JP4448983B2 - 画像合成装置 - Google Patents
画像合成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4448983B2 JP4448983B2 JP2004229196A JP2004229196A JP4448983B2 JP 4448983 B2 JP4448983 B2 JP 4448983B2 JP 2004229196 A JP2004229196 A JP 2004229196A JP 2004229196 A JP2004229196 A JP 2004229196A JP 4448983 B2 JP4448983 B2 JP 4448983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- screen
- original image
- reference image
- original
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
請求項5の発明は、赤外光を透過できる材料からなるスクリーン、スクリーンの前方からスクリーンの前面に赤外光を照射する赤外光源、スクリーンの後方に設けられてスクリーンの背面を撮影する赤外カメラを含む表示装置を用い、オリジナル画像、基準画像およびオリジナル画像と基準画像とを用いてモーフィングした合成後画像を予め登録しておくメモリ手段を備える画像合成装置のコンピュータを、赤外カメラからの映像のピクセルデータを処理して残った黒領域の中心座標を位置データとして検出するタッチ位置データ検出手段、メモリ手段から読み出したオリジナル画像および基準画像を移動させながらスクリーンに表示する移動表示手段、タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、移動表示手段によってそれぞれ移動されながらスクリーン上に表示されたオリジナル画像および基準画像がスクリーン上で同時にタッチされたかどうか判断するタッチ判断手段、タッチ判断手段によってオリジナル画像および基準画像がスクリーン上で同時にタッチされたと判断したとき、タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、オリジナル画像および基準画像の少なくとも一方がドラッグされてオリジナル画像および基準画像間の距離が所定値以下になったかどうか判断する接近判断手段、および接近判断手段がオリジナル画像および基準画像間の距離が所定値以下になったと判断したとき、メモリ手段から読み出した合成後画像をスクリーンに表示する合成後画像表示手段として機能させる、画像合成プログラムである。
請求項6の発明は、赤外光を透過できる材料からなるスクリーン、スクリーンの前方からスクリーンの前面に赤外光を照射する赤外光源、スクリーンの後方に設けられてスクリーンの背面を撮影する赤外カメラ、赤外カメラからの映像のピクセルデータを処理して残った黒領域の中心座標を位置データとして検出するタッチ位置データ検出手段を含む表示装置を用いる画像合成装置であって、オリジナル画像、基準画像およびオリジナル画像と基準画像とを用いてモーフィングした合成後画像を予め登録しておくメモリ手段、メモリ手段から読み出したオリジナル画像および基準画像を移動させながらスクリーンに表示する移動表示手段、タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、移動表示手段によってそれぞれ移動されながらスクリーン上に表示されたオリジナル画像および基準画像がスクリーン上で同時にタッチされたかどうか判断するタッチ判断手段、およびタッチ判断手段によってオリジナル画像および基準画像がスクリーン上で同時にタッチされたと判断したとき、メモリ手段から読み出した合成後画像をスクリーンに表示する合成後画像表示手段を備える、画像合成装置である。
12 …クスクリーン
16 …手
26 …コンピュータ
30 …プロジェクタ
32 …内部メモリ
40 …ディジタルカメラ
42 …画像記憶領域
44 …オリジナル画像記憶領域
46 …基準画像記憶領域
48 …合成後画像記憶領域
Claims (6)
- 赤外光を透過できる材料からなるスクリーン、前記スクリーンの前方から前記スクリーンの前面に赤外光を照射する赤外光源、前記スクリーンの後方に設けられて前記スクリーンの背面を撮影する赤外カメラ、前記赤外カメラからの映像のピクセルデータを処理して残った黒領域の中心座標を位置データとして検出するタッチ位置データ検出手段を含む表示装置を用いる画像合成装置であって、
オリジナル画像、基準画像および前記オリジナル画像と前記基準画像とを用いてモーフィングした合成後画像を予め登録しておくメモリ手段、
前記メモリ手段から読み出したオリジナル画像および基準画像を移動させながら前記スクリーンに表示する移動表示手段、
前記タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、前記移動表示手段によってそれぞれ移動されながら前記スクリーン上に表示されたオリジナル画像および基準画像が前記スクリーン上で同時にタッチされたかどうか判断するタッチ判断手段、
前記タッチ判断手段によって前記オリジナル画像および前記基準画像が前記スクリーン上で同時にタッチされたと判断したとき、前記タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、前記オリジナル画像および前記基準画像の少なくとも一方がドラッグされて前記オリジナル画像および前記基準画像間の距離が所定値以下になったかどうか判断する接近判断手段、および
前記接近判断手段が前記オリジナル画像および前記基準画像間の距離が所定値以下になったと判断したとき、前記メモリ手段から読み出した前記合成後画像を前記スクリーンに表示する合成後画像表示手段を備える、画像合成装置。 - 一定時間の経過を検出する時間経過検出手段をさらに備え、
前記合成後画像表示手段は、前記接近判断手段が前記オリジナル画像および前記基準画像間の距離が所定値以下になったと判断した後、前記時間経過検出手段で一定時間の経過を検出したとき、前記合成後画像を前記スクリーンに表示する、請求項1記載の画像合成装置。 - 前記合成後画像表示手段は、前記メモリ手段から読み出した前記オリジナル画像とともに前記合成後画像を前記スクリーンに表示する、請求項1または2記載の画像合成装置。
- 前記メモリ手段は、複数のオリジナル画像および複数の基準画像、ならびに各オリジナル画像を各基準画像にモーフィングした複数の合成後画像を保存しておき、さらに
前記移動表示手段は、前記メモリ手段から読み出した複数のオリジナル画像および複数の基準画像を移動させながら前記スクリーンに表示し、
前記タッチ判断手段によってオリジナル画像と同時にタッチしていると判断された基準画像が、前記メモリ手段に合成後画像が保存されていない基準画像であったとき、合成後画像を作成する作成手段をさらに備え、
前記合成後画像表示手段は前記作成手段で作成した合成後画像を表示する、請求項1ないし3のいずれかに記載の画像合成装置。 - 赤外光を透過できる材料からなるスクリーン、前記スクリーンの前方から前記スクリーンの前面に赤外光を照射する赤外光源、前記スクリーンの後方に設けられて前記スクリーンの背面を撮影する赤外カメラを含む表示装置を用い、オリジナル画像、基準画像および前記オリジナル画像と前記基準画像とを用いてモーフィングした合成後画像を予め登録しておくメモリ手段を備える画像合成装置のコンピュータを、
前記赤外カメラからの映像のピクセルデータを処理して残った黒領域の中心座標を位置データとして検出するタッチ位置データ検出手段、
前記メモリ手段から読み出したオリジナル画像および基準画像を移動させながら前記スクリーンに表示する移動表示手段、
前記タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、前記移動表示手段によってそれぞれ移動されながら前記スクリーン上に表示されたオリジナル画像および基準画像が前記スクリーン上で同時にタッチされたかどうか判断するタッチ判断手段、
前記タッチ判断手段によって前記オリジナル画像および前記基準画像が前記スクリーン上で同時にタッチされたと判断したとき、前記タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、前記オリジナル画像および前記基準画像の少なくとも一方がドラッグされて前記オリジナル画像および前記基準画像間の距離が所定値以下になったかどうか判断する接近判断手段、および
前記接近判断手段が前記オリジナル画像および前記基準画像間の距離が所定値以下になったと判断したとき、前記メモリ手段から読み出した前記合成後画像を前記スクリーンに表示する合成後画像表示手段
として機能させる、画像合成プログラム。 - 赤外光を透過できる材料からなるスクリーン、前記スクリーンの前方から前記スクリーンの前面に赤外光を照射する赤外光源、前記スクリーンの後方に設けられて前記スクリーンの背面を撮影する赤外カメラ、前記赤外カメラからの映像のピクセルデータを処理して残った黒領域の中心座標を位置データとして検出するタッチ位置データ検出手段を含む表示装置を用いる画像合成装置であって、
オリジナル画像、基準画像および前記オリジナル画像と前記基準画像とを用いてモーフィングした合成後画像を予め登録しておくメモリ手段、
前記メモリ手段から読み出したオリジナル画像および基準画像を移動させながら前記スクリーンに表示する移動表示手段、
前記タッチ位置データ検出手段で検出したタッチ位置データに基づいて、前記移動表示手段によってそれぞれ移動されながら前記スクリーン上に表示されたオリジナル画像および基準画像が前記スクリーン上で同時にタッチされたかどうか判断するタッチ判断手段、および
前記タッチ判断手段によって前記オリジナル画像および前記基準画像が前記スクリーン上で同時にタッチされたと判断したとき、前記メモリ手段から読み出した前記合成後画像を前記スクリーンに表示する合成後画像表示手段を備える、画像合成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004229196A JP4448983B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 画像合成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004229196A JP4448983B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 画像合成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006048415A JP2006048415A (ja) | 2006-02-16 |
JP4448983B2 true JP4448983B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=36026891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004229196A Expired - Fee Related JP4448983B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 画像合成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4448983B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4513903B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2010-07-28 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
CN111046447B (zh) * | 2018-11-23 | 2020-10-16 | 北京仁光科技有限公司 | 权限控制方法和权限控制系统 |
CN110807728B (zh) | 2019-10-14 | 2022-12-13 | 北京字节跳动网络技术有限公司 | 对象的显示方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质 |
-
2004
- 2004-08-05 JP JP2004229196A patent/JP4448983B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006048415A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI463392B (zh) | 影像處理裝置,影像處理方法及程式 | |
JP6627861B2 (ja) | 画像処理システムおよび画像処理方法、並びにプログラム | |
US11921414B2 (en) | Reflection-based target selection on large displays with zero latency feedback | |
JP4863476B2 (ja) | 撮影装置、プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法 | |
US20120287153A1 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2002196855A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体、コンピュータプログラム、半導体デバイス | |
US8184907B2 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
US20070216642A1 (en) | System For 3D Rendering Applications Using Hands | |
JP5782873B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム | |
JP5684507B2 (ja) | 撮影装置、プログラム、情報記憶媒体及び撮影方法 | |
JP4448983B2 (ja) | 画像合成装置 | |
JP5874421B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム | |
JP2013243466A (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム | |
JP2006304090A (ja) | フォトムービー作成装置及びフォトムービー作成プログラム | |
JP2016194792A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP5632104B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影装置の処理方法およびプログラム | |
JP7447417B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム | |
JP6245529B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム | |
JP2012065049A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2018029343A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP5527460B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法及びコンピュータプログラム | |
JP6156559B2 (ja) | 遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法、及びプログラム | |
JP5657942B2 (ja) | 撮影装置、プログラム、情報記憶媒体及び撮影方法 | |
JP5967275B2 (ja) | 写真撮影遊戯機とその制御方法及び制御コンピュータ | |
JP2002209088A (ja) | 画像編集装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |