JP4561888B2 - 情報処理装置、及び情報処理装置における振動制御方法 - Google Patents
情報処理装置、及び情報処理装置における振動制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4561888B2 JP4561888B2 JP2008172408A JP2008172408A JP4561888B2 JP 4561888 B2 JP4561888 B2 JP 4561888B2 JP 2008172408 A JP2008172408 A JP 2008172408A JP 2008172408 A JP2008172408 A JP 2008172408A JP 4561888 B2 JP4561888 B2 JP 4561888B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- amount
- data
- information processing
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/016—Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/01—Indexing scheme relating to G06F3/01
- G06F2203/014—Force feedback applied to GUI
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
ここで、以下に記載する本発明の実施形態に関する説明の流れについて簡単に述べる。まず、図1、図2を参照しながら、タッチパネルを用いた一般的な表示オブジェクトの移動操作、及び表示制御方法について具体例を挙げて説明する。この中で、本発明の実施形態が目的とするところについて説明する。次いで、図3、図4を参照しながら、本発明の一実施形態に係る情報処理装置100の表示構成、及び振動制御方法について、具体的な例を挙げて説明する。
まず、本発明の実施形態ついて説明するに先立ち、図1、図2を参照しながら、タッチパネルを用いた一般的な表示オブジェクトの移動操作、及び表示制御方法について簡単に説明する。図1、図2は、一般的な表示オブジェクトの移動操作、及び表示制御方法の一例を示す説明図である。なお、ここで示す処理は、例えば、タッチパネル機能を有する表示画面12を備えた情報処理装置10により実現される。
以下、本発明の一実施形態について説明する。本実施形態は、グラフィックスの表示動作に連動して振動をユーザにフィードバックする技術に関するものである。より詳細には、グラフィックスに対応付けられたデータのパラメータ量に応じて振動量を制御し、より直感的な表現を持つ操作体系をユーザに提供する技術に関するものである。つまり、当該技術は、処理動作の完了や接触位置をユーザに振動で通知するだけの単純な技術とは異なり、操作対象に関する情報に基づいて制御される振動量で、ユーザに対して振動による「感触」を提供するものである。
まず、図3、図4を参照しながら、本実施形態に係る振動制御方法について説明する。
図3を参照する。図3には、一例として、3つのオブジェクトが画面上に表示された情報処理装置100の表示画面が示されている。ここで示した各オブジェクトは、写真データ、音楽データ、又はビデオデータに対応付けられている。もちろん、表示画面には、他の種類のデータに対応付けられたオブジェクトが表示されていてもよい。さらに、この表示画面には、1つのオブジェクトだけが表示されていてもよいし、2つ又は4つ以上のオブジェクトが表示されていてもよい。そして、1つのオブジェクトに複数のデータが対応付けられていてもよい。
さらに、本実施形態では、上記の「日常現象」の1つを振動により実現するため、オブジェクトの移動時における振動制御に関して次のような工夫が施される。ここで例示する「日常現象」は、物体の移動時に発生する静止摩擦力である。例えば、床の上に置かれた静止物体を押して移動させる際、物体と床との間には摩擦が発生する。そのため、静止物体を押して移動させるには、静止物体と床との間に働く摩擦力に抗して押圧力を加える必要がある。なお、摩擦力には静止摩擦力と動摩擦力がある。静止摩擦力は、静止物体が動き出すまでにかかる摩擦力である。動摩擦力は、動き出した物体にかかる摩擦力である。
上記のように静止摩擦力が表現されることで、ユーザに対して「日常現象」に類似した「感覚」を与えることができるが、さらに、グラフィックスによる表現を付随させることにより、その効果を増進させることができる。例えば、図3に示すように、静止した状態のオブジェクトを移動させる場合、オブジェクトに指が接触した瞬間にはすぐにオブジェクトが移動せず、ある程度指を動かした段階でオブジェクトが移動するように構成される。さらに、指が接触した後、オブジェクトが移動せずに静止している間、比較的大きな振動量で接触部分が振動されるように構成される。
次に、図4を参照する。図4には、複数のオブジェクトが共に移動する場合の表示構成が示されている。一例として、図3に示したように、ユーザにより音楽データのオブジェクトが移動されている状況について考える。まず、その移動中に、音楽データのオブジェクトが写真データのオブジェクトに衝突した場合の振動制御方法について説明する。但し、衝突後もユーザはドラッグ操作を継続するものと仮定する。
図4に示すように、音楽データのオブジェクトが写真データのオブジェクトに衝突すると、写真データのオブジェクトは、音楽データのオブジェクトと共に移動を開始する。なお、図4の例では、説明の都合上、音楽データのオブジェクトと写真データのオブジェクトとが衝突部分で重ならないように描画されているが、一部又は全部が重なって表示されてもよい。仮に、写真データのオブジェクトが全部隠れるように重なって表示されていたとしても、後述する振動量の制御方法を用いることで、ユーザは、複数のオブジェクトが重なっているか否かを容易に判断することができる。
さらに、衝突の時点においても、静止摩擦力の効果を振動により表現するように構成されていてもよい。図4の例では、衝突を受ける側である写真データのオブジェクトが静止している。例えば、写真データのオブジェクトについて、静止摩擦力が働くように表現することができる。
さて、上記の例においては、複数のオブジェクトが衝突し、両オブジェクトが共に移動される場合の表示構成及び振動制御方法について説明した。複数のオブジェクトが同時にドラッグ操作される動作例としては、例えば、ユーザの指に複数のオブジェクトが接触している状況が挙げられる。図4には、音楽データ及び写真データのオブジェクトを移動中に、ユーザの指がビデオオブジェクトに接触した状況が示されている。
ここで、図5及び図6を参照しながら、上記の振動制御方法に係る振動量の設定例について説明する。図5は、図3及び図4に示したユーザの操作過程における振動量の変化を表すグラフである。図6は、図5に示したグラフの一部を拡大して示した説明図である。
図5を参照する。図5に示すグラフでは、横軸が移動距離を表し、縦軸が振動量を表す。また、図5のグラフにおいては、図3及び図4に示したユーザ操作の過程に合うように、音楽データのオブジェクトに接触するまでの期間をT0、そのオブジェクトが写真データのオブジェクトに接触するまでの期間をT1と表記している。さらに、ユーザの指がビデオデータのオブジェクトに接触するまでの期間をT2と表記している。
図6を参照する。図6は、図5のグラフの中で、期間T1の開始部分に相当する領域X1と、期間T5の終了部分に相当する領域X2とを拡大して示したものである。まず、領域X1の部分を参照しながら、「静止摩擦」の表現について再び説明する。さらに、期間T1の開始部分において見られる「振動量を漸増する」表現について説明する。次いで、領域X2の部分を参照しながら、「振動量を漸減する」表現について説明する。但し、上記と重複する内容については詳細な説明を割愛する。
次に、図7を参照しながら、本実施形態に係る情報処理装置100の機能構成について説明する。図7は、これまで説明してきた表示構成、及び振動制御方法を実現することが可能な情報処理装置100の機能構成を示す説明図である。
入出力部102は、表示部132と、接触位置検出部134と、振動部136とにより構成される。具体例を挙げれば、入出力部102は、振動機能を有するタッチパネル等である。表示部132は、情報処理装置100の表示画面を構成する。また、表示部132の表示内容は、表示制御部104により制御される。表示部132には、例えば、音楽データや画像データ等に対応するオブジェクトや移動先領域等が表示される。さらに、表示部132には、音楽データを再生するためのアプリケーションの動作画面が表示されたり、フォトビューワの動作画面が表示され、その中に写真が表示されたりする。
表示制御部104は、記憶部106に格納されたオブジェクト等を読み出し、図3及び図4に示すように、表示部132に対して各種データに対応付けられたオブジェクトや移動先領域等を表示させる。つまり、表示制御部104は、画面内における各オブジェクトの位置情報及び移動先領域の位置情報を管理している。また、表示制御部104は、接触位置検出部134から入力された接触位置の情報に基づいてオブジェクトを移動させる。さらに、表示制御部104は、複数のオブジェクト間の位置関係に基づいて衝突したオブジェクトを判断し、衝突した複数のオブジェクトを共に移動させたりする。表示制御部104により管理される位置情報は、オブジェクトの位置等が更新される度に振動量算出部110に入力される。なお、表示制御部104は、後述する振動制御に連動してグラフィックスによるユーザへのフィードバックも行うことができる。
記憶部106には、表示部132に表示されるオブジェクトと、当該オブジェクトに対応付けられたデータとが格納されている。さらに、記憶部106には、各データが持つパラメータ量が格納されている。つまり、記憶部106には、各オブジェクトと、データと、パラメータ量とが対応付けて格納されている。記憶部106に格納されているオブジェクトは、表示制御部104により読み出されて表示部132に表示される。記憶部106に格納されているパラメータ量は、振動量算出部110により読み出されて振動量の算出処理に用いられる。
接触情報検出部108は、接触位置検出部134から入力された接触位置の情報(例えば、座標等)に基づいて接触位置の移動方向や移動速度、或いは、接触面積等を検出する。これらの情報は、接触位置検出部134から逐次入力される接触位置の情報に基づいて算出することができる。また、接触情報検出部108は、表示部132に接触された指の本数を検出するように構成されていてもよい。接触情報検出部108により検出された情報は、接触位置の情報と共に振動量算出部110に入力される。
振動量算出部110には、表示制御部104からオブジェクトの表示位置に関する情報が入力され、接触情報検出部108から接触位置、接触面積、移動速度、移動方向等の情報が入力される。さらに、振動量算出部110は、記憶部106から各オブジェクトに対応付けられたデータのパラメータ量を読み出すことができる。そこで、振動量算出部110は、これらの情報を用いてユーザに与えられる振動の振動量を算出する。具体的には、ユーザ操作に応じて、図5、図6に示したグラフのような振動量が算出される。
振動制御部112は、振動量算出部110から入力された振動量で、接触位置が振動されるように入出力部102に含まれる振動部136を制御する。そのため、振動制御部112は、接触位置、及び接触位置毎の振動量が含まれる振動制御情報を振動部136に入力する。但し、振動制御部112は、表示部132の全体又は情報処理装置100の筐体全体が振動するように振動部136を制御するように構成されていてもよい。その場合、振動制御部112は、振動制御情報として振動量だけを振動部136に入力するように構成されてもよい。
上記装置が有する各構成要素の機能は、例えば、図8に示すハードウェア構成を有する情報処理装置により、上記の機能を実現するためのコンピュータプログラムを用いて実現することが可能である。図8は、上記装置の各構成要素が有する機能を実現することが可能な情報処理装置のハードウェア構成を示す説明図である。この情報処理装置の形態は任意であり、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話、PHS(Personal Handy−phone System)、PDA(Personal Digital Assistant)等の携帯情報端末、ゲーム機、又は各種の情報家電等の形態がこれに含まれる。
最後に、本実施形態の情報処理装置が有する機能構成と、当該機能構成が奏する作用効果について簡単に纏める。
102 入出力部
104 表示制御部
106 記憶部
108 接触情報検出部
110 振動量算出部
112 振動制御部
132 表示部
134 接触位置検出部
136 振動部
Claims (11)
- オブジェクトが表示された画面上の位置が接触されて移動された場合に、前記接触位置の移動に応じて前記オブジェクトの表示位置を移動させる表示制御部と、
前記オブジェクトの表示位置が移動する際に、当該オブジェクトに対応付けられたデータのパラメータ量に応じた振動量で前記接触位置を振動させる振動制御部と、
を備え、
前記表示制御部は、画面上に表示された他のオブジェクトに移動中の前記オブジェクトが当接した場合、当該他のオブジェクトと前記移動中のオブジェクトとを共に移動させ、
前記振動制御部は、前記共に移動する両オブジェクトの合計パラメータ量に応じた振動量で前記接触位置を振動させる、
情報処理装置。 - 前記振動制御部は、前記オブジェクトが移動を開始する際の所定期間だけ、前記オブジェクトの移動中における振動量よりも大きな振動量で前記接触位置を振動させる、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記振動制御部は、前記移動中のオブジェクトが他のオブジェクトに当接した際に、所定期間だけ両オブジェクトが共に移動する際の移動中における振動量よりも大きな振動量で前記接触位置を振動させる、
請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記パラメータ量は、前記オブジェクトに対応付けられたデータの取得時点又は更新時点から当該オブジェクトの移動開始時点までの期間であり、
前記振動制御部は、前記期間が長いほど、大きな振動量で前記接触位置を振動させる、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記パラメータ量は、前記オブジェクトに対応付けられたデータのデータサイズである、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記データは、映像データ又は音楽データであり、
前記パラメータ量は、前記オブジェクトに対応付けられたデータの再生時間である、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記データは、画像データであり、
前記パラメータ量は、前記オブジェクトに対応付けられたデータの画像サイズである、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記データには、複数のコンテンツが含まれており、
前記パラメータ量は、前記データに含まれるコンテンツ数である、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 指により表示画面が接触されて前記オブジェクトの表示位置が移動される場合、前記振動制御部は、前記表示画面に接触された指の本数に応じて前記振動量を変化させる、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記振動制御部は、前記指の本数が増えた場合に前記振動量を低減させる、
請求項9に記載の情報処理装置。 - オブジェクトが表示された画面上の位置が接触されて移動された場合に、前記接触位置の移動に応じて前記オブジェクトの表示位置が移動制御される移動制御ステップと、
前記オブジェクトの表示位置が移動制御される際に、当該オブジェクトに対応付けられたデータのパラメータ量に応じた振動量で前記接触位置が振動するように制御される振動制御ステップと、
を含み、
前記移動制御ステップは、画面上に表示された他のオブジェクトに移動中の前記オブジェクトが当接した場合、当該他のオブジェクトと前記移動中のオブジェクトとを共に移動させる工程であり、
前記振動制御ステップは、前記共に移動する両オブジェクトの合計パラメータ量に応じた振動量で前記接触位置を振動させる工程である、
情報処理装置における振動制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172408A JP4561888B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 情報処理装置、及び情報処理装置における振動制御方法 |
US12/494,647 US8314777B2 (en) | 2008-07-01 | 2009-06-30 | Information processing apparatus and vibration control method in information processing apparatus |
CN200910151850A CN101620510A (zh) | 2008-07-01 | 2009-07-01 | 信息处理设备和信息处理设备中的振动控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172408A JP4561888B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 情報処理装置、及び情報処理装置における振動制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010015239A JP2010015239A (ja) | 2010-01-21 |
JP4561888B2 true JP4561888B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=41200741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172408A Expired - Fee Related JP4561888B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 情報処理装置、及び情報処理装置における振動制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8314777B2 (ja) |
JP (1) | JP4561888B2 (ja) |
CN (1) | CN101620510A (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9152176B2 (en) * | 2010-10-01 | 2015-10-06 | Z124 | Application display transitions between single and multiple displays |
US9772751B2 (en) | 2007-06-29 | 2017-09-26 | Apple Inc. | Using gestures to slide between user interfaces |
US8127254B2 (en) | 2007-06-29 | 2012-02-28 | Nokia Corporation | Unlocking a touch screen device |
JP2010286986A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Funai Electric Co Ltd | 携帯端末装置 |
US9152318B2 (en) | 2009-11-25 | 2015-10-06 | Yahoo! Inc. | Gallery application for content viewing |
JP5665322B2 (ja) * | 2010-01-25 | 2015-02-04 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
JP5635274B2 (ja) * | 2010-01-27 | 2014-12-03 | 京セラ株式会社 | 触感呈示装置および触感呈示方法 |
US20110199386A1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Honeywell International Inc. | Overlay feature to provide user assistance in a multi-touch interactive display environment |
US8570286B2 (en) * | 2010-02-12 | 2013-10-29 | Honeywell International Inc. | Gestures on a touch-sensitive display |
US8638371B2 (en) * | 2010-02-12 | 2014-01-28 | Honeywell International Inc. | Method of manipulating assets shown on a touch-sensitive display |
JP5557314B2 (ja) | 2010-03-24 | 2014-07-23 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置及びプログラム |
JP2011221607A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2011221676A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Sony Corp | 情報提示装置、触覚提示方法及びプログラム |
US8502856B2 (en) * | 2010-04-07 | 2013-08-06 | Apple Inc. | In conference display adjustments |
EP2375306B1 (en) * | 2010-04-08 | 2014-07-30 | BlackBerry Limited | Tactile feedback method and apparatus |
US9417695B2 (en) | 2010-04-08 | 2016-08-16 | Blackberry Limited | Tactile feedback method and apparatus |
JP5328712B2 (ja) | 2010-04-09 | 2013-10-30 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理装置 |
JP2012010212A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Casio Comput Co Ltd | 画像表示装置及びプログラム |
JP2012027855A (ja) | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Kyocera Corp | 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法 |
US8854318B2 (en) | 2010-09-01 | 2014-10-07 | Nokia Corporation | Mode switching |
US9046992B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-06-02 | Z124 | Gesture controls for multi-screen user interface |
BR112013009251A2 (pt) * | 2010-10-19 | 2016-07-26 | Koninkl Philips Electronics Nv | sistema de alerta ao usuário sobre uma região de interesse em uma imagem de interesse, estação de trabalho, aparelho de formação de imagens, método de alerta ao usuário sobre uma região de interesse em uma imagem de interesse e produto de programa de computador |
US9244606B2 (en) | 2010-12-20 | 2016-01-26 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for navigation of concurrently open software applications |
JP5390029B2 (ja) | 2011-02-04 | 2014-01-15 | パナソニック株式会社 | 電子機器 |
CN102681771B (zh) | 2011-03-03 | 2016-09-14 | 株式会社堀场制作所 | 测量装置 |
JP5775710B2 (ja) * | 2011-03-03 | 2015-09-09 | 株式会社堀場製作所 | 測定装置 |
US8836802B2 (en) | 2011-03-21 | 2014-09-16 | Honeywell International Inc. | Method of defining camera scan movements using gestures |
EP2701044B1 (en) * | 2011-04-20 | 2021-08-25 | NEC Corporation | Information processing device, information processing method, and computer-readable recording medium which records program |
US20140111455A1 (en) * | 2011-06-02 | 2014-04-24 | Nec Casio Mobile Communications, Ltd. | Input device, control method thereof, and program |
JP5265819B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2013-08-14 | パナソニック株式会社 | 電子機器 |
JP4943553B1 (ja) * | 2011-08-31 | 2012-05-30 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体 |
US20140204063A1 (en) * | 2011-09-05 | 2014-07-24 | Nec Casio Mobile Communications, Ltd. | Portable Terminal Apparatus, Portable Terminal Control Method, And Program |
US9830049B2 (en) * | 2011-12-12 | 2017-11-28 | Nokia Technologies Oy | Apparatus and method for providing a visual transition between screens |
WO2013108595A1 (ja) * | 2012-01-17 | 2013-07-25 | パナソニック株式会社 | 電子機器 |
JP5994991B2 (ja) * | 2012-01-24 | 2016-09-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子機器 |
JP5804956B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2015-11-04 | Kddi株式会社 | パラメータ設定部をエミュレートしたユーザインタフェース装置、パラメータ設定方法及びプログラム |
JP6010303B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-10-19 | 株式会社ザクティ | 画像再生装置 |
JP2013200863A (ja) * | 2012-02-23 | 2013-10-03 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP6061528B2 (ja) * | 2012-07-23 | 2017-01-18 | キヤノン株式会社 | 操作装置、その制御方法及びプログラム並びに記録媒体 |
CN103577079B (zh) * | 2012-07-24 | 2017-11-07 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 电子设备中实现与应用交互的方法及电子设备 |
US9202350B2 (en) | 2012-12-19 | 2015-12-01 | Nokia Technologies Oy | User interfaces and associated methods |
JP6070363B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-02-01 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
US20150070283A1 (en) * | 2013-09-06 | 2015-03-12 | Linkedln Corporation | Techniques for providing a scrolling carousel |
CN103530040B (zh) * | 2013-10-22 | 2016-03-30 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 目标元素移动方法、装置及电子设备 |
JP6274132B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2018-02-07 | ヤマハ株式会社 | 楽譜表示装置および楽譜表示方法 |
JP6323182B2 (ja) * | 2014-06-03 | 2018-05-16 | 富士通株式会社 | 電子書籍装置および電子書籍プログラム |
JP5941205B1 (ja) * | 2015-09-08 | 2016-06-29 | ヤフー株式会社 | 情報表示プログラム、配信装置、情報表示方法および情報表示装置 |
JP6342453B2 (ja) | 2016-07-07 | 2018-06-13 | 本田技研工業株式会社 | 操作入力装置 |
JP6794763B2 (ja) * | 2016-10-17 | 2020-12-02 | コニカミノルタ株式会社 | 表示システム |
WO2018189784A1 (ja) * | 2017-04-10 | 2018-10-18 | 三菱電機株式会社 | ユーザインタフェース装置 |
US11016643B2 (en) * | 2019-04-15 | 2021-05-25 | Apple Inc. | Movement of user interface object with user-specified content |
CN110362200A (zh) * | 2019-06-24 | 2019-10-22 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 触觉反馈的生成方法与装置 |
JP7501159B2 (ja) * | 2020-07-01 | 2024-06-18 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001296950A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 触力覚呈示装置及び記録媒体 |
JP2003337649A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Sony Corp | 入力方法及び入力装置 |
JP2004094666A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Sony Corp | 画像処理装置 |
JP2005267080A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Sony Corp | 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器 |
JP2005332063A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Sony Corp | 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8479122B2 (en) * | 2004-07-30 | 2013-07-02 | Apple Inc. | Gestures for touch sensitive input devices |
US6552722B1 (en) * | 1998-07-17 | 2003-04-22 | Sensable Technologies, Inc. | Systems and methods for sculpting virtual objects in a haptic virtual reality environment |
US6822635B2 (en) * | 2000-01-19 | 2004-11-23 | Immersion Corporation | Haptic interface for laptop computers and other portable devices |
JP3949912B2 (ja) | 2000-08-08 | 2007-07-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 携帯型電子機器、電子機器、振動発生器、振動による報知方法および報知制御方法 |
DE10046099A1 (de) * | 2000-09-18 | 2002-04-04 | Siemens Ag | Berührungssensitive Anzeige mit taktiler Rückkopplung |
JP4125932B2 (ja) | 2002-08-28 | 2008-07-30 | シャープ株式会社 | タッチパネルを有する装置 |
JP2004309962A (ja) | 2003-04-10 | 2004-11-04 | Denso Corp | タッチパネル付き表示装置 |
EP1491990B1 (en) * | 2003-06-20 | 2010-02-17 | Apple Inc. | Graphical user interface system and method of displaying objects in a graphical user interface |
KR101130150B1 (ko) * | 2003-11-17 | 2012-03-28 | 소니 주식회사 | 입력 장치, 정보 처리 장치, 리모트 컨트롤 장치 및 입력장치의 제어 방법 |
JP4478436B2 (ja) | 2003-11-17 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | 入力装置、情報処理装置、リモートコントロール装置および入力装置の制御方法 |
US20060061545A1 (en) * | 2004-04-02 | 2006-03-23 | Media Lab Europe Limited ( In Voluntary Liquidation). | Motion-activated control with haptic feedback |
US7411590B1 (en) * | 2004-08-09 | 2008-08-12 | Apple Inc. | Multimedia file format |
DE102005011356B3 (de) * | 2005-03-04 | 2006-11-02 | Hannes Perkunder | Eingabevorrichtung mit Drehregler und Eingabeverfahren sowie ein entsprechendes computerlesbares Speichermedium |
KR100703701B1 (ko) * | 2005-06-14 | 2007-04-06 | 삼성전자주식회사 | 촉각 정보를 효율적으로 제공하기 위한 방법 및 장치 |
US8010646B2 (en) * | 2006-06-27 | 2011-08-30 | Palo Alto Research Center Incorporated | Method, apparatus, and program product for efficiently defining relationships in a comprehension state of a collection of information |
CN101506758A (zh) * | 2006-09-27 | 2009-08-12 | 诺基亚公司 | 触觉型触摸屏 |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172408A patent/JP4561888B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-06-30 US US12/494,647 patent/US8314777B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-01 CN CN200910151850A patent/CN101620510A/zh active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001296950A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 触力覚呈示装置及び記録媒体 |
JP2003337649A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Sony Corp | 入力方法及び入力装置 |
JP2004094666A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Sony Corp | 画像処理装置 |
JP2005267080A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Sony Corp | 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器 |
JP2005332063A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Sony Corp | 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8314777B2 (en) | 2012-11-20 |
US20090262091A1 (en) | 2009-10-22 |
JP2010015239A (ja) | 2010-01-21 |
CN101620510A (zh) | 2010-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4561888B2 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理装置における振動制御方法 | |
AU2022204045B2 (en) | Identifying applications on which content is available | |
AU2021203022B2 (en) | Multifunction device control of another electronic device | |
US20230221856A1 (en) | System and method of controlling devices using motion gestures | |
CN104081319B (zh) | 信息处理设备和信息处理方法 | |
JP4148187B2 (ja) | 携帯型電子機器、入力操作制御方法及びそのプログラム | |
EP2214088A2 (en) | Information processing | |
KR101364849B1 (ko) | 방향성 터치 원격 제어장치 | |
KR102126292B1 (ko) | 이동 단말에서 화면 표시 방법 및 이를 위한 이동 단말 | |
CA2799440C (en) | Content gestures | |
JP5879398B2 (ja) | コンテンツ内の現在の位置を可変スクラブ速度で移動するデバイス、方法、およびグラフィカルユーザインタフェース | |
CN102473066B (zh) | 在多功能手持设备上显示、导航和选择电子方式存储内容的系统和方法 | |
US9430128B2 (en) | Method and apparatus for controls based on concurrent gestures | |
EP2182431A1 (en) | Information processing | |
KR102113683B1 (ko) | 문지르기 제스처를 검출하여 미리보기를 제공하는 모바일 장치 및 그 제어 방법 | |
WO2015052961A1 (ja) | 情報処理装置 | |
TW201118683A (en) | Sensing a type of action used to operate a touch panel | |
EP2521020A1 (en) | Systems and methods for interface management | |
KR20130061149A (ko) | 모바일 디바이스 원격 복귀 채널 | |
US20160253087A1 (en) | Apparatus and method for controlling content by using line interaction | |
CA2823388A1 (en) | Method and apparatus for gesture based controls | |
JP6082190B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、画像表示方法及び表示システム | |
JP2013250772A (ja) | プログラム、情報処理装置、画像表示方法及び表示システム | |
US20220248101A1 (en) | User interfaces for indicating and/or controlling content item playback formats | |
CN109845284B (zh) | 显示装置及其操作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |