Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4545027B2 - Music playback device, music playback system, and music playback program - Google Patents

Music playback device, music playback system, and music playback program Download PDF

Info

Publication number
JP4545027B2
JP4545027B2 JP2005094727A JP2005094727A JP4545027B2 JP 4545027 B2 JP4545027 B2 JP 4545027B2 JP 2005094727 A JP2005094727 A JP 2005094727A JP 2005094727 A JP2005094727 A JP 2005094727A JP 4545027 B2 JP4545027 B2 JP 4545027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
ringtone
identification information
information storage
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005094727A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006277827A (en
Inventor
啓 名越
荘授 後藤
淑和 八代
秀男 古屋
茂彦 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Sharp Corp
Original Assignee
Kenwood KK
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK, Sharp Corp filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2005094727A priority Critical patent/JP4545027B2/en
Publication of JP2006277827A publication Critical patent/JP2006277827A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4545027B2 publication Critical patent/JP4545027B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、楽曲再生装置、楽曲再生システム及び楽曲再生プログラムに関する。   The present invention relates to a music playback device, a music playback system, and a music playback program.

従来、車両に搭載し、CD等に記憶された楽曲を再生するカーオーディオ等の楽曲再生装置としての車載機があった。また、これらの車載機において、携帯電話機等の移動体電話機が接続可能であり、その接続した移動体電話機を手に持つことなく運転者が通話先と通話することにより、運転中でも安全に通話を行うことができるハンズフリー機能を有するものがあった。   Conventionally, there has been an in-vehicle device as a music playback device such as a car audio that is mounted on a vehicle and plays back music stored on a CD or the like. In these in-vehicle devices, mobile phones such as mobile phones can be connected, and the driver can talk safely to the other party without having to hold the connected mobile phone in his / her hand so that he / she can talk safely while driving. Some have a hands-free function that can be performed.

また、移動体電話は、外部サーバから任意の楽曲をダウンロードして保存し、その保存した楽曲の中から着信時に出力させる着信音としての楽曲を設定できる機能を有するものがあった。   Some mobile telephones have a function of downloading an arbitrary music from an external server and storing it, and setting a music as a ringing tone to be output when an incoming call is made from the stored music.

また、移動体電話機における着信音には、2種類が存在していた。第1の着信音は、移動体電話機側に音源を備え、その音源で演奏データ(電子化した音符データ)を用いて楽曲を演奏して再生する着メロ(登録商標)である。第2の着信音は、楽曲のサンプリングデータを用いて楽曲を再生する着うた(登録商標)である。このため、人物の声が表現でき、オリジナルにより近い音声を表現できるという特徴をもつ。   In addition, there are two types of ringtones in mobile telephones. The first ringing tone is a ringtone (registered trademark) that includes a sound source on the mobile telephone side, and plays and reproduces music using performance data (electronic note data) with the sound source. The second ringtone is a Chaku-Uta (registered trademark) that reproduces music using sampling data of the music. For this reason, the voice of a person can be expressed, and the voice closer to the original can be expressed.

そして、ハンズフリー機能を有する車載機において、移動体電話機を接続し、その移動体電話機に第1の着信音として設定されている楽曲を車載機側のスピーカ等で音声出力する構成が考えられている(例えば、特許文献1参照)。車載機側の第1の着信音の音声出力については、2つの方式が考えられている。   In a vehicle-mounted device having a hands-free function, a configuration may be considered in which a mobile phone is connected and the music set as the first ringtone is output to the mobile phone by a speaker on the vehicle-mounted device side. (For example, refer to Patent Document 1). Two methods are considered for the sound output of the first ringtone on the vehicle-mounted device side.

第1の方式は、着信時に、移動体電話機で演奏して再生された第1の着信音の音声信号が車載機に入力され、その音声信号を車載機側でアンプにより増幅してリアルタイムに音声出力する方式である。   In the first method, when an incoming call is received, an audio signal of the first ringing tone played and played on a mobile phone is input to the in-vehicle device, and the audio signal is amplified by an amplifier on the in-vehicle device side to be voiced in real time. This is the output method.

第2の方式は、予め第1の着信音に対応する高音質の演奏データが外部サーバから車載機に入力され、その演奏データが車載機側の記憶部に記憶され、着信時に、車載機側で記憶部に記憶された第1の着信音に対応する演奏データを読み出して音源で演奏してアンプで増幅して音声出力する方式である。
特開2002−94611号公報
In the second method, high-quality performance data corresponding to the first ringing tone is input in advance from the external server to the in-vehicle device, and the performance data is stored in the storage unit on the in-vehicle device side. The performance data corresponding to the first ringing tone stored in the storage unit is read out, played with a sound source, amplified with an amplifier, and output as a voice.
JP 2002-94611 A

しかし、特許文献1に記載のような従来の構成では、移動体電話機を接続した車載機が、着信音として設定された楽曲を非着信時に通常再生する場合があり、着信音として設定された楽曲が再生されても、運転者が着信時か非着信時かを判別できないおそれがあった。   However, in the conventional configuration as described in Patent Document 1, the vehicle-mounted device connected to the mobile telephone may normally play the music set as the ringtone when the incoming call is not received, and the music set as the ringtone Even if is reproduced, there is a possibility that the driver cannot determine whether the call is incoming or not.

例えば、車載機が、歌手等の別にグループ分けされた楽曲のタイトルを有するプレイリストの自動生成機能と、そのプレイリストの楽曲の再生機能とを有する場合に、プレイリストに着信音として設定された楽曲が含まれ、プレイリストの楽曲の再生中に、着信音として設定された楽曲が再生されると、運転者が着信時か非着信時かを判別できないおそれがあった。   For example, when the in-vehicle device has an automatic generation function of a playlist having song titles grouped separately by a singer or the like, and a playback function of the music of the playlist, it is set as a ringtone in the playlist. If a song is included and a song set as a ringtone is played while playing a song in the playlist, the driver may not be able to determine whether the call is incoming or not.

このため、運転者が非着信時に再生された着信音の楽曲により着信時であると勘違いして電話に出ようとしたり、逆に、着信時に再生された楽曲が、通常再生されているものと勘違いして着信に気づかないおそれがあった。   For this reason, the driver misunderstands that it is an incoming call due to a ringtone that is played when a call is not received, and conversely, the music played when a call is received is normally played. There was a risk of misunderstanding.

特に、第2の着信音は、第1の着信音に比べて、車載機側で通常再生する楽曲と音質が似ているため、車載機側で第2の着信音を再生する場合には、操作者が着信音か否かを聴き分けるのはより困難となっていた。   In particular, since the second ringtone is similar in sound quality to the music normally played on the vehicle-mounted device side compared to the first ringtone, when playing the second ringtone on the vehicle-mounted device side, It has become more difficult for the operator to hear whether or not it is a ringtone.

本発明の課題は、移動体電話機に着信音として設定された楽曲を着信時に楽曲再生装置側で再生するにあたり、着信を確実に認識させることである。   An object of the present invention is to reliably recognize an incoming call when a music set as a ring tone on a mobile telephone is played on the music playback device side when the incoming call is received.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
少なくとも一つの移動体電話機と通信接続する通信手段と、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段と、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段と、
情報の操作入力を受け付ける入力手段と、
前記入力手段により入力された着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報入力設定手段と、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段と、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段と、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段と、
を備えることを特徴とする楽曲再生装置である。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1
At least one mobile telephone, and a communicating means for communication connection,
Song information storage means for storing the identification information and audio data of the song that is at least one of the title of the song, the songwriter, the composer, the arranger, the performer and the singer ;
Ringtone information storage means for storing identification information of the music set as a ringtone;
An input means for receiving an operation input of information;
Ringtone information input setting means for storing identification information of the ringtone input by the input means in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. Means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means and the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means match;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as discriminating information not matching among the pieces of music stored in the music information storage unit;
It is provided with the music reproduction apparatus characterized by the above-mentioned.

請求項2に記載の発明は
少なくとも一つの移動体電話機、と通信接続する通信手段と、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段と、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段と、
前記移動体電話機に設定された着信音の識別情報を前記通信手段を介して受信し、当該着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報受信設定手段と、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段と、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段と、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段と、
を備えることを特徴とする楽曲再生装置である。
Invention according to claim 2,
Communication means for communication connection with at least one mobile telephone;
Song information storage means for storing the identification information and audio data of the song that is at least one of the title of the song, the songwriter, the composer, the arranger, the performer and the singer;
Ringtone information storage means for storing identification information of the music set as a ringtone;
Ringtone information reception setting means for receiving ringtone identification information set in the mobile telephone via the communication means, and storing the ringtone identification information in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. Means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means and the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means match;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as discriminating information not matching among the pieces of music stored in the music information storage unit;
It is provided with the music reproduction apparatus characterized by the above-mentioned.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の楽曲再生装置において、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の識別情報を有するプレイリストを生成するプレイリスト生成手段を備え、
前記楽曲再生手段は、前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの前記プレイリスト生成手段により生成されたプレイリストの識別情報に対応する楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the music playback device according to claim 1 or 2 ,
A playlist generating means for generating a playlist having identification information of the music determined that the identification information of the music stored in the music information storage means does not match by the determining means;
The music reproducing means outputs the audio data of the music corresponding to the identification information of the playlist generated by the playlist generating means among the music stored in the music information storage means to the first audio output means. It is characterized by outputting.

請求項4に記載の発明は、請求項1又は2に記載の楽曲再生装置において、
前記判別手段は、前記楽曲情報記憶手段に記憶された再生する楽曲ごとに、当該楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別し、
前記楽曲再生手段は、前記判別手段により前記楽曲の識別情報が一致しないと判別されるごとに、当該楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させることを特徴とする。
The invention according to claim 4 is the music playback device according to claim 1 or 2 ,
The discriminating means determines whether or not the music identification information stored in the music information storage means matches the music identification information and the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means. Determine
The music reproducing means causes the first audio output means to output the sound data of the music every time the determining means determines that the identification information of the music does not match.

請求項5に記載の発明は
前記移動体電話機と、
請求項1から4のいずれか一項に記載の楽曲再生装置と、を備え、
前記移動体電話機は、
楽曲を再生して音声出力する第2の音声出力手段と、
着信時に、前記着信音の楽曲の音声データを前記第2の音声出力手段に音声出力させる第2の着信音再生手段と、を備えることを特徴とする楽曲再生システムである
Invention according to claim 5,
The mobile telephone;
A music playback device according to any one of claims 1 to 4,
The mobile telephone is
A second sound output means for playing back music and outputting sound;
A music reproduction system comprising: a second ring tone reproduction unit that causes the second audio output unit to output audio data of the music of the ringtone when the incoming call is received .

請求項6に記載の発明は
楽曲再生装置と、
前記楽曲再生装置に通信接続された少なくとも一つの移動体電話機と、を備え、
前記楽曲再生装置は、
前記移動体電話機と通信接続する第1の通信手段と、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する第1の楽曲情報記憶手段と、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段と、を備え、
前記移動体電話機は、
前記楽曲再生装置と通信接続する第2の通信手段と、
楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する第2の楽曲情報記憶手段と、
楽曲を再生して音声出力する第2の音声出力手段と、
前記第2の通信手段を介して前記第2の楽曲情報記憶手段に記憶されている楽曲の識別情報を前記楽曲再生装置に送信する第1の送信手段と、を備え、
前記楽曲再生装置は、
前記第1の通信手段を介して前記第2の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報を前記移動体電話機から受信し、前記第1の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記第2の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段と、
前記受信した楽曲の識別情報のうち前記判別手段により一致しないと判別された楽曲の識別情報を、前記第1の通信手段を介して前記移動体電話機に送信する第2の送信手段と、を備え、
前記移動体電話機は、
前記判別手段により一致しないと判別された楽曲の識別情報を前記楽曲再生装置から受信し、当該楽曲の音声データを着信音として設定する着信音設定手段と、
を備えることを特徴とする楽曲再生システムである。
The invention according to claim 6,
A music playback device;
And at least one mobile telephone connected to the music playback device,
The music player is
First communication means for communicatively connecting with the mobile telephone;
First music information storage means for storing the music identification information and voice data in association with at least one of the title of the music, the songwriter, the composer, the arranger, the performer and the singer;
First sound output means for playing back music and outputting sound,
The mobile telephone is
Second communication means for communication connection with the music reproducing device;
Second music information storage means for associating and storing music identification information and audio data;
A second sound output means for playing back music and outputting sound;
First transmission means for transmitting the music identification information stored in the second music information storage means to the music playback device via the second communication means;
The music player is
The music identification information stored in the first music information storage means is received from the mobile telephone, and the music identification information stored in the second music information storage means is received via the first communication means. Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the second music information storage means matches;
Second transmission means for transmitting, to the mobile telephone, the identification information of the music determined to be inconsistent by the determination means among the received identification information of the music, via the first communication means. ,
The mobile telephone is
A ring tone setting means for receiving identification information of the music determined to be inconsistent by the determination means from the music playback device, and setting sound data of the music as a ring tone;
It is a music reproduction system characterized by comprising.

請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の楽曲再生システムにおいて、
前記楽曲再生装置は、
楽曲の再生を優先する機器の選択入力を受け付ける選択入力手段を備え、
前記第2の送信手段は、前記選択入力手段により前記楽曲再生装置が選択された場合に、前記第1の通信手段を介して前記判別手段により一致しないと判別された楽曲の識別情報を前記移動体電話機に送信することを特徴とする。
The invention described in claim 7 is the music playback system according to claim 6,
The music player is
A selection input means for receiving selection input of a device that gives priority to the reproduction of music;
The second transmission means moves the identification information of the music determined to be inconsistent by the determination means via the first communication means when the music playback device is selected by the selection input means. It transmits to a body telephone, It is characterized by the above-mentioned.

請求項8に記載の発明は、請求項6に記載の楽曲再生システムにおいて、
前記楽曲再生装置は、
楽曲の再生を優先する機器の選択入力を受け付ける選択入力手段と、
前記移動体電話機の着信があった場合に、着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる着信音再生手段と、
前記選択入力手段により前記移動体電話機が選択された場合に、前記第1の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうち着信音の識別情報と一致しない楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段と、
を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 8 is the music playback system according to claim 6,
The music player is
Selection input means for accepting selection input of a device giving priority to the reproduction of music;
A ring tone reproduction means for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone when the mobile telephone receives an incoming call;
When the mobile telephone is selected by the selection input means, audio data of music that does not match the identification information of the ringtone among the music stored in the first music information storage means is output to the first voice. Music reproducing means for outputting sound to the means;
It is characterized by providing.

請求項9に記載の発明は、
少なくとも一つの移動体電話、が通信接続された機器に搭載されたコンピュータを、
前記移動体電話機と通信接続する通信手段、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段、
情報の操作入力を受け付ける入力手段、
前記入力手段により入力された着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報入力設定手段、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段、
として機能させるための楽曲再生プログラムである。
The invention according to claim 9 is:
At least one mobile phone, a computer mounted on a device with communication connection,
Communication means for communication connection with the mobile telephone;
Music information storage means for storing the music identification information and voice data in association with at least one of the music title, songwriter, composer, arranger, performer and singer,
Ringtone information storage means for storing music identification information set as a ringtone;
An input means for receiving an operation input of information,
Ringtone information input setting means for storing identification information of the ringtone input by the input means in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means matches the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as the identification information of the music stored in the music information storage unit does not match;
It is a music reproduction program for making it function as.

請求項10に記載の発明は
少なくとも一つの移動体電話、が通信接続された機器に搭載されたコンピュータを、
前記移動体電話機と通信接続する通信手段、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段、
前記移動体電話機に設定された着信音の識別情報を前記通信手段を介して受信し、当該着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報受信設定手段、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段と、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段、
として機能させるための楽曲再生プログラムである。
The invention according to claim 10 is :
At least one mobile phone, a computer mounted on a device with communication connection,
Communication means for communication connection with the mobile telephone;
Music information storage means for storing the music identification information and voice data in association with at least one of the music title, songwriter, composer, arranger, performer and singer,
Ringtone information storage means for storing music identification information set as a ringtone;
Ringtone information reception setting means for receiving the ringtone identification information set in the mobile telephone via the communication means, and storing the ringtone identification information in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. Means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means matches the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as the identification information of the music stored in the music information storage unit does not match;
It is a music reproduction program for making it function as.

本発明によれば、移動体電話機に着信音として設定された楽曲を楽曲再生装置側で再生するにあたり、着信を確実に認識させることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when reproducing | regenerating the music set as a ringtone in the mobile telephone by the music reproduction apparatus side, an incoming call can be recognized reliably.

以下、添付図面を参照して本発明に係る第1〜第6の実施の形態を順に詳細に説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。   Hereinafter, first to sixth embodiments of the present invention will be described in detail in order with reference to the accompanying drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.

また、各実施の形態において、演奏データを用いて楽曲を演奏して再生する着メロ(登録商標)等の第1の着信音と、楽曲のサンプリングデータを用いて楽曲を再生する着うた(登録商標)等の第2の着信音と、の少なくとも一つを「着信音」とする。   Also, in each embodiment, a ringtone (registered trademark) that reproduces a song by using a first ringtone such as a ringtone (registered trademark) that plays and reproduces a song using performance data and sampling data of the song. At least one of the second ringtones such as “ringtone” is defined as “ringtone”.

(第1の実施の形態)
図1〜図6を参照して、本発明に係る第1の実施の形態を説明する。まず、図1及び図2を参照して、本実施の形態の装置構成を説明する。図1に、本実施の形態の楽曲再生システム100の構成を示す。図2に、移動体電話機30の構成を示す。
(First embodiment)
A first embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. First, the apparatus configuration of this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 shows a configuration of a music playback system 100 according to the present embodiment. FIG. 2 shows the configuration of the mobile telephone 30.

図1に示すように、本実施の形態の楽曲再生システム100は、無線での通話及びデータ送受信が可能であるとともに着信時に任意の楽曲を再生可能な移動体電話機30と、移動体としての車両に搭載されるとともに各種楽曲を再生する楽曲再生装置としての車載機10と、を備えて構成される。   As shown in FIG. 1, a music playback system 100 according to the present embodiment includes a mobile telephone 30 that can wirelessly communicate and transmit / receive data, and that can play back an arbitrary music when receiving a call, and a vehicle as a mobile body. And an in-vehicle device 10 as a music playback device that plays back various music.

移動体電話機30は、携帯電話機であるものとして説明するが、これに限定されるものではなく、PHS(Personal Handyphone System)、通話機能を有するPDA(Personal Digital Assistant)等としてもよい。   The mobile phone 30 is described as being a mobile phone, but is not limited to this, and may be a PHS (Personal Handyphone System), a PDA (Personal Digital Assistant) having a call function, or the like.

車載機10は、CPU(Central Processing Unit)11と、通信手段、第1の通信手段としてのI/F(インタフェース)12と、楽曲情報記憶手段、第1の楽曲情報記憶手段としてのHDD(Hard Disc Drive)13と、着信音情報記憶手段としての着信音タイトル保存部14と、プレイリスト保存部15と、入力手段、選択入力手段としての入力部16と、表示部17と、RAM(Random Access Memory)18と、第1の音声出力手段としての音声出力部19と、を備えて構成され、CPU11以外の各部がCPU11に接続される。   The in-vehicle device 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a communication unit, an I / F (interface) 12 as a first communication unit, a music information storage unit, and an HDD (Hard as a first music information storage unit). Disc Drive) 13, ringtone title storage unit 14 as ringtone information storage unit, playlist storage unit 15, input unit, input unit 16 as selection input unit, display unit 17, and RAM (Random Access) Memory) 18 and an audio output unit 19 as a first audio output means. Each unit other than the CPU 11 is connected to the CPU 11.

CPU11は、車載機10の各部を中央制御する。CPU11は、HDD13に記憶されているシステムプログラム及び各種アプリケーションプログラムの中から指定されたプログラムをRAM18に展開し、RAM18に展開されたプログラムとの協働で、各種処理を実行する。このCPU11及びプログラムの協働の構成は、判別手段、第1の判別手段、第2の判別手段、楽曲再生手段、第1の着信音再生手段、プレイリスト生成手段、着信音情報入力設定手段、着信音情報受信設定手段として機能する。   The CPU 11 centrally controls each part of the in-vehicle device 10. The CPU 11 expands a program designated from the system program and various application programs stored in the HDD 13 in the RAM 18 and executes various processes in cooperation with the program expanded in the RAM 18. The configuration of the cooperation of the CPU 11 and the program is as follows: determination means, first determination means, second determination means, music reproduction means, first ringtone reproduction means, playlist generation means, ringtone information input setting means, It functions as a ring tone information reception setting means.

I/F12は、移動体電話機30と通信ケーブル等を介して通信接続し、移動体電話機30との間の通信を介する。I/F12は、移動体電話機30と無線通信接続する構成としてもよい。   The I / F 12 is connected to and communicates with the mobile telephone 30 via a communication cable or the like, and communicates with the mobile telephone 30. The I / F 12 may be configured to be connected to the mobile phone 30 by wireless communication.

HDD13は、実行される各種プログラムや各種データ等を読み書き可能に記憶する。HDD13は、後述する第1の着信音タイトル保存プログラム、第1のプレイリスト自動生成プログラム、第1のプレイリスト再生プログラム、着信音再生プログラムや、楽曲ファイル21,22,…、デフォルトの着信音の楽曲ファイル等が記憶される。   The HDD 13 stores various programs to be executed and various data in a readable / writable manner. The HDD 13 stores a first ringtone title storage program, a first playlist automatic generation program, a first playlist reproduction program, a ringtone reproduction program, music files 21, 22,. A music file or the like is stored.

楽曲ファイルは、各楽曲に関するファイルである。楽曲ファイル21,22,…は、それぞれ、各楽曲のタイトルを表すタイトル211,221,…を含む各楽曲に関する付加情報210,220,…と、その各楽曲の音声データ212,222,…と、を含む。   The music file is a file related to each music. The music files 21, 22,... Include additional information 210, 220,... Relating to each music including titles 211, 221,. including.

着信音タイトル保存部14は、情報を読み書き可能に記憶するフラッシュメモリ等により構成され、移動体電話機30に着信音として設定された楽曲のタイトルが変更可能に保存(記憶)される。プレイリスト保存部15は、情報を読み書き可能に記憶するフラッシュメモリ等により構成され、自動生成されたプレイリストが変更可能に保存(記憶)される。   The ring tone title storage unit 14 is configured by a flash memory or the like that stores information in a readable / writable manner, and stores (stores) the title of the music set as a ring tone in the mobile telephone 30 in a changeable manner. The playlist storage unit 15 includes a flash memory that stores information in a readable / writable manner, and the automatically generated playlist is stored (stored) in a changeable manner.

入力部16は、文字キー、数字キーや、各種の各種機能に対応付けられた各種キーを備え、操作されたキーに対する操作信号を受け付けてCPU11に出力する。また、入力部16は、表示部17の表示画面を覆うように設けられたタッチパネル等のポインティングデバイスや、無線又は有線のリモートコントローラ等を介して操作入力を受け付ける構成、あるいは、音声入力を受け付ける構成等としてもよい。   The input unit 16 includes character keys, numeric keys, and various keys associated with various functions, and receives operation signals for the operated keys and outputs them to the CPU 11. The input unit 16 is configured to receive an operation input via a pointing device such as a touch panel provided so as to cover the display screen of the display unit 17, a wireless or wired remote controller, or a configuration that receives an audio input. Etc.

表示部17は、LCD(Liquid Crystal Display)や、EL(ElectroLuminescent)ディスプレイ等により構成され、CPU11からの表示指示に基づき、各種設定入力画面や、各種表示情報を表示する。   The display unit 17 includes an LCD (Liquid Crystal Display), an EL (ElectroLuminescent) display, and the like, and displays various setting input screens and various display information based on display instructions from the CPU 11.

RAM18は、揮発性のメモリであり、実行される各種プログラムやこれら各種プログラムに係るデータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。   The RAM 18 is a volatile memory, and forms a work area for temporarily storing various programs to be executed and data related to these various programs.

音声出力部19は、信号変換回路、アンプ、スピーカ等を備え、CPU11の制御により入力される音声データ(サンプリングデータ)を信号変換回路で音声信号に変換し、その音声信号をアンプにより増幅してスピーカから音声出力する。   The audio output unit 19 includes a signal conversion circuit, an amplifier, a speaker, and the like, converts audio data (sampling data) input by the control of the CPU 11 into an audio signal by the signal conversion circuit, and amplifies the audio signal by the amplifier. Output audio from the speaker.

図2に示すように、移動体電話機30は、CPU31と、入力部32と、RAM33と、表示部34と、第2の楽曲情報記憶手段としてのフラッシュメモリ35と、通信部36と、ROM(Read Only Memory)37と、第2の通信手段としてのI/F38と、第2の音声出力手段としての音声出力部40と、を備えて構成され、各部がバス41に接続される。   As shown in FIG. 2, the mobile telephone 30 includes a CPU 31, an input unit 32, a RAM 33, a display unit 34, a flash memory 35 as a second music information storage means, a communication unit 36, a ROM ( Read Only Memory) 37, an I / F 38 as a second communication unit, and an audio output unit 40 as a second audio output unit, and each unit is connected to the bus 41.

CPU31は、移動体電話機30の各部を中央制御する。CPU31は、フラッシュメモリ35、ROM37に記憶されているシステムプログラム及び各種アプリケーションプログラムの中から指定されたプログラムをRAM33に展開し、RAM33に展開されたプログラムとの協働で、各種処理を実行する。このCPU31及びプログラムの協働の構成は、第1の判別手段、着信音設定手段、第2の着信音再生手段として機能する。   The CPU 31 centrally controls each part of the mobile phone 30. The CPU 31 expands a program specified from the system program and various application programs stored in the flash memory 35 and the ROM 37 in the RAM 33 and executes various processes in cooperation with the program expanded in the RAM 33. This cooperative configuration of the CPU 31 and the program functions as a first determination unit, a ring tone setting unit, and a second ring tone reproduction unit.

入力部32は、文字キー、数字キーや、各種機能に対応付けられた各種キーを備えるキーパッドを備え、操作されたキーに対する操作信号を受け付けてCPU31に出力する。RAM33は、RAM18と同様である。   The input unit 32 includes a keypad including character keys, numeric keys, and various keys associated with various functions, and receives operation signals for the operated keys and outputs them to the CPU 31. The RAM 33 is the same as the RAM 18.

表示部34は、LCDや、ELディスプレイ等により構成され、CPU31からの表示指示に基づき、各種設定入力画面や、各種表示情報を表示する。フラッシュメモリ35は、ユーザに設定された各種設定情報等の情報を読み書き可能に記憶する。   The display unit 34 is configured by an LCD, an EL display, or the like, and displays various setting input screens and various display information based on display instructions from the CPU 31. The flash memory 35 stores information such as various setting information set by the user in a readable / writable manner.

通信部36は、アンテナ36aを備え、アンテナ36a及び図示しない基地局を介して、外部サーバ、通話先の固定電話機、移動体電話機等の外部機器との間の無線通信を介する。   The communication unit 36 includes an antenna 36a, and performs wireless communication with an external device such as an external server, a destination fixed telephone, and a mobile telephone via the antenna 36a and a base station (not shown).

I/F38は、車載機10のI/F12と通信ケーブル等を介して通信接続し、車載機10との間の通信を介する。I/F38は、I/F12と同様に、車載機10と無線通信接続する構成としてもよい。   The I / F 38 is communicatively connected to the I / F 12 of the in-vehicle device 10 via a communication cable or the like, and communicates with the in-vehicle device 10. Similar to the I / F 12, the I / F 38 may be configured to be connected to the in-vehicle device 10 by wireless communication.

通話部39は、通話用のアンプ、マイク、スピーカ、コーデック等を備え、CPU31の制御で、操作者によりマイクから入力された音声を音声信号に変換しコーデックで音声データに変換する。その音声データは、通信部36を介して通話先の機器に送信される。また、音声データが通話先の機器から通信部36を介して受信され、通話部39は、CPU31の制御で、受信した音声データをコーデックで音声信号に変換してアンプで増幅してスピーカから音声出力する。   The call unit 39 includes a call amplifier, a microphone, a speaker, a codec, and the like. Under the control of the CPU 31, the voice input from the microphone by the operator is converted into a voice signal and converted into voice data by the codec. The audio data is transmitted to the destination device via the communication unit 36. Also, voice data is received from the device at the other end of the call via the communication unit 36, and the call unit 39 converts the received voice data into a voice signal with a codec and amplifies it with an amplifier under the control of the CPU 31, and then plays the voice from the speaker. Output.

音声出力部40は、音源、信号処理回路、アンプ、スピーカ等を備え、CPU11の制御により演奏データ(第1の着信音に対応)が入力されると、その演奏データを音源で演奏してアンプにより増幅してスピーカから音声出力し、CPU11の制御により楽曲のサンプリングデータ(第2の着信音に対応)が入力されると、そのサンプリングデータを信号処理回路により音声信号に変換し、その音声信号をアンプにより増幅してスピーカから音声出力する。   The audio output unit 40 includes a sound source, a signal processing circuit, an amplifier, a speaker, and the like. When performance data (corresponding to the first ringing tone) is input under the control of the CPU 11, the performance data is played with the sound source and amplified. When the sampling data of the music (corresponding to the second ringing tone) is input under the control of the CPU 11, the sampling data is converted into an audio signal by the signal processing circuit. Is amplified by an amplifier and output from a speaker.

また、車載機10は、ハンズフリー機能を有する。具体的には、車載機10のI/F12と、移動体電話機30のI/F38とが通信接続された状態で、移動体電話機30の通信部36を介して通話先から着信があり、又は移動体電話機30により通話先へ電話をかけた場合に、操作者の音声入力を移動体電話機30の通話部39のマイク(又は、移動体電話機30若しくは車載機10に接続された図示しない延長マイク等)から行い、通話音声出力を車載機10の音声出力部19のスピーカから行う。このため、運転中等にも、操作者(運転者)が移動体電話機30に触れることなく通話を行うことができる。   The in-vehicle device 10 has a hands-free function. Specifically, there is an incoming call from the call destination via the communication unit 36 of the mobile phone 30 in a state where the I / F 12 of the in-vehicle device 10 and the I / F 38 of the mobile phone 30 are connected for communication, or When a call is made to the callee by the mobile phone 30, the operator's voice input is input to the microphone of the call unit 39 of the mobile phone 30 (or an extension microphone (not shown) connected to the mobile phone 30 or the vehicle-mounted device 10). Etc.), and the call voice is output from the speaker of the voice output unit 19 of the in-vehicle device 10. For this reason, even during driving, the operator (driver) can make a call without touching the mobile telephone 30.

次に、図3〜図6を参照して、楽曲再生システム100の動作を説明する。図3に、第1の着信音タイトル保存処理の流れを示す。図4に、第1のプレイリスト自動生成処理の流れを示す。図5に、第1のプレイリスト再生処理の流れを示す。図6に、第1の着信音再生処理の流れを示す。   Next, the operation of the music playback system 100 will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows the flow of the first ringtone title saving process. FIG. 4 shows a flow of the first playlist automatic generation process. FIG. 5 shows the flow of the first playlist reproduction process. FIG. 6 shows the flow of the first ringtone reproduction process.

先ず、図3を参照して、車載機10において実行される第1の着信音タイトル保存処理を説明する。第1の着信音タイトル保存処理は、移動電話機30に設定されている着信音のタイトル(着信音タイトル)を車載機10に設定して保存する処理である。   First, with reference to FIG. 3, the 1st ringtone title preservation | save process performed in the vehicle equipment 10 is demonstrated. The first ringtone title saving process is a process of setting and saving the ringtone title (ringtone title) set in the mobile telephone 30 in the in-vehicle device 10.

予め、移動体電話機30において、操作者の入力部32を介する楽曲取得操作入力により、通信部36を介して図示しない外部サーバから、所望の楽曲ファイルをダウンロードし、その楽曲ファイルがフラッシュメモリ35に記憶されているものとする。このダウンロードした楽曲ファイルは、タイトルを含む楽曲の識別情報としての付加情報と、その楽曲の音声データ又は演奏データを含むものとする。このフラッシュメモリ35に記憶されている楽曲ファイルに対応する楽曲が、移動体電話機30に着信音として設定されている。   In the mobile telephone 30, a desired music file is downloaded from an external server (not shown) via the communication unit 36 in response to a music acquisition operation input via the operator input unit 32 in advance, and the music file is stored in the flash memory 35. It shall be remembered. The downloaded music file includes additional information as identification information of the music including the title and audio data or performance data of the music. The music corresponding to the music file stored in the flash memory 35 is set as a ring tone in the mobile telephone 30.

また、車載機10は、I/F12を介して、通信接続したPC(Personal Computer)等の外部機器から各種楽曲ファイル21,22,…が入力され、HDD13に記憶されているものとする。各種楽曲ファイル21,22,…には、移動体電話機30に設定された着信音の楽曲に対応する楽曲ファイルが含まれる、又は含まれない。   Further, it is assumed that the in-vehicle device 10 receives various music files 21, 22,... From an external device such as a PC (Personal Computer) connected via the I / F 12 and stores them in the HDD 13. The various music files 21, 22,... Include or do not include music files corresponding to the ringtone music set in the mobile telephone 30.

そして、車載機10及び移動体電話機30の電源がオンされて且つ車載機10のI/F12と、移動体電話機30のI/F38とが通信接続されたこと、又は操作者により入力部16を介して第1の着信音タイトル保存処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、HDD13に記憶された第1の着信音タイトル保存プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第1の着信音タイトル保存プログラムとの協働により第1の着信音タイトル保存処理が実行される。   Then, the power source of the in-vehicle device 10 and the mobile phone 30 is turned on, and the I / F 12 of the in-vehicle device 10 and the I / F 38 of the mobile phone 30 are communicatively connected, or the input unit 16 is set by the operator. The first ringtone title storage program stored in the HDD 13 is appropriately read out and expanded in the RAM 18 when triggered by the execution instruction of the first ringtone title storage process via the CPU 11, and the CPU 11. The first ringtone title saving process is executed in cooperation with the first ringtone title saving program.

車載機10において、フラッシュメモリ35に記憶されて着信音として設定された楽曲のタイトル(着信音タイトル)が、I/F12を介して移動体電話機30から受信されて取得される(ステップS11)。そして、ステップS11で受信した着信音タイトルが、着信音タイトル保存部14に保存(記憶)される(ステップS12)。   In the in-vehicle device 10, the title of the music (ringing tone title) stored in the flash memory 35 and set as the ringing tone is received and acquired from the mobile telephone 30 via the I / F 12 (step S 11). Then, the ringtone title received in step S11 is stored (stored) in the ringtone title storage unit 14 (step S12).

そして、着信音タイトル保存部14に保存した着信音タイトルに対応する楽曲ファイルが、HDD13に記憶されているか否かが判別される(ステップS13)。着信音タイトルに対応する楽曲ファイルがHDD13に記憶されている場合(ステップS13;YES)、第1の着信音タイトル保存処理が終了される。   And it is discriminate | determined whether the music file corresponding to the ringtone title preserve | saved at the ringtone title preservation | save part 14 is memorize | stored in HDD13 (step S13). When the music file corresponding to the ringtone title is stored in the HDD 13 (step S13; YES), the first ringtone title saving process is ended.

着信音タイトルに対応する楽曲ファイルがHDD13に記憶されていない場合(ステップS13;NO)、着信音タイトルに対応する楽曲ファイルの取得要請の旨が表示部17に表示され(ステップS14)、第1の着信音タイトル保存処理が終了される。操作者は、入力部16を介する操作入力等により、車載機10において、着信音タイトルに対応する楽曲ファイルを、図示しない外部機器からI/F12を介してダウンロードさせHDD13に記憶させる。移動体電話機30において、着信音に対応する音声データを含む楽曲ファイルがフラッシュメモリ35に記憶されている場合には、その楽曲ファイルを移動体電話機30から車載機10にダウンロードさせることとしてもよい。   When the music file corresponding to the ringtone title is not stored in the HDD 13 (step S13; NO), the display unit 17 displays a request for acquisition of the music file corresponding to the ringtone title (step S14). The ring tone title saving process is terminated. The operator downloads the music file corresponding to the ring tone title from the external device (not shown) via the I / F 12 and stores it in the HDD 13 in the in-vehicle device 10 by an operation input or the like via the input unit 16. In the mobile phone 30, when a music file including audio data corresponding to the ringtone is stored in the flash memory 35, the music file may be downloaded from the mobile phone 30 to the in-vehicle device 10.

次いで、図4を参照して、車載機10において実行される第1のプレイリスト自動生成処理を説明する。第1のプレイリスト自動生成処理は、車載機10で再生するための、着信音タイトルを除く少なくとも一つの楽曲のタイトルを有する少なくとも一つのプレイリストを自動的に生成する処理である。   Next, the first playlist automatic generation process executed in the in-vehicle device 10 will be described with reference to FIG. The first playlist automatic generation process is a process for automatically generating at least one playlist having at least one song title excluding the ringtone title for playback on the in-vehicle device 10.

プレイリストは、例えば、楽曲について、HDD13へ記憶した日付、再生頻度、歌手、演奏者、作曲者、作詞者、編曲者、音楽ジャンル等の別に生成される。   The playlist is generated for each piece of music, such as the date stored in the HDD 13, the reproduction frequency, the singer, the performer, the composer, the lyricist, the arranger, and the music genre.

車載機10において、第1の着信音タイトル保存処理において新たな着信音タイトルが設定されたこと、外部機器から新たな楽曲ファイルが受信されてHDD13に記憶されたこと、又は再生中のプレイリストが再生終了したこと等をトリガとして、HDD13に記憶された第1のプレイリスト自動生成プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第1のプレイリスト自動生成プログラムとの協働により第1のプレイリスト自動生成処理が実行される。   In the in-vehicle device 10, a new ringtone title is set in the first ringtone title saving process, a new music file is received from an external device and stored in the HDD 13, or a playlist being played back is displayed. The first playlist automatic generation program stored in the HDD 13 is appropriately read out and triggered by the end of reproduction, etc., and expanded in the RAM 18, and the cooperation between the CPU 11 and the expanded first playlist automatic generation program is performed. The first playlist automatic generation process is executed by the operation.

先ず、HDD13に記憶された楽曲ファイル21,22,…の付加情報210,220,…が参照され、未選択の楽曲タイトルが一つ選択される(ステップS21)。   First, the additional information 210, 220,... Of the music files 21, 22,... Stored in the HDD 13 is referred to, and one unselected music title is selected (step S21).

そして、ステップS21で選択された付加情報の楽曲のタイトルが、着信音タイトル保存部14に保存された着信音タイトルと一致するか否かが判別される(ステップS22)。楽曲のタイトルが着信音タイトルと一致しない場合(ステップS22;NO)、選択した楽曲の付加情報に対応し且つ楽曲数が必要数に達していない単数又は複数のプレイリストに、選択した楽曲のタイトルが追加設定される(ステップS23)。追加先のプレイリストが未作成の場合、対応するプレイリストが新たに作成される。   And it is discriminate | determined whether the title of the music of the additional information selected by step S21 corresponds with the ringtone title preserve | saved in the ringtone title preservation | save part 14 (step S22). If the title of the song does not match the ringtone title (step S22; NO), the title of the selected song is added to one or more playlists corresponding to the additional information of the selected song and the number of songs not reaching the required number. Are additionally set (step S23). If the destination playlist has not been created, a corresponding playlist is newly created.

そして、ステップS21で未選択の楽曲の付加情報があるか否かが判別される(ステップS24)。楽曲のタイトルが着信音タイトルと一致する場合(ステップS22;YES)、ステップS24に移行される。未選択の楽曲の付加情報がある場合(ステップS24;YES)、ステップS21に移行される。   Then, in step S21, it is determined whether there is additional information of an unselected song (step S24). When the title of the music matches the ringtone title (step S22; YES), the process proceeds to step S24. If there is additional information of an unselected song (step S24; YES), the process proceeds to step S21.

未選択の楽曲の付加情報がない場合(ステップS24;NO)、ステップS23で設定されたプレイリストがプレイリスト保存部15に保存(記憶)され(ステップS25)、第1のプレイリスト自動生成処理が終了する。   If there is no additional information of an unselected song (step S24; NO), the playlist set in step S23 is stored (stored) in the playlist storage unit 15 (step S25), and the first playlist automatic generation process is performed. Ends.

次いで、図5を参照して、車載機10において実行される第1のプレイリスト再生処理を説明する。第1のプレイリスト再生処理は、第1のプレイリスト自動生成処理で生成されたプレイリストの楽曲を車載機10で再生する処理である。   Next, with reference to FIG. 5, a first playlist reproduction process executed in the in-vehicle device 10 will be described. The first playlist reproduction process is a process for reproducing the music of the playlist generated by the first playlist automatic generation process by the in-vehicle device 10.

車載機10において、例えば、操作者により入力部16を介して第1のプレイリスト再生処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、HDD13に記憶された第1のプレイリスト再生プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第1のプレイリスト再生プログラムとの協働により第1のプレイリスト再生処理が実行される。   In the in-vehicle device 10, for example, the first playlist playback program stored in the HDD 13 is read as appropriate when triggered by the execution instruction of the first playlist playback process input by the operator via the input unit 16. The first playlist reproduction process is executed in cooperation with the CPU 11 and the expanded first playlist reproduction program.

先ず、プレイリスト保存部15に保存されたプレイリストの一覧が表示部17に表示され、操作者により入力部16を介して、再生する少なくとも一つのプレイリストが選択入力される(ステップS31)。そして、ステップS31において選択されたプレイリストの全楽曲の再生が終了したか否かが判別される(ステップS32)。   First, a list of playlists stored in the playlist storage unit 15 is displayed on the display unit 17, and at least one playlist to be played back is selected and input by the operator via the input unit 16 (step S31). Then, it is determined whether or not the reproduction of all the songs in the playlist selected in step S31 has been completed (step S32).

選択されたプレイリストの全楽曲の再生が終了していない場合(ステップS32;NO)、選択されたプレイリストのうちの次に再生する楽曲のタイトルが取得される(ステップS33)。そして、ステップS33で取得された楽曲のタイトルをキーとして、HDD13に記憶された楽曲ファイルが検索され、検索した楽曲ファイルの音声データが取得されて音声出力部19に入力され、音声出力部19により、その音声データの楽曲が再生開始されて音声出力される(ステップS34)。   If the reproduction of all the songs in the selected playlist has not been completed (step S32; NO), the title of the music to be reproduced next in the selected playlist is acquired (step S33). Then, the music file stored in the HDD 13 is searched using the title of the music acquired in step S33 as a key, the audio data of the searched music file is acquired and input to the audio output unit 19, and the audio output unit 19 Then, the music of the audio data is started to be reproduced and output as audio (step S34).

そして、再生中の楽曲が再生終了したか否かが判別される(ステップS35)。再生終了していない場合(ステップS35;NO)、ステップS35に移行される。再生終了した場合(ステップS35;YES)、ステップS32に移行される。選択されたプレイリストの全楽曲の再生が終了した場合(ステップS32;YES)、第1のプレイリスト再生処理が終了する。   Then, it is determined whether or not the music being played has finished playing (step S35). If the reproduction has not ended (step S35; NO), the process proceeds to step S35. When the reproduction is completed (step S35; YES), the process proceeds to step S32. When the reproduction of all the music pieces in the selected playlist is completed (step S32; YES), the first playlist reproduction process is terminated.

次いで、図6を参照して、車載機10において実行される第1の着信音再生処理を説明する。第1の着信音再生処理は、移動体電話機30に着信がある場合に、着信音を車載機10で再生する処理である。   Next, with reference to FIG. 6, the first ringing tone reproduction process executed in the in-vehicle device 10 will be described. The first ring tone reproduction process is a process for reproducing the ring tone by the in-vehicle device 10 when there is an incoming call to the mobile telephone 30.

予め、車載機10のI/F12と、移動体電話機30のI/F38とが通信接続されているものとする。そして、移動体電話機30において、通信部36を介して通話先から着信がある場合に、I/F38を介して着信コマンドが車載機10に送信される。   It is assumed that the I / F 12 of the in-vehicle device 10 and the I / F 38 of the mobile phone 30 are connected in advance for communication. In the mobile telephone 30, when there is an incoming call from the call destination via the communication unit 36, an incoming call command is transmitted to the in-vehicle device 10 via the I / F 38.

そして、車載機10において、I/F12を介して着信コマンドが移動体電話機30から受信されたことをトリガとして、HDD13から第1の着信音再生プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第1の着信音再生プログラムとの協働により第1の着信音再生処理が実行される。   Then, in the in-vehicle device 10, the first ringtone reproduction program is appropriately read from the HDD 13 and expanded in the RAM 18, triggered by the reception of the incoming command from the mobile telephone 30 via the I / F 12, and is expanded in the RAM 18. The first ringtone reproduction process is executed in cooperation with the developed first ringtone reproduction program.

先ず、着信音タイトル保存部14に保存された着信音タイトルが読み出される(ステップS41)。そして、着信音タイトルに対応する楽曲ファイルがHDD13に記憶されているか否かが判別される(ステップS42)。着信音タイトルに対応する楽曲ファイルが記憶されている場合(ステップS42;YES)、その着信音タイトルの楽曲ファイルがHDD13から読み出され、その着信音の楽曲ファイルの音声データが音声出力部19に入力され、音声出力部19によりその着信音が再生開始されて音声出力される(ステップS43)。   First, the ringtone title stored in the ringtone title storage unit 14 is read (step S41). And it is discriminate | determined whether the music file corresponding to a ringtone title is memorize | stored in HDD13 (step S42). When the music file corresponding to the ringtone title is stored (step S42; YES), the music file of the ringtone title is read from the HDD 13 and the audio data of the music file of the ringtone is sent to the audio output unit 19. Then, the voice output unit 19 starts playing the ringtone and outputs the voice (step S43).

そして、操作者からの入力部16を介したオフフックの指示、又は移動体電話機30からのI/F12を介した着信中断コマンドが入力されたか否かが判別される(ステップS44)。着信中断コマンドは、通話先が発信を中断した場合に、移動体電話機30から出力される。   Then, it is determined whether an off-hook instruction from the operator via the input unit 16 or an incoming call interruption command from the mobile telephone 30 via the I / F 12 is input (step S44). The incoming call interruption command is output from the mobile telephone 30 when the call destination interrupts the outgoing call.

オフフックの指示又は着信中断コマンドが入力されていない場合(ステップS44;NO)、ステップS44に移行される。オフフックの指示又は着信中断コマンドが入力された場合(ステップS44;YES)、音声出力部19により着信音の再生が終了され(ステップS45)、第1の着信音再生処理が終了する。第1の着信音再生処理の終了後でオフフック時には、車載機10のハンズフリー機能により、移動体電話機30を介して、通話先と操作者とが通話を開始する。   When the off-hook instruction or the incoming call interruption command is not input (step S44; NO), the process proceeds to step S44. When an off-hook instruction or an incoming call interruption command is input (step S44; YES), the audio output unit 19 ends the reproduction of the ringtone (step S45), and the first ringtone reproduction process ends. At the time of off-hook after the end of the first ring tone reproduction process, the call destination and the operator start a call via the mobile telephone 30 by the hands-free function of the in-vehicle device 10.

着信音タイトルに対応する楽曲ファイルが記憶されていない場合(ステップS42;NO)、デフォルトの着信音の楽曲ファイルがHDD13から読み出され、その着信音の楽曲ファイルの音声データが音声出力部19に入力され、音声出力部19によりその着信音が再生開始されて音声出力され(ステップS46)、ステップS44に移行される。   When the music file corresponding to the ringtone title is not stored (step S42; NO), the music file of the default ringtone is read from the HDD 13, and the audio data of the music file of the ringtone is stored in the audio output unit 19. Then, the voice output unit 19 starts playing the ringtone and outputs the voice (step S46), and the process proceeds to step S44.

以上、本実施の形態によれば、車載機10において、移動体電話機30の着信時に着信音の楽曲を再生するとともに、非着信時には、着信音を除く楽曲を含むプレイリストの楽曲を再生するので、操作者が着信音を通常再生時の楽曲と混同することなく、着信を確実に認識させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the in-vehicle device 10 reproduces the music of the ring tone when the mobile telephone 30 receives the call, and also reproduces the music of the playlist including the music excluding the ring tone when the incoming call is not received. The operator can reliably recognize the incoming call without confusing the ringtone with the music during normal playback.

特に、着信音が第2の着信音(サンプリングデータ利用)である場合に、より効果的に着信を確実に認識させることができる。   In particular, when the ringtone is the second ringtone (using sampling data), the incoming call can be recognized more effectively and reliably.

また、第1のプレイリスト自動生成処理により、着信音を除く楽曲を含むプレイリストを再生前に予め生成するので、楽曲の再生時に着信音の楽曲を除く処理を行うことなく、楽曲の再生時の処理負担を軽減できる。   In addition, since the playlist including the music excluding the ringtone is generated in advance by the first playlist automatic generation process, the process of removing the music of the ringtone is not performed when the music is played back. Can reduce the processing load.

また、第1の着信音タイトル保存処理により、車載機10において、移動体電話機30に設定された着信音の楽曲のタイトルを受信して着信音タイトル保存部14に保存するので、車載機10への着信音タイトルの設定における操作負担を軽減できるとともに、その着信音タイトルの設定を確実に行うことができる。   In addition, in the in-vehicle device 10, the in-vehicle device 10 receives the title of the ring-tone music set in the mobile phone 30 and stores it in the in-tone device title storage unit 14 by the first ring-tone title storage processing. It is possible to reduce the operational burden in setting the ringtone title of the ringtone, and to reliably set the ringtone title.

また、第1の着信音再生処理により、車載機10において着信音を再生するので、着信音を確実に操作者に認識させることができる。   Further, since the ring tone is reproduced in the in-vehicle device 10 by the first ring tone reproduction process, the operator can be surely recognized the ring tone.

(第2の実施の形態)
図7及び図8を参照して、本発明に係る第2の実施の形態を説明する。図7に、第2のプレイリスト自動生成処理の流れを示す。図8に、第2のプレイリスト再生処理の流れを示す。
(Second Embodiment)
A second embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 7 shows the flow of the second playlist automatic generation process. FIG. 8 shows the flow of the second playlist reproduction process.

本実施の形態では、楽曲再生システム100を用い、第1の実施の形態で実行する第1のプレイリスト自動生成処理、第1のプレイリスト再生処理に代えて、それぞれ、第2のプレイリスト自動生成処理、第2のプレイリスト再生処理を実行するものである。本実施の形態では、第1の実施の形態と異なる部分を主として説明する。   In the present embodiment, the music playback system 100 is used, and instead of the first playlist automatic generation processing and the first playlist playback processing executed in the first embodiment, the second playlist automatic The generation process and the second playlist reproduction process are executed. In the present embodiment, portions different from the first embodiment will be mainly described.

車載機10において、先ず、図3に記載の第1の着信音タイトル保存処理が実行される。次いで、図7を参照して、車載機10において実行される第2のプレイリスト自動生成処理を説明する。第のプレイリスト自動生成処理は、車載機10で再生するための少なくとも一つの楽曲のタイトルを有する少なくとも一つの通常のプレイリストを自動的に生成する処理である。 In the in-vehicle device 10, first, the first ringtone title saving process shown in FIG. 3 is executed. Next, the second playlist automatic generation process executed in the in-vehicle device 10 will be described with reference to FIG. The second playlist automatic generation process is a process of automatically generating at least one normal playlist having at least one song title to be played on the vehicle-mounted device 10.

車載機10において、第1の着信音タイトル保存処理において新たな着信音タイトルが設定されたこと、外部機器から新たな楽曲ファイルが入力されてHDD13に記憶されたこと、又は再生中のプレイリストが再生終了したこと等をトリガとして、HDD13に記憶された第2のプレイリスト自動生成プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第2のプレイリスト自動生成プログラムとの協働により第2のプレイリスト自動生成処理が実行される。   In the in-vehicle device 10, a new ringtone title is set in the first ringtone title saving process, a new music file is input from an external device and stored in the HDD 13, or a playlist being played back is displayed. The second playlist automatic generation program stored in the HDD 13 is read as appropriate and triggered by the end of reproduction, etc., and expanded in the RAM 18, and the cooperation between the CPU 11 and the expanded second playlist automatic generation program is expanded. The second playlist automatic generation process is executed by the operation.

ステップS51,S52,S53,S54は、それぞれ、第1のプレイリスト自動生成のステップS21,S23,S24,S25と同様である。   Steps S51, S52, S53, and S54 are the same as steps S21, S23, S24, and S25 of the first playlist automatic generation, respectively.

次いで、図8を参照して、車載機10において実行される第2のプレイリスト再生処理を説明する。第2のプレイリスト再生処理は、第2のプレイリスト自動生成処理により生成された通常のプレイリストの楽曲を、着信音タイトルの楽曲を除いて車載機10で再生する処理である。   Next, with reference to FIG. 8, the second playlist reproduction process executed in the in-vehicle device 10 will be described. The second playlist reproduction process is a process of reproducing the music in the normal playlist generated by the second playlist automatic generation process on the in-vehicle device 10 excluding the music of the ringtone title.

車載機10において、例えば、操作者により入力部16を介して第2のプレイリスト再生処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、HDD13から第2のプレイリスト再生プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第2のプレイリスト再生プログラムとの協働により第2のプレイリスト再生処理が実行される。   In the in-vehicle device 10, for example, the second playlist playback program is appropriately read from the HDD 13 when triggered by the execution instruction of the second playlist playback processing being input by the operator via the input unit 16. The second play list reproduction process is executed in cooperation with the CPU 11 and the developed second play list reproduction program.

ステップS61,S62,S63は、それぞれ、第1のプレイリスト再生処理のステップS31,S32,S33と同様である。そして、ステップS63で選択された付加情報の楽曲のタイトルが、着信音タイトル保存部14に保存された着信音タイトルと一致するか否かが判別される(ステップS64)。楽曲のタイトルが着信音タイトルと一致する場合(ステップS64;YES)、ステップS62に移行される。楽曲のタイトルが着信音タイトルと一致しない場合(ステップS64;NO)、ステップS65が実行される。ステップS65,S66は、それぞれ、第1のプレイリスト再生処理のステップS34,S35と同様である。   Steps S61, S62, and S63 are the same as steps S31, S32, and S33 of the first playlist reproduction process, respectively. And it is discriminate | determined whether the title of the music of the additional information selected by step S63 corresponds with the ringtone title preserve | saved at the ringtone title preservation | save part 14 (step S64). When the title of the music matches the ringtone title (step S64; YES), the process proceeds to step S62. If the song title does not match the ringtone title (step S64; NO), step S65 is executed. Steps S65 and S66 are the same as steps S34 and S35 of the first playlist reproduction process, respectively.

また、車載機10において、図6の第1の着信音再生処理が実行される。   Further, in the in-vehicle device 10, the first ringing tone reproduction process of FIG. 6 is executed.

以上、本実施の形態によれば、第2のプレイリスト再生処理により、楽曲の再生時に、着信音を除いて再生するので、着信音の設定ごとにプレイリストの生成及び変更を行う必要がなく、プレイリスト生成の頻度を低減し、その生成の処理負担を軽減できる。   As described above, according to the present embodiment, the second playlist reproduction process reproduces the music except for the ringtone when the music is reproduced, so there is no need to generate and change the playlist for each setting of the ringtone. The frequency of playlist generation can be reduced, and the processing load of the generation can be reduced.

(第3の実施の形態)
図9を参照して、本発明に係る第3の実施の形態を説明する。図9に、楽曲再生システム100Aの構成を示す。
(Third embodiment)
A third embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows the configuration of the music playback system 100A.

本実施の形態は、楽曲再生システム100に代えて、楽曲再生システム100Aを用いる。本実施の形態では、第1の実施の形態と異なる部分を主として説明する。   In this embodiment, a music playback system 100A is used instead of the music playback system 100. In the present embodiment, portions different from the first embodiment will be mainly described.

楽曲再生システム100Aは、車載機10Aと、移動体電話機30A,30B,30C,…と、を備えて構成される。車載機10Aは、車載機10のI/F12をI/F12Aに代えたものである。I/F12Aは、複数の移動体電話機30A,30B,30C,…を同時に通信接続可能である。移動体電話機30A,30B,30C,…は、それぞれ、移動体電話機30と同様の構成である。   The music reproduction system 100A includes an in-vehicle device 10A and mobile phones 30A, 30B, 30C,. The in-vehicle device 10A is obtained by replacing the I / F 12 of the in-vehicle device 10 with an I / F 12A. The I / F 12A can simultaneously connect a plurality of mobile phones 30A, 30B, 30C,. The mobile telephones 30A, 30B, 30C,... Have the same configuration as the mobile telephone 30.

楽曲再生システム100Aでは、第1の実施の形態と同様に、第1の着信音タイトル保存処理、第1のプレイリスト自動生成処理、第1のプレイリスト自動生成処理及び第1の着信音再生処理が実行される。   In the music playback system 100A, as in the first embodiment, the first ringtone title storage processing, the first playlist automatic generation processing, the first playlist automatic generation processing, and the first ringtone playback processing are performed. Is executed.

但し、第1の着信音タイトル保存処理において、車載機10AのI/F12と、複数の移動体電話機30A,30B,30C,…のI/Fとが通信接続される。そして、ステップS11において、接続した全ての移動体電話機30A,30B,30C,…からI/F12Aを介して各着信音タイトルが受信される。そして、ステップS12において、受信した複数(全て)の着信音タイトルが着信音タイトル保存部14に保存される。その複数の着信音は、互いに異なるものが好ましい。   However, in the first ringtone title saving process, the I / F 12 of the in-vehicle device 10A and the I / Fs of the plurality of mobile phones 30A, 30B, 30C,. In step S11, each ring tone title is received from all the connected mobile telephones 30A, 30B, 30C,... Via the I / F 12A. In step S <b> 12, the received plural (all) ringtone titles are stored in the ringtone title storage unit 14. The plurality of ring tones are preferably different from each other.

また、第1のプレイリスト自動生成処理では、ステップS22において、ステップS21で選択された楽曲のタイトルと、着信音タイトル保存部14に保存された複数の着信音タイトルと、の少なくとも一つが一致するか否かが判別される。   In the first playlist automatic generation process, in step S22, at least one of the title of the music selected in step S21 and the plurality of ringtone titles stored in the ringtone title storage unit 14 match. Is determined.

また、第1の着信音再生処理において、車載機10AのI/F12と、複数の移動体電話機30A,30B,30C,…のI/Fとが通信接続される。複数の移動体電話機30A,30B,30C,…のうちの少なくとも一つから、I/F12Aを介して着信コマンドが受信されたことをトリガとして、第1の着信音再生処理が実行され、その着信コマンドの送信元の移動体電話機に設定された着信音が再生される。複数の移動体電話機に同時に着信がある場合には、それらの移動体電話機に設定された各着信音を同時に再生することが好ましい。   Further, in the first ring tone reproduction process, the I / F 12 of the in-vehicle device 10A and the I / Fs of the plurality of mobile phones 30A, 30B, 30C,. A first ring tone reproduction process is executed by receiving an incoming command from at least one of the plurality of mobile telephones 30A, 30B, 30C,... Via the I / F 12A as a trigger. The ringtone set on the mobile phone from which the command was sent is played. When a plurality of mobile telephones have incoming calls at the same time, it is preferable that the ringtones set for these mobile telephones are reproduced simultaneously.

以上、本実施の形態によれば、複数の移動体電話機30A,30B,30C,…の着信時に、着信があった移動体電話機に対応する着信音の楽曲を再生するとともに、非着信時には、全ての移動体電話機に対応する着信音を除く楽曲を含むプレイリストの楽曲を再生するので、複数の移動体電話機30A,30B,30C,…に着信音として設定された楽曲を車載機10A側で音声出力するにあたり、操作者が通常再生時の楽曲と混同することなく、着信を確実に認識させることができる。   As described above, according to the present embodiment, when a plurality of mobile telephones 30A, 30B, 30C,. Since the music of the playlist including the music excluding the ringtone corresponding to the mobile phone is reproduced, the music set as the ringtone on the plurality of mobile phones 30A, 30B, 30C,. When outputting, the operator can reliably recognize the incoming call without being confused with the music during normal playback.

(第4の実施の形態)
図10を参照して、本発明に係る第4の実施の形態を説明する。図10に、第2の着信音タイトル保存処理の流れを示す。
(Fourth embodiment)
A fourth embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 10 shows the flow of the second ringtone title saving process.

本実施の形態は、楽曲再生システム100を用いる。本実施の形態の説明では、第1の実施の形態と異なる部分を主として説明する。   In this embodiment, a music playback system 100 is used. In the description of the present embodiment, parts different from the first embodiment will be mainly described.

楽曲再生システム100では、第1の着信音タイトル保存処理に代えて第2の着信音タイトル保存処理が実行される。また、第1の実施の形態と同様に、第1のプレイリスト自動生成処理、第1のプレイリスト自動生成処理及び第1の着信音再生処理が実行される。   In the music reproducing system 100, a second ringtone title saving process is executed instead of the first ringtone title saving process. Similarly to the first embodiment, the first playlist automatic generation process, the first playlist automatic generation process, and the first ringtone reproduction process are executed.

図10を参照して、車載機10において実行される第2の着信音タイトル保存処理を説明する。第2の着信音タイトル保存処理は、移動電話機30の車載機10側で再生する着信音のタイトル(着信音タイトル)を車載機10に設定して保存する処理である。   With reference to FIG. 10, the 2nd ringtone title preservation | save process performed in the vehicle equipment 10 is demonstrated. The second ringtone title saving process is a process for setting and saving the ringtone title (ringtone title) to be played on the in-vehicle device 10 side of the mobile telephone 30 in the in-vehicle device 10.

予め、車載機10は、I/F12を介して、通信接続したPC等の外部機器から各種楽曲ファイル21,22,…がダウンロードされ、HDD13に記憶されているものとする。各種楽曲ファイル21,22,…には、移動体電話機30に設定された着信音の楽曲に対応する楽曲ファイルが含まれる、又は含まれない。   It is assumed that the in-vehicle device 10 has downloaded various music files 21, 22,... From an external device such as a PC connected via the I / F 12 and stored in the HDD 13 in advance. The various music files 21, 22,... Include or do not include music files corresponding to the ringtone music set in the mobile telephone 30.

そして、車載機10の電源がオンされて且つ操作者により入力部16を介して第2の着信音タイトル保存処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、HDD13に記憶された第2の着信音タイトル保存プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された第2の着信音タイトル保存プログラムとの協働により第2の着信音タイトル保存処理が実行される。   Then, the second incoming call stored in the HDD 13 is triggered by the fact that the power of the vehicle-mounted device 10 is turned on and the operator inputs the execution instruction of the second ringtone title saving process via the input unit 16. The sound title storage program is read out as appropriate and expanded in the RAM 18, and the second ringtone title storage process is executed in cooperation with the CPU 11 and the expanded second ringtone title storage program.

車載機10において、操作者により入力部16を介して、着信音設定したい所望の楽曲のタイトルが入力される(ステップS71)。そして、ステップS61で入力した楽曲のタイトルが、着信音タイトルとして着信音タイトル保存部14に保存(記憶)される(ステップS62)。   In the in-vehicle device 10, the title of the desired music to be set as the ringtone is input by the operator via the input unit 16 (step S71). Then, the title of the music input in step S61 is stored (stored) in the ringtone title storage unit 14 as a ringtone title (step S62).

ステップS73,S74は、それぞれ、上記実施の形態の第1の着信音タイトル保存処理のステップS13,S14と同様である。   Steps S73 and S74 are the same as steps S13 and S14 of the first ringtone title saving process of the above embodiment, respectively.

以上、本実施の形態によれば、第2の着信音タイトル保存処理により、車載機10において、着信音の楽曲のタイトルを操作入力して着信音タイトル保存部14に保存するので、車載機10への所望の着信音タイトルの設定を確実に行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, the in-vehicle device 10 operates and inputs the title of the music of the ringtone and stores it in the ringtone title storage unit 14 by the second ringtone title storage processing. It is possible to reliably set a desired ringtone title for the.

(第5の実施の形態)
図11を参照して、本発明に係る第5の実施の形態を説明する。図11に、第2の着信音再生処理の流れを示す。
(Fifth embodiment)
A fifth embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 11 shows the flow of the second ring tone reproduction process.

本実施の形態は、第1の実施の形態と同様に、楽曲再生システム100を用い、第1の着信音再生処理に代えて、第2の着信音再生処理が移動体電話機30で実行される構成とする。本実施の形態では、第1の実施の形態と異なる部分を主として説明する。   Similar to the first embodiment, the present embodiment uses the music playback system 100 and the mobile phone 30 executes the second ringtone playback process instead of the first ringtone playback process. The configuration. In the present embodiment, portions different from the first embodiment will be mainly described.

予め、車載機10のI/F12と、移動体電話機30のI/F38とが通信接続されているものとする。   It is assumed that the I / F 12 of the in-vehicle device 10 and the I / F 38 of the mobile phone 30 are connected in advance for communication.

移動体電話機30において、通信部36を介して通話先からの発信信号が受信され着信が開始されたことをトリガとして、ROM37から第2の着信音再生プログラムが適宜読み出されてRAM33に展開され、CPU31と、展開された第3の着信音再生プログラムとの協働により第2の着信音再生処理が実行される。   In the mobile telephone 30, the second ringing tone reproduction program is appropriately read out from the ROM 37 and expanded in the RAM 33, triggered by the fact that the outgoing signal from the call destination is received via the communication unit 36 and the incoming call is started. The second ringtone reproduction process is executed in cooperation with the CPU 31 and the developed third ringtone reproduction program.

先ず、着信音タイトルの楽曲ファイルがフラッシュメモリ35から読み出され、その着信音の楽曲ファイルの音声データが音声出力部40に入力され、音声出力部40によりその着信音が再生開始されて音声出力される(ステップS81)。   First, the music file of the ringtone title is read from the flash memory 35, the audio data of the music file of the ringtone is input to the audio output unit 40, and the ringtone is started to be reproduced by the audio output unit 40 and output as audio. (Step S81).

そして、操作者からの入力部32を介したオフフックの指示の入力があるか否か、又は通話先から通信部36を介して発信中断信号が受信されて着信が中断したか否かが判別される(ステップS82)。発信中断信号は、通話先が発信を中断した場合に、移動体電話機30から出力される。   Then, it is determined whether or not an off-hook instruction is input from the operator via the input unit 32, or whether or not the incoming call is interrupted by receiving a call interruption signal from the call destination via the communication unit 36. (Step S82). The transmission interruption signal is output from the mobile telephone 30 when the call destination interrupts the transmission.

オフフックの指示又は着信中断がない場合(ステップS82;NO)、ステップS82に移行される。オフフックの指示又は着信中断がある場合(ステップS82;YES)、音声出力部40により着信音の再生が終了され(ステップS83)、第2の着信音再生処理が終了する。第2の着信音再生処理の終了後でオフフック時には、車載機10のハンズフリー機能により、移動体電話機30を介して、通話先と操作者とが通話を開始する。   When there is no off-hook instruction or incoming call interruption (step S82; NO), the process proceeds to step S82. If there is an off-hook instruction or the incoming call is interrupted (step S82; YES), the sound output unit 40 ends the reproduction of the ringtone (step S83), and the second ringtone reproduction process ends. At the time of off-hook after the end of the second ring tone reproduction process, the call destination and the operator start a call via the mobile telephone 30 by the hands-free function of the in-vehicle device 10.

以上、本実施の形態によれば、移動体電話機30において着信音を再生するので、着信音を確実に操作者に認識させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the ring tone is reproduced in the mobile telephone 30, so that the operator can be surely recognized the ring tone.

(第6の実施の形態)
図12を参照して、本発明に係る第6の実施の形態を説明する。図12(a)に、着信音決定処理の流れを示し、(b)に着信音設定処理の流れを示す。
(Sixth embodiment)
A sixth embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 12A shows the flow of the ring tone determination process, and FIG. 12B shows the flow of the ring tone setting process.

本実施の形態は、楽曲再生システム100を用いる。本実施の形態の説明では、第1の実施の形態と異なる部分を主として説明する。   In this embodiment, a music playback system 100 is used. In the description of the present embodiment, parts different from the first embodiment will be mainly described.

本実施の形態では、楽曲再生システム100の車載機10において、新たに、着信音決定処理が実行され、移動体電話機30において、着信音設定処理が実行される。   In the present embodiment, a new ringtone determination process is newly executed in the in-vehicle device 10 of the music playback system 100, and a ringtone setting process is executed in the mobile telephone 30.

図12(a)を参照して、車載機10において実行される着信音決定処理を説明する。着信音決定処理は、フラッシュメモリ35に記憶された楽曲ファイルの中から、移動体電話機30で設定する着信音を選択して決定する処理である。   With reference to Fig.12 (a), the ringtone determination process performed in the vehicle equipment 10 is demonstrated. The ring tone determination process is a process of selecting and determining a ring tone set by the mobile telephone 30 from the music files stored in the flash memory 35.

予め、移動体電話機30において、少なくとも一つのデフォルトの楽曲ファイルがフラッシュメモリ35に記憶されているものとし、また通信部36を介して外部サーバ等から楽曲ファイルがダウンロードされてフラッシュメモリ35に記憶されているものとする。また、予め、車載機10が、I/F12及びI/F38を介して、移動体電話機30と通信接続されているものとする。   In the mobile phone 30, it is assumed that at least one default music file is stored in the flash memory 35, and the music file is downloaded from an external server or the like via the communication unit 36 and stored in the flash memory 35. It shall be. In addition, it is assumed that the in-vehicle device 10 is connected to the mobile telephone 30 via the I / F 12 and the I / F 38 in advance.

操作者により入力部16を介して着信音決定処理の実行指示が入力されたことをトリガとして、HDD13に記憶された着信音決定プログラムが適宜読み出されてRAM18に展開され、CPU11と、展開された着信音決定プログラムとの協働により着信音決定処理が実行される。   Triggered by the operator's input of the ring tone determination processing instruction via the input unit 16, the ring tone determination program stored in the HDD 13 is appropriately read out and expanded in the RAM 18 and expanded in the CPU 11. The ring tone determination process is executed in cooperation with the ring tone determination program.

先ず、移動体電話機30のフラッシュメモリ35に記憶された着信音タイトルを含む全ての楽曲のタイトルの要求の旨が、I/F12を介して移動体電話機30に送信される(ステップS91)。そして、フラッシュメモリ35に記憶された楽曲のタイトルが、I/F12を介して移動体電話機30から受信される(ステップS92)。   First, the request for the titles of all the songs including the ringtone title stored in the flash memory 35 of the mobile phone 30 is transmitted to the mobile phone 30 via the I / F 12 (step S91). Then, the title of the music stored in the flash memory 35 is received from the mobile telephone 30 via the I / F 12 (step S92).

そして、操作者により入力部16を介して、楽曲再生を優先する機器として、車載機10及び移動体電話機30のいずれか一つが選択入力される(ステップS93)。車載機10に記憶された楽曲ファイルの楽曲を移動体電話機30で着信音として設定(再生)しないようにする場合に、優先する機器を車載機10とし、移動体電話機30で設定された着信音を車載機10で通常再生時に再生しないようにする場合に、優先する機器を移動体電話機30とする。   Then, any one of the in-vehicle device 10 and the mobile phone 30 is selected and input as a device for giving priority to music reproduction via the input unit 16 by the operator (step S93). When not setting (reproducing) the music of the music file stored in the in-vehicle device 10 as a ring tone by the mobile phone 30, the priority device is the in-vehicle device 10 and the ring tone set by the mobile phone 30 is set. When the mobile device 30 is not played back by the in-vehicle device 10 during normal playback, the mobile phone 30 is a priority device.

そして、ステップS93で選択入力された優先する機器が車載機10であるか否かが判別される(ステップS94)。優先する機器が車載機10である場合(ステップS94;YES)、車載機10が優先設定され、その旨の情報がHDD13に記憶される(ステップS95)。   And it is discriminate | determined whether the priority apparatus selected and input by step S93 is the vehicle equipment 10 (step S94). When the priority device is the in-vehicle device 10 (step S94; YES), the in-vehicle device 10 is preferentially set, and information to that effect is stored in the HDD 13 (step S95).

そして、移動体電話機30から受信した楽曲のタイトルと、HDD13に記憶された楽曲ファイルのタイトルとの一致が判別される(ステップS96)。そして、ステップS96における判別により、移動体電話機30から受信した楽曲のタイトルのうち、HDD13に記憶された楽曲ファイルのタイトルに一致しないものが特定され、その特定されたタイトルが表示部17に一覧表示され、操作者により入力部16を介して、一覧表示されたタイトルのうちの着信音設定する所望のタイトルが選択入力される(ステップS97)。   Then, it is determined whether the title of the music received from the mobile telephone 30 matches the title of the music file stored in the HDD 13 (step S96). Then, as a result of the determination in step S96, the titles of the songs received from the mobile telephone 30 that are not matched with the titles of the song files stored in the HDD 13 are specified, and the specified titles are displayed as a list on the display unit 17. Then, the operator selects and inputs a desired title for setting the ring tone from among the displayed titles via the input unit 16 (step S97).

そして、ステップS97又はS100において選択入力されたタイトルが、着信音設定対象の楽曲のタイトルとして、I/F12を介して移動体電話機30に送信され(ステップS98)、着信音決定処理が終了する。   Then, the title selected and input in step S97 or S100 is transmitted to the mobile telephone 30 via the I / F 12 as the title of the music to be set as the ringtone (step S98), and the ringtone determination process ends.

移動体電話機30を優先する場合(ステップS94;NO)、移動体電話機30が優先設定され、その旨の情報がHDD13に記憶される(ステップS99)。そして、移動体電話機30から受信した楽曲のタイトルの全てが表示部17に一覧表示され、操作者により入力部16を介して、一覧表示されたタイトルのうちの着信音設定する所望のタイトルが選択入力され(ステップS100)、ステップS98に移行される。   When the mobile telephone 30 is prioritized (step S94; NO), the mobile telephone 30 is prioritized and information to that effect is stored in the HDD 13 (step S99). Then, all the titles of the music received from the mobile telephone 30 are displayed in a list on the display unit 17, and the operator selects a desired title for setting the ring tone from the displayed list via the input unit 16. Input (step S100), the process proceeds to step S98.

次いで、図12(b)を参照して、移動体電話機30で実行される着信音設定処理を説明する。着信音設定処理は、フラッシュメモリ35に記憶された楽曲ファイルのタイトルを車載機10に送信し、着信音決定処理によって決定された着信音タイトルの楽曲を着信音に設定する処理である。   Next, with reference to FIG. 12B, the ring tone setting process executed by the mobile telephone 30 will be described. The ring tone setting process is a process for transmitting the title of the music file stored in the flash memory 35 to the in-vehicle device 10 and setting the music of the ring tone title determined by the ring tone determination process as the ring tone.

着信音決定処理のステップS91に対応して、I/F38を介して車載機10から楽曲のタイトルの要求の旨を受信したことをトリガとして、ROM37に記憶された着信音設定プログラムが適宜読み出されてRAM33に展開され、CPU31と、展開された着信音設定プログラムとの協働により着信音設定処理が実行される。   Corresponding to step S91 of the ringtone determination process, the ringtone setting program stored in the ROM 37 is read as appropriate when triggered by the receipt of a request for a song title from the in-vehicle device 10 via the I / F 38. Then, it is expanded in the RAM 33, and ringtone setting processing is executed in cooperation with the CPU 31 and the expanded ringtone setting program.

先ず、着信音決定処理のステップS92に対応して、フラッシュメモリ35に記憶された全ての楽曲ファイルの楽曲のタイトルが読み出されて、その全ての楽曲のタイトルがI/F38を介して車載機10に送信される(ステップS111)。そして、着信音決定処理のステップS98に対応して、着信音設定対象のタイトルがI/F38を介して車載機10から受信したか否かが判別される(ステップS112)。   First, corresponding to step S92 of the ring tone determination process, the titles of the songs of all the song files stored in the flash memory 35 are read out, and the titles of all the songs are loaded via the I / F 38 on the in-vehicle device. 10 (step S111). Then, in response to step S98 of the ring tone determination process, it is determined whether or not the title for which the ring tone is to be set has been received from the in-vehicle device 10 via the I / F 38 (step S112).

着信音設定対象のタイトルを受信していない場合(ステップS112;NO)、ステップS12に移行される。着信音設定対象のタイトルを受信した場合(ステップS112;YES)、受信した着信音設定対象のタイトルが着信音タイトルとして設定されフラッシュメモリ35に記憶され(ステップS113)、着信音設定処理が終了する。 When the title for which the ring tone is to be set has not been received (step S112; NO), the process proceeds to step S1 12 . When the title for the ringtone setting target is received (step S112; YES), the received title for the ringtone setting target is set as the ringtone title and stored in the flash memory 35 (step S113), and the ringtone setting process is terminated. .

そして、HDD13に、車載機10が優先設定されている旨が記憶されている場合には、車載機10において、通常のプレイリスト生成及び再生動作がなされ、移動体電話機30で着信音再生される。具体的には、車載機10において、第2のプレイリスト自動生成処理、第1のプレイリスト再生処理が実行され、移動体電話機30において第2の着信音再生処理が実行される。   When the fact that the in-vehicle device 10 is preferentially set is stored in the HDD 13, normal play list generation and reproduction operations are performed in the in-vehicle device 10, and the ring tone is reproduced by the mobile telephone 30. . Specifically, the in-vehicle device 10 executes the second playlist automatic generation process and the first playlist reproduction process, and the mobile telephone 30 executes the second ring tone reproduction process.

また、HDD13に、移動体電話機30が優先設定されている旨が記憶されている場合には、第1の実施の形態と同様に、車載機10において、第1の着信音タイトル保存処理、第1のプレイリスト自動生成処理、第1のプレイリスト再生処理、第1の着信音再生処理が実行される。   Further, when the fact that the mobile telephone 30 is prioritized is stored in the HDD 13, the first ringtone title storing process, the first in the in-vehicle device 10, as in the first embodiment. One playlist automatic generation process, first playlist reproduction process, and first ringtone reproduction process are executed.

以上、本実施の形態によれば、楽曲再生を優先させる機器を車載機10にする場合に、車載機10のHDD13に記憶されていない楽曲ファイルの楽曲を着信音として移動体電話機30に設定するので、車載機10において通常に楽曲再生しても、移動体電話機30に設定された着信音タイトルの楽曲が車載機10で再生されることを防ぐことができ、操作者が着信音を通常再生時の楽曲と混同することなく、着信を確実に認識させることができる。   As described above, according to the present embodiment, when the device that prioritizes music playback is the in-vehicle device 10, the music file in the music file that is not stored in the HDD 13 of the in-vehicle device 10 is set as the ringtone in the mobile phone 30. Therefore, even if the music is normally played back on the in-vehicle device 10, it is possible to prevent the music of the ringtone title set in the mobile phone 30 from being played back on the on-vehicle device 10, and the operator normally plays back the ringtone. The incoming call can be reliably recognized without being confused with the music of the time.

また、楽曲再生を優先させる機器として車載機10又は移動体電話機30を選択できるので、車載機10の楽曲再生を優先して、車載機10に記憶された楽曲ファイルの楽曲を着信音として再生することを防ぐことができ、また移動体電話機30の楽曲(着信音)再生を優先して、移動体電話機30に設定された着信音タイトルの楽曲が車載機10で再生されることを防ぐことができ、多様な楽曲再生構成をとることができる。   In addition, since the in-vehicle device 10 or the mobile phone 30 can be selected as a device that prioritizes music reproduction, the music reproduction of the music file stored in the in-vehicle device 10 is reproduced as a ringtone with priority given to the music reproduction of the in-vehicle device 10. In addition, it is possible to prevent the music of the ringtone title set in the mobile telephone 30 from being played on the in-vehicle device 10 by giving priority to the music (ringtone) playback of the mobile telephone 30. And various music playback configurations.

なお、上記各実施の形態における記述は、本発明に係る楽曲再生装置、楽曲再生システム及び楽曲再生プログラムの一例であり、これに限定されるものではない。   The description in each of the above embodiments is an example of a music playback device, a music playback system, and a music playback program according to the present invention, and the present invention is not limited to this.

例えば、上記各実施の形態においては、HDD13に記憶されている楽曲ファイルを再生する構成であったが、これに限定されるものではない。例えば、CD(Compact Disc)、CD−R/RW(Recordable/ReWriteable)、MD(Mini Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、DVD−R/RW、青色レーザを用いる次世代高密度情報記録媒体、フラッシュメモリを利用したメモリキー、メモリカード等の記録媒体等の記憶手段に記憶された楽曲ファイルを再生する構成としてもよい。但し、楽曲ファイルは、楽曲の音声データと、その音声データを識別するための識別情報とが関連付けられているものとする。   For example, in each of the above embodiments, the music file stored in the HDD 13 is played, but the present invention is not limited to this. For example, CD (Compact Disc), CD-R / RW (Recordable / ReWriteable), MD (Mini Disc), DVD (Digital Versatile Disc), DVD-R / RW, next-generation high-density information recording medium using a blue laser, A configuration may be adopted in which a music file stored in a storage unit such as a memory key using a flash memory or a recording medium such as a memory card is reproduced. However, it is assumed that the music file is associated with the audio data of the music and the identification information for identifying the audio data.

また、上記各実施の形態においては、楽曲ファイルのタイトルを用いて、着信音に設定した楽曲と、記録媒体に記録された楽曲と、の一致/不一致を判別する構成を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、タイトルが同じでもメロディが異なる楽曲も存在するおそれがあるため、上記一致/不一致の判別が不正確となる場合がある。このことを踏まえて、楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者、歌手等の識別情報のうちの少なくとも一つを用いて、上記一致/不一致を判別する構成としてもよい。   Further, in each of the above embodiments, the configuration has been described in which the match / mismatch between the song set as the ringtone and the song recorded on the recording medium is determined using the title of the song file. It is not limited. For example, since there is a possibility that there are songs having the same title but different melody, the above-described match / mismatch determination may be inaccurate. Based on this, it is possible to determine the match / mismatch by using at least one of identification information such as a song title, a songwriter, a composer, an arranger, a performer, and a singer.

また、上記各実施の形態においては、自動的にプレイリストを生成する構成を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、車載機10,10Aにおいて、操作者による入力部16を介した操作入力により、所望の楽曲のタイトルが操作入力され、その入力した楽曲のタイトルを含むプレイリストが生成される構成としてもよい。このとき、例えば、操作者が誤って着信音の楽曲のタイトルを入力すると、着信音の楽曲のタイトルである旨の警告を表示部17に表示して、プレイリストに含めることを禁止する構成にすることが好ましい。この構成によれば、所望の楽曲のタイトルを含むプレイリストを生成できるとともに、そのプレイリストから着信音のタイトルを除くことができる。   In each of the above embodiments, the configuration for automatically generating a playlist has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the in-vehicle devices 10 and 10A may be configured such that a title of a desired music is input by an operation input via an input unit 16 by an operator, and a playlist including the title of the input music is generated. . At this time, for example, if the operator erroneously inputs the title of the ringtone music, a warning that the title is the ringtone music is displayed on the display unit 17 and prohibited from being included in the playlist. It is preferable to do. According to this configuration, it is possible to generate a playlist including the title of a desired music piece and to remove the title of the ringtone from the playlist.

また、上記各実施の形態においては、楽曲再生装置として車両に搭載する車載機10,10Aを説明したが、これに限定されるものではなく、船、航空機等の移動体に適用する構成としてもよい。   Moreover, in each said embodiment, although the vehicle equipment 10 and 10A mounted in a vehicle as a music reproduction apparatus was demonstrated, as a structure applied to mobile bodies, such as a ship and an aircraft, it is not limited to this. Good.

また、上記第5の実施の形態においては、着信音を移動体電話機30で再生する構成としたが、これに限定されるものではなく、車載機10及び移動体電話機30の両方で着信音再生を行う構成としてもよい。   In the fifth embodiment, the ring tone is played by the mobile phone 30. However, the present invention is not limited to this, and the ring tone is played by both the in-vehicle device 10 and the mobile phone 30. It is good also as composition which performs.

また、上記第6の実施の形態においては、着信音候補の判別、一覧表示及び選択入力を車載機10で行う構成としたが、これに限定されるものではなく、移動体電話機30で行う構成としてもよい。   In the sixth embodiment, the ring tone candidate determination, list display, and selection input are performed by the in-vehicle device 10, but the present invention is not limited to this, and the configuration performed by the mobile telephone 30 is not limited thereto. It is good.

さらに、上記各実施の形態の少なくとも2つを適宜組み合わせる構成としてもよい。   Furthermore, it is good also as a structure which combines at least 2 of said each embodiment suitably.

その他、上記各実施の形態における楽曲再生システム100,100Aの細部構成、および詳細動作に関しても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。   In addition, the detailed configuration and detailed operation of the music playback systems 100 and 100A in the above embodiments can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

本発明に係る実施の形態の楽曲再生システム100の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the music reproduction system 100 of embodiment which concerns on this invention. 移動体電話機30の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration of a mobile phone 30. FIG. 第1の着信音タイトル保存処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st ringtone title preservation | save process. 第1のプレイリスト自動生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st play list automatic generation process. 第1のプレイリスト再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st play list reproduction | regeneration process. 第1の着信音再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st ringtone reproduction process. 第2のプレイリスト自動生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 2nd play list automatic generation process. 第2のプレイリスト再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 2nd play list reproduction | regeneration process. 楽曲再生システム100Aの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of 100 A of music reproduction systems. 第2の着信音タイトル保存処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 2nd ringtone title preservation | save process. 第2の着信音再生処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 2nd ringtone reproduction process. (a)は着信音決定処理を示すフローチャートであり、(b)は着信音設定処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart which shows a ringtone determination process, (b) is a flowchart which shows a ringtone setting process.

符号の説明Explanation of symbols

100 楽曲再生システム
10 車載機
11 CPU
12 I/F
13 HDD
14 着信音タイトル保存部
15 プレイリスト保存部
16 入力部
17 表示部
18 RAM
19 音声出力部
30 移動体電話機
31 CPU
32 入力部
33 RAM
34 表示部
35 フラッシュメモリ
36 通信部
36a アンテナ
37 ROM
38 I/F
39 通話部
40 音声出力部
41 バス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Music reproduction system 10 Car equipment 11 CPU
12 I / F
13 HDD
14 ringtone title storage unit 15 playlist storage unit 16 input unit 17 display unit 18 RAM
19 Voice output unit 30 Mobile phone 31 CPU
32 Input unit 33 RAM
34 Display unit 35 Flash memory 36 Communication unit 36a Antenna 37 ROM
38 I / F
39 Communication unit 40 Audio output unit 41 Bus

Claims (10)

少なくとも一つの移動体電話機と通信接続する通信手段と、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段と、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段と、
情報の操作入力を受け付ける入力手段と、
前記入力手段により入力された着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報入力設定手段と、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段と、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段と、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段と、
を備えることを特徴とする楽曲再生装置。
At least one mobile telephone, and a communicating means for communication connection,
Song information storage means for storing the identification information and audio data of the song that is at least one of the title of the song, the songwriter, the composer, the arranger, the performer and the singer ;
Ringtone information storage means for storing identification information of the music set as a ringtone;
An input means for receiving an operation input of information;
Ringtone information input setting means for storing identification information of the ringtone input by the input means in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. Means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means and the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means match;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as discriminating information not matching among the pieces of music stored in the music information storage unit;
A music playback device comprising:
少なくとも一つの移動体電話機と通信接続する通信手段と、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段と、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段と、
前記移動体電話機に設定された着信音の識別情報を前記通信手段を介して受信し、当該着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報受信設定手段と、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段と、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段と、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段と、
を備えることを特徴とする楽曲再生装置。
At least one mobile telephone, and a communicating means for communication connection,
Song information storage means for storing the identification information and audio data of the song that is at least one of the title of the song, the songwriter, the composer, the arranger, the performer and the singer ;
Ringtone information storage means for storing identification information of the music set as a ringtone;
Ringtone information reception setting means for receiving ringtone identification information set in the mobile telephone via the communication means, and storing the ringtone identification information in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. Means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means and the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means match;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as discriminating information not matching among the pieces of music stored in the music information storage unit;
A music playback device comprising:
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の識別情報を有するプレイリストを生成するプレイリスト生成手段を備え、
前記楽曲再生手段は、前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの前記プレイリスト生成手段により生成されたプレイリストの識別情報に対応する楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させることを特徴とする請求項1又は2に記載の楽曲再生装置。
A playlist generating means for generating a playlist having identification information of the music determined that the identification information of the music stored in the music information storage means does not match by the determining means;
The music reproducing means outputs the audio data of the music corresponding to the identification information of the playlist generated by the playlist generating means among the music stored in the music information storage means to the first audio output means. music reproducing device according to claim 1 or 2, characterized in that output.
前記判別手段は、前記楽曲情報記憶手段に記憶された再生する楽曲ごとに、当該楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別し、
前記楽曲再生手段は、前記判別手段により前記楽曲の識別情報が一致しないと判別されるごとに、当該楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させることを特徴とする請求項1又は2に記載の楽曲再生装置。
The discriminating means determines whether or not the music identification information stored in the music information storage means matches the music identification information and the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means. Determine
2. The music reproducing means, each time the discriminating means discriminates that the discriminating information of the music does not match, causes the first audio output means to output voice data of the music. Or the music reproduction apparatus of 2.
前記移動体電話機と、
請求項1からのいずれか一項に記載の楽曲再生装置と、を備え
前記移動体電話機は、
楽曲を再生して音声出力する第2の音声出力手段と、
着信時に、前記着信音の楽曲の音声データを前記第2の音声出力手段に音声出力させる第2の着信音再生手段と、を備えることを特徴とする楽曲再生システム。
The mobile telephone;
A music playback device according to any one of claims 1 to 4 ,
The mobile telephone is
A second sound output means for playing back music and outputting sound;
A music reproduction system comprising: a second ring tone reproduction means for causing the second sound output means to output sound data of the music of the ringtone when receiving a call .
楽曲再生装置と、
前記楽曲再生装置に通信接続された少なくとも一つの移動体電話機と、を備え、
前記楽曲再生装置は、
前記移動体電話機と通信接続する第1の通信手段と、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する第1の楽曲情報記憶手段と、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段と、を備え、
前記移動体電話機は、
前記楽曲再生装置と通信接続する第2の通信手段と、
楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する第2の楽曲情報記憶手段と、
楽曲を再生して音声出力する第2の音声出力手段と、
前記第2の通信手段を介して前記第2の楽曲情報記憶手段に記憶されている楽曲の識別情報を前記楽曲再生装置に送信する第1の送信手段と、を備え、
前記楽曲再生装置は、
前記第1の通信手段を介して前記第2の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報を前記移動体電話機から受信し、前記第1の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記第2の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段と、
前記受信した楽曲の識別情報のうち前記判別手段により一致しないと判別された楽曲の識別情報を、前記第1の通信手段を介して前記移動体電話機に送信する第2の送信手段と、を備え、
前記移動体電話機は、
前記判別手段により一致しないと判別された楽曲の識別情報を前記楽曲再生装置から受信し、当該楽曲の音声データを着信音として設定する着信音設定手段と、
を備えることを特徴とする楽曲再生システム。
A music playback device;
And at least one mobile telephone connected to the music playback device,
The music player is
First communication means for communicatively connecting with the mobile telephone;
First music information storage means for storing the music identification information and voice data in association with at least one of the title of the music, the songwriter, the composer, the arranger, the performer and the singer ;
First sound output means for playing back music and outputting sound,
The mobile telephone is
Second communication means for communication connection with the music reproducing device;
Second music information storage means for associating and storing music identification information and audio data;
A second sound output means for playing back music and outputting sound;
First transmission means for transmitting the music identification information stored in the second music information storage means to the music playback device via the second communication means ;
The music player is
The music identification information stored in the first music information storage means is received from the mobile telephone, and the music identification information stored in the second music information storage means is received via the first communication means. Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the second music information storage means matches ;
Second transmission means for transmitting, to the mobile telephone, the identification information of the music determined to be inconsistent by the determination means among the received identification information of the music, via the first communication means. ,
The mobile telephone is
A ring tone setting means for receiving identification information of the music determined to be inconsistent by the determination means from the music playback device, and setting sound data of the music as a ring tone;
A music playback system comprising:
前記楽曲再生装置は、
楽曲の再生を優先する機器選択入力を受け付ける選択入力手段を備え、
前記第2の送信手段は、前記選択入力手段により前記楽曲再生装置が選択された場合に、前記第1の通信手段を介して前記判別手段により一致しないと判別された楽曲の識別情報を前記移動体電話機に送信することを特徴とする請求項に記載の楽曲再生システム。
The music player is
A selection input means for accepting a selection input of the priority devices playing the music,
The second transmission means moves the identification information of the music determined to be inconsistent by the determination means via the first communication means when the music playback device is selected by the selection input means. The music reproducing system according to claim 6 , wherein the music reproducing system is transmitted to a body phone .
前記楽曲再生装置は、The music player is
楽曲の再生を優先する機器の選択入力を受け付ける選択入力手段と、Selection input means for receiving selection input of a device that prioritizes the reproduction of music;
前記移動体電話機の着信があった場合に、着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる着信音再生手段と、A ring tone reproduction means for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone when the mobile telephone receives an incoming call;
前記選択入力手段により前記移動体電話機が選択された場合に、前記第1の楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうち着信音の識別情報と一致しない楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段と、When the mobile telephone is selected by the selection input means, audio data of music that does not match the ring tone identification information among the music stored in the first music information storage means is output to the first voice. Music reproducing means for outputting sound to the means;
を備えることを特徴とする請求項6に記載の楽曲再生システム。The music reproducing system according to claim 6, further comprising:
少なくとも一つの移動体電話、が通信接続された機器に搭載されたコンピュータ
前記移動体電話機と通信接続する通信手段、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段、
情報の操作入力を受け付ける入力手段、
前記入力手段により入力された着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報入力設定手段、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段、
として機能させるための楽曲再生プログラム。
At least one of the mobile telephone, a computer mounted in a communication connected device,
Communication means for communication connection with the mobile telephone;
Music information storage means for storing the music identification information and voice data in association with at least one of the music title, songwriter, composer, arranger, performer and singer,
Ringtone information storage means for storing music identification information set as a ringtone;
An input means for receiving an operation input of information,
Ringtone information input setting means for storing identification information of the ringtone input by the input means in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means matches the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as the identification information of the music stored in the music information storage unit does not match;
Music playback program to function as.
少なくとも一つの移動体電話が通信接続された機器に搭載されたコンピュータ
前記移動体電話機と通信接続する通信手段、
楽曲のタイトル、作詞者、作曲者、編曲者、演奏者及び歌手のうちの少なくとも一つである楽曲の識別情報及び音声データを関連付けて記憶する楽曲情報記憶手段、
着信音として設定した楽曲の識別情報を記憶する着信音情報記憶手段、
前記移動体電話機に設定された着信音の識別情報を前記通信手段を介して受信し、当該着信音の識別情報を前記着信音情報記憶手段に記憶させる着信音情報受信設定手段、
楽曲を再生して音声出力する第1の音声出力手段、
前記移動体電話機の着信があった場合に、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音として設定された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる第1の着信音再生手段、
前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲の識別情報と、前記着信音情報記憶手段に記憶された着信音の識別情報と、が一致するか否かを判別する判別手段、
前記判別手段により前記楽曲情報記憶手段に記憶された楽曲のうちの識別情報が一致しないと判別された楽曲の音声データを前記第1の音声出力手段に音声出力させる楽曲再生手段、
として機能させるための楽曲再生プログラム。
At least one of the mobile telephone, a computer mounted in a communication connected device,
Communication means for communication connection with the mobile telephone;
Music information storage means for storing the music identification information and voice data in association with at least one of the music title, songwriter, composer, arranger, performer and singer,
Ringtone information storage means for storing music identification information set as a ringtone;
Ringtone information reception setting means for receiving the ringtone identification information set in the mobile telephone via the communication means, and storing the ringtone identification information in the ringtone information storage means;
First sound output means for playing back music and outputting sound;
The first ring tone reproduction for causing the first voice output means to output the voice data of the music set as the ring tone stored in the ring tone information storage means when there is an incoming call from the mobile telephone. means,
Discriminating means for discriminating whether or not the music identification information stored in the music information storage means matches the ringtone identification information stored in the ringtone information storage means;
A music reproducing unit that causes the first audio output unit to output the audio data of the music determined by the determining unit as the identification information of the music stored in the music information storage unit does not match;
Music playback program to function as.
JP2005094727A 2005-03-29 2005-03-29 Music playback device, music playback system, and music playback program Expired - Fee Related JP4545027B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094727A JP4545027B2 (en) 2005-03-29 2005-03-29 Music playback device, music playback system, and music playback program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094727A JP4545027B2 (en) 2005-03-29 2005-03-29 Music playback device, music playback system, and music playback program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006277827A JP2006277827A (en) 2006-10-12
JP4545027B2 true JP4545027B2 (en) 2010-09-15

Family

ID=37212439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005094727A Expired - Fee Related JP4545027B2 (en) 2005-03-29 2005-03-29 Music playback device, music playback system, and music playback program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4545027B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8190214B2 (en) 2008-02-19 2012-05-29 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus
JP4596040B2 (en) * 2008-05-21 2010-12-08 株式会社デンソー In-vehicle hands-free device
US8155709B2 (en) 2008-02-19 2012-04-10 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus
US9026184B2 (en) 2008-02-19 2015-05-05 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus
US8019391B2 (en) 2008-02-19 2011-09-13 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus
CN115550885B (en) * 2021-06-30 2024-09-17 博泰车联网(南京)有限公司 Ring control method, ring control system, storage medium and terminal

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345884A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Sony Corp Incoming tone reproducing method for communication terminal, and communication terminal equipment
JP2002094611A (en) * 2000-09-20 2002-03-29 Clarion Co Ltd System and method for output of received sound of mobile telephone as well as recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345884A (en) * 2000-06-02 2001-12-14 Sony Corp Incoming tone reproducing method for communication terminal, and communication terminal equipment
JP2002094611A (en) * 2000-09-20 2002-03-29 Clarion Co Ltd System and method for output of received sound of mobile telephone as well as recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006277827A (en) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545027B2 (en) Music playback device, music playback system, and music playback program
EP1881626A2 (en) Display control apparatus, recording media, display control method, and display control program
JP2009514271A (en) Method and apparatus for customizing audio files of portable devices
US20050286384A1 (en) Music selection apparatus, music selection system and music selection method
JP4514641B2 (en) Processing apparatus and image display method
JP3994341B2 (en) Hands-free call system and method for setting ringtone in hands-free call system
KR100835793B1 (en) Apparatus and method for playing mp3 using bluetooth of audio system for vehicle
JP2006191436A (en) Cellular phone unit
JP4340809B2 (en) Mobile communication terminal and program
US20080032676A1 (en) Mobile electronic device with telephone and music function
KR100350505B1 (en) Method for editing of music file in portable wireless terminal
JP5221973B2 (en) Music transmission system and terminal
JP4176701B2 (en) Playback device
JP2005235365A (en) Information reproducing device, and voice recording/reproducing device
JP2009244294A (en) Electronic musical sound generation device and program
KR20040050575A (en) Communication device capable of reproducing into calling sound specific part of audio file and method thereof
JPWO2005091296A1 (en) Sound information output apparatus, sound information output method, and sound information output program
JP2002290514A (en) Mobile phone having the music performance function
KR100837542B1 (en) System and method for providing music contents by using the internet
JP2001345884A (en) Incoming tone reproducing method for communication terminal, and communication terminal equipment
JP5464104B2 (en) Karaoke system, personal digital assistant, program
JP4978239B2 (en) Content editing apparatus, method and program
JP2007004975A (en) Reproducing device, reproducing system, and reproducing program
KR20010011985A (en) Mp3 music selective play method
JP2008216771A (en) Portable music playback device and karaoke system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080117

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4545027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees