JP4492202B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4492202B2 JP4492202B2 JP2004135654A JP2004135654A JP4492202B2 JP 4492202 B2 JP4492202 B2 JP 4492202B2 JP 2004135654 A JP2004135654 A JP 2004135654A JP 2004135654 A JP2004135654 A JP 2004135654A JP 4492202 B2 JP4492202 B2 JP 4492202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- holder
- bearings
- bearing
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 155
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- -1 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
同特許文献では、駆動ロールと多数のスリットを有する弾性部材の張力付与ロールとに張架された無端状の転写ベルトと、張力付与ロールを回転自在に軸支する支持部材と、支持部材に対して転写ベルトの両端を弾性支持するベルト蛇行規制部材と、転写ベルトに張力を付与するために支持部材に設けられる張力付与機構と、変位検出センサにより検出されたベルト位置に基づいて張力付与ロールを張力付与ロールの軸方向に傾動させる傾動機構とを備え、転写ベルトの蛇行を高精度で制御している。
第2のロールは、記録材を搬送する方向に移動可能に設けられ、第1のロール及び第2のロールに搬送ベルトを巻き掛けたときに生じる搬送ベルトの張力により第2のベアリングの外周面が断面円形部材の外面に当接することを特徴とすることができ、このように構成すると、各部材の組立てを容易に行うことができる。また、断面円形部材は、外形形状が円形で円筒状の軸受けとしてのベアリングであることを特徴とすることができ、このように構成すると、安価に製造することができるようになる。また、搬送ベルトが転写ベルト(一次転写ベルト/二次転写ベルト共に適用可)として適用することもできる。
また他の観点から捉えると、本発明が適用される画像形成装置は、記録材を搬送するための弾性の搬送ベルトと、搬送ベルトが巻き掛けられた第1のロールと、搬送ベルトが巻き掛けられた第2のロールと、第1のロール及び第2のロールを支持するホルダーと、ホルダーに対して固定されて第1のロールの両端部をホルダーに対して回転自在に保持する、外形形状が円形で円筒状の第1のベアリングと、ホルダーに対する固定位置が変更可能にホルダーに装着されて第2のロールの両端部に設けられる、外形形状が円形で円筒状の第2のベアリングと、第1のベアリング及び第2のベアリングのうち第1のロールおよび第2のロールの軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングの間に配設され、第1のベアリングの外周面と当接してホルダーに固定され、第1のロールと第2のロールとの軸間距離を規定するための円形状を有する第1の断面円形部材と、第1のベアリング及び第2のベアリングのうち第1のロールおよび第2のロールの軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングの間に配設され、第1の断面円形部材の外周面と当接してホルダーに固定され、第2のベアリングの外周面と当接することで第1のロールと第2のロールとの軸間距離を規定するための円形状を有する第2の断面円形部材と、を含む。このように構成すると、ロールの両端部に設けられたベアリングの外径に比べて長い軸間距離の場合にも適用することができる。
図1は、本実施の形態に係る画像形成装置を示す概略構成図である。同図に示す画像形成装置は、所謂タンデム型の画像形成装置であって、例えば電子写真方式にて各色成分のトナー像が形成される複数の画像形成ユニット10(10Y,10M,10C,10K)と、各画像形成ユニット10にて形成された各色成分トナー像を順次転写(一次転写)して保持させる中間転写ベルト(トナー像の担持体)15と、中間転写ベルト15上に転写された重ね画像を転写材としての用紙Pに一括転写(二次転写)させる二次転写装置20と、二次転写された画像を用紙P上に定着させる定着装置30とを備えている。また、各装置(各部)の動作を制御する制御部40を有している。
図2は、二次転写ユニット60をOUT側の用紙搬送方向下流側から見た斜視図であり、図3は、図2に示す二次転写ユニット60の分解斜視図である。図2又は図3に示すように、二次転写ユニット60は、OUT側ホルダー61、IN側ホルダー62、クリーナーハウジング63,64(図3参照)及びタイプレート65を備えている。これらの部材を複数のネジ66により組み立てると、二次転写ユニット60の強度メンバーとしての枠体が形成される。なお、OUT側ホルダー61及びIN側ホルダー62には、ファーブラシ24,25及び回収ローラ26,27(図1参照)のための取付け穴69がそれぞれ設けられている。
二次転写ユニット60はまた、上述した二次転写搬送ベルト21、駆動ロール22(第1のロール)及び剥離ロール23(第2のロール)を備えている。二次転写搬送ベルト21に巻き掛けられている駆動ロール22と剥離ロール23との軸間距離は、20mm〜50mmの範囲内、具体的には30mmであり、駆動ロール22と剥離ロール23との軸間距離が比較的短く構成されている。なお、二次転写搬送ベルト21の内周面にはフッ素コートが施されている。
剥離ロール23も、回転軸23aの両端がタイプレート65により仮保持されるとともに、回転軸23aの両端にそれぞれ設けられたベアリング73,74(第2のベアリング)を介してOUT側ホルダー61及びIN側ホルダー62に回動自在に保持されている。すなわち、図3に示すように、IN側ホルダー62にはそれぞれ、嵌合穴72aに対して接離する方向に延びる長穴形状の嵌合穴74aが形成されている。そして、この嵌合穴74aにベアリング74が止め輪等の締結手段により取り付けられる。ベアリング74は、嵌合穴74a内でスライド可能に嵌合されている。また、OUT側ホルダー61に、ベアリング73が取り付けられる嵌合穴73aが形成され、ベアリング71のための図示しない嵌合穴も形成されている。
また、駆動ロール22と剥離ロール23との間に、別のベアリング75,76(断面円形部材)が設けられている。すなわち、IN側ホルダー62にベアリング76のための取付け穴76aが穿設されている。この取付け穴76aは、ベアリング76の外周面と駆動ロール22のベアリング72の外周面とが互いに当接するように位置決めされている。また、OUT側ホルダー61に、ベアリング75のための図示しない取付け穴が穿設されている。
ベアリング71〜76はいずれも同じ外径寸法である。
ここで、本実施の形態の二次転写装置20は、上述したように駆動ロール22と剥離ロール23との間の軸間距離が30mmと短い構成を採用しているため、二次転写搬送ベルト21が装置の構成の影響、例えばアライメントのずれ等の影響を受けやすくなっている。具体的には、二次転写搬送ベルト21にしわが発生することが懸念される。そこで、上述したように、二次転写搬送ベルト21の内周面にフッ素コートを施すと共に、分割されたカラー23bを剥離ロール23の回転軸23aに回動自在に設けることで、二次転写搬送ベルト21と剥離ロール23のカラー23bとの摩擦係数を低下させ、かつ軸方向の応力ひずみを分散させて、二次転写搬送ベルト21にしわが発生するのを軽減もしくは防止している。なお、本実施の形態では、12分割したカラー23bを用いているが、分割数が多いほど効果的となる。
この条件で、駆動ロール22と剥離ロール23のアライメントを変化させたときの二次転写搬送ベルト21の挙動(ウォーク発生有無)を調べたところ、軸間方向(水平方向)の許容差すなわちOUT側とIN側との間の差が±0.05mm以内で、かつ、ねじれ方向(垂直方向)の差が±0.2mm以内であれば、二次転写搬送ベルト21にベルトウォークが発生する可能性はきわめて低くなる。なお、OUT側ホルダー61とIN側ホルダー62との間のねじれを極力抑えるために、二次転写ユニット60は、後述する治具を用いて高精度で組み立てられる。
図4は、治具80を用いた二次転写ユニット60の組立てを説明するための構成図である。治具80は、治具本体81と、治具本体81に対して回動可能な固定用アーム82と、治具本体81に設けられ、高さの精度が出ている円弧状の溝を有する基準保持部83と、治具本体81に基準保持部83に隣接して設けられ、基準保持部83に対する高さ方向の精度が出ている基準平面部84とを備えている。なお、図4は、本実施例の二次転写ユニット60をIN側から見た図であり、実際は、図示されないOUT側も同様に、高さの精度が出ている円弧状の溝を有する基準保持部83と、治具本体81に基準保持部83に隣接して設けられており、各々基準となる4点の平面度が0.1以内となるように設定している。
このように構成された治具80に、仮組した二次転写ユニット60を組み付ける。このとき、二次転写ユニット60の駆動ロール22の回転軸22aを治具80の基準保持部83に載置するとともに、剥離ロール23の回転軸23aを治具80の基準平面部84に載置する。その後、固定用アーム82で二次転写ユニット60を押付けて二次転写ユニット60を治具本体81に対して固定(OUT側とIN側の双方)し、複数のネジ66で二次転写ユニット60を本組立てする。
このように組み立てた二次転写ユニット60を三次元測定した結果、ねじれ方向(垂直方向)のIN/OUT差が0.1mm以下の精度を実現できた。また、軸間方向(水平方向)のOUT側とIN側の差は、本構成をとることにより、0.02mm以下の精度を実現できた。すなわち、軸間方向のIN/OUT差は、本構成のベアリングを用いた位置決め方を用いて、ねじれ方向のIN/OUT差は、前述の治具を用いて、ベアリング71,73,75を保持するOUT側ホルダー61及びベアリング72,74,76を保持するIN側ホルダー62と、タイプレート65との組立てを高い精度で行うことで、確保することができる。
なお、外乱によるベルトウォークの安定性向上のために、二次転写搬送ベルト21の両端にリブを設けることも考えられる。
Claims (7)
- 記録材(P)を搬送するための弾性の搬送ベルト(21)と、
前記搬送ベルト(21)が巻き掛けられた第1のロール(22)と、
前記搬送ベルト(21)が巻き掛けられた第2のロール(23)と、
前記第1のロール(22)及び前記第2のロール(23)を支持するホルダー(61,62)と、
前記ホルダー(61,62)に形成されている嵌合穴(72a)に嵌合されて当該ホルダー(61,62)に対して固定されて前記第1のロール(22)の両端部を当該ホルダー(61,62)に対して回転自在に保持する、外形形状が円形で円筒状の第1のベアリング(71,72)と、
前記ホルダー(61,62)の前記嵌合穴(72a)に対して接離する方向に延びるように当該ホルダー(61,62)に形成されている長穴(74a)にスライド可能に嵌合されて当該ホルダー(61,62)に対する固定位置が変更可能に当該ホルダー(61,62)に装着されて前記第2のロール(23)の両端部に設けられる、外形形状が円形で円筒状の第2のベアリング(73,74)と、
前記第1のベアリング(71,72)及び前記第2のベアリング(73,74)のうち前記第1のロール(22)および前記第2のロール(23)の軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングの間に配設され、当該第1のベアリング(71,72)の外周面と当接して前記ホルダー(61,62)に固定され、当該第2のベアリング(73,74)の外周面と当接して当該第1のロール(22)と当該第2のロール(23)との軸間距離を規定するための円形状を有する断面円形部材(75,76)と
を含む画像形成装置。 - 前記第2のロール(23)は、前記記録材(P)を搬送する方向に移動可能に設けられ、
前記第1のロール(22)及び前記第2のロール(23)に前記搬送ベルト(21)を巻き掛けたときに生じる当該搬送ベルト(21)の張力により前記第2のベアリング(73,74)の外周面が前記断面円形部材(75,76)の外面に当接することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記断面円形部材(75,76)は、外形形状が円形で円筒状の軸受けとしてのベアリングであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記搬送ベルト(21)が転写ベルトであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 記録材(P)を搬送する弾性の搬送ベルト(21)と、
前記搬送ベルト(21)が巻き掛けられた第1のロール(22)と、
前記搬送ベルト(21)が巻き掛けられた第2のロール(23)と、
前記第1のロール(22)及び前記第2のロール(23)を支持するホルダー(61,62)と、
前記ホルダー(61,62)に対して固定されて前記第1のロール(22)の両端部を当該ホルダー(61,62)に対して回転自在に保持する、外形形状が円形で円筒状の第1のベアリング(71,72)と、
前記ホルダー(61,62)に対する固定位置が変更可能に当該ホルダー(61,62)に装着されて前記第2のロール(23)の両端部に設けられる、外形形状が円形で円筒状の第2のベアリング(73,74)と、
を含み、
前記第2のベアリング(73,74)のうち前記第2のロール(23)の軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングが前記第1のベアリング(71,72)のうち前記第1のロール(22)の軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングに近接するように作用する前記搬送ベルト(21)の張力で当該ベアリングの各々の外周面が互いに当接することにより、2本のロール(22,23)の軸間距離が規定されることを特徴とする画像形成装置。 - 前記第2のロール(23)は、前記記録材(P)を搬送する方向に移動可能に設けられ、
前記第1のロール(22)および前記第2のロール(23)に前記搬送ベルト(21)を巻き掛けたときに生じる当該搬送ベルト(21)の張力により前記第2のベアリング(73,74)が前記第1のベアリング(71,72)の方向に近接して当接することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - 記録材(P)を搬送するための弾性の搬送ベルト(21)と、
前記搬送ベルト(21)が巻き掛けられた第1のロール(22)と、
前記搬送ベルト(21)が巻き掛けられた第2のロール(23)と、
前記第1のロール(22)及び前記第2のロール(23)を支持するホルダー(61,62)と、
前記ホルダー(61,62)に対して固定されて前記第1のロールの両端部を当該ホルダー(61,62)に対して回転自在に保持する、外形形状が円形で円筒状の第1のベアリング(71,72)と、
前記ホルダー(61,62)に対する固定位置が変更可能に当該ホルダー(61,62)に装着されて前記第2のロール(23)の両端部に設けられる、外形形状が円形で円筒状の第2のベアリング(73,74)と、
前記第1のベアリング(71,72)及び前記第2のベアリング(73,74)のうち前記第1のロール(22)および前記第2のロール(23)の軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングの間に配設され、当該第1のベアリング(71,72)の外周面と当接して前記ホルダー(61,62)に固定され、当該第1のロール(22)と当該第2のロール(23)との軸間距離を規定するための円形状を有する第1の断面円形部材(75,76)と、
前記第1のベアリング(71,72)及び前記第2のベアリング(73,74)のうち前記第1のロール(22)および前記第2のロール(23)の軸方向において同じ側の端部に位置するベアリングの間に配設され、前記第1の断面円形部材(75,76)の外周面と当接して前記ホルダー(61,62)に固定され、前記第2のベアリング(73,74)の外周面と当接することで当該第1のロール(22)と当該第2のロール(23)との軸間距離を規定するための円形状を有する第2の断面円形部材と、
を含む画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135654A JP4492202B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135654A JP4492202B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316249A JP2005316249A (ja) | 2005-11-10 |
JP4492202B2 true JP4492202B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=35443735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004135654A Expired - Lifetime JP4492202B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4492202B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5887949B2 (ja) | 2012-01-23 | 2016-03-16 | 富士ゼロックス株式会社 | ベルト移動装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683212A (ja) * | 1992-08-28 | 1994-03-25 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH10232526A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-02 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置用の駆動機構 |
JP2000250327A (ja) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003295551A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2004135654A patent/JP4492202B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683212A (ja) * | 1992-08-28 | 1994-03-25 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH10232526A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-02 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置用の駆動機構 |
JP2000250327A (ja) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003295551A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005316249A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019200283A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5305008B2 (ja) | 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 | |
JP2019086552A (ja) | 画像形成装置 | |
US20150284197A1 (en) | Belt conveyance apparatus and image forming apparatus | |
JP4474992B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4337449B2 (ja) | 熱定着装置 | |
JP5560876B2 (ja) | ベルト装置及び画像形成装置 | |
US7751764B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4492202B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4591233B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4609139B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6961375B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005316257A (ja) | 画像形成装置及び無端状ベルト | |
JP2003241545A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5538864B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006227412A (ja) | 画像形成装置および無端状ベルト | |
JP4569331B2 (ja) | 回転体のクリーニング装置、搬送装置およびベルト搬送装置 | |
JP4227082B2 (ja) | 転写装置・画像形成装置 | |
JP2006106667A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP4658637B2 (ja) | 転写装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP4449554B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3584939B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4844154B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023173149A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4635078B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |