JP4896660B2 - Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof - Google Patents
Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP4896660B2 JP4896660B2 JP2006290784A JP2006290784A JP4896660B2 JP 4896660 B2 JP4896660 B2 JP 4896660B2 JP 2006290784 A JP2006290784 A JP 2006290784A JP 2006290784 A JP2006290784 A JP 2006290784A JP 4896660 B2 JP4896660 B2 JP 4896660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered body
- porous sintered
- anode wire
- resin package
- face
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 43
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 84
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 84
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims description 21
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 4
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 4
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);dinitrate Chemical compound [Mn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G2/00—Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
- H01G2/02—Mountings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G2/00—Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
- H01G2/02—Mountings
- H01G2/06—Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
- H01G2/065—Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support for surface mounting, e.g. chip capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/224—Housing; Encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/228—Terminals
- H01G4/236—Terminals leading through the housing, i.e. lead-through
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Description
本発明は、たとえばタンタルまたはニオブなどの弁作用金属からなる多孔質焼結体を備える固体電解コンデンサおよびその製造方法に関する。 The present invention relates to a solid electrolytic capacitor including a porous sintered body made of a valve metal such as tantalum or niobium and a method for manufacturing the same.
図5は、従来の固体電解コンデンサの一例を示している。同図に示された固体電解コンデンサXは、陽極ワイヤ92が突出した多孔質焼結体91を備えている。多孔質焼結体91の表面には、誘電体層93および固体電解質層94が積層されている。陽極ワイヤ92の根元には、たとえばフッ素樹脂からなる絶縁樹脂97がはめられている。多孔質焼結体91は、樹脂パッケージ98によって封止されている。樹脂パッケージ98は、モールド成形において金型から抜け出しやすくするために、その端面98aがテーパ面とされている。陽極端子96Aは、導通部材96Cを介して陽極ワイヤ92と導通している。固体電解質層94と陰極端子96Bとは、導電体層95によって接合されている。固体電解コンデンサXは、陽極端子96Aおよび陰極端子96Bを用いてたとえば回路基板などに面実装可能に構成されている。固体電解コンデンサXの静電容量を大きくするには、多孔質焼結体91の体積を大きくすることが有効である。
FIG. 5 shows an example of a conventional solid electrolytic capacitor. The solid electrolytic capacitor X shown in the figure includes a porous sintered
しかしながら、固体電解コンデンサXが実装される回路基板においては、固体電解コンデンサXをはじめとする電子部品の高密度実装化が指向されている。このため、固体電解コンデンサXにも、さらなる小型化が求められている。固体電解コンデンサXに許される体積から樹脂パッケージ98の体積を除いたものが、多孔質焼結体91に許される大きさとなる。樹脂パッケージ98は、陽極ワイヤ92のうち多孔質焼結体91から突出した部分や導通部材96Cを十分に覆うことが可能なサイズとする必要がある。また、端面98aがテーパ面であることにより、樹脂パッケージ98のうちたとえば陽極端子96Aおよび陰極端子96Bに接する部分は、多孔質焼結体91を保護するために最低限必要な厚さよりもかなり厚くなってしまう。したがって、固体電解コンデンサXの小型化を図りつつ、多孔質焼結体91を大きくすることは困難であった。
However, in a circuit board on which the solid electrolytic capacitor X is mounted, electronic components such as the solid electrolytic capacitor X are mounted with high density. For this reason, the solid electrolytic capacitor X is also required to be further downsized. A volume obtained by removing the volume of the
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、小型化を図りつつ大容量化を図ることが可能な固体電解コンデンサおよびその製造方法を提供することをその課題とする。 The present invention has been conceived under the circumstances described above, and it is an object of the present invention to provide a solid electrolytic capacitor capable of increasing the capacity while reducing the size and a method for manufacturing the same. .
本発明の第1の側面によって提供される固体電解コンデンサは、 弁作用金属からなる多孔質焼結体と、上記多孔質焼結体から突出する陽極ワイヤと、上記多孔質焼結体の表面に積層された誘電体層および固体電解質層と、上記多孔質焼結体を封止する樹脂パッケージと、上記陽極ワイヤに導通する陽極端子と、上記固体電解質層に導通する陰極端子と、を備える固体電解コンデンサであって、上記陽極ワイヤのうち突出方向を向く端面と、上記樹脂パッケージのうち上記突出方向を向く端面とは、面一とされており、上記陽極ワイヤの上記端面および上記樹脂パッケージの上記端面は、上記多孔質焼結体のうち上記突出方向を向く端面と平行とされており、上記陽極端子は、上記陽極ワイヤの上記端面を覆い、かつ上記樹脂パッケージのうち上記端面から上記突出方向に沿う側面にわたる領域に設けられているとともに、上記多孔質焼結体から離間し、かつ、上記陽極ワイヤの上記端面寄り部分を覆うリング状であるとともに、上記陽極ワイヤの上記端面および上記樹脂パッケージの上記端面と面一とされており、かつこれらの間に介在する端面を有する絶縁樹脂を備えており、上記固体電解質層は、上記絶縁樹脂よりも上記多孔質焼結体寄りの領域に形成されていることを特徴としている。 The solid electrolytic capacitor provided by the first aspect of the present invention includes a porous sintered body made of a valve metal, an anode wire protruding from the porous sintered body, and a surface of the porous sintered body. A solid comprising a laminated dielectric layer and solid electrolyte layer, a resin package for sealing the porous sintered body, an anode terminal connected to the anode wire, and a cathode terminal connected to the solid electrolyte layer In the electrolytic capacitor, an end surface of the anode wire facing the protruding direction and an end surface of the resin package facing the protruding direction are flush with each other, and the end surface of the anode wire and the resin package The end face is parallel to the end face of the porous sintered body facing the protruding direction, the anode terminal covers the end face of the anode wire, and the resin package It is provided in a region extending from the end surface to the side surface along the protruding direction, is spaced from the porous sintered body, and has a ring shape that covers a portion near the end surface of the anode wire. It is provided with an insulating resin that is flush with the end face and the end face of the resin package and has an end face interposed therebetween, and the solid electrolyte layer is more porous sintered than the insulating resin. It is characterized by being formed in a region close to the body.
このような構成によれば、上記樹脂パッケージのうち上記多孔質焼結体の上記端面を覆う部分の厚さを均一とすることができる。上記樹脂パッケージのこの部分の厚さを上記多孔質焼結体を保護するために最低限必要な厚さとすれば、上記樹脂パッケージのうち上記多孔質焼結体を保護するための部分以外の不要な部分を縮小することが可能である。したがって、上記固体電解コンデンサの小型化と大容量化とを図ることができる。 According to such a structure, the thickness of the part which covers the said end surface of the said porous sintered compact among the said resin packages can be made uniform. If the thickness of this part of the resin package is set to a minimum necessary thickness for protecting the porous sintered body, the resin package is unnecessary except for the part for protecting the porous sintered body. It is possible to reduce the important part. Therefore, the solid electrolytic capacitor can be reduced in size and capacity.
本発明の第2の側面によって提供される固体電解コンデンサの製造方法は、端面から直角である方向に陽極ワイヤが突出するように設けられた多孔質焼結体を形成する工程と、上記多孔質焼結体から離間し、かつ、上記陽極ワイヤの長手方向一部を覆うリング状の絶縁樹脂を形成する工程と、上記多孔質焼結体の表面に誘電体層を形成する工程と、上記誘電体層上に固体電解質層を形成する工程と、上記多孔質焼結体および上記絶縁樹脂と上記陽極ワイヤの少なくとも一部とを封止する樹脂パッケージを形成する工程と、上記多孔質焼結体の上記端面に平行に、上記樹脂パッケージ、上記絶縁樹脂および上記陽極ワイヤを切断する工程と、導体膜によって、上記陽極ワイヤおよび上記絶縁樹脂の端面から上記樹脂パッケージのうち上記陽極ワイヤが突出する方向に沿う側面にわたる領域を覆うことにより、陽極端子を形成する工程と、を有することを特徴としている。 The method of manufacturing a solid electrolytic capacitor provided by the second aspect of the present invention includes a step of forming a porous sintered body provided such that an anode wire protrudes in a direction perpendicular to an end surface, and the porous Forming a ring-shaped insulating resin that is separated from the sintered body and covers a part of the anode wire in the longitudinal direction; forming a dielectric layer on the surface of the porous sintered body; and A step of forming a solid electrolyte layer on the body layer, a step of forming a resin package for sealing the porous sintered body and the insulating resin and at least a part of the anode wire, and the porous sintered body. Cutting the resin package, the insulating resin, and the anode wire in parallel with the end surface of the resin package, and conducting the anode wire of the resin package from the end surface of the anode wire and the insulating resin by a conductor film. By covering the area over the side surface along the direction in which Ya is projected, it is characterized by comprising a step of forming an anode terminal.
このような構成によれば、上記切断する工程の前において上記樹脂パッケージにテーパ面とされた端面を形成しておくことにより、上記樹脂パッケージを金型から容易に引き抜くことが可能である。一方、上記切断する工程の後には、上記樹脂パッケージには、上記陽極ワイヤが突出する方向と垂直である端面が形成される。これは、上記製造方法によって製造される固体電解コンデンサの小型化と大容量化とを図るのに適している。 According to such a configuration, the resin package can be easily pulled out from the mold by forming an end surface having a tapered surface on the resin package before the cutting step. On the other hand, after the cutting step, the resin package is formed with an end surface perpendicular to the direction in which the anode wire protrudes. This is suitable for reducing the size and increasing the capacity of the solid electrolytic capacitor manufactured by the above manufacturing method.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る固体電解コンデンサの一例を示している。本実施形態の固体電解コンデンサAは、多孔質焼結体1、陽極ワイヤ2、誘電体層3、固体電解質層4、導電体層5、陽極端子6A、陰極端子6B、絶縁樹脂7、および樹脂パッケージ8を備えており、たとえば回路基板に面実装可能な構成とされている。
FIG. 1 shows an example of a solid electrolytic capacitor according to the present invention. The solid electrolytic capacitor A of this embodiment includes a porous sintered
多孔質焼結体1は、ニオブまたはタンタルなどの弁作用金属からなり、多数の細孔が形成された構造とされている。多孔質焼結体1は、端面1Abを有している。端面1aからは陽極ワイヤ2が突出している。端面1Abは、いずれも陽極ワイヤ2が突出する方向xに対して直角である。
The porous sintered
陽極ワイヤ2は、ニオブまたはタンタルなどの弁作用金属からなり、その一部が端面1aから多孔質焼結体1内に進入している。陽極ワイヤ2には、方向xに対して垂直である端面2aが形成されている。
The
誘電体層3は、多孔質焼結体1の表面に形成されており、弁作用金属の酸化物からなる。この誘電体層3は、多孔質焼結体1の上記細孔を覆っている。
The
固体電解質層4は、誘電体層3上に積層されており、多孔質焼結体1の上記細孔を埋めるように形成されている。固体電解質層4は、たとえば二酸化マンガンや、導電性ポリマからなる。固体電解コンデンサAが使用されるときには、固体電解質層4と誘電体層3との界面に電荷が蓄蔵される。固体電解質層4は、たとえばグラファイト層と銀層とからなる導電体層5によって覆われている。
The
絶縁樹脂7は、たとえばフッ素樹脂からなるリング状であり、陽極ワイヤ2の先端部分を囲っている。絶縁樹脂7は、固体電解質層4を形成するための溶液が陽極ワイヤ2に不当にしみ上がることを防止するためのものである。絶縁樹脂7は、その端面7aが陽極ワイヤ2の端面2aと面一とされている。
The
樹脂パッケージ8は、たとえばエポキシ樹脂からなり、多孔質焼結体1を保護するためのものである。樹脂パッケージ8は、端面8a,8b、および側面8cを有している。端面8aは、陽極ワイヤ2の端面2aおよび絶縁樹脂7の端面7aと面一とされている。端面8a,8bは、いずれも方向xに対して垂直である。すなわち、多孔質焼結体1の端面1aと陽極ワイヤ2の端面2aと樹脂パッケージ8の端面8aとは、互いに平行とされている。また、多孔質焼結体1の端面1bと樹脂パッケージ8の端面8bとは、互いに平行とされている。側面8cは、方向xに沿って広がる面であり、端面8a,8bに対して垂直である。
The
陽極端子6Aは、たとえばハンダメッキ層からなり、固体電解コンデンサAをたとえば回路基板に面実装するために用いられるものである。陽極端子6Aは、陽極ワイヤ2の端面2aおよび絶縁樹脂7の端面7aを覆っている。これにより、陽極端子6Aは、陽極ワイヤ2と導通している。また、陽極端子6Aは、樹脂パッケージ8の端面8aから側面8cにわたる領域を覆っている。
The
陰極端子6Bは、たとえばハンダメッキ層からなり、固体電解コンデンサAをたとえば回路基板に面実装するために用いられるものである。陰極端子6Bは、樹脂パッケージ8の端面8bから側面8cにわたる領域を覆っている。陰極端子6Bは、導通部材61Bを介して導電体層5に導通している。導通部材61Bは、たとえばCuまたはNiからなる。
The
次に、固体電解コンデンサAの製造方法について、図2〜図4を参照しつつ以下に説明する。 Next, a method for manufacturing the solid electrolytic capacitor A will be described below with reference to FIGS.
まず、図2に示すように、陽極ワイヤ2’が突出するように設けられた多孔質焼結体1を用意する。多孔質焼結体1の製造は、たとえばニオブまたはタンタルなどの弁作用金属の微粉末を加圧成形した後に、この成形体に対して焼結処理を施すことによってなされる。この焼結処理により、弁作用金属の微粉末どうしが焼結し、多数の細孔を有する多孔質焼結体1が形成される。陽極ワイヤ2’は、弁作用金属の微粉末を加圧成形する際に、この微粉末内にその一部が進入させられた状態で一体品とされる。陽極ワイヤ2’には、たとえばフッ素樹脂ペーストを用いて絶縁樹脂7を形成しておく。次いで、多孔質焼結体1の表面に誘電体層3を形成しておく。誘電体層3の形成は、たとえば、多孔質焼結体1をリン酸水溶液の化成液に漬けた状態で陽極酸化処理を施すことによってなされる。
First, as shown in FIG. 2, the porous
そして、誘電体層3が形成された多孔質焼結体1を、たとえば図示された硝酸マンガンの水溶液40に漬ける。このとき、水溶液40の界面が絶縁樹脂7を超えない位置関係とする。フッ素樹脂からなる絶縁樹脂7と水溶液40との間には、比較的大きな表面張力が発生する。これにより、水溶液40が不当に陽極ワイヤ2’の突出部分へとしみあがることを防止することができる。多孔質焼結体1を水溶液40から引き揚げた後には、焼成処理を施す。この作業を繰り返すことにより、誘電体層3上に固体電解質層4を形成することができる。なお、導電性ポリマからなる固体電解質層4を形成する場合においても、絶縁樹脂7によって電解重合または化学重合のための反応液が陽極ワイヤ2’にしみ上がることを防止することができる。
Then, the porous
次いで、図3に示すように、多孔質焼結体1をフレーム61’によって保持する。フレーム61’は、たとえばCuまたはNiからなる板状部材であり、陽極側支持部61A’と陰極側支持部61B’とを有している。陽極ワイヤ2を陽極側支持部61A’によって支持するには、支持部材62を用いる。支持部材62を用いることにより、多孔質焼結体1が不当に傾いてしまうことを防止することができる。一方、多孔質焼結体1に形成された固体電解質層4にグラファイトおよび銀ペーストを塗布する。そして、上記グラファイトおよび銀ペーストを塗布した部分を陰極側支持部61B’に対して接合する。上記グラファイトおよび銀ペーストが硬化すると、導電体層5となる。
Next, as shown in FIG. 3, the porous
次いで、多孔質焼結体1をフレーム61’によって支持した状態で、樹脂パッケージ8’をモールド成形する。このとき、樹脂パッケージ8’の端面8a’,8b’をともにテーパ面としておく。これにより、上記モールド成形に用いる金型から樹脂パッケージ8’を容易に抜き取ることができる。
Next, the
樹脂パッケージ8’を形成した後は、図示された切断面CLに沿って樹脂パッケージ8’を切断する。2つの切断面CLは、方向xに対して直角である。図中右方の切断線CLは、絶縁樹脂7を横切っている。図中左方の切断線CLは、多孔質焼結体1と端面8b’との間に位置している。これらの切断線CLに沿った切断を行うことにより、図4に示す中間品が得られる。この中間品は、樹脂パッケージ8を備えている。樹脂パッケージ8には、上述した切断によって方向xに対して直角である端面8a,8bが形成される。また、陽極端子2には、端面2aが形成され、絶縁樹脂7には、端面7aが形成される。図3に示された陰極側支持部61B’の一部が導通部材61Bとなる。この後は、上記中間品に対してハンダメッキを施すことにより、図1に示す固体電解コンデンサAが得られる。
After forming the resin package 8 ', the resin package 8' is cut along the cut surface CL shown in the drawing. The two cut surfaces CL are perpendicular to the direction x. A cutting line CL on the right side in the drawing crosses the insulating
次に、固体電解コンデンサAおよびその製造方法の作用について説明する。 Next, the operation of the solid electrolytic capacitor A and its manufacturing method will be described.
本実施形態によれば、図1に示すように、多孔質焼結体1の端面1aと樹脂パッケージ8の端面8aとは、互いに平行である。このため、樹脂パッケージ8のうち端面1aを覆う部分の厚さを均一とすることが可能である。この部分の厚さを多孔質焼結体1を保護するのに最低限必要な厚さとすれば、樹脂パッケージ8のうち多孔質焼結体1を保護するために必要な部分以外の不要な部分を縮小することが可能である。したがって、固体電解コンデンサAに対する多孔質焼結体1の相対的な大きさを大きくすることが可能であり、固体電解コンデンサAの小型化と大容量化とを図ることができる。
According to this embodiment, as shown in FIG. 1, the end surface 1a of the porous
樹脂パッケージ8から露出させた陽極ワイヤ2の端面2aと陽極端子6Aとを接触させる構造は、たとえば図5に示された構成において陽極ワイヤ92と陽極端子62Aとを導通させるための構造と比べて、固体電解コンデンサAの小型化を図るのに有利である。
The structure in which the
陽極端子6Aを樹脂パッケージ8の側面8cに回り込ませることにより、陽極端子6Aのうち側面8cを覆う部分を利用して固体電解コンデンサAをたとえば回路基板などに適切に面実装することが可能である。
By causing the
本実施形態においては、多孔質焼結体1の端面1bと樹脂パッケージ8の端面8bとが平行とされている。このため、樹脂パッケージ8のうち端面1bを覆う部分の厚さを、多孔質焼結体1を保護するために最低限必要な厚さとすることが可能である。これにより、固体電解コンデンサAの小型化と大容量化とをさらに促進することができる。
In the present embodiment, the
図3に示すように、固体電解コンデンサAの製造工程において形成される樹脂パッケージ8’は、端面8a’,8b’がテーパ面とされている。これにより、樹脂パッケージ8’を金型から容易に抜き出すことができる。一方、樹脂パッケージ8’を2つの切断面CLに沿って切断することにより、樹脂パッケージ8の端面8a,8bは、多孔質焼結体1の端面1Abとそれぞれ平行となる。したがって、上述した製造方法によれば、製造工程において樹脂パッケージ8’を金型から容易に抜き出し可能としつつ、合理的に固体電解コンデンサAの小型化および大容量化を図ることができる。
As shown in FIG. 3, the end surfaces 8a 'and 8b' of the resin package 8 'formed in the manufacturing process of the solid electrolytic capacitor A have tapered surfaces. Thereby, the resin package 8 'can be easily extracted from the mold. On the other hand, by cutting the
本発明に係る固体電解コンデンサおよびその製造方法は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係る固体電解コンデンサおよびその製造方法の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。 The solid electrolytic capacitor and the manufacturing method thereof according to the present invention are not limited to the embodiment described above. The specific configuration of the solid electrolytic capacitor and the manufacturing method thereof according to the present invention can be varied in design in various ways.
A 固体電解コンデンサ
CL 切断面
x (突出)方向
1 多孔質焼結体
1Ab 端面
2 陽極ワイヤ
2a 端面
3 誘電体層
4 固体電解質層
5 導電体層
6A 陽極端子
6B 陰極端子
7 絶縁樹脂
8 樹脂パッケージ
8a 端面
40 溶液
61’ フレーム
61A’ 陽極側支持部
61B’ 陰極側支持部
61B 導通部材
A Solid electrolytic capacitor CL Cut surface x (protrusion)
Claims (2)
上記多孔質焼結体から突出する陽極ワイヤと、
上記多孔質焼結体の表面に積層された誘電体層および固体電解質層と、
上記多孔質焼結体を封止する樹脂パッケージと、
上記陽極ワイヤに導通する陽極端子と、
上記固体電解質層に導通する陰極端子と、
を備える固体電解コンデンサであって、
上記陽極ワイヤのうち突出方向を向く端面と、上記樹脂パッケージのうち上記突出方向を向く端面とは、面一とされており、
上記陽極ワイヤの上記端面および上記樹脂パッケージの上記端面は、上記多孔質焼結体のうち上記突出方向を向く端面と平行とされており、
上記陽極端子は、上記陽極ワイヤの上記端面を覆い、かつ上記樹脂パッケージのうち上記端面から上記突出方向に沿う側面にわたる領域に設けられているとともに、
上記多孔質焼結体から離間し、かつ、上記陽極ワイヤの上記端面寄り部分を覆うリング状であるとともに、上記陽極ワイヤの上記端面および上記樹脂パッケージの上記端面と面一とされており、かつこれらの間に介在する端面を有する絶縁樹脂を備えており、
上記固体電解質層は、上記絶縁樹脂よりも上記多孔質焼結体寄りの領域に形成されていることを特徴とする、固体電解コンデンサ。 A porous sintered body made of a valve metal,
An anode wire protruding from the porous sintered body;
A dielectric layer and a solid electrolyte layer laminated on the surface of the porous sintered body;
A resin package for sealing the porous sintered body;
An anode terminal conducting to the anode wire;
A cathode terminal conducting to the solid electrolyte layer;
A solid electrolytic capacitor comprising:
The end surface facing the protruding direction of the anode wire and the end surface facing the protruding direction of the resin package are flush with each other,
The end face of the anode wire and the end face of the resin package are parallel to the end face of the porous sintered body facing the protruding direction,
The anode terminal covers the end surface of the anode wire and is provided in a region extending from the end surface to the side surface along the protruding direction in the resin package.
The ring-like shape is spaced apart from the porous sintered body and covers the portion near the end face of the anode wire, and is flush with the end face of the anode wire and the end face of the resin package, and It has an insulating resin having an end surface interposed between them,
The solid electrolytic capacitor, wherein the solid electrolyte layer is formed in a region closer to the porous sintered body than the insulating resin.
上記多孔質焼結体から離間し、かつ、上記陽極ワイヤの長手方向一部を覆うリング状の絶縁樹脂を形成する工程と、
上記多孔質焼結体の表面に誘電体層を形成する工程と、
上記誘電体層上に固体電解質層を形成する工程と、
上記多孔質焼結体および上記絶縁樹脂と上記陽極ワイヤの少なくとも一部とを封止する樹脂パッケージを形成する工程と、
上記多孔質焼結体の上記端面に平行に、上記樹脂パッケージ、上記絶縁樹脂および上記陽極ワイヤを切断する工程と、
導体膜によって、上記陽極ワイヤおよび上記絶縁樹脂の端面から上記樹脂パッケージのうち上記陽極ワイヤが突出する方向に沿う側面にわたる領域を覆うことにより、陽極端子を形成する工程と、を有することを特徴とする、固体電解コンデンサの製造方法。 Forming a porous sintered body provided such that the anode wire protrudes in a direction perpendicular to the end face;
Forming a ring-shaped insulating resin that is separated from the porous sintered body and covers a part of the anode wire in the longitudinal direction;
Forming a dielectric layer on the surface of the porous sintered body;
Forming a solid electrolyte layer on the dielectric layer;
Forming a resin package for sealing the porous sintered body and the insulating resin and at least a part of the anode wire;
Cutting the resin package, the insulating resin, and the anode wire in parallel with the end face of the porous sintered body;
A step of forming an anode terminal by covering a region extending from the end face of the anode wire and the insulating resin to a side surface of the resin package along a direction in which the anode wire protrudes with a conductor film. A method for manufacturing a solid electrolytic capacitor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006290784A JP4896660B2 (en) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006290784A JP4896660B2 (en) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008108931A JP2008108931A (en) | 2008-05-08 |
JP4896660B2 true JP4896660B2 (en) | 2012-03-14 |
Family
ID=39442032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006290784A Active JP4896660B2 (en) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4896660B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010153690A (en) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Sanyo Electric Co Ltd | Solid-state electrolytic capacitor and method of manufacturing the same |
JP5778450B2 (en) | 2010-04-22 | 2015-09-16 | ローム株式会社 | Solid electrolytic capacitor and solid electrolytic capacitor manufacturing method |
JP2015201668A (en) * | 2010-04-22 | 2015-11-12 | ローム株式会社 | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method for solid electrolytic capacitor |
US9953769B2 (en) | 2014-07-28 | 2018-04-24 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Composite electronic component and board having the same |
US11170940B2 (en) | 2019-05-17 | 2021-11-09 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Tantalum capacitor |
KR102306715B1 (en) * | 2019-05-17 | 2021-09-30 | 삼성전기주식회사 | Tantalum capacitor |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3175379B2 (en) * | 1993-02-12 | 2001-06-11 | 松下電器産業株式会社 | Manufacturing method of chip-shaped tantalum solid electrolytic capacitor |
JP3794751B2 (en) * | 1996-04-23 | 2006-07-12 | ニチコン株式会社 | Manufacturing method of chip-type solid electrolytic capacitor |
JPH11251189A (en) * | 1997-12-09 | 1999-09-17 | Rohm Co Ltd | Manufacture of capacitor element in solid-state electrolytic capacitor |
JP3502778B2 (en) * | 1998-12-22 | 2004-03-02 | Necトーキン富山株式会社 | Method for manufacturing solid electrolytic capacitor and conductive polymer solid electrolytic capacitor |
JP3942000B2 (en) * | 1999-06-01 | 2007-07-11 | ローム株式会社 | Structure of package type solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof |
-
2006
- 2006-10-26 JP JP2006290784A patent/JP4896660B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008108931A (en) | 2008-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7688571B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
US20060256506A1 (en) | Solid electrolyte capacitor and process for producing same | |
US8885326B2 (en) | Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same | |
US6807045B2 (en) | Thin surface mounted type solid electrolytic capacitor | |
JP3920670B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP4896660B2 (en) | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof | |
JP2005252262A (en) | Surface mount melf capacitor | |
JP2003163137A (en) | Method for manufacturing capacitor and method for processing capacitor element | |
JP2007227465A (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP4790488B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP2007013043A (en) | Electrode assembly for mounting electric element, electric component employing the same, and solid electrolytic capacitor | |
JP4745196B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP3433478B2 (en) | Solid electrolytic capacitors | |
WO2019058535A1 (en) | Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing same | |
JP4574544B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP3191715B2 (en) | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof | |
JP4735251B2 (en) | Solid electrolytic capacitor and manufacturing method thereof | |
JP2005236090A (en) | Solid electrolytic capacitor and transmission line element, and their manufacturing methods, and composite electronic component using them | |
JP5329319B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP2008205164A (en) | Solid state electrolytic capacitor and its manufacturing method | |
JP3433479B2 (en) | Method for manufacturing solid electrolytic capacitor | |
JP2001176756A (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP2005039043A (en) | Chip electrolytic capacitor | |
JP5167014B2 (en) | Solid electrolytic capacitor | |
JP2001167985A (en) | Solid electrolytic capacitor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4896660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |