JP4526940B2 - 情報処理装置 - Google Patents
情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4526940B2 JP4526940B2 JP2004357067A JP2004357067A JP4526940B2 JP 4526940 B2 JP4526940 B2 JP 4526940B2 JP 2004357067 A JP2004357067 A JP 2004357067A JP 2004357067 A JP2004357067 A JP 2004357067A JP 4526940 B2 JP4526940 B2 JP 4526940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- function
- selection
- input
- candidate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
2 CPU
3 メモリ
4 ディスプレイアダプタ
5 ディスプレイスクリーン(表示手段)
6 シリアルポート
7 キーボード
8 ポインティングデバイス(入力手段)
9 記憶装置(操作履歴記憶手段)
10 バス
11 音声インタフェース
12 ネットワークインタフェース
13 電子メール
14 FTP
15 WWW
16 ネットワークサービス
17 プリンタ
18 スキャナ
19 ファクシミリ
20 外部入出力装置
40 情報処理装置
41 選択認識部(選択認識手段)
42 操作予測部(操作予測手段)
43 選択候補提示部(選択候補提示手段)
44 コンテキスト取得部(コンテキスト取得手段)
45 操作履歴更新部
46 パラメータ更新部(媒介変数更新手段)
47 表示状態更新部(表示状態更新手段)
48 動作命令部(動作決定手段)
49 操作履歴記憶テーブル
50 パラメータ記憶テーブル
51 アイコン記憶テーブル
200 プリンタ
201 スキャナ部
202 タッチパネルモニタ
210 PDA
211 スタイラス
220 大画面タッチパネル付きディスプレイ
221 DVDドライブ
222 メディア
Claims (16)
- 機能の選択が入力される入力手段と、
前記入力手段によって選択された機能の履歴を記憶する操作履歴記憶手段と、
前記入力手段によって機能が選択された場合に、選択された機能の次に選択される機能の候補を前記操作履歴記憶手段に記憶された履歴に基づいて提示する選択候補提示手段と、
前記機能の処理対象となる対象オブジェクトに関するコンテキスト情報を取得するコンテキスト取得手段と、を備え、
前記選択候補提示手段が、前記操作履歴記憶手段に記憶された履歴および前記コンテキスト取得手段によって取得されたコンテキスト情報に基づいて前記候補を抽出し、
前記候補が選択される選択確率を得る動作決定媒介変数の値を前記操作履歴記憶手段に記憶された履歴に基づいて算出し、算出した動作決定媒介変数の値に基づいて、前記候補の中から前記選択確率が高い候補を提示する情報処理装置。 - 前記入力手段によって順次選択された複数の機能の組み合わせに基づいて前記情報処理装置の動作を決定する動作決定手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記操作履歴記憶手段に記憶された履歴と、
前記コンテキスト取得手段によって取得されたコンテキスト情報と、
前記選択候補提示手段によって得られた各候補の選択確率と、
前記入力手段によって選択された機能と、
前記動作決定媒介変数の値と、に基づいて、前記動作決定媒介変数の値を更新する媒介変数更新手段を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記機能を表すアイコンを画面上に表示する表示手段と、
前記アイコンが選択されているか否かを認識する選択認識手段と、を備え、
前記入力手段には、前記画面上の座標が入力され、
前記選択認識手段が、前記画面上に表示されたアイコンの表示範囲内に前記入力手段に入力された座標が入っているか否かに基づいて前記アイコンが選択されているか否かを認識し、
前記選択候補提示手段が、前記候補を表すアイコンを前記画面上に表示することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の情報処理装置。 - 前記入力手段によって最後に選択されたアイコンの位置および該アイコンが選択される直前に選択されたアイコンの位置に基づいて、前記候補を表すアイコンの位置を決定する表示状態更新手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記入力手段に入力された座標の変位および前記表示手段に表示されたアイコンの表示範囲に基づいて前記入力手段によって選択される機能を予測する操作予測手段を備え、
前記選択候補提示手段が、前記操作予測手段によって予測された機能の次に選択される機能の候補を提示することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記表示状態更新手段が、前記操作予測手段によって予測された機能を表すアイコンの前記画面上の位置が前記入力手段に入力された座標に近づくように決定することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
- 機能の選択が入力される入力ステップと、
前記入力ステップで選択された機能の履歴を記憶する操作履歴記憶ステップと、
前記入力ステップで機能が選択された場合に、選択された機能の次に選択される機能の候補を前記操作履歴記憶ステップで記憶された履歴に基づいて提示する選択候補提示ステップと、
前記機能の処理対象となる対象オブジェクトに関するコンテキスト情報を取得するコンテキスト取得ステップと、を有し、
前記選択候補提示ステップにおいて、前記操作履歴記憶ステップで記憶された履歴および前記コンテキスト取得ステップで取得されたコンテキスト情報に基づいて前記候補を抽出し、
前記候補が選択される選択確率を得る動作決定媒介変数の値を前記操作履歴記憶ステップで記憶された履歴に基づいて算出し、算出した動作決定媒介変数の値に基づいて、前記候補の中から前記選択確率が高い候補を提示する情報処理方法。 - 前記入力ステップで順次選択された複数の機能の組み合わせに基づいて装置の動作を決定する動作決定ステップを有することを特徴とする請求項8に記載の情報処理方法。
- 前記操作履歴記憶ステップで記憶された履歴と、
前記コンテキスト取得ステップで取得されたコンテキスト情報と、
前記選択候補提示ステップで得られた各候補の選択確率と、
前記入力ステップで選択された機能と、
前記動作決定媒介変数の値と、に基づいて、前記動作決定媒介変数の値を更新する媒介変数更新ステップを有することを特徴とする請求項8または請求項9に記載の情報処理方法。 - 前記機能を表すアイコンを画面上に表示する表示ステップと、
前記アイコンが選択されているか否かを認識する選択認識ステップと、を有し、
前記入力ステップにおいて、前記画面上の座標が入力され、
前記選択認識ステップにおいて、前記画面上に表示されたアイコンの表示範囲内に前記入力ステップで入力された座標が入っているか否かに基づいて前記アイコンが選択されているか否かを認識し、
前記選択候補提示ステップにおいて、前記候補を表すアイコンを前記画面上に表示することを特徴とする請求項8乃至請求項10の何れかに記載の情報処理方法。 - 前記入力ステップで最後に選択されたアイコンの位置および該アイコンが選択される直前に選択されたアイコンの位置に基づいて、前記候補を表すアイコンの位置を決定する表示状態更新ステップを有することを特徴とする請求項11に記載の情報処理方法。
- 前記入力ステップで入力された座標の変位および前記表示ステップに表示されたアイコンの表示範囲に基づいて前記入力ステップで選択される機能を予測する操作予測ステップを有し、
前記選択候補提示ステップにおいて、前記操作予測ステップで予測された機能の次に選択される機能の候補を提示することを特徴とする請求項12に記載の情報処理方法。 - 前記表示状態更新ステップにおいて、前記操作予測ステップで予測された機能を表すアイコンの前記画面上の位置が前記入力ステップで入力された座標に近づくように決定することを特徴とする請求項13に記載の情報処理方法。
- 請求項8乃至請求項14の何れかに記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるための情報処理プログラム。
- 請求項15に記載の情報処理プログラムが、コンピュータに読み取り可能に記録された記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004357067A JP4526940B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004357067A JP4526940B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006164058A JP2006164058A (ja) | 2006-06-22 |
JP4526940B2 true JP4526940B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=36665989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004357067A Expired - Fee Related JP4526940B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4526940B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4736984B2 (ja) * | 2006-07-10 | 2011-07-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 操作画面生成方法、操作画面生成装置、電子機器、プログラム |
JP4768023B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2011-09-07 | パナソニック株式会社 | 入力制御装置 |
US7945864B2 (en) | 2006-11-15 | 2011-05-17 | Panasonic Corporation | Operation assisting apparatus and operation assisting method |
JP2008257345A (ja) * | 2007-04-02 | 2008-10-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び、画像処理システム |
JP5036684B2 (ja) * | 2008-10-27 | 2012-09-26 | シャープ株式会社 | 携帯情報端末 |
JP5257311B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2013-08-07 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法 |
JP4811484B2 (ja) | 2009-03-23 | 2011-11-09 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ユーザインタフェース装置 |
US8499243B2 (en) | 2009-03-23 | 2013-07-30 | Panasonic Corporation | Information processing device, information processing method, recording medium, and integrated circuit |
JP2010221632A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Seiko Epson Corp | テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法及びプログラム |
JP5348689B2 (ja) * | 2009-05-22 | 2013-11-20 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯端末装置及びプログラム |
JP5523119B2 (ja) * | 2010-01-14 | 2014-06-18 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
JP5701081B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2015-04-15 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及びその制御方法 |
JP6194162B2 (ja) * | 2011-10-03 | 2017-09-06 | 京セラ株式会社 | 装置、方法、及びプログラム |
JP5894764B2 (ja) * | 2011-11-01 | 2016-03-30 | シャープ株式会社 | 情報処理装置 |
JP5263419B2 (ja) * | 2012-03-08 | 2013-08-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像供給装置、画像表示制御プログラム及び画像表示制御方法 |
JP5874465B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-03-02 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置、情報処理装置の制御方法、画像形成装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、及び画像形成装置の制御プログラム |
JP5762502B2 (ja) * | 2013-10-15 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
JP6120907B2 (ja) * | 2015-06-08 | 2017-04-26 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
WO2017042863A1 (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 楽天株式会社 | 端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP6213581B2 (ja) * | 2016-01-20 | 2017-10-18 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1027089A (ja) * | 1996-07-11 | 1998-01-27 | Fuji Xerox Co Ltd | コンピュータ操作支援装置 |
JP3724270B2 (ja) * | 1999-09-07 | 2005-12-07 | 日本電信電話株式会社 | 文書表示方法及び文書表示プログラムを格納した記憶媒体 |
JP2003233447A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Just Syst Corp | アイコン表示装置、アイコン表示方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム |
JP4051310B2 (ja) * | 2003-03-20 | 2008-02-20 | 京セラ株式会社 | 携帯端末 |
-
2004
- 2004-12-09 JP JP2004357067A patent/JP4526940B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006164058A (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4526940B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP4717743B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6122814B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及びデジタル検版方法 | |
US9843691B2 (en) | Image display device, image display system, image display method, and computer-readable storage medium for computer program | |
US20100146435A1 (en) | Method and system for navigating through parts of a document | |
JP6053332B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20130187944A1 (en) | Information processing apparatus that controls display of contents, method of controlling the same, and storage medium | |
KR20040069984A (ko) | 특수화된 데이터 입력을 위한 유틸리티 오브젝트 | |
JP6150766B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及び自動ページ差し替え方法 | |
KR102198322B1 (ko) | 기계 학습을 이용한 지능형 데이터 시각화 시스템 | |
JP7434001B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、情報処理方法 | |
JP2011081778A (ja) | ディスプレイ非依存のコンピュータによるガイダンス方法および装置 | |
JP2013196233A (ja) | オブジェクト共有システム及びオブジェクト管理プログラム | |
US9213507B2 (en) | Apparatus, control method, and storage medium | |
JP5974657B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP5330714B2 (ja) | 検索支援装置、および検索支援プログラム | |
JP5963451B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2017027319A (ja) | 帳票文書データの表示・編集・保存方法、装置、処理プログラム | |
JP3897772B2 (ja) | ファイル名作成装置及びファイル名作成プログラム | |
JP2018018458A (ja) | 入力支援装置、及び入力支援プログラム | |
JP5954146B2 (ja) | 補正方法、システム、情報処理装置、および補正プログラム | |
JP3733725B2 (ja) | フォームオーバレイ装置、フォームオーバレイ方法、およびオーバレイ印刷制御用プログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体 | |
KR20090030224A (ko) | 정보처리장치, 정보처리장치의 제어방법, 및 기억매체 | |
JP4796448B2 (ja) | マンマシン装置 | |
JPH1115583A (ja) | アイコン表示制御装置及びアイコン表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100602 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |