JP4897951B2 - Tubular deflection measurement method and apparatus - Google Patents
Tubular deflection measurement method and apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4897951B2 JP4897951B2 JP2006092542A JP2006092542A JP4897951B2 JP 4897951 B2 JP4897951 B2 JP 4897951B2 JP 2006092542 A JP2006092542 A JP 2006092542A JP 2006092542 A JP2006092542 A JP 2006092542A JP 4897951 B2 JP4897951 B2 JP 4897951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular body
- measuring
- tube end
- measurement
- end chuck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Description
本発明は、電子写真装置に用いられる感光体ドラムその他の管状体の振れを測定する振れ測定方法及び振れ測定装置に関するものである。 The present invention relates to a shake measuring method and a shake measuring apparatus for measuring shake of a photosensitive drum or other tubular body used in an electrophotographic apparatus.
近年例えば複写機やプリンタなどの電子写真装置に対する高性能化(高解像度化)、小型化及び低コスト化の要請から、それらに使用される感光体ドラムについても高精度化及び低コスト化が強く要請されている。
したがって、ドラムは回転中の振れを極力小さく抑えることが要請されるが、電子写真装置の高性能化及び低コスト化の要請に応えるためには、ドラムの振れ測定は抜き取りでなく全製品について実施する必要があり、かつ、より短時間で精度よく行われることが要請されている。
In recent years, due to the demand for higher performance (higher resolution), smaller size, and lower cost for electrophotographic apparatuses such as copiers and printers, high precision and low cost are strongly demanded for the photosensitive drums used therefor. It has been requested.
Therefore, the drum is required to minimize the run-out during rotation, but in order to meet the demand for higher performance and lower cost of the electrophotographic apparatus, the run-out measurement of the drum is not performed on all products. It is required to be performed accurately in a shorter time.
前記要請に応えものとして、以下のようなドラムの振れ測定方法及び装置が提案されている。
その第1は、ドラムの各端部の内周面の二箇所にそれぞれ下方からボールを転接させることにより当該ドラムを四点で水平に支持し、前記ドラムの外周面で前記ボールが点接触する各端部の内周面の二箇所を結ぶ二本の母線のうちの一本の母線上に沿った位置に測定点を持つ距離センサを設置する。そして、前記ドラムを回転させ、当該ドラムの周方向に間隔をおいた最低三箇所において、前記距離センサにより当該距離センサから前記測定点までの距離を計測し、この計測により得られた計測値に演算処理を施すことで、前記ドラムの両端の中心を結ぶ仮想中心軸に対する前記ドラムの外周面の偏心量及びその偏心方向を算出する(後記特許文献1)。
In response to the above request, the following drum shake measuring method and apparatus have been proposed.
The first is to support the drum horizontally at four points by rolling the ball from below at two locations on the inner peripheral surface of each end of the drum, and the ball contacts the outer peripheral surface of the drum. A distance sensor having a measurement point is installed at a position along one of the two buses connecting the two inner peripheral surfaces of each end. Then, the drum is rotated, and the distance from the distance sensor to the measurement point is measured by the distance sensor in at least three places spaced in the circumferential direction of the drum, and the measurement value obtained by this measurement is obtained. By performing arithmetic processing, the eccentric amount and the eccentric direction of the outer peripheral surface of the drum with respect to the virtual central axis connecting the centers of both ends of the drum are calculated (
その第2は、ドラムの両端部において内部へ挿入されたコロと外周へ当該コロと対応配置されたコロないしローラからなる固定部材とで挟んで前記ドラムを水平に支持する。そして、前記ドラムを回転させながら、前記ドラムの外にある特定位置と当該ドラムとの距離を測定する距離測定手段を用いて、特定位置とドラムの側面上の測定点との距離を測定し、前記ドラムの両端の中心を結ぶ仮想中心軸に対するドラムの外周面の偏心量及び偏心方向とを算出する(後記特許文献2)。
Secondly, the drum is horizontally supported by being sandwiched between rollers inserted inside at both ends of the drum and rollers or rollers fixed to the outer periphery. And while rotating the drum, using a distance measuring means for measuring the distance between the specific position outside the drum and the drum, measure the distance between the specific position and the measurement point on the side surface of the drum, An eccentric amount and an eccentric direction of the outer peripheral surface of the drum with respect to a virtual central axis connecting the centers of both ends of the drum are calculated (
前記従来の振れ測定方法及びその装置には以下の問題があった。
すなわち、ボール精度やその設置精度(前記第1)、コロの偏心量(前記第2)、ドラムの長さ方向のずれ(前記第1)などが測定値に影響して測定精度が低下するおそれがある。
ボールやコロの設置構造を含めたドラムの支持機構が複雑になり、より正確に測定するためには設備費が嵩む。
ドラムは両端支持であるから、測定にとりかかるまでのドラムの支持や支持位置からの撤去に時間がかかり、結果として一連の測定作業に時間がかかる。
That is, the accuracy of the ball may be affected by the accuracy of the ball, its installation accuracy (the first), the eccentric amount of the roller (the second), the displacement in the length direction of the drum (the first), etc. There is.
The drum support mechanism including the installation structure of the balls and rollers becomes complicated, and the equipment cost increases for more accurate measurement.
Since the drum is supported at both ends, it takes time to support and remove the drum from the support position until measurement is started, and as a result, a series of measurement operations takes time.
本発明の課題は管状体の振れ測定のさらなる高精度化と測定作業の一層の短縮化にあり、その目的は、回転する管状体の振れをより正確かつ迅速に測定することができる測定方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記目的を達成できる振れ方法を円滑に実施することができ、かつ、より簡単な構成の振れ測定装置を提供することにある。
An object of the present invention is to further improve the accuracy of the vibration measurement of the tubular body and further shorten the measurement work, and its purpose is to provide a measurement method capable of measuring the vibration of the rotating tubular body more accurately and quickly. It is to provide.
Another object of the present invention is to provide a shake measuring apparatus having a simpler configuration that can smoothly implement a shake method capable of achieving the object.
本発明に係る管状体の振れ測定方法は、前記課題を解決するため、回転可能な管端チャックへ管状体の内側面を押圧する状態で当該管状体の一端部を保持させ、前記管端チャックにより前記管状体を回転させながら、当該管状体の他端部内における所定の計測位置から当該管状体の内周までの距離を計測して所定の回転角度毎の計測値を得るとともに、前記管状体の両端間の所定位置であって当該管状体の外周方向に離れた測定位置から前記管状体の外周までの距離を測定して前記回転角度毎の測定値を得、前記計測値に演算処理を施すことにより管状体の前記他端部の内径中心を算出して当該内径中心と当該管状体の一端部と対応する位置における前記管端チャックの回転中心とから前記管状体の仮想中心軸を求め、前記測定位置において前記管端チャックの回転軸線と直交する面における前記回転軸線に対する前記仮想中心軸の偏倚量により前記測定値を補正する手段を含むことを最も主要な特徴としている。 In order to solve the above-mentioned problem, the tubular body run-out measuring method according to the present invention holds one end of the tubular body while pressing the inner surface of the tubular body against a rotatable tube end chuck, and the tube end chuck. Measure the distance from a predetermined measurement position in the other end of the tubular body to the inner periphery of the tubular body while rotating the tubular body by the above, and obtain a measured value for each predetermined rotation angle. Measuring a distance from a measurement position that is a predetermined position between both ends of the tubular body to the outer circumference of the tubular body to obtain an outer circumference of the tubular body to obtain a measurement value for each rotation angle, and performing an arithmetic process on the measurement value. The virtual center axis of the tubular body is obtained from the inner diameter center of the other end portion of the tubular body by calculating the center of the inner diameter and the rotation center of the tube end chuck at a position corresponding to the one end portion of the tubular body. In the measurement position It is the most important feature that it includes means for correcting the measured value by the bias amount of the imaginary central axis relative to the axis of rotation in a plane perpendicular to the rotation axis of the serial tube end chuck.
本発明に係る管状体の振れ測定装置は前記課題を解決するため、回転可能で回転軸線に対して直交するセット面を有し、当該セット面ヘ一端部がセットされた管状体の内側面を押圧する状態で当該管状体の一端部を保持する管端チャックと、前記管状体と干渉しない所定の設置位置から前記セットされた管状体の前記他端部の内周の一部へ計測ヘッドが臨む位置までの範囲を移動可能な変位計測手段と、前記管状体の両端間の所定位置であって当該管状体の外周方向へ離れた測定位置から当該管状体の外周までの距離を測定すべく設置された距離測定手段とを備えたことを最も主要な特徴としている。 In order to solve the above-described problems, a tubular body shake measuring apparatus according to the present invention has a set surface that is rotatable and orthogonal to the rotation axis, and the inner surface of the tubular body on which one end of the set surface is set. A tube head chuck that holds one end of the tubular body in a pressed state, and a measuring head from a predetermined installation position that does not interfere with the tubular body to a part of the inner periphery of the other end of the set tubular body Displacement measuring means capable of moving in a range up to the facing position, and a predetermined position between both ends of the tubular body to measure the distance from the measurement position away from the outer circumference of the tubular body to the outer circumference of the tubular body The most important feature is that it has a distance measuring means installed.
本発明に係る管状体の振れ測定方法によれば、管状体は内面がチャックされた状態で管端チャックによりその一端部が保持されるので、管状体の前記一端部の内径中心と管端チャックの回転中心とが一致し易く、かつ、管状体の他端部の内径中心と当該管状体の一端部と対応する位置の管端チャックの回転中心とから管状体の仮想中心軸を求めるので、求められた仮想中心軸には管状体の偏肉量は影響せず、よって、管状体の仮想中心軸は当該管状体の真の中心軸により近いものとなる。
前記のように管状体の外周の前記測定値を、当該管状体の一端部の内面をチャックした前記管端チャックの回転軸線と前記管状体の仮想中心軸の偏倚量により補正する。感光体ドラムなどはその両端部内にフランジ部材が内接するように挿入された状態で回転されるが、本発明方法は管状体の一端部の内面をチャックして回転させながら振れを測定するので、感光体ドラムなどの実際の使用状態に沿って管状体の振れを測定することになる。
前記管状体の仮想中心軸は、当該管状体の他端部の内径中心と当該管状体の一端部と対応する位置の管端チャックの回転中心とから求められるので、本発明方法の過程で。
したがって、より正確に振れを測定することができる。
管状体は両端支持でなく片端の内面をチャックした状態で回転されながらその振れが測定されるので、両端の軸合わせが不要なことと、管状体を管端チャックへ保持させる時間と管状体を管端チャックから取り外す時間とがはるかに短縮されることとにより、より一層迅速に(短時間で)振れを測定することができる。
また、管状体は片端支持であるためその支持機構がより簡単(部品点数が少なくて済む)になり、設備費用がより低コストになる。
According to the tubular body run-out measuring method of the present invention, the tubular body is held at its one end by the tube end chuck while the inner surface is chucked. The virtual center axis of the tubular body is obtained from the inner diameter center of the other end of the tubular body and the rotation center of the tube end chuck at a position corresponding to the one end of the tubular body. The calculated virtual center axis does not affect the thickness deviation of the tubular body, and therefore, the virtual center axis of the tubular body is closer to the true center axis of the tubular body.
As described above, the measured value of the outer circumference of the tubular body is corrected by the amount of deviation between the rotation axis of the tube end chuck that chucks the inner surface of one end of the tubular body and the virtual central axis of the tubular body. The photosensitive drum and the like are rotated with the flange members inscribed at both ends thereof, but the method of the present invention measures the deflection while chucking and rotating the inner surface of one end of the tubular body. The vibration of the tubular body is measured along the actual usage state of the photosensitive drum or the like.
Since the virtual central axis of the tubular body is obtained from the inner diameter center of the other end portion of the tubular body and the rotation center of the tube end chuck at a position corresponding to the one end portion of the tubular body, in the course of the method of the present invention.
Therefore, the shake can be measured more accurately.
Since the deflection of the tubular body is measured while being rotated while the inner surface of one end is chucked instead of being supported at both ends, the axial alignment of both ends is unnecessary, the time for holding the tubular body on the tube end chuck, and the tubular body By significantly reducing the time for removing from the tube end chuck, the runout can be measured more quickly (in a short time).
In addition, since the tubular body is supported at one end, the support mechanism is simpler (the number of parts is reduced), and the equipment cost is lower.
本発明に係る管状体の振れ測定装置によれば、前記のように構成されているから前記本発明方法を円滑に実施することができるほか、全体の構成が簡単になる。 According to the tubular body shake measuring apparatus of the present invention, since it is configured as described above, the method of the present invention can be carried out smoothly and the overall configuration is simplified.
図1は本発明に係る管状体の振れ測定装置の概略正面図、図2は図1の実施形態の装置における変位計測手段,押え手段及び管状体との平面視における位置関係を示した拡大平面図、図3は図1の実施形態の装置における管端チャックの拡大平面図、図4は図1の実施形態の装置において管状体を管端チャックへセットして押え手段により押えた状態の部分縦断面図、図5は図1の実施形態の装置における距離測定手段の部分平面図である。 FIG. 1 is a schematic front view of a tubular body shake measuring apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is an enlarged plan view showing a positional relationship between the displacement measuring means, the pressing means and the tubular body in the apparatus of the embodiment of FIG. 3 is an enlarged plan view of the tube end chuck in the apparatus of the embodiment of FIG. 1, and FIG. 4 is a portion of the apparatus of the embodiment of FIG. 1 in which the tubular body is set on the tube end chuck and is pressed by the pressing means. FIG. 5 is a partial plan view of the distance measuring means in the apparatus of the embodiment of FIG.
図1で示すように、管状体1の一端(下端)部をその内側面を押圧する状態で保持する管端チャック2は、所定の設置ベース上に設置されたエアスピンドル2aの中央部に取り付けられており、図示されていない駆動手段によりエアスピンドル2aを介して回転するように構成されている。
この実施形態において、管端チャック2は、中央部に突出する案内軸部20を、当該案内軸部20の基端外周へ回転しない状態において当該管端チャック2の回転軸線P’と直交するセット面21をそれぞれ有するバルーンチャック(但し、藤井精密工業株式会社製の商標名)である。
図3で示すように、管端チャック2の作動部は平面視において中心から等角度間隔に分割れた複数個(この実施形態では六個)の分割片20a〜20fから構成されている。この管端チャック2が管状体1の一端部を保持(チャック)する際には、所定の始動操作に伴い、図示しない配管を通じて供給される空気圧により、図4のように各分割片20a〜20fの案内軸部20の端部が周方向に向かって等量ずつ膨らむ(拡大する)状態に作動する。
As shown in FIG. 1, a
In this embodiment, the
As shown in FIG. 3, the operating portion of the
図1及び図2の符号3は渦電流変位センサからなる非接触式の変位計測手段であり、管状体1を管端チャック2のセット面21ヘセットするときから所要の測定を終えて当該セット面から取り除くまで間、当該管状体1と干渉しない所定の設置位置で保持ブロック30によって保持されており、保持ブロック30は側方ヘ延びる支持腕31へ取り付けられている。
変位計測手段3は、図示されていない駆動機構により、図1のように設置位置にある状態から、当該変位測定手段3のセンサヘッド面が前記管端チャック2へ保持されている管状体1の他端(上端)部内の計測位置と一致する状態の位置(以下単に「計測位置」と言う。)までの範囲を往復移動し、前記計測位置において当該計測位置から管状体1の内周までの距離を計測する。
The
図1,図2及び図4の符号4は、管状体1を管端チャック2のセット面21ヘセットするときから所要の測定を終えて当該セット面から取り除くまで間、当該管状体1と干渉しない所定の設置位置ヘ設置された押え部材であり、この設置位置から図4で示す位置まで下降して、管端チャック2のセット面21へセットされた管状体1を管端チャック2の回転軸線P’に沿って前記セット面21へ押し付けるように作動する。
この実施形態において、押え部材4は、平面視馬蹄形状等の保持枠41と、この保持枠41の下面へ所定の角度間隔をおいてねじ(図示しない)により三個以上取り付けられた下向きの接触片40とから構成されている。各接触片40は、図示のように円錐状又は円錐台状に形成されている。
この押え部材4は図2で示すように、保持枠41の馬蹄形状に沿った両側部へ前記変位計測手段3の支持腕31と平行するように取り付けられた一対の支持腕42,42を介して、図示しない駆動機構により図4の実線の設置位置から同図二点鎖線の位置まで往復移動する。
各接触片40は、管端チャック2の回転軸線P’から等距離に位置しており、図4のように押え部材4が管状体1を管端チャック2のセット面21へ押し付けるときは、その円錐面の一部が管状体1の他端内縁へ接触する。
前記押え部材4は不可欠な構成部材ではないが、後述のように管端チャック2が管状体1の一端部を内部からチャックしたときに、管端チャック2の回転軸線P’と管状体2の両端部の中心を結ぶ仮想中心軸とのずれをなるべく小さくするために有用である。
1, 2, and 4,
In this embodiment, the
As shown in FIG. 2, the
Each
The
前記変位計測手段3や押え部材4とそれらを支持する各部材は、これらが前記のように往復移動するとき互いに干渉しないように設計されている。また、変位計測手段3及び押え部材4が設置位置に移動した状態では。前記変位計測手段3及び押え部材4とそれらを支持する各部材は、管状体1の管端チャック2へのセット及び管端チャック2からの取外しの際当該管状体1と干渉しないように設計されている。
The displacement measuring means 3 and the
5は管端チャック2ヘ片端保持された管状体1を介して対向配置されたレーザ光投光部50とレーザ光受光部51とからなる距離測定手段であり、前記管状体1はその直径が投光部50によるレーザ光の投光幅内に位置して(図5)いる。
前記距離測定手段5は、図5の投光部50によるレーザ光の投光幅のいずれかの片側に位置する測定位置52から、管状体1の回転時に前記測定基位置52へ最も近接する管状体1の外周の測定点10までの距離を測定する。
距離測定手段5は、管端チャック2へ保持されている管状体1の両端間の一箇所(例えば両端間の中央部すなわち長さ方向の中央部)で前記距離を測定するように設置されていても実施することができるが、前記管状体1の長さ方向に沿って所定間隔毎に位置する状態で複数設置するのが好ましい。
この実施形態では、前記管状体1の一端部から全長の1/10、1/2及び9/10の各位置へ都合三箇所に設置されている。
The distance measuring means 5 has a tubular shape that is closest to the
The distance measuring means 5 is installed so as to measure the distance at one place between both ends of the
In this embodiment, the
前記実施形態の測定装置を用いて管状体1の振れ測定する方法について以下説明する。
管状体1は、直径=20mm,肉厚=1mm,長さ260mmのアルミウム合金からなる高精度成形の管とする。
図1のように変位計測手段3及び押え部材4が設置位置に復帰している状態で、管状体1を例えば図示しないロボットなどにより保持して管端チャック2の真上に沿う状態に移動させ、当該管状体1の一端を管端チャック2のセット面21上にセットする。
次いで、前記管状体1を管端チャック2のセット面21へ当該管端チャック2の回転軸線に沿って押し付ける。このとき、押え部材4の各接触片40は、管端チャック2の回転軸線P’から等距離位置にあり、図4のように押え部材4が管状体1を管端チャック2のセット面21へ押し付けた状態では、そのれらの円錐面の一部が管状体1の他端内縁へ接触するようになっているので、管端チャック2の回転軸線P’に対する管状体1の両端部中心間を結ぶ仮想中心軸の上端部のずれ量はより小さくなる。
管状体1を前記のように押し付けた後、図示しないエアー供給配管からのエアーの供給により管端チャック2の各分割片20a〜20fの先端部を周方向に拡大させて管状体1の一端部内面をチャックした状態で保持させ、押え部材4を設置位置ヘ復帰させるとともに(あるいは復帰させた後)、変位計測手段3を図4の二点鎖線で示すように管状体1の上端部内の計測位置へ移動させる。
前記変位計測手段3の計測位置は、できるだけ管状体1の上端へ近付けた位置に設定するのが測定精度上好ましい。
A method for measuring the deflection of the
The
1, the
Next, the
After pressing the
It is preferable in terms of measurement accuracy that the measurement position of the displacement measuring means 3 is set as close to the upper end of the
前記の状態での前記変位計測手段3の位置における管端チャック2の回転軸線P’と直交する面において、管状体1と変位計測手段3及び回転軸線P’との関係を平面図で示すと図6のようになる。図6には回転軸線P’と直交する面におけるX,Y座標が示されており、X軸は回転軸線P’と直交しY軸は回転軸線P’の位置でX軸と直交している。
前記の状態で管端チャック2を一定方向へ360°回転させながら、変位計測手段3によりその測定位置(変位計測手段のヘッド面)から管状体1の内周までの距離を連続的に計測し、管状体1の所定の回転角度θ毎(例えば1°〜10°、ただしこの実施形態では1°)の計測値s(θ)を記録する。例えば、当該計測値を図示しないコンピュータ(本発明方法を実施するための各種の演算や算出などに使用されているコンピュータ)のメモリに格納する。
In a plane perpendicular to the rotational axis P ′ of the
While the
管状体1が図6の矢印のように反時計方向に回転するとき、これを回転の基準方向である管状体1の下端方向から見た場合は管状体1は時計方向に回転する。変位計測手段3や距離測定手段5が計測ないし測定する対応位置の回転角度は管状体1の上端方向から見た当該管状体1の回転の逆方向、すなわち、管状体1の下端方向から見た回転角度であるので、この明細書では便宜上、管状体1の回転をその上端方向から見て当該管状体1の回転が各回転角度毎に停止したと仮定した場合の回転角度を、「回転角度θ’」と記載し、管状体1の回転をその下端方向から見た場合の回転角度を「回転角度θ」と記載することとする。
したがって、回転角度θ=360°−回転角度θ’である。
この明細書で「回転角度θ’」は、前記のように管状体1の回転を停止させたときのX軸(X>0)と、回転軸線P’と当該位置における管状体1の内径を結ぶ線とがなす角度であって、後述のように管状体1の上端部における内径中心Oを求めるために用いる。
When the
Therefore, the rotation angle θ = 360 ° −the rotation angle θ ′.
In this specification, “rotation angle θ ′” means the X axis (X> 0) when the rotation of the
図6で表示されている他の符号は次の記載のとおりである。
s(θ’),s(θ):ある回転角度θ’,θにおける変位計測手段3の計測距離
L:回転軸線P’〜変位検出手段3の計測ヘッド面間距離
e:管状体の内径中心O〜回転軸線P’間距離
α0:管状体の回転角度θ,θ’=0°のときの、管状体の内径中心Oと回転軸線P’とを結ぶ線とX軸(X>0)とのなす角度
The other symbols displayed in FIG. 6 are as described below.
s (θ ′), s (θ): Measurement distance L of the displacement measuring means 3 at a certain rotation angle θ ′, θ: Distance between the rotation axis P ′ and the measuring head surface of the displacement detecting means 3 e: Center of inner diameter of the tubular body Distance between O and rotation axis P ′ α 0 : Line connecting the inner diameter center O of the tubular body and the rotation axis P ′ when the rotation angle θ, θ ′ = 0 ° of the tubular body and the X axis (X> 0) Angle made with
前記変位計測手段3による計測値s(θ)と当該計測値に対応する回転角度データに、即時的に演算処理を施して管状体1の仮想中心軸O’(図9)を算出する。
管状体1の仮想中心線O’を算出するまでの手順を以下詳細に説明する。
ステップ1
前記のように、管状体1を回転させながら計測位置から管状体1の上端部の内周までの距離を連続的に計測し、管状体1の回転角度θ毎の計測値を記録する。
A virtual center axis O ′ (FIG. 9) of the
The procedure for calculating the virtual center line O ′ of the
As described above, the distance from the measurement position to the inner circumference of the upper end of the
ステップ2
変位計測手段3の計測距離s(θ’)と回転角度θ’を次式1,2によりXY座標データに変換する(回転軸線が原点となる)。
X(θ’)=s(θ’)・cos(θ’)……式1
Y(θ’)=s(θ’)・sin(θ’)……式2
The measurement distance s (θ ′) and the rotation angle θ ′ of the displacement measuring means 3 are converted into XY coordinate data by the following
X (θ ′) = s (θ ′) · cos (θ ′) ……
Y (θ ′) = s (θ ′) · sin (θ ′) ……
ステップ3
前記座標データを図7のようにグラフ化し(円になる)、最小中心二乗法により管状体1の上端部の内径中心Oを求める。図7では回転角度θ’=0°,10°,20°…330°,340°,350°の36の点を用いている。
前記内径中心Oは、最小中心二乗法ではなく、管状体が360°回転した時の各回転角度間隔(θ)毎の変位計測手段3の計測値その最大値からその最小値を減算(式:e=S[θ]max−s[θ]min)することによって求めても実施することができる。
The coordinate data is graphed as shown in FIG. 7 (it becomes a circle), and the inner diameter center O of the upper end portion of the
The inner diameter center O is not a minimum center square method, and the minimum value is subtracted from the maximum value measured by the displacement measuring means 3 at each rotation angle interval (θ) when the tubular body is rotated 360 ° (formula: e = S [θ] max−s [θ] min).
ステップ4
回転軸線P’と管状体1の上端部の内径中心Oとから、次式3、4により、内径中心O〜回転軸線P’間距離eと、内径中心Oと回転軸線P’を結ぶ線とX軸(X>0)とのなす角度α0を求める。なお、回転軸線を原点としているので回転軸線の座標は(0,0)である。
・内径中心O(x,y)のとき
e=√(x2+y2)……式3
α00=|tan−1(y/x)……式4
ただし
・x>0,y>=0のとき、α0=α00
・x>0,y<0のとき、α0=α00+90°
・x<0,y<0のとき、α0=α00+180°
・x>=0,y<0のとき、α0=α00+270°
以上により求められた内径中心Oと回転軸線P’とを結ぶ線とX軸とのなす角度α0と、管端チャック2のセット面21の回転中心Pとからで管状体1の仮想中心線O’(図9)を算出する。
From the rotation axis P ′ and the inner diameter center O of the upper end portion of the
・ In the case of inner diameter center O (x, y) e = √ (x 2 + y 2 ) ……
α 00 = | tan −1 (y / x) ……
However, when x> 0 and y> = 0, α 0 = α 00
・ When x> 0, y <0, α 0 = α 00 + 90 °
・ When x <0, y <0, α 0 = α 00 + 180 °
・ When x> = 0, y <0, α 0 = α 00 + 270 °
The virtual center line of the
なお、回転軸線P’〜変位検出手段の計測位置間距離Lはその値が比較的大きい場合でも、内径中心O〜回転軸線P’間距離eと、回転角度θ’=0°のときの管状体の内径中心Oと回転軸線P’とを結ぶ線とX軸とのなす角度α0の算出誤差への影響が微小であるので、これを無視することが可能である。すなわち、これは図10(a)のような回転軸線P’〜変位検出手段の計測位置間距離Lと前記変位計測手段3による計測値s(θ)からグラフ化された円を図10(b)のように半径方向へLだけ縮小すると、図10(c)のように前記変位計測手段3による計測値s(θ)からグラフ化された円と等しくなり、前記Lを無視しても内径中心Oはほとんど変わらないことから説明できる。
例えば、L=10mmのときこれを前記算出に用いた場合とこれを無視した場合、管状体内径中心O〜回転軸線P’間距離eについて0.02μmの差を生じ、管状体の回転角度θ’=0°のときの、管状体の内径中心Oと回転軸線P’とを結ぶ線とX軸とのなす角度α0角度について0.21°の差を生じたに過ぎなかった。
Note that the distance L between the rotation axis P ′ and the measurement position of the displacement detection means is tubular when the value is relatively large and the distance e between the inner diameter center O and the rotation axis P ′ and the rotation angle θ ′ = 0 °. Since the influence on the calculation error of the angle α 0 formed by the line connecting the inner diameter center O of the body and the rotation axis P ′ and the X axis is very small, this can be ignored. That is, as shown in FIG. 10A, a circle graphed from the rotation axis P ′ to the distance L between the measurement positions of the displacement detection means and the measurement value s (θ) measured by the displacement measurement means 3 is plotted. ), When reduced in the radial direction by L, it becomes equal to a circle graphed from the measured value s (θ) measured by the displacement measuring means 3 as shown in FIG. This can be explained from the fact that the center O hardly changes.
For example, when L = 10 mm, when this is used for the calculation and when this is ignored, a difference of 0.02 μm is generated with respect to the distance e between the inner diameter center O of the tubular body and the rotation axis P ′, and the rotation angle θ of the tubular body Only a difference of 0.21 ° was produced with respect to the angle α 0 angle formed by the line connecting the inner diameter center O of the tubular body and the rotation axis P ′ and the X axis when “= 0 °”.
図8は、前記変位計測手段3の前記計測位置のレベルでの回転軸線P’と直交する面における管状体1の概略端面図であり、図9は管状体1を図8のY軸方向に沿って見た管状体全長の概略図である。なお、図8の二点鎖線で示す管状体1は、後述の補正データで補正された状態を示している。
前記のように管状体1を360°回転させながら、変位計測手段3によりその計測位置から管状体1の内周までの距離を連続的に計測するのと並行して、図5の距離測定手段5により、図9のように管状体1の長さ方向の所定間隔毎の測定位置L1,L2,L3(図5の距離測定手段5の設置レベル)において、管状体1の外周から離れた測定位置52から管状体1の外周の測定点10までの距離a1,a2,a3を連続的に測定する。
図8及び図9の記載から明かなように、前記測定位置52は、管状体1の外周方向に離れかつ管端チャック2の回転軸線P’との平行線53(図8では点で記載されている)を通る基準面54上に位置しており、測定点10は前記測定位置52において当該測定位置へ最も近接する管状体1の外周上の位置である。ただし、図9の場合測定位置52は各レベルL1〜L3において同一垂直面上に位置していなくてもよい。
図9で示す前記距離a1,a2,a3の管状体1に対する測定レベル(管状体1の長さ方向の所定間隔毎の三箇所)L1〜L3は、この実施形態では前記のように管状体1の長さ=hとして当該管状体1の上端から順にL1=9/10h,L2=1/2h,L3=1/10hの位置である。
8 is a schematic end view of the
While the
As is apparent from the description of FIGS. 8 and 9, the
The measurement levels (three locations at predetermined intervals in the length direction of the tubular body 1) L1 to L3 with respect to the
前記のように測定された各測定レベルL1〜L3における測定距離a1,a2,a3は、前記変位計測手段3によってその計測位置から管状体1の上端部内周までの距離を測定した際に、管状体1の所定の回転角度θ(この実施形態では1°)毎の計測値s(θ)を記録したので、その各回転角度θの角度データを利用してそれに対応する測定距離a1,a2,a3の測定値を選択すべく即時的に処理する。
これらの距離測定値や角度データ及び関連データに演算処理を施して、管状体1の仮想中心線O’の回転軸線P’に対する偏倚量(補正量)を算出し、当該偏倚量によって前記仮想中心線O’を回転軸線P’と一致させる方向へ補正し、各測定位置における管状体1の振れを算出する。
The measurement distances a 1 , a 2 , and a 3 at the measurement levels L1 to L3 measured as described above are measured when the distance from the measurement position to the inner periphery of the upper end portion of the
By calculating the distance measurement value, the angle data, and the related data, a deviation amount (correction amount) with respect to the rotation axis P ′ of the virtual center line O ′ of the
以下、前記距離a1,a2,a3を測定した後管状体1の振れ測定までの手順を具体的に説明する。
ステップ5
各回転角度θ毎に、前記のように測定した距離a1,a2,a3と、管状体1の上端部における内径中心O〜管端チャック回転軸線P’間距離eと、前記内径中心Oと回転軸線P’とを結ぶ線とX軸(X>0)のなす角度α(θ)から、次の式5〜7により各測定位置L1,L2,L3における振れ補正データa1’(θ),a2’(θ),a3’(θ)を求める。
a1’(θ)=a1(θ)+e・cosα(θ)・9/10……式5
a2’(θ)=a2(θ)+e・cosα(θ)・1/2………式6
a3’(θ)=a3(θ)+e・cosα(θ)・1/10……式7
ただし
α(θ):α0+θ
θ:管状体の回転角度(0〜360°)
前記各式から明かなように、実際に演算される補正量である偏倚量e・cosα(θ)は図8及び図9の管状体1の上端部における、回転軸線P’とそれに対する平行線53とを通る面に投影された回転軸線P’と管状体の内径中心Oとの距離の変化量であり、平面視においては回転軸線O’に対する仮想中心軸P’の偏心量すなわち回転軸線O’と内径中心O間の距離eである。
Hereinafter, the procedure from the measurement of the distances a 1 , a 2 , a 3 to the deflection measurement of the
For each rotation angle θ, the distances a 1 , a 2 , a 3 measured as described above, the distance e between the inner diameter center O and the tube end chuck rotation axis P ′ at the upper end of the
a 1 ′ (θ) = a 1 (θ) + e · cos α (θ) · 9/10 (Formula 5)
a 2 ′ (θ) = a 2 (θ) + e · cos α (θ) · 1/2 Equation 6
a 3 ′ (θ) = a 3 (θ) + e · cos α (θ) · 1/10.
Where α (θ): α 0 + θ
θ: rotation angle of the tubular body (0 to 360 °)
As is clear from the above equations, the deviation amount e · cos α (θ), which is the correction amount actually calculated, is the rotation axis P ′ and the parallel line to the rotation axis P ′ at the upper end portion of the
ステップ6
次の式8〜10により、管状体が360°回転したときの各測定レベルL1,L2,L3における振れを算出する。
L1の位置の振れ=a1’(θ)max−a1’(θ)min……式8
L2の位置の振れ=a2’(θ)max−a2’(θ)min……式9
L3の位置の振れ=a3’(θ)max−a3’(θ)min……式10
Step 6
The shakes at the measurement levels L1, L2, and L3 when the tubular body is rotated 360 ° are calculated by the following
L1 position fluctuation = a 1 ′ (θ) max−a 1 ′ (θ) min.
L2 position fluctuation = a 2 ′ (θ) max−a 2 ′ (θ) min.
L3 position fluctuation = a 3 ′ (θ) max−a 3 ′ (θ) min.
前記実施形態の管状体の振れ測定方法によれば、管状体1は内面がチャックされた状態で管端チャック2によりその一端部が保持されるので、管状体1の前記一端部の内径中心と管端チャック2の回転中心とが一致し易く、かつ、管状体1の他端部内面の前記計測値に演算処理を施して管状体1の仮想中心線O’を求めるので、その仮想中心線O’は当該管状体1の真実の中心線とより一致し易い。
前記のように管状体1の外周の前記測定値を、当該管状体1の一端部の内面をチャックした前記管端チャック2の回転軸線P’と前記管状体1の仮想中心軸P’の偏倚量により補正する。感光体ドラムなどはその両端部内にフランジ部材が内接するように挿入された状態で回転されるが、前記測定方法は管状体1の一端部の内面をチャックして回転させながら振れを測定するので、感光体ドラムなどの実際の使用状態に沿って管状体の振れを測定することになる。
前記管状体1の仮想中心軸は、当該管状体1の他端部の内径中心Oと当該管状体1の一端部と対応する位置の管端チャック2の回転中心とから求められるので、管状体1の偏肉量も測定される。
したがって、より正確に振れを測定することができる。
According to the tubular body run-out measuring method of the embodiment, the
As described above, the measured value of the outer periphery of the
Since the virtual central axis of the
Therefore, the shake can be measured more accurately.
管状体1は両端支持でなく片端支持状態でその振れが測定されるので、両端の軸合わせが不要なことと、管状体1を管端チャック2へ保持させる時間と管状体1を管端ホルダ2から外す時間とがはるかに短縮されることとにより、より一層迅速に(短時間で)測定することができる。
また、管状体1は片端支持であるためその支持機構がより簡単(部品点数が少なくて済む)になり、設備費用がより低コストになる。
Since the deflection of the
In addition, since the
前記実施形態の振れ測定方法および測定装置によれば、管状体1の内周における前記距離の計測及び外面の前記距離の測定は、いずれも非接触の計測手段ないし測定手段により行われるので、振れの測定中に管状体1の内外面を傷付けるおそれが少ない。
管状体1は管端チャック2へ縦方向に沿う姿勢で保持されるので、測定機器類の設置や作動がより容易である。
According to the shake measurement method and measurement apparatus of the embodiment, the measurement of the distance on the inner periphery of the
Since the
管状体1は管端チャック2のセット面21へセットされた後当該ホルダへ保持される前に、押え部材4により前記管端ホルダ2の回転軸線に沿って前記セット面21へ押付けられるので、管端ホルダ2へ保持されたときに前記回転軸線と管状体1の中心線とのずれが小さくなる。
押え部材4は、管状体1を前記管端ホルダ2のセット面21へ押し付けたときにセット面21の反対側の当該管状体1の端部内周縁に円錐面の一部が接触する三個以上の円錐体40(又は円錐台体)を有し、全円錐体40間の中心部は管端ホルダ2の回転軸線へほぼ沿っているので、管状体1を前記セット面21へ押し付けたとき管状体の中心線と前記回転軸線とのずれが一層小さくなる。
After the
There are three or more
その他の実施形態
管端チャック2は管状体1を垂直姿勢でなく傾斜姿勢又は水平姿勢で保持するように構成されていても実施することができるが、垂直姿勢で保持するいわゆる縦型であるのがより好ましい。
前記変位計測手段3には、レーザ光用いた変位センサやその他の非接触式変位計測手段を使用し、あるいは接触式変位計測手段を使用することもできる。
管状体1の外周の測定点を測定する測定位置は、管状体1の長さ方向の一箇所に設けても実施することができる。
また、前記実施形態のように管状体1の長さ方向に沿って複数箇所に設ける場合には、各測定位置に対応する位置へそれぞれ距離測定手段5を設置するのに代えて、一組のレーザ投光部とレーザ受光部とを設置し、当該投光部と受光部とが管状体の長さ方向へ各測定位置を含む範囲を互いに同調して往復移動するように構成しても実施することができる。
この場合には、投光部と受光部が一つの設置位置に移動する毎に管状体を360°回転させる必要がある。
前記距離測定手段5には、渦電流変位センサやレーザ変位センサなどを用いることができるほか、接触式変位計を使用することもできる。
Other Embodiments Although the
As the displacement measuring means 3, a displacement sensor using laser light or other non-contact type displacement measuring means can be used, or a contact type displacement measuring means can also be used.
The measurement position for measuring the measurement point on the outer periphery of the
Moreover, when providing in multiple places along the length direction of the
In this case, it is necessary to rotate the tubular body 360 ° every time the light projecting unit and the light receiving unit move to one installation position.
The distance measuring means 5 can be an eddy current displacement sensor, a laser displacement sensor, or the like, or a contact displacement meter.
押え部材4の接触片40が三個以上である場合、それらは前記のように逆円錐状又は逆円錐台状である場合のほか、例えば図11で示すように、管状体1を押えた状態において、当該管状体1の端部内縁部へ接触する外側面を連続させたときの仮想外側面が総体として円錐面状を呈するものであれば、図9における管状体1の仮想中心軸O’と管端チャックの回転軸線P’とをより一致させ易いように実施することができる。
したがって、接触片40は複数個でなく例えば図12で示すように円錐台形状ないし円錐形状を有する単一のものでも同様に実施することができる。
When there are three or
Therefore, a
前記のように構成された測定装置は、管状体の形状測定,外径測定,真円度の測定などにも利用することができる。 The measuring apparatus configured as described above can also be used for measuring the shape of a tubular body, measuring the outer diameter, measuring the roundness, and the like.
1 管状体
10 管状体外周の測定点
2 管端チャック
2a エアスピンドル
20 案内軸部
21 セット面
3 変位計測手段
4 押え部材
40 接触片
41 保持枠
5 距離測定手段
50 レーザ投光部
51 レーザ受光部
52 測定位置
53 平行線
54 基準面
P 管端チャックの回転中心
P’ 管端チャックの回転軸線
O 内径中心
O’ 仮想中心軸
L1,L2,L3 管状体の長さ方向に沿う所定間隔毎の位置
a1,a2,a3 距離
DESCRIPTION OF
Claims (17)
前記管端チャックにより前記管状体を回転させながら、当該管状体の他端部内における所定の計測位置から当該管状体の内周までの距離を計測して所定の回転角度毎の計測値を得るとともに、前記管状体の両端間の所定位置であって当該管状体の外周方向に離れた測定位置から前記管状体の外周までの距離を測定して前記回転角度毎の測定値を得、
前記計測値に演算処理を施すことにより管状体の前記他端部の内径中心を算出して当該内径中心と当該管状体の一端部と対応する位置における前記管端チャックの回転中心とから前記管状体の仮想中心軸を求め、
前記測定位置において前記管端チャックの回転軸線と直交する面における前記回転軸線に対する前記仮想中心軸の偏倚量により前記測定値を補正する手段を含む、
ことを特徴とする管状体の振れ測定方法。 Holding one end of the tubular body in a state of pressing the inner surface of the tubular body to a rotatable tube end chuck;
While measuring the distance from a predetermined measurement position in the other end of the tubular body to the inner periphery of the tubular body while rotating the tubular body by the tube end chuck, a measurement value for each predetermined rotation angle is obtained. Measuring the distance from the measurement position at a predetermined position between both ends of the tubular body to the outer circumference of the tubular body from the measurement position away from the outer circumferential direction of the tubular body,
An inner diameter center of the other end portion of the tubular body is calculated by performing an arithmetic process on the measured value, and the tubular body is calculated from the inner diameter center and the rotation center of the tube end chuck at a position corresponding to the one end portion of the tubular body. Find the virtual center axis of the body,
Means for correcting the measurement value based on a deviation amount of the virtual central axis with respect to the rotation axis in a plane orthogonal to the rotation axis of the tube end chuck at the measurement position;
A method for measuring the deflection of a tubular body.
前記管状体と干渉しない所定の設置位置から前記セットされた管状体の前記他端部の内周の一部へ計測ヘッドが臨む位置までの範囲を移動可能な変位計測手段と、
前記管状体の両端間の所定位置であって当該管状体の外周方向へ離れた測定位置から当該管状体の外周までの距離を測定すべく設置された距離測定手段と、
を備えたことを特徴とする管状体の振れ測定装置。 A tube end chuck that has a set surface that is rotatable and orthogonal to the axis of rotation, and that holds one end of the tubular body in a state of pressing the inner surface of the tubular body on which the one end is set to the set surface;
A displacement measuring means capable of moving in a range from a predetermined installation position not interfering with the tubular body to a position where the measuring head faces a part of the inner periphery of the other end of the set tubular body;
A distance measuring means installed to measure a distance from a measurement position at a predetermined position between both ends of the tubular body and away from the outer circumference of the tubular body to the outer circumference of the tubular body;
An apparatus for measuring vibration of a tubular body, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092542A JP4897951B2 (en) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | Tubular deflection measurement method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092542A JP4897951B2 (en) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | Tubular deflection measurement method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007263895A JP2007263895A (en) | 2007-10-11 |
JP4897951B2 true JP4897951B2 (en) | 2012-03-14 |
Family
ID=38637017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006092542A Expired - Fee Related JP4897951B2 (en) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | Tubular deflection measurement method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4897951B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003235405A1 (en) * | 2003-05-22 | 2004-12-13 | Mitsubishi Chemical Corporation | Light-sensitive body drum, method and device for assembling the drum, and image forming device using the drum |
CN102607496B (en) * | 2011-12-20 | 2015-04-22 | 烟台思科博量仪有限公司 | Multi-parameter pneumatic comprehensive measurement device for water pump shell |
JP6259847B2 (en) * | 2016-02-05 | 2018-01-10 | 住友化学株式会社 | Manufacturing method of cylindrical target |
CN110455231A (en) * | 2018-05-08 | 2019-11-15 | 上海新宇箴诚电控科技有限公司 | A kind of detection device for realizing internal hole reference measurement of comparison circular runout |
CN112781487A (en) * | 2020-12-24 | 2021-05-11 | 浙江工业大学 | Device for detecting surface flatness of circular tube |
CN118758199A (en) * | 2024-09-03 | 2024-10-11 | 江苏新长江无缝钢管制造有限公司 | Steel pipe drift diameter measuring method and measuring device for steel pipe production |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6243506A (en) * | 1985-08-20 | 1987-02-25 | Nippon Steel Corp | Method of measuring bend of pipewise or rodwise body |
JPH0770421B2 (en) * | 1986-09-17 | 1995-07-31 | 日本石油化学株式会社 | Improved oil immersion condenser |
JPH02176408A (en) * | 1988-12-01 | 1990-07-09 | Mitsubishi Electric Corp | Body-shape measuring apparatus |
JPH073327B2 (en) * | 1989-06-22 | 1995-01-18 | 住友金属工業株式会社 | Method and apparatus for automatic measurement of tubular products |
JPH09269211A (en) * | 1996-03-30 | 1997-10-14 | Nisshin Steel Co Ltd | Outer diameter measuring method and device for pipe body, bar body and the like |
JPH11325842A (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-26 | Toshiba Corp | Method and apparatus for measuring shape of long material |
JP4623348B2 (en) * | 2000-05-26 | 2011-02-02 | 三菱化学株式会社 | Measuring method and manufacturing method of photosensitive drum |
JP4720010B2 (en) * | 2000-07-10 | 2011-07-13 | 三菱化学株式会社 | Method for measuring vibration of electrophotographic photosensitive drum, and method for manufacturing electrophotographic photosensitive member using the method |
JP4363830B2 (en) * | 2002-09-12 | 2009-11-11 | 昭和電工株式会社 | Tube shape measuring method, apparatus, tube inspection method, apparatus, tube manufacturing method and system |
-
2006
- 2006-03-29 JP JP2006092542A patent/JP4897951B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007263895A (en) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7328125B2 (en) | Measuring method of cylindrical body | |
EP1992909B1 (en) | Circular shape measurement method, cylindrical shape measurement method, and cylindrical shape measurement apparatus | |
US10073435B2 (en) | Reducing errors of a rotatory device, in particular for the determination of coordinates of a workpiece or the machining of a workpiece | |
JP4897951B2 (en) | Tubular deflection measurement method and apparatus | |
JP5265029B2 (en) | Roundness measuring device and tip terminal pass / fail judgment method | |
JP3725817B2 (en) | Aspheric lens decentration measuring method and decentration measuring apparatus | |
US20150052767A1 (en) | Method and device for reducing errors in a turning device during the determination of coordinates of a workpiece or during the machining of a workpiece | |
JP6316858B2 (en) | Automatic measuring device for motor shaft accuracy | |
JP2000501505A (en) | Surface shape measurement | |
JP2008286535A (en) | Apparatus, method and program for measuring roundness | |
JP6657552B2 (en) | Flatness measurement method | |
JP2007071852A (en) | Apparatus and method for measuring deep hole | |
CN113670196B (en) | Method and device for measuring radial runout of precision spindle without standard rod | |
JP2008039707A (en) | Device for measuring deflection of measuring object | |
JP2008008879A (en) | Measuring instrument, measuring reference, and precision machine tool | |
JP2000205854A (en) | Method for measuring size of machine part | |
JP2010032474A (en) | Shape measuring apparatus and shape measuring technique | |
JP4891629B2 (en) | Surface texture measuring machine, shape analysis program and recording medium | |
JP6496924B2 (en) | Shape measuring method and shape measuring apparatus for cylindrical part of workpiece | |
JP2000249540A (en) | Device and method for measuring shape of cylindrical object | |
JP4557940B2 (en) | Method for measuring the shape of a cross-sectional circle perpendicular to the axis of the cylinder to be measured, and method for measuring the cylindrical shape of the cylinder to be measured | |
US20060074587A1 (en) | Measuring method of circular shape, measuring method of cylindrical shape, and measuring apparatus of cylindrical shape | |
JPH08122050A (en) | Contour shape-measuring method and tool for measurement | |
JP2006266910A (en) | Measuring method and measuring device for cylindrical shape | |
JP2011117766A (en) | Interference measuring method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081111 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |