JP4494921B2 - 研削盤 - Google Patents
研削盤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4494921B2 JP4494921B2 JP2004294085A JP2004294085A JP4494921B2 JP 4494921 B2 JP4494921 B2 JP 4494921B2 JP 2004294085 A JP2004294085 A JP 2004294085A JP 2004294085 A JP2004294085 A JP 2004294085A JP 4494921 B2 JP4494921 B2 JP 4494921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- main
- rotating body
- auxiliary
- spindle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 36
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 26
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000036316 preload Effects 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
Description
上記構成によれば、剛性が高く精度の高いボールねじとナットとのねじ対偶を利用することで、移動部材による副回転体の回動を高精度でコントロールすることができるようになる。
上記構成によれば、副回転体が高い精度が期待できる予圧を付されたベアリングを介して主回転体に保持されているため、スピンドルの位置精度が高められる。
図1は、研削盤10の正面図であり、以下の説明において図面手前側を研削盤10の前部とする。図1に示すように、研削盤10は機台11を備えている。機台11の上面前部には、機台11に対して前後方向及び左右方向に移動可能な加工テーブル12が設けられている。加工テーブル12上にはチャック13が配設されており、同チャック13上にはワーク14が載置されている。機台11の上面後部にはコラム15が立設されている。コラム15の前部にはコラム15に対して上下方向に移動可能な主軸頭16が設けられており、主軸頭16はカバー17で覆われている。
さて、研削盤10でワーク14を研削する場合、主軸線28を中心に主回転体21を自転(回転)させると、この自転にともなって移動部材30、副回転体33及びスピンドルユニット36も主軸線28を中心に回転される。さらに、スピンドルユニット36によりスピンドル軸線38を中心に砥石52を回転させる。このとき、図2及び図4(a)に示すように、主軸線28とスピンドル軸線38とは一致した状態(砥石52の切り込み量の変化がゼロの状態)になっている。この状態から砥石52の切り込み量を増加させる場合には、モータ49によりボールねじ47を回転させると、昇降部材40及び移動部材30が上方に移動されるとともにボールねじ31も上方へ移動される。
・ 研削盤10は、移動部材30の往復動によりボールねじ31とナット35とのねじ対偶を利用して副回転体33を回転運動させることで、主軸線28に対してスピンドル軸線38を近接または離間させて砥石52の切り込み量の調節することができる。このため、スピンドル軸線が直線運動で移動される従来の研削盤よりもスピンドル37を高い剛性を確保した状態でシンプルに保持することができる。したがって、砥石52の切り込み量の調節に伴う研削精度の低下を抑制することができる。
・ 研削盤10は、主軸線28と副軸線32との距離と、副軸線32とスピンドル軸線38との距離とが等しくなっているため、副回転体33の回転方向における角度を調整するだけで、キャリブレーションなしで副軸線32を中心としたスピンドル37の公転半径をゼロとすることができる。このため、研削盤10のNC自動制御を容易に行うことができる。
なお、前記実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ 実施形態では、副回転体33は、概ね円柱形に形成されているが、必要な精度さえ確保できれば必ずしも円柱形に限らずアーム形状にしても良い。
・ また、移動部材30なしに、副回転体33をモータやソレノイド、油圧機構等で回転させるように構成してもよい。
Claims (7)
- 本体部と、
当該本体部に回転可能に支持されて、主軸線を中心に回転されるとともに、その側面部に主軸線方向に延びる一対の長孔が開口された筒状の主回転体と、
前記主回転体に配置され、前記主回転体の回転とともに主軸線を中心に回転移動し、かつ前記主軸線と平行で、所定距離離間された副軸線を中心に回動可能に構成された副回転体と、
前記副回転体に配置され、前記副回転体の回動にともなって副軸線を中心に回転移動し、かつ前記副軸線と平行で、所定距離離間されたスピンドル軸線を中心に回転される、砥石が装着可能なスピンドルと、
前記副回転体を回動させることで前記主軸線に対して前記スピンドル軸線を近接または離間させる接続機構と、
前記接続機構において、前記主回転体内に配設された主軸線に平行に往復動する移動部材と、
前記接続機構において当該移動部材の往復動を、前記副回転体を回動させる回転運動に変換させる変換機構と、
内輪と外輪とを有し前記主回転体を囲むように配置された環状の昇降ベアリングと、
前記移動部材において、主軸線と直交する方向に延設され、その両端部が前記主回転体の長孔にそれぞれ挿通されるとともに、その両端が前記主回転体の外側に突出し前記昇降ベアリングの内輪に支持されるスライド棒と、
前記昇降ベアリングの外輪を昇降させて、前記昇降ベアリングの内輪及び前記スライド棒を介して前記移動部材を昇降させる昇降機構と
を備えたことを特徴とする研削盤。 - 前記変換機構は、ボールねじとナットとのねじ対偶を利用したものであることを特徴とする請求項1に記載の研削盤。
- 前記変換機構は、前記移動部材に前記副軸線と同軸にボールねじが配設され、前記副回転体に前記ボールねじと螺合可能にナットが固定されたことを特徴とする請求項2に記載の研削盤。
- 前記副回転体は、略円柱形状に構成され、前記主回転体に回動可能に保持されたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の研削盤。
- 前記副回転体は、予圧を付されたベアリングを介して前記主回転体に保持されていることを特徴とする請求項4に記載の研削盤。
- 前記主軸線と前記副軸線との距離と、前記副軸線と前記スピンドル軸線との距離とは等しいことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の研削盤。
- 前記主軸線と前記副軸線との距離よりも、前記副軸線と前記スピンドル軸線との距離の方が大きいことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の研削盤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004294085A JP4494921B2 (ja) | 2004-10-06 | 2004-10-06 | 研削盤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004294085A JP4494921B2 (ja) | 2004-10-06 | 2004-10-06 | 研削盤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006102890A JP2006102890A (ja) | 2006-04-20 |
JP4494921B2 true JP4494921B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=36373172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004294085A Expired - Lifetime JP4494921B2 (ja) | 2004-10-06 | 2004-10-06 | 研削盤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4494921B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008037205B3 (de) * | 2008-08-11 | 2009-12-17 | Heinz Adams | Vertikal- Dreh- Bohr- Fräs- Schleif- Maschine mit einem um die Stößelachse drehbarem Vertikal- Dreh- Bohr- Fräs- Schleif- Stößel |
CN117549164B (zh) * | 2024-01-10 | 2024-03-19 | 卡耐夫集团(山西)管道系统有限公司 | 一种沟槽管件加工用毛边去除装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003224091A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Nsk Ltd | 化学機械研磨装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5962956U (ja) * | 1982-10-19 | 1984-04-25 | 株式会社不二越 | ジグ研削砥石付きツ−リング |
JPH0533201Y2 (ja) * | 1987-09-30 | 1993-08-24 | ||
JPH0373261A (ja) * | 1989-04-10 | 1991-03-28 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 平面加工装置 |
-
2004
- 2004-10-06 JP JP2004294085A patent/JP4494921B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003224091A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Nsk Ltd | 化学機械研磨装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006102890A (ja) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101376242B1 (ko) | 가공공구 | |
JP5609904B2 (ja) | 超仕上げ装置 | |
WO2019211887A1 (ja) | デフケースの加工機 | |
JP4665440B2 (ja) | 加工工具 | |
EP1404477B1 (en) | Apparatus for producing a conical or shaped hole in a workpiece | |
JP2005125414A (ja) | 主軸頭駆動装置及び加工装置 | |
JP4494921B2 (ja) | 研削盤 | |
JP6788245B2 (ja) | 心押台 | |
CN111687654A (zh) | 一种立式加工中心的异型工件角度调整装置 | |
JP2011083842A (ja) | 溝加工方法及びその装置 | |
JP4162646B2 (ja) | 研削盤 | |
JP2004082261A (ja) | ねじ研削盤 | |
JP3828790B2 (ja) | 工作機械、工具、工具ホルダおよびこれを用いた加工方法 | |
JP4340512B2 (ja) | レンズの外周加工装置及び加工方法 | |
KR20110060068A (ko) | 터렛공구대용 선회장치 | |
KR20010069609A (ko) | 엔드밀을 이용한 원통체의 내외면 홈 가공방법 및 장치 | |
WO2018038276A1 (ja) | 位置補正機能付き作業機械及びその位置補正方法。 | |
KR102716397B1 (ko) | 공작 기계 | |
JP4989193B2 (ja) | 面取り装置 | |
JP6654403B2 (ja) | 加工装置 | |
CN220240366U (zh) | 一种激光切割机用辅助切割装置 | |
JP2002086340A (ja) | 工作物保持具並びに工作物内周面の加工方法及び装置 | |
CN219443460U (zh) | 一种数控车床的刀架托板行程加长机构 | |
CN209902296U (zh) | 一种用于镗床加工的多自由度运动平台 | |
CN111055164B (zh) | 一种带冷却快换主轴 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4494921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160416 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |