Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4308282B2 - Network service providing apparatus and network service providing method - Google Patents

Network service providing apparatus and network service providing method Download PDF

Info

Publication number
JP4308282B2
JP4308282B2 JP2007126804A JP2007126804A JP4308282B2 JP 4308282 B2 JP4308282 B2 JP 4308282B2 JP 2007126804 A JP2007126804 A JP 2007126804A JP 2007126804 A JP2007126804 A JP 2007126804A JP 4308282 B2 JP4308282 B2 JP 4308282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
network service
location information
user
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007126804A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008283538A (en
Inventor
果林 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2007126804A priority Critical patent/JP4308282B2/en
Publication of JP2008283538A publication Critical patent/JP2008283538A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4308282B2 publication Critical patent/JP4308282B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明はネットワークサービス提供装置およびネットワークサービス提供方法に関し、特に、3GPP(Third Generation Partnership Project)準拠のインタフェースを用いたモバイル発位置情報リクエスト(MO−LR:Mobile originated Location Request:)またはモバイル着位置情報リクエスト(MT−LR:Mobile Terminated Location Request)が正常に行われたことを契機として、ネットワークサービスの利用ができない未開通状態からネットワークサービスの利用ができる開通状態に移行させる方法に適用して好適なものである。   The present invention relates to a network service providing apparatus and a network service providing method, and in particular, a mobile origination information request (MO-LR) using a 3GPP (Third Generation Partnership Project) compliant interface or mobile location information. This method is suitable for application to a method of shifting from an unopened state where a network service cannot be used to an open state where a network service can be used, when a request (MT-LR: Mobile Terminal Location Request) is normally performed. Is.

ユーザ(加入者)が携帯電話の利用を申し込んだ場合、加入を希望するユーザの利用をネットワーク上で許容するため、ユーザの電話番号や、ユーザが契約したサービスの提供可否がネットワーク上に設定される。また、ユーザが利用するUIM(Universal Identity Module)にも、契約に基づいて電話番号やサービスを受けるための情報が書き込まれる。   When a user (subscriber) applies for the use of a mobile phone, the user's phone number and whether or not the service contracted by the user is set on the network in order to allow the use of the user who wants to join the network. The Also, a telephone number and information for receiving a service are written on a UIM (Universal Identity Module) used by the user based on the contract.

そして、該当加入者の電話番号が登録されたUIMを用いた移動機からの発信や、その加入者に対する着信が行われた際に、契約されたユーザか否かの認証やサービスの加入状況を確認して接続を許容する。ここで、従来のネットワークサービスの開通方式では、加入者の電話番号がネットワークに設定されるのを契機としてネットワークサービスの開通とみなされ、月額使用料を発生させるような仕組みがとられている。このため、UIMに書き込みが完了したとしても、ネットワーク上に該当加入者の電話番号等が登録されない限り、接続は許容されない。   Then, when a call is made from a mobile device using a UIM in which the telephone number of the corresponding subscriber is registered, or when an incoming call is made to the subscriber, it is verified whether the user is a contracted user or the service subscription status. Check to allow connection. Here, in the conventional network service opening method, a mechanism is adopted in which the network service is considered to be opened when a subscriber's telephone number is set in the network, and a monthly usage fee is generated. For this reason, even if the writing to the UIM is completed, connection is not permitted unless the telephone number of the subscriber is registered on the network.

また、加入者がLCSクライアント(ネットワークを提供する事業者との契約に基づき、当該ネットワークと接続し、ネットワークとの間で移動機の位置情報をやりとりする企業やASPの総称)へ現在位置を通知する場合にも(MO−LR)、ネットワークではユーザ認証が行われ、ユーザの要求を許容するかどうかが判断される。また、LCSクライアントからの要求に対して、移動機ユーザの測位情報をLCSクライアントに返送する第3者検索が行われた場合も(MT−LR)、移動機ユーザの認証が行われ、ネットワークを利用可能なユーザかどうかが判断される。   In addition, the subscriber notifies the current location to the LCS client (generic name for companies and ASPs that connect to the network and exchange the location information of mobile devices with the network based on a contract with a network provider). In this case (MO-LR), user authentication is performed in the network, and it is determined whether or not the user request is permitted. In addition, in response to a request from the LCS client, when a third party search for returning the positioning information of the mobile device user to the LCS client is performed (MT-LR), the mobile device user is authenticated and the network is It is determined whether the user is available.

また、例えば、特許文献1には、移動通信端末による通信に対して移動通信システムの資源の使用量に応じた課金処理を可能とするために、加入者情報アクセス処理の回数と移動通信端末の位置登録処理の回数とを定期的に収集するとともに、ハンドオーバ処理の回数と、ダイバーシティ受信に信号を用いる基地局の追加回数と、不完了呼情報等の課金処理に必要な情報を呼が終了する度に収集し、課金処理を行う方法が開示されている。   Also, for example, in Patent Document 1, in order to enable billing processing according to the usage amount of resources of a mobile communication system for communication by a mobile communication terminal, the number of subscriber information access processes and the number of mobile communication terminals The number of times of location registration processing is periodically collected, the number of handover processing times, the number of additional times of base stations that use signals for diversity reception, and information necessary for billing processing such as incomplete call information are terminated. A method for collecting and executing billing processing each time is disclosed.

また、例えば、特許文献2には、同一の移動体を用いて複数の者が情報センタから有料のサービスを受けた場合に、そのサービスの利用者ごとに課金できるようにするために、通信手段を介して受信した移動体識別情報に対応づけられた少なくとも一つのユーザー識別情報のうち、前記通信手段を介して受信したユーザー識別情報に一致するユーザー識別情報に対応づけて格納する方法が開示されている。   Further, for example, in Patent Document 2, when a plurality of persons receive a paid service from an information center using the same mobile object, a communication means is provided so that charging can be performed for each user of the service. Disclosed is a method of storing in association with user identification information that matches user identification information received via the communication means, among at least one user identification information associated with mobile object identification information received via ing.

また、例えば、特許文献3には、ローミングの利用による通信料金を容易に知ることができるとともに、不意に通信料金が利用者へ課金されることを防止するために、基地局から送出される情報に基づいてローミングエリアであるB国に在圏することを検出し、その通信料金情報が最新のものかを料金情報関連サーバに問い合わせ、最新のものでない場合には、料金情報関連サーバから送信される通信料金情報に基づいて通信料金情報を更新する方法が開示されている。
特開2003−319098号公報 特開2003−44753号公報 特開2006−295684号公報
Also, for example, in Patent Document 3, information transmitted from a base station can be easily known for a communication fee due to the use of roaming and to prevent the communication fee from being charged to the user unexpectedly. Based on the roaming area, it detects that it is located in country B, and inquires the charge information related server whether the communication charge information is the latest. If it is not the latest, it is sent from the charge information related server. A method for updating communication charge information based on communication charge information is disclosed.
JP 2003-319098 A JP 2003-44753 A JP 2006-295684 A

しかしながら、例えば、自動車や児童用品(以下、ユーザ機器と呼ぶ)にUIMを組み込んだ上で、UIMを利用して取得された位置情報をLCSクライアントに通知するモジュールを組み込むことで、メーカが位置情報サービスを利用したソリューションをユーザに提供する場合に、携帯電話事業者から発行されたUIMをユーザ機器に組み込むため期間が必要になる。
このため、携帯電話事業者にてUIMに契約情報を書き込み出荷してから、メーカを経由してユーザ機器を購入するユーザ(実際に利用するエンドユーザ)の手元にユーザ機器が届くまで時間がかかることから、加入者の電話番号がネットワークに設定されるのを契機としてネットワークサービスの開通と見なす方法では、エンドユーザが位置情報サービスを利用開始できる状態になる前に基本使用料が発生するという問題があった。
However, for example, by incorporating a UIM into a car or a child goods (hereinafter referred to as user equipment) and then incorporating a module that notifies the LCS client of the location information acquired using the UIM, the manufacturer can obtain the location information. When providing a solution using a service to a user, a period is required to incorporate a UIM issued by a mobile phone operator into the user device.
For this reason, it takes time until the user equipment arrives at the hand of the user (actual end user) who purchases the user equipment via the manufacturer after the contract information is written in the UIM and shipped by the mobile phone operator. Therefore, in the method of considering the opening of the network service when the subscriber's telephone number is set on the network, the basic usage fee is incurred before the end user can start using the location information service. was there.

また、ネットワークにてユーザのサービス利用状態を未開通にて保持したままで、メーカにUIMを払い出し、ユーザからの電話によって利用開始とする開通方法も採用しているが、時間帯による制約を伴なったり、特需対応が困難であることなどから、月数千台のオーダが発生する企業について対応が難しいという問題があった。
また、メーカ内の工程にてメーカが提供するユーザ機器にモジュールとUIMを組み込む場合、出荷前に通信制御の正常性を確認する必要があり、基本使用料がかからない状態で、試験用LCSクライアントに対する位置情報の提供や、試験用LCSクライアントへの現在地の通知を可能とする機能が求められている。
In addition, while the service usage state of the user is kept unopened on the network, a UIM is issued to the maker and the user starts using the phone, but there are restrictions due to time zones. There is a problem that it is difficult to deal with companies that generate orders on the order of several thousand units per month.
In addition, when incorporating modules and UIMs into user equipment provided by the manufacturer in the process within the manufacturer, it is necessary to check the normality of the communication control before shipping, and the basic usage fee is not charged. There is a need for a function that can provide location information and notify the current location to a test LCS client.

そこで、本発明の目的は、エンドユーザが位置情報サービスを利用開始できる状態になる前に基本使用料を発生させないようにした上で、人手をかけることなくネットワークサービスを開通状態に移行させることが可能なネットワークサービス提供装置およびネットワークサービス提供方法を提供することである。   Therefore, an object of the present invention is to prevent a basic usage fee from being generated before the end user can start using the location information service, and to shift the network service to the open state without manpower. A network service providing apparatus and a network service providing method are provided.

上述した課題を解決するために、請求項1記載のネットワークサービス提供装置によれば、ユーザが契約したネットワークサービスの利用を許容する開通状態か、前記ネットワークサービスの利用を拒否する未開通状態かを示すユーザプロファイルを設定するユーザプロファイル設定手段と、前記ネットワークサービスの開通が位置情報サービスの利用を契機に行われること示す位置情報開通フラグを設定する位置情報開通フラグ設定手段と、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスの利用を契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させる開通状態移行手段と、前記位置情報サービスの利用を契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させる基本使用料発生手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, according to the network service providing apparatus according to claim 1, whether the network service contracted by the user is allowed to be used or whether the network service is refused to be used is not opened. User profile setting means for setting a user profile to be indicated, position information opening flag setting means for setting a position information opening flag indicating that opening of the network service is triggered by use of a position information service, and the position information opening flag Is set, triggered by the use of the location information service when the network service is not yet opened, an open state transition means for shifting the network service to the open state, and triggered by the use of the location information service The network service to be opened It, characterized in that it comprises a basic charge generating means for generating a basic charge of the network service.

また、請求項2記載のネットワークサービス提供装置によれば、前記開通状態移行手段は、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させ、前記基本使用料発生手段は、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させることを特徴とする。   Further, according to the network service providing apparatus according to claim 2, when the location information opening flag is set, the opening state transition means is triggered by a service order in an unopened state of the network service. When the network service is shifted to the open state, the basic usage fee generating means is configured to use the basic usage of the network service in accordance with the shift to the open state of the network service triggered by a service order when the network service is not open. It is characterized by generating a fee.

また、請求項3記載のネットワークサービス提供装置によれば、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービス以外のサービスの利用を規制する利用サービス規制手段を備えることを特徴とする。
また、請求項4記載のネットワークサービス提供装置によれば、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させないようにして基本使用料を発生させることなく、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスを許容する試験用位置情報サービス許容手段を備えることを特徴とする。
In addition, according to the network service providing apparatus according to claim 3, when the location information opening flag is set, the use service for restricting use of a service other than the location information service when the network service is not opened. It is characterized by comprising a regulating means.
Further, according to the network service providing apparatus according to claim 4, when the location information opening flag is set, the network service is not shifted to the open state, and a basic usage fee is not generated, and the network service is not generated. It is characterized by comprising test location information service permitting means for permitting the location information service when the service is not opened.

また、請求項5記載のネットワークサービス提供方法によれば、ユーザが契約したネットワークサービスの利用を許容する開通状態か、前記ネットワークサービスの利用を拒否する未開通状態かを示すユーザプロファイルを設定するステップと、前記ネットワークサービスの開通が位置情報サービスの利用を契機に行われること示す位置情報開通フラグを設定するステップと、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスの利用を契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させるステップと、前記位置情報サービスの利用を契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させるステップとを備えることを特徴とする。   According to the network service providing method of claim 5, the step of setting a user profile indicating whether the network service contracted by the user is allowed to be used or whether the network service is refused to be used. And a step of setting a location information opening flag indicating that the opening of the network service is triggered by the use of the location information service, and if the location information opening flag is set, the network service is in an unopened state. A step of shifting the network service to an open state with the use of the location information service as a trigger, and a basic of the network service in accordance with the transition to the open state of the network service triggered by the use of the location information service. A step to generate a usage fee Characterized in that it obtain.

また、請求項6記載のネットワークサービス提供方法によれば、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させるステップと、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させるステップとを備えることを特徴とする。   Further, according to the network service providing method of claim 6, when the location information opening flag is set, the network service is shifted to the opening state in response to a service order when the network service is not opening. And a step of generating a basic usage fee of the network service in accordance with a transition to the open state of the network service triggered by a service order in an unopened state of the network service. .

また、請求項7記載のネットワークサービス提供方法によれば、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービス以外のサービスの利用を規制するステップを備えることを特徴とする。
また、請求項8記載のネットワークサービス提供方法によれば、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させないようにして基本使用料を発生させることなく、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスを許容するステップを備えることを特徴とする。
Further, according to the network service providing method of claim 7, when the location information opening flag is set, the step of restricting use of services other than the location information service when the network service is not opened is provided. It is characterized by providing.
Further, according to the network service providing method according to claim 8, when the location information opening flag is set, the network service is not shifted to the open state, and the network service is not generated without generating a basic usage fee. The step of allowing the location information service when the service is not opened is provided.

以上説明したように、本発明によれば、エンドユーザがユーザ機器を利用する時点から基本使用料を開始させることができるため、UIMおよびモジュールのユーザ機器への組み込みからユーザの開通希望時期までに基本使用料が発生するのを防止することが可能となるとともに、ネットワークが「未開通」状態における位置情報サービスを試験的に提供することが可能となり、UIMおよびモジュールのユーザ機器への組み込み工程においても、基本使用料を発生させることなく、通信制御の正常性を確認することが可能となる。   As described above, according to the present invention, since the basic usage fee can be started from the time when the end user uses the user equipment, the UIM and the module are incorporated into the user equipment until the user wants to open the terminal. It is possible to prevent the occurrence of basic usage fees, and it is possible to provide a location information service when the network is in an “unopened” state on a trial basis, and in the process of incorporating UIMs and modules into user equipment However, it is possible to check the normality of communication control without generating a basic usage fee.

以下、本発明の実施形態に係るネットワークサービス提供装置について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係るネットワークサービス提供装置の概略構成を示すブロック図である。
図1において、ネットワークサービス提供装置には、ユーザプロファイル設定手段11、位置情報開通フラグ設定手段12、開通状態移行手段13、基本使用料発生手段14、利用サービス規制手段15および試験用位置情報サービス許容手段16が設けられている。
Hereinafter, a network service providing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a network service providing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
In FIG. 1, the network service providing apparatus includes a user profile setting means 11, a position information opening flag setting means 12, an opening state transition means 13, a basic usage fee generation means 14, a use service restriction means 15, and a test position information service permission. Means 16 are provided.

ここで、ユーザプロファイル設定手段11は、ユーザが契約したネットワークサービスの利用を許容する開通状態か、ネットワークサービスの利用を拒否する未開通状態かを示すユーザプロファイルを設定することができる。位置情報開通フラグ設定手段12は、ネットワークサービスの開通が位置情報サービスの利用を契機に行われること示す位置情報開通フラグを設定することができる。開通状態移行手段13は、位置情報開通フラグ設定手段12にて位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスの未開通状態での位置情報サービスの利用を契機として、ネットワークサービスを開通状態に移行させることができる。基本使用料発生手段14は、位置情報サービスの利用を契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、ネットワークサービスの基本使用料を発生させることができる。利用サービス規制手段15は、位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスの未開通状態での位置情報サービス以外のサービスの利用を規制することができる。試験用位置情報サービス許容手段16は、位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスを開通状態に移行させないようにして基本使用料を発生させることなく、ネットワークサービスの未開通状態での位置情報サービスを許容することができる。   Here, the user profile setting means 11 can set a user profile indicating whether the network service contracted by the user is allowed to be used or whether the network service is refused to be used. The location information opening flag setting means 12 can set a location information opening flag indicating that the opening of the network service is triggered by the use of the location information service. When the location information opening flag is set by the location information opening flag setting unit 12, the opening state transition unit 13 sets the network service to the opening state in response to the use of the location information service when the network service is not opened. Can be migrated. The basic usage fee generating means 14 can generate a basic usage fee for the network service as the network service is shifted to the open state triggered by the use of the location information service. When the location information open flag is set, the use service restricting means 15 can restrict the use of services other than the location information service when the network service is not open. When the location information service flag is set, the test location information service permission means 16 does not generate a basic usage fee so that the network service is not shifted to the open state, and the location in the unopened state of the network service. Information services can be tolerated.

なお、ネットワークサービスとしては、例えば、モバイル発位置情報リクエストやモバイル着位置情報リクエストなどの位置情報サービス、パケット発信系サービス、パケット着信系サービス、音声発信系サービス、音声着信系サービスなどを挙げることができる。
そして、携帯電話の利用の申し込みや、ネットワークの利用を解約する場合に、利用開始や利用停止を希望するユーザの電話番号や契約サービスの情報がネットワークに設定されると、ユーザプロファイル設定手段11は、ユーザが契約したネットワークサービスの利用を許容する開通状態か、ネットワークサービスの利用を拒否する未開通状態かを示すユーザプロファイルを設定するとともに、位置情報開通フラグ設定手段12は、ネットワークサービスの開通が位置情報サービスの利用を契機に行われること示す位置情報開通フラグを設定する。
Examples of network services include location information services such as mobile location information requests and mobile arrival location information requests, packet transmission services, packet reception services, voice transmission services, and voice reception services. it can.
Then, when applying for the use of a mobile phone or canceling the use of the network, if the telephone number of the user who wants to start or stop using the information of the contract service is set in the network, the user profile setting means 11 In addition to setting a user profile indicating whether the network service contracted by the user is open or not open, the location information open flag setting means 12 determines whether the network service is open. A position information opening flag indicating that the position information service is used when triggered by the use of the position information service is set.

そして、開通状態移行手段13は、位置情報開通フラグ設定手段12にて位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスの未開通状態においてユーザが位置情報サービスを利用すると、その位置情報サービスを契機として、ネットワークサービスを開通状態に移行させるとともに、基本使用料発生手段14は、ネットワークサービスの基本使用料を発生させる。
また、開通状態移行手段13は、位置情報開通フラグ設定手段12にて位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスの未開通状態においてユーザが位置情報サービス以外のサービスを利用すると、その位置情報サービス以外のサービス利用を契機として、ネットワークサービスを開通状態に移行させるとともに、基本使用料発生手段14は、ネットワークサービスの基本使用料を発生させる。
Then, when the location information opening flag is set by the location information opening flag setting unit 12, the opening state transition unit 13 uses the location information service when the user uses the location information service when the network service is not opened. As a trigger, the network service is shifted to the open state, and the basic usage fee generating means 14 generates a basic usage fee for the network service.
In addition, when the position information opening flag is set by the position information opening flag setting means 12, the opening state transition means 13 is located when the user uses a service other than the position information service when the network service is not opened. In response to the use of a service other than the information service, the network service is shifted to the open state, and the basic usage fee generating means 14 generates a basic usage fee for the network service.

また、利用サービス規制手段15は、位置情報開通フラグ設定手段12にて位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスの未開通状態においてユーザが位置情報サービス以外のサービスの利用を要求した場合、その位置情報サービス以外のサービスの利用を規制する。そして、ユーザプロファイル設定手段11においてネットワークサービスが開通状態に更新されるタイミングで、ユーザが契約したすべてのネットワークサービスの利用を許可することができる。   Further, when the location information opening flag is set by the location information opening flag setting unit 12 and the user requests use of a service other than the location information service when the network service is not opened. Regulate the use of services other than the location information service. Then, at the timing when the network service is updated to the open state in the user profile setting means 11, the use of all the network services contracted by the user can be permitted.

また、試験用位置情報サービス許容手段16は、位置情報開通フラグ設定手段12にて位置情報開通フラグが設定されている場合、ネットワークサービスの未開通状態での位置情報サービスが試験的に行われた場合、ネットワークサービスを開通状態に移行させないようにして基本使用料の発生を阻止する。
これにより、エンドユーザがユーザ機器を利用する時点から基本使用料を開始させることができるため、UIMおよびモジュールのユーザ機器への組み込みからユーザの開通希望時期までに基本使用料が発生するのを防止することが可能となるとともに、ネットワークが「未開通」状態における位置情報サービスを試験的に提供することが可能となり、UIMおよびモジュールのユーザ機器への組み込み工程においても、基本使用料を発生させることなく、通信制御の正常性を確認することが可能となる。
In addition, the location information service permission means 16 for testing has been performed on a trial basis when the location information opening flag is set by the location information opening flag setting means 12 and the network service is not opened. In this case, the basic service charge is prevented from being generated by preventing the network service from entering the open state.
As a result, since the basic usage fee can be started from the time when the end user uses the user device, it is prevented that the basic usage fee is generated from the incorporation of the UIM and module into the user device to the user's desired opening time. In addition, it is possible to provide a location information service when the network is in an “unopened” state, and to generate a basic usage fee even in the process of incorporating UIMs and modules into user equipment. Therefore, it is possible to check the normality of communication control.

図2は、本発明の第2実施形態に係るネットワークサービス提供装置のシステム構成を示すブロック図である。
図2において、顧客情報管理システム101は、ネットワークの利用を許容するユーザの情報を設定する装置であり、携帯電話の利用を申し込みやネットワークの利用を解約する場合に、利用開始や利用停止を希望するユーザの電話番号や契約サービスの情報をネットワークに設定する(以下、サービスオーダと呼ぶ)。顧客情報管理システム101にて設定したユーザ情報は、明細システム102とHLR/HSS搭載システム103に送信される。
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of the network service providing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 2, a customer information management system 101 is a device for setting information on users who are allowed to use the network, and wishes to start or stop using the mobile phone when applying for or canceling the network. The user's telephone number and contract service information are set in the network (hereinafter referred to as service order). The user information set in the customer information management system 101 is transmitted to the detail system 102 and the HLR / HSS installed system 103.

なお、HLR(Home Location Register)は加入者データを管理するサーバ機能を有し、HSS(Home Subscriber Server)は加入者のロケーション情報を管理するサーバ機能を有する。そして、HLR/HSSは、3GPPで規格化されたオールIP移動体コアネットワーク用の音声・映像・データサービスを提供のためのプラットフォーム仕様であるIMS(IP Multimedia Subsystem)で推奨される構成装置の一部として用いることができる。   An HLR (Home Location Register) has a server function for managing subscriber data, and an HSS (Home Subscriber Server) has a server function for managing subscriber location information. HLR / HSS is one of the components recommended by IMS (IP Multimedia Subsystem), which is a platform specification for providing audio, video, and data services for all-IP mobile core networks standardized by 3GPP. It can be used as a part.

明細システム102は、ユーザの基本使用料やサービス利用時の明細ビルを収集して利用明細を発行するシステムである。HLR/HSS搭載システム103は、顧客情報管理システム101から得たユーザ情報を元に、ユーザプロファイルK1を保持し、ネットワークで提供するサービスの制御を行う。VLR/MSC搭載システム104、107は、HLR/HSS搭載システム103から通知されたユーザプロファイルK1を元に回線交換の呼制御を行う。パケット交換の呼制御については、HLR/HSS搭載システム103から通知されたユーザプロファイルを元にSGSN搭載システム105、106にて実現することができる。   The detail system 102 is a system that collects detail bills for user basic usage fees and service usage and issues a usage statement. Based on the user information obtained from the customer information management system 101, the HLR / HSS installed system 103 holds the user profile K1 and controls services provided on the network. The VLR / MSC mounting systems 104 and 107 perform circuit switching call control based on the user profile K1 notified from the HLR / HSS mounting system 103. Packet-switched call control can be realized by the SGSN-equipped systems 105 and 106 based on the user profile notified from the HLR / HSS-equipped system 103.

なお、VLR(Visitor Location Register)は在圏ロケーションレジスタとして機能し、MSC(Mobile Swtching Center)は交換局として機能することができる。また、SGSN(Serving GPRS Support Node))は、W−CDMA網でパケット通信を行うための中継機として機能することができる。
ここで、VLR/MSC搭載システム104およびSGSN搭載システム105はロケーション/ルーティングエリアR1を管理し、SGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107はロケーション/ルーティングエリアR2を管理することができる。
A VLR (Visitor Location Register) can function as a location register, and an MSC (Mobile Switching Center) can function as an exchange. SGSN (Serving GPRS Support Node) can function as a relay for performing packet communication in the W-CDMA network.
Here, the VLR / MSC mounting system 104 and the SGSN mounting system 105 can manage the location / routing area R1, and the SGSN mounting system 106 and the VLR / MSC mounting system 107 can manage the location / routing area R2.

そして、HLR/HSS搭載システム103は全てのVLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106とフルメッシュにて接続され、HLR/HSS搭載システム103が複数存在する場合は、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106はフルメッシュにて全てのHLR/HSS搭載システム103と接続される。
また、ユーザ機器114には、ユーザAが使用するUIMとモジュールを具備することができる。
The HLR / HSS mounting system 103 is connected to all the VLR / MSC mounting systems 104 and 107 and the SGSN mounting systems 105 and 106 in a full mesh, and when there are a plurality of HLR / HSS mounting systems 103, the VLR / MSC mounting system 103 The mounting systems 104 and 107 and the SGSN mounting systems 105 and 106 are connected to all the HLR / HSS mounting systems 103 in a full mesh.
In addition, the user equipment 114 may include a UIM and a module used by the user A.

また、GMLC108は、ネットワークにおける位置情報サービスを制御するシステムであり、他網との関門の役割を担う。ここで、ネットワークを提供する事業者との契約に基づき、当該ネットワークと接続し、ネットワークとの間で移動機の位置情報をやりとりする企業の中でも位置情報サービスを取り扱うASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)をLCSクライアント109、パケット通信サービスを取り扱うASPをISP(インターネット・サービス・プロバイダ)111とすることができる。   The GMLC 108 is a system that controls location information services in the network, and plays a role of a gateway to other networks. An ASP (Application Service Provider) that handles location information services among companies that connect to the network and exchange location information of mobile devices with the network based on a contract with a provider that provides the network. The ISP that handles the packet communication service can be the ISP (Internet Service Provider) 111.

また、GGSN(Gate GPRS Support Node)110は、パケット通信における上位システムとの関門機能を担うシステムである。また、GMSC(Gateway Mobile Switching Center)112は、回線交換の通信における関門機能をもつシステムである。ASP情報管理システム113は、ASPに関する契約情報や接続情報をASPに対するサービスを提供する関門システムに投入する装置で、GMLC108とGGSN110と接続する。   A GGSN (Gate GPRS Support Node) 110 is a system that bears a gateway function with a host system in packet communication. A GMSC (Gateway Mobile Switching Center) 112 is a system having a gateway function in circuit-switched communication. The ASP information management system 113 is a device that inputs contract information and connection information related to an ASP to a gateway system that provides services for the ASP, and connects the GMLC 108 and the GGSN 110.

ここで、位置情報サービスに関しては、LCSクライアント109、GMLC108、VLR/MSC搭載システム104、107およびユーザの情報を管理するHLR/HSS搭載システム103にて提供することができる。パケット通信サービスについては、ISP111、GGSN110、SGSN搭載システム105、106およびHLR/HSS搭載システム103にて提供することができる。回線交換(音声)サービスについては、GMSC112、VLR/MSC搭載システム104、107およびHLR/HSS搭載システム103にて提供することができる。   Here, the location information service can be provided by the LCS client 109, the GMLC 108, the VLR / MSC mounting systems 104 and 107, and the HLR / HSS mounting system 103 that manages user information. The packet communication service can be provided by the ISP 111, the GGSN 110, the SGSN installed systems 105 and 106, and the HLR / HSS installed system 103. The circuit switching (voice) service can be provided by the GMSC 112, the VLR / MSC mounting systems 104 and 107, and the HLR / HSS mounting system 103.

そして、ユーザAが使用するUIMとモジュールを具備したユーザ機器114が、SGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107の配下のロケーション/ルーティングエリアR2に存在する場合、ユーザ機器114は、ネットワークに対して位置登録を行い、ネットワークサービスが利用できる開通状態に遷移する。その契機で、SGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107はユーザAの加入者情報をHLR/HSS搭載システム103から取得し、ネットワークおよびユーザ機器114はサービスが利用可能な状態と認識することができる。
そして、各サービスが利用された場合、呼制御を行うシステムにて課金を行い、明細システム102に明細ビルを転送する。
When the user equipment 114 having the UIM and module used by the user A exists in the location / routing area R2 under the SGSN installation system 106 and the VLR / MSC installation system 107, the user equipment 114 The location is registered, and the network service is switched to an open state where it can be used. As a result, the SGSN installation system 106 and the VLR / MSC installation system 107 acquire the subscriber information of the user A from the HLR / HSS installation system 103, and the network and the user equipment 114 recognize that the service is available. it can.
When each service is used, billing is performed in the call control system, and the detailed building is transferred to the detailed system 102.

具体的には、顧客情報管理システムにて、ユーザAの契約情報が設定され、明細システム102およびHLR/HSS搭載システム103に対してサービスオーダが投入されると、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106は、移動機もしくはモジュールを利用するユーザAがモバイル発位置情報リクエストまたはモバイル着位置情報リクエスト(位置情報サービス)を利用することにより開通を行うことを示す位置情報開通フラグと、基本使用料が発生していない「未開通」状態かユーザが契約するサービスを利用できる「開通」状態かを示す開通情報をユーザプロファイルK1〜K3に格納する。   Specifically, when the contract information of the user A is set in the customer information management system and a service order is input to the detail system 102 and the HLR / HSS installed system 103, the HLR / HSS installed system 103, VLR / MSC mounting systems 104 and 107 and SGSN mounting systems 105 and 106 are opened when a user A using a mobile device or a module uses a mobile origin location information request or a mobile arrival location information request (location information service). The location information opening flag indicating this, and the opening information indicating whether the basic usage fee has not been generated or the “opening” state in which the service contracted by the user can be used are stored in the user profiles K1 to K3.

また、GMLC108は、位置情報サービスのASPとなるLCSクライアント109が「試験用LCSクライアント」であることを示すLCSクライアント状態を格納する。
そして、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106にて保持される移動機もしくはモジュールを利用するユーザAのユーザプロファイルにネットワークの開通状態が未開通と設定されるとともに、位置情報開通フラグが設定されている状態において、ユーザAが開通対象の位置情報サービスを利用したのを契機として、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106のユーザプロファイルK1〜K3のネットワークの開通状態を開通に更新し、ネットワークを開通させるとともに、同じ契機で基本使用料を発生させる。
Further, the GMLC 108 stores an LCS client state indicating that the LCS client 109 serving as the ASP of the location information service is a “test LCS client”.
Then, the network open state is not opened in the user profile of the user A who uses the mobile device or module held in the HLR / HSS mounting system 103, the VLR / MSC mounting systems 104 and 107, and the SGSN mounting systems 105 and 106. When the location information opening flag is set and the user A uses the location information service to be opened, the HLR / HSS mounting system 103, the VLR / MSC mounting systems 104, 107, and The open state of the network of the user profiles K1 to K3 of the SGSN installation systems 105 and 106 is updated to open, the network is opened, and a basic usage fee is generated at the same opportunity.

また、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106の移動機もしくはモジュールを利用するユーザAのユーザプロファイルK1〜K3に開通状態が未開通と設定されるとともに、位置情報開通フラグが設定されている状態において、位置情報サービス利用以外の方法にて開通が行われた場合は、その開通をネットワークの開通として扱う。そして、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106のユーザプロファイルK1〜K3におけるネットワークの開通状態を開通に更新し、ユーザAの基本使用料を開始と扱う。そして、その後にユーザAが位置情報サービスを利用した場合は既にネットワークの開通状態が開通に設定されているため、位置情報サービスの利用を契機にネットワークの開通を起動することを抑止する。   In addition, the open state is set as unopened in the user profiles K1 to K3 of the user A who uses the mobile devices or modules of the HLR / HSS mounted system 103, the VLR / MSC mounted systems 104 and 107, and the SGSN mounted systems 105 and 106. At the same time, when the position information opening flag is set, if the opening is performed by a method other than the use of the position information service, the opening is handled as a network opening. Then, the network opening state in the user profiles K1 to K3 of the HLR / HSS mounting system 103, the VLR / MSC mounting systems 104 and 107, and the SGSN mounting systems 105 and 106 is updated to open, and the basic usage fee of the user A is started. deal with. Then, when the user A uses the location information service after that, since the network opening state is already set to open, the activation of the network opening is inhibited when the location information service is used.

また、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106のユーザプロファイルK1〜K3における開通状態が未開通に設定されている状態にて開通対象とする位置情報サービス以外はユーザが契約するサービスの利用を規制する。そして、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106のユーザプロファイルK1〜K3におけるネットワークの開通状態が開通に更新になるタイミングにて、事業者がユーザAに提供するサービス全てを利用可能にする。   Further, position information to be opened when the open state in the user profiles K1 to K3 of the HLR / HSS mounted system 103, the VLR / MSC mounted systems 104 and 107, and the SGSN mounted systems 105 and 106 is set to unopened. Other than services, use of services contracted by users is restricted. Then, at the timing when the network opening state in the user profiles K1 to K3 of the HLR / HSS mounting system 103, the VLR / MSC mounting systems 104 and 107, and the SGSN mounting systems 105 and 106 is updated to the opening, the business operator moves to the user A Make all services available to you available.

また、HLR/HSS搭載システム103、VLR/MSC搭載システム104、107およびSGSN搭載システム105、106のユーザプロファイルK1〜K3における開通状態が未開通に設定されている状態にて、GMLC108のLCSクライアント状態が「試験用LCSクライアント」であるLCSクライアント109を対象にユーザAが位置情報サービスを利用したエンド−エンド間の通信を行った場合に、ネットワークにて開通を起動させないようにして基本使用料の発生を開始させないようにする。   In addition, the LSLC client state of the GMLC 108 in a state where the open state in the user profiles K1 to K3 of the HLR / HSS mounted system 103, the VLR / MSC mounted systems 104 and 107, and the SGSN mounted systems 105 and 106 is set to not opened. When the user A performs end-to-end communication using the location information service for the LCS client 109 whose “test LCS client” is the target, the basic usage fee is set not to be activated on the network. Do not start generation.

以下、図2のネットワークサービス提供装置の処理の流れについてより詳細に説明する。
図3は、本発明の第2実施形態に係る端末ユーザのサービスオーダ処理の流れを示すブロック図である。
図3において、顧客情報管理システム101では、ユーザAの契約情報を設定し、明細システム102およびHLR/HSS搭載システム103に対してサービスオーダを投入する(P1、P2)。その際、明細システム102へのサービスオーダに開通日として未開通を設定することで、ネットワークの未開通としてユーザプロファイルK4に保持し、明細システム102では基本使用料の開始が行われない状態とする。
Hereinafter, the processing flow of the network service providing apparatus in FIG. 2 will be described in more detail.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a flow of a service order process for a terminal user according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 3, the customer information management system 101 sets the contract information of the user A and inputs a service order to the detail system 102 and the HLR / HSS installed system 103 (P1, P2). At that time, by setting “not opened” as the opening date in the service order to the specification system 102, it is held in the user profile K4 as the network is not opened, and the basic usage fee is not started in the specification system 102. .

また、HLR/HSS搭載システム103についても、ネットワークサービスの利用開始されていない状態として、サービスオーダにて開通状態が未開通として通知される。その際、何を契機としてサービスを開始するかを示す情報を合わせて投入する。この場合、ユーザAの位置情報サービスの利用を契機として、ネットワークを未開通から開通の状態に変更して、その他契約されているサービスの利用を可能とするため、位置情報サービスにて開通を行うことを意味する位置情報開通フラグをサービスオーダで投入する。そして、HLR/HSS搭載システム103は、ユーザAのユーザプロファイルK1において、開通状態を未開通に設定し、位置情報開通フラグを保持する。   In addition, regarding the HLR / HSS-equipped system 103, the service state is notified that the network service is not started, and the open state is notified by the service order. At that time, information indicating what is the service to be started at the moment is also input. In this case, with the use of location information service of user A, the network is changed from non-opening to opening, and other contracted services can be used to open the location information service. The position information opening flag meaning that is entered in the service order. Then, the HLR / HSS mounting system 103 sets the open state to unopened in the user profile K1 of the user A, and holds the position information open flag.

図4は、本発明の第2実施形態に係るASPのサービスオーダ処理の流れを示すブロック図である。
図4において、ASP情報管理システム113は、LCSクライアント#1の契約情報や接続情報を設定し、GMLC108に対してサービスオーダを投入する(P11)。その際、GMLC108へのサービスオーダに試験用LCSクライアントであることを表す情報を付与することで、GMLC108にて試験用のLCSクライアントであることが把握できる。サービスオーダを受信したGMLC108では、試験用LCSクライアントであることを表す情報が付与されていた場合は、LCSクライアント#1のプロファイルK5において、LCSクライアント状態を試験用として保持する。試験用LCSクライアントであることを表す情報が付与されていない場合は、LCSクライアント状態を通常として保持する。
FIG. 4 is a block diagram showing a flow of ASP service order processing according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 4, the ASP information management system 113 sets contract information and connection information of the LCS client # 1, and inputs a service order to the GMLC 108 (P11). At this time, by adding information indicating that it is a test LCS client to the service order to the GMLC 108, the GMLC 108 can grasp that it is a test LCS client. When the GMLC 108 that has received the service order has been given information indicating that it is a test LCS client, the profile K5 of the LCS client # 1 holds the LCS client state for testing. When information indicating that it is a test LCS client is not given, the LCS client state is held as normal.

図5は、本発明の第2実施形態に係る端末ユーザによる位置登録処理の流れを示すブロック図である。
図5において、ユーザAが使用するユーザ機器114がSGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107が管理するロケーション/ルーティングエリアR2に移動するかもしくは電源オンを行うのを契機として位置登録を行う(P21)。そして、ユーザ機器114の位置登録を契機として、GSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107はHLR/HSS搭載システム103に対してユーザAの情報の取得を行い、HLR/HSS搭載システム103は、SGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107に対してユーザAのプロファイルの通知を行う(P22、P23)。
FIG. 5 is a block diagram showing the flow of location registration processing by the terminal user according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 5, the user equipment 114 used by the user A moves to the location / routing area R2 managed by the SGSN mounting system 106 and the VLR / MSC mounting system 107, or performs location registration when the power is turned on ( P21). Then, with the location registration of the user device 114 as a trigger, the GSN installed system 106 and the VLR / MSC installed system 107 acquire the user A information from the HLR / HSS installed system 103, and the HLR / HSS installed system 103 The user A's profile is notified to the SGSN mounting system 106 and the VLR / MSC mounting system 107 (P22, P23).

ここで、HLR/HSS搭載システム103で保持するユーザAのユーザプロファイルK1において、開通状態が未開通に設定され、位置情報開通フラグを保持している場合は、SGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107にてそれぞれ保持するユーザプロファイルK2、K3においても、開通状態を未開通に設定し、位置情報開通フラグを保持する。   Here, in the user profile K1 of the user A held by the HLR / HSS installed system 103, when the open state is set to non-open and the position information open flag is held, the SGSN mounted system 106 and the VLR / MSC mounted Also in the user profiles K2 and K3 held in the system 107, the open state is set to non-open and the position information open flag is held.

図6は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル発位置情報リクエストによる開通処理の流れを示すブロック図である。
図6において、ユーザAが使用するユーザ機器114にて測位位置を取得した場合に、ユーザ機器114から位置情報通知をVLR/MSC搭載システム107に対して送出する(P31)。そして、VLR/MSC搭載システム107ではユーザAのユーザプロファイルK3を参照し、開通状態が未開通に設定されている場合においても位置情報開通フラグが存在する場合、位置情報サービスにて開通可能にするため、ユーザAからの要求を許容して無線側に対して測位を実施し、測位結果を位置情報通知にてGMLC108に対して通知する(P32)。
FIG. 6 is a block diagram showing a flow of an opening process according to a mobile location information request in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 6, when a positioning position is acquired by the user device 114 used by the user A, a position information notification is sent from the user device 114 to the VLR / MSC mounted system 107 (P31). The VLR / MSC-equipped system 107 refers to the user profile K3 of the user A, and even when the open state is set to non-open, if the position information open flag exists, the user can open the position information service. Therefore, the request from the user A is allowed and positioning is performed on the wireless side, and the positioning result is notified to the GMLC 108 by position information notification (P32).

そして、GMLC108にて位置情報通知先のLCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続が可能であると判断した場合、LCSクライアント#1に対して位置情報通知を送出する(P33)。そして、GMLC108にてLCSクライアント#1に対して通知が成功した場合は、明細システム102に位置情報サービスの利用日を設定した明細ビルを送信する(P34)。そして、明細システム102において、ユーザAの開通日が未開通とユーザプロファイルK4に設定されている場合は、明細ビルに設定された利用日を利用開始日としてユーザプロファイルK4に設定する。この場合、呼制御を行うネットワーク内のシステムにて開通対象のサービスを意識し、開通対象としないサービスを未開通状態では規制することで、明細システム102側で開通対象とするサービスを意識する必要がない。   If the GMLC 108 refers to the profile K5 of the location information notification destination LCS client # 1 and determines that the connection is possible, the location information notification is sent to the LCS client # 1 (P33). When the notification to the LCS client # 1 is successful in the GMLC 108, the detailed building in which the location information service use date is set is transmitted to the detailed system 102 (P34). Then, in the specification system 102, when the opening date of the user A is set to not open and the user profile K4, the usage date set in the specification building is set in the user profile K4 as the usage start date. In this case, it is necessary to be aware of the service to be opened in the system in the network that performs call control, and to be aware of the service to be opened on the specification system 102 side by regulating the service that is not to be opened in the unopened state. There is no.

そして、明細ビルを送信したGMLC108にてVLR/MSC搭載システム107に対して位置情報通知応答を送出する(P35)。そして、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザ機器114に対して測位情報をLCSクライアント#1に正常に通知した旨を位置情報通知応答にて通知する(P36)。その後、ユーザAのユーザプロファイルK3において開通状態が未開通に設定されているならば、VLR/MSC搭載システム107にてユーザAのプロファイル通知元のHLR/HSS搭載システム103に対して開通通知を送出する(P37)。なお、この開通通知を送信する契機は、ユーザ機器114に対して正常応答として位置情報通知応答を返した場合で、且つユーザプロファイルK3に位置情報開通フラグが存在し、開通状態が未開通に設定されている場合である。   Then, the GMLC 108 that has transmitted the detailed building transmits a position information notification response to the VLR / MSC mounted system 107 (P35). Then, the VLR / MSC mounting system 107 notifies the user device 114 that the positioning information has been normally notified to the LCS client # 1 by a position information notification response (P36). Thereafter, if the open state is set to not open in the user profile K3 of the user A, the VLR / MSC mounted system 107 sends the open notification to the HLR / HSS mounted system 103 that is the user A's profile notification source. (P37). The trigger for transmitting the opening notification is when the position information notification response is returned as a normal response to the user device 114, and the position information opening flag exists in the user profile K3, and the opening state is set to not opened. This is the case.

そして、HLR/HSS搭載システム103では、VLR/MSC搭載システム107からの開通通知を契機として、ユーザAの開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除してユーザプロファイルK1を更新する。
そして、HLR/HSS搭載システム103は、ユーザプロファイルK1を更新すると、プロファイル通知をVLR/MSC搭載システム107とSGSN搭載システム106に対して行う(P38、P39)。そして、プロファイル通知を受信したVLR/MSC搭載システム107とSGSN搭載システム106は、ユーザAの開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグなしとなるようにユーザプロファイルK3、K2をそれぞれ更新する。
Then, in the HLR / HSS mounting system 103, triggered by the opening notification from the VLR / MSC mounting system 107, the opening state of the user A is changed from non-opening to opening, the location information opening flag is deleted, and the user profile K1 is set. Update.
When the user profile K1 is updated, the HLR / HSS mounting system 103 performs profile notification to the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106 (P38, P39). The VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106 that have received the profile notification change the user A's open state from unopened to open, and set the user profiles K3 and K2 respectively so that the location information open flag does not exist. Update.

図7は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル発位置情報リクエストの失敗による開通未起動処理の流れを示すブロック図である。
図7において、ユーザAが使用するユーザ機器114にて測位位置を取得した場合に、ユーザ機器114から位置情報通知をVLR/MSC搭載システム107に対して送出する(P41)。VLR/MSC搭載システム107では、ユーザAのユーザプロファイルK3を参照し、開通状態が未開通に設定されている場合であっても、位置情報開通フラグが存在する場合、位置情報サービスにて開通可能にするため、ユーザAからの要求を許容して無線側に対して測位を実施し、測位結果を位置情報通知にてGMLC108に対して通知する(P42)。
FIG. 7 is a block diagram showing a flow of a non-opening activation process due to a mobile location information request failure in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 7, when the user device 114 used by the user A acquires the positioning position, the user device 114 sends a position information notification to the VLR / MSC mounted system 107 (P41). In the VLR / MSC loading system 107, even if the open state is set to unopened with reference to the user profile K3 of the user A, the position information service can be opened if the position information open flag exists. Therefore, the request from the user A is allowed and positioning is performed on the wireless side, and the positioning result is notified to the GMLC 108 by position information notification (P42).

そして、GMLC108にて位置情報通知先のLCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続不可であると判断した場合、LCSクライアント#1に対して位置情報通知を送出することなく、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報通知応答(NG)を返し(P43)、VLR/MSC搭載システム107はユーザ機器114に対してNG応答を行う(P44)。ユーザ機器114に対してNG応答として位置情報通知応答を返した場合は、ユーザAは位置情報サービスが利用できないケースとなるため、開通対象の呼として扱わない。   If the GMLC 108 refers to the profile K5 of the location information notification destination LCS client # 1 and determines that the connection is impossible, the VLR / MSC installed without sending the location information notification to the LCS client # 1 A position information notification response (NG) is returned to the system 107 (P43), and the VLR / MSC mounting system 107 sends an NG response to the user device 114 (P44). When a location information notification response is returned as an NG response to the user device 114, the user A cannot use the location information service, and is not treated as a call to be opened.

図8は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル発位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。
図8において、ユーザAが使用するユーザ機器114にて測位位置を取得した場合に、ユーザ機器114から位置情報通知をVLR/MSC搭載システム107に対して送出する(P51)。VLR/MSC搭載システム107では、ユーザAのユーザプロファイルK3を参照し、開通状態が未開通に設定されている場合であっても、位置情報開通フラグが存在する場合、位置情報サービスにて開通可能にするため、ユーザAからの要求を許容して無線側に対して測位を実施し、測位結果を位置情報通知にてGMLC108に対して通知する(P52)。
FIG. 8 is a block diagram showing the flow of the mobile location information request process for the test LCS client in the network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 8, when a positioning position is acquired by the user device 114 used by the user A, a position information notification is sent from the user device 114 to the VLR / MSC mounted system 107 (P51). In the VLR / MSC loading system 107, even if the open state is set to unopened with reference to the user profile K3 of the user A, the position information service can be opened if the position information open flag exists. Therefore, the request from the user A is allowed and positioning is performed on the wireless side, and the positioning result is notified to the GMLC 108 by position information notification (P52).

そして、GMLC108にて位置情報通知先のLCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続が可能であると判断した場合、LCSクライアント#1に対して位置情報通知を送出する(P53)。なお、LCSクライアント状態が試験用の場合、明細システム102に明細ビルを送出するかしないかは事業者のポリシー次第である。
そして、明細ビルを明細システム102に送出する場合は、試験用LCSクライアントを表す情報を付与、もしくは利用日を無効値にすることで明細システム102の開通日を未開通のままとすればよい。GMLC108は、試験用LCSクライアントへの位置情報要求を行った場合は、試験呼であることを表す試験情報を位置情報通知応答に設定し、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報通知応答を送出する(P54)。
If the GMLC 108 refers to the profile K5 of the location information notification destination LCS client # 1 and determines that the connection is possible, the location information notification is sent to the LCS client # 1 (P53). When the LCS client status is for testing, whether or not to send the detailed building to the detailed system 102 depends on the policy of the operator.
When the detailed building is sent to the detailed system 102, information indicating the test LCS client is given, or the usage date is set to an invalid value so that the opening date of the detailed system 102 remains unopened. When the GMLC 108 makes a location information request to the test LCS client, the test information indicating that it is a test call is set in the location information notification response, and the location information notification response is sent to the VLR / MSC on-board system 107. Send out (P54).

そして、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザ機器114に対してLCSクライアント#1に正常に通知した旨を位置情報通知応答にて通知する(P55)。その後、VLR/MSC搭載システム107において、ユーザAのプロファイルユーザK3に開通状態が未開通に設定されている場合であったとしても、GMLC108からの位置情報通知応答に試験情報が付与されていた場合は、開通対象の呼として扱わない。   Then, the VLR / MSC mounting system 107 notifies the user device 114 that the LCS client # 1 has been normally notified by a location information notification response (P55). After that, in the VLR / MSC mounting system 107, even when the open state is set to not open for the profile user K3 of the user A, when the test information is given to the position information notification response from the GMLC 108 Is not treated as a call to be opened.

図9は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル発位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。
図9において、ユーザAが使用するユーザ機器にて測位位置を取得した場合に、ユーザ機器114から位置情報通知をVLR/MSC搭載システム107に対して送出する(P61)。そして、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザAのユーザプロファイルK3を参照し、開通状態が開通に設定されている場合、ユーザAからの要求を許容して無線側に対して測位を実施し、測位結果を位置情報通知にてGMLC108に対して通知する(P62)。
FIG. 9 is a block diagram showing the flow of the mobile location information request process for the test LCS client in the network open state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 9, when the positioning position is acquired by the user device used by the user A, a position information notification is sent from the user device 114 to the VLR / MSC mounted system 107 (P61). Then, in the VLR / MSC mounting system 107, referring to the user profile K3 of the user A, when the open state is set to open, the request from the user A is permitted and positioning is performed on the wireless side, The positioning result is notified to the GMLC 108 by position information notification (P62).

そして、GMLC108にて位置情報通知先のLCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続が可能であると判断した場合、LCSクライアント#1に対して位置情報通知を送出する(P63)。なお、GMLC108におけるプロファイルK5において、LCSクライアント状態が試験用の場合、明細システム102に明細ビルを送出するかしないかは事業者のポリシー次第である。   When the GMLC 108 refers to the profile K5 of the location information notification destination LCS client # 1 and determines that the connection is possible, the location information notification is sent to the LCS client # 1 (P63). In the profile K5 in the GMLC 108, when the LCS client state is for testing, whether or not to send the detailed building to the detailed system 102 depends on the policy of the operator.

そして、GMLC108は、試験用LCSクライアントへの位置情報要求を行った場合は、試験呼であることを表す試験情報を位置情報通知応答に設定し、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報通知応答を送出する(P64)。VLR/MSC搭載システム107は、ユーザ機器114に対してLCSクライアント#1に正常に通知した旨を位置情報通知応答にて通知する(P65)。ここで、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザAのユーザプロファイルK3において開通状態が開通に設定され、既に開通されている状態であるため、開通は起動しない。   When the GMLC 108 makes a location information request to the test LCS client, the GMLC 108 sets test information indicating a test call in the location information notification response, and notifies the VLR / MSC on-board system 107 of the location information. A response is sent (P64). The VLR / MSC mounting system 107 notifies the user device 114 that the LCS client # 1 has been normally notified by a positional information notification response (P65). Here, in the VLR / MSC mounting system 107, since the open state is set to open in the user profile K3 of the user A and the open state is already open, the open is not activated.

図10は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル着位置情報リクエストによる開通処理の流れを示すブロック図である。
図10において、GMLC108は、LCSクライアント#1からの位置情報要求を受信すると(P71)、LCSクライアント#1のプロファイルをK5参照し、接続を許容できると判断した場合、ユーザ機器114が在圏するVLR/MSC情報を取得するため、HLR/HSS搭載システム103に対してモバイル着位置情報リクエストを行う(P72)。
FIG. 10 is a block diagram showing a flow of the opening process by the mobile arrival position information request in the network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 10, when the GMLC 108 receives the location information request from the LCS client # 1 (P71), the user equipment 114 is located when the profile of the LCS client # 1 is referred to K5 and it is determined that the connection can be permitted. In order to acquire VLR / MSC information, a mobile landing position information request is made to the HLR / HSS installed system 103 (P72).

HLR/HSS搭載システム103では、ユーザAのユーザプロファイルK1に開通状態が未開通に設定されている場合であっても、位置情報開通フラグがある場合は、モバイル着位置情報リクエストの問い合わせ応答をGMLC108に正常に返す(P73)。そして、GMLC108は、HLR/HSS搭載システム103からモバイル着位置情報リクエストの問い合わせ応答にて取得したVLR/MSC情報を元に位置情報要求送信先を特定し、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報要求を送信する(P74)。   In the HLR / HSS-equipped system 103, even if the user A user profile K1 is set to the unopened state, if there is a position information open flag, an inquiry response for the mobile arrival position information request is sent to the GMLC 108. Return to normal (P73). Then, the GMLC 108 specifies the location information request transmission destination based on the VLR / MSC information acquired from the HLR / HSS installed system 103 in response to the inquiry of the mobile arrival location information request, and the location to the VLR / MSC installed system 107 is determined. An information request is transmitted (P74).

そして、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザ機器114の位置情報を取得し、ユーザ機器114に対して位置情報要求を送出する(P75)。位置情報要求を受信したユーザ機器114は、測位結果通知をVLR/MSC搭載システム107に応答として返す(P76)。そして、VLR/MSC搭載システム107は測位結果通知をGMLC108に送信し(P77)、GMLC108にて正常応答として測位結果通知を受信した場合、LCSクライアント#1に測位結果通知を通知するとともに(P81)、明細システム102に位置情報サービスの利用日を設定した明細ビルを送信する(P82)。   The VLR / MSC loading system 107 acquires the position information of the user device 114 and sends a position information request to the user device 114 (P75). The user device 114 that has received the position information request returns a positioning result notification to the VLR / MSC mounted system 107 as a response (P76). Then, the VLR / MSC installed system 107 transmits a positioning result notification to the GMLC 108 (P77). When the GMLC 108 receives the positioning result notification as a normal response, it notifies the LCS client # 1 of the positioning result notification (P81). Then, the detail building in which the location information service use date is set is transmitted to the detail system 102 (P82).

そして、明細システム102において、ユーザAの開通日が未開通とユーザプロファイルK4に設定されている場合は、明細ビルに設定された利用日を利用開始日として設定する。この場合、呼制御を行うネットワーク内のシステムにて開通対象のサービスを意識し、開通対象としないサービスを未開通状態では規制することで、明細システム102側で開通対象とするサービスを意識する必要がない。   Then, in the specification system 102, when the opening date of the user A is set to not open and the user profile K4, the usage date set in the specification building is set as the usage start date. In this case, it is necessary to be aware of the service to be opened in the system in the network that performs call control, and to be aware of the service to be opened on the specification system 102 side by regulating the service that is not to be opened in the unopened state. There is no.

また、VLR/MSC搭載システム107において、ユーザAのユーザプロファイルK3に開通状態が未開通と設定されているならば、ユーザAのプロファイル通知元のHLR/HSS搭載システム103に対して開通通知を送出する(P78)。なお、この開通通知を送信する契機は、ユーザ機器114から正常応答として測位結果通知を受信した場合で、且つユーザプロファイルK3に位置情報開通フラグが存在し、開通状態が未開通に設定されている場合である。そして、HLR/HSS搭載システム103では、VLR/MSC搭載システム107からの開通通知を契機として、ユーザAの開通状態を未開通から開通に更新し、位置情報開通フラグを削除してユーザプロファイルK1を更新する。   Also, in the VLR / MSC mounting system 107, if the open state is set in the user profile K3 of the user A, the opening notification is transmitted to the HLR / HSS mounted system 103 that is the user A profile notification source. (P78). The trigger for transmitting the opening notification is when the positioning result notification is received from the user device 114 as a normal response, and the position information opening flag exists in the user profile K3, and the opening state is set to not opened. Is the case. Then, in the HLR / HSS mounting system 103, the opening notification from the VLR / MSC mounting system 107 is used as an opportunity to update the opening state of the user A from not opening to opening, deleting the position information opening flag, and updating the user profile K1. Update.

そして、HLR/HSS搭載システム103はユーザプロファイルK1を更新すると、プロファイル通知をVLR/MSC搭載システム107とSGSN搭載システム106に対して行う(P79、P80)。プロファイル通知を受信したVLR/MSC搭載システム107とSGSN搭載システム106では、ユーザAの開通状態を未開通から開通に更新し、位置情報開通フラグを削除してユーザプロファイルK3、K2をそれぞれ保持する。   Then, when the user profile K1 is updated, the HLR / HSS installed system 103 sends a profile notification to the VLR / MSC installed system 107 and the SGSN installed system 106 (P79, P80). Receiving the profile notification, the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106 update the open state of the user A from unopened to open, delete the location information open flag, and hold the user profiles K3 and K2, respectively.

図11は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル着位置情報リクエストの失敗による開通未起動処理の流れを示すブロック図である。
図11において、GMLC108は、LCSクライアント#1からの位置情報要求を受信すると(P91)、LCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続を許容できると判断した場合、ユーザ機器114が在圏するVLR/MSC情報を取得するため、HLR/HSS搭載システム103に対してモバイル着位置情報リクエストを行う(P92)。そして、GMLC108は、HLR/HSS搭載システム103からモバイル着位置情報リクエストの問い合わせ応答にてVLR/MSC情報を取得し(P93)、そのVLR/MSC情報を元に位置情報要求送信先を特定し、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報要求を送信する(P94)。
FIG. 11 is a block diagram showing a flow of a non-opening activation process due to a failure of a mobile arrival position information request in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 11, when the GMLC 108 receives the location information request from the LCS client # 1 (P91), the user equipment 114 is located when it is determined that the connection can be permitted by referring to the profile K5 of the LCS client # 1. In order to acquire VLR / MSC information, a mobile landing position information request is made to the HLR / HSS installed system 103 (P92). And GMLC108 acquires VLR / MSC information by the inquiry response of a mobile arrival position information request from the HLR / HSS mounting system 103 (P93), specifies a position information request transmission destination based on the VLR / MSC information, A position information request is transmitted to the VLR / MSC mounting system 107 (P94).

そして、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザ機器114の位置情報を取得し、ユーザ機器114に対して位置情報要求を送出する(P95)。ここで、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザ機器114から位置情報要求の応答として測位結果通知を受信できなかった場合、ユーザ機器未応答として測位結果通知(NG)をGMLC108に返し(P96)、GMLC108はLCSクライアント#1に測位結果通知(NG)を返す(P97)。位置情報通知応答(NG)を返した場合は、ユーザAは位置情報サービスが利用できないケースとなるため、開通対象の呼として扱わない。   The VLR / MSC loading system 107 acquires the position information of the user device 114 and sends a position information request to the user device 114 (P95). Here, if the VLR / MSC mounting system 107 cannot receive the positioning result notification from the user device 114 as a response to the location information request, it returns a positioning result notification (NG) to the GMLC 108 as a user device non-response (P96), The GMLC 108 returns a positioning result notification (NG) to the LCS client # 1 (P97). When the location information notification response (NG) is returned, the user A cannot use the location information service, and therefore is not treated as a call to be opened.

図12は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル着位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。
図12において、GMLC108は、LCSクライアント#1からの位置情報要求を受信すると(P101)、LCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続を許容できると判断した場合、ユーザ機器114が在圏するVLR/MSC情報を取得するため、HLR/HSS搭載システム103に対してモバイル着位置情報リクエストを行う(P102)。
FIG. 12 is a block diagram showing a flow of mobile arrival position information request processing for the test LCS client in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 12, when the GMLC 108 receives the location information request from the LCS client # 1 (P101), the user equipment 114 is located when it is determined that the connection can be permitted by referring to the profile K5 of the LCS client # 1. In order to obtain the VLR / MSC information, a mobile landing position information request is made to the HLR / HSS installed system 103 (P102).

そして、GMLC108は、HLR/HSS搭載システム103からモバイル着位置情報リクエストの問い合わせ応答にてVLR/MSC情報を取得し(P103)、このVLR/MSC情報を元に位置情報要求送信先を特定し、試験呼であることを表す試験情報を位置情報要求に設定し、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報要求を送出する(P104)。   And GMLC108 acquires VLR / MSC information by the inquiry response of a mobile arrival position information request from the HLR / HSS mounting system 103 (P103), specifies a position information request transmission destination based on this VLR / MSC information, Test information indicating a test call is set in the position information request, and the position information request is sent to the VLR / MSC mounting system 107 (P104).

そして、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザ機器114の位置情報を取得し、ユーザ機器114に対して位置情報要求を送出する(P105)。位置情報要求を受信したユーザ機器114は、測位結果通知をVLR/MSC搭載システム107に応答として返す(P106)。そして、VLR/MSC搭載システム107は、測位結果通知をGMLC108に送信し(P107)、GMLC108はLCSクライアント#1に測位結果を返す(P108)。なお、LCSクライアント状態が試験用の場合、GMLC108から明細システム102に明細ビルを送出するかしないかは事業者のポリシー次第である。明細ビルを送出する場合は、試験用LCSクライアントを表す情報を付与、もしくは利用日を無効値にすることで明細システム102の開通日を未開通のままとすればよい。
VLR/MSC搭載システム107は、ユーザAのユーザプロファイルK3に開通状態が未開通に設定されているとしても、GMLC108からの位置情報要求に試験情報が付与されていた場合は、開通対象の呼として扱わない。
Then, the VLR / MSC mounting system 107 acquires the position information of the user device 114 and sends a position information request to the user device 114 (P105). The user device 114 that has received the position information request returns a positioning result notification to the VLR / MSC mounted system 107 as a response (P106). Then, the VLR / MSC mounting system 107 transmits a positioning result notification to the GMLC 108 (P107), and the GMLC 108 returns the positioning result to the LCS client # 1 (P108). When the LCS client status is for testing, whether or not to send the detailed building from the GMLC 108 to the detailed system 102 depends on the operator's policy. When sending a detail building, information indicating the test LCS client is given or the use date is set to an invalid value, and the opening date of the detail system 102 may be left unopened.
Even if the open state is set in the user profile K3 of the user A, the VLR / MSC-equipped system 107, if the test information is added to the location information request from the GMLC 108, Do not handle.

図13は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル着位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。
図13において、GMLC108は、LCSクライアント#1からの位置情報要求を受信すると(P111)、LCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続を許容できると判断した場合、ユーザ機器114在圏するVLR/MSC情報を取得するため、HLR/HSS搭載システム103に対してモバイル着位置情報リクエストを行う(P112)。
FIG. 13 is a block diagram showing a flow of mobile arrival position information request processing for a test LCS client in a network open state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 13, when the GMLC 108 receives the location information request from the LCS client # 1 (P111), the GMLC 108 refers to the profile K5 of the LCS client # 1 and determines that the connection can be permitted. In order to acquire / MSC information, a mobile landing position information request is made to the HLR / HSS installed system 103 (P112).

そして、GMLC108は、HLR/HSS搭載システム103からモバイル着位置情報リクエストの問い合わせ応答にてVLR/MSC情報を取得すると(P113)、そのVLR/MSC情報を元に位置情報要求送信先を特定し、試験呼であることを表す試験情報を位置情報要求に設定し、VLR/MSC搭載システム107に対して位置情報要求を送出する(P114)。   When the GMLC 108 acquires the VLR / MSC information from the HLR / HSS-equipped system 103 by the mobile landing position information request inquiry response (P113), the GMLC 108 specifies the position information request transmission destination based on the VLR / MSC information, Test information indicating a test call is set in the position information request, and the position information request is sent to the VLR / MSC mounting system 107 (P114).

そして、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザ機器114の位置情報を取得し、ユーザ機器114に対して位置情報要求を送出する(P115)。そして位置情報要求を受信したユーザ機器114は、測位結果通知をVLR/MSC搭載システム107に応答として返す(P116)。そして、VLR/MSC搭載システム107は測位結果通知をGMLC108に送信し(P117)、GMLC108はLCSクライアント#1に測位結果を返す(P118)。   Then, the VLR / MSC mounting system 107 acquires the position information of the user device 114 and sends a position information request to the user device 114 (P115). The user device 114 that has received the position information request returns a positioning result notification to the VLR / MSC mounted system 107 as a response (P116). Then, the VLR / MSC mounting system 107 transmits a positioning result notification to the GMLC 108 (P117), and the GMLC 108 returns the positioning result to the LCS client # 1 (P118).

なお、LCSクライアント状態が試験用の場合、GMLC108から明細システム102に明細ビルを送出するかしないかは事業者のポリシー次第である。明細ビルを送出する場合は、試験用LCSクライアントを表す情報を付与、もしくは利用日を無効値にすることで明細システム102の開通日を未開通のままとすればよい。また、VLR/MSC搭載システム107において、ユーザAのユーザプロファイルK3に開通状態が開通と設定され、既に開通されている状態であるため、開通は起動しない。   When the LCS client status is for testing, whether or not to send the detailed building from the GMLC 108 to the detailed system 102 depends on the operator's policy. When sending a detail building, information indicating the test LCS client is given or the use date is set to an invalid value, and the opening date of the detail system 102 may be left unopened. Further, in the VLR / MSC mounting system 107, since the open state is set to open in the user profile K3 of the user A, and the open state is already open, the open is not started.

図14は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのサービスオーダによる開通処理の流れを示すブロック図である。
図14において、顧客情報管理システム101では、ユーザAの開通状態を設定し、明細システム102およびHLR/HSS搭載システム103に対してサービスオーダを投入する(P121、P122)。その際、明細システム102へのサービスオーダに開通日としてサービスオーダ投入日を設定することで、明細システム102では開通日をサービスオーダ投入日として設定し、基本使用料の開始を行う状態として保持する。
また、HLR/HSS搭載システム103についても、利用開始を行う状態としてサービスオーダにて開通状態が開通として通知される。サービスオーダによって開通状態となるため、位置情報サービスを契機として開通を行うことを示す位置情報開通フラグは不要となる。
FIG. 14 is a block diagram showing a flow of opening processing by a service order in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 14, the customer information management system 101 sets the open state of the user A and inputs a service order to the detail system 102 and the HLR / HSS installed system 103 (P121, P122). At that time, by setting the service order input date as the opening date in the service order to the specification system 102, the specification system 102 sets the opening date as the service order input date and holds it as a state in which the basic usage fee is started. .
The HLR / HSS-equipped system 103 is also notified of the open state by the service order as the state where the use is started, as the start of use. Since the service order is opened, the position information opening flag indicating that the opening is performed in response to the position information service becomes unnecessary.

また、HLR/HSS搭載システム103では、ユーザAのユーザプロファイルK1において、開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する。そして、ユーザ機器114がすでにVLR/MSC搭載システム107およびSGSN搭載システム106の配下に在圏している場合、HLR/HSS搭載システム103は、VLR/MSC搭載システム107およびSGSN搭載システム106に対してプロファイルを通知する(P123、P124)。その結果、VLR/MSC搭載システム107およびSGSN搭載システム106においてユーザプロファイルK3、K2がそれぞれ更新され、開通状態が開通に設定され、位置情報開通フラグが削除される。   Further, in the HLR / HSS installed system 103, in the user profile K1 of the user A, the open state is changed from unopened to open, and the position information open flag is deleted. When the user equipment 114 is already in the area under the control of the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106, the HLR / HSS mounting system 103 is compared with the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106. The profile is notified (P123, P124). As a result, the user profiles K3 and K2 are respectively updated in the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106, the open state is set to open, and the position information open flag is deleted.

図15は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのパケット発信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。
図15において、ユーザAが使用するユーザ機器114がSGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107配下に在圏する場合、ユーザ機器114からのパケット発信が行われると(P131)、SGSN搭載システム106は、ユーザAのユーザプロファイルK2を参照し、位置情報開通フラグが存在し、開通状態が未開通に設定されている場合は、位置情報サービスでの開通が行われていない状態と判断し、ユーザ機器にパケット発信NGを返すことで(P132)、パケット発信を規制する。
FIG. 15 is a block diagram showing a flow of a restriction process for a packet transmission service in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 15, when the user equipment 114 used by the user A is located under the SGSN mounting system 106 and the VLR / MSC mounting system 107, when the packet transmission from the user equipment 114 is performed (P 131), the SGSN mounting system 106. Refers to the user profile K2 of the user A, and if the location information open flag exists and the open state is set to not open, it is determined that the location information service has not been opened, and the user Returning packet transmission NG to the device (P132) restricts packet transmission.

図16は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのパケット着信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。
図16において、GGSN110はISP#1からパケット着信の要求を受けると(P141)、GGSN110は、HLR/HSS搭載システム103に対してユーザAの在圏を把握するためにパケット着信問い合わせを行う(P142)。
そして、HLR/HSS搭載システム103は、ユーザAのユーザプロファイルK1を参照し、位置情報開通フラグが存在し、開通状態が未開通に設定されている場合は、位置情報サービスでの開通が行われていない状態と判断し、パケット着信問い合わせNG応答をGGSN110に送信することで(P143)、GGSNパケット着信を規制する。そして、GGSN110は、HLR/HSS搭載システム103からパケット着信問い合わせNG応答を受信すると、ISP#1にパケット着信NGを返す(P144)。
FIG. 16 is a block diagram showing a flow of a packet incoming service restriction process in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 16, when the GGSN 110 receives a request for incoming packets from ISP # 1 (P141), the GGSN 110 makes an incoming packet inquiry to the HLR / HSS-equipped system 103 in order to grasp the location of the user A (P142). ).
Then, the HLR / HSS installed system 103 refers to the user profile K1 of the user A, and if the location information opening flag exists and the open state is set to not open, the location information service is opened. GGSN packet arrival is regulated by transmitting a packet incoming inquiry NG response to the GGSN 110 (P143). When the GGSN 110 receives a packet arrival inquiry NG response from the HLR / HSS installed system 103, the GGSN 110 returns a packet arrival NG to the ISP # 1 (P144).

図17は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での音声発信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。
図17において、ユーザAが使用するユーザ機器114がSGSN搭載システム106およびVLR/MSC搭載システム107配下に在圏する場合、ユーザ機器114からの音声発信が行われると(P151)、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザAのユーザプロファイルK3を参照し、位置情報開通フラグが存在し、開通状態が未開通に設定されている場合は、位置情報サービスでの開通が行われていない状態と判断し、ユーザ機器に音声発信NGを返すことで(P152)、音声発信を規制する。
FIG. 17 is a block diagram showing a flow of restriction processing of the voice transmission service in the network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 17, when the user equipment 114 used by the user A is located under the SGSN installation system 106 and the VLR / MSC installation system 107, when the user equipment 114 makes a voice call (P151), the VLR / MSC installation is performed. The system 107 refers to the user profile K3 of the user A. When the location information opening flag exists and the open state is set to not open, the system 107 determines that the location information service has not been opened. The voice transmission is restricted by returning the voice transmission NG to the user device (P152).

図18は、本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での音声着信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。
図18において、GMSC112は、HLR/HSS搭載システム103に対してユーザAの在圏を把握するために音声着信問い合わせを行う(P161)。そして、HLR/HSS搭載システム103はユーザAのユーザプロファイルK1を参照し、位置情報開通フラグが存在し、開通状態が未開通に設定されている場合は、位置情報サービスでの開通が行われていない状態と判断し、音声着信問い合わせNG応答をGMSC112に送信することで(P162)、音声着信を規制する。そして、GMSC106は、HLR/HSS搭載システム103から音声着信問い合わせNG応答を受信すると、音声着信NGとして呼を扱う。
FIG. 18 is a block diagram showing a flow of restriction processing for a voice incoming service in a network non-opening state according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 18, the GMSC 112 makes a voice call inquiry to the HLR / HSS installed system 103 in order to grasp the user A's location (P161). Then, the HLR / HSS installed system 103 refers to the user profile K1 of the user A, and if the location information open flag exists and the open state is set to not open, the location information service has been opened. It is determined that there is no voice call, and a voice incoming call inquiry NG response is transmitted to the GMSC 112 (P162), thereby restricting voice incoming calls. When the GMSC 106 receives a voice incoming inquiry NG response from the HLR / HSS installed system 103, the GMSC 106 handles the call as a voice incoming NG.

図19は、本発明の第2実施形態に係るモバイル発位置情報リクエストを契機とする開通処理の流れを示すフローチャートである。
図19において、ユーザAが使用するユーザ機器114がLCSクライアント#1に対して位置情報を通知する場合、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザ機器114から位置情報要求を受信すると(S101)、ユーザプロファイルK3を参照することで、開通状態が開通か未開通であるかチェックする(S102)。そして、開通状態が開通の場合は、既に開通状態であるため、既存と同様のシーケンスを行う(S103)。一方、開通状態が未開通の場合は、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザプロファイルK3を参照することで、位置情報開通フラグがあるかチェックする(S104)。そして、位置情報フラグがない場合は、位置情報サービス以外の条件での開通サービスを提供する(S105)。
FIG. 19 is a flowchart showing a flow of opening process triggered by a mobile location information request according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 19, when the user device 114 used by the user A notifies the LCS client # 1 of the location information, the VLR / MSC installed system 107 receives the location information request from the user device 114 (S101). By referring to the profile K3, it is checked whether the open state is open or not open (S102). If the open state is open, the open state is already established, and the same sequence as the existing one is performed (S103). On the other hand, if the open state is not open, the VLR / MSC mounting system 107 checks whether there is a position information open flag by referring to the user profile K3 (S104). If there is no location information flag, the opening service is provided under conditions other than the location information service (S105).

また、VLR/MSC搭載システム107はユーザ機器114の間で測位シーケンスを実施し、測位を実施する(S106)。そして、VLR/MSC搭載システム107は、GMLC108に対して位置情報通知を送信し(S107)、GMLC108は位置情報通知先のLCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続が可能であると判断した場合、LCSクライアント#1に対して位置情報通知を送出する(S108)。LCSクライアント#1に対して位置情報通知を正常に送信終了したGMLC108は、プロファイルK5のLCSクライアント状態が通常の場合は明細ビルに利用日情報を設定し(S109)、明細ビルを明細システム102に送出する(S110)。   Further, the VLR / MSC installation system 107 performs a positioning sequence between the user devices 114 and performs positioning (S106). The VLR / MSC mounting system 107 transmits a location information notification to the GMLC 108 (S107), and the GMLC 108 refers to the profile K5 of the location information notification destination LCS client # 1 and determines that the connection is possible. In this case, a positional information notification is sent to the LCS client # 1 (S108). The GMLC 108 that has successfully transmitted the location information notification to the LCS client # 1 sets the usage date information in the detail building when the LCS client status of the profile K5 is normal (S109), and the detail building is stored in the detail system 102. Send out (S110).

そして、明細システム102にて明細ビルを受信した契機でユーザAの状態が開通日は未開通かどうかをチェックし(S111)、未開通の場合、明細ビルに利用日情報が設定されているかチェックする(S112)。そして、利用日情報が明細ビルに設定されている場合は、ユーザAの開通日に利用日情報を元にして利用開始日を設定する(S113)。開通日が開通である場合や明細ビルに利用日情報が付与されていない場合は、ユーザAの開通日状態の変更は行わない。
GMLC108においてLCSクライアント状態が試験用の場合は、位置情報通知応答に試験情報を設定する(S114)。そして、GMLC108は位置情報通知応答をVLR/MSC搭載システム107に送出し(S115)、VLR/MSC搭載システム107は位置情報通知応答をユーザ機器114に返す(S116)。
Then, when the detailed system 102 receives the detailed building, it checks whether the state of the user A is not open on the opening date (S111), and if it is not open, checks whether usage date information is set in the detailed building. (S112). If the usage date information is set in the detail building, the usage start date is set based on the usage date information on the opening date of the user A (S113). When the opening date is an opening date or when the usage date information is not given to the detailed building, the opening date state of the user A is not changed.
When the LCS client state is for testing in the GMLC 108, the test information is set in the position information notification response (S114). Then, the GMLC 108 sends a position information notification response to the VLR / MSC mounting system 107 (S115), and the VLR / MSC mounting system 107 returns a position information notification response to the user device 114 (S116).

そして、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザAのユーザプロファイルK3を参照することで、開通状態をチェックし(S117)、開通状態は未開通の場合は、位置情報開通フラグをチェックする(S118)。そして、位置情報開通フラグが有の場合は、GMLC108からの位置情報通知応答にて試験情報を受信したかどうかをチェックする(S119)。そして、開通状態が未開通で、位置情報開通フラグが有り、位置情報通知応答で試験情報を受信していない場合は、HLR/HSS搭載システム103に対して開通通知を送信する(S120)。一方、開通状態が開通で、位置情報開通フラグが無い場合、もしくは位置情報通知応答で試験情報を受信している場合は、既に開通済みであるか試験用LCSクライアントへのMO−LRであったため、開通制御は起動しない。   Then, the VLR / MSC mounting system 107 checks the open state by referring to the user profile K3 of the user A (S117). If the open state is not open, the position information open flag is checked (S118). . If the position information opening flag is present, it is checked whether or not the test information has been received by the position information notification response from the GMLC 108 (S119). When the open state is not open, the position information open flag is present, and the test information is not received in the position information notification response, the open notification is transmitted to the HLR / HSS installed system 103 (S120). On the other hand, if the open state is open and there is no location information open flag, or if test information is received in the location information notification response, it is already open or it is an MO-LR to the test LCS client Opening control is not activated.

開通通知を受信したHLR/HSS搭載システム103では、ユーザAのユーザプロファイルK1の開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する更新を行う(S121)。そして、HLR/HSS搭載システム103は、ユーザプロファイルK1の更新後にVLR/MSC搭載システム107に対して開通通知応答を返す(S122)。   Upon receiving the opening notification, the HLR / HSS installed system 103 changes the opening state of the user A's user profile K1 from not-opening to opening, and updates to delete the position information opening flag (S121). Then, the HLR / HSS mounting system 103 returns an opening notification response to the VLR / MSC mounting system 107 after updating the user profile K1 (S122).

また、VLR/MSC搭載システム107およびSGSN106のユーザプロファイルK3、K2を更新するため、HLR/HSS搭載システム103はプロファイル通知をVLR/MSC搭載システム107に送信するとともに(S123)、SGSN106に送信する(S125)。VLR/MSC搭載システム107ではユーザAのユーザプロファイルK3の開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する更新を行い(S124)、HLR/HSS搭載システム103に対してプロファイル通知応答を返す(S127)。また、SGSN106ではユーザAのユーザプロファイルK2の開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する更新を行い(S126)、HLR/HSS搭載システム103に対してプロファイル通知応答を返す(S128)。   Further, in order to update the user profiles K3 and K2 of the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN 106, the HLR / HSS mounting system 103 transmits a profile notification to the VLR / MSC mounting system 107 (S123) and also transmits to the SGSN 106 ( S125). The VLR / MSC mounting system 107 changes the open state of the user profile of the user A from unopened to open, updates to delete the position information open flag (S124), and notifies the HLR / HSS mounted system 103 of the profile. A response is returned (S127). In addition, the SGSN 106 changes the open state of the user profile of the user A from unopened to open, performs update to delete the position information open flag (S126), and returns a profile notification response to the HLR / HSS installed system 103. (S128).

図20は、本発明の第2実施形態に係るモバイル着位置情報リクエストを契機とする開通処理の流れを示すフローチャートである。
図20において、LCSクライアント#1がユーザAの位置情報を取得したい場合、LCSクライアント#1はユーザAを収容するネットワークに対して位置情報要求を送信する(S201)。そして、GMLC108は位置情報要求を受信すると、LCSクライアント#1のプロファイルK5を参照し、接続を許容できると判断した場合、ユーザ機器114が在圏するロケーション/ルーティングエリアR2におけるVLR/MSC情報を取得するため、HLR/HSS搭載システム103に対してMT−LR問い合わせを行う(S202)。
FIG. 20 is a flowchart showing the flow of the opening process triggered by the mobile arrival position information request according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 20, when the LCS client # 1 wants to acquire the location information of the user A, the LCS client # 1 transmits a location information request to the network accommodating the user A (S201). When the GMLC 108 receives the location information request, the GMLC 108 refers to the profile K5 of the LCS client # 1 and, when determining that the connection is permitted, obtains VLR / MSC information in the location / routing area R2 where the user equipment 114 is located. Therefore, an MT-LR inquiry is made to the HLR / HSS installed system 103 (S202).

そして、HLR/HSS搭載システム103は、ユーザプロファイルK1を参照し、ユーザAの開通状態が未開通であっても位置情報開通フラグがある場合は、MT−LR問い合わせ応答をGMLC108に正常に返す(S203)。そして、GMLC108は、MT−LR問い合わせ応答を受信し(S204)、LCSクライアント#1の事業者情報にてLCSクライアント状態が試験用であることが示されている場合には、VLR/MSC搭載システム107への位置情報要求に試験情報を設定する(S205)。   Then, the HLR / HSS installed system 103 refers to the user profile K1, and normally returns an MT-LR inquiry response to the GMLC 108 when there is a position information open flag even if the open state of the user A is not open ( S203). The GMLC 108 receives the MT-LR inquiry response (S204), and if the LCS client # 1 indicates that the LCS client state is for testing, the VLR / MSC-equipped system Test information is set in the position information request to 107 (S205).

そして、VLR/MSC搭載システム107は位置情報要求をGMLC108から受けると(S206)、ユーザ機器114に対して位置情報要求を送信し(S209)、ユーザ機器114は測位を実施する(S208)。そして、ユーザ機器114は測位結果を取得すると、測位結果通知をVLR/MSC搭載システム107に対して送信し(S209)、VLR/MSC搭載システム107は測位結果通知をGMLC108に通知する(S210)。そして、GMLC108は、VLR/MSC搭載システム107から測位結果通知を受けると、その測位結果通知をLCSクライアント#1に対して送出する(S211)。   When receiving the position information request from the GMLC 108 (S206), the VLR / MSC mounting system 107 transmits the position information request to the user equipment 114 (S209), and the user equipment 114 performs positioning (S208). When the user device 114 acquires the positioning result, the user device 114 transmits a positioning result notification to the VLR / MSC mounting system 107 (S209), and the VLR / MSC mounting system 107 notifies the GMLC 108 of the positioning result notification (S210). When receiving the positioning result notification from the VLR / MSC mounting system 107, the GMLC 108 transmits the positioning result notification to the LCS client # 1 (S211).

そして、GMLC108は、LCSクライアント#1に対して測位結果通知を正常に送信終了すると、プロファイルK5のLCSクライアント状態が通常の場合は明細ビルに利用日情報を設定し(S212)、明細ビルを明細システム102に送出する(S213)。そして、明細システム102にて明細ビルを受信した契機でユーザAの状態が開通日は未開通かどうかをチェックし(S214)、未開通の場合、明細ビルに利用日情報が設定されているかチェックする(S215)。そして、利用日情報が明細ビルに設定されている場合は、ユーザAの開通日に利用日情報を元にして利用開始日を設定する(S216)。一方、開通日が開通である場合や、明細ビルに利用日情報が付与されていない場合は、ユーザAの開通日状態の変更は行わない。   Then, when the GMLC 108 finishes transmitting the positioning result notification to the LCS client # 1 normally, when the LCS client state of the profile K5 is normal, the usage date information is set in the detailed building (S212), and the detailed building is specified. The data is sent to the system 102 (S213). Then, when the detailed system 102 receives the detailed building, it is checked whether or not the state of the user A is not open on the opening date (S214), and if it is not open, whether usage date information is set in the detailed building is checked. (S215). If the usage date information is set in the detail building, the usage start date is set based on the usage date information on the opening date of the user A (S216). On the other hand, when the opening date is opening, or when usage date information is not given to the detailed building, the opening date state of the user A is not changed.

また、VLR/MSC搭載システム107では、ユーザAのユーザプロファイルK3を参照することで、開通状態をチェックし(S217)、開通状態が未開通の場合は、位置情報開通フラグをチェックする(S218)。そして、位置情報開通フラグが有る場合は、GMLC108からの位置情報通知応答にて試験情報を受信したかどうかをチェックする(S219)。そして、開通状態が未開通で、位置情報開通フラグが有り、位置情報通知応答で試験情報を受信していない場合は、HLR/HSS搭載システム103に対して開通通知を送信する(S220)。一方、開通状態が開通で、位置情報開通フラグが無い場合、もしくは位置情報通知応答で試験情報を受信している場合は、既に開通済みであるか試験用LCSクライアントへのMO−LRであったため、開通制御は起動しない。   Further, the VLR / MSC mounting system 107 checks the open state by referring to the user profile K3 of the user A (S217). If the open state is not open, the position information open flag is checked (S218). . If the location information opening flag is present, it is checked whether or not the test information has been received by the location information notification response from the GMLC 108 (S219). When the open state is not open, the position information open flag is present, and the test information is not received in the position information notification response, the open notification is transmitted to the HLR / HSS installed system 103 (S220). On the other hand, if the open state is open and there is no location information open flag, or if test information is received in the location information notification response, it is already open or it is an MO-LR to the test LCS client Opening control is not activated.

そして、HLR/HSS搭載システム103が開通通知を受信すると、ユーザAのユーザプロファイルK1の開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する更新を行う(S221)。そして、HLR/HSS搭載システム103は、ユーザプロファイルK1を更新すると、VLR/MSC搭載システム107に対して開通通知応答を返す(S222)。また、VLR/MSC搭載システム107およびSGSN搭載システム106のプロファイルK3、K2を更新するため、HLR/HSS搭載システム103はプロファイル通知をVLR/MSC搭載システム107に送信するとともに(S223)、SGSN搭載システム106に送信する(S225)。   When the HLR / HSS-equipped system 103 receives the opening notification, the opening state of the user profile K1 of the user A is changed from unopened to opened, and update is performed to delete the position information opening flag (S221). When the user profile K1 is updated, the HLR / HSS mounting system 103 returns a start notification response to the VLR / MSC mounting system 107 (S222). Further, in order to update the profiles K3 and K2 of the VLR / MSC mounting system 107 and the SGSN mounting system 106, the HLR / HSS mounting system 103 transmits a profile notification to the VLR / MSC mounting system 107 (S223), and the SGSN mounting system. It transmits to 106 (S225).

そして、VLR/MSC搭載システム107は、ユーザAのユーザプロファイルK3の開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する更新を行い(S224)、HLR/HSS搭載システム103に対してプロファイル通知応答を返す(S227)。また、SGSN搭載システム106は、ユーザAのユーザプロファイルK2の開通状態を未開通から開通に変更し、位置情報開通フラグを削除する更新を行い(S226)、HLR/HSS搭載システム103に対してプロファイル通知応答を返す(S228)。   Then, the VLR / MSC mounting system 107 changes the open state of the user profile K3 of the user A from unopened to open, and performs an update to delete the position information open flag (S224), and the HLR / HSS mounted system 103 is updated. A profile notification response is returned (S227). Further, the SGSN installation system 106 changes the open state of the user profile K2 of the user A from non-open to open, and performs an update to delete the position information open flag (S226), and the HLR / HSS mounted system 103 has a profile. A notification response is returned (S228).

本発明の第1実施形態に係るネットワークサービス提供装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the network service provision apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワークサービス提供装置のシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure of the network service provision apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係る端末ユーザのサービスオーダ処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the service order process of the terminal user which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るASPのサービスオーダ処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the service order process of ASP which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係る端末ユーザによる位置登録処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the position registration process by the terminal user which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル発位置情報リクエストによる開通処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the opening process by the mobile origin position information request in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル発位置情報リクエストの失敗による開通未起動処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the opening non-activation process by the failure of the mobile origin location information request in the network non-opening state concerning 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル発位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the mobile origin location information request process with respect to the test LCS client in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル発位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the mobile origin location information request process with respect to the test LCS client in the network opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル着位置情報リクエストによる開通処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the opening process by the mobile arrival position information request in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのモバイル着位置情報リクエストの失敗による開通未起動処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the opening non-activation process by the failure of the mobile arrival position information request in the network non-opening state concerning 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル着位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the mobile arrival position information request process with respect to the test LCS client in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク開通状態での試験用LCSクライアントに対するモバイル着位置情報リクエスト処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the mobile arrival position information request process with respect to the test LCS client in the network opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのサービスオーダによる開通処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the opening process by the service order in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのパケット発信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the restriction | limiting process of the packet transmission system service in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態でのパケット着信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the restriction | limiting process of the packet incoming service in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での音声発信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the control process of the voice transmission system service in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るネットワーク未開通状態での音声着信系サービスの規制処理の流れを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the flow of the control process of the voice incoming service in the network non-opening state which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るモバイル発位置情報リクエストを契機とする開通処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the opening process triggered by the mobile origin position information request which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係るモバイル着位置情報リクエストを契機とする開通処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the opening process triggered by the mobile arrival position information request which concerns on 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

11 ユーザプロファイル設定手段
12 位置情報開通フラグ設定手段
13 開通状態移行手段
14 基本使用料発生手段
15 利用サービス規制手段
16 試験用位置情報サービス許容手段
101 顧客情報管理システム
102 明細システム
103 HLR/HSS搭載システム
104、107 VLR/MSC搭載システム
105、106 SGSN搭載システム
108 GMLC
109 LCSクライアント
110 GGSN
111 ISP
112 GMSC
113 ASP情報管理システム
114 ユーザ機器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 User profile setting means 12 Position information opening flag setting means 13 Opening state transition means 14 Basic usage fee generation means 15 Use service restriction means 16 Test position information service permission means 101 Customer information management system 102 Detailed system 103 HLR / HSS installation system 104, 107 VLR / MSC installation system 105, 106 SGSN installation system 108 GMLC
109 LCS client 110 GGSN
111 ISP
112 GMSC
113 ASP information management system 114 User equipment

Claims (8)

ユーザが契約したネットワークサービスの利用を許容する開通状態か、前記ネットワークサービスの利用を拒否する未開通状態かを示すユーザプロファイルを設定するユーザプロファイル設定手段と、
前記ネットワークサービスの開通が位置情報サービスの利用を契機に行われること示す位置情報開通フラグを設定する位置情報開通フラグ設定手段と、
前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスの利用を契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させる開通状態移行手段と、
前記位置情報サービスの利用を契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させる基本使用料発生手段とを備えることを特徴とするネットワークサービス提供装置。
User profile setting means for setting a user profile indicating whether the user is allowed to use the network service contracted or the network service is not open;
Position information opening flag setting means for setting a position information opening flag indicating that the opening of the network service is triggered by the use of the position information service;
When the location information opening flag is set, an opening state transition means for shifting the network service to an opening state triggered by the use of the location information service when the network service is not opened;
A network service providing apparatus comprising basic usage fee generating means for generating a basic usage fee of the network service when the network service is shifted to an open state triggered by the use of the location information service.
前記開通状態移行手段は、前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させ、
前記基本使用料発生手段は、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させることを特徴とする請求項1記載のネットワークサービス提供装置。
When the location information opening flag is set, the opening state transition means shifts the network service to the opening state, triggered by a service order in the unopened state of the network service,
The basic usage fee generating means generates the basic usage fee of the network service in accordance with a transition to a network service open state triggered by a service order in an unopened state of the network service. The network service providing apparatus according to claim 1.
前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービス以外のサービスの利用を規制する利用サービス規制手段を備えることを特徴とする請求項1または2記載のネットワークサービス提供装置。   3. The use service restricting means for restricting use of a service other than the position information service when the location information open flag is set when the network service is not open. Network service providing device. 前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させないようにして基本使用料を発生させることなく、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスを許容する試験用位置情報サービス許容手段を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載のネットワークサービス提供装置。   When the location information open flag is set, a test that allows the location information service when the network service is not open without generating a basic usage fee without causing the network service to enter the open state 4. The network service providing apparatus according to claim 1, further comprising a location information service permitting unit. ユーザが契約したネットワークサービスの利用を許容する開通状態か、前記ネットワークサービスの利用を拒否する未開通状態かを示すユーザプロファイルを設定するステップと、
前記ネットワークサービスの開通が位置情報サービスの利用を契機に行われること示す位置情報開通フラグを設定するステップと、
前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスの利用を契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させるステップと、
前記位置情報サービスの利用を契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させるステップとを備えることを特徴とするネットワークサービス提供方法。
Setting a user profile indicating whether the user is permitted to use the contracted network service or is not allowed to use the network service;
Setting a location information opening flag indicating that the opening of the network service is triggered by the use of the location information service;
When the location information opening flag is set, the network service is shifted to an open state, triggered by the use of the location information service in the network service unopened state;
And a step of generating a basic usage fee for the network service when the network service is shifted to an open state triggered by the use of the location information service.
前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機として、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させるステップと、
前記ネットワークサービスの未開通状態でのサービスオーダを契機とするネットワークサービスの開通状態への移行に伴って、前記ネットワークサービスの基本使用料を発生させるステップとを備えることを特徴とする請求項5記載のネットワークサービス提供方法。
When the location information opening flag is set, the network service is shifted to an open state triggered by a service order in an unopened state of the network service;
6. A step of generating a basic usage fee of the network service in accordance with a transition to a network service open state triggered by a service order in an unopened state of the network service. Network service provision method.
前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービス以外のサービスの利用を規制するステップを備えることを特徴とする請求項5または6記載のネットワークサービス提供方法。   7. The network service according to claim 5, further comprising a step of restricting use of a service other than the location information service when the location information open flag is set when the network service is not open. How to provide. 前記位置情報開通フラグが設定されている場合、前記ネットワークサービスを開通状態に移行させないようにして基本使用料を発生させることなく、前記ネットワークサービスの未開通状態での前記位置情報サービスを許容するステップを備えることを特徴とする請求項5から7のいずれか1項記載のネットワークサービス提供方法。   When the location information opening flag is set, allowing the location information service in an unopened state of the network service without generating a basic usage fee without causing the network service to transition to the opened state The network service providing method according to claim 5, further comprising:
JP2007126804A 2007-05-11 2007-05-11 Network service providing apparatus and network service providing method Active JP4308282B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126804A JP4308282B2 (en) 2007-05-11 2007-05-11 Network service providing apparatus and network service providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126804A JP4308282B2 (en) 2007-05-11 2007-05-11 Network service providing apparatus and network service providing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008283538A JP2008283538A (en) 2008-11-20
JP4308282B2 true JP4308282B2 (en) 2009-08-05

Family

ID=40143971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126804A Active JP4308282B2 (en) 2007-05-11 2007-05-11 Network service providing apparatus and network service providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4308282B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010069601A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Nec Europe Ltd. A radio network and a method for operating a radio network
JP5180155B2 (en) * 2009-06-24 2013-04-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Roaming system, HLR, and packet communication regulation method
JP6378376B2 (en) * 2017-02-14 2018-08-22 ソフトバンク株式会社 Optical line management apparatus, optical line management method, and optical line management program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008283538A (en) 2008-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3826807B2 (en) Positioning system in mobile communication network
CN100367820C (en) Subscriber registrations in mobile communication system
WO2011043571A2 (en) Area-based access control method for terminals which carry out m2m communications in a wireless communication system
US8855668B2 (en) Device specific tracking area identity lists
EP2052568A1 (en) Tunnel handover between a wlan and a cellular network
CN101978716A (en) Method for optimizing a user equipment pdn (packet data network) connection
WO2017007122A1 (en) Method and system for providing private network service
WO2012097731A1 (en) Location management method for group-based machine type communication (mtc) devices and device therefor
WO2008017709A1 (en) Method of managing interworking for transferring multiple service sessions between a mobile network and a wireless local area network, and corresponding equipment
CN108886680B (en) Communication system, portable terminal, mobility management device, and communication control method
CN102045897B (en) Group identification reporting method and device
CN100576956C (en) Portable terminal identity protection by the attaching position register modification
JP4308282B2 (en) Network service providing apparatus and network service providing method
CN101982990B (en) Calling control method and device
US9872124B2 (en) Mobility management method and system in M2M network
WO2011063559A1 (en) Method, apparatus and system for controlling behaviors of machine type communication terminals
EP1372298A1 (en) Method of transferring user data of a data transmission device of a wireless local area network, and wireless local area network system
EP2294755B1 (en) Improved credit authorization in a core network
CN101064935B (en) Method for canceling position when the mobile terminal registers two networks simultaneously
WO2013152715A1 (en) Subscription information transmission method and device for closed subscription group
US20040037272A1 (en) Method of forwarding packet calls in mobile communication system
CN107567010B (en) Method and system for roaming among different communication networks
WO2007052348A1 (en) Mobile communication network operating method
WO2016129747A1 (en) Cpi advertisement billing method and advertisement provision system
JP2009296494A (en) Information communication network, gateway, charging server, charging method for the information communication network, and charging program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4308282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250