JP4560976B2 - 放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,放送番組収録装置,収録装置,及び,変換装置 - Google Patents
放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,放送番組収録装置,収録装置,及び,変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4560976B2 JP4560976B2 JP2001095835A JP2001095835A JP4560976B2 JP 4560976 B2 JP4560976 B2 JP 4560976B2 JP 2001095835 A JP2001095835 A JP 2001095835A JP 2001095835 A JP2001095835 A JP 2001095835A JP 4560976 B2 JP4560976 B2 JP 4560976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- broadcast
- broadcast program
- recording
- channel
- signal receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Details Of Television Systems (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に移動体に設けられたメディアにより受信可能な放送番組を収録する放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,収録装置,放送番組収録装置,及び、変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ユーザが所望の視聴したいメディア(ラジオ、テレビ)の放送番組を家庭で収録したいときに、例えばテレビ番組に対してユーザは家庭用録画装置で録画することができる。そして、ユーザが外出する必要が生じる場合であっても、あらかじめ家庭用録画装置で予約を行うことで録画することができる。
【0003】
またユーザが外出する際に車両を用い、この車両に乗車している最中でもテレビ番組を視聴可能とするために車載テレビが発売されている。この車載テレビの再生表示を制御する発明として特許2914694号公報に開示された車両用情報表示装置がある。
【0004】
この車両用情報表示装置によれば、車両が走行を始めると、必ず映像の表示は不可能となり、安全な運転状態が確保され、必要があれば該走行中の再生映像を映像記録手段に記録しておくことができ、車両停止時に始めて再生表示して見ることができる。また、必要に応じて映像再生操作手段を操作することで、移動体停止中の所望の時点で記録された映像を再生することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この従来の車両用情報表示装置が再生映像を映像記録手段に記録するとき、車両が走行中に映像を記録することになるため、車両用情報表示装置のメディア情報の電波受信具合が変化し、受信信号対雑音比(以降S/N比と称する)は悪化することもある。このとき特に映像の画質が悪化してしまい、これに伴い車載テレビで録画する画質も悪化してしまう。
【0006】
また、電話回線などで外部から操作できる家庭用録画装置がある。これを用いることで、車載テレビで視聴した内容を録画したいときに電話回線で外出先から家庭内録画装置に録画設定することができる。しかし、ユーザは、チャンネルの指定を行う必要があるので、操作が煩わしくなるという事情がある。
【0007】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、移動体に搭載されたメディアの放送番組を視聴している場合、ユーザがその放送番組を収録したいときに、ユーザの簡単な操作のみでその収録内容の画質や音質を向上することができる放送番組収録システム,この収録を指示することができる車両等の移動体に搭載される放送番組収録指示装置,収録装置,変換装置,家庭等に設置される放送番組収録装置を提供するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明によれば、放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示がユーザの操作入力により行われると、生成手段は、その放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成して、送信手段はこのチャンネル情報を空中伝播信号により送信する。収録制御手段は、送信されたこのチャンネル情報を受信して相当する放送局の放送番組の収録動作を収録装置に行わせる。これにより、移動体乗車中に放送信号受信手段で視聴する放送番組をその場所からチャンネル情報を受信可能な別の場所にある収録装置に対して収録指示することができる。また、ユーザは収録指示の操作入力をするのみの簡単な操作のみで、受信中の放送番組を収録装置が設置される環境において画質や音質を向上させたものとして収録することができる。
【0009】
請求項2記載の発明によれば、判断手段により移動体が走行状態であると判断されると、生成手段は、受信中の放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する。送信手段は、生成されたチャンネル情報を空中伝播信号により送信して、収録制御手段は収録装置にチャンネルに相当する放送局の放送番組の収録動作を行わせる。これにより、移動体を走行させたときには、収録装置により放送番組の収録を自動的に行うことができると共に、ユーザの手を煩わせることなく受信中の放送番組を収録装置が設置される環境において画質や音質を向上させたものとして収録することができる。
【0010】
請求項3または5記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明において、放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと、収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、変換手段は、対応するチャンネルとなるようにチャンネル情報を変換することができる。これにより、ユーザはこれらのチャンネルの対応を意識することなく、受信中の放送番組を確実に収録することができ、ユーザにとって利便性を向上させることができる。
【0011】
請求項4または6記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明において、移動体が移動している地域と収録装置の設置されている地域とで放送局のチャンネルが異なる場合であっても、上述と同様に、ユーザはこれらのチャンネルの対応を意識することなく確実に収録することができ、ユーザにとって利便性を向上させることができる。
【0013】
請求項7記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明において、収録装置に設けられた変換手段は、送信手段から送信されたチャンネル情報を受信すると、移動体が存在する地域におけるチャンネルと収録装置に設定されたチャンネルとの対応から変換する。
請求項8記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明において、収録装置に設けられた変換手段は、放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と収録装置が設置された位置との間で放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるようにチャンネル情報を変換する。
これにより、移動体側に特別な装置を設けることなく、チャンネル情報の変換を行うことができる。
【0014】
請求項9記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明において、放送信号受信手段と収録装置との間の通信経路に介在されている変換手段は、変換手段にあらかじめ設定された地域におけるチャンネルと収録装置に設定されたチャンネルとの対応から変換する。
請求項10記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明において、放送信号受信手段と収録装置との間の通信経路に介在されている変換手段は、放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と収録装置が設置された位置との間で放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるようにチャンネル情報を変換する。
これにより、移動体もしくは収録装置側に特別な装置を設けることなく、チャンネル情報の変換を行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)
以下本発明を、移動体としての車両1に搭載された指示装置2(本発明でいうところの放送番組収録指示装置)と、車両1を所有するユーザの自宅Aに固定設置された放送番組収録装置としての固定装置3とを有した放送番組収録システム4に適用した第1の実施形態について図1ないし図3を参照して説明する。図1は、放送番組収録システム4の概略構成を示している。
【0016】
放送番組収録システム4は、車両1に搭載される指示装置2と、この指示装置2よりチャンネル情報が無線により送信される基地局5aを有する通信網5と、この通信網5を介してチャンネル情報が送信される自宅Aに設置された固定装置3とから構成されている。車両1に搭載された指示装置2は、生成手段及び判断手段としての制御回路6と、この制御回路6に接続される車載テレビ7,車速センサ8,操作スイッチ9及び無線通信機10とから構成されている。
【0017】
制御回路6は、図示しないCPU(Central Processing Unit),メモリ等からなるもので、メモリはRAM及びEEPROM,ROM等からなるものである。
ROMには指示装置2を動作させるための制御プログラムが記憶されており、CPUは、この制御プログラムに従って、接続される各構成ブロックの動作を制御するようになっている。尚、メモリには、制御プログラム及びワークメモリ領域が確保されている。
【0018】
放送信号受信手段としての車載テレビ7は、電源スイッチ7a,選局スイッチ7b,アンテナ7c,モニタ7d等を有しておりアンテナ7cより放送信号を受信して内蔵するモニタに対して、選局スイッチ7bにより設定されたチャンネルの放送局による放送番組の映像を映し、内蔵するスピーカより放送番組の音声を出力するようになっている。制御回路6は、車載テレビ7に設定されたチャンネルを検出できるように構成されている。
【0019】
また、制御回路6は、車速センサ8により車両1の速度を検出できるようになっており、操作スイッチ9により操作入力があるとその操作に対する操作信号を検出できるようになっている。操作スイッチ9は、例えば収録指示をユーザからワンタッチで入力できるように構成されている。
【0020】
送信手段としての無線通信機10は、制御回路6から送られるチャンネル情報を基地局5a側に無線により送信するようになっている。
【0021】
固定装置3は、通信網5に接続される収録制御装置3aと、この収録制御装置3aに接続される録画装置3bと、この録画装置3bに接続される例えばパラボラアンテナで形成されるBS/CS用アンテナ3c及び導波器,反射器などが備え付けられたVHF/UHF用アンテナ3dとから構成されており、通常の放送信号が受信できるように構成されている。
【0022】
収録制御装置3aは、図示しないCPU(Central Processing Unit),メモリ等からなるもので、通信網5を介して送信されたチャンネル情報を受信して録画装置3bに適応できるデータに変換して録画装置3bに送信できるようになっている。録画装置3bは、送信されたデータを受信してそのデータのチャンネルに選局してアンテナ3cあるいはアンテナ3dを介して放送信号を受信して放送番組を収録可能となっている。
【0023】
上述の構成につきその作用を図2及び図3をも参照して説明する。図2は、指示装置2の動作をフローチャートで示している。
【0024】
指示装置2の制御回路6は、車載テレビ7の電源スイッチ7aが車両1に乗車したユーザによりオンにされたことを検出し(ステップS1:Yes)、車載テレビ7は、アンテナ7cより放送信号を受信して内蔵するモニタ7dに対して、ユーザにより設定されたチャンネルの放送局による放送番組の映像を映し、内蔵するスピーカより放送番組の音声を出力する。車載テレビ7の電源スイッチ7aがオンにされたことが検出された後、制御回路6は、車載テレビ7を視聴するユーザにより操作スイッチ9が操作されたか否かを判定する(ステップS2)。すなわち、ユーザにより操作入力があったか否かを判定する。
【0025】
制御回路6は、操作信号が検出されなければ、操作スイッチ9が操作されていないと判定し(ステップS2:No)、車速センサ8より検出された車両1の速度が所定のしきい値を上回ったか否かを判定する(ステップS3)。車両1の速度が所定のしきい値を上回っていなければ(ステップS3:No)、例えば車両が動いていなければ、ステップS2に戻り上述の動作を繰り返す。ステップS2において、操作スイッチ9が操作されるか、もしくは、ステップS3において、車両1の速度が所定のしきい値を上回ったときに、制御回路6は、ステップS4の処理を行う。制御回路6は、車載テレビ7に設定されたチャンネルを検出し、このチャンネルに相当するチャンネル情報を生成する(ステップS4)。制御回路6は、チャンネル情報を生成すると、このチャンネル情報を無線通信機10を介して無線により送信する(ステップS5)。
【0026】
図3は、固定装置3における動作をフローチャートで示している。
収録制御装置3aは、通信網5からチャンネル情報を受信し(ステップT1)、録画装置3bに適応するチャンネルを設定して録画装置3bに録画させる(ステップT2)。録画装置3bは、接続されるBS/CS用アンテナ3cもしくはVHF/UHF用アンテナ3dから放送信号を受信して録画する。なお、録画装置3bでは音声も収録される。このようにして、チャンネル情報は車両1に搭載された指示装置2から固定装置3に送信され録画装置3bで対応して収録される。
【0027】
このような第1の実施形態によれば、車載テレビ7において受信中の放送番組の収録指示がユーザの操作入力により行われると、制御回路6は、その放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成して、無線通信機10を介して無線(空中伝播信号)により送信する。収録制御装置3aは、送信されたこのチャンネル情報を受信して相当する放送局の放送番組の収録動作を録画装置3bに行わせる。これにより、車両1乗車中に車載テレビ7で視聴中の放送番組をその場所から自宅Aの録画装置3bに録画させることができる。また、ユーザは収録指示の操作入力として操作スイッチ9をワンタッチ操作するのみの簡単な操作で、画質や音質を向上させたものとして収録することができる。
【0028】
(第2の実施形態)
図4ないし図7は、本発明の第2の実施形態を示すもので、第1の実施形態と異なるところは、車両の位置検出を行う位置検出部11を設け、チャンネル情報の変換処理を変更した部分と、制御回路6に代えて放送番組収録指示装置としての指示装置13に対する制御内容を変更した生成手段及び判断手段としての制御回路16を設けた部分、並びに収録制御装置3aに代えて放送番組収録装置としての固定装置17に対する制御内容を変更した収録制御装置3eを設けた部分にあり、変更された放送番組収録システム14に対して以下説明する。なお、第1の実施形態と同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。
【0029】
車両1に搭載される位置検出部11は、GPS受信機11aを備えたもので、複数のGPS衛星12から受信する電波をもとに位置検出、位置補正を行い、位置検出信号を制御回路16に出力できるように構成されている。
【0030】
制御回路16は、位置検出信号から位置情報を生成して無線通信機10を介して外部に出力できるようになっている。その他の構成については、第1の実施形態と同様であるので、その構成説明を省略する。
【0031】
上述の構成につきその作用を図5及び図6をも参照して説明する。図5は、指示装置2の動作をフローチャートで示している。尚、異なる部分についてはそのステップ番号に添え字aを付して表わした。
指示装置2の制御回路6は、車載テレビ7の電源スイッチ7aが車両1に乗車したユーザによりオンにされたか否かを検出し(ステップS1)、車載テレビ7は、アンテナ7cより放送信号を受信して内蔵するモニタに対して、ユーザにより設定されたチャンネルの放送局による放送番組の映像を映し、内蔵するスピーカより放送番組の音声を出力する。車載テレビ7の電源スイッチ7aがオンにされたことが検出された後、制御回路16は、車載テレビ7を視聴するユーザにより操作スイッチ9が操作されたか否かを判定する(ステップS2)。すなわち、ユーザにより操作入力があったか否かを判定する。
【0032】
制御回路16は、操作信号が検出されなければ、操作スイッチ9が操作されていないと判定し(ステップS2:No)、車速センサ8により検出された車両1の速度が所定のしきい値を上回ったか否かを判定する(ステップS3)。車両1の速度が所定のしきい値を上回っていなければ(ステップS3:No)、すなわち、車両が動いていなければ、ステップS2に戻り上述の動作を繰り返す。ステップS2において、操作スイッチ9が操作されるか、もしくは、ステップS3において、車両1の速度が所定のしきい値を上回ったときに、制御回路16は、ステップS4aの処理を行う。
【0033】
制御回路16は、車載テレビ7に設定されたチャンネルを検出して、このチャンネルに相当するチャンネル情報を生成して、また、位置検出部11により位置を検出する(ステップS4a)。制御回路16は、位置検出信号から位置情報を生成すると共にチャンネル情報を生成して、この位置情報とチャンネル情報とを無線により送信する(ステップS5a)。
【0034】
図6は、固定装置3における動作をフローチャートで示している。また、図7は、録画装置3b内のメモリにあらかじめ記憶される、地域とチャンネルとの対応の一例の概要を示している。録画装置3bは、例えば日本国内の地域とその地域毎に割り当てられた地域番号と、テレビを使用する周波数帯域ごとに設定されたチャンネルとをその地域と対応して記憶している。ここでは、名古屋地域と東京地域の一例を示している。
収録制御装置3eは、録画装置3bに設定された全チャンネルと地域番号とを読みこむ(ステップU1)。収録制御装置3eは、チャンネル情報と位置情報とを通信網5を介して受信して、受信した車両の位置情報から車両の存在する地域の地域番号を特定する(ステップU2)。収録制御装置3eは、録画装置に設定された地域番号に対応するチャンネルに変換して(ステップU3)、録画装置にチャンネルを設定して録画動作を行わせる(ステップU4)。
【0035】
このようにして、車両1の位置と録画装置3bが設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、収録制御装置3eにおいてチャンネル変換を行うことができる。
【0036】
このような第2の実施形態によれば、車載テレビ7において受信中の放送番組の録画指示がユーザの操作入力により行われると、制御回路16は、その放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成して、無線通信機10はこのチャンネル情報を無線(空中伝播信号)により送信する。収録制御装置3aは、送信されたこのチャンネル情報を受信して相当する放送局の放送番組の録画動作を録画装置3bに行わせる。これにより、車両1乗車中に車載テレビ7で視聴する放送番組をその場所から録画装置3bに録画することができる。また、ユーザは録画指示の操作入力をするのみの簡単な操作のみで、たとえ車両1が走行中であったとしても受信中の放送番組を収録装置が設置される環境において画質や音質を向上させたものとして録画することができる。
【0037】
車載テレビ7により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと、録画装置3bにより同放送番組の録画を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、収録制御装置3eは、双方の間で同じ放送番組を受信できるように、対応するチャンネルとなるようにチャンネル情報を変換することができる。これにより、録画装置3bにあらかじめ設定されたチャンネルと、視聴する放送局のチャンネルとが異なる場合であっても、ユーザはこれらのチャンネルの対応を意識することなく、車載テレビ7により受信中の放送番組を確実に収録することができ、ユーザにとって利便性を向上させることができる。
【0038】
また、車載テレビ7により受信している放送局のチャンネルと、録画装置3bにより録画を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、収録制御装置3eは、双方の間で同じ放送番組を受信できるように、対応するチャンネルとなるようにチャンネル情報を変換する。これにより、録画装置3bにあらかじめ設定されたチャンネルと、視聴する放送番組の放送局のチャンネルとが異なる場合であっても、ユーザはこれらのチャンネルの対応を意識することなく収録することができ、ユーザにとって利便性を向上させることができる。
【0039】
車両1が移動している地域と録画装置3bの設置されている地域とで放送局のチャンネルが異なる場合であっても、ユーザはこれらのチャンネルの対応を意識することなく収録することができるので、ユーザにとって利便性を向上させることができる。
【0040】
録画装置3b側に設けられた収録制御装置3eは、無線通信機10が無線(空中伝播信号)により送信されたチャンネル情報を、録画装置3bにあらかじめ設定された車両1の移動可能地域におけるチャンネルと録画装置3bに設定されたチャンネルとの対応から変換する。これにより、車両1側に特別な装置を設けることなく、チャンネル情報の変換を行うことができる。
【0041】
また、録画装置3bの設置状況によっては、録画装置3bが集合住宅に設置され、個々の家庭に電波が届きにくい場合、個々の家庭の録画装置3bから集合アンテナに接続されていることがある。このとき、その地域の地域番号に対応していないチャンネルが設定されていることもある。その地域の地域番号に対応していないチャンネルが録画装置3bに設定されていたとしても、収録制御装置3eは、録画装置3bに設定されたチャンネルを読みこむことで、チャンネル情報の変換を行うことができる。
【0042】
(他の実施形態)
本発明は上述した実施の形態に限定されず、以下に示す変更または拡張が可能である。
車載テレビ7と録画装置3bとの間の通信経路に介在されている通信網5に変換器(変換装置に相当)を設置して、この変換器において録画装置3bに設定された図7に示した全チャンネルと地域番号とを読みこみチャンネル情報を変換するように構成することもできる。
【0043】
すなわち、収録制御装置3aまたは3eに代えて制御内容を変更するように構成した収録制御装置を採用して、ユーザが自宅Aにいるときに、収録制御装置を操作することで変換器に対して通信を行い、録画装置3bに設定された全チャンネルと地域番号とを変換器に送信してあらかじめ設定する。
【0044】
ユーザが車両1を用いて外出するとき、ユーザによる操作スイッチ9による操作もしくは車両1の速度がしきい値を上回ったときに、変換器は、収録制御装置より送信された全チャンネルと地域番号とを読みこんで、変換器において受信した車両の位置情報から車両の存在する地域の地域番号を特定し、録画装置3bに設定された地域番号と車両の存在する地域の地域番号とを対応して録画装置3bに適応するチャンネルに変換する。変換器はこのチャンネルをデータとして収録制御装置に対して送信する。収録制御装置は、チャンネルを録画装置3bに設定して録画動作を行わせる。
【0045】
すなわち、変換器にあらかじめ設定された地域におけるチャンネルと録画装置3bに設定されたチャンネルとの対応から変換する。これにより、車両1もしくは録画装置3b側に特別な装置を設けることなく、チャンネル情報の変換を行うことができる。
【0046】
また、同様に録画装置3bに設定された全チャンネルと地域番号とを、車両1に搭載される指示装置2にあらかじめ設定するように構成することも可能である。制御回路16または26に代えて制御内容を変更するように構成した指示装置の制御回路において、録画装置3bに設定された図7に示した全チャンネルと地域番号とをあらかじめ読みこませる。すなわち、ユーザが自宅Aにいるときに、収録制御装置を操作することで無線通信機10を介して車両1の制御回路に対して通信を行い、録画装置3bに設定された全チャンネルと地域番号とを制御回路に対して送信して制御回路に内蔵したメモリにあらかじめ設定する。
【0047】
ユーザが車両1を用いて外出するとき、ユーザによる操作スイッチ9による操作もしくは車両1の速度がしきい値を上回ったときに、制御回路は、受信した車両の位置情報から車両の存在する地域の地域番号を特定し、録画装置3bに設定された地域番号と車両の存在する地域の地域番号とを対応して録画装置3bに適応するチャンネルに変換する。制御回路がこのチャンネルをデータとして収録制御装置に対して無線通信機10を介して送信する。収録制御装置は、チャンネルを録画装置3bに設定して録画動作を行わせる。
【0048】
これにより、変換手段として車載テレビ7側の制御回路に設けられた場合には、車載テレビ7側の制御回路にあらかじめ設定された録画装置3bのチャンネルと、車載テレビ7が受信している放送局のチャンネルとの対応からチャンネル情報を変換して、無線通信機10はこのチャンネル情報を送信する。この場合に、録画装置3b側に特別な装置を設けることなく、チャンネル情報の変換を行うことができる。
【0049】
アンテナ3c,3d以外に、ケーブルテレビや共同アンテナを用いた放送信号の受信をする収録装置でもよい。
【0050】
また、第1または第2の実施形態においては、操作入力する操作手段として操作スイッチ9を設けて説明を行い、また、車両の走行状態を判断するために車速センサ8を設けて説明を行ったが、操作スイッチ9のみでユーザに操作させるように構成することもできるし、車速センサ8のみで走行状態を判断するように構成してもよい。また、車両の走行状態を判断するためには位置検出部11を用いて走行状態を制御回路にて監視するように構成することも可能である。
【0051】
放送信号受信手段として車載テレビ7,収録装置として録画装置3bを用いて説明を行ったが、放送信号受信手段としてラジオを受信するための車載ラジオ,収録装置として録音装置を用いても良い。
【0052】
空中伝播信号として第1または第2の実施形態においては無線により説明を行ったが、赤外線等の電磁波による通信を行うことも可能である。
【0053】
車両1がチャンネル情報と共に位置情報を送信するように構成したが、車両1の存在する位置のあらかじめ定められた地域番号をチャンネル情報と共に送信するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す放送番組収録システムの概略図
【図2】指示装置の動作を示すフローチャート
【図3】固定装置の動作を示すフローチャート
【図4】本発明の第2の実施形態を示す図1相当図
【図5】図2相当図
【図6】図3相当図
【図7】地域とチャンネルとの対応の一例を示す図
【符号の説明】
1は車両(移動体)、2は指示装置(放送番組収録指示装置)、3は固定装置(放送番組収録装置)、3aは収録制御装置(収録制御手段)、3bは録画装置(収録装置)、4,14は放送番組収録システム、5は通信網、6,16は制御回路(生成手段,判断手段)、7は車載テレビ(放送信号受信手段)、8は車速センサ、9は操作スイッチ、10は無線通信機(送信手段)である。
Claims (33)
- 移動体の外部に配置され、放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
前記移動体に搭載された放送信号受信手段と、
前記移動体に搭載され、前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
前記移動体に搭載され、前記生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により送信する送信手段と、
前記移動体の外部に配置され、送信された前記チャンネル情報を受信して前記収録装置にそのチャンネルに相当する放送局の放送番組の収録動作を行わせる収録制御手段とから構成されていることを特徴とする放送番組収録システム。 - 放送信号を受信してその放送番組の情報を収録可能な収録装置と、
移動体に搭載された放送信号受信手段と、
前記移動体が走行状態であるか判断する判断手段と、
前記放送信号受信手段が受信動作中に前記判断手段により前記移動体が走行状態であると判断されると、受信中の放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
この生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により送信する送信手段と、
送信された前記チャンネル情報を受信して前記収録装置にそのチャンネル情報に相当する放送局の放送番組の収録動作を行わせる収録制御手段とから構成されていることを特徴とする放送番組収録システム。 - 前記移動体の外部に設けられ、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。
- 前記移動体の外部に設けられ、前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。
- 前記移動体に設けられ、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。
- 前記移動体に設けられ、前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。
- 前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備え、
前記変換手段は、前記収録装置に備えられていることを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。 - 前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備え、
前記変換手段は、前記収録装置に備えられていることを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。 - 前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同じ放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備え、
前記変換手段は、前記放送信号受信手段と前記収録装置との間の通信経路に介在されていることを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。 - 前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備え、
前記変換手段は、前記放送信号受信手段と前記収録装置との間の通信経路に介在されていることを特徴とする請求項1または2記載の放送番組収録システム。 - 移動体搭載用の放送信号受信手段と、
前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置に対して、前記放送信号受信手段で受信中の放送番組と同じ放送番組を収録させるため、前記生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により送信する送信手段とを備えたことを特徴とする放送番組収録指示装置。 - 移動体に搭載された放送信号受信手段と、
前記移動体が走行状態であるか判断する判断手段と、
前記放送信号受信手段が受信動作中に前記判断手段により前記移動体が走行状態であると判断されると、受信中の放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置に対して前記生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により送信する送信手段とを備えたことを特徴とする放送番組収録指示装置。 - 前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局の受信チャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局の受信チャンネルとが異なる場合に、対応する受信チャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項11または12記載の放送番組収録指示装置。
- 前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項11または12記載の放送番組収録指示装置。
- 放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
請求項11ないし14のいずれかに記載の放送番組収録指示装置から前記チャンネル情報を受信すると、前記収録装置にそのチャンネル情報が示す放送局の放送番組の収録動作を行わせる収録制御手段とを備えたことを特徴とする放送番組収録装置。 - 移動体の外部に配置され、放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
移動体に搭載された放送信号受信手段と、
前記移動体に搭載され前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
前記移動体に搭載され前記生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により送信する送信手段とを備えた放送番組収録システムにおける収録装置であって、
前記送信手段により送信された前記チャンネル情報を受信して前記収録装置にそのチャンネルに相当する放送局の放送番組の収録動作を行わせる収録制御手段を備えたことを特徴とする収録装置。 - 前記放送番組収録システムは、
前記移動体の外部に設けられ、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項16記載の収録装置。 - 前記放送番組収録システムは、
前記移動体の外部に設けられ、前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項16記載の収録装置。 - 前記放送番組収録システムは、
前記移動体に設けられ、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項16記載の収録装置。 - 前記放送番組収録システムは、
前記移動体に設けられ、前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項16記載の収録装置。 - 前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項16記載の収録装置。
- 前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備えたことを特徴とする請求項16記載の収録装置。
- 前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局のチャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局のチャンネルとが異なる場合に、対応するチャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備え、
前記変換手段は、前記放送信号受信手段と前記収録装置との間の通信経路に介在されていることを特徴とする請求項16記載の収録装置。 - 前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換する変換手段を備え、
前記変換手段は、前記放送信号受信手段と前記収録装置との間の通信経路に介在されていることを特徴とする請求項16記載の収録装置。 - 移動体の外部に配置され、放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
前記移動体に搭載された放送信号受信手段を備えた放送番組収録指示装置と、
前記移動体に搭載され、前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
前記移動体の外部に設けられ、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局の受信チャンネルと前記収録装置に同放送番組の収録を行う場合の放送局の受信チャンネルとが異なる場合に、対応する受信チャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換し、前記変換されたチャンネル情報を前記収録装置へ収録指示する変換手段とを備えた放送番組収録システムにおける放送番組収録指示装置であって、
前記生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により前記変換手段に送信する送信手段を備えたことを特徴とする放送番組収録指示装置。 - 移動体の外部に配置され、放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
前記移動体に搭載された放送信号受信手段を備えた放送番組収録指示装置と、
前記移動体に搭載され、前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
前記移動体の外部に設けられ、前記放送信号受信手段を搭載した移動体の位置と前記収録装置が設置された位置との間で前記放送局のチャンネルが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換し、前記変換されたチャンネル情報を前記収録装置へ収録指示する変換手段とを備えた放送番組収録システムにおける放送番組収録指示装置であって、
前記生成手段により生成された前記チャンネル情報を空中伝播信号により前記変換手段に送信する送信手段を備えたことを特徴とする放送番組収録指示装置。 - 移動体の外部に配置され、放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
前記移動体に搭載された放送信号受信手段を備えた放送番組収録指示装置と、
前記移動体に搭載され、前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
前記移動体と前記収録装置との通信経路に配置され、前記生成手段にて生成されたチャンネル情報を変換する変換装置とを備えた放送番組収録システムにおける変換装置であって、
前記変換装置は、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局の受信チャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局の受信チャンネルとが異なる場合に、対応する受信チャンネルとなるように前記チャンネル情報を変換し、前記変換されたチャンネル情報を前記収録装置へ収録指示することを特徴とする変換装置。 - 移動体の外部に配置され、放送信号を受信してその放送番組を収録可能な収録装置と、
前記移動体に搭載された放送信号受信手段を備える放送番組収録指示装置と、
前記移動体に搭載され、前記放送信号受信手段において受信中の放送番組の収録指示の操作入力があるとその放送番組を提供する放送局のチャンネル情報を生成する生成手段と、
前記移動体と前記収録装置との通信経路に配置され、前記生成手段にて生成されたチャンネル情報を変換する変換装置とを備えた放送番組収録システムにおける前記変換装置であって、
前記変換装置は、前記放送信号受信手段により受信している放送番組を放送する放送局の受信チャンネルと前記収録装置により同放送番組の収録を行う場合の放送局の受信チャンネルとが異なる場合に、双方の間で同じ放送番組を受信できるように前記チャンネル情報を変換し、前記変換されたチャンネル情報を前記収録装置へ収録指示することを特徴とする変換装置。 - 前記放送信号受信手段は、テレビの放送番組を受信することを特徴とする請求項1ないし10の何れかに記載の放送番組収録システム。
- 前記放送信号受信手段は、テレビの放送番組を受信することを特徴とする請求項11ないし14、25、26の何れかに記載の放送番組収録指示装置。
- 前記放送信号受信手段は、テレビの放送番組を受信することを特徴とする請求項15記載の放送番組収録装置。
- 前記放送信号受信手段は、テレビの放送番組を受信することを特徴とする請求項16ないし24の何れかに記載の収録装置。
- 前記放送信号受信手段は、テレビの放送番組を受信することを特徴とする請求項27または28記載の変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001095835A JP4560976B2 (ja) | 2001-03-29 | 2001-03-29 | 放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,放送番組収録装置,収録装置,及び,変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001095835A JP4560976B2 (ja) | 2001-03-29 | 2001-03-29 | 放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,放送番組収録装置,収録装置,及び,変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002300502A JP2002300502A (ja) | 2002-10-11 |
JP4560976B2 true JP4560976B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=18949836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001095835A Expired - Fee Related JP4560976B2 (ja) | 2001-03-29 | 2001-03-29 | 放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,放送番組収録装置,収録装置,及び,変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4560976B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1622153A4 (en) * | 2003-03-19 | 2011-06-01 | Panasonic Corp | ONBOARD RECORDING / REPRODUCING DEVICE; DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR RECORDING / REPRODUCING |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4201589B2 (ja) * | 2002-12-18 | 2008-12-24 | 京セラ株式会社 | テレビジョン受像機能を有する携帯電話機 |
JP4515176B2 (ja) * | 2004-07-13 | 2010-07-28 | アルパイン株式会社 | テレビ放送受信システム |
US8249429B2 (en) | 2005-04-27 | 2012-08-21 | Panasonic Corporation | Digital broadcasting receiving system, digital broadcasting receiver, and mobile communication device |
JP4849693B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2012-01-11 | パイオニア株式会社 | 再生システム及び再生方法、移動型再生装置、記録装置、並びにコンピュータプログラム |
JP5020171B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-09-05 | パイオニア株式会社 | 放送番組記録システム及び放送番組記録方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002290350A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Minolta Co Ltd | 放送受信装置間のデータ送受信システムおよび放送受信装置 |
-
2001
- 2001-03-29 JP JP2001095835A patent/JP4560976B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002290350A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Minolta Co Ltd | 放送受信装置間のデータ送受信システムおよび放送受信装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1622153A4 (en) * | 2003-03-19 | 2011-06-01 | Panasonic Corp | ONBOARD RECORDING / REPRODUCING DEVICE; DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR RECORDING / REPRODUCING |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002300502A (ja) | 2002-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140044277A1 (en) | Wireless audio transmission system, receiver, video camera and audio mixer | |
JP4560976B2 (ja) | 放送番組収録システム,放送番組収録指示装置,放送番組収録装置,収録装置,及び,変換装置 | |
KR100576527B1 (ko) | 정보 전송 시스템 및 정보 전송 방법 | |
JP2007134896A (ja) | 携帯端末装置及び情報送信方法 | |
JP4341539B2 (ja) | 受信装置及び受信アンテナ設定方法 | |
US7024164B2 (en) | Radio communication apparatus | |
JP2000175110A (ja) | 送信装置、受信装置及び送受信装置 | |
WO2006019122A1 (ja) | ワイヤレスマイクシステム、音声伝送再生方法、ワイヤレスマイク送信機、音声送信方法及びプログラム、受信機、音声受信再生方法及びプログラム | |
US20060009245A1 (en) | Wireless audio transmission/reception system and using method therefor | |
JP2000049636A (ja) | 衛星デジタル放送受信装置 | |
KR100722038B1 (ko) | 무선 음향 송수신 시스템 및 무선 음향 송수신 방법 | |
JP4627723B2 (ja) | Fm音声出力周波数自動調整方法及び装置 | |
JPH11331000A (ja) | Fm放送受信装置およびfm多重受信装置 | |
JP2007060575A (ja) | Avシステム及び増幅装置 | |
KR100700773B1 (ko) | 디스플레이 시스템 | |
JP2002320156A (ja) | 車載用テレビ受信装置 | |
JP5132431B2 (ja) | Fm送受信装置 | |
JP5088045B2 (ja) | デジタル放送受信装置 | |
KR100738717B1 (ko) | 무선 음향 송수신 시스템 그 시스템의 사용방법 | |
JP2007036583A (ja) | 情報送信装置、受信機および周波数特定方法 | |
KR100731383B1 (ko) | 디스플레이 시스템 및 그 시스템의 무선 송수신방법 | |
KR100738709B1 (ko) | 디지털 티브이와 dmb간의 정보 공유 방법 및 그 시스템 | |
JP2007288600A (ja) | 移動体端末装置および放送番組の受信方法 | |
NO345505B1 (en) | Radio channel identification device and method. | |
JPH04323923A (ja) | テレビジョン信号送信・再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |