Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4783402B2 - 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4783402B2
JP4783402B2 JP2008151123A JP2008151123A JP4783402B2 JP 4783402 B2 JP4783402 B2 JP 4783402B2 JP 2008151123 A JP2008151123 A JP 2008151123A JP 2008151123 A JP2008151123 A JP 2008151123A JP 4783402 B2 JP4783402 B2 JP 4783402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mimo
harq
function
operation mode
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008151123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008312206A (ja
Inventor
立至 ▲曽▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innovative Sonic Ltd
Original Assignee
Innovative Sonic Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innovative Sonic Ltd filed Critical Innovative Sonic Ltd
Publication of JP2008312206A publication Critical patent/JP2008312206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4783402B2 publication Critical patent/JP4783402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0079Formats for control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1822Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は無線通信システムにおいてHARQ(ハイブリッド自動リピート要求)機能を改善する方法及び装置に関し、特にRRC(無線資源制御)メッセージの内容を修正することでHARQ機能を改善する方法及び装置に関する。
第三世代移動通信システム(UMTS)はWCDMA(広帯域多元分割接続)方式で高スペクトル利用効率、高カバー率、優れた通話品質と高速伝送を実現するとともに、QoS(サービス品質)の確保、柔軟性のある双方向通信の実現、通話中断率の低減に大きく寄与する。第三世代移動通信システムを利用すれば、動画鑑賞、電話会議、オンラインゲーム、オンラインミュージック再生、電子メールを楽しむことができる。もっとも、これらの機能は迅速かつ実時間のデータ送信機能に頼る。帯域幅の利用効率とパケットデータの処理効率を向上させ、上り・下りの送信速度を改善するために、第三世代移動通信システムに対して、従来の技術ではHSPA(高速パケットアクセス)システムを導入した。HSPAシステムはHSDPA(高速ダウンリンクパケットアクセス)とHSUPA(高速アップリンクパケットアクセス)を含む。
HSPAシステムではHARQ方式でデータ再送の速度を向上させる。HARQとは、FEC(フィードフォワード誤り訂正)とARQ(自動リピート要求)を結合した技術であり、同技術によれば、UTRAN(汎用地上無線アクセスネットワーク。以下にネットワークと略称する)はUE(ユーザー端末)から返送された応答信号(ACK/NACK)に基づいて再送の要否を決め、UEは前回失敗したアテンプトから有用な情報を保存して復号に備える。簡単に言えば、受信した以前データに復号エラーが生じれば、UEはこの以前データを現在受信したデータと合わせて復号することで、復号の成功率を高める。この動作はHARQ結合(HARQ Combining)という。
なお、ダウンリンクデータの伝送速度を改善するために、3GPPはMIMO(多重入出力)を導入した。MIMOでは、UEと基地局に無線信号を受発信する多重アンテナの設置が許容され、そのうえ空間多重化、ビーム形成、空間ダイバシティーなどの技術を利用し、信号干渉を減少してチャネル容量を増加する。MIMOの起動前には、UEは1TTI(送信時間間隔)にHS−PDSCH(高速物理ダウンリンク共用チャネル)からトランスポートブロック1個分のデータしか受信できず、UEで使用可能なHARQプロセスは最大8つである。MIMOの起動後、UEは1TTIにトランスポートブロック2個分のデータを受信することができ、使用可能なHARQプロセスは12、14、または16である。
UEのHARQプロセス及びMIMO機能を制御するために、ネットワークはRRC(無線資源制御)層に対して関連のRRCメッセージと情報要素(IE)を形成し、RRCプロシージャを通して関連の設定をUEに送信する。HARQ機能について、UEはIE"HARQ Info"でHARQ機能を設定する。IE"HARQ Info"のうち、IE"Number of Processes"はUEに用いられるHARQプロセスの数量を設定するために用いられる。また、MIMO機能については、UEで受信したRRCメッセージにIE"MIMO parameter"が含まれれば、UEはIE"MIMO parameter"を利用し、IE"MIMO operation"、"MIMO N_cqi_typeA/M_cqi ratio"、及び"MIMO pilot configuration"などMIMO機能の関連パラメータを設定する。IE"MIMO operation"はMIMO機能の使用状態を制御するために用いられ、MIMO機能を起動または継続するようにUEに指示する「開始」と「継続」という2つのパラメータを備える。IE"MIMO N_cqi_typeA/M_cqi ratio"はMIMOアンテナ比IEであって、UEと基地局のアンテナ数量情報を含む。IE"MIMO pilot configuration"はMIMOパイロット設定IEであって、サブセットとチャネル化コードなどの情報を含む。UEで受信したRRCメッセージにIE"MIMO parameter"が含まれなければ、UEはMIMOを停止する。
一方、UEで受信したRRCメッセージにIE"MIMO parameter"が含まれれば、UEはIE"MIMO parameter"のうちIE"MIMO N_cqi_typeA/M_cqi ratio"と、IE"MIMO pilot configuration"の値を変数"MIMO_PARAMS"に保存し、変数"MIMO_STATUS"の値を定める。UEが下記条件を満足し、かつ変数"MIMO_STATUS"が「真」に設定されれば、UEはMIMO動作モードで動作する。
1. UEはCELL_DCH(セル専用チャネル)状態にある。
2. 変数"MIMO_PARAMS"はIE"MIMO N_cqi_typeA/M_cqi ratio"を含む。
3. 変数"MIMO_PARAMS"はIE"MIMO pilot configuration"を含む。
注意すべきは、MIMO動作モードと非MIMO動作モードの間の切替時にはHARQ結合が禁止される。UEはMIMO機能のモード切替後、最初のデータを新たなデータとみなすことで、誤った結合データが生成されるのを防止する。一方、MIMO動作モードではHARQプロセスの数量が12、14または16に限られるので、UEが非MIMO動作モードからMIMO動作モードに切り替わるとき、UEのHARQプロセスを同時に更新しなければ、HARQプロセスの数量は正確にならない。したがって、IE"HARQ Info"は、MIMO機能のモード切替をトリガーできるRRCメッセージで運ばなければならない。言い換えれば、IE"HARQ Info"とIE"MIMO parameter"は同じRRCメッセージに含まなければならない。例えば、セル更新確認メッセージはIE"HARQ Info"とIE"MIMO parameter"の両方とも含む。セル更新確認メッセージを受信した後、正確なHARQプロセスの数量に対応するために、UEはセル更新確認メッセージに基づいてMIMO機能のモード切替を実行し、HARQ機能の設定を更新する。
しかし、ネットワークからUEに送信される数多くのRRCメッセージの中で、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放する物理チャネル再設定(PHYSICAL CHANNEL RECONFIGURATION)メッセージは、IE"MIMO parameter"のみ含み、IE"HARQ Info"を含まない。UEは物理チャネル再設定メッセージの中のIE"MIMO parameter" に基づいてMIMO機能のモード切替をトリガーすることができるが、IE"HARQ Info"に基づいてHARQプロセスの数量を更新することができない。したがって、物理チャネル再設定メッセージを受信してMIMO機能のモード切替をトリガーしたとしても、UEはHARQプロセス数量の誤りにより、未知の動作を実行する。
本発明は無線通信システムにおいてHARQ機能を改善する方法及び装置を提供することを課題とする。
本発明では、無線通信システムのネットワークにおいてHARQ(ハイブリッド自動リピート要求)機能を改善する方法を開示する。当該方法は、HARQ情報IE(情報要素)とMIMO(多重入出力)パラメータIEを、UE(ユーザー端末)に対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するRRC(無線資源制御)メッセージに組み入れる段階と、前記RRCメッセージをUEに送信する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムにおいてHARQ機能を改善する通信装置を開示する。当該通信装置は、通信装置の機能を実現する制御回路と、制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPU(中央処理装置)と、制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含む。前記プログラムコードは、HARQ情報IEとMIMOパラメータIEを、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するRRCメッセージに組み入れるコードと、前記RRCメッセージをUEに送信するコードとを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてHARQ機能を改善する方法を開示する。当該方法は、RRCメッセージを受信する段階と、UEのMIMO機能の起動状態を変更するために用いられないように前記RRCメッセージを制御する段階とを含む。前記RRCメッセージは、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するために用いられる。
本発明では更に、無線通信システムにおいてHARQ機能を改善する通信装置を開示する。当該通信装置は、通信装置の機能を実現する制御回路と、制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPUと、制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含む。前記プログラムコードは、RRCメッセージを受信するコードと、UEのMIMO機能の起動状態を変更するために用いられないように前記RRCメッセージを制御するコードとを含む。前記RRCメッセージは、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するために用いられる。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてHARQ機能を改善する方法を開示する。当該方法は、UEが複数の条件を満足し、かつUEで受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数であれば、MIMO動作モードに入る段階と、MIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整する段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムにおいてHARQ機能を改善する通信装置を開示する。当該通信装置は、通信装置の機能を実現する制御回路と、制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPUと、制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含む。前記プログラムコードは、前記通信装置が複数の条件を満足し、かつ前記通信装置で受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数であれば、MIMO動作モードに入るコードと、MIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整するコードとを含む。
かかる方法及び装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図を参照にして以下に説明する。
図6を参照する。図6は無線通信システム600を表す説明図である。無線通信システム600は望ましくはHSPAシステムであって、概してネットワークと複数のUEを含む。図6では、ネットワークとUEは無線通信システム600の構造を説明するのに用いられ、実際、ネットワークは要求に応じて複数の基地局、RNCを含みうる。UEは携帯電話またはコンピュータシステムなどの装置である。
図1を参照する。図1は無線通信装置100のブロック図である。説明を簡素化するために、図1では無線通信装置100の入力装置102、出力装置104、制御回路106、CPU(中央処理装置)108、記憶装置110、プログラムコード112及びトランシーバー114のみ示している。無線通信装置100では、制御回路106はCPU108を用いて記憶装置110に記録されたプログラムコード112を実行し、無線通信装置100の動作を制御し、入力装置102(例えばキーボード)でユーザーが入力した信号を受信し、出力装置104(スクリーン、スピーカーなど)で映像、音声などの信号を出力する。無線信号を受発信するトランシーバー114は受信した信号を制御回路106に送信し、または制御回路106による信号を無線で出力する。言い換えれば、通信プロトコルに当てはめれば、トランシーバー114は第一層の一部とみなされ、制御回路106は第二層と第三層の機能を実現する。
図2を参照する。図2は図1に示すプログラムコード112を表す説明図である。プログラムコード112はアプリケーション層200と、第三層インターフェイス202と、第二層インターフェイス206を含み、第一層インターフェイス208と接続されている。第三層インターフェイス202は無線資源制御(RRC)を実施し、ネットワークシステムの要求または通信環境の変化に応じて無線通信装置100のRRC状態を変更することができる。第二層インターフェイス206は無線リンクを制御し、第一層インターフェイス208は物理接続を実施する。
従来の物理チャネル再設定メッセージはIE"MIMO parameter"のみ含み、IE"HARQ Info"を含まない。物理チャネル再設定メッセージを受信してIE"MIMO parameter"に基づいてMIMO機能のモード切替をトリガーしても、UEではHARQプロセス数量の誤りによりMIMO機能のモード切替が失敗し、未知の動作を実行する。それに鑑みて、本発明の実施例では前記第三層インターフェイス202にHARQ機能改善プログラムコード220を設け、HARQ機能を改善する。図3を参照する。図3は本発明の実施例による方法30のフローチャートである。下記方法30は無線通信システム600のネットワークにおいてHARQ機能の改善に用いられ、HARQ機能改善プログラムコード220としてコンパイルすることができる。
ステップ300:開始。
ステップ302:HARQ情報IEとMIMOパラメータIEを、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するRRCメッセージに組み入れる。
ステップ304:前記RRCメッセージをUEに送信する。
ステップ306:終了。
以上のように、RRCメッセージは、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放する物理チャネル再設定メッセージである。HARQ情報IEはHARQプロセスの数量とそれに対応するバッファを設定するために用いられ、MIMOパラメータIEはMIMO機能を起動または停止するために用いられる。前記方法30によれば、ネットワークはIE"MIMO parameter"のみならず、IE"HARQ Info"も物理チャネル再設定メッセージに組み入れてから、この物理チャネル再設定メッセージをUEに送信する。そうすると、UEは前記物理チャネル再設定メッセージの中のIE"MIMO parameter"に基づいて、MIMO機能の動作モードを切り替える。なお、UEではMIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときにIE"HARQ Info"に基づいてHARQプロセスの数量を1〜8に更新し、非MIMO動作モードからMIMO動作モードに切り替わるときにIE"HARQ Info"に基づいてHARQプロセスの数量を12、14または16に更新する。
従来の物理チャネル再設定メッセージはIE"MIMO parameter"のみ含み、IE"HARQ Info"を含まないので、UEはそれに基づいてHARQプロセスの数量を更新することができず、未知の動作を実行する。それと比べて、本発明の実施例ではIE"HARQ Info"を物理チャネル再設定メッセージに組み入れるので、UEは物理チャネル再設定メッセージに基づいてMIMO機能の動作モードを正確に切り替え、HARQプロセスの数量を正確な数量に更新することができるので、未知の動作を防止できる。
図4を参照する。図4は本発明の実施例による方法40のフローチャートである。下記方法40は無線通信システム600のUEにおいてHARQ機能の改善に用いられ、HARQ機能改善プログラムコード220としてコンパイルすることができる。
ステップ400:開始。
ステップ402:RRCメッセージを受信する。
ステップ404:UEのMIMO機能の起動状態を変更するために用いられないように前記RRCメッセージを制御する。前記RRCメッセージは、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するために用いられる。
ステップ406:終了。
以上のように、RRCメッセージは、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放する物理チャネル再設定メッセージである。前記方法40によれば、UEは物理チャネル再設定メッセージを受信した後に、前記物理チャネル再設定メッセージを、UEのMIMO機能の起動状態を変更するために用いられず、専らUEのMIMO機能の変数設定を変更するために用いられるように制御する。したがって、物理チャネル再設定メッセージにIE"MIMO parameter"が含まれても、UEはそれに基づいてMIMO機能の動作モードを切り替えない。
従来の物理チャネル再設定メッセージは、UEのMIMO機能の起動状態を変更するIE"MIMO parameter"のみ含み、IE"HARQ Info"を含まない。HARQ機能の設定をMIMO機能の動作モード切替とともに更新しないので、未知の動作が実行される。それと比べて、本発明の実施例では、物理チャネル再設定メッセージをMIMO機能の動作モード切替に用いることができないので、未知の動作は防止される。
前述のように、方法30、40は、ネットワークとUEで送信する物理チャネル再設定メッセージの内容を変更することで、HARQ機能の設定をMIMO機能のモード切替とともに更新しないことにより発生する問題を解決する。一方、MIMO機能の設定とHARQ機能の設定は別々のRRCメッセージでUEに送信されるので、未知の動作を防止するために、UEのMIMO機能の設定とHARQ機能の設定を考え合わせなければならない。図5を参照する。図5は本発明の実施例による方法50のフローチャートである。下記方法50は無線通信システム600のUEにおいてHARQ機能の改善に用いられ、HARQ機能改善プログラムコード220としてコンパイルすることができる。
ステップ500:開始。
ステップ502:UEが複数の条件を満足し、かつUEで受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数であれば、MIMO動作モードに入る。
ステップ504:MIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整する。
ステップ506:HARQ結合を実行し、MIMO動作モードで復号に失敗したデータを、前記非MIMO動作モードでの再送データと結合する。
ステップ508:終了。
従来の技術では、UEが下記条件を満足し、かつ変数"MIMO_STATUS"が「真」に設定されれば、UEはMIMO動作モードで動作する。
1. UEはCELL_DCH状態にある。
2. MIMOパラメータ変数(MIMO_PARAMS)はMIMOアンテナ比(MIMO N_cqi_typeA/M_cqi ratio)IEを含む。
3. MIMOパラメータ変数(MIMO_PARAMS)はMIMOパイロット設定(MIMO pilot configuration)IEを含む。
前記方法50では、UEは上掲条件を満足するほか、受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数であることを確認してから、MIMO動作モードに入る。言い換えれば、UEは上掲条件を満足し、受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数である場合にのみ、MIMO状態変数を「真」に設定する。そうすると、HARQプロセスの数量は、同じTTIにトランスポートブロック2個分のデータを送信するのにふさわしい値となり、MIMO機能の伝送効率は向上する。
また、UEはMIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、非MIMO動作モードに合わせるためにHARQプロセスの数量を自動的に調整する。非MIMO動作モードでのHARQプロセスの数量は最大8つである。例えば、MIMOモードで12のHARQプロセスを利用するUEは、MIMO動作モードから非MIMO動作モードへ切り替わった後に、半数のHARQプロセスを自動的に解放する。したがって、非MIMO動作モードでのHARQプロセスの数量は、非MIMO動作モードにふさわしい6個となる。あるいは、非MIMO動作モードに合わせるために、UEで所定数量のHARQプロセスを自動的に解放することも可能である。そうなると、UEはIE"HARQ Info"を利用せずともHARQプロセスの数量を更新することができる。前記UEはHARQプロセスの数量を自動的に調整するので、MIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、正確な数量のHARQプロセスでHARQ結合を実行し、MIMO動作モードで復号に失敗したデータと非MIMO動作モードでの再送データを結合して、復号の成功率を向上させることができる。
従来の技術では、MIMO機能の動作モードの切替時に誤った結合データが生成されるのを回避するために、HARQ結合を禁止する。また、UEはIE "HARQ Info"を受信した後にHARQプロセスの数量を更新する。それと比べて、前記方法50では、UEはHARQプロセスの数量が偶数であると確認してからMIMO動作モードに入るので、MIMO機能の伝送効率を向上させることができる。また、UEはMIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときにIE"HARQ Info"を利用せず、非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整する。その後、UEはこの自動調整で得た正確な数量のHARQプロセスに基づいてHARQ結合を実行し、データ復号の成功率を向上させる。
まとめていえば、本発明の実施例では、ネットワークから送信される物理チャネル再設定メッセージの内容を変更することで、HARQ機能の設定をMIMO機能のモード切替とともに更新しないことにより未知の動作が実行されるのを回避する。また、本発明の実施例では、MIMO機能の伝送効率を向上させるために、UEのMIMO機能の起動条件を変更する。
以上は本発明に好ましい実施例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
無線通信装置のブロック図である。 図1に示すプログラムコードを表す説明図である。 本発明の実施例による方法のフローチャートである。 本発明の実施例による方法のフローチャートである。 本発明の実施例による方法のフローチャートである。 無線通信システムを表す説明図である。
符号の説明
100 無線通信装置
102 入力装置
104 出力装置
106 制御回路
108 CPU
110 記憶装置
112 プログラムコード
114 トランシーバー
200 アプリケーション層
202 第三層インターフェイス
206 第二層インターフェイス
208 第一層インターフェイス
220 HARQ機能改善プログラムコード
600 無線通信システム

Claims (16)

  1. 無線通信システムのネットワークにおいてHARQ(ハイブリッド自動リピート要求)機能を改善する方法であって、
    HARQ情報IE(情報要素)とMIMO(多重入出力)パラメータIEを、UE(ユーザー端末)に対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するRRC(無線資源制御)メッセージに組み入れる段階と、
    前記RRCメッセージをUEに送信する段階とを含み、
    前記RRCメッセージは物理チャネル再設定メッセージである、
    HARQ機能の改善方法。
  2. 前記HARQ情報IEはHARQプロセスの数量とそれに対応するバッファを設定するために用いられ、前記MIMOパラメータIEはMIMO機能を起動または停止するために用いられる、請求項1に記載のHARQ機能の改善方法。
  3. 前記UEで受信されるRRCメッセージは、HARQプロセスの数量とそれに対応するバッファを設定するために用いられる前記HARQ情報IEと、MIMO機能を起動または停止するために用いられる前記MIMOパラメータIEとを含む、請求項1に記載のHARQ機能の改善方法。
  4. 無線通信システムにおいてHARQ機能を改善する通信装置であって、
    通信装置の機能を実現する制御回路と、
    制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPU(中央処理装置)と、
    制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含み、前記プログラムコードは、
    HARQ情報IEとMIMOパラメータIEを、UEに対応する物理チャネルを割り当て、置き換え、または解放するRRCメッセージに組み入れるコードと、
    前記RRCメッセージをUEに送信するコードとを含み、
    前記RRCメッセージは物理チャネル再設定メッセージである、
    通信装置。
  5. 前記HARQ情報IEはHARQプロセスの数量とそれに対応するバッファを設定するために用いられ、前記MIMOパラメータIEはMIMO機能を起動または停止するために用いられる、請求項4に記載の通信装置。
  6. 前記UEで受信されるRRCメッセージは、HARQプロセスの数量とそれに対応するバッファを設定するために用いられる前記HARQ情報IEと、MIMO機能を起動または停止するために用いられる前記MIMOパラメータIEとを含む、請求項4に記載の通信装置。
  7. 無線通信システムのUEにおいてHARQ機能を改善する方法であって、
    UEが複数の条件を満足し、かつUEで受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数であれば、MIMO動作モードに入る段階と、
    MIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整する段階とを含む、HARQ機能の改善方法。
  8. 前記複数の条件は、
    UEがCELL_DCH(セル専用チャネル)状態にあることと、
    MIMOパラメータ変数(MIMO_PARAMS)がMIMOアンテナ比(MIMO N_cqi_typeA/M_cqi ratio)IEを含むことと、
    MIMOパラメータ変数がMIMOパイロット設定(MIMO pilot configuration)IEを含むことを含む、請求項に記載のHARQ機能の改善方法。
  9. 前記MIMO動作モードに入る段階では、MIMO状態(MIMO_STATUS)変数を「真」に設定する、請求項に記載のHARQ機能の改善方法。
  10. 前記非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整する段階では、MIMO動作モードのHARQプロセスの半数を解放することで、非MIMO動作モードに合わせる、請求項に記載のHARQ機能の改善方法。
  11. 前記方法は更に、HARQ結合を実行し、MIMO動作モードで復号に失敗したデータを、前記非MIMO動作モードでの再送データと結合する段階を含む、請求項に記載のHARQ機能の改善方法。
  12. 無線通信システムにおいてHARQ機能を改善する通信装置であって、
    通信装置の機能を実現する制御回路と、
    制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPUと、
    制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含み、前記プログラムコードは、
    前記通信装置が複数の条件を満足し、かつ前記通信装置で受信したHARQプロセス数量IEの値が偶数であれば、MIMO動作モードに入るコードと、
    MIMO動作モードから非MIMO動作モードに切り替わるときに、非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整するコードとを含む、通信装置。
  13. 前記複数の条件は、
    UEがCELL_DCH状態にあることと、
    MIMOパラメータ変数がMIMOアンテナ比IEを含むことと、
    MIMOパラメータ変数がMIMOパイロット設定IEを含むことを含む、請求項1に記載の通信装置。
  14. 前記MIMO動作モードに入るコードでは、MIMO状態変数を「真」に設定する、請求項1に記載の通信装置。
  15. 前記非MIMO動作モードに合わせるようにHARQプロセスの数量を自動的に調整するコードでは、MIMO動作モードのHARQプロセスの半数を解放することで、非MIMO動作モードに合わせる、請求項1に記載の通信装置。
  16. 前記プログラムコードは更に、HARQ結合を実行し、MIMO動作モードで復号に失敗したデータを、前記非MIMO動作モードでの再送データと結合するコードを含む、請求項1に記載の通信装置。
JP2008151123A 2007-06-13 2008-06-09 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置 Active JP4783402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94356107P 2007-06-13 2007-06-13
US60/943,561 2007-06-13
US95010607P 2007-07-16 2007-07-16
US60/950,106 2007-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008312206A JP2008312206A (ja) 2008-12-25
JP4783402B2 true JP4783402B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=39595721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008151123A Active JP4783402B2 (ja) 2007-06-13 2008-06-09 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8127194B2 (ja)
EP (1) EP2003809B1 (ja)
JP (1) JP4783402B2 (ja)
KR (1) KR101018434B1 (ja)
ES (1) ES2736173T3 (ja)
TW (1) TWI380622B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100954820B1 (ko) * 2007-01-22 2010-04-28 이노베이티브 소닉 리미티드 무선통신시스템에서 다중입력 다중출력(mimo)프로세스를 개선하는 방법 및 장치
KR100957213B1 (ko) * 2007-12-11 2010-05-11 한국전자통신연구원 전파 자원 재사용 시스템 및 그 방법
US20100202302A1 (en) * 2008-09-21 2010-08-12 Research In Motion Limited System and method for reserving and signaling hybrid automatic repeat request identifiers
US8687619B2 (en) * 2008-11-04 2014-04-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of downlinking data to an unsynchronized user equipment in a telecommunications network
US8345614B2 (en) * 2009-03-17 2013-01-01 Qualcomm Incorporated Single channelization code HARQ feedback for DC-HSDPA +MIMO
EP2446546B1 (en) * 2009-06-24 2017-03-15 BlackBerry Limited Antenna management in lte-a communication systems
KR101623182B1 (ko) 2009-08-28 2016-05-23 한국전자통신연구원 펨토셀 기지국에서 로우-듀티 모드 운용 방법
CN102340387B (zh) * 2010-07-22 2014-04-30 中兴通讯股份有限公司 混合自动请求重传有符号数据合并装置及方法
CN102136897B (zh) * 2011-03-04 2015-12-16 深圳市中兴微电子技术有限公司 采用harq方式发送时间提前量命令的方法及系统
CN102104469B (zh) * 2011-03-07 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 终端上/下行harq反馈信息调度方法及装置
TW202239167A (zh) 2011-08-12 2022-10-01 美商內數位專利控股公司 使用導頻信號來監控至少一實體控制頻道的方法及裝置
US9614606B2 (en) 2011-12-28 2017-04-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power aware receive diversity control
EP2814196B1 (en) * 2012-02-09 2018-07-11 LG Electronics Inc. Method for transreceiving signal and apparatus for same

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741581B1 (en) * 1998-09-22 2004-05-25 Hughes Electronics Corporation System and method for transmitting data in frame format using an R-Rake retransmission technique with blind identification of data frames
KR20020019334A (ko) 2000-09-05 2002-03-12 박종섭 비동기식 무선통신 시스템에서의 하이브리드 자동재전송요구 2/3 방식 적용 방법과 그의 성능 향상을 위한에러 처리 방법
US7206280B1 (en) 2000-09-12 2007-04-17 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for asynchronous incremental redundancy reception in a communication system
JP3490425B2 (ja) * 2002-03-14 2004-01-26 松下電器産業株式会社 受信装置及び受信方法
TWI381676B (zh) 2002-05-10 2013-01-01 Interdigital Tech Corp 傳輸裝置及其方法
US6901063B2 (en) 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
US7116664B2 (en) * 2002-05-13 2006-10-03 International Business Machines Corporation Lookups by collisionless direct tables and CAMs
CN100539482C (zh) 2003-07-08 2009-09-09 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 正交频分复用系统中混合自动重传请求的合并方法及接收机
US7406314B2 (en) 2003-07-11 2008-07-29 Interdigital Technology Corporation Wireless transmit receive unit having a transition state for transitioning from monitoring to duplex connected states and method
KR100754658B1 (ko) 2004-03-12 2007-09-03 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 복합 재전송 운용 방법
KR20060016292A (ko) 2004-08-17 2006-02-22 삼성전자주식회사 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스를 제공하는이동통신시스템에서 무선 자원 연결 요청메시지를효율적으로 전송하는 방법
EP1638239A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-22 Alcatel Extended repeat request scheme for mobile communication networks
RU2369019C2 (ru) * 2004-12-22 2009-09-27 Квэлкомм Инкорпорейтед Эффективное обнаружение фактов ошибочной интерпретации сообщений о подтверждении приема (аск) как сообщений о неподтверждении приема (nack)
US9014192B2 (en) 2005-03-21 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for improving data transmission reliability in a wireless communications system
TWI301381B (en) 2005-03-24 2008-09-21 Nokia Corp Method for controlling transmission over a wireless communication link, and mobile station and network node for a wireless communication network
WO2006134480A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Spyder Navigations L.L.C. Rrc signalling for fast hs-dsch serving cell change
WO2007019807A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Zte Corporation Method for implement hsdpa for td-scdma
KR20070024302A (ko) 2005-08-26 2007-03-02 한국전자통신연구원 셀룰러 시스템의 수면 모드 제어 장치 및 제어 방법
TW200727632A (en) 2005-11-01 2007-07-16 Ntt Docomo Inc Retransmission control method and the receiver
KR100648067B1 (ko) 2005-12-10 2006-11-23 한국전자통신연구원 비동기식 광대역 부호 분할 다중 접속 방식에서 단말기의전력 절감 성능 개선을 위한 확장된 호출 지시자 기반의적응적 불연속 수신 방법
US7668188B2 (en) * 2006-02-14 2010-02-23 Broadcom Corporation Method and system for HSDPA bit level processor engine
KR100939029B1 (ko) * 2007-03-14 2010-01-27 이노베이티브 소닉 리미티드 무선통신시스템의 사용자장치에서의 서빙그랜트 설정을개선하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
ES2736173T3 (es) 2019-12-26
EP2003809B1 (en) 2019-04-17
US20080313519A1 (en) 2008-12-18
KR20080109678A (ko) 2008-12-17
JP2008312206A (ja) 2008-12-25
US8127194B2 (en) 2012-02-28
EP2003809A3 (en) 2010-05-12
TW200849884A (en) 2008-12-16
KR101018434B1 (ko) 2011-02-28
EP2003809A2 (en) 2008-12-17
TWI380622B (en) 2012-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783402B2 (ja) 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置
JP4902576B2 (ja) Mimo方式における処理を改善する方法及び通信装置
KR100953151B1 (ko) 무선통신시스템에서 연속패킷 연결성을 개선하는 방법 및장치
EP3089394B1 (en) Method and system for transmitting acks and nacks during soft handover
US8271843B2 (en) Method and apparatus for improving hybrid automatic repeat request operation in a wireless communications system
JP5372640B2 (ja) Harq機能を改善する方法及び通信装置
JP2007243956A (ja) 無線通信システムにおいてスケジューリング情報再送を起動させる方法及び装置
KR100954819B1 (ko) 무선통신시스템에서 다중입력다중출력(mimo)프로세스를 개선하는 방법 및 장치
US20080192848A1 (en) Method and related apparatus for stopping multi-input multi-output operation in a wireless communications system
JP2007259443A (ja) 無線通信システムにおいてharqプロセスを停止させる方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4783402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S634 Written request for registration of reclamation of nationality

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313634

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S634 Written request for registration of reclamation of nationality

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313634

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250