JP4805420B1 - Extractor - Google Patents
Extractor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4805420B1 JP4805420B1 JP2011045963A JP2011045963A JP4805420B1 JP 4805420 B1 JP4805420 B1 JP 4805420B1 JP 2011045963 A JP2011045963 A JP 2011045963A JP 2011045963 A JP2011045963 A JP 2011045963A JP 4805420 B1 JP4805420 B1 JP 4805420B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- extraction
- net
- container
- extractor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
Abstract
【課題】抽出容器部から抽出網を容易に取外しできるようにした抽出器において、抽出網内からの被抽出物の漏出をより抑制できるようにすること。
【解決手段】被抽出物から飲料成分を抽出する抽出器10であって、内部に液体を貯留可能な器状に形成され、上方に開口部が形成された抽出容器部20と、抽出容器部20の開口部27に着脱可能に装着される蓋部12と、網目を有する筒状に形成され、開口部27を通って前記抽出容器部20内に配設可能な抽出網30とを備える。抽出容器部20の底部内面に、抽出網30の一方側開口部を嵌め込み可能な凹部24が形成され、抽出網30の一方側の開口部が、凹部24の上方開口部と最底部25との間に位置した状態で凹部24に嵌め込まれる。
【選択図】図2In an extractor in which an extraction network can be easily removed from an extraction container, leakage of an extraction object from the extraction network can be further suppressed.
An extractor 10 for extracting a beverage component from an extract, which is formed in a container shape capable of storing a liquid therein and has an opening formed above, an extraction container portion The lid portion 12 is detachably attached to the 20 opening portions 27, and the extraction net 30 is formed in a cylindrical shape having a mesh and can be disposed in the extraction container portion 20 through the opening portion 27. A concave portion 24 into which one side opening of the extraction net 30 can be fitted is formed on the bottom inner surface of the extraction container portion 20, and the one side opening of the extraction net 30 is formed between the upper opening and the bottom 25 of the concave portion 24. It fits in the recessed part 24 in the state located between.
[Selection] Figure 2
Description
この発明は、茶葉、コーヒー粉等の被抽出物から飲料成分を抽出する技術に関する。 The present invention relates to a technique for extracting beverage components from an extract such as tea leaves and coffee powder.
茶葉等から飲料成分を抽出するための急須として、特許文献1又は2に開示のものがある。 As a teapot for extracting a beverage component from tea leaves or the like, there is one disclosed in Patent Document 1 or 2.
特許文献1では、急須の内部底面に嵌合溝が形成され、内筒の下端部が嵌合溝に嵌合されている。 In Patent Document 1, a fitting groove is formed on the inner bottom surface of the teapot, and the lower end portion of the inner cylinder is fitted into the fitting groove.
特許文献2では、急須本体の内部底面に円形状の穴が形成され、筒形の網の底部が前記穴に嵌め込まれている。 In Patent Document 2, a circular hole is formed on the inner bottom surface of the teapot body, and the bottom of a cylindrical net is fitted into the hole.
しかしながら、特許文献1又は2に開示の技術では、筒状の網の下側縁部は、急須等の底部に形成された嵌合溝又は穴の底部に接している。しかも、嵌合溝又は穴は、筒状の網の下部を位置決めできる程度の深さでしかない。このため、嵌合溝又は穴の底部に貯まった茶葉、特に、細かい茶葉が、嵌合溝又は穴の底部と筒状の網の下側縁部との間を通って漏れ出てしまう。 However, in the technique disclosed in Patent Document 1 or 2, the lower edge of the cylindrical mesh is in contact with the bottom of a fitting groove or hole formed in the bottom of a teapot or the like. Moreover, the fitting groove or hole is only deep enough to position the lower part of the cylindrical mesh. For this reason, tea leaves, particularly fine tea leaves, accumulated at the bottom of the fitting groove or hole leak out between the bottom of the fitting groove or hole and the lower edge of the cylindrical net.
そこで、本発明は、抽出容器部から抽出網を容易に取外しできるようにした抽出器において、抽出網内からの被抽出物の漏出をより抑制できるようにすることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to make it possible to further suppress leakage of a substance to be extracted from within an extraction net in an extractor in which the extraction net can be easily removed from the extraction container.
上記課題を解決するため、第1の態様に係る抽出器は、被抽出物から飲料成分を抽出する抽出器であって、内部に液体を貯留可能な器状に形成され、上方に開口部が形成された抽出容器部と、前記抽出容器部の開口部に着脱可能に装着される蓋部と、網目を有する筒状に形成され、前記開口部を通って前記抽出容器部内に配設可能な抽出網とを備え、前記抽出容器部の底部内面に、前記抽出網の一方側開口部を嵌め込み可能な凹部が形成され、前記抽出網の一方側の開口部が、前記凹部の上方開口部と最底部との間に位置した状態で前記凹部に嵌め込まれ、前記凹部は、前記上方開口部側に、前記抽出網の一方側の開口部を任意の位置にて嵌め込み可能な同径部分を有し、前記抽出網の一方側開口部に、弾性環状部材が装着されているものである。 In order to solve the above-mentioned problem, the extractor according to the first aspect is an extractor for extracting a beverage component from an extract, and is formed in a container shape capable of storing a liquid therein, and has an opening at the top. The formed extraction container part, a lid part detachably attached to the opening part of the extraction container part, and a cylindrical shape having a mesh, can be disposed in the extraction container part through the opening part An extraction net, and a recess is formed on the bottom inner surface of the extraction container part into which the one opening of the extraction net can be fitted, and the opening on the one side of the extraction net is an upper opening of the recess. The concave portion is fitted in the concave portion in a state of being located between the bottom portion, and the concave portion has, on the upper opening side, a same-diameter portion capable of fitting the opening portion on one side of the extraction net at an arbitrary position. and, on one side opening of the extraction grid, in which the resilient annular member is mounted That.
また、上記課題を解決するため、第2の態様に係る抽出器は、被抽出物から飲料成分を抽出する抽出器であって、内部に液体を貯留可能な器状に形成され、上方に開口部が形成された抽出容器部と、前記抽出容器部の開口部に着脱可能に装着される蓋部と、網目を有する筒状に形成され、前記開口部を通って前記抽出容器部内に配設可能な抽出網とを備え、前記抽出容器部の底部内面に、前記抽出網の一方側開口部を嵌め込み可能な凹部が形成され、前記抽出網の一方側の開口部が、前記凹部の上方開口部と最底部との間に位置した状態で前記凹部に嵌め込まれ、前記凹部は、前記上方開口部側に、前記抽出網の一方側の開口部を任意の位置にて嵌め込み可能な同径部分を有し、前記抽出網の一方側開口部に、外側又は内側に張出すつば部が形成されている。 Moreover, in order to solve the said subject, the extractor which concerns on a 2nd aspect is an extractor which extracts a drink component from a to-be-extracted object, Comprising: It forms in the container shape which can store a liquid inside, and it opens upwards An extraction container part formed with a part, a lid part detachably attached to the opening part of the extraction container part, and formed in a cylindrical shape having a mesh and disposed in the extraction container part through the opening part And a recess capable of fitting one side opening of the extraction net is formed on the inner surface of the bottom of the extraction container portion, and the opening on one side of the extraction net is an upper opening of the recess. The same-diameter portion that can be fitted into the concave portion in a state of being located between the uppermost portion and the bottom portion, and the concave portion can fit the opening on one side of the extraction net at an arbitrary position on the upper opening side. has, on one side opening of the extraction grid, the flange portion out outside or inside Zhang It has been made.
第3の態様は、第1又は第2の態様に係る抽出器であって、前記凹部は、前記上方開口部から前記最底部に向けて順次狭くなる細径変化部分を有する。 A 3rd aspect is an extractor which concerns on a 1st or 2nd aspect, Comprising: The said recessed part has a small diameter change part which becomes narrow gradually toward the said bottommost part from the said upper opening part.
第4の態様は、第1〜第3のいずれか一つの態様に係る抽出器であって、前記抽出網の他方側開口部に、外側又は内側に張出すつば部が形成されている。 A 4th aspect is an extractor which concerns on any one 1st- 3rd aspect, Comprising: The collar part protruding outside or inside is formed in the other side opening part of the said extraction net | network.
第5の態様は、第1〜第4のいずれか一つの態様に係る抽出器であって、前記蓋部が前記抽出容器部の開口部に装着された状態で、前記抽出網の一方側開口部縁部が前記凹部に嵌め込まれる関係を維持するように、前記蓋部が前記抽出網の他方側開口部に当接する。 A fifth aspect is the extractor according to any one of the first to fourth aspects, wherein one side opening of the extraction net is provided in a state where the lid part is attached to the opening part of the extraction container part. The lid portion abuts against the other opening of the extraction net so as to maintain the relationship that the edge portion is fitted into the recess.
第1の態様によると、前記抽出網の一方側の開口部は、前記凹部の上方開口部と最底部との間に位置した状態で前記凹部に嵌め込まれるため、非抽出容器部から抽出網を容易に取外すことができる。また、抽出網内に投入された被抽出物の少なくとも一部は、抽出網の一方側開口部よりも底側で凹部内に貯まるため、抽出網内から漏出し難くなる。また、前記抽出網の一方側の開口部を、凹部の同径部分の任意の位置に嵌め込むことができるため、抽出網の装着を容易に行える。また、前記抽出網の一方側開口部に装着された弾性環状部材を、凹部の内周面に密着させることができる。これにより、抽出網の一方側開口部と凹部との隙間をより確実に小さくして、抽出網内からの被抽出物の漏出をより確実に抑制できる。 According to the first aspect, the opening on one side of the extraction mesh is fitted into the recess in a state located between the upper opening and the bottom of the recess, so that the extraction mesh is removed from the non-extraction container portion. Can be easily removed. In addition, at least a part of the extraction material put into the extraction net is stored in the recess at the bottom side of the opening on one side of the extraction net, so that it is difficult to leak from the extraction net. Moreover, since the opening part of the one side of the said extraction net | network can be engage | inserted in the arbitrary positions of the same diameter part of a recessed part, mounting | wearing of an extraction net | network can be performed easily. Further, the elastic annular member attached to the one side opening of the extraction net can be brought into close contact with the inner peripheral surface of the recess. Thereby, the clearance gap between the one side opening part and recessed part of an extraction net | network can be made small more reliably, and the leakage of the to-be-extracted substance from the inside of an extraction net | network can be suppressed more reliably.
第2の態様によると、前記抽出網の一方側の開口部は、前記凹部の上方開口部と最底部との間に位置した状態で前記凹部に嵌め込まれるため、非抽出容器部から抽出網を容易に取外すことができる。また、抽出網内に投入された被抽出物の少なくとも一部は、抽出網の一方側開口部よりも底側で凹部内に貯まるため、抽出網内から漏出し難くなる。また、前記抽出網の一方側の開口部を、凹部の同径部分の任意の位置に嵌め込むことができるため、抽出網の装着を容易に行える。また、前記抽出網の一方側開口部に形成されたつば部によって、抽出網の一方側開口部の変形を抑制できる。これにより、前記抽出網の一方側の開口部と凹部の内周面との間での隙間の発生を抑制することができる。 According to the second aspect, since the opening on one side of the extraction mesh is fitted into the recess in a state located between the upper opening and the bottom of the recess, the extraction mesh is removed from the non-extraction container portion. Can be easily removed. In addition, at least a part of the extraction material put into the extraction net is stored in the recess at the bottom side of the opening on one side of the extraction net, so that it is difficult to leak from the extraction net. Moreover, since the opening part of the one side of the said extraction net | network can be engage | inserted in the arbitrary positions of the same diameter part of a recessed part, mounting | wearing of an extraction net | network can be performed easily. Moreover, the deformation | transformation of the one side opening part of an extraction net | network can be suppressed by the collar part formed in the one side opening part of the said extraction net | network. Thereby, generation | occurrence | production of the clearance gap between the opening part of the one side of the said extraction net | network and the internal peripheral surface of a recessed part can be suppressed.
第3の態様によると、抽出網の一方側開口部を凹部の細径変化部分に嵌め込んでいくと、抽出網の一方側開口部と凹部との隙間が徐々に小さくなるため、抽出網内からの被抽出物の漏出をより確実に抑制できる。 According to the third aspect, when the one side opening of the extraction net is fitted into the small diameter change portion of the concave portion, the gap between the one side opening of the extraction net and the concave portion is gradually reduced. Leakage of the extractable substance from can be more reliably suppressed.
第4の態様によると、前記抽出網の他方側開口部に形成されたつば部によって、抽出網の他方側開口部の変形を抑制できる。 According to the 4th aspect, the deformation | transformation of the other side opening part of an extraction net | network can be suppressed by the collar part formed in the other side opening part of the said extraction net | network.
第5の態様によると、蓋部が抽出網を押え込んでいるため、前記抽出網の一方側開口部と前記周壁部とが嵌まり合う関係がより確実に維持される。これにより、被抽出物の通過をより確実に抑制することができる。 According to the 5th aspect, since the cover part has pressed down the extraction net | network, the relationship where the one side opening part of the said extraction net | network and the said surrounding wall part fit is maintained more reliably. Thereby, passage of a to-be-extracted object can be controlled more certainly.
以下、実施形態に係る抽出器について説明する。ここでは、抽出器として、ポットを想定した例で説明する。図1は実施形態に係るポット10を示す分解斜視図であり、図2はポット10の断面図であり、図3は図2の部分拡大図である。
Hereinafter, the extractor according to the embodiment will be described. Here, an example in which a pot is assumed as the extractor will be described. 1 is an exploded perspective view showing a
このポット10は、被抽出物(例えば、日本茶或は紅茶等の茶葉、コーヒー等)から、茶成分、コーヒー成分等の飲料成分を抽出するための装置、即ち、飲料を生成するための装置である。
The
ポット10は、抽出容器部としての容器部20と、蓋部12と、抽出網30とを有している。
The
容器部20は、容器本体部22と、注ぎ口部28と、取っ手部29とを有している。
The
容器本体部22は、上方に開口部27を有する器状に形成されている。より具体的には、容器本体部22は、高さ方向中間部が太く、かつ、上部及び下部が前記中間部よりも細い器状に形成されており、内部に液体を貯留できるようになっている。
The
容器本体部22の底部23の外面は平らに形成されており、また、底部23の内面には、円状に凹む凹部24が形成されている(図2参照)。凹部24は、円状の最底部25と、最底部25の周りを囲む内向きの周壁部26とを有している。凹部24は、抽出網30の一方側(下方側)開口部を、凹部24の上方開口部と最底部との間に位置させた状態で、嵌め込み可能な形状及び大きさに形成されている。
The outer surface of the
より具体的には、周壁部26は、上方開口部側に同径部分26aを有すると共に、最底部25側に細径変化部分26bを有している。
More specifically, the
同径部分26aは、上下方向において内径が同じに形成された部分である。同径部分26aの内径は、抽出網の一方側(下側)の開口部の外周部の外径と同じに形成されており、抽出網30の一方側(下側)の開口部の外周縁部全体を、当該同径部分26aの内周面の全体に接触させた状態で、抽出網30の一方側(下側)の開口部を同径部分26aに嵌め込めるようになっている。また、この際、抽出網30の一方側の開口部を、同径部分26aが形成された範囲内で上下方向に移動させても、抽出網30の一方側の開口部の外周縁部全体を、同径部分26aの内周部の全体に接触させた状態を維持できるようになっている。
The same-
細径変化部分26bは、同径部分26aの下端部から最底部25に向けて、内径が順次小さくなるように形成された部分である。つまり、最底部25の外周縁の径は、同径部分26aの内径よりも小さくなっており、細径変化部分26bの内周面は、外向きに凸となる湾曲曲面を描きつつ、同径部分26aの下端部内周面から徐々に狭まりつつ最底部25の外周縁部に至るようになっている。
The small
そして、抽出網30の一方側(下側)の開口部を、同径部分26aを越えて細径変化部分26b内に押込むように嵌め込むと、抽出網の一方側開口部が細径変化部分26bの内周面に強く押し当てられ、抽出網30の一方側の開口部と凹部24の内周面の隙間とがより小さくなる。
Then, when the opening on one side (lower side) of the
なお、凹部24が円状の凹部であることは必須ではなく、楕円状、多角形状等であってもよい。つまり、抽出網30の一方側の開口部と凹部24とが、相互に対応する略相似形状に形成され、相互に嵌まり合う形状であればよい。また、上記同径部分26a及び細径変化部分26bの一方が省略されていてもよい。
In addition, it is not essential that the
開口部27は、容器本体部22の上方で、上向きに開口している。ここでは、容器本体部22の上方端縁部よりも(ここでは若干)下側部分が絞り込まれるように細径に形成されることで、細径開口部分27aと、当該細径開口部分27aより上方に向けて順次拡開する拡開縁部分27bとを有する開口部27が形成されている。なお、開口部27の細径開口部分27aの内径は、周壁部26よりも大きい(ここでは僅かに大きい)。そして、液体を、開口部27を通じて容器本体部22内に注ぎ、また、その液体を容器本体部22内に貯留できるようになっている。また、拡開縁部分27bの内面部分上に上記蓋部12の周縁部を載置することで、蓋部12が開口部27を閉塞するように、容器本体部22に装着されるようになっている。
The
注ぎ口部28は、開口部27の周縁部の一部を外下方に向けて引出したような、半筒状形状に形成されている。蓋部12を容器本体部22に装着した状態で、注ぎ口部28の内周面と蓋部12の外周縁部との間に、液体が通過可能な隙間が形成される。また、注ぎ口部28の先端部は、外下方に向けて開口している。そして、注ぎ口部28の先端部を下方に向けるように、容器部20を傾けると、容器本体部22内の液体が注ぎ口部28を通って外部に流れ出るようになっている。
The
取っ手部29は、容器本体部22の他の一側部の高さ方向上部から外方を迂回して高さ方向中間部に至るC字状形状に形成されている。容器本体部22の平面視において、注ぎ口部28と取っ手部29とは反対側の位置に設けられている。そして、本ポット10の利用者が、手で取っ手部29を掴むことによって、ポット10を持上げて当該ポット10を傾けることにより、上記注ぎ口部28から湯飲み等に飲料(お茶)を注ぐことができるようになっている。このように容器本体部22の一側部に固定される取っ手部29の他、容器本体部をぶら下げるようにして支持する取っ手等であってもよく、また、取っ手は省略されてもよい。
The
蓋部12は、上記開口部27に着脱可能に装着されるように構成されている。より具体的には、蓋部12は、浅い皿状形状に形成され、その外径は、上記開口部27の細径開口部分27aの内径よりも大きく、かつ、拡開縁部分27bの上側開口縁部の外径よりも小さく設定されている。そして、蓋部12の外周縁部を、拡開縁部分27bの内面部分上に載置することで、蓋部12で開口部27を閉塞できるようになっている。この状態では、拡開縁部分27bが蓋部12を取り囲むことによって、当該蓋部12が位置決めされた状態となっている。もっとも、蓋部の内面側に形成された環状突部を、開口部の内周縁部に当接させて、蓋部の位置決めを図るようにしてもよい。
The
また、上記状態から、蓋部12を上方に持上げることによって、蓋部12を開口部27から取外せるようになっている。なお、蓋部12の外面(上面)の略中央部には、つまみ部13が突設されており、利用者が手でつまみ部13をつまむことによって、当該蓋部12を開口部27に対して容易に着脱できるようになっている。
Also, from the above state, the
抽出網30は、網目を有する筒状に形成され、開口部27を通って容器部20内に配設可能に構成されている。
The
より具体的には、抽出網30は、網部32と、上枠部34と、下枠部36と、弾性環状部材38とを有している。
More specifically, the
網部32は、網材を筒状に形成した構成とされている。ここでは、網部32は、軸方向に沿って径が同じである筒状に形成されている。網部32が軸方向に沿って径が同じである筒状であることは必須ではないが、そのような形状であれば、面状に広がる網材から網部32を容易に製造できるという利点がある。網材としては、ステンレス細線で形成されたステンレス製の網材、その他の金属製の網、樹脂製の網、植物性の網等を用いることができる。また、網材を筒状に加工する際に接続箇所が発生する際には、溶接等で接合してもよいし、当該網材の端部を重ねて配設するだけであってもよい。
The
上枠部34は、ステンレス製の帯板材等を円状に曲げると共に、網部32の他方側(上側)の端縁部開口を挟込むように二つ折り状に折曲げることにより形成されている。
The
また、ここでは、上枠部34の上端部を外側に向けて折曲げることで、抽出網30の外側に張出すつば部34aが形成されている。つば部34aの外径は、開口部27の内径と同じ値か又は小さい値に設定されている。このつば部34aは、抽出網30の軸方向に対して直交する方向に延在する板部材として存在することで、抽出網30の他方側(下側)の開口部の変形を抑制する役割を有している。なお、つば部34aは、抽出網30の内側に張出す形状であってもよい。もっとも、つば部34aが抽出網30の内側に張出すことで、抽出網30を容器部20内に配設した状態で、網部32と開口部27との隙間を可及的に塞ぐことができる。これにより、抽出網30内に被抽出物を投入する際に、被抽出物が容器部20内であって抽出網30外にこぼれ落ちることを抑制できる。
In addition, here, a
もっとも、上枠部34は必須ではないし、また、つば部34aも必須ではない。
But the
下枠部36は、ステンレス製の帯板材等を円状に曲げると共に、網部32の一方側(下側)の端縁部開口を挟込むように二つ折り状に折曲げることにより形成されている。また、ここでは、下枠部36の下端部を外側に向けて折曲げることで、抽出網30の外側に張出すつば部36aが形成されている。つば部36aの外径は、凹部24の同径部分26aの内径と同じ値か又は小さい値に設定されていることが好ましい。ここでは、弾性環状部材38の装着を考慮した分、つば部36aの外径は、凹部24の同径部分26aの内径よりも小さい値に設定されている。このつば部36aは、抽出網30の軸方向に対して直交する方向に延在する板部材として存在することで、抽出網30の一方側(上側)の開口部の変形を抑制する役割を有している。なお、つば部36aは、抽出網30の内側に張出す形状であってもよい。
The
もっとも、下枠部36は必須ではないし、また、つば部36aも必須ではない。
However, the
弾性環状部材38は、抽出網30の一方側(下側)の開口部に装着された部材である。より具体的には、弾性環状部材38は、シリコーンゴム、合成ゴム等のエラストマーによって形成されている。ここでは、弾性環状部材38は、つば部36aの外径よりも小さい内径で、かつ、凹部24の同径部分26aの内径と略同じ外径を有する環状部材に形成されている。また、弾性環状部材38の内周部に、つば部36aを嵌め込み可能な環状溝38bが形成されている(図3参照)。弾性環状部材38をつば部36aの外側に被せるようにして、つば部36aの外周縁部を環状溝38bに嵌め込むことで、弾性環状部材38が抽出網30の一方側の開口部に装着される。
The elastic
この抽出網30を容器部20内に装着する際には、弾性環状部材38が凹部24内に嵌め込まれる。この際、弾性環状部材38が、凹部24の同径部分26a内においてその上下方向任意の位置に嵌め込まれることで、当該弾性環状部材38の外周部が同径部分26aの内周面に接する。これにより、容器部20内において抽出網30の内外空間がより確実に仕切られる。また、弾性環状部材38が、凹部24の同径部分26aを越えて細径変化部分26bに押込まれると、弾性環状部材38の外周部が細径変化部分26bの内周面に強く押し当てられる。これにより、容器部20内において抽出網30の内外空間がより確実に仕切られるようになる。
When the
なお、下枠部36のつば部36aを省略した場合、弾性環状部材は枠部の下側より嵌め込まれてもよい。また、下枠部36を省略した場合、弾性環状部材は網部の一方側(下側)の開口部に直接装着されてもよい。また、弾性環状部材38は省略されてもよい。
When the
なお、抽出網30は、全体として容器部20の開口部27よりも小さな径の筒状に形成されており、当該開口部27を通って容器部20内に配設できるようになっている。
The
また、抽出網30の軸方向における高さ寸法は、蓋部12が開口部27に装着された状態で、抽出網30の一方側(下側)開口部が凹部24に嵌め込まれる関係を維持するように、蓋部12が抽出網30の他方側(上側)開口部に当接するように設定されている。ここでは、抽出網30の高さ寸法は、凹部24の周壁部26における同径部分26aと細径変化部分26bとの境界と、蓋部12の内面のうち周壁部26の上方部分までの距離Hと略同じになるように設定されている。
Further, the height dimension in the axial direction of the
これにより、抽出網30を容器部20内に配設した状態で、抽出網30の一方側(下側)の開口部が凹部24内に十分に嵌め込まれていない状態であっても、蓋部12を開口部27に装着すると、抽出網30が押込まれ、その一方側開口部が凹部24内に十分に押込まれる。また、抽出網30を容器部20内に配設した状態で、蓋部12が自重によって抽出網30を容器部20内に押込む。また、ポット10からカップ等に飲料を注ぐ場合に、利用者が手で蓋部12を押えると、その押え込みの力によっても、抽出網30の一方側開口部が凹部24に押込まれる。このため、抽出網30の一方側開口部とポット10の内面である凹部24との間の隙間がより確実に閉ざされることとなる。
As a result, even if the opening on one side (lower side) of the
もっとも、抽出網30の高さ寸法を上記のように設定することは必須でなく、抽出網30を容器部20内に装着した状態で、蓋部12を装着しても、抽出網30の他方側(上側)の開口部が蓋部12に接しない構成であってもよい。
However, it is not essential to set the height dimension of the
このように構成されたポット10の使用方法について説明する。
The usage method of the
まず、空の容器部20内に、開口部27を通って抽出網30を配設し、抽出網30の一方側(下側)の開口部を凹部24内に嵌め込む。この際、抽出網30の一方側(下側)の開口部を凹部24の細径変化部分26bに嵌め込むことが好ましい。もっとも、これは必須ではなく、抽出網30の一方側(下側)の開口部が凹部24の同径部分26aに嵌め込まれていてもよい。
First, the
この状態で、容器部20の上方の開口部27内に配設された、抽出網30の他方側(上側)開口を通って、抽出網30内に被抽出物を投入する。この際、上枠部34のつば部36aによって、抽出網30の他方側(上側)の開口部と容器部20の開口部27の縁部との間の隙間がなるべく小さくなるように塞がれているため、被抽出物が抽出網30からこぼれ難い。
In this state, the substance to be extracted is put into the
この後、お湯を、容器部20の上方の開口部27を通って容器部20内に注ぐ。この際、抽出網30内空間の底は、容器部20の底と一致している。このため、容器部20に注がれたお湯が少量であっても、被抽出物は当該お湯に浸される。このため、少量のお湯であっても、被抽出物からその飲料成分等を十分に抽出することができる。
Thereafter, hot water is poured into the
容器部20内にお湯を注いだ後、蓋部12を装着し、飲料成分を抽出するのに適切な時間が経過すると、利用者が手で取っ手部29を持って、ポット10を持上げ、注ぎ口部28を下方に向けるようにポット10を傾ける。すると、容器部20内において抽出成分が溶け込んだお湯、即ち、飲料が、注ぎ口部28から流れ出て、注ぎ口部28の下方にある湯飲み等の容器に注がれる。
After pouring hot water into the
この際、抽出成分が溶け込んだお湯(飲料)が抽出網30を通過し、被抽出物は抽出網30内に残存する。また、お湯は、筒状の抽出網30の周り全体を使って濾過されるため、濾過面積を比較的大きくすることができる。これにより、飲料を円滑に注ぎ出すことができる。また、抽出網30の一方(下方)側の開口部と凹部24とが嵌まり合った構成であるため、抽出網30の一方側(下側)の開口部と容器部20の底内面との間を通った、被抽出物の通過も抑制されている。特に、飲料を注ぐ際に、利用者が蓋部12を押えることで、抽出網30の一方側(下側)の開口部と凹部24とが嵌まり合った構成がより確実に維持されるため、被抽出物の通過がより確実に抑制される。
At this time, hot water (beverage) in which the extracted components are dissolved passes through the
しかも、抽出網30の一方側(下側)の開口部が、凹部24の上方開口部と最底部25との間に位置した状態で凹部24に嵌め込まれるため、図4に示すように、底に沈んだ被抽出物L(特に、粉末状の被抽出物Ls)は、当該凹部24の底に貯まっている。このため、容器部20内の底に沈んだ被抽出物L(特に、粉末状の被抽出物Ls)が流出し難くなり、注ぎ口部28から注ぎ出されるお茶に、粉末状の被抽出物Ls等が混じることが抑制される。
Moreover, since the opening on one side (lower side) of the
また、被抽出物Lから飲料成分を抽出した後には、本ポット10を洗浄することになる。この際には、蓋部12を取外し、抽出網30を、開口部27を通って上方に引出す。そして、抽出網30の全体に勢いよく水を流しかけ、必要に応じブラシ等を使って、抽出網30に付着していた被抽出物を洗い流す。この際、抽出網30は、容器部20から取外されているため、抽出網30のいずれの位置に対しても、水を流しかけ、また、ブラシ洗浄することができる。また、通常、抽出網30の内側に被抽出物がこびりつきやすいところ、抽出網30の外側からも水を流しかけることができるため、付着した被抽出物をより確実に洗い流すことができる。また、容器部20については、内部に水を流しかけ、あるいは、ブラシで容器部20の内周面をこする等して、洗浄する。この際、凹部24は、円状の最底部25と、最底部25の周りを囲む内向きの周壁部26とを有し、細径変化部分26bの内周面は、外向きに凸となる湾曲曲面を描きつつ、同径部分26aの下端部内周面から徐々に狭まりつつ最底部25の外周縁部に至る形状であるため、当該凹部24をブラシ或は流水等で容易に洗うことができる。その他、容器部20の外周、蓋部12等については、一般的なポット10と同様の方法で洗浄することができる。
Moreover, after extracting a drink component from the to-be-extracted object L, this
以上のように構成されたポット10によると、抽出網30の一方側(下側)の開口部は、凹部24と上方開口部と最底部25との間に位置した状態で凹部24に嵌め込まれて容器部20に装着されるため、当該抽出網30を容器部20から容易に取外しまた装着することができる。また、被抽出物を抽出網30内に投入した後、飲料を注ぐ際には、抽出網30内に投入された被抽出物の少なくとも一部は、抽出網30の一方側(下側)の開口部と凹部24との接触部分よりも底側で凹部24内に貯まる。このため、被抽出物が抽出網30と凹部24との接触部分を通って漏出し難い。特に、細かい被抽出物は、凹部24の底の下方に貯まる傾向にあるため、飲料を注ぐ際に、抽出網30の一方側(下側)の開口部との接触部分を通って漏出し難い。
According to the
しかも、凹部24は、同径部分26aの下端部内周面から徐々に狭まりつつ最底部25の外周縁部に至る形状であるため、凹部24の底に貯まった被抽出物を洗浄し易い。
And since the recessed
また、抽出網30の一方側(下側)の開口部を、凹部24の同径部分26aの任意の位置に嵌め込むことができるため、抽出網30の高さ方向に関しては、抽出網30の位置決め精度は低くてもよい。このため、抽出網30の装着を容易に行える。
Moreover, since the opening part of the one side (lower side) of the extraction net |
また、凹部24は、同径部分26aの下端部から最底部25に向けて、内径が順次小さくなるように形成された細径変化部分26bを有しているため、抽出網30の一方側(下側)の開口部を凹部24の細径変化部分26bに嵌め込んでいくと、抽出網30の一方側(下側)の開口部が凹部24の内周面により強く押付けられ、それらの隙間がより小さくなる。これにより、抽出網30内からの被抽出物の漏出をより確実に抑制できる。
Moreover, since the recessed
また、抽出網30の一方側(下側)の開口部に弾性環状部材38が装着されているため、この弾性環状部材38を凹部24の内周面に密着させることができる。これにより、抽出網30の一方側(下側)の開口部と凹部との隙間をより確実に小さくして、抽出網30内からの被抽出物の漏出をより確実に抑制できる。
In addition, since the elastic
また、抽出網30の一方側(下側)の開口部及び他方側(上側)の開口部につば部36a、34aが形成されているため、このつば部36a、34aによって、抽出網30の一方側(下側)の開口部及び他方側(上側)の開口部の変形を抑制できる。特に、抽出網30の一方側(下側)の開口部の変形を抑制することによって、抽出網30の一方側(下側)の開口部の外周全体を、ぴったりと凹部24の内周面に嵌め込む状態を維持することができる。これにより、抽出網30の一方側(下側)の開口部と凹部24との隙間をより確実に小さくして、抽出網30内からの被抽出物の漏出をより確実に抑制できる。
Further, since the
また、蓋部12が抽出網30を押え込んでいるため、抽出網30の一方側(下側)の開口部と周壁部26との嵌まり合い関係をより確実に実現或は維持することができる。これにより、その間を通った被抽出物の通過をより確実に抑制することができる。
Further, since the
{変形例}
なお、上記実施形態では、抽出網30がその軸方向に沿って同径である筒状である例で説明したが、必ずしもその必要はない。例えば、抽出網は、軸方向一方側(ここでは下方側)に向けて順次縮径する筒状に形成されていてもよい。
{Modifications}
In the above-described embodiment, the
また、被抽出物としては、日本茶、紅茶、中国茶等の各種茶葉、その他、コーヒー等を想定することができる。すなわち、本実施形態は、各種被抽出物から、お湯、お水等の液体を溶媒として、コーヒー成分等の各種飲料成分を抽出するものに適用可能である。 Moreover, as an extract, various tea leaves, such as Japanese tea, black tea, and Chinese tea, other coffee etc. can be assumed. That is, this embodiment is applicable to what extracts various drink components, such as a coffee component, using various liquids, such as hot water and water, as a solvent.
抽出網30の網目の大きさは、それらの被抽出物の大きさに応じて適宜設定される。抽出網30は、日本茶用、紅茶用、コーヒー用等、被抽出物の種類に応じて別々のものを準備しておくことが好ましい。これにより、別種の抽出物のにおいが、他の抽出物を抽出する際に、移ってしまうことを抑制することができる。
The size of the mesh of the
また、抽出容器、蓋部は、ガラス、陶器、漆器、金属製等によって製造することができる。 Moreover, an extraction container and a cover part can be manufactured with glass, ceramics, lacquerware, metal, etc.
10 ポット
12 蓋部
20 容器部
23 底部
24 凹部
25 最底部
26 周壁部
26a 同径部分
26b 細径変化部分
27 開口部
30 抽出網
34 上枠部
34a つば部
36 下枠部
36a つば部
38 弾性環状部材
DESCRIPTION OF
Claims (5)
内部に液体を貯留可能な器状に形成され、上方に開口部が形成された抽出容器部と、
前記抽出容器部の開口部に着脱可能に装着される蓋部と、
網目を有する筒状に形成され、前記開口部を通って前記抽出容器部内に配設可能な抽出網と、
を備え、
前記抽出容器部の底部内面に、前記抽出網の一方側開口部を嵌め込み可能な凹部が形成され、
前記抽出網の一方側の開口部が、前記凹部の上方開口部と最底部との間に位置した状態で前記凹部に嵌め込まれ、
前記凹部は、前記上方開口部側に、前記抽出網の一方側の開口部を任意の位置にて嵌め込み可能な同径部分を有し、
前記抽出網の一方側開口部に、弾性環状部材が装着されている、抽出器。 An extractor for extracting beverage components from an extract,
An extraction container part formed in a container shape capable of storing liquid inside, and having an opening formed above,
A lid part detachably attached to the opening of the extraction container part;
An extraction net that is formed in a cylindrical shape having a mesh and can be disposed in the extraction container through the opening;
With
On the inner surface of the bottom of the extraction container part, a recess is formed into which the one opening of the extraction net can be fitted,
The opening on one side of the extraction net is fitted into the recess in a state located between the upper opening and the bottom of the recess ,
The concave portion has, on the upper opening side, a same-diameter portion capable of fitting the opening on one side of the extraction net at an arbitrary position,
An extractor in which an elastic annular member is attached to one side opening of the extraction net .
内部に液体を貯留可能な器状に形成され、上方に開口部が形成された抽出容器部と、
前記抽出容器部の開口部に着脱可能に装着される蓋部と、
網目を有する筒状に形成され、前記開口部を通って前記抽出容器部内に配設可能な抽出網と、
を備え、
前記抽出容器部の底部内面に、前記抽出網の一方側開口部を嵌め込み可能な凹部が形成され、
前記抽出網の一方側の開口部が、前記凹部の上方開口部と最底部との間に位置した状態で前記凹部に嵌め込まれ、
前記凹部は、前記上方開口部側に、前記抽出網の一方側の開口部を任意の位置にて嵌め込み可能な同径部分を有し、
前記抽出網の一方側開口部に、外側又は内側に張出すつば部が形成されている、抽出器。 An extractor for extracting beverage components from an extract,
An extraction container part formed in a container shape capable of storing liquid inside, and having an opening formed above,
A lid part detachably attached to the opening of the extraction container part;
An extraction net that is formed in a cylindrical shape having a mesh and can be disposed in the extraction container through the opening;
With
On the inner surface of the bottom of the extraction container part, a recess is formed into which the one opening of the extraction net can be fitted,
The opening on one side of the extraction net is fitted into the recess in a state located between the upper opening and the bottom of the recess,
The recess, the upper opening side, have a same diameter portion which can be fitted to the opening portion of one side of said extraction grid at any position,
An extractor in which a flange projecting outward or inward is formed at one side opening of the extraction net .
前記凹部は、前記上方開口部から前記最底部に向けて順次狭くなる細径変化部分を有する、抽出器。 The extractor according to claim 1 or claim 2, wherein
The said recessed part is an extractor which has a small diameter change part which becomes narrow gradually toward the said bottommost part from the said upper opening part.
前記抽出網の他方側開口部に、外側又は内側に張出すつば部が形成されている、抽出器。 It is an extractor as described in any one of Claims 1-3, Comprising:
An extractor in which a flange projecting outward or inward is formed at the other opening of the extraction net .
前記蓋部が前記抽出容器部の開口部に装着された状態で、前記抽出網の一方側開口部縁部が前記凹部に嵌め込まれる関係を維持するように、前記蓋部が前記抽出網の他方側開口部に当接する、抽出器。 It is an extractor as described in any one of Claims 1-4, Comprising:
In a state where the lid portion is attached to the opening portion of the extraction container portion, the lid portion is placed on the other side of the extraction net so as to maintain a relationship in which the one-side opening edge portion of the extraction net is fitted into the concave portion. An extractor that contacts the side opening .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011045963A JP4805420B1 (en) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Extractor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011045963A JP4805420B1 (en) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Extractor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4805420B1 true JP4805420B1 (en) | 2011-11-02 |
JP2012179323A JP2012179323A (en) | 2012-09-20 |
Family
ID=45044109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011045963A Expired - Fee Related JP4805420B1 (en) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Extractor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4805420B1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104352165A (en) * | 2014-11-17 | 2015-02-18 | 许阳凯 | Coffee machine and filtering cup of coffee machine |
CN108991906A (en) * | 2017-06-07 | 2018-12-14 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Cookware and cooking equipment |
-
2011
- 2011-03-03 JP JP2011045963A patent/JP4805420B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104352165A (en) * | 2014-11-17 | 2015-02-18 | 许阳凯 | Coffee machine and filtering cup of coffee machine |
CN108991906A (en) * | 2017-06-07 | 2018-12-14 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Cookware and cooking equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012179323A (en) | 2012-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5373977B2 (en) | Tea maker with closable pouring opening | |
CA2824983C (en) | French press coffee maker with spent grounds removal | |
US8307755B2 (en) | Container with an improved structure | |
RU2015125892A (en) | Beverage dispensing system | |
TWI342759B (en) | ||
RU148678U1 (en) | CAPAC CONTAINING THE VESSEL AND LID | |
JP6087614B2 (en) | Coffee extractor | |
EP1691650B1 (en) | Beverage making device comprising a brewing chamber for enclosing a pad | |
JP4805420B1 (en) | Extractor | |
US20130019754A1 (en) | Brewing device with leak-proof structure | |
CN105795819B (en) | A kind of automatic teabowl with a cover and control method | |
JP5563929B2 (en) | Coffee pot | |
WO2017205293A1 (en) | Segmented french press | |
CN205006496U (en) | Convenient to use's teapot | |
JP2014090839A (en) | Extraction net tool and extraction apparatus | |
CN205006497U (en) | Teapot of removable filtration | |
KR200190910Y1 (en) | Infusion tea maker | |
KR200429418Y1 (en) | Cup lid | |
JP7577178B2 (en) | Drinking bottle with tea strainer | |
JP7253299B2 (en) | beverage extractor | |
CN205006498U (en) | Teapot with good sealed effect | |
CN108338684B (en) | Pressure kettle | |
KR200331944Y1 (en) | A teacup having a filter | |
JP2020014564A (en) | Extractor | |
CN208740555U (en) | A kind of teapot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4805420 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |