and apparatus
US20150275631A1 (en) Method and device for lining a well using hydroforming
GB2534438A (en) Improved isolation barrier
NO322455B1 (no) Oppblasbar pakningsinnretning som omfatter en elastomerisk kappe
CN113015871B (zh) 用于修理脐带缆的软管的装置和方法
CA2842065C (en) Apparatus and method of zonal isolation in a wellbore using expandable packers
US20110162851A1 (en) Tool for shutting off openings or leaks in a well bore
EP0632874A4 (en) DEVICE FOR THE REPAIR OF PIPES AND COMPRISING INFLATABLE ELEMENTS.
GB2535196A (en) System and method for lining pipes
SE537502C2 (sv) En inklädningsanordning och förfarande för anslutning av enram eller ett hölje till ett rör såsom ett underjordiskt rör.
AU3740793A (en) Pipeline repair apparatus including expandable forms

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees