JP4625584B2 - 液晶表示素子 - Google Patents
液晶表示素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4625584B2 JP4625584B2 JP2001017124A JP2001017124A JP4625584B2 JP 4625584 B2 JP4625584 B2 JP 4625584B2 JP 2001017124 A JP2001017124 A JP 2001017124A JP 2001017124 A JP2001017124 A JP 2001017124A JP 4625584 B2 JP4625584 B2 JP 4625584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- alignment film
- color filter
- surface energy
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/13378—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/02—Alignment layer characterised by chemical composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/02—Alignment layer characterised by chemical composition
- C09K2323/027—Polyimide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133397—Constructional arrangements; Manufacturing methods for suppressing after-image or image-sticking
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は液晶表示素子に係り、特に基板上に樹脂層を有する場合の、表示むらや白ずみあるいは黒ずみによる表示品位の劣化を抑え、高画質の画像を得る液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
カラー液晶表示素子にあっては、駆動素子により駆動される複数の画素電極を有するアレイ基板あるいは対向電極を有する対向基板のいずれか一方に樹脂層であるカラーフィルタ層を有しており、両基板を対向配置してなる間隙に液晶組成物を封入して成っている。そして従来、両基板間に封入される液晶組成物の液晶分子を均一に配向させるため、両基板表面の液晶組成物と接触する面上にはそれぞれ配向膜が成膜されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記樹脂層であるカラーフィルタ層等が形成される液晶表示素子にあっては、樹脂材料に起因してカラーフィルタ層に含まれる不純物が液晶層に溶出して焼き付き現象を発生し、表示不良を生じ表示品位を著しく低下するという問題を有していた。一方、液晶表示素子にあっては、液晶層中に含まれる水分あるいは外部から侵入される水分により、液晶層と直接接触する配向膜が加水分解される事に起因して、白ずみ(黒ずみ)を発生し、表示不良を生じ、これによっても表示品位を低下するという問題を有していた。
【0004】
そこで本発明は上記課題を除去するものであり、液晶層中への不純物の溶出や水分の混入にかかわらず、これらを起因とする表示不良の発生を防止して、表示品位の高い液晶表示素子を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するための手段として、基板上にコモン電極及び配向膜を形成した対向基板と、対向基板に対向配置され、基板上に紫外線硬化型アクリル樹脂によって構成されたカラーフィルタ層を設けるとともに、このカラーフィルタ層上にマトリクス状に配列され複数の駆動素子により駆動される複数の画素電極を配置し、この画素電極上に配向膜を配置したアレイ基板と、対向基板とアレイ基板の間隙に封入された液晶組成物とを有し、配向膜は、ポリイミドから構成され、当該配向膜形成時点で表面エネルギーが51〜60dyn/cmに設定されたものを使用している。
【0006】
上記構成により本発明は、樹脂層から生じる不純物が配向膜の所定箇所に集中するのを防止することにより焼き付きの発生を防止する一方、配向膜への水分の付着を防止することにより白ずみ(黒ずみ)の発生を防止して、表示品位の良い、信頼性の高い液晶表示素子を得るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
先ず本発明の原理について述べる。不純物あるいは水分により液晶表示素子に表示不良を発生する原因を調べるため、カラーフィルタ層が形成される液晶表示素子に10mm角の白黒チェッカー画像を1000時間表示して、信頼性試験を行いポリイミド配向膜の表面エネルギーと、焼き付きの発生及び白ずみ・黒ずみの発生との関係を調べたところ、図1に示す試験結果を得られた。
【0008】
即ち、ポリイミド配向膜の表面エネルギーが50dyn/cm以下であると、表示時間が1000時間に達する前に液晶表示素子は焼き付き現象による表示不能となる画素を生じ表示品位を著しく低下してしまう。一方、ポリイミド配向膜の表面エネルギーが60dyn/cmを超えると、表示時間が1000時間に達する前に液晶表示素子の表示に白ずみ(黒ずみ)を生じ表示品位を著しく低下してしまう。
【0009】
これは、液晶表示素子にカラーフィルタ層を設けると、カラーフィルタ層に含まれる不純物が液晶層中に溶出され、液晶表示素子に成膜されるポリイミド配向膜の表面エネルギーが低いと、電圧印加前にあっては図2(a)に示すようにカラーフィルタ層から溶出された不純物1が液晶層2中に分散されて浮遊した状態を呈するものの、画像表示時に電圧が印加されると、図2(b)に示すように電圧印加部分の配向膜3上に局所的に不純物が集中してしまい、焼き付きを発生する原因となる。
【0010】
そこでこの焼き付きを防止する目的で配向膜の表面エネルギーを高くすると、図3に示すように液晶層2中に溶出された不純物1は配向膜3の表面にほぼ均一にトラップされ、電圧印加時においても局所的に集中する事が無く、従って焼き付き現象は発生しない。しかしながら、表面エネルギーの高い配向膜3は、液晶層2中に含まれあるいは外部から侵入した水分もトラップしてしまう。このためトラップした水分により配向膜3表面の加水分解を生じ、図1に示すように、配向膜の表面エネルギーが60dyn/cmを超えると、長時間使用する間に白ずみ(黒ずみ)を発生する事となる。
【0011】
従って本発明は、配向膜の表面エネルギーを51〜60dyn/cmの範囲にコントロールすることによって、焼き付きと白ずみ(黒ずみ)のそれぞれの原因による表示不良の発生を防止するものである。
【0012】
尚、配向膜の表面エネルギーは、配向膜上に水滴を滴下し、水滴と配向膜との接触角度を測定する方法で測定値を得ている。
【0013】
次に上記原理に基づき本発明を図4に示す実施の形態を参照して説明する。図4は、アレイ基板11及び対向基板12をスペーサ13を介して対向配置し、熱硬化型エポキシ系接着剤ES−550(三井東圧化学(株)社製)を用いたシール剤14にて周囲を接着して成る間隙に注入口から液晶組成物16を注入後、注入口を封止し、更にアレイ基板11及び対向基板12それぞれに偏光板11a、12aを貼り付けてなる液晶表示素子10を示す概略断面図である。
【0014】
アレイ基板11は、ガラス基板17上の図示しない走査線及び信号線の交点近傍に液晶駆動用の薄膜トランジスタ(以下TFTと略称する。)素子18を有している。TFT素子18の上にはR(赤)、G(緑)、B(青)の着色層20a、20b、20cがストライプ状に配置されてなるカラーフィルタ層20が配置されている。
【0015】
カラーフィルタ層20上であって図示しない走査線及び信号線で囲まれる領域に、複数の画素電極21がマトリクス状にパターン形成されていて、画素電極21はカラーフィルタ層20に形成されるスルーホール22を介してTFT素子18のソース電極(図示せず)に接続し、TFT素子18により駆動される。更に画素電極21上には表面エネルギー53.5dyn/cmの配向膜23が成膜されている。
【0016】
対向基板12は、ガラス基板24上にITOからなるコモン電極26が形成され、コモン電極26上に表面エネルギー53.5dyn/cmの配向膜27が成膜されている。
【0017】
次に液晶表示素子10の製造方法について述べる。アレイ基板11は、通常のフォトリソグラフィ工程によるパターニングを繰り返してガラス基板17上にTFT素子18を形成する。次いで着色層材料として、赤色の顔料を分散させた紫外線硬化型アクリル樹脂レジストCR−2000(富士ハントテクノロジー(株)製)をスピンナーにて全面塗布し、フォトマスクを介し赤を着色したい部分に356nmの波長の光を100mJ/cm2照射後、KOHの1% 水溶液で10秒間現像してR(赤)22aの着色層20aを形成する。
【0018】
同様にしてG(緑)、B(青)の着色層20b、20cを形成する。G(緑)、B(青)の着色層20b、20cの着色層材料としてはいずれも富士ハントテクノロジー(株)製の、緑色、青色の顔料を分散させた紫外線硬化型アクリル樹脂レジストCG−2000,CB−2000を用いた。カラーフィルタ層20形成後、スパッタ法にてITO膜を1500オングストロームの厚さに成膜して、フォトリソグラフィ工程によってパターン形成し、カラーフィルタ層20上にマトリクス配列される画素電極21を形成後、この上に配向膜23を塗布する。
【0019】
一方対向基板12は、ガラス基板24上にスパッタ法にてITO膜を1500オングストロームの厚さに成膜してコモン電極26を形成後、この上に配向膜27を塗布する。
【0020】
次に配向膜23、27について述べる。アレイ基板11側の画素電極21上及び対向基板12側のコモン電極26上にそれぞれポリイミド配向膜材料としてSE−7492(日産化学工業(株)社製)を滴下し、スピンコートにより全面に500オングストロームの厚さとなるように塗布する。更にそれぞれを180℃で1時間焼成処理して、表面エネルギー53.5dyn/cmの配向膜23、27を得る。
【0021】
表面エネルギーは、配向膜の材料、プロセス条件等により変化し、例えば焼成温度が高く、焼成時間が長いと表面エネルギーは高くなる。本実施の形態においては、上記の材料と、プロセス条件を選択する事により表面エネルギーを制御した。
【0022】
この後、配向膜23、27をラビングにより配向処理し、アレイ基板11の配向膜23の周辺に沿ってシール剤14を印刷塗布し、アレイ基板11からコモン電極26に電圧を印加するためのトランスファ材(図示せず)をシール剤14周辺に形成する一方、対向基板12にスペーサ13を散布した後、アレイ基板11及び対向基板12を、配向膜23、27のそれぞれのラビング方向が90°となるよう対向配置し、シール剤14を加熱硬化させて貼り合わせ液晶セルを形成する。
【0023】
次に液晶セルの間隙に液晶組成物16として、ZLI−1565(E.メルク社製)にカイラル材を0.1wt%添加したものを注入し、この後注入口(図示せず)を紫外線硬化樹脂で封止後、アレイ基板11及び対向基板12に偏光板11a、12aを貼り付けて液晶表示素子10を完成する。
【0024】
こうして作製した液晶表示素子10を高温高湿度(50℃、80%)条件で10mm角の白黒チェッカー画像を用いて1000時間連続画像表示試験をおこなったが、焼き付き及び白ずみ(黒ずみ)の発生は皆無で有り、良好な表示画像を得られた。
【0025】
この様に構成すれば、配向膜23、27の表面エネルギーが53.5dyn/cmと高い事から、カラーフィルタ層22から液晶組成物16中に溶出した不純物は配向膜23、27にほぼ均等にトラップされるので、長時間の画像表示にかかわらず、焼き付き現象を防止出来る。また配向膜23、27の表面エネルギーは高過ぎず、配向膜23、27を加水分解する程には液晶組成物16中の水分をトラップしないので、高温高湿度での条件下においても白ずみ(黒ずみ)の発生を防止出来る。従って、液晶表示素子10は、不純物が溶出されるカラーフィルタ層22を設けるにもかかわらず、不純物による悪影響を受ける事無く、焼き付きや白ずみ(黒ずみ)による表示不良を防止して、高い表示品位を得られる。
【0026】
一方これに対して(比較例1)について述べる。この(比較例1)は、前記実施の形態における表面エネルギーが53.5dyn/cmの配向膜23、27に変えて、表面エネルギーが50.4dyn/cmと低い配向膜を画素電極及びコモン電極表面に成膜するものであり、他は前記実施の形態と全く同様とする。この(比較例1)の表面エネルギーが50.4dyn/cmの配向膜は、ポリイミド配向膜材料であるSE−7492(日産化学工業(株)社製)を画素電極及びコモン電極表面に塗布後、220℃で1時間焼成処理して得るものである。
【0027】
この表面エネルギーが50.4dyn/cmの配向膜を有する(比較例1)の液晶表示素子を、前記実施の形態と同様にして、高温高湿度(50℃、80%)条件で10mm角の白黒チェッカー画像を用いて1000時間連続画像表示試験をおこなった所、配向膜の表面エネルギーが低いため、約110時間程で焼き付き現象による表示不良を発生し、表示品位が著しく劣ってしまった。
【0028】
次に(比較例2)について述べる。この(比較例2)は、前記実施の形態における表面エネルギーが53.5dyn/cmの配向膜23、27に変えて、表面エネルギーが62dyn/cmと高い配向膜を画素電極及びコモン電極表面に成膜するものであり、他は前記実施の形態と全く同様とする。この(比較例2)の表面エネルギーが62dyn/cmの配向膜は、ポリイミド配向膜材料であるSE−7492(日産化学工業(株)社製)を画素電極及びコモン電極表面に塗布後、150℃で1時間焼成処理して得るものである。
この表面エネルギーが62dyn/cmの配向膜を有する(比較例2)の液晶表示素子を、前記実施の形態と同様にして、高温高湿度(50℃、80%)条件で10mm角の白黒チェッカー画像を用いて1000時間連続画像表示試験をおこなった所、焼き付き現象は発生しなかったものの、配向膜の表面エネルギーが高過ぎる事から、水分の侵入し易い注入口部分での水分のトラップが多くなり、この水分により配向膜が加水分解されてしまい、約700時間程で液晶組成物の注入口部分に白ずみ(黒ずみ)を発生し、表示不良により、表示品位が著しく劣ってしまった。
【0029】
尚本発明は上記実施の形態に限られるもので無く、その趣旨を変えない範囲での変更は可能であって、例えば、配向膜は表面エネルギーが51〜60dyn/cmを有するものであればその原材料は限定されないし、焼成温度や焼成時間等の製造過程も任意である。
【0030】
又液晶表示素子の構造も任意であり、スペーサも、アレイ基板あるいは対向基板のいずれかに柱状スペーサを設ける等しても良い。その際のスペーサの材質として、着色層に用いたのと同じ樹脂層を使用しても良いし、着色層とは別に透明あるいは黒色等の材料を用いる等任意である。ここで、カラーフィルタ層を対向基板側に設けた場合は、カラーフィルタ層は一体的なコモン電極に被覆され、液晶層側への不純物の溶出が、比較的低減されるのに比し、上記実施の形態のように、アレイ基板側にカラーフィルタ層を設けると、パターン形成された画素電極間の間隙から、カラーフィルタ層の不純物が液晶層側に多く溶出し、焼き付き現象を生じ易い事から、本発明の配向膜が焼き付き防止により効果を奏する。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、配向膜の表面エネルギーを適正な範囲にコントロールしている事から、液晶層に溶出される不純物による焼き付き現象の発生を防止する一方、水分による配向膜の加水分解による画像の白ずみ(黒ずみ)の発生を防止して、表示不良を防止し、良好な表示品位を有する液晶表示素子を得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理となる配向膜の表示エネルギーに依存する表示不良の発生状態を示すグラフである。
【図2】本発明の原理で述べる焼き付き発生の原因を示し、(a)はその電圧印加前の不純物の浮遊状態を示し、(b)はその電圧印加部分への不純物の集中を示す説明図である。
【図3】本発明の原理で述べる表面エネルギーの高い配向膜による不純物のトラップ状態を示す説明図である。
【図4】本発明の実施の形態における液晶表示素子を示す概略説明図である。
【符号の説明】
10…液晶表示素子
11…アレイ基板
11a…偏光板
12…対向基板
12a…偏光板
13…スペーサ
14…シール剤
16…液晶組成物
17…ガラス基板
18…TFT素子
20…カラーフィルタ層
21…画素電極
23…配向膜
26…コモン電極
27…配向膜
Claims (2)
- 基板上にコモン電極及び配向膜を形成した対向基板と、
前記対向基板に対向配置され、基板上に紫外線硬化型アクリル樹脂によって構成されたカラーフィルタ層を設けるとともに、このカラーフィルタ層上にマトリクス状に配列され複数の駆動素子により駆動される複数の画素電極を配置し、この画素電極上に配向膜を配置したアレイ基板と、
前記対向基板と前記アレイ基板の間隙に封入された液晶組成物とを有し、
前記配向膜は、ポリイミドから構成され、当該配向膜形成時点で表面エネルギーが51〜60dyn/cmに設定されていることを特徴とする液晶表示素子。 - 前記配向膜は、前記カラーフィルタ層上にマトリクス状に配列された前記画素電極表面及びこれら画素電極間の隙間を埋めるように前記画素電極側表面全面を覆うように成膜されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示素子。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001017124A JP4625584B2 (ja) | 2001-01-25 | 2001-01-25 | 液晶表示素子 |
TW091100614A TWI314227B (ja) | 2001-01-25 | 2002-01-16 | |
US10/050,038 US6881455B2 (en) | 2001-01-25 | 2002-01-17 | Liquid crystal display element |
KR10-2002-0004124A KR100463793B1 (ko) | 2001-01-25 | 2002-01-24 | 액정표시소자 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001017124A JP4625584B2 (ja) | 2001-01-25 | 2001-01-25 | 液晶表示素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002221725A JP2002221725A (ja) | 2002-08-09 |
JP4625584B2 true JP4625584B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=18883374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001017124A Expired - Fee Related JP4625584B2 (ja) | 2001-01-25 | 2001-01-25 | 液晶表示素子 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6881455B2 (ja) |
JP (1) | JP4625584B2 (ja) |
KR (1) | KR100463793B1 (ja) |
TW (1) | TWI314227B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070014281A (ko) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치 |
TW200720733A (en) * | 2005-11-16 | 2007-06-01 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Liquid crystal display panel and fabricating method thereof and sealant of liquid crystal display panel |
KR101348760B1 (ko) * | 2007-01-20 | 2014-01-08 | 삼성디스플레이 주식회사 | 이온 포착 구조를 구비한 액정표시패널 및 이를 포함한액정표시장치 |
JP4144899B1 (ja) | 2007-01-22 | 2008-09-03 | キヤノン株式会社 | 再生弾性ローラの製造方法 |
EP2360513A4 (en) * | 2008-12-17 | 2012-07-18 | Sharp Kk | LIQUID CRYSTAL PANEL AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE |
KR20130140325A (ko) * | 2012-06-14 | 2013-12-24 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 및 이의 제조 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08325573A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-12-10 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 液晶配向剤 |
JPH09311338A (ja) * | 1996-05-16 | 1997-12-02 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 液晶配向剤 |
JPH1096931A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Toshiba Corp | 液晶配向膜およびその製造方法 |
JP2000171784A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-23 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2109123B (en) * | 1981-09-14 | 1986-03-19 | Sharp Kk | Colour liquid crystal display devices |
EP0368260B1 (en) * | 1988-11-10 | 1995-01-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Liquid crystal display device and color filter for use with the liquid crystal display device and method of making the color filter |
US5629056A (en) * | 1992-09-01 | 1997-05-13 | Fujitsu Limited | Liquid crystal display panel and process for producing the same |
JPH07152037A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-16 | Chisso Corp | 液晶配向膜及び液晶表示素子 |
EP0682283B1 (en) * | 1994-05-09 | 2003-01-15 | Nissan Chemical Industries Ltd. | Liquid crystal alignment film |
JPH11119225A (ja) | 1997-10-20 | 1999-04-30 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 液晶配向膜 |
JPH11287979A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 液晶素子 |
TWI283783B (en) * | 1999-12-09 | 2007-07-11 | Jsr Corp | Liquid crystal alignment film and liquid crystal display device |
-
2001
- 2001-01-25 JP JP2001017124A patent/JP4625584B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-01-16 TW TW091100614A patent/TWI314227B/zh not_active IP Right Cessation
- 2002-01-17 US US10/050,038 patent/US6881455B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-01-24 KR KR10-2002-0004124A patent/KR100463793B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08325573A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-12-10 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 液晶配向剤 |
JPH09311338A (ja) * | 1996-05-16 | 1997-12-02 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 液晶配向剤 |
JPH1096931A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Toshiba Corp | 液晶配向膜およびその製造方法 |
JP2000171784A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-23 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20020062847A (ko) | 2002-07-31 |
TWI314227B (ja) | 2009-09-01 |
JP2002221725A (ja) | 2002-08-09 |
US20020098299A1 (en) | 2002-07-25 |
US6881455B2 (en) | 2005-04-19 |
KR100463793B1 (ko) | 2004-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4220030B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JP4266057B2 (ja) | 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法 | |
JP2008090317A (ja) | 液晶装置 | |
JPH11109373A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP4625584B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
US20070206135A1 (en) | Liquid crystal display element | |
JPH1123833A (ja) | カラーフィルタ基板及びその製造方法及びカラー液晶表示素子 | |
JP2616224B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2003035909A (ja) | 平面表示素子および平面表示素子の製造方法 | |
JP2000258784A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP3828976B2 (ja) | 液晶表示素子及びその製造方法 | |
JP3949945B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2002131759A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2000267115A (ja) | 液晶表示素子および液晶表示素子用シール材 | |
JP4298055B2 (ja) | 液晶パネル及びその製造方法 | |
JPH10325965A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH095733A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP2002040438A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2002214796A (ja) | 遮光パターン形成方法及び液晶表示装置の製造方法 | |
JP3910994B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPS6024520A (ja) | 表示パネル | |
JP2001142081A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2004077700A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0792468A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
KR20060075506A (ko) | 액정표시장치용 액정패널 및 그의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4625584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |