JP4554832B2 - Breath equipment - Google Patents
Breath equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4554832B2 JP4554832B2 JP2001037999A JP2001037999A JP4554832B2 JP 4554832 B2 JP4554832 B2 JP 4554832B2 JP 2001037999 A JP2001037999 A JP 2001037999A JP 2001037999 A JP2001037999 A JP 2001037999A JP 4554832 B2 JP4554832 B2 JP 4554832B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- brace
- piece
- braces
- bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建築や土木の工事現場で使用される仮設枠組足場に使用する手摺付ブレス装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の仮設枠組足場では、例えば鳥居型や門型の建枠を所定間隔をおいて並設し、これらの対向する建枠どうしをこれらの上下端部で足場板およびX字状に交差するブレスにより連結し、さらに上方にはジョイントを用いて同様の建枠を上方へ継ぎ足すようにして、所望の高さに組み立てられている。
【0003】
ところが、このような建枠に連結されたブレスと、建枠の上端部または下端部にこれらを連結するように取り付けられた足場板との間に、大きな空間が生じることによって、その足場板上で作業する作業員が不用意にその足場板から足を踏み外した場合に、その空間から体ごと下方へ落下する危険がある。
【0004】
一方、これに対し、対向する建枠の上端部間や下端部間、あるいは建枠に連結される各ブレスの上端部間や下端部間に手摺を設けた仮設枠組足場が、例えば特開平11−107518号公報に示されている。これによれば、上記手摺の設置によって、足場板上からの作業員の落下を防止できるとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の仮設枠組足場にあっても、手摺が足場板上の作業員が手で容易に握れる高さ、いいかえればブレスの中間付近に無いため、実質的な手摺としての利用が困難であるという課題があった。また、このような手摺は仮設枠組足場の組立時または分解時に建枠やブレスに装着したり分離したりする作業が面倒となっており特に足場組立能率の大幅な低下を招くという問題があった。
【0006】
本発明は上記問題を解決するものであり、足場板上の作業員が手で容易に握ることができる中間高さに、手摺を配置できるとともに、ブレスおよび足場板間の空間およびブレス両サイドの空間を小さくでき、さらに手摺をブレスとともに折畳み可能に組み付けることで、これらの収納、運搬および仮設枠組足場への装着を容易かつ迅速に行うことができる手摺付ブレス装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の一つの手段は、二本一対のブレスと、少なくとも一本の手摺と、手摺の中間に設けたブラケットとからなり、各ブレスにブラケットが各ブレスの中間交差位置において回転自在に軸支されているブレス装置において、ブラケットを手摺と直交する方向に結合した支持片と支持片から水平方向に向けて連設した板状ストップ片とで構成させ、ストップ片を各ブレスの交差位置上方に差し込み、支持片を一対のブレスの交差位置に軸支させたことを特徴とするものである。
【0008】
この場合、ストップ片の端部に支持片と対向する保持片を設け、支持片と保持片とで二本のブレスを挾持すると共に支持片と二本のブレスと保持片とを軸支させているのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図にもとづいて説明する。
【0010】
本発明のブレス装置の基本は図1に示すように、二本一対のブレス1,2と、少なくとも一本の手摺5と、手摺5の中間に設けたブラケット6とからなり、各ブレス1,2にブラケット6が各ブレス1,2の中間交差位置において回転自在に軸支されているものである。そしてブラケット6を図3,図4に示すように、支持片6Aと支持片6Aから水平方向に向けて連設した板状ストップ片6Bとで構成し、ストップ片6Bを各ブレス1,2の交差位置上方に差し込み、支持片6Aを一対のブレス1,2の交差位置に軸3を介して軸支させている。
【0011】
この場合、支持片6Aが手摺5と直交する方向、即ち垂直に結合されている。
更に図4に示すように、ストップ片6Bの端部に支持片6Aと対向する保持片6Cを設け、支持片6Aと保持片6Cとで二本のブレス1,2を挾持すると共に支持片6Aと二本のブレス1,2と保持片6Cとを軸3で一緒に軸支させている。
但し保持片6Cは無くても使用可能である。
【0012】
以下、更に詳しく述べる。
【0013】
図1および図2は本発明の手摺付ブレス装置を示す正面図および平面図であり、ここでは、2本のブレス1,2が交差位置において支軸3により軸支されている。これらのブレス1,2の両端は、仮設枠組足場の建枠Pを構成する一対の縦材4,4にグラビティロックピン4aを利用したグラビティロック機構により着脱可能に連結される。なお、この連結構造として、着脱作業が容易かつ迅速に行なえるピンに孔を通してロックを掛けるという周知のいずれの構造も採用できる。
【0014】
また、上記一対の縦材4,4間には手摺5が架設されるものである。この手摺5の中央部には、上方に向うようにブラケット6が突設されており、このブラケット6が、上記ブレス1,2を軸支する支軸3に軸支されている。従って、これらの各ブレス1,2および手摺5は、図3,図4に示すように一つの支軸3を中心に回動操作自在とされている。
【0015】
上記手摺5は、両端部に図1および図2に示すような略L字状のブラケット5Aを一体に有し、このブラケット5Aを介して縦材4に着脱自在に結合されるようになっている。
【0016】
図1において、手摺5の下方に臨む各ブレス1,2には、中桟10が架設されている。すなわち、この中桟10は、一端が一方のブレス1の下端部付近にグラビティロックピン4b支軸によって回転自在に軸支され、多端が他方のブレス2の下端部付近にリング12を介してスライド自在に挿入されている。
【0017】
さらに図5において、建枠Pを構成する前後の縦材4,4間には、これらを上部で連結する水平材13が架設され、上部の水平材13および各縦材間に、これらの変形や座屈を防止するために、梯子形の横材14aを備えた補強部材14などが連結されている。なお、対向する水平材13,13には作業用の足場板15が周知の係止方法により架設される。
【0018】
この発明の手摺付ブレス装置は、上記のように構成されて建枠Pを構成する各縦材4に取り付けられるが、建築工事の完了に伴い、手摺付ブレス装置は次のようにして建枠P本体から取り外される。まず、手摺5両端のブラケット5Aをはずし、その手摺5の両端を各縦材4に対してフリーにする。このとき、手摺5は中央部のブラケット6の支軸3を介して略々水平状態のままブレス1,2に支持される。そして、この状態にて手摺5に対してブレス1,2を図1中の矢印X,Y方向に回動して、手摺5とブレス1,2を折り畳んで重ねるようにする。この時中桟10のリング12はZ方向にスライドし、ブレス2から抜け落ちることなく、ブレス1に沿わせて重ねることができる。
【0019】
また、この手摺付ブレス装置は、仮設枠組足場への組込み時に、図1に示すようにX状に拡げられる。このとき手摺5は足場板15に対して例えば約90cm程度の上方に位置することとなるため、作業員が作業中にこの手摺5を容易に手で掴むことができ、安全かつ迅速に作業を進めることができる。
【0020】
さらに、各ブレス1の下方であって、足場板15の上方にはこれらの間の空間を遮るように中桟10が設けられることで、この中桟10が作業員の脚部に接触可能となり、作業員が誤って足場板15から足を踏み外さないようにし、これにより作業員が上記空間を通して落下するのを未然に回避することができる。
【0021】
また、ブレス1,2、手摺5および中桟10を棒状に重ね合わせてコンパクト化できるため、これらの運搬、収納および仮設枠組足場への装着が容易、迅速かつローコストに行えるという利点が得られる。
【0022】
次にブレス装置の取付行程を説明する。
【0023】
ブレス1,2と手摺5は最初ほぼ水平に重ねられているが、これを建枠P,Pに架設する時、各ブレス1,2を矢印Q方向に回動してX字状に拡げ、次いでブレス1,2の上端部と下端部とで縦材4の各グラビティロックピン4aに引掛け、次いで手摺5の両端をブラケット5Aを介して縦材4に結合する。
【0024】
ここで注目すべきことは、ブラケット6のストッパ片6Bが各ブレス1,2の交差位置上方に差し込まれ、このストッパ片6Bが板状に形成されているから、このストッパ片6Bの両サイドが各ブレス1,2に当接し、支持されている。
【0025】
この為、支持片6Aが常に下方に向けて垂直に起立し、その結果手摺5が常に水平に配置され、ぶらぶらと回転するのが防止される。この為、ブレス1,2を縦材4,4に結合すれば必然的に手摺5が水平に配置され、ブラケット5Aを補強部材14の横材14aに干渉することなく縦材4に結合できる。
【0026】
もし、上記のストップ片6Bが存在していないと、手摺5が支軸3を中心に回動してぶらぶらし、ブレス1,2を縦材4に結合した時、この手摺5が傾斜する状態が発生し、これを水平に回動しょうとした時両端のブラケット5Aが補強材14の横材14aに引掛って水平に出来ない場合がある。しかるに本発明では、上記のように手摺5がブレス1,2の結合時に水平となっているから横材14aに引掛っかからないように位置合せが可能となる。
【0027】
更に、ブレス1,2を折り畳んだ状態から図1に示すようにX字状に拡げて縦材4,4に架設する場合、ブレス1,2が拡がるにつれて中桟10は図1のように水平となる方向に向けて回動する。ここで注目すべきことは、本発明ではブラケット6のストッパ片6Bが各ブレス1,2の交差位置の上方に差し込まれているため、ブレス1,2の上部を矢印Q,Q方向に回動して拡げた時最大位置まで拡大した時このブレス1,2がストッパ片6Bの両サイドに当接し、それ以上回動するのが阻止される。この為、誤ってブレス1,2を回動しすぎるのを防止でき、ブレス1,2が垂直となって重ね合わされることが無い。即ち、もしストップ片6Bが無いとすると、ブレス1,2が矢印Q方向に回動し、回動しすぎた結果垂直状態になってしまう場合がある。この場合には中桟10のリング12が下方にスライドして抜けてしまうおそれがある。しかるに本発明ではストッパ片6Bでブレス1,2の回動量を規制するからブレス1,2が垂直状態にならず、リング12が抜け出ることが無い。
【0028】
【発明の効果】
各請求項の発明によれば、ブラケットのストップ片がブレス間に差し込まれているから、このストップ片がブレスに支持されて手摺を水平に保持すると共にブレスの回動量を規制する。
【0029】
その結果、ブレス装置を建枠に架設する時手摺を水平状態にしたまま他の部材と干渉することなく所定の取付け位置に結合できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るブレス装置の正面図である。
【図2】図1のA−A線から見た平面図である。
【図3】(A)(B)はブラケット部材の拡大平面図と正面図である。
【図4】図3(B)のB−B線断面図である。
【図5】図1の右側面図である。
【符号の説明】
1,2 ブレス
5 手摺
6 ブラケット
6A 支持片
6B ストップ片
6C 保持片[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a brace apparatus with a handrail used for a temporary framework scaffold used at a construction site of construction or civil engineering.
[0002]
[Prior art]
In a conventional temporary frame scaffold, for example, a torii-type or gate-type building frame is juxtaposed at a predetermined interval, and these opposing building frames are crossed in a scaffolding plate and an X shape at the upper and lower ends thereof. Are connected to each other, and a similar building frame is added upward using a joint on the upper side, and assembled at a desired height.
[0003]
However, a large space is created between the brace connected to such a building frame and the scaffolding plate attached to connect the upper end or the lower end of the building frame. When a worker who works in the carelessly steps out of the scaffolding board, there is a risk of falling down from the space together with the body.
[0004]
On the other hand, a temporary frame scaffolding provided with handrails between upper end portions and lower end portions of opposing building frames, or between upper end portions and lower end portions of each brace connected to the building frame is disclosed in, for example, -107518. According to this, it is said that the installation of the handrail can prevent the worker from falling from the scaffolding board.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, even in such a conventional temporary framework scaffold, the handrail is not high enough to be easily grasped by the hand on the scaffold plate, in other words, near the middle of the brace, so it can be used as a substantial handrail. There was a problem that it was difficult. In addition, such a handrail has a problem in that it is troublesome to attach or detach it to a building frame or a brace when assembling or disassembling a temporary frame scaffold, and in particular, it causes a significant decrease in scaffold assembly efficiency. .
[0006]
The present invention solves the above-mentioned problem, and the handrail can be arranged at an intermediate height that can be easily grasped by a worker on the scaffolding plate, and the space between the brace and the scaffolding plate and both sides of the bracelet An object of the present invention is to provide a brace device with a handrail that can reduce the space and can be easily and quickly stored, transported, and mounted on a temporary frame scaffold by assembling the handrail together with the brace so that it can be folded. .
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, one means of the present invention comprises two pairs of braces, at least one handrail, and a bracket provided in the middle of the handrail, and each brace has an intermediate between each brace. In the brace apparatus that is pivotally supported at the crossing position, the bracket is composed of a support piece coupled in a direction perpendicular to the handrail and a plate-like stop piece provided in a horizontal direction from the support piece. Is inserted above the crossing position of each brace, and the support piece is pivotally supported at the crossing position of the pair of breaths.
[0008]
In this case, a holding piece facing the support piece is provided at the end of the stop piece, the two pieces are held by the support piece and the holding piece, and the support piece, the two breaths and the holding piece are pivotally supported. It is preferable.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0010]
As shown in FIG. 1, the basic structure of the breathing apparatus of the present invention comprises two pairs of
[0011]
In this case, the
Further, as shown in FIG. 4, a
However, it can be used without the
[0012]
The details will be described below.
[0013]
1 and 2 are a front view and a plan view showing a brace apparatus with a handrail according to the present invention, in which two
[0014]
A
[0015]
The
[0016]
In FIG. 1, an
[0017]
Further, in FIG. 5, a
[0018]
The brace apparatus with a handrail of the present invention is attached to each
[0019]
Moreover, this brace apparatus with a handrail is expanded in X shape as shown in FIG. 1 at the time of the incorporation to a temporary frame scaffold. At this time, the
[0020]
Further, an
[0021]
Further, since the
[0022]
Next, the installation process of the breathing device will be described.
[0023]
The
[0024]
What should be noted here is that the
[0025]
For this reason, the
[0026]
If the
[0027]
Further, when the
[0028]
【The invention's effect】
According to the invention of each claim, since the stop piece of the bracket is inserted between the braces, the stop piece is supported by the brace to hold the handrail horizontally and restrict the amount of rotation of the brace.
[0029]
As a result, when the brace device is installed on the building frame, the handrail can be coupled to a predetermined mounting position without interfering with other members while being in a horizontal state.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a breathing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a plan view seen from the line AA in FIG.
3A and 3B are an enlarged plan view and a front view of a bracket member, respectively.
4 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 3 (B).
FIG. 5 is a right side view of FIG. 1;
[Explanation of symbols]
1, 2
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001037999A JP4554832B2 (en) | 2001-02-15 | 2001-02-15 | Breath equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001037999A JP4554832B2 (en) | 2001-02-15 | 2001-02-15 | Breath equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002242420A JP2002242420A (en) | 2002-08-28 |
JP4554832B2 true JP4554832B2 (en) | 2010-09-29 |
Family
ID=18901053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001037999A Expired - Lifetime JP4554832B2 (en) | 2001-02-15 | 2001-02-15 | Breath equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4554832B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0319635U (en) * | 1989-06-30 | 1991-02-26 | ||
JPH0357243U (en) * | 1989-10-06 | 1991-05-31 | ||
JPH09302913A (en) * | 1996-05-13 | 1997-11-25 | Daisan:Kk | Protective handrail for temporary scaffold |
JP2000328774A (en) * | 1999-05-21 | 2000-11-28 | Edogawa Kiko Kk | Handrail for crossing diagonal brace of prefabricated scaffold |
JP2002004569A (en) * | 2000-06-27 | 2002-01-09 | Ojima Seisakusho:Kk | Prefabricated scaffolding |
-
2001
- 2001-02-15 JP JP2001037999A patent/JP4554832B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0319635U (en) * | 1989-06-30 | 1991-02-26 | ||
JPH0357243U (en) * | 1989-10-06 | 1991-05-31 | ||
JPH09302913A (en) * | 1996-05-13 | 1997-11-25 | Daisan:Kk | Protective handrail for temporary scaffold |
JP2000328774A (en) * | 1999-05-21 | 2000-11-28 | Edogawa Kiko Kk | Handrail for crossing diagonal brace of prefabricated scaffold |
JP2002004569A (en) * | 2000-06-27 | 2002-01-09 | Ojima Seisakusho:Kk | Prefabricated scaffolding |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002242420A (en) | 2002-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2673727A1 (en) | Multi-point suspended scaffold | |
JP2012132157A (en) | Preceding balustrade | |
JP5275881B2 (en) | Auxiliary handrail mounting bracket | |
JP3892710B2 (en) | Method and apparatus for attaching pipe structure to temporary scaffold | |
JP4683595B2 (en) | Mounting method of handrail on frame scaffold | |
JP4554832B2 (en) | Breath equipment | |
US20050061582A1 (en) | Movable and repositionable safety guard rails for scaffolding | |
JP2007309044A (en) | Prefabricated scaffolding | |
JPH0735997Y2 (en) | Frame scaffold railing frame | |
JP4091587B2 (en) | Safety handrail | |
JP3788407B2 (en) | Safety handrail | |
JP2004197364A (en) | Timbering | |
JP4044874B2 (en) | Safety handrail | |
JP2004068435A (en) | Frame body and framework scaffold structure using it | |
JP2002161636A (en) | Scaffolding board | |
JP2635927B2 (en) | Cross-shaped connecting members for temporary scaffold frames | |
JP5383613B2 (en) | Temporary scaffolding staircase frame | |
JP5824243B2 (en) | Unit scaffolding | |
KR200400391Y1 (en) | Structure of scaffold frame installed with fall-down preventive rail | |
JP2000328774A (en) | Handrail for crossing diagonal brace of prefabricated scaffold | |
JP3564404B2 (en) | Safety handrail | |
JP3220791U (en) | Scaffolding frame and scaffolding structure | |
JP2002004569A (en) | Prefabricated scaffolding | |
JP3943391B2 (en) | Mounting method of handrail on frame scaffold | |
JP3913536B2 (en) | Handrail mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070727 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100715 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4554832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |