JP4402083B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4402083B2 JP4402083B2 JP2006202588A JP2006202588A JP4402083B2 JP 4402083 B2 JP4402083 B2 JP 4402083B2 JP 2006202588 A JP2006202588 A JP 2006202588A JP 2006202588 A JP2006202588 A JP 2006202588A JP 4402083 B2 JP4402083 B2 JP 4402083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- page
- time
- control unit
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
予め設定された間隔で第1のページの画像形成と前記第1のページに引き続く第2のページの画像形成を実行する際に、前記帯電部に交流電圧を印加するように前記帯電部への前記交流電圧の印加動作を制御する制御手段と、
前記第1のページの画像形成が終了した後、前記第2のページの画像形成が前記予め設定された間隔の時点で開始されない場合、前記予め設定された間隔に基づく前記第2のページの画像形成の開始時点からの遅延時間を前記制御手段に送信する送信手段と、を有し、
前記制御手段は、前記送信手段から前記遅延時間を受信すると、前記遅延時間が所定時間より長いと判定した場合、前記第1のページの画像形成を終了してから前記第2のページの画像形成を開始するまでに前記帯電部への前記交流電圧の印加を一時停止させ、前記遅延時間が前記所定時間より短いと判定した場合、前記帯電部への前記交流電圧の印加を継続させることを特徴とする。
本実施形態は、排紙ビン切り替え等のオプション制御部の処理、あるいは、コントローラ部の画像展開処理によって、通常よりも紙間を広げる場合、コントローラがエンジン制御部へ対して、印字開始コマンドを送出する前に、後回転シーケンスを延期させるためのコマンド(以後、「画像形成タイミング延期コマンド」という)を送出することで、無駄なダウンタイムを防ぎ、また、感光体の劣化速度を遅らせる方法についてのものである。
図9は、本実施形態のコントローラ201と排紙オプション制御部202とエンジン制御部203との間の通信シーケンス(コントローラ201の制御)である。
図13は、本実施形態のエンジン制御部203のフローチャートである。
第1の処理は、図11の場合である。指定された延期時間Cが、帯電AC高圧を立ち下げる時間B(1107)と帯電AC高圧を立ち上げる時間A(1108)を足した時間よりも長い場合、エンジン制御部203は、2枚目の通常印字開始タイミング(1105)で、帯電AC高圧をたち下げる(ステップ1308)。その後、画像形成タイミング延期コマンドによって指定された延期時間後の2枚目の印字開始タイミング(1105)で、帯電AC高圧が立ち上がるように帯電AC高圧の印加する(図11のタイミング1109、図13のステップ1309、1310)。
第2の処理は、図12の場合である。指定された延期時間Cが、帯電AC高圧を立ち下げる時間B(1209)と帯電AC高圧を立ち上げる時間A(1210)を足した時間よりも短い場合、エンジン制御部203は、帯電AC高圧の印加を継続し、画像形成タイミング延期コマンドによって指定された時間だけ延期した2枚目の印字開始タイミング(1207)までに印字開始コマンドを受信している場合は、/TOP信号を出力して2枚の印字動作を開始する(図13のステップ1311,1312)。
実施形態2は、印字予約コマンドに転写材毎の画像形成タイミングの遅延時間情報を付加することにより、用紙毎に画像形成タイミング情報を設定する場合を示す実施形態である。この場合、エンジン制御部は、転写材毎に指定された遅延時間情報により、感光体に印加する帯電AC高圧の制御を変更する。
指定された延期時間Cが、帯電AC高圧を立ち下げる時間B(図11の時間1107)と帯電AC高圧を立ち上げる時間A(図11の時間1108)を足した時間よりも長い場合、エンジン制御部203は、延期時間が指定されていない場合の2枚目の印字動作タイミング(図11のタイミング1105)で、帯電AC高圧をたち下げる(ステップ1408)。その後、印字予約コマンドで指定された延期時間経過後の2枚目の印字開始タイミング(図11のタイミング1105)で、帯電AC高圧が立ち上がるように帯電AC高圧の印加を開始し(図11のタイミング1109、図14のステップ1409、1410)、延期時間終了時までに印字開始コマンドを受信している場合は、/TOP信号出力し2枚目の画像形成を開始する(ステップ1412,1403)。延期時間終了時までに印字開始コマンドを受信しなかった場合は、後回転シーケンスを実行し、2枚目の印字開始コマンドの送信を待つ(ステップ1413、1414)。
一方、指定された延期時間Cが、帯電AC高圧を立ち下げる時間B(図12の時間1209)と帯電AC高圧を立ち上げる時間A(図12の時間1210)を足した時間よりも短い場合、エンジン制御部203は、帯電AC高圧の印加を継続する。延期時間後の2枚目の印字開始タイミング(図12のタイミング1207)までに印字開始コマンドを受信している場合は、/TOP信号を出力して2枚の印字動作を開始し(ステップ1411,1412)、延期時間終了時までに印字開始コマンドを受信しなかった場合は、後回転シーケンスを実行し、2枚目の印字開始コマンドの送信を待つ(ステップ1413、1414)。
実施形態3では、コントローラからエンジン制御部へ送信する印字開始コマンドに、転写材毎の画像形成タイミングの遅延時間情報を付加した場合について説明する。なお、画像形成装置(レーザビームプリンタ)自体は図1及び図2において説明したとおりのものであるので、その説明は省略する。
実施形態4は、用紙毎の印字予約コマンド送出前に画像形成タイミング延期コマンドを送出することにより、用紙毎に画像形成タイミング情報を設定する場合を示す実施形態である。この場合、エンジン制御部は、転写材毎に指定された遅延時間情報により、感光体に印加する帯電AC高圧の制御を変更する。
指定された延期時間Cが、帯電AC高圧を立ち下げる時間B(図11の時間1107)と帯電AC高圧を立ち上げる時間A(図11の時間1108)を足した時間よりも長い場合、エンジン制御部203は、延期時間が指定されていない場合の2枚目の印字動作タイミング(図11のタイミング1105)で、帯電AC高圧をたち下げる(ステップ1608)。その後、画像形成タイミング延期コマンドで指定された延期時間経過後の2枚目の印字開始タイミング(図11のタイミング1105)で、帯電AC高圧が立ち上がるように帯電AC高圧の印加を開始し(図11のタイミング1109、図16のステップ1609、1610)、延期時間終了時までに印字開始コマンドを受信している場合は、/TOP信号出力し2枚目の画像形成を開始する(ステップ1612,1603)。延期時間終了時までに印字開始コマンドを受信しなかった場合は、後回転シーケンスを実行し、2枚目の印字開始コマンドの送信を待つ(ステップ1613、1614)。
一方、指定された延期時間Cが、帯電AC高圧を立ち下げる時間B(図12の時間1209)と帯電AC高圧を立ち上げる時間A(図12の時間1210)を足した時間よりも短い場合、エンジン制御部203は、帯電AC高圧の印加を継続する。延期時間後の2枚目の印字開始タイミング(図12のタイミング1207)までに印字開始コマンドを受信している場合は、/TOP信号を出力して2枚の印字動作を開始し(ステップ1611,1612)、延期時間終了時までに印字開始コマンドを受信しなかった場合は、後回転シーケンスを実行し、2枚目の印字開始コマンドの送信を待つ(ステップ1613、1614)。
6 色ずれ測定センサ
18 駆動ローラ
19 レジ前センサ
20 定着排紙センサ
23 下段搬送センサA
24 上段搬送センサA
25 下段搬送センサB
26 上段搬送センサB
27 定着前センサ
28 排紙センサ
Claims (9)
- 画像が形成される像担持体と、前記像担持体を帯電するために交流電圧が印加される帯電部と、
予め設定された間隔で第1のページの画像形成と前記第1のページに引き続く第2のページの画像形成を実行する際に、前記帯電部に交流電圧を印加するように前記帯電部への前記交流電圧の印加動作を制御する制御手段と、
前記第1のページの画像形成が終了した後、前記第2のページの画像形成が前記予め設定された間隔の時点で開始されない場合、前記予め設定された間隔に基づく前記第2のページの画像形成の開始時点からの遅延時間を前記制御手段に送信する送信手段と、を有し、
前記制御手段は、前記送信手段から前記遅延時間を受信すると、前記遅延時間が所定時間より長いと判定した場合、前記第1のページの画像形成を終了してから前記第2のページの画像形成を開始するまでに前記帯電部への前記交流電圧の印加を一時停止させ、前記遅延時間が前記所定時間より短いと判定した場合、前記帯電部への前記交流電圧の印加を継続させることを特徴とする画像形成装置。 - 前記所定時間とは、前記第1のページの画像形成の終了後、前記帯電部が前記交流電圧の印加動作を停止するのに必要な立ち下げ動作を含む終了動作を経て停止状態へ移行するまでの時間と、前記第2のページの画像形成を開始するために、前記帯電部が前記交流電圧を印加するのに必要な立ち上げ動作を含む準備動作を経て前記印加動作を再開するまでの時間を加算した時間であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成装置から排出された記録媒体を積載する複数の積載部を有する積載装置が着脱可能であり、
前記第1のページが画像形成された記録媒体を第1の積載部へ、前記第2のページが画像形成された記録媒体を第2の積載部へ積載する場合、前記遅延時間は、前記第1の積載部から前記第2の積載部へ排出先を切り替えるのに要する時間を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。 - 外部装置からの画像情報を処理する画像処理手段をさらに備え、
前記送信手段は、前記画像処理手段の処理結果に応じて前記第1のページ及び前記第2のページの画像形成の開始指示を前記制御手段にさらに送信し、
前記送信手段は、前記第1のページの画像形成の開始指示を送信した後に前記遅延時間を送信することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 外部装置からの画像情報を処理する画像処理手段をさらに備え、
前記送信手段は、前記画像処理手段により生成された前記第1のページ及び前記第2のページの画像情報を前記制御手段にさらに送信し、
前記送信手段は、前記第2のページの画像情報を送信する際に、前記遅延時間も送信することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 外部装置からの画像情報を処理する画像処理手段をさらに備え、
前記送信手段は、前記画像処理手段の処理結果に応じて前記第1のページ及び前記第2のページの画像形成の開始指示を前記制御手段にさらに送信し、
前記送信手段は、前記第2のページの画像形成の開始指示を送信する際に、前記遅延時間も送信することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記遅延時間は、前記画像処理手段による前記画像情報を処理する時間を含むことを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記帯電部への前記交流電圧の印加を一時停止させた場合に前記遅延時間に応じて前記帯電部への交流電圧の印加動作を開始することを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記第2のページの画像形成の開始時点からの前記遅延時間と前記所定時間の差分の時間が経過した時点に前記印加動作を開始させることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006202588A JP4402083B2 (ja) | 2006-07-25 | 2006-07-25 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006202588A JP4402083B2 (ja) | 2006-07-25 | 2006-07-25 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002373111A Division JP2004205712A (ja) | 2002-12-24 | 2002-12-24 | 画像形成装置及び方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006285294A JP2006285294A (ja) | 2006-10-19 |
JP2006285294A5 JP2006285294A5 (ja) | 2009-08-27 |
JP4402083B2 true JP4402083B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=37407204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006202588A Expired - Fee Related JP4402083B2 (ja) | 2006-07-25 | 2006-07-25 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4402083B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8059287B2 (en) | 2006-12-14 | 2011-11-15 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus having an image forming part that can be set in a standby state in response to image forming operation to be performed subsequently |
JP2008149493A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Ricoh Co Ltd | 画像形成機構、画像形成装置及び画像形成機構の制御方法 |
JP5317755B2 (ja) | 2008-03-10 | 2013-10-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5532382B2 (ja) | 2008-05-09 | 2014-06-25 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5503251B2 (ja) | 2008-11-14 | 2014-05-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5305869B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2013-10-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-07-25 JP JP2006202588A patent/JP4402083B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006285294A (ja) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8498011B2 (en) | Image forming apparatus and control method for dynamically adjusting rendering speed and printing speed | |
JP4402083B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008273141A (ja) | 印刷制御装置及びプログラム | |
JP5058512B2 (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP6755698B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007207194A (ja) | 印刷装置、外部装置、印刷システム及び印刷装置の制御方法 | |
US20110274454A1 (en) | Image forming apparatus | |
KR101317784B1 (ko) | 화상형성장치 및 그 방법 | |
US7251424B2 (en) | Method and apparatus for timing image formation in an image-forming apparatus | |
US6192208B1 (en) | Printing apparatus, control method for the same, and computer-readable storage medium storing printing-apparatus control program | |
JP4208588B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012155218A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010046864A (ja) | 画像形成システム | |
JP5241651B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6061531B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム | |
JP2006015515A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004205712A (ja) | 画像形成装置及び方法 | |
JP2004074473A (ja) | プリント制御装置及びプリンタ | |
JP2008191388A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009163116A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000233839A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2007249040A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4392955B2 (ja) | 画像形成方法、記憶媒体および画像処理システム | |
JP2005215525A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5006980B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060815 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060815 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4402083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |