JP4450174B2 - Heat exchanger - Google Patents
Heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JP4450174B2 JP4450174B2 JP2004025567A JP2004025567A JP4450174B2 JP 4450174 B2 JP4450174 B2 JP 4450174B2 JP 2004025567 A JP2004025567 A JP 2004025567A JP 2004025567 A JP2004025567 A JP 2004025567A JP 4450174 B2 JP4450174 B2 JP 4450174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- plate portion
- space
- passage
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、高温空気と低温空気の熱交換を行う熱交換器に関するもので、特に内外気を完全に分離したい場合に好適であり、例えば通信機器等の発熱体を冷却する携帯電話基地局用冷却装置の熱交換器として好適である。 The present invention relates to a heat exchanger that performs heat exchange between high temperature air and low temperature air, and is particularly suitable when it is desired to completely separate the inside and outside air. For example, for a mobile phone base station that cools a heating element such as a communication device. It is suitable as a heat exchanger for a cooling device.
特許文献1に記載されている熱交換器100は、図13に示すように、内気通路101と外気通路102が隣接して設けられている。各通路101、102は、一定の間隔を保って対向する長方形の2枚の平面板103と、その2枚の平面板103によって形成される空間の側方をL字形に閉じる背面板104とで形成され、この背面板104を隣り合う空気通路毎に対角状に配置することで、内気通路101と外気通路102が交互に形成されている。
As shown in FIG. 13, the
このように構成された熱交換器100は、図14に示すように、内部空間と外部空間との間をシールするパッキン200を介して、筐体300の取付板部301に装着されている。そして、パッキン200は、L字形の背面板104に対応して、3次元的な形状になっている。
しかしながら、特許文献1に記載されている熱交換器100は、パッキン200が3次元的な形状であるため、パッキン200の組み付け性が悪く、またシール性の信頼性も低いという問題があった。
However, the
また、平面板103とL字形の背面板104とを交互に配置するという複雑な構造となっている。さらに、平面板103と背面板104との接合部においても漏れのない封止技術が必要になる。
Moreover, it has a complicated structure in which the
本発明は上記点に鑑みて、第1空間の空気と第2空間の空気とを熱交換させる熱交換器において、第1空間と第2空間との間をシールするシール部材の組み付け性を向上させることを目的とする。 In view of the above points, the present invention improves the assemblability of a seal member that seals between the first space and the second space in a heat exchanger that exchanges heat between the air in the first space and the air in the second space. The purpose is to let you.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、第1空間(2)と第2空間(3)とを仕切る筐体(1)における取付板部(11)に形成された開口部(12)に、第1空間(2)と第2空間(3)とを仕切るようにして装着されて、第1空間(2)の空気と第2空間(3)の空気とを熱交換させる熱交換器であって、交互に積層される第1プレート(41)と第2プレート(42)とを備え、
第1プレート(41)は、プレート積層方向に対して直交して、第1空間(2)内および第2空間(3)内まで延びる第1側板部(411)と、第1側板部(411)における第1空間(2)内の縁部からプレート積層方向に延びる第1隔壁板部(412)と、第1隔壁板部(412)における両端部から取付板部(11)と平行に且つ第1側板部(411)の外側に向かって延び、取付板部(11)の、開口部(12)の周囲となる部位に装着される第1シール板部(413)とを備え、第2プレート(42)は、プレート積層方向に対して直交して、第1空間(2)内および第2空間(3)内まで延びる第2側板部(421)と、第2側板部(421)における第2空間(3)内の縁部からプレート積層方向に延びる第2隔壁板部(422)と、第2隔壁板部(422)における両端部から取付板部(11)と平行に且つ第2側板部(421)の外側に向かって延び、第1プレート(41)および第2プレート(42)の積層方向に見て第1シール板部(413)と重なるように配され、取付板部(11)の、開口部(12)の周囲となる部位に装着される第2シール板部(423)とを備え、第1側板部(411)と第2側板部(421)と第2隔壁板部(422)とにより、第1空間(2)の空気が流れる第1通路(5)が形成され、第1側板部(411)と第2側板部(421)と第1隔壁板部(412)とにより、第2空間(3)の空気が流れる第2通路(6)が形成され、第1シール板部(413)および第2シール板部(423)と取付板部(11)との間にシール部材(7)を介在させて取付板部(11)に装着されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, an opening formed in the mounting plate (11) of the housing (1) that partitions the first space (2) and the second space (3). (12) is mounted so as to partition the first space (2) and the second space (3) to exchange heat between the air in the first space (2) and the air in the second space (3). A heat exchanger comprising a first plate (41) and a second plate (42) stacked alternately,
The first plate (41) includes a first side plate portion (411) that extends perpendicularly to the plate stacking direction and extends into the first space (2) and the second space (3), and the first side plate portion (411). ) In the first space (2) in the first partition (412) extending from the edge in the plate stacking direction, parallel to the mounting plate (11) from both ends of the first partition plate (412) A first seal plate portion (413) that extends toward the outside of the first side plate portion (411) and is attached to a portion of the mounting plate portion (11) that surrounds the opening portion (12); The plate (42) includes a second side plate portion (421) that extends perpendicularly to the plate stacking direction and extends into the first space (2) and the second space (3), and the second side plate portion (421). Second partition plate (42) extending in the plate stacking direction from the edge in the second space (3) A) extend outwardly of the mounting plate portion from both ends of the second partition plate section (422) (11) and parallel to and the second side plate portion (421), the first plate (41) and a second plate ( 42) is arranged so as to overlap with the first sealing plate unit as viewed in the stacking direction (413), the mounting plate portion (11) of the second sealing plate that will be attached to the site to be around the opening (12) (423), and a first passage (5) through which the air in the first space (2) flows by the first side plate (411), the second side plate (421), and the second partition plate (422). The second side plate (411), the second side plate (421), and the first partition plate (412) form a second passage (6) through which air in the second space (3) flows. Between the first seal plate portion (413) and the second seal plate portion (423) and the mounting plate portion (11). Characterized in that the member (7) interposed therebetween are mounted on the mounting plate portion (11).
これによると、第1空間と第2空間との間のシールを2次元の面で行えるため、シール部材の組み付け性を向上させることができるとともに、シール性の信頼性も向上させることができる。 According to this, since the sealing between the first space and the second space can be performed on a two-dimensional surface, the assembling property of the sealing member can be improved and the reliability of the sealing property can be improved.
請求項2に記載の発明では、第1プレート(41)は、第1隔壁板部(412)におけるプレート積層方向の端部から、プレート積層方向に対して直交する方向に延びる第1接合板部(414)を備え、第2プレート(42)は、第2隔壁板部(422)におけるプレート積層方向の端部から、プレート積層方向に対して直交する方向に延びる第2接合板部(424)を備え、第1接合板部(414)が第2側板部(421)と接合され、第2接合板部(424)が第1側板部(411)と接合されていることを特徴とする。
In the invention according to
これによると、第1プレートと第2プレートとの接合部が面当たりとなるため、その接合部のシールの信頼性も向上させることができる。 According to this, since the joint portion between the first plate and the second plate comes into contact with the surface, the reliability of the seal of the joint portion can also be improved.
請求項3に記載の発明のように、第1プレート(41)と第2プレート(42)は、異なる形状であってもよい。
As in the invention described in
請求項4に記載の発明では、フィン(44)内での空気流れ方向に見たときに、第1通路(5)の空気流入口(51)とフィン(44)の一部とがオーバーラップしていることを特徴とする。
In the invention according to
これによると、第1通路内においてオーバーラップしている部位では、フィンに空気がスムーズに流入するため圧損が小さくなる。 According to this, in the part which overlaps in the 1st channel | path, since air flows in into a fin smoothly, a pressure loss becomes small.
請求項5に記載の発明では、フィン(44)内での空気流れ方向に見たときに、第2通路(6)の空気流入口(61)とフィン(44)の一部とがオーバーラップしていることを特徴とする。 According to the fifth aspect of the present invention, when viewed in the air flow direction in the fin (44), the air inlet (61) of the second passage (6) and a part of the fin (44) overlap. It is characterized by that.
これによると、第2通路内においてオーバーラップしている部位では、フィンに空気がスムーズに流入するため圧損が小さくなる。 According to this, in the part which overlaps in the 2nd channel | path, since air flows in into a fin smoothly, a pressure loss becomes small.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について説明する。図1は第1実施形態に係る熱交換器を筐体に装着した状態を模式的に示す斜視図、図2は筐体の斜視図、図3は図1の熱交換器装着部をA方向から見た図、図4は図1の熱交換器装着部における第1プレートの部位の断面図、図5は図1の熱交換器装着部における第2プレートの部位の断面図、図6は熱交換器の模式的な斜視図、図7は熱交換器の分解斜視図、図8は熱交換器におけるプレートの斜視図、図9(a)はプレートの正面図、図9(b)はプレートの側面図、図9(c)はプレートの背面図、図10は端部プレートの正面図、図11(a)はフィンの平面図、図11(b)は図11(a)の右側面図である。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described. 1 is a perspective view schematically showing a state in which the heat exchanger according to the first embodiment is mounted on a housing, FIG. 2 is a perspective view of the housing, and FIG. 3 is a view of the heat exchanger mounting portion of FIG. 4 is a sectional view of a portion of the first plate in the heat exchanger mounting portion of FIG. 1, FIG. 5 is a sectional view of a portion of the second plate in the heat exchanger mounting portion of FIG. 1, and FIG. FIG. 7 is an exploded perspective view of the heat exchanger, FIG. 8 is a perspective view of a plate in the heat exchanger, FIG. 9A is a front view of the plate, and FIG. 9B is a perspective view of the heat exchanger. 9C is a rear view of the plate, FIG. 10 is a front view of the end plate, FIG. 11A is a plan view of the fin, and FIG. 11B is a right side of FIG. 11A. FIG.
まず、第1実施形態に係る熱交換器を含む冷却装置の概略構成について説明する。図1〜図5に示すように、筐体1内には通信機器等の発熱体が収納される内部空間2が形成され、筐体1の平らな取付板部11に四角形の開口部12が形成されている。この開口部12に、内部空間2と外部空間3とを仕切るようにして、熱交換器4(詳細後述)が装着されている。そして、この熱交換器4により、内部空間2の高温空気と外部空間3の低温空気とを熱交換させるようになっている。なお、内部空間2は本発明の第1空間に相当し、外部空間3は本発明の第2空間に相当する。
First, a schematic configuration of the cooling device including the heat exchanger according to the first embodiment will be described. As shown in FIGS. 1 to 5, an
次に、熱交換器4の構成について説明する。図6、図7に示すように、熱交換器4は、交互に積層配置された多数の第1プレート41および第2プレート42、第1プレート41および第2プレート42の積層方向(以下、単に積層方向という)の一端に配置された端部プレート43、および後述する通路中に配置されたフィン44から構成されている。
Next, the configuration of the
図4、図7〜図9に示すように、第1プレート41は、積層方向に対して直交して、内部空間2内および外部空間3内まで延びる略六角形の第1側板部411を備えている。第1側板部411における内部空間2内の縁部から積層方向に第1隔壁板部412が延びている。第1隔壁板部412における両端部から、筐体1の取付板部11と平行に第1シール板部413が延びている。第1隔壁板部412における積層方向の端部から、積層方向に対して直交する方向に、第1接合板部414が延びている。この第1プレート41は、アルミニウム合金製で、絞り加工により形成される。また、第1プレート41はクラッド材を用いている。
As shown in FIGS. 4 and 7 to 9, the
第2プレート42は、第1プレート41と形状・サイズ・材質が同一である。ただし、図7等に示すように、第1プレート41と第2プレート42は、積層方向から見て180度回転して積層されている。
The
因みに、第2プレート42は、図5、図7〜図9に示すように、積層方向に対して直交して、内部空間2内および外部空間3内まで延びる第2側板部421と、第2側板部421における外部空間3内の縁部から積層方向に延びる第2隔壁板部422と、第2隔壁板部422における両端部から筐体1の取付板部11と平行に延びる第2シール板部423と、第2隔壁板部422における積層方向の端部から積層方向に対して直交する方向に延びる第2接合板部424とを備えている。
Incidentally, as shown in FIGS. 5 and 7 to 9, the
図10に示すように、端部プレート43は、略六角形の平らな板であり、第1プレート41の第1側板部411と形状・サイズが実質的に同一である。また、材質も第1プレート41と同一である。
As shown in FIG. 10, the
図11に示すように、フィン44は、第1プレート41および第2プレートに接合されて空気との熱交換を促進するもので、空気流れ方向から見て波状に形成されたコルゲートフィンであり、多数のルーバ441が形成されている。なお、ルーバ441は、空気流れを蛇行させるように乱して温度境界層が成長することを抑制して熱伝達率を向上させるもので、車両用空調装置のコンデンサや車両用ラジエータに採用されているものと同様なものである。フィン44は、アルミニウム合金製であり、クラッド材を用いてもよいし、ベア材を用いてもよい。
As shown in FIG. 11, the
次に、熱交換器4の製造方法について説明する。図6、図7に示すように、熱交換器4は、第1プレート41と第2プレート42を交互に積層し、第1プレート41と第2プレート42との間にフィン44を配置し、積層方向の一端に端部プレート43を配置した状態で、一体ろう付けを行う。また、第1プレート41の第1シール板部413と第2プレート42の第2シール板部423とが、積層方向に見たときにオーバーラップするように配置した状態で、換言すると、第1シール板部413と第2シール板部423とが積層方向に対して直交する方向にずれていない状態で、一体ろう付けを行う。
Next, the manufacturing method of the
この一体ろう付けにより、第1プレート41の第1接合板部414は第2プレート42の第2側板部421に接合され、第2プレート42の第2接合板部424は第1プレート41の第1側板部411に接合され、端部プレート43は積層方向の一端に位置する第2プレート42の第2接合板部424に接合され、フィン44は第1側板部411および第2側板部421に接合される。
By this integral brazing, the first
因みに、一体ろう付けされた熱交換器4は、第1側板部411と第2側板部421と第2隔壁板部422とにより第1通路5(図5参照)が形成され、第1側板部411と第2側板部421と第1隔壁板部412とにより第2通路6(図4参照)が形成される。
Incidentally, the integrally brazed
次に、熱交換器4を含む冷却装置の全体構成について説明する。図1〜図5に示すように、一体ろう付けされた熱交換器4は、筐体1の取付板部11に装着される。より詳細には、取付板部11の開口部12の周囲のうち内部空間2側の面にシール部材7が塗布され、熱交換器4は、第1シール板部413および第2シール板部423と取付板部11との間にシール部材7を介在させて、内部空間2と外部空間3とを仕切るようにして取付板部11に装着される。これにより、内部空間2と外部空間3との間がシールされる。
Next, the whole structure of the cooling device including the
図5に示すように、第1通路5は内部空間2と連通しており、内部空間2内の高温空気が送風機により第1通路5に送られるようになっている。本例では、第1通路5の上方が空気流入口51、第1通路5の下方が空気流出口52であり、空気流入口51から流入した高温空気はフィン44内を通過して空気流出口52から流出する。また、フィン44内での空気流れ方向は、2つの第2シール板部423を結んだ仮想線と一致する。
As shown in FIG. 5, the
図4に示すように、第2通路6は外部空間3と連通しており、外部空間3内の低温空気が送風機により第2通路6に送られるようになっている。本例では、第2通路6の下方が空気流入口61、第2通路6の上方が空気流出口62であり、空気流入口61から流入した低温空気はフィン44内を通過して空気流出口62から流出する。また、フィン44内での空気流れ方向は、2つの第1シール板部413を結んだ仮想線と一致する。
As shown in FIG. 4, the
したがって、本実施形態では、第1通路5を流れる空気は矢印で示すように上から下に向かって流れ、一方、第2通路6を流れる空気は矢印で示すように下から上に向かって流れるので、第1通路5を流れる空気と第2通路6を流れる空気とは対向流れとなる。
Therefore, in this embodiment, the air flowing through the
図4、図5に示すように、フィン44内での空気流れ方向に見たときに、第1通路5の空気流入口51とフィン44の一部とがオーバーラップし、第2通路6の空気流入口61とフィン44の一部とがオーバーラップしている。
As shown in FIGS. 4 and 5, when viewed in the direction of air flow in the
さらに、第1通路5内のフィン44は、第1通路5の空気流入口51に近い部位(図5の紙面左側)と、第1通路5の空気流入口51から遠い部位(図5の紙面右側)とでは、フィンピッチが異なっている。同様に、第2通路6内のフィン44も、第2通路6の空気流入口61に近い部位(図4の紙面右側)と、第2通路6の空気流入口61から遠い部位(図4の紙面左側)とでは、フィンピッチが異なっている。
Furthermore, the
具体的には、空気流入口51、61から遠い部位のフィンピッチが空気流入口51、61に近い部位のフィンピッチよりも大きくなっており、より詳細には、空気流入口51、61に近い部位から遠い部位に向かってフィンピッチが次第に大きくなっている。
Specifically, the fin pitch at the part far from the
図4に示すように、第1隔壁板部412における空気流入口61側の端部a1と、フィン44において第1隔壁板部412側で且つ空気流入側の端部b1とを結ぶ線を、基準線としたとき、その基準線と第1シール板部413との角度θ1は、120度以上で且つ180度未満になっている。同様に、図5に示すように、第2隔壁板部422における空気流入口51側の端部a2と、フィン44において第2隔壁板部422側で且つ空気流入側の端部b2とを結ぶ線を、基準線としたとき、その基準線と第2シール板部423との角度θ2も、120度以上で且つ180度未満になっている。
As shown in FIG. 4, a line connecting the end a1 on the
次に、熱交換器4を含む冷却装置の概略作動を説明する。内部空間2内の高温空気が送風機により第1通路5に送られ、外部空間3内の低温空気が送風機により第2通路6に送られることにより、第1通路5を流れる空気と第2通路6を流れる空気とが、第1側板部411および第2側板部421を介して熱交換される。なお、このときの熱交換の大部分は、フィン44が接合された部位にて行われる。そして、この熱交換により、内部空間2内の高温空気が冷却され、ひいては筐体1内の通信機器等が冷却される。
Next, a schematic operation of the cooling device including the
上記した本実施形態では、シール部材7が塗布される取付板部11の面は平らな面であるため、換言すると、内部空間2と外部空間3とのシールを2次元の面で行えるため、シール部材7の組み付け性を向上させることができるとともに、シール性の信頼性も向上させることができる。
In the above-described embodiment, since the surface of the mounting
第1プレート41の第1接合板部414を第2プレート42の第2側板部421に接合し、第2プレート42の第2接合板部424を第1プレート41の第1側板部411に接合しているため、第1プレート41と第2プレート42との接合部が面当たりとなり、その接合部のシールの信頼性を向上させることができる。
The first joining
第1プレート41および第2プレート42を、絞り加工により形成しているため、プレートを曲げ加工により形成する場合よりも接合部が少なくなり、熱交換器4全体としてのシール性に優れる。
Since the
第1プレート41と第2プレート42は、積層方向から見て180度回転して積層すれば同一のものが使用できるため、第1プレート41と第2プレート42を共通化することができる。
The
第1通路5内および第2通路6内にフィン44を設けているため、第1通路5を流れる空気と第2通路6を流れる空気との熱交換効率を高めることができる。
Since the
第1プレート41、第2プレート42、およびフィン44を、一体ろう付けしているため、加工工数を大幅に低減することができる。また、シール部材によるシールよりも、接合部のシール性に優れている。また、アルミニウム合金製部品同士が直接接触するため、その間の熱伝達が良好に行われる。
Since the
空気流入口51、61から遠い部位のフィンピッチを空気流入口51、61に近い部位のフィンピッチよりも大きくしているため、空気流入口51、61から遠い部位へも空気が流れやすくなり、第1通路5内および第2通路6内の空気流れを均一にすることができる。
Since the fin pitch of the part far from the
フィン44内での空気流れ方向に見たときに、第1通路5の空気流入口51とフィン44の一部とがオーバーラップし、第2通路6の空気流入口61とフィン44の一部とがオーバーラップしているため、オーバーラップしている部位ではフィン44に空気がスムーズに流入して圧損が小さくなる。
When viewed in the direction of air flow in the
第1プレート41、第2プレート42、およびフィン44の積層段数を自由に変えることができるため、熱交換器4の能力を簡単に可変することができる。
Since the number of stacked layers of the
加工時の制約、たとえば一体ろう付けの場合の炉の制約などにより、必要なサイズの熱交換器4を1回のろう付けで製造できない場合は、分割製作したものを複数個並べて使用することができる。
If the
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態について説明する。図12は第2実施形態に係る熱交換器におけるプレートの斜視図である。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described. FIG. 12 is a perspective view of a plate in the heat exchanger according to the second embodiment.
図12に示すように、本実施形態は、第1プレート41および第2プレート42に、第1通路5を流れる空気と第2通路6を流れる空気との接触面積を増大させるために凹凸形状の拡大伝熱面415、425を多数形成している。
As shown in FIG. 12, in the present embodiment, in order to increase the contact area between the air flowing through the
この拡大伝熱面415、425により、第1通路5を流れる空気と第2通路6を流れる空気との熱交換効率を高めることができる。したがって、フィン44を廃止することができる。
With the enlarged heat transfer surfaces 415 and 425, the heat exchange efficiency between the air flowing through the
(他の実施形態)
上記各実施形態では、第1プレート41と第2プレート42は、形状・サイズ・材質が同一のものを用いたが、それらは異なる形状のものを用いてもよい。
(Other embodiments)
In each of the above embodiments, the
上記各実施形態では、第1プレート41、第2プレート42、端部プレート43、およびフィン44は、ろう付けにより接合したが、それらは接着剤により接合してもよい。
In each of the above embodiments, the
上記各実施形態では、第1プレート41と第2プレート42は、アルミニウム合金製であったが、それらは樹脂製でもよい。
In each of the above embodiments, the
上記各実施形態において、第1通路5の空気流入口51の開口面積と、第2通路6の空気流入口61の開口面積は、等しくしてもよいし、異なっていてもよい。
In the above embodiments, the opening area of the air inlet 51 of the
上記各実施形態において、第1通路5のフィン44の形状と、第2通路6のフィン44の形状は、等しくしてもよいし、異なっていてもよい。
In each said embodiment, the shape of the
1…筐体、2…内部空間(第1空間)、3…外部空間(第2空間)、7…シール部材、11…取付板部、12…開口部、41…第1プレート、42…第2プレート、411…第1側板部、412…第1隔壁板部、413…第1シール板部、421…第2側板部、422…第2隔壁板部、423…第2シール板部。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
交互に積層される第1プレート(41)と第2プレート(42)とを備え、
前記第1プレート(41)は、
プレート積層方向に対して直交して、前記第1空間(2)内および前記第2空間(3)内まで延びる第1側板部(411)と、
前記第1側板部(411)における前記第1空間(2)内の縁部からプレート積層方向に延びる第1隔壁板部(412)と、
前記第1隔壁板部(412)における両端部から前記取付板部(11)と平行に且つ前記第1側板部(411)の外側に向かって延び、前記取付板部(11)の、前記開口部(12)の周囲となる部位に装着される第1シール板部(413)とを備え、
前記第2プレート(42)は、
プレート積層方向に対して直交して、前記第1空間(2)内および前記第2空間(3)内まで延びる第2側板部(421)と、
前記第2側板部(421)における前記第2空間(3)内の縁部からプレート積層方向に延びる第2隔壁板部(422)と、
前記第2隔壁板部(422)における両端部から前記取付板部(11)と平行に且つ前記第2側板部(421)の外側に向かって延び、前記第1プレート(41)および前記第2プレート(42)の積層方向に見て前記第1シール板部(413)と重なるように配され、前記取付板部(11)の、前記開口部(12)の周囲となる部位に装着される第2シール板部(423)とを備え、
前記第1側板部(411)と前記第2側板部(421)と前記第2隔壁板部(422)とにより、前記第1空間(2)の空気が流れる第1通路(5)が形成され、
前記第1側板部(411)と前記第2側板部(421)と前記第1隔壁板部(412)とにより、前記第2空間(3)の空気が流れる第2通路(6)が形成され、
前記第1シール板部(413)および前記第2シール板部(423)と前記取付板部(11)との間にシール部材(7)を介在させて前記取付板部(11)に装着されていることを特徴とする熱交換器。 In the opening (12) formed in the mounting plate (11) of the housing (1) that partitions the first space (2) and the second space (3), the first space (2) and the second space are formed. A heat exchanger mounted so as to partition the space (3) and exchanging heat between the air in the first space (2) and the air in the second space (3),
A first plate (41) and a second plate (42) stacked alternately,
The first plate (41)
A first side plate portion (411) extending perpendicularly to the plate stacking direction and extending into the first space (2) and the second space (3);
A first partition plate (412) extending in the plate stacking direction from an edge in the first space (2) of the first side plate (411);
The opening of the mounting plate portion (11) extends from both ends of the first partition plate portion (412) in parallel with the mounting plate portion (11) and toward the outside of the first side plate portion (411). A first seal plate part (413) to be attached to a part around the part (12) ,
The second plate (42)
A second side plate portion (421) extending perpendicularly to the plate stacking direction and extending into the first space (2) and the second space (3);
A second partition plate (422) extending in the plate stacking direction from an edge in the second space (3) of the second side plate (421);
The second partition plate portion (422) extends from both ends of the second partition plate portion (422) in parallel with the mounting plate portion (11) and toward the outside of the second side plate portion (421), and the first plate (41) and the second plate. disposed so as to overlap the plate the first seal plate as viewed in the stacking direction (42) (413), said mounting plate portion (11), Ru is mounted at a site the periphery of the opening (12) A second seal plate portion (423),
The first side plate portion (411), the second side plate portion (421), and the second partition plate portion (422) form a first passage (5) through which air in the first space (2) flows. ,
The first side plate portion (411), the second side plate portion (421), and the first partition plate portion (412) form a second passage (6) through which air in the second space (3) flows. ,
The first seal plate portion (413) and the second seal plate portion (423) are attached to the mounting plate portion (11) with a seal member (7) interposed between the mounting plate portion (11). A heat exchanger characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025567A JP4450174B2 (en) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025567A JP4450174B2 (en) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005214587A JP2005214587A (en) | 2005-08-11 |
JP4450174B2 true JP4450174B2 (en) | 2010-04-14 |
Family
ID=34907917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025567A Expired - Fee Related JP4450174B2 (en) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Heat exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4450174B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4682751B2 (en) * | 2005-08-22 | 2011-05-11 | 株式会社デンソー | Heat exchanger |
JP5247111B2 (en) * | 2007-10-11 | 2013-07-24 | 古河スカイ株式会社 | Heat exchanger |
-
2004
- 2004-02-02 JP JP2004025567A patent/JP4450174B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005214587A (en) | 2005-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4122578B2 (en) | Heat exchanger | |
JP4158225B2 (en) | Heat exchanger and housing cooling device | |
JP5882179B2 (en) | Internal heat exchanger with external manifold | |
US10113817B2 (en) | Heater core | |
US20130146264A1 (en) | Heat exchanger for vehicle | |
JP2010121925A (en) | Heat exchanger | |
US20130146247A1 (en) | Heat Exchanger for Vehicle | |
CN110431663B (en) | Heat exchanger | |
JP2001041678A (en) | Heat exchanger | |
JP4450174B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2004108644A (en) | Heat exchanger | |
JP2007278568A (en) | Heat exchanger | |
JP2005326068A (en) | Plate for heat exchanger and heat exchanger | |
JP2001251079A (en) | Method for producing heat sink using heat pipe and method for producing heat pipe | |
JP5772608B2 (en) | Heat exchanger | |
JP3805665B2 (en) | Heat exchanger | |
JP4169324B2 (en) | Duplex heat exchanger | |
JP4284727B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2941768B1 (en) | Stacked heat exchanger | |
JPH0942697A (en) | Heat exchanger | |
KR101273887B1 (en) | Heat Exchanger | |
JP7514653B2 (en) | Heat exchanger | |
JP4682751B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2005037031A (en) | Joining structure of heat exchanger | |
JP2017089905A (en) | Heat exchanger and air conditioner comprising heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090511 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091020 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4450174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |