JP4740178B2 - Cooker - Google Patents
Cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP4740178B2 JP4740178B2 JP2007069746A JP2007069746A JP4740178B2 JP 4740178 B2 JP4740178 B2 JP 4740178B2 JP 2007069746 A JP2007069746 A JP 2007069746A JP 2007069746 A JP2007069746 A JP 2007069746A JP 4740178 B2 JP4740178 B2 JP 4740178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heater
- hole group
- exhaust hole
- heating chamber
- circulation fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
Description
本発明は、熱風循環タイプの加熱方式で、ヒータの発熱した熱を効率良く加熱室に排出させる加熱調理器に関するものである。 The present invention relates to a heating cooker that efficiently discharges heat generated by a heater to a heating chamber using a hot air circulation type heating method.
家庭用加熱調理器を熱源の違いで分けると、ガスを燃焼させ、燃焼した熱を熱源として使用するガス用加熱調理器と、電気でヒータを発熱させ、発熱した熱を熱源として使用する加熱調理器(以下加熱調理器という)がある。 Dividing household cooking appliances by difference in heat source, gas combustion cooker that burns gas and uses the burned heat as a heat source, and heating cooking that heats the heater with electricity and uses the generated heat as a heat source There is a cooker (hereinafter referred to as a heating cooker).
ガスと電気を使用する加熱調理器の実力の差は、ガス用加熱調理器は加熱室内の温度を300℃まで温めるのに約6分必要なのに対して、加熱調理器は加熱室内の温度を250℃まで温めるのに約15分とその差は大変大きい。しかも、電気を使用する加熱調理器の出力は、既に家庭用の電源の100V,15Aの上限に近い状態で使用されているので、これ以上ガス用加熱調理器の実力に近づけることは大変難しい状態である。 The difference in the ability of the heating cooker using gas and electricity is that the heating cooker for gas requires about 6 minutes to warm the temperature in the heating chamber to 300 ° C., whereas the heating cooker has a temperature of 250 in the heating chamber. It takes about 15 minutes to warm up to ℃ and the difference is very large. Moreover, since the output of the cooking device using electricity is already used in a state close to the upper limit of 100V, 15A of a household power supply, it is very difficult to bring it closer to the ability of the cooking device for gas. It is.
電気を使用する製品は、ガスを使用する製品に比べ、その使い易さ、燃焼部分が無い清潔感が好まれ、近年では電源の200V化によるパワーUP(消費電力の増加)により家庭内のオール電化が進んでいる。 Products that use electricity are easier to use than products that use gas, and a clean feeling without burning parts is preferred. In recent years, power has been increased by 200V power supply (increased power consumption). Electrification is progressing.
そのような中で、加熱調理器も200V化によりガス用加熱調理器と同等の高火力を持ち、約6分で加熱室内の温度を300℃まで温められる能力が要求されてきた。 Under such circumstances, the heating cooker has a high heating power equivalent to that of the gas cooking cooker due to 200V, and has been required to have the ability to warm the temperature in the heating chamber to 300 ° C. in about 6 minutes.
そのために、高火力の特徴である加熱室の温度の立ち上げを早くするために、ヒータの熱エネルギーを効率良く有効に使用する必要がある。 Therefore, it is necessary to efficiently and effectively use the heat energy of the heater in order to quickly raise the temperature of the heating chamber, which is a feature of high thermal power.
特許文献1に示すように、熱風を循環させる加熱調理器において、加熱室内に熱風を送り込む吹出口(排気孔群)の位置を改善し、加熱する食品の加熱ムラを無くする技術が公開されている。 As shown in Patent Document 1, in a heating cooker that circulates hot air, a technique for improving the position of an outlet (exhaust hole group) that sends hot air into a heating chamber and eliminating heating unevenness of food to be heated is disclosed. Yes.
その公開された技術の中に熱風を作り出すファンケーシング(ヒータ収納ケース)内の加熱器(ヒータ)と遠心ファン(攪拌循環ファン)の位置関係について、加熱器(ヒータ)は遠心ファン(攪拌循環ファン)を中心として同心円状に配置している。この加熱器(ヒータ)を遠心ファン(攪拌循環ファン)と同心円状に配置することで、遠心ファン(攪拌循環ファン)で送り出した空気を均等に加熱する利点がある。 Regarding the positional relationship between the heater (heater) and the centrifugal fan (stirring circulation fan) in the fan casing (heater storage case) that creates hot air in the disclosed technology, the heater (heater) is a centrifugal fan (stirring circulation fan) ) Around the center. By arranging the heater (heater) concentrically with the centrifugal fan (agitating circulation fan), there is an advantage of heating the air sent out by the centrifugal fan (agitating circulation fan) evenly.
さらに、特許文献2には、加熱室内に熱風を吹出す(排気)吹出口(排気孔群)の吹出す(排気)位置を調整することで、オーブン料理とグリル料理の両方を行うことができる技術が公開されている。 Furthermore, in Patent Document 2, both oven cooking and grill cooking can be performed by adjusting the position of the exhaust (exhaust) of the (exhaust) outlet (exhaust hole group) for blowing hot air into the heating chamber. The technology is public.
加熱調理器でガス用加熱調理器と同等の高火力を持ち、ガス用加熱調理器と同等に、約6分で加熱室内温度を300℃まで温められる能力を実現するのに、熱源であるヒータの消費電力を増大すると次のような問題点があった。 A heater that is a heat source in order to realize the ability to heat the heating room temperature to 300 ° C in about 6 minutes in the same manner as a gas heating cooker. Increasing the power consumption caused the following problems.
家庭製品で使用する安価なヒータを使用して、ガス用加熱調理器と同等の高火力を実現するのに、消費電力を増大するとヒータ単位表面積あたりの消費電力が大きくなり、ヒータ表面温度が高くなってヒータの寿命を短くする問題があった。 Using inexpensive heaters used in household products to achieve high thermal power equivalent to that of gas cooking devices, increasing power consumption increases power consumption per heater surface area and increases heater surface temperature. As a result, there was a problem of shortening the life of the heater.
そこで、ヒータ単位表面積あたりの消費電力を低くする目的でヒータの外径を太くしてヒータ表面積を大きくすると、ヒータ内の発熱源からヒータ表面までの距離が長くなり、ヒータ表面温度の立ち上がりが悪くなる問題があった。 Therefore, if the heater surface area is increased by increasing the heater outer diameter in order to reduce the power consumption per unit surface area of the heater, the distance from the heat source in the heater to the heater surface becomes longer and the heater surface temperature rises worse. There was a problem.
この問題を解決し、従来から使用してきた安価な仕様のヒータが使用できるようにする為に、ヒータ単位表面積あたりの消費電力を6〜8W/cm2 として、ヒータ表面温度を
800℃以下になるように使用し、更にヒータの表面温度の立ち上がりが悪くならないようにヒータの外径を太くしないことが必要である。
In order to solve this problem and make it possible to use an inexpensive heater that has been used conventionally, the power consumption per unit surface area of the heater is 6 to 8 W / cm 2 and the heater surface temperature is 800 ° C. or less. In addition, it is necessary not to increase the outer diameter of the heater so that the rise of the heater surface temperature does not deteriorate.
そこで、ヒータの外径を太くしないで、ヒータ単位表面積あたりの消費電力を6〜8W/cm2で使用できるように使用するヒータの本数を多くしたものがある。 In view of this, some heaters are used in such a manner that the power consumption per unit surface area of the heater can be 6 to 8 W / cm 2 without increasing the outer diameter of the heater.
また、ヒータで発熱した熱を効率良く空気に伝え、加熱室内の温度の立ち上がりを早くすることができるように一本あたりのヒータの長さを長くしてヒータ表面積を大きくしたものがある。 In addition, there is one in which the heater surface area is increased by increasing the length of one heater so that heat generated by the heater can be efficiently transmitted to the air and the temperature rise in the heating chamber can be accelerated.
しかし、限られたスペースに全長の長いヒータを納めなければならない課題がある。 However, there is a problem that a heater having a long overall length must be stored in a limited space.
特許文献1の加熱調理器は、熱風を作り出すファンケーシング(ヒータ収納ケース)内の加熱器(ヒータ)と遠心ファン(攪拌循環ファン)の位置関係について、加熱器(ヒータ)は遠心ファン(攪拌循環ファン)を中心として同心円状に配置しているので、上側と下側に配置された吹出口(排気孔)との間に収まる円状のヒータしか配置することが出来ない。 The heating cooker of patent document 1 is a centrifugal fan (stirring circulation) about the positional relationship of the heater (heater) and centrifugal fan (stirring circulation fan) in the fan casing (heater storage case) which produces hot air. Since the fan is concentrically arranged around the center, it is possible to arrange only a circular heater that fits between the upper and lower outlets (exhaust holes).
最大、加熱庫(加熱室)の高さに収まる円状にすることは可能であるが、その場合、加熱器(ヒータ)は吹出口(排気孔群)の風上側に留まりきれなくなり、一部の吹出口(排気孔群)の位置がヒータより風上側の吸込口(吸気孔群)側にくるので、吸込口(吸気孔群)から吸込んだ空気がヒータを通らないで加熱庫(加熱室)に吹き出す(排気)ので、ヒータの発熱した熱を空気に効率良く伝えられなくなる。 It is possible to make a circle that fits the height of the heating chamber (heating chamber) at the maximum, but in that case, the heater (heater) cannot stay on the windward side of the outlet (exhaust hole group), and partly Since the position of the air outlet (exhaust hole group) comes to the inlet side (intake hole group) on the windward side of the heater, the air sucked from the intake port (intake hole group) does not pass through the heater (heating chamber) ) (Exhaust), the heat generated by the heater cannot be efficiently transmitted to the air.
また、加熱器(ヒータ)の円形状の外径を変えないで、長くなった分を、ヒータ本数を多くして多段にしたり、一本の長いヒータをコイル状に巻いて使用する場合、加熱調理器の奥行き寸法が大きくなる。 Also, without changing the outer diameter of the circular shape of the heater (heater), increase the number of heaters to increase the number of heaters or use a single long heater wound in a coil. The depth dimension of the cooker increases.
特許文献2のオーブンレンジ(加熱調理器)も同様に、吹出口(排気孔群)の位置がヒータより風上側の吸込口(吸気孔群)側にあるので、吸込口(吸気孔群)から吸込んだ空気がヒータを通らないで加熱室に吹出(排気)している。 Similarly, in the microwave oven (heating cooker) of Patent Document 2, the position of the air outlet (exhaust hole group) is on the side of the air inlet (intake hole group) on the windward side of the heater. The sucked air is blown out (exhausted) into the heating chamber without passing through the heater.
本発明の目的はヒータ収納ケース内に配置したヒータの長さを長くし、このヒータからの発熱を効率良く加熱室に排気することができる加熱調理器を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a heating cooker that can increase the length of a heater disposed in a heater storage case and efficiently exhaust heat generated from the heater to a heating chamber.
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、被加熱物である食品を入れる加熱室を備え、該加熱室の後面部に該加熱室の空気を循環させるための吸気孔群と排気孔群とを設けた後面側壁部を備え、該後面側壁部の外側に前記加熱室の空気を循環させる攪拌循環ファンと、該攪拌循環ファンの周囲に設けられ略四角形に形成され前記攪拌循環ファン側に蛇行した凹部を成形し前記循環する空気を加熱するヒータとを配置したヒータ収納ケースを備えた加熱調理器において、前記ヒータ収納ケースは、その四隅部の大きさを前記ヒータ収納ケースの奥行き寸法より大きな円弧で形成し、前記撹拌循環ファンの回転が反時計回りの時、前記後面側壁部に設けた前記吸気孔群は、前記ヒータ収納ケースに収めた前記攪拌循環ファンのファン径内に収まるように設け、前記排気孔群は、前記ヒータ収納ケースの上辺部側に位置し右側に寄せた第一の排気孔群と、前記ヒータ収納ケースの下辺部側に位置し左側に寄せた第二の排気孔群と、前記吸気孔群の左右に位置する第三及び第四の排気孔群とを有し、前記排気孔群の孔の合計は前記吸気孔群の数より多く設け、前記ヒータの位置は前記排気孔群夫々に関して風上側にある孔と同じ位置か、もしくは風上側に位置するものである。 The present invention has been made to solve the above problems, a heating chamber for placing food which is an object to be heated, an intake for circulating air in the heating chamber to the rear surface portion of the heating chamber comprising a face side wall portion after providing the the hole group and the exhaust hole group, the agitating circulation fan for circulating the heating chamber of the air, is formed in the provided substantially square around the stirring circulation fan to the outside of the rear side wall portion In the heating cooker having a heater storage case in which a concave portion meandering to the stirring circulation fan side is formed and a heater for heating the circulating air is arranged, the heater storage case has the size of the four corners of the heater storage case. forming a large arc than the depth of the storage case, when the rotation of the stirring circulation fan counterclockwise, before Symbol suction hole group provided on the rear surface side wall portion, the stirring circulation fan of matches to the heater housing case Provided to fit into the fan-diameter, the exhaust hole group includes a first exhaust hole groups which asked the right located in upper portion of the heater housing case, located in lower portion of the front Symbol heater housing case A second exhaust hole group arranged on the left side, and third and fourth exhaust hole groups located on the left and right of the intake hole group, and the total number of holes of the exhaust hole group is the number of the intake hole groups More heaters are provided, and the positions of the heaters are the same as the holes on the windward side of each of the exhaust hole groups or are located on the windward side.
本発明によれば、ヒータの寿命を確保し、ヒータ長を長くして表面積を大きくしたヒータを限られたスペースのヒータ収納ケース内に収めることができ、ヒータ位置は、複数箇所に設けた排気孔群の風上側にある孔位置と同じか、もしくは風上側に設けることで、ヒータで発生した熱を効率良く風路内の空気に伝達することができる。 According to the present invention, a heater with a long heater length and a large surface area can be accommodated in a heater storage case in a limited space, and the heater position is an exhaust provided at a plurality of locations. By providing the same position as the hole position on the windward side of the hole group or on the windward side, the heat generated by the heater can be efficiently transferred to the air in the wind path.
そして、加熱調理器でもガス用加熱調理器と同等の高火力を達成することができる。 And a heating cooker can also achieve the high thermal power equivalent to the heating cooker for gas.
以下本発明の一実施例について図1〜図6を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
図1は、加熱調理器と誘導加熱調理器をシステムキッチンに組込んだ正面図を示し、図2は加熱調理器のドアを開いた正面図を示し、図3は、図2に示す加熱調理器の(X−Y部)断面図を示す(但しドアは閉めた状態)。 FIG. 1 shows a front view in which a heating cooker and an induction heating cooker are incorporated in a system kitchen, FIG. 2 shows a front view in which the door of the heating cooker is opened, and FIG. 3 shows cooking in FIG. (X-Y part) sectional drawing of a container is shown (however, the door is in the closed state).
加熱調理器1の前面はドア4とカンガルーポケット方式の操作表示パネル6(図は操作部,表示部が格納されている状態)が配置されている。ドア4には取っ手3が取り付けられ、取っ手3を手前に引くことでドア4の下部を支点にしたヒンジ機構(図示無し)でドア4を水平に開くことができる。
On the front surface of the cooking device 1, a
また、ドア4には透明のガラス窓5を備え、ガラス窓5越しに加熱室25を見ることができる。
The
加熱室25の側壁部12には角皿を載せる棚が設けてある。棚はガイド部上段13,ガイド部中段14,ガイド部下段15の三段である。図では、ガイド部中段14に角皿23を載せ、ガイド部下段15に角皿24を載せている。角皿23と角皿24は同じ大きさで、食品(図示無し)を調理する時に、食品を載せるものである。
The
どの棚に角皿を載せるかは、調理の種類とメニューによって使い分けされている。例えば調理の種類で分けられるものはグリル調理とオーブン調理がある。グリル料理は、後述する上ヒータ27を使用して調理するメニューが中心となりガイド部上段13を使用する。オーブン調理は、後述する複数箇所ある排気孔群から排気される熱風で調理するもので、使用する棚位置はガイド部中段14とガイド部下段15を使用し、調理するメニューによって、その使用する棚位置はガイド部中段14とガイド部下段15のどちらかを使用し、調理する食品の量によって一段と二段に使い分けする場合もある。
Which shelf is loaded with a square dish depends on the type of cooking and the menu. For example, there are grill cooking and oven cooking that can be divided by cooking type. Grill cooking uses the
加熱室25の後面側壁部16には複数の孔が開けられ、後面側壁部16のほぼ中央に位置する孔群が、加熱室25内の空気を後述するヒータ収納ケース17内に吸込む吸気孔群Aである。
A plurality of holes are formed in the rear
次に、ヒータ収納ケース内17に吸込んだ空気を後述するヒータ20で加熱し加熱室
25に排気する孔群について説明する。排気孔群は、ヒータ収納ケース17の上辺部側と角皿23との間に設けた第一の排気孔群Bと、下辺部側と角皿24との間に設けた第二の排気孔群C,吸気孔群Aの左右両側で角皿23と角皿24の間に設けた第三の排気孔群Dと第四の排気孔群Eが配置されている。
Next, a group of holes for heating the air sucked into the
本実施例では、ヒータ収納ケース17の下辺部側に配置する第二の排気孔群Cは、排気孔群C1と排気孔群C2とに分けて設けているが、排気孔群C1と排気孔群C2との間にも排気孔を設けて一つの排気孔群としても良い、また複数の排気孔群に細分化しても良い。ヒータ収納ケース17の上辺部側に配置する第一の排気孔群Bも同様に二つ以上の排気孔群に細分化しても良い。
In the present embodiment, the second exhaust hole group C disposed on the lower side of the
加熱室25の底面部10には、調理する食品の重量を測定する重量センサ11が複数個所取り付けられ、その各重量センサ11の上に食品を載せるトレー26が置かれている。重量センサ11は調理する食品の重量を測定するもので、測定から得た食品の重量値から、事前に組み込んだ制御プログラムで調理時間を算出できるようになっている。そして、トレー26は高周波(図示無し)を使用した調理に使用するもので、主な調理は、食品の温めや冷凍食品の解凍などに使用される。
A plurality of
加熱室25の上面裏側には、上面一面を加熱する面状の上ヒータ27が設置され、熱伝導により加熱室25の天井部が発熱するようになっている。主にグリル調理やオーブン調理の予熱時に、予熱時間を短縮するために後述するヒータ20と同時に使用される。
On the back side of the upper surface of the heating chamber 25, a planar upper heater 27 that heats the entire upper surface is installed, and the ceiling portion of the heating chamber 25 generates heat by heat conduction. It is used at the same time as the
加熱室25の後面側壁部16には、前述した吸排気孔群が設けられ、後面側壁部16の外側をヒータ収納ケース17で覆われている。
The rear
ヒータ収納ケース17内には、加熱室25内の空気を後面側壁部16に設けた吸気孔群Aから吸込み、吸込んだ空気を後面側壁部16に設けた第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eから排気して、加熱内の空気を循環させる攪拌循環ファン18と、吸気孔群Aから吸込んだ空気を第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eから排気する前に、吸込んだ空気を加熱するヒータ20が設けられている。
In the
本実施例では、ヒータ20は前段ヒータ20aと後段ヒータ20bの二段で構成されている。
In this embodiment, the
また、加熱室25内の後面側壁部16の外側をヒータ収納ケース17で覆い、後面側壁部16に設けた吸気孔群Aから吸込んだ空気を、後面側壁部16に設けた第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eまで空気を導く風路33を構成し、その流れは吸気孔群Aから吸込んだ空気は攪拌循環ファン18を通りヒータ20を通り複数箇所に設けた第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eに到る。
Further, the outside of the rear
撹拌循環ファン18は駆動用モータ19が直結され駆動している。ここでは駆動用モータ19には隅取コイル誘導電動機を使用している。
The stirring
図4は、ヒータ収納ケースの内部斜視図を示し、図5は、後面側壁部の吸排気孔群の位置とヒータ収納ケースの各部品の位置を示し、図6はヒータの後段ヒータ(前段ヒータも後段ヒータと同形状)を示す。 4 shows an internal perspective view of the heater storage case, FIG. 5 shows the positions of the intake / exhaust holes in the rear side wall and the positions of the components of the heater storage case, and FIG. The same shape as the rear heater).
攪拌循環ファン18は遠心ファンで8個のファンブレード40を備え、ファンブレード40の延長線が軸心41に対してずらして配置されている。これは、ファンブレード40の配置がファンブレード40の延長線上に軸心41が接する時より吸込む能力は低下するが撹拌循環ファン18の外周側での撹拌能力は増加するためである。
The stirring
本実施例の攪拌循環ファン18の回転方向は本体正面から見て反時計回りとなっている。
The rotation direction of the
ヒータ20は、前段ヒータ20aと後段ヒータ20bの二本のヒータを重ねるように、ヒータ収納ケース17の上側二箇所と下側二箇所の合計四箇所をヒータ押さえ金具22を使用してネジ30で固定している。
The
ヒータ20は前段ヒータ20aと後段ヒータ20bの二本に分けて、ヒータの単位表面積あたりの消費電力を低くしてヒータの寿命を確保している。また、ヒータ一本あたりの全長を長くしてヒータ表面積を大きくして、発熱した熱を効率良く空気に伝えることができるようになった。
The
また、ヒータ20の形状は、図6に示すように略四角形に形成され、その一辺が、略四角形内側に蛇行した凹部34の形状に成形し、第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eの風上側にある孔位置と同じか、もしくは風上側に位置することで狭いスペースのヒータ収納ケース17内にヒータ20を収納することができ、ヒータ20で発生した熱を効率良く加熱室25に排気することができるようになった。
Further, the
また、ヒータ出力増加に伴う設計変更が容易であることと、それに伴う変更部を少なくすることができるようになった。 In addition, it is possible to easily change the design accompanying an increase in heater output, and to reduce the number of changed parts.
さらに、ヒータ20を安価に効率良く生産ができるようにヒータ20単体は同じ形状のヒータを使用、どちらか一方を裏返しにして配置できるようにしたので、ヒータ20を成形する成形型を同一とすることができた。また、端子位置を同一方向にできるので接続の効率も良くすることができた。ここで使用するヒータ20は金属製のパイプ内に発熱コイルを挿入したシーズヒータが好ましい。
Furthermore, the
本実施例ではヒータ20は二本のヒータを二段にして使用しているが、ヒータの本数は限定するものではない。
In this embodiment, the
ヒータ20の電源接続端子は、前段ヒータ20aの31a,31b、後段ヒータ20bの32a,32bで、各電源接続端子には電源からの電源供給端子(図示無し)をネジ止めで接続できるようにネジが切られている。ネジの締付け方向は加熱調理器1の後面から前面側に向かって締付け作業ができるように、各ヒータ20の電源接続端子31a,31b,32a,32bの向きを決めて固定している。
The power supply connection terminals of the
第三の排気孔群Dと第四の排気孔群Eから加熱室25内に熱風を排気できるように、風向きを変える整風板28と整風板29が設けられている。
An
次に後面側壁部16の第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eとヒータ収納ケース17内に備えるヒータ20と攪拌循環ファン18の位置関係について説明する。
Next, the positional relationship between the first to fourth exhaust hole groups B, C, D, E of the rear
吸気孔群Aの大部分の孔は、加熱室25のガイド部中段14とガイド部下段15に角皿23と角皿24を載せた時に、二枚の角皿23と角皿24の間に位置し、後面側壁部16の長手方向の中央部に配置している。そして、吸気孔群Aの全ての孔が攪拌循環ファン
18のファン径内に収まるように、攪拌循環ファン18の大きさと位置と吸気孔群Aの孔数を決定している。
Most of the holes in the intake hole group A are located between the two
次に熱風を排出する排気孔は、ガイド部中段14に載せた角皿23の上部側に第一の排気孔群Bを設け、ガイド部下段15に載せた角皿24の下側に第二の排気孔群Cを設け、吸気孔群Aと同様に二枚の角皿23と角皿24の間に吸気孔群Aの左右両端に第三の排気孔群Dと第四の排気孔群Eを設けている。
Next, the exhaust holes for discharging hot air are provided with the first exhaust hole group B on the upper side of the
加熱室25内の熱風の循環路は、第一の排気孔群Bから排出された熱風は、ガイド部中段14に載せた角皿23の上部を通り、閉められたドア4に当りガイド部中段14とガイド部下段15に載せた角皿23と角皿24の間を通り吸気孔群Aに吸込まれる。第二の排気孔群Cから排出された熱風は角皿24の下を通りドア4に当り、角皿23と角皿24の間を通り吸気孔群Aに吸込まれる。
In the hot air circulation path in the heating chamber 25, the hot air discharged from the first exhaust hole group B passes through the upper part of the
第一の排気孔群Bと第二の排気孔群Cから排出された熱風は、ドア4に当り角皿23と角皿24の間を通って折り返してきた時は、調理する食品等に熱が奪われ熱風の温度も下がり、特に吸気孔群Aの吸込み幅は狭く、熱風が吸気孔群Aに吸込まれ、吸気孔群Aに近づくに従って熱風の幅は狭められるので加熱室25の左右側壁部12側の温度は低くなる。その温度が低くなる領域に熱風を排出する第三の排気孔群Dと第四の排気孔群Eを設け、新たな熱風を排出して熱風の温度ムラを無くしている。
When the hot air exhausted from the first exhaust hole group B and the second exhaust hole group C hits the
角皿を一段で使用するとき、例えばガイド部中段14側だけに角皿23を載せた一段でオーブン調理をすると、第二の排気孔群Cから排気した熱風は、第二の排気孔群Cと吸気孔群Aとの仕切りが無いので早い段階で吸気孔群Aに吸込まれる。しかし、調理時間やヒータ20への通電率などの制御で角皿一段でも加熱ムラの無い調理ができるようにしてある。
When square plates are used in a single stage, for example, when cooking is performed in a single stage in which the
ガイド部下段15側だけに角皿24を載せた場合も同様である。
The same applies when the
吸排気孔群の孔は同じ大きさで本実施例の場合はφ5(mm)としている。 The holes of the intake / exhaust hole group have the same size, and in the present embodiment, φ5 (mm).
次にヒータ20と吸気孔群Aと第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eとの位置関係について説明する。
Next, the positional relationship among the
複数箇所に設けた第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eとヒータ20の位置関係は、複数箇所に設けた排気孔群に対してヒータ位置は、攪拌循環ファン18から送風される風が複数箇所に設けた排気孔群の風上側にある孔位置と同じ位置か、もしくは風上側に位置するようにヒータ20が設置されている。
The positional relationship between the first to fourth exhaust hole groups B, C, D, E provided at a plurality of locations and the
また、第一と第二の排気孔群B,Cの風上側に設置されるヒータ20は排気孔群B,C,Dの長手方向に沿って配置され、ヒータ20で発熱した熱をより効率良く空気に伝えられるようにしている。
The
また、第三と第四の排気孔群D,Eの孔位置は、事前に決定するのが難しく、最終孔位置は実際の調理で確認しながら調整し決定している。そのためヒータ20の形状は、排気孔群より少し距離を離して配置し、最終排気孔位置が決定した後で、一方のヒータを裏返した時でも必ず排気孔群を避け、排気孔群の風上側にある孔位置と同じ位置か、もしくは風上側に位置するように決定している。
In addition, the hole positions of the third and fourth exhaust hole groups D and E are difficult to determine in advance, and the final hole positions are adjusted and determined while checking with actual cooking. Therefore, the shape of the
また、上下と左右でヒータ20の発熱量が同じになるように、上下のヒータ長さは略同じになるように決め、左右のヒータ長さも略同じになるように決めている。
Further, the upper and lower heater lengths are determined to be substantially the same so that the heat generation amount of the
そのため、攪拌循環ファン18によって吸気孔群Aから吸込んだ空気を、効率良くヒータ20で加熱し、第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eより効率良く排出できるようになっている。
Therefore, the air sucked from the intake hole group A by the stirring
本実施例では吸気孔,排気孔の孔の数は吸気孔群Aが163個、第一の排気孔群Bが
155で、第二の排気孔群Cの排気孔群C1は56個、排気孔群C2は36個、第三の排気孔群Dは18個、第四の排気孔群Eは24個となっている。
In this embodiment, the number of intake holes and exhaust holes is 163 in the intake hole group A, 155 in the first exhaust hole group B, 56 in the exhaust hole group C1 in the second exhaust hole group C, and exhaust gas. The hole group C2 is 36, the third exhaust hole group D is 18, and the fourth exhaust hole group E is 24.
第一〜第四の排気孔群B,C,D,Eの孔の合計は吸気孔群Aの孔数の約1.7 倍と吸気孔群Aの孔数より多い。これは、吸気孔から吸込んだ空気を撹拌循環ファン18の遠心力で排出する時に、撹拌循環ファン18から第一〜第四の排出孔群B,C,D,Eまでの風路にヒータ20やヒータ押さえ金具22などにより風路内抵抗が大きくなるためである。その分、排気孔の面積を増加して、排気流量と吸込み流量のバランスをとることで撹拌循環がスムーズに行われ、加熱室25で調理する食品の加熱ムラを改善している。
The total number of holes in the first to fourth exhaust hole groups B, C, D and E is about 1.7 times the number of holes in the intake hole group A and more than the number of holes in the intake hole group A. This is because when the air sucked from the intake hole is discharged by the centrifugal force of the stirring
ヒータ収納ケース17は長方形で中央部に遠心ファンを使用した撹拌循環ファン18を配置している。撹拌循環ファン18の回転(反時計回り)で送風される風とヒータ収納ケース17の長手側の辺に当った風が加算され、ヒータ収納ケース17の隅部Gは圧力と温度ともに反対側の隅部Hより高くなる。
The
また、圧力が上がった隅部Gでは乱流が生じやすく、熱風の加熱室25への排出効率も低下する。しかし、四隅部(各G,H部)を大きな円弧で形成することにより隅部の風路抵抗を小さくして撹拌と排出効率を改善することができる。 Further, turbulent flow is likely to occur at the corner G where the pressure has increased, and the efficiency of discharging hot air into the heating chamber 25 also decreases. However, by forming the four corners (each G, H) with a large arc, the air path resistance at the corners can be reduced, and the stirring and discharging efficiency can be improved.
ここでは、この円弧の最低寸法はヒータ収納ケース17の奥行き寸法より大きくしている。
Here, the minimum dimension of the arc is larger than the depth dimension of the
また、圧力の上がる部分では、熱風の温度も高くなるので、圧力の上がる部分の排気孔の孔の数を減らしたり、圧力の高い部分に排気孔の孔を設けないことで、排出される熱風の温度ムラを少なくし加熱室25で調理する食品の加熱ムラを改善している。 In addition, since the temperature of the hot air rises in the part where the pressure rises, the number of exhaust holes in the part where the pressure rises is reduced or the exhaust air hole is not provided in the part where the pressure is high. The heating unevenness of the food cooked in the heating chamber 25 is improved.
さらに、排気孔群EとDでは排気孔群D部の孔数が少ないのは、排気孔群E部側はヒータの端子部があり、端子側の30〜50mmは発熱部が無いので発熱量が減り温度が低くなっているので、左右の排出温度差を少なくする理由で第三の排気孔群D側(温度の高い側)の孔数を少なくし、第四の排気孔群Eの位置を内側に設けて温度分布の改善を行っている。
Further, in the exhaust hole groups E and D , the number of holes in the exhaust hole group D part is small. The exhaust hole group E part side has a heater terminal part, and the
本発明によれば、ヒータの寿命を確保し、ヒータ長を長くして表面積を大きくしたヒータを略四角形に形成され、その一辺が、略四角形内側の前記攪拌循環ファン側に凹部34の形状に成形することで、限られたスペースのヒータ収納ケース内に収めることができ、ヒータの位置は第一〜第四の排気孔群の風上側にある孔位置と同じか、もしくは風上側に設けることでヒータで発生した熱を効率良く風路内の空気に伝達することができるようになる。 According to the present invention, a heater having a heater with a long life and a large surface area is formed in a substantially square shape, and one side thereof is formed in the shape of a recess 34 on the side of the stirring circulation fan inside the substantially square shape. By molding, it can be stored in the heater storage case in a limited space, and the heater position is the same as the hole position on the windward side of the first to fourth exhaust hole groups or provided on the windward side Thus, the heat generated by the heater can be efficiently transferred to the air in the air passage.
そして、加熱調理器でもガス用加熱調理器と同等の高火力を達成することができるようになる。 And a heating cooker can also achieve the high thermal power equivalent to the heating cooker for gas.
1 加熱調理器
2 システムキッチン
13 ガイド部上段
14 ガイド部中段
15 ガイド部下段
16 後面側壁部
17 ヒータ収納ケース
18 撹拌循環ファン
23,24 角皿
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Heating cooker 2
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007069746A JP4740178B2 (en) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | Cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007069746A JP4740178B2 (en) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | Cooker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008232472A JP2008232472A (en) | 2008-10-02 |
JP4740178B2 true JP4740178B2 (en) | 2011-08-03 |
Family
ID=39905486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007069746A Expired - Fee Related JP4740178B2 (en) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | Cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4740178B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5261319B2 (en) | 2008-09-10 | 2013-08-14 | 富士フイルム株式会社 | Lighting cover |
JP2012052688A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Panasonic Corp | Heating device |
JP7470962B2 (en) | 2020-01-14 | 2024-04-19 | シンポ株式会社 | HEATER UNIT, HEATER STRUCTURE, AND COOKER |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3682293B1 (en) * | 2004-02-27 | 2005-08-10 | シャープ株式会社 | Steam cooker |
JP4483653B2 (en) * | 2005-03-29 | 2010-06-16 | パナソニック株式会社 | Cooking equipment |
-
2007
- 2007-03-19 JP JP2007069746A patent/JP4740178B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008232472A (en) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8138453B2 (en) | Electric oven with multiple broil heaters and method for preheating the electric oven | |
CN100370902C (en) | Electric-roasting oven | |
US8950319B2 (en) | Cooking appliance | |
JP4740178B2 (en) | Cooker | |
CN102232801A (en) | Electric oven | |
JP2007003042A (en) | Cooker | |
JP2008151442A (en) | Cooker | |
JP2008190824A (en) | Heating cooker | |
JP2010286121A (en) | Desktop type cooker | |
KR101411760B1 (en) | Electric oven | |
JP5011001B2 (en) | Cooker | |
JP4325640B2 (en) | Electromagnetic heating cooker | |
JP6698579B2 (en) | Cooker | |
US7345261B2 (en) | Wall-mounted microwave oven | |
JP4576296B2 (en) | Cooker | |
KR20060119448A (en) | Convection type microwave oven | |
KR100667203B1 (en) | A steam cooking apparatus and method to control the heater thereof | |
JP7273002B2 (en) | heating cooker | |
JP2011080710A (en) | Heating device | |
JP2010243116A (en) | Heating cooker | |
KR101760942B1 (en) | Cooking appliance | |
JP2010181117A (en) | Heating cooker | |
JP3823033B2 (en) | Cooking equipment | |
JP2003185141A (en) | Heating cooker | |
JP2015094507A (en) | Heating cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |