JP4622776B2 - オイルポンプ構造 - Google Patents
オイルポンプ構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4622776B2 JP4622776B2 JP2005276919A JP2005276919A JP4622776B2 JP 4622776 B2 JP4622776 B2 JP 4622776B2 JP 2005276919 A JP2005276919 A JP 2005276919A JP 2005276919 A JP2005276919 A JP 2005276919A JP 4622776 B2 JP4622776 B2 JP 4622776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- pump
- engine case
- passage
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
21 エンジンケース
21a アッパーエンジンケース
21b ロアーエンジンケース
22 オイルパン
22a 下方延出部
42 冷却水ポンプ
44 エンジン潤滑装置
45 オイルポンプ
49 ポンプハウジング
53 ポンプ駆動シャフト
56 ポンプ駆動軸
65 オイル流入通路
67 メインギャラリ
69 ポンプ室
70 オイル吸入通路
71 オイル吐出通路
72 オイル入口
73 オイルストレーナ
75 オイル出口
76 オイルリリーフバルブ
Claims (2)
- 上下に分割されるアッパーエンジンケースとロアーエンジンケースの合せ面をシリンダブロックの中心軸に直交して前下がり斜面とし、この合せ面に配置される進行方向前方のクランクシャフトとクランクシャフトより後方のカウンタシャフトの前後間隔を上記両シャフトを水平に配置したエンジンに比べてエンジン前後長の短縮を図るとともに、ロアーエンジンケース下面のオイルパンとの合わせ面も前下がり傾斜に形成した自動二輪車に搭載されるエンジンのオイルポンプ構造において、上記ロアーエンジンケースの下部に車幅方向一側から他側方に延びるポンプハウジングを配置し、このポンプハウジングの車幅方向一側内部に形成されたポンプ室に、カウンタシャフトと平行のポンプ駆動シャフトによって駆動されるオイルポンプを配置するとともに、上記オイルパン内に貯留された潤滑オイルを上記オイルポンプによって吸入して圧送するオイル吸入通路およびこのオイル吸入通路と略同じ長さのオイル吐出通路を上記ポンプハウジングと一体に形成し、上記オイル吸入通路の下流端およびオイル吐出通路の上流端をそれぞれポンプ室に連通することによりポンプハウジング内に車幅方向一側から他側方に延びる略U字状の連通構造を形成し、上記オイル吸入通路の上流端であるオイルポンプとは車幅方向の反対側のポンプハウジングにオイル入口を下方に向かって開口形成し、上記オイル吐出通路の下流端であるオイルポンプとは車幅方向の反対側のポンプハウジングにオイル出口を上方に向かって開口形成する一方、上記オイルパンの上記オイルポンプとは車幅方向の反対側の一部を下方に向かって延出する下方延出部を形成し、この下方延出部の上方に上記オイル吸入通路のオイル入口および上記オイル吐出通路のオイル出口を配置するとともに、上記オイル入口にオイルストレーナの下流端を接続し、また、上記ポンプハウジングを上記ロアーエンジンケースの下面に取り付けて上記オイル出口と上記ロアーエンジンケースに形成したオイル流入通路の上流端とを接続し、さらに、上記オイル出口と上記オイルポンプの間のオイル吐出通路の略中央に、規定以上の油圧がオイルポンプで発生した場合に余剰分のオイルをオイルパンへ還流するオイルリリーフバルブの取付座を形成したことを特徴とするオイルポンプ構造。
- 上記オイル吸入通路および上記オイル吐出通路が形成された上記ポンプハウジングの車幅方向一側に上記オイルポンプを、他側に冷却水ポンプを配置し、この冷却水ポンプのポンプ駆動軸を上記ポンプ駆動シャフトと同軸上に、且つ回転一体に配置した請求項1記載のオイルポンプ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005276919A JP4622776B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | オイルポンプ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005276919A JP4622776B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | オイルポンプ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007085278A JP2007085278A (ja) | 2007-04-05 |
JP4622776B2 true JP4622776B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=37972501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005276919A Expired - Fee Related JP4622776B2 (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | オイルポンプ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4622776B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100868615B1 (ko) | 2007-06-21 | 2008-11-13 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 자동차용 통합 펌프 |
EP2031210A3 (en) * | 2007-08-31 | 2013-04-17 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Engine and straddle type vehicle |
JP5956055B2 (ja) * | 2013-07-10 | 2016-07-20 | 川崎重工業株式会社 | 車両用エンジンの潤滑システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5949308A (ja) * | 1982-09-13 | 1984-03-21 | Honda Motor Co Ltd | エンジンのオイル配管構造 |
JPH01110818A (ja) * | 1987-10-21 | 1989-04-27 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の内接型ロータリポンプ駆動装置 |
JPH0280720U (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-21 | ||
JP2005127161A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Aisin Seiki Co Ltd | エンジンユニットケース |
-
2005
- 2005-09-22 JP JP2005276919A patent/JP4622776B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5949308A (ja) * | 1982-09-13 | 1984-03-21 | Honda Motor Co Ltd | エンジンのオイル配管構造 |
JPH01110818A (ja) * | 1987-10-21 | 1989-04-27 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の内接型ロータリポンプ駆動装置 |
JPH0280720U (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-21 | ||
JP2005127161A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Aisin Seiki Co Ltd | エンジンユニットケース |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007085278A (ja) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3820970B2 (ja) | 自動二輪車の潤滑油冷却構造 | |
US20070044757A1 (en) | Intake structure for V-type internal combustion engine | |
KR101063066B1 (ko) | 벨트식 무단 변속기의 냉각 구조 | |
JP5117310B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2001280111A (ja) | 内燃機関の潤滑構造 | |
JP3840867B2 (ja) | 4サイクルエンジンの潤滑装置 | |
JP5486872B2 (ja) | パワーユニットの冷却装置 | |
JP4700465B2 (ja) | 車両用エンジンの冷却装置 | |
JP4622776B2 (ja) | オイルポンプ構造 | |
US9988978B2 (en) | Four-cycle multi-cylinder engine | |
JP5086202B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP4994285B2 (ja) | 小型車両用内燃機関 | |
JP6443108B2 (ja) | ユニットスイング式エンジンユニット | |
JP5119141B2 (ja) | エンジンを搭載している車両 | |
JP4252808B2 (ja) | 4サイクルエンジンにおけるオイル戻し構造 | |
JP3726833B2 (ja) | 自動二輪車用4サイクルエンジンの潤滑装置 | |
JP4467377B2 (ja) | 自動二輪車用ユニットスイング式パワーユニット | |
JP2019178642A (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP4954132B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP6601135B2 (ja) | 4サイクルエンジンのクランクケース構造 | |
JP4318830B2 (ja) | エンジン用軸受け部構造 | |
JP5225910B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2011047366A (ja) | 自動二輪車エンジンの潤滑装置 | |
JP2005291052A (ja) | 内燃機関の潤滑構造 | |
JP2007278107A (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4622776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |