JP4645520B2 - Rotation angle detector - Google Patents
Rotation angle detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP4645520B2 JP4645520B2 JP2006125861A JP2006125861A JP4645520B2 JP 4645520 B2 JP4645520 B2 JP 4645520B2 JP 2006125861 A JP2006125861 A JP 2006125861A JP 2006125861 A JP2006125861 A JP 2006125861A JP 4645520 B2 JP4645520 B2 JP 4645520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation angle
- stator
- circuit
- terminal
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
本発明は、磁石と磁気検出素子とを用いて回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置に関する。 The present invention relates to a rotation angle detection device that detects a rotation angle of a rotating body using a magnet and a magnetic detection element.
従来、ホール素子等の磁気検出素子と磁石とを用いて回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置が知られている。
例えば、特許文献1には、図7に示す様に、磁界を形成する磁石110と、磁気検出素子(図示せず)を有するIC回路120(ICチップ)と、磁石110が発生する磁束を磁気検出素子へ集束させるためのステータ130等より構成される回転角度検出装置100が示されている。
IC回路120は、ステータ130に形成される磁気検出ギャップGに配置され、磁石110の回転に応じて磁気検出ギャップGを通過する磁束密度が変化すると、その磁束密度を磁気検出素子で検出して、磁束密度に応じた電圧信号を外部の制御装置に出力する。制御装置では、取り込んだ電圧信号を基に回転体の回転角度を検出する。
For example, in
The
ところが、上記の回転角度検出装置100は、静電気がステータ130に直接印加した場合、あるいはステータ130を覆う樹脂パッケージ(図示せず)への印加によってステータ130に帯電すると、IC回路120の回路面に静電気が印加されて、IC回路120の動作不良を招く問題があった。
本発明は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的は、IC回路への静電気の印加を防止することにより、IC回路の動作不良を回避できる回転角度検出装置を提供することにある。
However, when the static angle is applied directly to the
The present invention has been made based on the above circumstances, and an object thereof is to provide a rotation angle detection device capable of avoiding malfunction of an IC circuit by preventing application of static electricity to the IC circuit. .
(請求項1の発明)
本発明は、回転体と一体に回転する磁石と、磁束量若しくは磁界の強さを検出する磁気検出素子を有すると共に、この磁気検出素子により検出される磁束量若しくは磁界の強さを電気信号に変換するIC回路と、磁石とIC回路との間に配設され、磁石が発生する磁束を磁気検出素子へ集束させるためのステータとを備え、IC回路より出力される電気信号を基に回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置において、IC回路は、アース端子(GND)を有するリードフレームを介してターミナルと電気的に接続され、IC回路とステータとの間の距離をL1、リードフレームとステータとの間の距離をL2とした時に、
L1>L2……………………(1)
上記(1)式の関係が成立することを特徴とする。
上記の構成によれば、静電気がステータに帯電した場合に、ステータとの距離がIC回路より近いリードフレームに放電して、そのリードフレームからターミナルに静電気を流すことができる。その結果、ターミナルから静電気をグランドへ逃がすことができるので、IC回路に静電気が印加されることを防止でき、IC回路の動作不良を回避できる。
(Invention of Claim 1)
The present invention includes a magnet that rotates integrally with a rotating body and a magnetic detection element that detects the amount of magnetic flux or the strength of a magnetic field, and the amount of magnetic flux or magnetic field detected by the magnetic detection element is converted into an electrical signal. A rotating body based on an electrical signal output from the IC circuit, comprising: an IC circuit for conversion; and a stator disposed between the magnet and the IC circuit for focusing the magnetic flux generated by the magnet onto the magnetic detection element. In the rotation angle detecting device for detecting the rotation angle of the IC circuit, the IC circuit is electrically connected to the terminal through a lead frame having a ground terminal (GND), and the distance between the IC circuit and the stator is L1. When the distance between the stator and the stator is L2,
L1> L2 …………………… (1)
The relationship of the above formula (1) is established.
According to the above configuration, when static electricity is charged in the stator, it is possible to discharge the lead frame closer to the stator than the IC circuit and flow static electricity from the lead frame to the terminal. As a result, static electricity can be released from the terminal to the ground, so that static electricity can be prevented from being applied to the IC circuit, and malfunction of the IC circuit can be avoided.
(請求項2の発明)
請求項1に記載した回転角度検出装置において、ステータは、径方向の中央部に一定の幅で開口する長孔を有し、この長孔の一方の壁面と、長孔の内部に挿入されるIC回路との間の距離をL1、長孔の他方の壁面と、長孔の内部に挿入されるリードフレームとの間の距離をL2として、(1)式の関係が成立していることを特徴とする。
請求項1の発明に記載した様に、静電気がステータに帯電した場合に、ターミナルを介して静電気をグランドへ逃がすことができるので、IC回路に静電気が印加されることを防止でき、IC回路の動作不良を回避できる。
(Invention of Claim 2)
The rotation angle detection device according to
As described in the first aspect of the invention, when static electricity is charged on the stator, the static electricity can be released to the ground through the terminal, so that it is possible to prevent the static electricity from being applied to the IC circuit. Malfunctions can be avoided.
また、ステータには、径方向の中央部に一定の幅で開口する長孔が形成され、この長孔の内部にIC回路が挿入されている。つまり、本発明の回転角度検出装置は、磁石のN極から出た磁束がステータを通って磁石のS極に戻る際に、長孔に発生する磁束量若しくは磁界の強さを磁気検出素子で検出するので、長孔の幅を一定に形成する必要ある。
例えば、ステータを径方向に二分割して、両ステータ間にギャップを設ける場合は、ギャップの幅を一定に保つために、両ステータ間にスペーサ等を介在させる必要があるが、本発明のステータは、径方向に長孔が開口しているだけで、二分割されている訳ではないので、スペーサ等を用いることなく長孔の幅を一定に確保でき、均一な平行磁場を形成できる。
Further, a long hole that opens at a constant width is formed in the center portion of the stator in the radial direction, and an IC circuit is inserted into the long hole. That is, the rotation angle detection device of the present invention uses the magnetic detection element to determine the amount of magnetic flux generated in the long hole or the strength of the magnetic field when the magnetic flux emitted from the north pole of the magnet returns to the south pole of the magnet through the stator. Since it detects, it is necessary to form the width | variety of a long hole uniformly.
For example, when the stator is divided into two in the radial direction and a gap is provided between the two stators, it is necessary to interpose a spacer or the like between the two stators in order to keep the gap width constant. Since the long holes are opened in the radial direction and are not divided into two, the width of the long holes can be kept constant without using spacers, and a uniform parallel magnetic field can be formed.
(請求項3の発明)
本発明は、回転体と一体に回転する磁石と、磁束量若しくは磁界の強さを検出する磁気検出素子を有すると共に、この磁気検出素子により検出される磁束量若しくは磁界の強さを電気信号に変換するIC回路と、磁石とIC回路との間に配設され、磁石が発生する磁束を磁気検出素子へ集束させるためのステータとを備え、IC回路より出力される電気信号を基に回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置において、IC回路は、アース端子を有するリードフレームを介してターミナルと電気的に接続され、ステータには突起部が設けられ、この突起部をリードフレームあるいはターミナルに接触または近接させたことを特徴とする。
上記の構成によれば、静電気がステータに帯電した場合に、ステータに設けられた突起部を介してリードフレームあるいはターミナルへ静電気を流すことができ、そのターミナルより静電気をグランドへ逃がすことができる。その結果、IC回路に静電気が印加されることを防止できるので、IC回路の動作不良を回避できる。
(Invention of Claim 3)
The present invention includes a magnet that rotates integrally with a rotating body and a magnetic detection element that detects the amount of magnetic flux or the strength of a magnetic field, and the amount of magnetic flux or magnetic field detected by the magnetic detection element is converted into an electrical signal. A rotating body based on an electrical signal output from the IC circuit, comprising: an IC circuit for conversion; and a stator disposed between the magnet and the IC circuit for focusing the magnetic flux generated by the magnet onto the magnetic detection element. In the rotation angle detecting device for detecting the rotation angle of the IC, the IC circuit is electrically connected to the terminal through a lead frame having a ground terminal, and a protrusion is provided on the stator, and the protrusion is connected to the lead frame or the terminal. It is characterized in that it is in contact with or in close proximity to.
According to the above configuration, when static electricity is charged in the stator, static electricity can flow to the lead frame or the terminal via the projection provided on the stator, and the static electricity can be released from the terminal to the ground. As a result, it is possible to prevent static electricity from being applied to the IC circuit, so that malfunction of the IC circuit can be avoided.
(請求項4の発明)
本発明は、回転体と一体に回転する磁石と、磁束量若しくは磁界の強さを検出する磁気検出素子を有すると共に、この磁気検出素子により検出される磁束量若しくは磁界の強さを電気信号に変換するIC回路と、磁石とIC回路との間に配設され、磁石が発生する磁束を磁気検出素子へ集束させるためのステータとを備え、IC回路より出力される電気信号を基に回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置において、IC回路は、アース端子を有するリードフレームを介してターミナルと電気的に接続され、ターミナルには突起部が設けられ、この突起部をステータに接触または近接させたことを特徴とする。
上記の構成によれば、静電気がステータに帯電した場合に、ターミナルに設けられた突起部を介してステータからターミナルに静電気を流すことができ、そのターミナルより静電気をグランドへ逃がすことができる。その結果、IC回路に静電気が印加されることを防止できるので、IC回路の動作不良を回避できる。
(Invention of Claim 4)
The present invention includes a magnet that rotates integrally with a rotating body and a magnetic detection element that detects the amount of magnetic flux or the strength of a magnetic field, and the amount of magnetic flux or magnetic field detected by the magnetic detection element is converted into an electrical signal. A rotating body based on an electrical signal output from the IC circuit, comprising: an IC circuit for conversion; and a stator disposed between the magnet and the IC circuit for focusing the magnetic flux generated by the magnet onto the magnetic detection element. In the rotation angle detection device for detecting the rotation angle of the IC, the IC circuit is electrically connected to the terminal through a lead frame having a ground terminal, and the terminal is provided with a protrusion, and this protrusion is in contact with the stator or It is characterized by close proximity.
According to the above configuration, when static electricity is charged in the stator, the static electricity can flow from the stator to the terminal via the protrusion provided on the terminal, and the static electricity can escape from the terminal to the ground. As a result, it is possible to prevent static electricity from being applied to the IC circuit, so that malfunction of the IC circuit can be avoided.
(請求項5の発明)
請求項1または2に記載した回転角度検出装置において、ステータには突起部が設けられ、この突起部をリードフレームあるいはターミナルに接触または近接させたことを特徴とする。
上記の構成によれば、静電気がステータに帯電した場合に、ステータとの距離がIC回路より近いリードフレームに放電して、そのリードフレームからターミナルに静電気を流すことができる。また、ステータに設けられた突起部を介してリードフレームあるいはターミナルに静電気を流すこともできる。その結果、ターミナルより静電気をグランドへ逃がすことができ、IC回路に静電気が印加されることを防止できるので、IC回路の動作不良を回避できる。
(Invention of Claim 5)
The rotation angle detection device according to
According to the above configuration, when static electricity is charged in the stator, it is possible to discharge the lead frame closer to the stator than the IC circuit and flow static electricity from the lead frame to the terminal. Further, static electricity can be passed to the lead frame or the terminal via the protrusion provided on the stator. As a result, static electricity can be released from the terminal to the ground, and static electricity can be prevented from being applied to the IC circuit, so that malfunction of the IC circuit can be avoided.
(請求項6の発明)
請求項1または2に記載した回転角度検出装置において、ターミナルには突起部が設けられ、この突起部をステータに接触または近接させたことを特徴とする。
上記の構成によれば、静電気がステータに帯電した場合に、ステータとの距離がIC回路より近いリードフレームに放電して、そのリードフレームからターミナルに静電気を流すことができる。また、ターミナルに設けられた突起部を介してステータからターミナルに静電気を流すこともできる。その結果、ターミナルより静電気をグランドへ逃がすことができ、IC回路に静電気が印加されることを防止できるので、IC回路の動作不良を回避できる。
(Invention of Claim 6)
In the rotation angle detecting device according to
According to the above configuration, when static electricity is charged in the stator, it is possible to discharge the lead frame closer to the stator than the IC circuit and flow static electricity from the lead frame to the terminal. In addition, static electricity can flow from the stator to the terminal via a protrusion provided on the terminal. As a result, static electricity can be released from the terminal to the ground, and static electricity can be prevented from being applied to the IC circuit, so that malfunction of the IC circuit can be avoided.
(請求項7の発明)
請求項3または5に記載した回転角度検出装置において、ステータは、強磁性体の金属板を複数枚積層して形成され、少なくとも1枚の金属板に突起部が設けられていることを特徴とする。
ステータを積層構造にすることで、ステータに生じる渦電流を抑制でき、磁石から発生する磁束を安定させることができる。また、例えば、プレス成形によって少なくとも1枚の金属板に突起部を容易に設けることができる。
(Invention of Claim 7)
6. The rotation angle detecting device according to claim 3, wherein the stator is formed by laminating a plurality of ferromagnetic metal plates, and a protrusion is provided on at least one metal plate. To do.
By making the stator a laminated structure, eddy currents generated in the stator can be suppressed, and the magnetic flux generated from the magnet can be stabilized. Further, for example, the protrusion can be easily provided on at least one metal plate by press molding.
本発明を実施するための最良の形態を以下の実施例により詳細に説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the following examples.
図1(a)は回転角度検出装置1の軸方向平面図、同図(b)は回転角度検出装置1の断面図(A−A断面図)である。
実施例1に示す回転角度検出装置1は、例えば、内燃機関のスロットル開度(スロットルバルブの開度)を検出するスロットルボジションセンサとして使用される。
この回転角度検出装置1は、図1に示す様に、スロットルバルブの回転軸(図示せず)に連結される一組のヨーク2と、この一組のヨーク2に固定される2個の磁石3と、この2個の磁石3が一組のヨーク2と共に回転する円周軌道の内側に配置されるステータ4と、このステータ4の内部に配置されるホールIC5等より構成される。
FIG. 1A is an axial plan view of the rotation
The rotation
As shown in FIG. 1, the rotation
一組のヨーク2は、それぞれ半円弧状に設けられて、互いの周方向両端面の間に磁石3を挟み込んでリング状に組み合わされている。
2個の磁石3は、同一極性の磁極同士がヨーク2を介して周方向に対向する向きに着磁されている。つまり、2個の磁石3によって形成される磁界が、ヨーク2の内部で互いに反発し合う様に配置されている。
ステータ4は、磁石3が発生する磁束をホールIC5へ集束させる働きを有し、鉄等の強磁性体により円柱形状に形成され、図1(a)に示す様に、径方向の中央部に一定の幅で開口する長孔4aが開けられている。このステータ4は、スロットルボディ(図示せず)に取り付けられる樹脂パッケージ6(図2参照)に組み付けられて、ヨーク2及び磁石3の内周に僅かなエアギャップを介して配置される。
The pair of
The two magnets 3 are magnetized so that magnetic poles of the same polarity are opposed to each other in the circumferential direction via the
The
ホールIC5は、磁束密度を電圧(ホール電圧)に変換するホール素子(図示せず)と、ホール電圧を増幅する増幅回路(図示せず)等を半導体チップに集積化した本発明のIC回路であり、リードフレーム7の上に装着されて、ワイヤボンディング等によりリードフレーム7に接続されている。このホールIC5は、樹脂モールドされて、ステータ4に形成された長孔4aに挿入されている。
リードフレーム7は、図3に示す様に、ホール素子に制御電流を流すための入力端子7aと、電圧信号を出力するための出力端子7b、及びGND電位に接続するためのアース端子7cが設けられ、それぞれターミナル8に接続されている。ターミナル8は、外部との電気的接続を行うもので、反リードフレーム側の端部が、樹脂パッケージ6の側面に設けられたコネクタ6aに取り出されている〔図2(b)参照〕。
The
As shown in FIG. 3, the
次に、回転角度検出装置1の作動を説明する。
本実施例の回転角度検出装置1は、図1(a)に示す様に、2個の磁石3から発生する磁束が、N極から一方のヨーク2→ステータ4→長孔4a(ホールIC5)→ステータ4→他方のヨーク2の経路でS極に戻っている。ここで、スロットルバルブの回転によりヨーク2及び磁石3が所定角度だけ回転すると、その回転角度に応じてステータ4の長孔4aを通過する磁束密度が変化するため、この磁束密度に応じてホールIC5の出力(電圧信号)が変化する。ホールIC5の出力は、コネクタ6aに接続された外部のECU(電子制御装置)に取り込まれて、その電圧信号からスロットルバルブの回転角度が検出される。
Next, the operation of the rotation
As shown in FIG. 1A, the
続いて、本発明に係る回転角度検出装置1の特徴及び効果について説明する。
図1(b)に示す様に、ステータ4に形成された長孔4aの一方の壁面とホールIC5の回路面との間の距離をL1、長孔4aの他方の壁面とリードフレーム7との間の距離をL2とした時に、下記(1)式の関係が成立している。
L1>L2……………………(1)
この場合、ホールIC5の回路面よりリードフレーム7の方がステータ4との距離が近くなるため、例えば、静電気がステータ4に直接印加あるいは樹脂パッケージ6への印加によりステータ4に帯電した時に、ステータ4からリードフレーム7に放電して、そのリードフレーム7からターミナル8に静電気を流すことができる。その結果、ターミナル8から静電気をグランドへ逃がすことができるので、ホールIC5に静電気が印加されることを防止でき、ホールIC5の動作不良を回避できる。
Next, features and effects of the rotation
As shown in FIG. 1B, the distance between one wall surface of the
L1> L2 …………………… (1)
In this case, since the
また、本実施例のステータ4は、径方向の中央部に一定の幅で開口する長孔4aが形成され、この長孔4aの内部にホールIC5が挿入されている。この場合、長孔4aに発生する磁束密度をホール素子で検出するので、長孔4aの幅を一定に形成する必要ある。
例えば、ステータ4を径方向に二分割して、一方のステータと他方のステータとの間にギャップを形成し、このギャップにホールIC5を配置する場合は、ギャップの幅を一定に保つために、両ステータ間にスペーサ等を介在させる必要がある。これに対し、本実施例のステータ4は、径方向に長孔4aが開口しているだけで、二分割されている訳ではないので、スペーサ等を用いることなく長孔4aの幅を一定に確保できる。その結果、長孔4aによって形成される空間に均一な平行磁場を形成できるので、回転角度の検出精度が向上する。
Further, in the
For example, when the
図4(a)は回転角度検出装置1の軸方向平面図、同図(b)は回転角度検出装置1の断面図(B−B断面図)である。
実施例1では、2個の磁石3を一組のヨーク2でリング状に連結した構成を示したが、ヨーク2を廃止して2個の磁石3だけを使用することもできる。
例えば、図4(a)に示す様に、2個の磁石3をそれぞれ半円弧状に設けて、互いの両端面同士を突き合わせてリング状に組み合わせても良い。この構成でも、実施例1に記載したL1>L2の関係を満たすことにより、静電気がステータ4に帯電した時に、ステータ4からリードフレーム7に放電して、そのリードフレーム7からターミナル8を介してグランドへ静電気を逃がすことができるので、ホールIC5に静電気が印加されることを防止でき、ホールIC5の動作不良を回避できる。
4A is an axial plan view of the rotation
In the first embodiment, a configuration in which two magnets 3 are connected in a ring shape with a pair of
For example, as shown to Fig.4 (a), the two magnets 3 may each be provided in a semicircular arc shape, and both end surfaces may be faced | matched and it may combine in a ring shape. Even in this configuration, by satisfying the relationship of L1> L2 described in the first embodiment, when static electricity is charged in the
図5はステータ4の断面図である。
この実施例3に係る回転角度検出装置1は、図5に示す様に、ステータ4が強磁性体の金属板4b(例えば鉄板)を複数枚積層して形成されると共に、少なくとも1枚の金属板4bに突起部4cが設けられ、この突起部4cの先端がターミナル8(またはリードフレーム7でも良い)に接触または僅かな隙間を有して近接している。
これにより、静電気がステータ4に帯電した場合に、ステータ4に設けられた突起部4cを介してターミナル8へ静電気を流すことができる。その結果、ターミナル8からグランドへ静電気を逃がすことができるので、ホールIC5に静電気が印加されることを防止でき、ホールIC5の動作不良を回避できる。
また、本実施例のステータ4は、複数枚の金属板4bを積層して形成されるので、例えば、金属板4bをプレス成形することにより、突起部4cを容易に形成することができる。
FIG. 5 is a sectional view of the
In the rotation
Thereby, when static electricity is charged in the
Further, since the
図6はステータ4の断面図である。
この実施例4に係る回転角度検出装置1は、図6(a)に示す様に、ターミナル8に突起部8aが設けられ、この突起部8aの先端がステータ4に接触または僅かな隙間を有して近接している。
あるいは、図6(b)に示す様に、ターミナル8に設けられる突起部8aの位置を変更して、ステータ4の図示下端面に接触または近接させても良い。
この場合も、実施例3と同様に、ステータ4から突起部8aを介してターミナル8へ静電気を流し、更にターミナル8からグランドへ静電気を逃がすことができるので、ホールIC5に静電気が印加されることを防止でき、ホールIC5の動作不良を回避できる。
なお、実施例3及び実施例4の構成は、実施例1及び実施例2の構成(L1>L2)と組み合わせても良い。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the
In the rotation
Alternatively, as shown in FIG. 6 (b), the position of the
In this case as well, as in the third embodiment, static electricity can flow from the
Note that the configurations of the third and fourth embodiments may be combined with the configurations of the first and second embodiments (L1> L2).
1 回転角度検出装置
3 磁石
4 ステータ
4a 長孔
4b 金属板
4c ステータの突起部
5 ホールIC(IC回路)
7 リードフレーム
8 ターミナル
8a ターミナルの突起部
DESCRIPTION OF
7 Lead
Claims (7)
磁束量若しくは磁界の強さを検出する磁気検出素子を有すると共に、この磁気検出素子により検出される磁束量若しくは磁界の強さを電気信号に変換するIC回路と、
前記磁石と前記IC回路との間に配設され、前記磁石が発生する磁束を前記磁気検出素子へ集束させるためのステータとを備え、
前記IC回路より出力される電気信号を基に前記回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置において、
前記IC回路は、アース端子を有するリードフレームを介してターミナルと電気的に接続され、
前記IC回路と前記ステータとの間の距離をL1、前記リードフレームと前記ステータとの間の距離をL2とした時に、
L1>L2……………………(1)
上記(1)式の関係が成立することを特徴とする回転角度検出装置。 A magnet that rotates integrally with the rotating body;
An IC circuit that has a magnetic detection element that detects the amount of magnetic flux or the strength of the magnetic field, and that converts the amount of magnetic flux detected by the magnetic detection element or the strength of the magnetic field into an electrical signal;
A stator disposed between the magnet and the IC circuit for focusing the magnetic flux generated by the magnet onto the magnetic detection element;
In the rotation angle detection device that detects the rotation angle of the rotating body based on the electrical signal output from the IC circuit,
The IC circuit is electrically connected to the terminal through a lead frame having a ground terminal,
When the distance between the IC circuit and the stator is L1, and the distance between the lead frame and the stator is L2,
L1> L2 …………………… (1)
A rotation angle detection device characterized by satisfying the relationship of the above-mentioned formula (1).
前記ステータは、径方向の中央部に一定の幅で開口する長孔を有し、この長孔の一方の壁面と、前記長孔の内部に挿入される前記IC回路との間の距離を前記L1、前記長孔の他方の壁面と、前記長孔の内部に挿入される前記リードフレームとの間の距離を前記L2として、前記(1)式の関係が成立していることを特徴とする回転角度検出装置。 In the rotation angle detection device according to claim 1,
The stator has a long hole that opens at a constant width in the central portion in the radial direction, and the distance between one wall surface of the long hole and the IC circuit inserted into the long hole is the L1, the distance between the other wall surface of the long hole and the lead frame inserted into the long hole is L2, and the relationship of the expression (1) is established. Rotation angle detection device.
磁束量若しくは磁界の強さを検出する磁気検出素子を有すると共に、この磁気検出素子により検出される磁束量若しくは磁界の強さを電気信号に変換するIC回路と、
前記磁石と前記IC回路との間に配設され、前記磁石が発生する磁束を前記磁気検出素子へ集束させるためのステータとを備え、
前記IC回路より出力される電気信号を基に前記回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置において、
前記IC回路は、アース端子を有するリードフレームを介してターミナルと電気的に接続され、
前記ステータには突起部が設けられ、この突起部を前記リードフレームあるいは前記ターミナルに接触または近接させたことを特徴とする回転角度検出装置。 A magnet that rotates integrally with the rotating body;
An IC circuit that has a magnetic detection element that detects the amount of magnetic flux or the strength of the magnetic field, and that converts the amount of magnetic flux detected by the magnetic detection element or the strength of the magnetic field into an electrical signal;
A stator disposed between the magnet and the IC circuit for focusing the magnetic flux generated by the magnet onto the magnetic detection element;
In the rotation angle detection device that detects the rotation angle of the rotating body based on the electrical signal output from the IC circuit,
The IC circuit is electrically connected to the terminal through a lead frame having a ground terminal,
A rotation angle detecting device, wherein the stator is provided with a protrusion, and the protrusion is in contact with or close to the lead frame or the terminal.
磁束量若しくは磁界の強さを検出する磁気検出素子を有すると共に、この磁気検出素子により検出される磁束量若しくは磁界の強さを電気信号に変換するIC回路と、
前記磁石と前記IC回路との間に配設され、前記磁石が発生する磁束を前記磁気検出素子へ集束させるためのステータとを備え、
前記IC回路より出力される電気信号を基に前記回転体の回転角度を検出する回転角度検出装置において、
前記IC回路は、アース端子を有するリードフレームを介してターミナルと電気的に接続され、
前記ターミナルには突起部が設けられ、この突起部を前記ステータに接触または近接させたことを特徴とする回転角度検出装置。 A magnet that rotates integrally with the rotating body;
An IC circuit that has a magnetic detection element that detects the amount of magnetic flux or the strength of the magnetic field, and that converts the amount of magnetic flux detected by the magnetic detection element or the strength of the magnetic field into an electrical signal;
A stator disposed between the magnet and the IC circuit for focusing the magnetic flux generated by the magnet onto the magnetic detection element;
In the rotation angle detection device that detects the rotation angle of the rotating body based on the electrical signal output from the IC circuit,
The IC circuit is electrically connected to the terminal through a lead frame having a ground terminal,
A rotation angle detecting device, wherein the terminal is provided with a protrusion, and the protrusion is in contact with or close to the stator.
前記ステータには突起部が設けられ、この突起部を前記リードフレームあるいは前記ターミナルに接触または近接させたことを特徴とする回転角度検出装置。 In the rotation angle detection device according to claim 1 or 2,
A rotation angle detecting device, wherein the stator is provided with a protrusion, and the protrusion is in contact with or close to the lead frame or the terminal.
前記ターミナルには突起部が設けられ、この突起部を前記ステータに接触または近接させたことを特徴とする回転角度検出装置。 In the rotation angle detection device according to claim 1 or 2,
A rotation angle detecting device, wherein the terminal is provided with a protrusion, and the protrusion is in contact with or close to the stator.
前記ステータは、強磁性体の金属板を複数枚積層して形成され、少なくとも1枚の前記金属板に前記突起部が設けられていることを特徴とする回転角度検出装置。
In the rotation angle detection device according to claim 3 or 5,
The rotation angle detection device, wherein the stator is formed by laminating a plurality of ferromagnetic metal plates, and the protrusions are provided on at least one of the metal plates.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006125861A JP4645520B2 (en) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | Rotation angle detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006125861A JP4645520B2 (en) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | Rotation angle detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007298364A JP2007298364A (en) | 2007-11-15 |
JP4645520B2 true JP4645520B2 (en) | 2011-03-09 |
Family
ID=38767975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006125861A Expired - Fee Related JP4645520B2 (en) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | Rotation angle detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4645520B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017150829A (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Thermal flowmeter |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4983455B2 (en) * | 2007-07-19 | 2012-07-25 | 株式会社デンソー | Rotation angle detector |
DE102009035091A1 (en) * | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Mahle International Gmbh | Position sensor and linear actuator |
JP5705705B2 (en) * | 2011-11-11 | 2015-04-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Magnetic angle measuring device and rotating machine using the same |
JP2014126550A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Denso Corp | Position detector |
JP6390674B2 (en) * | 2015-12-24 | 2018-09-19 | 株式会社デンソー | Detection device and torque sensor |
WO2017110715A1 (en) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | 株式会社デンソー | Detection device and torque sensor |
JP6651962B2 (en) * | 2016-04-12 | 2020-02-19 | 株式会社デンソー | Position detection device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001289610A (en) * | 1999-11-01 | 2001-10-19 | Denso Corp | Angle-of-rotation detector |
JP2005201898A (en) * | 2003-12-18 | 2005-07-28 | Hitachi Ltd | Displacement detector |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09311057A (en) * | 1996-05-24 | 1997-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotary encoder |
-
2006
- 2006-04-28 JP JP2006125861A patent/JP4645520B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001289610A (en) * | 1999-11-01 | 2001-10-19 | Denso Corp | Angle-of-rotation detector |
JP2005201898A (en) * | 2003-12-18 | 2005-07-28 | Hitachi Ltd | Displacement detector |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017150829A (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Thermal flowmeter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007298364A (en) | 2007-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4645520B2 (en) | Rotation angle detector | |
JP4232771B2 (en) | Rotation detector | |
US20100188078A1 (en) | Magnetic sensor with concentrator for increased sensing range | |
JP2001317909A (en) | Detector for angle of rotation | |
US20050223820A1 (en) | Torque detecting apparatus and manufacturing method thereof | |
JP4621987B2 (en) | Magnetic encoder device and actuator | |
JP2001124511A (en) | Rotational angle detector | |
KR20040078569A (en) | Magnetic sensor and method for fabricating the same | |
JP4561613B2 (en) | Magnetic sensor | |
US20200251964A1 (en) | Motor and air blowing device | |
JP5886269B2 (en) | Rotation detection device and motor | |
JP2006126136A (en) | Noncontact type rotation angle detection sensor | |
US6693424B2 (en) | Magnetic rotation angle sensor | |
JP5516947B2 (en) | Current sensor | |
JP4679358B2 (en) | Rotation angle detector | |
JP4925389B2 (en) | Encoder | |
JPWO2019038849A1 (en) | Electric drive | |
JP2012037377A (en) | Current sensor | |
JPH0236757A (en) | Brushless motor | |
JP4983455B2 (en) | Rotation angle detector | |
JP3061225B2 (en) | Magneto-electric conversion type rotation angle sensor | |
JP4385915B2 (en) | Rotation detector | |
JP2003194580A (en) | Angle-of-rotation sensor | |
JP2002116055A (en) | Rotational angle detection device | |
JP5666192B2 (en) | Current sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |