JP4577533B2 - 光ピックアップ装置及び対物レンズ - Google Patents
光ピックアップ装置及び対物レンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4577533B2 JP4577533B2 JP2009026887A JP2009026887A JP4577533B2 JP 4577533 B2 JP4577533 B2 JP 4577533B2 JP 2009026887 A JP2009026887 A JP 2009026887A JP 2009026887 A JP2009026887 A JP 2009026887A JP 4577533 B2 JP4577533 B2 JP 4577533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- information recording
- light source
- recording medium
- objective lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Optical Head (AREA)
Description
0.2≦NAX/NA2≦0.9
であることを特徴とする。
0.02λ2rms≦WSA2≦0.06λ2rms
であるように設計され、この範囲だけ残留収差がある。なお、NA1は第1の光ディスク側の必要開口数であり、NA2は第2の光ディスク側の必要開口数である。
表1に参考例1のレンズデータを示す。なお、以下の表1〜表4において例えば「2.2E−02」は「2.2×10-2」を意味する。
表2に参考例2のレンズデータを示す。
表3に参考例3のレンズデータを示す。
表4に実施例1のレンズデータを示す。
第1輪帯: 990.7μm
最小ピッチ:22.0μm
PH: 990.7μm
PF: 22.0μm
輪帯数: 20
第1輪帯: 850.2μm
最小ピッチ:11.5μm
PH: 55.6μm
PF: 11.5μm
輪帯数: 38
13 コリメータ
16 対物レンズ
17 絞り(開口制限手段)
20 光ディスク
21 透明基板
22 情報記録面
30 光検出器
111 半導体レーザ(第1の光源)
112 半導体レーザ(第2の光源)
120 偏光ビームスプリッタ
150 2次元アクチュエータ
Claims (8)
- 光源からの光束を対物レンズを含む集光光学系により光情報記録媒体の透明基板を介して情報記録面上に集光して情報の記録および/または再生を行うように構成され、透明基板の厚みおよび記録密度が異なる少なくとも2種類の光情報記録媒体の情報の記録および/または再生を行う光ピックアップ装置であって、
波長λ1(nm)の第1の光源と、
波長λ2(nm)(λ2>λ1)の第2の光源と、
前記第1の光源および前記第2の光源からの出射光束の光情報記録媒体からの反射光を受光する光検出器と、を備え、
透明基板の厚さがt1の第1光情報記録媒体を波長λ1で記録および/または再生するために必要な前記集光光学系の光情報記録媒体側の必要開口数をNA1とし、
透明基板の厚さがt2(但し、t2>t1)の第2光情報記録媒体を波長λ2で記録および/または再生するために必要な前記集光光学系の光情報記録媒体側の必要開口数をNA2(但し、NA2<NA1)とし、
前記集光光学系の少なくとも1つの光学面に回折パターンを設けるとともに、
前記第1の光源からの光束の前記集光光学系の回折パターンからのm次回折光(但し、mは1つの整数)を少なくとも利用することにより、前記第1光情報記録媒体を記録および/または再生し、前記第2の光源からの光束の前記集光光学系の回折パターンからのn次回折光(但し、nは1つの整数で、n=m=0を除く)を少なくとも利用することにより、前記第2光情報記録媒体を記録および/または再生し、
前記対物レンズは、単レンズであり、前記回折パターンは前記単レンズの一つの光学面の有効径全面に設けられており、
前記単レンズの他方の光学面は連続面であり、
前記回折パターンが設けられている光学面は、光軸から外に向かって順に、第1分割面、第2分割面及び第3分割面を有しており、
前記第1分割面の非球面形状及び前記回折パターンと、前記第2分割面の非球面形状及び前記回折パターンとが異なっており、
前記第2の光源からの光束に対して、前記第1分割面と前記第2分割面との境界、及び、前記第2分割面と前記第3分割面との境界で球面収差が不連続であり、
前記第1分割面と前記第2分割面の境界に相当する開口数がNA2であることを特徴とする光ピックアップ装置。 - 前記第1分割面の前記非球面形状及び前記回折パターンと、前記第3分割面の非球面形状及び前記回折パターンとが異なることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記第3分割面を通過した前記第2の光源からの光束は、球面収差がオーバーであることを特徴とする請求項1または2に記載の光ピックアップ装置。
- 前記対物レンズは、オレフィン系樹脂からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の光ピックアップ装置。
- 波長λ1(nm)の第1の光源と、波長λ2(nm)(λ2>λ1)の第2の光源と、前記第1の光源および前記第2の光源からの出射光束の光情報記録媒体からの反射光を受光する光検出器と、を備え、光源からの光束を対物レンズを含む集光光学系により光情報記録媒体の透明基板を介して情報記録面上に集光して情報の記録および/または再生を行うように構成され、透明基板の厚みおよび記録密度が異なる少なくとも2種類の光情報記録媒体の情報の記録および/または再生を行う光ピックアップ装置に用いられる対物レンズであって、
透明基板の厚さがt1の第1光情報記録媒体を波長λ1で記録および/または再生するために必要な前記対物レンズの光情報記録媒体側の必要開口数をNA1とし、
透明基板の厚さがt2(但し、t2>t1)の第2光情報記録媒体を波長λ2で記録および/または再生するために必要な前記対物レンズの光情報記録媒体側の必要開口数をNA2(但し、NA2<NA1)とし、
前記対物レンズは、単レンズであり、回折パターンが前記単レンズの一つの光学面の有効径全面に設けられており、
前記単レンズの他方の光学面は連続面であり、
前記第1の光源からの光束の前記回折パターンからのm次回折光(但し、mは1つの整数)を少なくとも利用することにより、前記第1光情報記録媒体を記録および/または再生可能とし、前記第2の光源からの光束の前記回折パターンからのn次回折光(但し、nは1つの整数で、n=m=0を除く)を少なくとも利用することにより、前記第2光情報記録媒体を記録および/または再生可能とし、
前記回折パターンが設けられている光学面は、光軸から外に向かって順に、第1分割面、第2分割面及び第3分割面を有しており、
前記第1分割面の非球面形状及び前記回折パターンと、前記第2分割面の非球面形状及び前記回折パターンとが異なっており、
前記第2の光源からの光束に対して、前記第1分割面と前記第2分割面との境界、及び、前記第2分割面と前記第3分割面との境界で球面収差が不連続であり、
前記第1分割面と前記第2分割面の境界に相当する開口数がNA2であることを特徴とする対物レンズ。 - 前記第1分割面の前記非球面形状及び前記回折パターンと、前記第3分割面の非球面形状及び前記回折パターンとが異なることを特徴とする請求項5に記載の対物レンズ。
- 前記第3分割面を通過した前記第2の光源からの光束は、球面収差がオーバーであることを特徴とする請求項5または6に記載の対物レンズ。
- 前記対物レンズは、オレフィン系樹脂からなることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の対物レンズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009026887A JP4577533B2 (ja) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | 光ピックアップ装置及び対物レンズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009026887A JP4577533B2 (ja) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | 光ピックアップ装置及び対物レンズ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32826499A Division JP4324894B2 (ja) | 1999-11-18 | 1999-11-18 | 光ピックアップ装置及び対物レンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009104781A JP2009104781A (ja) | 2009-05-14 |
JP4577533B2 true JP4577533B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=40706276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009026887A Expired - Lifetime JP4577533B2 (ja) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | 光ピックアップ装置及び対物レンズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4577533B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1196585A (ja) * | 1996-10-23 | 1999-04-09 | Konica Corp | 光情報記録媒体の記録/再生方法、光ピックアップ装置、集光光学系、対物レンズ及び対物レンズの設計方法 |
JP2000081566A (ja) * | 1998-06-26 | 2000-03-21 | Asahi Optical Co Ltd | 光ヘッド用対物レンズ |
JP2000268392A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-09-29 | Konica Corp | 光情報記録媒体の記録/再生用光ピックアップ装置、対物レンズおよび記録/再生装置 |
JP2002197717A (ja) * | 1999-01-22 | 2002-07-12 | Konica Corp | 光ピックアップ装置、この光ピックアップ装置を備えた記録再生装置、光学素子、情報の記録再生方法、光学系、レンズ、光ディスク用回折光学系、再生装置及び光ピックアップ装置用対物レンズ |
-
2009
- 2009-02-09 JP JP2009026887A patent/JP4577533B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1196585A (ja) * | 1996-10-23 | 1999-04-09 | Konica Corp | 光情報記録媒体の記録/再生方法、光ピックアップ装置、集光光学系、対物レンズ及び対物レンズの設計方法 |
JP2000081566A (ja) * | 1998-06-26 | 2000-03-21 | Asahi Optical Co Ltd | 光ヘッド用対物レンズ |
JP2000268392A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-09-29 | Konica Corp | 光情報記録媒体の記録/再生用光ピックアップ装置、対物レンズおよび記録/再生装置 |
JP2002197717A (ja) * | 1999-01-22 | 2002-07-12 | Konica Corp | 光ピックアップ装置、この光ピックアップ装置を備えた記録再生装置、光学素子、情報の記録再生方法、光学系、レンズ、光ディスク用回折光学系、再生装置及び光ピックアップ装置用対物レンズ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009104781A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4595184B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び対物レンズ | |
JP5071883B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び対物光学素子 | |
JP5024041B2 (ja) | 光ピックアップ装置用対物光学素子、光ピックアップ装置用光学素子、光ピックアップ装置用対物光学素子ユニット及び光ピックアップ装置 | |
JP3948481B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4329608B2 (ja) | 対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP2004145907A (ja) | 光ピックアップ装置、集光光学素子及び補正素子 | |
JP4400342B2 (ja) | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
JP4465838B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び対物レンズ | |
JP4370619B2 (ja) | 光学素子、光ピックアップ装置及びドライブ装置 | |
JP4341416B2 (ja) | 回折光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP3804826B2 (ja) | 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
JP4088949B2 (ja) | 対物レンズおよび光ピックアップ装置 | |
JP4279485B2 (ja) | 対物レンズおよび光ピックアップ装置 | |
JP4958022B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4678462B2 (ja) | 光ピックアップ装置用対物レンズ | |
JP4366813B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び光ピックアップ装置用のカップリングレンズ | |
JP4577533B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び対物レンズ | |
JP4457499B2 (ja) | 光ピックアップ装置用対物レンズ及び光ピックアップ装置 | |
JP4324894B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び対物レンズ | |
JP4228723B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び光ピックアップ装置用の対物レンズ | |
JP5170587B2 (ja) | 光ピックアップ装置の対物光学素子、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JPWO2004097818A1 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4706481B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4788783B2 (ja) | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP4117503B2 (ja) | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100528 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100810 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4577533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140117 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |