JP4623029B2 - 印刷制御装置、画像処理装置 - Google Patents
印刷制御装置、画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4623029B2 JP4623029B2 JP2007079721A JP2007079721A JP4623029B2 JP 4623029 B2 JP4623029 B2 JP 4623029B2 JP 2007079721 A JP2007079721 A JP 2007079721A JP 2007079721 A JP2007079721 A JP 2007079721A JP 4623029 B2 JP4623029 B2 JP 4623029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- ink
- image data
- black
- combination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御装置であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶している色変換テーブル記憶手段と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する色変換手段と、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色相に応じて各々に定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断する黒色インク階調値生成判断手段と、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色相に応じて前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定する各色階調値確定手段と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する制御情報出力手段と
を備えることを要旨とする。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御方法であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶しておき、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換し、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色相に応じて各々に定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断するとともに、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色相に応じて前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定し、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力することを要旨とする。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御装置であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶している色変換テーブル記憶手段と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する色変換手段と、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色の彩度に応じて定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断する黒色インク階調値生成判断手段と、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色の彩度に応じて、前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えることにより、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定する各色階調値確定手段と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する制御情報出力手段と
を備えることを要旨とする。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御方法であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶しておき、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換し、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色の彩度に応じて定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断するとともに、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色の彩度に応じて、前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定し、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力することを要旨とする。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する方法を実現するプログラムを、コンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色相に応じて各々に定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断する機能と、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色相に応じて前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を実現するプログラムを記録した記録媒体としての態様である。
前記カラー画像の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための該各色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた黒色発生色変換テーブルを記憶しておく機能を備え、
前記カラー画像データを受け取って前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能は、前記黒色発生色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを前記有彩色インクおよび黒色インクの階調値の組み合わせに変換することにより、前記黒色インク階調値の生成有無の判断と前記各色インクの階調値の確定とを行う機能とすることもできる。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する方法をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色の彩度に応じて定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断する機能と、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色の彩度に応じて、前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を記録していることを要旨とする。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する方法をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、無彩色を表現していることに相当する該各有彩色インクの階調値と、該黒色インクの階調値との比率が、該カラー画像の色彩の彩度に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を記録していることを要旨とする。
また、本発明は、前述した印刷制御装置内で行われる機能を実現するためのプログラムコードをコンピュータに記憶させ、該プログラムコードに記述された各種機能をコンピュータを用いて実現することで、実施することも可能である。従って、本発明は次のような各種のプログラムコードとしての構成を採ることもできる。すなわち、第1のプログラムコードは、
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御するコンピュータプログラムを記述したプログラムコードであって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色相に応じて各々に定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断する機能と、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色相に応じて前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を記述したプログラムコードとしての態様である。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御するコンピュータプログラムを記述したプログラムコードであって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、無彩色を表現していることに相当する該各有彩色インクの階調値と、該黒色インクの階調値との比率が、該カラー画像の色相に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を記述したプログラムコードとしての態様である。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御するコンピュータプログラムを記述したプログラムコードであって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクを用いて表現するための該有彩色インクの階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記変換された階調値の中で、無彩色を表現していることに相当する前記各有彩色インクの階調値が、前記カラー画像データの表す色の彩度に応じて定められた所定階調値以上の場合に、前記黒色インクの階調値を生成すると判断する機能と、
前記黒色インクの階調値を生成すると判断した場合には、前記カラー画像データが表す色の彩度に応じて、前記無彩色を表現する階調値の少なくとも一部を該黒色インクの階調値に置き換えて、前記各色インクの階調値の組み合わせとして確定する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を記述したプログラムコードとしての態様である。
互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御するコンピュータプログラムを記述したプログラムコードであって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、無彩色を表現していることに相当する該各有彩色インクの階調値と、該黒色インクの階調値との比率が、該カラー画像の色彩の彩度に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照しながら、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を記述したプログラムコードとしての態様である。
A.第1実施例:
A−1.装置構成:
A−2.黒色階調値発生処理:
A−3.変形例:
B.第2実施例:
B−1.装置構成:
B−2.色変換テーブル作成処理:
B−3.変形例:
A−1.装置構成:
図1は、本発明の印刷制御装置および印刷装置からなる印刷システムの構成を示す説明図である。図示するように、この印刷システムは、コンピュータ80にカラープリンタ20が接続された構成となっており、コンピュータ80に所定のプログラムがロードされて実行されると、コンピュータ80とカラープリンタ20とが全体として一体の印刷システムとして機能する。印刷しようとするカラー原稿は、コンピュータ80上で各種のアプリケーションプログラム91によって作成された画像等が使用される。また、コンピュータ80に接続されたスキャナ21を用いて取り込んだカラー画像や、あるいはデジタルカメラ(DSC)28で撮影した画像をメモリカード27を経由して取り込んで使用することも可能である。これらの画像のデータORGは、コンピュータ80内のCPU81によって、カラープリンタ20が印刷可能な画像データに変換され、画像データFNLとしてカラープリンタ20に出力される。カラープリンタ20が、この画像データFNLに従って、印刷媒体上に各色のインクドットの形成を制御すると、最終的に、印刷用紙上にカラー原稿に対応したカラー画像が印刷されることになる。
図5は、プリンタドライバ92が画像処理ルーチンの中で行う黒色階調値発生処理の内容を示すフローチャートである。以下、図5のフローチャートに従って、CMY階調値から黒色の階調値(K階調値)を発生させる処理について詳しく説明する。
ucrP=α1+α2・xP+α3・yP … (1)
ここで、
α1={(x2・y3−x3・y2)・ucr1
+(x3・y1−x1・y3)・ucr2
+(x1・y2−x2・y1)・ucr3 }/(2A) …(2)
α2={(y2−y3)・ucr1
+(y3−y1)・ucr2
+(y1−y2)・ucr3 }/(2A) … (3)
α3={(x3−x2)・ucr1
+(x1−x3)・ucr2
+(x2−x1)・ucr3 }/(2A) … (4)
また、AはX−Y平面上で破線で示した三角形の面積である。
K = UCR比率・min(C,M,Y) … (5)
Ccn=C−K … (6)
Mcn=M−K … (7)
Ycn=Y−K … (8)
こうして、ステップS200において、CMY階調値として表されていた画像データ(C,M,Y)を、K階調値を含んだ新たなCMY階調データ(Ccn,Mcn,Ycn,K)に変換することができる。
上述した第1実施例の変形例について説明する。図12は、第1実施例の変形例における黒色階調値発生処理の流れを示すフローチャートである。図12に示す変形例は、図5に示した上述の第1実施例に対して、k_rate値算出処理(ステップS312)、および黒色階調値修正処理(ステップS314)を有する点のみ異なっている。以下では、図12のフローチャートに基づきながら、これら相違点を中心に変形例について説明する。
上述した第1実施例では、RGB各色で表現されたカラー画像データをCMY各色の階調データに一旦変換し、CMY階調データの中でコンポジットブラックを表現する部分の一部をK階調値に置き換えている。これに対して第2実施例では、RGB画像データをCMYK各色の階調データに一度に変換する。変換の際に参照される色変換テーブルLUTの内容を、予めカラー画像データの色相を考慮した内容としておくことで、第1実施例の場合と同様に、カラー画像の特性によらず、Kドットの発生量が最適化された高画質のカラー画像を印刷することができる。以下、このような第2実施例の印刷システムについて簡単に説明する。
第2実施例の印刷システムのハードウェア構成およびソフトウェア構成は、前述の第1実施例の印刷システムと同様であり、第2実施例の印刷システムは、第1実施例の印刷システムに対して、プリンタドライバ92が行う画像処理ルーチンのみが異なっている。図15は、第2実施例の画像処理ルーチンの流れを示したフローチャートである。以下、図15のフローチャートに従いながら、第2実施例の画像処理ルーチンについて、第1実施例の画像処理ルーチンと異なる部分を中心に説明する。
第2実施例の画像処理ルーチン中で参照される色変換テーブルの作成方法について説明する。図17は、かかる色変換テーブルを作成する処理の流れを示したフローチャートである。かかる処理は、コンピュータを利用した種々の画像処理装置によって実行される。
上述した各種の実施例では、C,B,M,R,Y,G,Wの各色相軸上で、それぞれに設定された k_start値およびk_full値に基づいて、画像データに対応するUCR比率を算出した。もちろん、これら7つの色相軸に限らず、例えば各色相軸の間に中間色の色相軸を設け、かかる中間色の色相軸上で設定した k_start値およびk_full値を用いて、画像データに対応するUCR比率を算出することとしても良い。必要に応じて中間色の色相軸を設ければ、 k_start値およびk_full値の設定自由度が向上するので、それだけ適切なUCR比率を求めることが可能となる。
図18は、C,B,M,R,Y,G,Wの各色の色相軸に加えて、中間色の色相軸を設定している様子を例示する説明図である。図18では、B色相軸とC色相軸との間にCB色相軸(図中では破線で表示)を設定し、B色相軸とM色相軸との間にMB色相軸(図中では一点鎖線で表示)を設定している場合を示している。もちろん、設定する色相軸の数は2つである必要はなく、より多数の色相軸を設定しても、あるいは1つの色相軸のみを設定しても構わない。こうして設定した中間色の色相軸についても、各色色相軸と同様に、 k_start値およびk_full値を設定する。
k_start値およびk_full値が設定されている様子を示している。
UCR比率=ucr_PW+K×(ucr_P’ −ucr_PW) … (9)
によって、UCR比率を算出することができる。ここで、点PW,点P,点P’の各点は図20(b)に示す位置関係にあるから、所定割合Kを、
K=((Yp−Mp)/(255−Mp))**gnm … (10)
を用いて算出する。「**」はべき乗演算子を示している。(10)式に現れる指数gnmの値を適切に設定することで、画像データが表す色の彩度を考慮した補間の仕方を変更することができる。
以上に説明したように、第2実施例の変形例では、色相方向および彩度方向の2段階の補間を行ってUCR比率を算出するが、予め、このような補間を行って求めたUCR比率を色変換テーブルに反映させているので、画像の印刷に要する時間が増加することはない。以下では、このような色変換テーブルの作成方法について説明する。尚、かかる第2実施例の変形例の色変換テーブルの作成方法の概要は、図17に示した第2実施例の色変換テーブルの作成方法と同様であり、変形例の方法が異なっている部分を中心に説明する。
21…スキャナ
24…モデム
26…ハードディスク
27…メモリカード
30…キャリッジモータ
31…駆動ベルト
32…プーリ
33…摺動軸
34…位置検出センサ
35…紙送りモータ
36…プラテン
40…キャリッジ
41…印字ヘッド
42,43…インクカートリッジ
44〜47…インク吐出用ヘッド
60…制御回路
61…CPU
62…ROM
63…RAM
80…コンピュータ
81…CPU
82…ROM
83…RAM
88…SIO
90…ビデオドライバ
91…アプリケーションプログラム
92…プリンタドライバ
Claims (8)
- 互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御装置であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶している色変換テーブル記憶手段と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する色変換手段と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する制御情報出力手段と
を備え、
前記色変換テーブルは、
前記カラー画像の色彩に対応付けられた前記各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色相に応じた所定値に設定されているテーブルである
印刷制御装置。 - 互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御装置であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶している色変換テーブル記憶手段と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する色変換手段と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する制御情報出力手段と
を備え、
前記色変換テーブルは、
前記カラー画像の色彩に対応付けられた前記各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色彩の彩度に応じた所定値に設定されているテーブルである
印刷制御装置。 - 互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御する印刷制御方法であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色彩の彩度に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておき、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換し、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する
印刷制御方法。 - 互いに組み合わせて無彩色を表現可能な複数の有彩色インクによるインクドットと、黒色インクによるインクドットとを形成してカラー画像を印刷する印刷部に、該各色インクドットの形成を制御する制御情報を出力して、該印刷部を制御するプログラムをコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を前記有彩色インクおよび前記黒色インクを用いて表現するための各色階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色彩の彩度に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておく機能と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色インクの階調値の組み合わせに変換する機能と、
前記各色インクの階調値の組み合わせに基づいて、前記制御情報を前記印刷部に出力する機能と
を実現するプログラムを記録した記録媒体。 - カラー画像データを受け取り、互いに組み合わせると無彩色を呈する複数の有彩色と黒色とを用いて該カラー画像データの色彩を表現するための、該各色の階調値の組み合わせに変換する画像処理装置であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を表現するための前記有彩色および黒色の階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶している色変換テーブル記憶手段と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色階調値の組み合わせに変換する色変換手段と
を備え、
前記色変換テーブルは、
前記カラー画像の色彩に対応付けられた前記各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色相に応じた所定値に設定されているテーブルである
画像処理装置。 - カラー画像データを受け取り、互いに組み合わせると無彩色を呈する複数の有彩色と黒色とを用いて該カラー画像データの色彩を表現するための、該各色の階調値の組み合わせに変換する画像処理装置であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を表現するための前記有彩色および黒色の階調値の組み合わせとを対応付けた色変換テーブルを記憶している色変換テーブル記憶手段と、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色階調値の組み合わせに変換する色変換手段と
を備え、
前記色変換テーブルは、
前記カラー画像の色彩に対応付けられた前記各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の彩度に応じた所定値に設定されているテーブルである画像処理装置。 - カラー画像データを受け取り、互いに組み合わせると無彩色を呈する複数の有彩色と黒色とを用いて該カラー画像データの色彩を表現するための、該各色の階調値の組み合わせに変換する画像処理方法であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を表現するための前記有彩色および黒色の階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色相に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておき、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色階調値の組み合わせに変換する画像処理方法。 - カラー画像データを受け取り、互いに組み合わせると無彩色を呈する複数の有彩色と黒色とを用いて該カラー画像データの色彩を表現するための、該各色の階調値の組み合わせに変換する画像処理方法であって、
カラー画像の各々の色彩と、該色彩を表現するための前記有彩色および黒色の階調値の組み合わせとが対応付けられているとともに、該各色階調値の組み合わせの中で、前記組み合わせて無彩色を表現可能な前記各有彩色インクの階調値を、前記黒色インクの階調値に置き換える比率であるUCR比率が、該カラー画像の色彩の彩度に応じた所定値となるように設定されている色変換テーブルを記憶しておき、
カラー画像データを受け取って、前記色変換テーブルを参照して、該カラー画像データを、前記各色階調値の組み合わせに変換する画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007079721A JP4623029B2 (ja) | 2000-04-11 | 2007-03-26 | 印刷制御装置、画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000109203 | 2000-04-11 | ||
JP2007079721A JP4623029B2 (ja) | 2000-04-11 | 2007-03-26 | 印刷制御装置、画像処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001069710A Division JP3959974B2 (ja) | 2000-04-11 | 2001-03-13 | 印刷制御装置、画像処理装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007195244A JP2007195244A (ja) | 2007-08-02 |
JP2007195244A5 JP2007195244A5 (ja) | 2008-04-24 |
JP4623029B2 true JP4623029B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=38450488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007079721A Expired - Fee Related JP4623029B2 (ja) | 2000-04-11 | 2007-03-26 | 印刷制御装置、画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4623029B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8773723B2 (en) | 2011-12-01 | 2014-07-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Generating color separation table for printer having color forming materials with high and low relative densities using a gamut boundary to limit use of dark color material |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7528635B2 (ja) | 2020-08-26 | 2024-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法 |
JP7567346B2 (ja) | 2020-10-09 | 2024-10-16 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1013697A (ja) * | 1996-06-18 | 1998-01-16 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007079721A patent/JP4623029B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1013697A (ja) * | 1996-06-18 | 1998-01-16 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8773723B2 (en) | 2011-12-01 | 2014-07-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Generating color separation table for printer having color forming materials with high and low relative densities using a gamut boundary to limit use of dark color material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007195244A (ja) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7599096B2 (en) | Tint adjustment for monochrome image printing | |
US8931872B2 (en) | Printing apparatus, color conversion method, program, and recording medium | |
JP2008162094A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、画像形成システム | |
JP2001138555A (ja) | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法、印刷方法、記録媒体、および色変換テーブルの設定方法 | |
JP6252003B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP4845933B2 (ja) | 黒色を合成黒色に変換する方法 | |
JP4623029B2 (ja) | 印刷制御装置、画像処理装置 | |
JP3666427B2 (ja) | 画像処理装置、印刷制御装置、画像処理方法、および記録媒体 | |
JP3959974B2 (ja) | 印刷制御装置、画像処理装置 | |
JP2005238835A (ja) | 画像形成方法、プログラム及び画像形成システム | |
JP2023052886A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4183167B2 (ja) | 単色画像を印刷するための画像処理装置 | |
JP2006335020A (ja) | 印刷装置、画像処理装置、印刷方法、および画像処理方法 | |
JP2006319961A (ja) | 画像処理装置、記録装置および画像処理方法 | |
JP2004140601A (ja) | 再構築した色変換テーブルを参照しながら色変換を行う画像処理装置、およびそのための画像処理方法 | |
JP2005231179A (ja) | インクジェット記録装置及び画像処理装置 | |
JP2005014488A (ja) | 改善インクの吐出制御 | |
JP3988494B2 (ja) | 色変換テーブル作成方法 | |
JP5445332B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP4259254B2 (ja) | 画像データ処理装置およびそれを備えた印刷データ作成装置、インクジェット記録装置、画像データ処理プログラム及び画像データ処理方法 | |
JP2009241609A (ja) | 印刷制御装置、印刷装置、および印刷制御方法 | |
JP7528635B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法 | |
JP4096846B2 (ja) | 出力解像度に応じたフィルタ処理を行う画像処理装置 | |
US20060132849A1 (en) | Technique for image data recording | |
JP2003283856A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |