Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4388333B2 - Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service - Google Patents

Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service Download PDF

Info

Publication number
JP4388333B2
JP4388333B2 JP2003322222A JP2003322222A JP4388333B2 JP 4388333 B2 JP4388333 B2 JP 4388333B2 JP 2003322222 A JP2003322222 A JP 2003322222A JP 2003322222 A JP2003322222 A JP 2003322222A JP 4388333 B2 JP4388333 B2 JP 4388333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
server device
voice
server
server apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003322222A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005092368A (en
Inventor
淳 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003322222A priority Critical patent/JP4388333B2/en
Publication of JP2005092368A publication Critical patent/JP2005092368A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4388333B2 publication Critical patent/JP4388333B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、サーバ装置、サーバ方法、および印刷システムに関する。   The present invention relates to a server device, a server method, and a printing system.

近年、携帯電話の普及には目覚しいものがあり、また、その携帯電話を用いてインターネット内のコンテンツを閲覧することのできるブラウザフォンも広まっている。しかし、携帯電話の表示画面はPC等と比較して小さいため、テキスト情報中心の限られたコンテンツの内容しか把握できない。
そこで、携帯端末からコンテンツの内容をプリンタ出力したりFAX送信することによって、紙ベースでコンテンツの内容を把握することのできるサービスが行われている。このサービスに関連して以下の特許文献1〜5記載の技術が公知となっている。
特開2000−242444公報 特開2001−125982公報 特開2002−057724公報 特開2002−182866公報 特開2002−259098公報
In recent years, there has been a remarkable spread of mobile phones, and browser phones that can browse contents in the Internet using the mobile phones have become widespread. However, since the display screen of a mobile phone is small compared to a PC or the like, only the contents of limited content centered on text information can be grasped.
In view of this, there is a service that enables the content of a content to be grasped on a paper basis by outputting the content of the content from a mobile terminal to a printer or by FAX transmission. In connection with this service, the techniques described in Patent Documents 1 to 5 below are known.
JP 2000-242444 A JP 2001-125982 A Japanese Patent Laid-Open No. 2002-057724 JP 2002-182866 A JP 2002-259098 A

しかし、このサービスは、端末としてブラウザフォンである必要があり、また、ブラウザフォンで表示するためのコンテンツのページ記述言語は、それぞれの端末に依存したものである必要がある。
一方、音声電話端末のような音声端末を用いたインターネットアクセスのための手段として、ボイスブラウザおよび音声対話記述言語を用いたものが提案されている。これは、コンテンツサーバにおいて、インターネットコンテンツをVoiceXML等の音声対話記述言語で記述し、ユーザはボイスブラウザ経由でこのコンテンツにアクセスすることによって音声によるインターネットアクセスを可能とするものである。
ボイスブラウザ内では、入力音声は音声認識技術を用いて入力テキストデータに変換され、この入力テキストデータおよび音声対話記述言語で記述された内容にしたがってコンテンツサーバが処理を行い、処理結果のテキストデータを、音声合成処理あるいは音声符号化処理を用いて音声に変換し、出力を行う。
また、音声電話端末から音声ブラウザにアクセスするために、音声カードやボイス・オーバ・IP(Voice over IP, VoIP)のゲートウェイ装置を介して音声を音声データに変換する必要がある。
以上の背景に鑑み、本発明のサーバ装置、サーバ方法、および前記サーバ装置を用いたコンテンツ印刷システムは、音声電話端末の音声入力を用いて、インターネットあるいはLAN上のコンテンツにアクセスし、所望の印刷デバイスを用いて文書の印刷を行うことを目的とする。
However, this service needs to be a browser phone as a terminal, and the page description language of content to be displayed on the browser phone needs to depend on each terminal.
On the other hand, as a means for accessing the Internet using a voice terminal such as a voice telephone terminal, one using a voice browser and a voice dialogue description language has been proposed. In the content server, Internet content is described in a voice interaction description language such as VoiceXML in the content server, and the user can access the Internet via voice by accessing the content via a voice browser.
In the voice browser, the input speech is converted into input text data using speech recognition technology, the content server processes the input text data and the content described in the spoken dialogue description language, and the processed text data is converted into the text data. Then, it is converted into speech using speech synthesis processing or speech coding processing and output.
In addition, in order to access a voice browser from a voice telephone terminal, it is necessary to convert voice into voice data via a voice card or a voice over IP (VoIP) gateway device.
In view of the above background, a server apparatus, a server method, and a content printing system using the server apparatus according to the present invention access contents on the Internet or a LAN using voice input of a voice telephone terminal, and perform desired printing. The purpose is to print a document using a device.

前記の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、音声端末装置、コンテンツサーバ装置、印刷サーバ装置、および音声サーバ装置に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置において、前記サーバ装置に、少なくとも前記コンテンツサーバ装置のIPアドレスが格納されているコンテンツサーバインタフェース手段、前記印刷サーバ装置のIPアドレスが格納されている印刷サーバインタフェース手段、前記音声端末装置を判別する端末判別手段、記述言語切り替え手段および表示用コンテンツ生成手段を設け、前記端末判別手段は、前記音声サーバ装置から入力された命令に基づき、前記音声端末装置の種類を判別し、前記記述言語切り替え手段は、前記音声端末判別手段により判別された前記音声端末装置の種類に応じて記述言語を切り替え、前記表示用コンテンツ生成手段は、前記記述言語切り替え手段により切り替えられた記述言語により表示用コンテンツを生成し、前記コンテンツサーバインタフェース手段は前記表示用コンテンツ生成手段により生成された表示用コンテンツをコンテンツサーバ装置に指示し、前記コンテンツサーバ装置は、指示されたコンテンツを前記印刷サーバ装置に送信するサーバ装置を最も主要な特徴とする。
請求項2記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置から前記印刷サーバ装置に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合、前記コンテンツを前記コンテンツサーバ装置から受信して前記印刷サーバ装置に転送する請求項1記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTPである請求項1又は2記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項4記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがメール送受信プロトコルである請求項1〜3記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項5記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがFTPである請求項1〜3記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
In order to solve the above-described problem, the invention according to claim 1 is directed to an audio terminal device, a content server device, a print server device, and a server device connected to the audio server device via a communication network. Content server interface means storing at least the IP address of the content server apparatus, print server interface means storing the IP address of the print server apparatus, terminal determining means for determining the voice terminal apparatus, description language switching Means and display content generation means, wherein the terminal determination means determines the type of the voice terminal device based on a command input from the voice server device, and the description language switching means is the voice terminal determination means Depending on the type of the voice terminal device determined by The language is switched, the display content generation unit generates display content in the description language switched by the description language switching unit, and the content server interface unit displays the display content generated by the display content generation unit The content server device has a server device that transmits the instructed content to the print server device as the main feature.
According to a second aspect of the present invention, when content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device to the print server device, the content is received from the content server device and transferred to the print server device. The main feature is the server device.
According to a third aspect of the present invention, the server device according to the first or second aspect is characterized in that a communication protocol with the content server device is HTTP .
According to a fourth aspect of the present invention, the server device according to the first to third aspects is characterized in that a communication protocol with the content server device is a mail transmission / reception protocol .
The invention according to claim 5 is characterized in that the server device according to claims 1 to 3 is characterized in that a communication protocol with the content server device is FTP .

請求項6記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTP、メール送受信プロトコル、FTPのいずれか複数から任意に選択できる請求項1〜3記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項7記載の発明は、前記音声サーバ装置からの印刷命令の履歴を記録することのできる履歴記録工程を備える請求項1〜3記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項8記載の発明は、音声端末装置、コンテンツサーバ装置、印刷サーバ装置、音声サーバ装置、および通信端末装置に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置において、前記サーバ装置に、少なくとも前記コンテンツサーバ装置のIPアドレスが格納されているコンテンツサーバインタフェース手段、前記印刷サーバ装置のIPアドレスが格納されている印刷サーバインタフェース手段、前記音声端末装置を判別する端末判別手段、記述言語切り替え手段および表示用コンテンツ生成手段を設け、前記端末判別手段は、前記音声サーバ装置あるいは前記通信端末装置から入力された命令に基づき、前記音声端末装置の種類を判別し、前記記述言語切り替え手段は、前記音声端末判別手段により判別された前記音声端末装置の種類に応じて記述言語を切り替え、
前記表示用コンテンツ生成手段は、前記記述言語切り替え手段により切り替えられた記述言語により表示用コンテンツを生成し、前記コンテンツサーバインタフェース手段は前記表示用コンテンツ生成手段により生成された表示用コンテンツをコンテンツサーバ装置に指示し、前記コンテンツサーバ装置は、指示されたコンテンツを前記印刷サーバ装置に送信するサーバ装置を最も主要な特徴とする。
請求項9記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置から前記印刷サーバ装置に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合に、前記コンテンツを前記コンテンツサーバ装置から受信して前記印刷サーバ装置に転送する請求項8記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項10記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTPである請求項8又は9記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項11記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがメール送受信プロトコルである請求項8〜10記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項12記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがFTPである請求項8〜10記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項13記載の発明は、前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTP、メール送受信プロトコル、FTPのいずれか複数から任意に選択できる請求項8〜10記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
請求項14記載の発明は、前記音声サーバ装置からの印刷命令の履歴を記録することのできる履歴記録工程を備える請求項8〜13記載のサーバ装置を主要な特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the server apparatus according to the first to third aspects is characterized in that a communication protocol with the content server apparatus can be arbitrarily selected from any one of HTTP, a mail transmission / reception protocol, and FTP .
According to a seventh aspect of the present invention, the server apparatus according to any one of the first to third aspects includes a history recording step capable of recording a history of print commands from the voice server apparatus .
The invention according to claim 8 is an audio terminal device, a content server device, a print server device, an audio server device, and a server device connected to a communication terminal device via a communication network, wherein the server device includes at least the content server. Content server interface means storing the IP address of the apparatus, print server interface means storing the IP address of the print server apparatus, terminal determining means for determining the voice terminal apparatus, description language switching means, and display content Generating means, wherein the terminal discriminating means discriminates the type of the voice terminal device based on a command inputted from the voice server device or the communication terminal device, and the description language switching means is the voice terminal discriminating means The type of the voice terminal device determined by Depending switch the description language,
The display content generation unit generates display content in the description language switched by the description language switching unit, and the content server interface unit displays the display content generated by the display content generation unit as a content server device. The content server device has a server device that transmits the instructed content to the print server device as the main feature.
According to a ninth aspect of the present invention, when content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device to the print server device, the content is received from the content server device and transferred to the print server device. The described server apparatus is a main feature.
The invention according to claim 10 is characterized in that the server device according to claim 8 or 9 is characterized in that a communication protocol with the content server device is HTTP .
The invention according to claim 11 is characterized in that the server device according to claims 8 to 10 whose communication protocol with the content server device is a mail transmission / reception protocol .
The invention according to claim 12 is characterized in that the server apparatus according to claims 8 to 10 is characterized in that a communication protocol with the content server apparatus is FTP.
According to a thirteenth aspect of the present invention, the server apparatus according to the eighth to tenth aspects is characterized in that a communication protocol with the content server apparatus can be arbitrarily selected from any one of HTTP, mail transmission / reception protocol, and FTP .
According to a fourteenth aspect of the present invention, the server apparatus according to any one of the eighth to thirteenth aspects includes a history recording step capable of recording a history of print commands from the voice server apparatus.

本発明によれば、音声電話端末の音声入力を用いて、インターネットあるいはLAN上のコンテンツにアクセスし、所望の印刷デバイスを用いて文書の印刷を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to access contents on the Internet or LAN using voice input of a voice telephone terminal and print a document using a desired printing device.

以下、本発明の実施の形態を図面にしたがって説明する。
図1は本発明の第1の実施形態に係るサーバ装置および印刷システムの構成図、図2は本発明の第2の実施形態に係るサーバ装置および印刷システムの構成図である。図2に示す第2の実施形態では印刷デバイス装置にインターネットファシミリ機を用いている。図1、図2に共通して以下説明する。
サーバ装置100、コンテンツサーバ装置200、印刷サーバ装置300、音声サーバ装置400、通信端末装置500、ボイス・オーバ・IP(以下VoIP)ゲートウェイ装置600、印刷デバイス装置700が通信ネットワークに接続されており、さらに、前記VoIPゲートウェイ装置600、および音声端末装置800、が音声通信ネットワークに接続されて印刷システムを構成する。いずれの構成要素とも、単数でも複数でもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a server device and a printing system according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a configuration diagram of a server device and a printing system according to the second embodiment of the present invention. In the second embodiment shown in FIG. 2, an internet facsimile machine is used as the printing device. The following description is common to FIGS.
Server device 100, content server device 200, print server device 300, voice server device 400, communication terminal device 500, voice over IP (hereinafter referred to as VoIP) gateway device 600, and print device device 700 are connected to a communication network. Further, the VoIP gateway device 600 and the voice terminal device 800 are connected to a voice communication network to constitute a printing system. Any of the components may be singular or plural.

次に、前記印刷システムを構成する各装置について説明する。まず、前記サーバ装置100は、コンテンツサーバインタフェース手段110、印刷サーバインタフェース手段120、端末判別手段130、記述言語切り替え手段140、および表示用コンテンツ生成手段150、から構成される。さらに、接続先のコンテンツサーバ装置200および印刷サーバ装置300のIPアドレスが格納されている。
通信ネットワークとしては、インターネットプロトコル(IP)に基づく有線および無線のネットワークが挙げられる。このネットワークとしては、インターネット、LAN、その双方を含んだネットワークなどが考えられるが、以下では、まず、携帯電話を用いたインターネットアクセスを可能とするためのモバイル通信ネットワークを含んだインターネットとして説明を行う。
また、音声通信ネットワークとしては、携帯電話のための音声通信網およびISDN網を含んだ、公衆回線網が挙げられる。
コンテンツサーバ装置200としては、Webサーバ機能、およびデータ蓄積機能を持つコンピュータが挙げられる。
また、印刷サーバ装置300としては、プリンタドライバをはじめとする、前記コンテンツサーバ装置200に蓄積されたデータの一部あるいは全部を印刷するために必要なソフトウェアをインストールしたコンピュータが挙げられる。また、印刷サーバ装置300と前記コンテンツサーバ装置200とが同一のコンピュータであってもよい。
Next, each device constituting the printing system will be described. First, the server device 100 includes content server interface means 110, print server interface means 120, terminal determination means 130, description language switching means 140, and display content generation means 150. Further, the IP addresses of the content server device 200 and the print server device 300 that are the connection destinations are stored.
Examples of communication networks include wired and wireless networks based on the Internet protocol (IP). As this network, the Internet, a network including a LAN, and the like can be considered. However, in the following, description will be given first as an Internet including a mobile communication network for enabling Internet access using a mobile phone. .
Examples of the voice communication network include a public network including a voice communication network for mobile phones and an ISDN network.
Examples of the content server device 200 include a computer having a Web server function and a data storage function.
Examples of the print server device 300 include a computer installed with software necessary for printing part or all of data stored in the content server device 200, such as a printer driver. The print server device 300 and the content server device 200 may be the same computer.

また、音声サーバ装置400としては、ボイスブラウザソフトウェアを搭載したコンピュータが挙げられる。ボイスブラウザソフトウェアとしては、IBM社の「WebSphere Voice Server」をはじめとするVoiceXMLブラウザが挙げられる。以下では、このVoiceXMLブラウザを用いた場合について説明を行う。音声サーバ装置400内部には、ダイヤルされた電話番号と、接続先のサーバ装置のIPアドレスとを対応付けるデータが格納されている。
また、通信端末装置500としては、インターネット端末が挙げられる。インターネット端末としては、ネットワークカードを搭載したコンピュータ、PDA、およびインターネットアクセス機能付きの携帯電話、が挙げられる。
また、VoIPゲートウェイ装置600としては、VoIPゲートウェイ機能を持ったネットワークルーティング装置や、公衆回線網へのアクセス機能を持った拡張カードおよびネットワークカードを装備したコンピュータが挙げられる。また、VoIPゲートウェイ装置600では、前記音声端末装置800がダイヤルした電話番号と、接続先前記音声サーバ装置400とを対応付けするデータが格納されている。
また、印刷デバイス装置700としては、プリンタ、ファクシミリ、ファクシミリ機能を搭載したコピー機、およびファクシミリ送信機能を実現するソフトウェアを搭載したコンピュータが挙げられる。
以下では、音声デバイス装置として、インターネットファクシミリ機を用い、インターネットファクシミリ機が音声通信ネットワークにも接続されており、音声通信ネットワークを介して、他のファクシミリ装置900にファクシミリ伝送を行う場合(図2参照)について説明を行う。
また、音声端末装置800としては、携帯電話およびIP電話機を含む電話機が挙げられる。
The voice server device 400 includes a computer equipped with voice browser software. Voice browser software includes VoiceXML browsers such as IBM's "WebSphere Voice Server". Below, the case where this VoiceXML browser is used is demonstrated. The voice server device 400 stores data associating the dialed telephone number with the IP address of the connection destination server device.
An example of the communication terminal device 500 is an internet terminal. Internet terminals include computers equipped with network cards, PDAs, and mobile phones with Internet access functions.
Examples of the VoIP gateway device 600 include a network routing device having a VoIP gateway function, and a computer equipped with an expansion card and a network card having a function of accessing a public line network. The VoIP gateway device 600 stores data associating the telephone number dialed by the voice terminal device 800 with the voice server device 400 to be connected.
Examples of the printing device device 700 include a printer, a facsimile, a copier equipped with a facsimile function, and a computer equipped with software for realizing a facsimile transmission function.
In the following, an Internet facsimile machine is used as the voice device, and the Internet facsimile machine is also connected to a voice communication network, and facsimile transmission is performed to another facsimile machine 900 via the voice communication network (see FIG. 2). ).
Examples of the voice terminal device 800 include telephones including mobile phones and IP phones.

次に、音声端末装置800から印刷システムにアクセスをした場合の基本的な一連の動作例について説明する。本印刷システムは、利用者が通信端末装置500あるいは音声端末装置800からアクセスを行い、コンテンツサーバ装置200内に格納されたデータを印刷サーバ装置300経由で印刷デバイス装置700で印刷することにより、モバイル環境における通信端末装置500および音声端末装置800によるプリンティングを可能とするものである。
まず、以下では、音声端末装置800として電話端末を用いた場合について説明を行う。前記音声端末装置800としての電話端末が本印刷システムにダイヤルすると、まず、VoIPゲートウェイ装置600が応答し、VoIPゲートウェイ装置600が、内部に保持した電話番号と音声サーバ装置400との対応データに基づき、ダイヤルした電話番号に対応する音声サーバ装置400を起動する。さらに、音声サーバ装置400では、やはり内部に格納した電話番号と接続すべきサーバ装置100とを対応付けるデータに基づき、サーバ装置100に接続する。
サーバ装置100では、端末判別手段130において端末の種類を判別する。この場合、音声サーバ装置400からのアクセスであるため、ボイスブラウザであることが判別される。端末種類の判別手法としては、HTTPのヘッダ情報中の端末情報を利用するものが挙げられる。
また、端末判別手段130においてボイスブラウザであることが判別されたので、記述言語切り替え手段140では、VoiceXMLが選択され、表示用コンテンツ生成手段150に入力される。表示用コンテンツ生成手段150では、出力すべきコンテンツが、VoiceXMLで生成される。
Next, a basic series of operation examples when the printing system is accessed from the voice terminal device 800 will be described. In the present printing system, a user accesses from the communication terminal device 500 or the voice terminal device 800, and the data stored in the content server device 200 is printed by the printing device device 700 via the print server device 300, so that the mobile It is possible to perform printing by the communication terminal device 500 and the voice terminal device 800 in the environment.
First, a case where a telephone terminal is used as the voice terminal device 800 will be described below. When a telephone terminal as the voice terminal device 800 dials the printing system, first, the VoIP gateway device 600 responds, and the VoIP gateway device 600 is based on the correspondence between the telephone number held inside and the voice server device 400. The voice server device 400 corresponding to the dialed telephone number is activated. Furthermore, the voice server device 400 connects to the server device 100 based on data that associates the telephone number stored therein with the server device 100 to be connected.
In the server apparatus 100, the terminal determination unit 130 determines the type of terminal. In this case, since the access is from the voice server device 400, it is determined that the voice browser is used. As a terminal type discrimination method, there is a method using terminal information in HTTP header information.
Further, since it is determined by the terminal determination unit 130 that the voice browser is used, the description language switching unit 140 selects VoiceXML and inputs it to the display content generation unit 150. In the display content generation means 150, the content to be output is generated by VoiceXML.

以上、接続が確立されると、音声端末装置800と、コンテンツサーバ装置200との間のセッションが、音声通信ネットワーク、VoIPゲートウェイ装置600、通信ネットワーク、およびサーバ装置100、を経由して行われる。
このセッションにおいては、音声端末装置800から音声通信ネットワークを介して入力された音声信号がVoIPゲートウェイ装置600において音声パケット信号に変換され、さらに前記音声パケット信号が音声サーバ装置400において音声認識技術やDTMF信号認識技術を用いてテキストデータに変換され、HTTPのリクエストデータとしてサーバ装置100に入力される。サーバ装置100では、リクエストデータの内容に基づき、コンテンツサーバ装置200とのやり取りおよび必要な処理を行う。
やり取りの結果および処理結果に基づき、出力コンテンツが生成される。上述したように、ここでは、VoiceXMLを用いて出力コンテンツが生成される。VoiceXMLは音声サーバ装置400に送信される。音声サーバ装置400では、受信したVoiceXMLに基づき、応答音声を生成し、音声合成技術を用いて音声パケットに変換し、VoIPゲートウェイ装置600に送信する。
VoIPゲートウェイ装置600では、音声パケットを、音声信号に変換し、音声通信ネットワークを介して音声端末装置800に送信する。以上のデータのやり取りによって、音声端末装置800がサーバ装置100を介して、コンテンツサーバ装置200と通信を行い、セッションが行われていく。
As described above, when the connection is established, a session between the voice terminal device 800 and the content server device 200 is performed via the voice communication network, the VoIP gateway device 600, the communication network, and the server device 100.
In this session, a voice signal input from the voice terminal device 800 via the voice communication network is converted into a voice packet signal in the VoIP gateway device 600, and the voice packet signal is further converted into voice recognition technology or DTMF in the voice server device 400. It is converted into text data using a signal recognition technique and input to the server apparatus 100 as HTTP request data. The server device 100 performs exchange with the content server device 200 and necessary processing based on the content of the request data.
Output content is generated based on the exchange result and the processing result. As described above, here, the output content is generated using VoiceXML. VoiceXML is transmitted to the voice server device 400. The voice server device 400 generates a response voice based on the received VoiceXML, converts it into a voice packet using a voice synthesis technique, and transmits the voice packet to the VoIP gateway device 600.
The VoIP gateway device 600 converts the voice packet into a voice signal and transmits the voice signal to the voice terminal device 800 via the voice communication network. Through the above exchange of data, the voice terminal device 800 communicates with the content server device 200 via the server device 100, and a session is performed.

以下に、セッション手順の例を挙げる。まず、認証処理を行う。利用者のIDおよびパスワードの参照を行い、正しく認証されなければ、IDやパスワードの再入力を促すメッセージを音声端末装置800に返す。
正しく認証処理が行われた場合は、コンテンツサーバ装置200内に格納されたコンテンツの一覧の内容を返す。利用者は、コンテンツの内容から、印刷すべきコンテンツを選択する。コンテンツが階層的なディレクトリ構成になっていたり、コンテンツの数が多すぎる場合に、コンテンツの一覧を複数回に分割して返す場合は、次のコンテンツ一覧を選択する場合もある。
利用者が最終的にコンテンツを選択すると、送信先である他のファクシミリ装置900(図2)の電話番号を入力する。電話番号が入力されると、サーバ装置100は、コンテンツサーバ装置200に選択されたコンテンツの印刷を指示する。指示されたコンテンツサーバ200は、印刷サーバ装置300に選択されたコンテンツを送信し、印刷命令を出す。
また、この場合、セキュリティの問題等で、コンテンツサーバ装置200から印刷サーバ装置300へ前記コンテンツの直接送信ができない場合は、前記コンテンツをサーバ装置100に送信し、サーバ装置100の印刷サーバインタフェース手段120から印刷サーバ装置300へ送信する。
印刷サーバ装置300では、送信されたコンテンツを印刷デバイス装置に送信する。印刷デバイス装置700、すなわちインターネットファクシミリ機は、送信されたコンテンツを、音声通信ネットワークを介して他のファクシミリ装置900に送信する。
また、利用者の用いる端末として、通信端末装置500を用いた場合は、記述言語切り替え手段140においてVoiceXML以外の表示用言語、例えば、iモード携帯電話の場合はcHTML、が選択される点、および、VoIPゲートウェイ装置600および音声サーバ装置400を介さないという点、を除いて同様のセッションが通信端末装置500とコンテンツサーバ装置200との間で行われる。
An example session procedure is given below. First, authentication processing is performed. The user's ID and password are referenced, and if authentication is not successful, a message prompting the user to re-enter the ID or password is returned to the voice terminal device 800.
When the authentication process is correctly performed, the contents of the list of contents stored in the content server apparatus 200 are returned. The user selects content to be printed from the content. If the content has a hierarchical directory structure or the number of content is too large, the next content list may be selected when returning the content list divided into multiple times.
When the user finally selects the content, the telephone number of another facsimile apparatus 900 (FIG. 2) as a transmission destination is input. When the telephone number is input, the server apparatus 100 instructs the content server apparatus 200 to print the selected content. The instructed content server 200 transmits the selected content to the print server device 300 and issues a print command.
Further, in this case, if the content cannot be directly transmitted from the content server device 200 to the print server device 300 due to a security problem or the like, the content is transmitted to the server device 100 and the print server interface unit 120 of the server device 100 is transmitted. To the print server apparatus 300.
The print server apparatus 300 transmits the transmitted content to the print device apparatus. The printing device apparatus 700, that is, the Internet facsimile machine transmits the transmitted content to another facsimile apparatus 900 via the voice communication network.
When the communication terminal device 500 is used as a terminal used by the user, the description language switching unit 140 selects a display language other than VoiceXML, for example, cHTML in the case of an i-mode mobile phone, and A similar session is performed between the communication terminal device 500 and the content server device 200 except that the VoIP gateway device 600 and the voice server device 400 are not passed.

本印刷システムは、以上の手順により、音声端末装置800あるいは通信端末装置500から、所望のコンテンツサーバ装置200内に格納されたコンテンツを、任意の他のファクシミリ装置900から出力させることを可能とするものである。
請求項1では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項2では、コンテンツサーバ装置200から印刷サーバ装置300に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合でも、音声サーバ装置400を経由して入力された音声に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項3では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項4では、HTTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項5では、メール送受信プロトコルを用いコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項6では、FTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項7では、状況に応じて最適なコンテンツサーバ装置200との通信プロトコルを選択することができる。
請求項8では、印刷命令の履歴を用いた課金システムを構成することができる。
請求項9では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声および通信端末装置500からの入力に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項10では、コンテンツサーバ装置200から印刷サーバ装置300に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合でも、音声サーバ装置400を経由して入力された音声および通信端末装置500からの入力に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項11では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声および通信端末装置500からの入力に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項12では、音声サーバ装置400および通信端末装置500それぞれの種類に最適な記述言語を用いて表示コンテンツを生成することができる。
According to the above-described procedure, the printing system can cause the content stored in the desired content server device 200 to be output from any other facsimile device 900 from the voice terminal device 800 or the communication terminal device 500. Is.
According to the first aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the sound input via the sound server device 400.
According to the second aspect, even when the content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device 200 to the print server device 300, the content in the content server device 200 is obtained based on the sound input via the sound server device 400. Can be printed.
According to the third aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the sound input via the sound server device 400.
In claim 4, it is possible to transmit a command to the content server apparatus 200 using HTTP.
According to the fifth aspect, it is possible to transmit a command to the content server apparatus 200 using a mail transmission / reception protocol.
According to the sixth aspect, it is possible to send a command to the content server apparatus 200 using FTP.
According to the seventh aspect, an optimal communication protocol with the content server device 200 can be selected according to the situation.
According to an eighth aspect of the present invention, a billing system using a print command history can be configured.
In the ninth aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the sound input via the sound server device 400 and the input from the communication terminal device 500.
In claim 10, even when the content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device 200 to the print server device 300, based on the audio input via the audio server device 400 and the input from the communication terminal device 500. The content in the content server device 200 can be printed.
According to the eleventh aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the voice input via the voice server device 400 and the input from the communication terminal device 500.
According to the twelfth aspect, the display content can be generated by using the description language that is most suitable for each type of the voice server device 400 and the communication terminal device 500.

請求項13では、HTTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項14では、メール送受信プロトコルを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項15では、FTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項16では、状況に応じて最適なコンテンツサーバ装置200との通信プロトコルを選択することができる。
請求項17では、印刷命令の履歴を用いた課金システムを構成することができる。
請求項18では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項19では、コンテンツサーバ装置200から印刷サーバ装置300に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合でも、音声サーバ装置400を経由して入力された音声に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項20では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項21では、HTTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項22では、メール送受信プロトコルを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項23では、FTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項24では、状況に応じて最適なコンテンツサーバ装置200との通信プロトコルを選択することができる。
According to the thirteenth aspect, the command can be transmitted to the content server apparatus 200 using HTTP.
According to the fourteenth aspect, it is possible to transmit a command to the content server apparatus 200 using a mail transmission / reception protocol.
According to the fifteenth aspect, it is possible to perform command transmission to the content server apparatus 200 using FTP.
According to the sixteenth aspect, an optimal communication protocol with the content server apparatus 200 can be selected according to the situation.
According to the seventeenth aspect of the present invention, a billing system using a print command history can be configured.
According to the eighteenth aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the sound input via the sound server device 400.
According to the nineteenth aspect, even when the content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device 200 to the print server device 300, the content in the content server device 200 is obtained based on the voice input via the voice server device 400. Can be printed.
In the twentieth aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the sound input via the sound server device 400.
In claim 21, it is possible to transmit a command to the content server apparatus 200 using HTTP.
According to the twenty-second aspect, command transmission to the content server apparatus 200 can be performed using a mail transmission / reception protocol.
In the twenty-third aspect, it is possible to transmit a command to the content server apparatus 200 using FTP.
In claim 24, an optimal communication protocol with the content server apparatus 200 can be selected according to the situation.

請求項25では、印刷命令の履歴を用いた課金システムを構成することができる。
請求項26では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声および通信端末装置500からの入力に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項27では、コンテンツサーバ装置200から印刷サーバ装置300に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合でも、音声サーバ装置400を経由して入力された音声および通信端末装置500からの入力に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項28では、音声サーバ装置400を経由して入力された音声および通信端末装置500からの入力に基づいて、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを印刷することができる。
請求項29では、音声サーバ装置400および通信端末装置500それぞれの種類に最適な記述言語を用いて表示コンテンツを生成することができる。
請求項30では、HTTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項31では、メール送受信プロトコルを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項32では、FTPを用いてコンテンツサーバ装置200への命令送信を行うことができる。
請求項33では、状況に応じて最適なコンテンツサーバ装置200との通信プロトコルを選択することができる。
請求項34では、印刷命令の履歴を用いた課金システムを構成することができる。
請求項35では、コンピュータを用いて請求項26〜34記載のサーバ方法の機能を実現することができる。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, a billing system using a print command history can be configured.
According to the twenty-sixth aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the voice input via the voice server device 400 and the input from the communication terminal device 500.
In claim 27, even when the content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device 200 to the print server device 300, based on the audio input via the audio server device 400 and the input from the communication terminal device 500. The content in the content server device 200 can be printed.
In the twenty-eighth aspect, the content in the content server device 200 can be printed based on the sound input via the sound server device 400 and the input from the communication terminal device 500.
In claim 29, display content can be generated using a description language that is optimal for each type of voice server device 400 and communication terminal device 500.
In claim 30, it is possible to transmit a command to the content server apparatus 200 using HTTP.
In Claim 31, it is possible to perform command transmission to the content server apparatus 200 using a mail transmission / reception protocol.
According to the thirty-second aspect, command transmission to the content server apparatus 200 can be performed using FTP.
According to the thirty-third aspect, an optimal communication protocol with the content server device 200 can be selected according to the situation.
According to the thirty-fourth aspect, a billing system using a print command history can be configured.
In Claim 35, the function of the server method of Claims 26-34 is realizable using a computer.

請求項36では、音声通信ネットワークに接続された音声端末装置800からの入力にしたがって、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを閲覧したり、コンテンツを印刷装置から印刷することができる。
請求項37では、音声通信ネットワークに接続された音声端末装置800からの入力にしたがって、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを閲覧したり、コンテンツを印刷装置から印刷することができる。
請求項38では、通信端末装置500あるいは音声通信ネットワークに接続された音声端末装置800からの入力にしたがって、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを閲覧したり、コンテンツを印刷装置から印刷することができる。
請求項39では、通信端末装置500あるいは音声通信ネットワークに接続された音声端末装置800からの入力にしたがって、コンテンツサーバ装置200内のコンテンツを閲覧したり、コンテンツを印刷装置から印刷することができる。
請求項40では、利用者から課金することのできる印刷サービスを実現することができる。
According to the thirty-sixth aspect, the content in the content server device 200 can be browsed or the content can be printed from the printing device in accordance with an input from the voice terminal device 800 connected to the voice communication network.
According to the thirty-seventh aspect, the content in the content server device 200 can be browsed or the content can be printed from the printing device in accordance with an input from the voice terminal device 800 connected to the voice communication network.
According to the thirty-eighth aspect, the content in the content server device 200 can be browsed or the content can be printed from the printing device according to the input from the communication terminal device 500 or the voice terminal device 800 connected to the voice communication network.
According to the thirty-ninth aspect, the content in the content server device 200 can be browsed or the content can be printed from the printing device in accordance with the input from the communication terminal device 500 or the voice terminal device 800 connected to the voice communication network.
In claim 40, it is possible to realize a print service that can be charged by the user.

本発明の第1の実施形態に係るサーバ装置および印刷システムの構成図である。1 is a configuration diagram of a server device and a printing system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態に係るサーバ装置および印刷システムの構成図である。It is a block diagram of the server apparatus and printing system which concern on the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 サーバ装置
200 コンテンツサーバ装置
300 印刷サーバ装置
400 音声サーバ装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Server apparatus 200 Content server apparatus 300 Print server apparatus 400 Audio | voice server apparatus

Claims (14)

音声端末装置、コンテンツサーバ装置、印刷サーバ装置、および音声サーバ装置に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置において、
前記サーバ装置に、少なくとも前記コンテンツサーバ装置のIPアドレスが格納されているコンテンツサーバインタフェース手段、前記印刷サーバ装置のIPアドレスが格納されている印刷サーバインタフェース手段、前記音声端末装置を判別する端末判別手段、記述言語切り替え手段および表示用コンテンツ生成手段を設け、
前記端末判別手段は、前記音声サーバ装置から入力された命令に基づき、前記音声端末装置の種類を判別し、
前記記述言語切り替え手段は、前記音声端末判別手段により判別された前記音声端末装置の種類に応じて記述言語を切り替え、
前記表示用コンテンツ生成手段は、前記記述言語切り替え手段により切り替えられた記述言語により表示用コンテンツを生成し、
前記コンテンツサーバインタフェース手段は前記表示用コンテンツ生成手段により生成された表示用コンテンツをコンテンツサーバ装置に指示し、
前記コンテンツサーバ装置は、指示されたコンテンツを前記印刷サーバ装置に送信することを特徴とするサーバ装置。
In a server device connected to a voice terminal device, a content server device, a print server device, and a voice server device via a communication network,
Content server interface means for storing at least the IP address of the content server apparatus in the server apparatus, print server interface means for storing the IP address of the print server apparatus, and terminal determination means for determining the voice terminal apparatus Providing a description language switching means and a display content generation means,
The terminal determination means determines the type of the voice terminal device based on a command input from the voice server device,
The description language switching means switches the description language according to the type of the voice terminal device determined by the voice terminal determination means,
The display content generation means generates display content in the description language switched by the description language switching means,
The content server interface means instructs the content server device to display content generated by the display content generation means;
The content server apparatus transmits the instructed content to the print server apparatus.
前記コンテンツサーバ装置から前記印刷サーバ装置に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合、前記コンテンツを前記コンテンツサーバ装置から受信して前記印刷サーバ装置に転送することを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。   2. The server device according to claim 1, wherein when content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device to the print server device, the content is received from the content server device and transferred to the print server device. . 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTPであることを特徴とする請求項1又は2記載のサーバ装置。The server device according to claim 1 or 2, wherein a communication protocol with the content server device is HTTP. 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがメール送受信プロトコルであることを特徴とする請求項1〜3記載のサーバ装置。 The server apparatus according to claim 1, wherein a communication protocol with the content server apparatus is a mail transmission / reception protocol . 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがFTPであることを特徴とする請求項1〜3記載のサーバ装置。 The server apparatus according to claim 1, wherein a communication protocol with the content server apparatus is FTP . 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTP、メール送受信プロトコル、FTPのいずれか複数から任意に選択できることを特徴とする請求項1〜3記載のサーバ装置。 4. The server apparatus according to claim 1, wherein a communication protocol with the content server apparatus can be arbitrarily selected from any one of HTTP, mail transmission / reception protocol, and FTP . 前記音声サーバ装置からの印刷命令の履歴を記録することのできる履歴記録工程を備えることを特徴とする請求項1〜3記載のサーバ装置。 The server apparatus according to claim 1, further comprising a history recording step capable of recording a history of a print command from the voice server apparatus. 音声端末装置、コンテンツサーバ装置、印刷サーバ装置、音声サーバ装置、および通信端末装置に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置において、
前記サーバ装置に、少なくとも前記コンテンツサーバ装置のIPアドレスが格納されているコンテンツサーバインタフェース手段、前記印刷サーバ装置のIPアドレスが格納されている印刷サーバインタフェース手段、前記音声端末装置を判別する端末判別手段、記述言語切り替え手段および表示用コンテンツ生成手段を設け、
前記端末判別手段は、前記音声サーバ装置あるいは前記通信端末装置から入力された命令に基づき、前記音声端末装置の種類を判別し、
前記記述言語切り替え手段は、前記音声端末判別手段により判別された前記音声端末装置の種類に応じて記述言語を切り替え、
前記表示用コンテンツ生成手段は、前記記述言語切り替え手段により切り替えられた記述言語により表示用コンテンツを生成し、
前記コンテンツサーバインタフェース手段は前記表示用コンテンツ生成手段により生成された表示用コンテンツをコンテンツサーバ装置に指示し、
前記コンテンツサーバ装置は、指示されたコンテンツを前記印刷サーバ装置に送信することを特徴とするサーバ装置。
In a server device connected to a voice terminal device, a content server device, a print server device, a voice server device, and a communication terminal device via a communication network,
Content server interface means for storing at least the IP address of the content server apparatus in the server apparatus, print server interface means for storing the IP address of the print server apparatus, and terminal determination means for determining the voice terminal apparatus Providing a description language switching means and a display content generation means,
The terminal determination means determines the type of the voice terminal device based on a command input from the voice server device or the communication terminal device,
The description language switching means switches the description language according to the type of the voice terminal device determined by the voice terminal determination means,
The display content generation means generates display content in the description language switched by the description language switching means,
The content server interface means instructs the content server device to display content generated by the display content generation means;
The content server apparatus transmits the instructed content to the print server apparatus.
前記コンテンツサーバ装置から前記印刷サーバ装置に印刷すべきコンテンツが直接送信できない場合、前記コンテンツを前記コンテンツサーバ装置から受信して前記印刷サーバ装置に転送することを特徴とする請求項8記載のサーバ装置。 9. The server device according to claim 8, wherein when content to be printed cannot be directly transmitted from the content server device to the print server device, the content is received from the content server device and transferred to the print server device. . 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTPであることを特徴とする請求項8又は9記載のサーバ装置。 The server device according to claim 8 or 9, wherein a communication protocol with the content server device is HTTP . 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがメール送受信プロトコルであることを特徴とする請求項8〜10記載のサーバ装置。 11. The server apparatus according to claim 8, wherein a communication protocol with the content server apparatus is a mail transmission / reception protocol . 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがFTPであることを特徴とする請求項8〜10記載のサーバ装置。 11. The server apparatus according to claim 8, wherein a communication protocol with the content server apparatus is FTP. 前記コンテンツサーバ装置との通信プロトコルがHTTP、メール送受信プロトコル、FTPのいずれか複数から任意に選択できることを特徴とする請求項8〜10記載のサーバ装置。 11. The server device according to claim 8, wherein a communication protocol with the content server device can be arbitrarily selected from any one of HTTP, a mail transmission / reception protocol, and FTP . 前記音声サーバ装置からの印刷命令の履歴を記録することのできる履歴記録工程を備えることを特徴とする請求項8〜13記載のサーバ装置。 The server apparatus according to claim 8, further comprising a history recording step capable of recording a history of a print command from the voice server apparatus.
JP2003322222A 2003-09-12 2003-09-12 Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service Expired - Fee Related JP4388333B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322222A JP4388333B2 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322222A JP4388333B2 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005092368A JP2005092368A (en) 2005-04-07
JP4388333B2 true JP4388333B2 (en) 2009-12-24

Family

ID=34453666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322222A Expired - Fee Related JP4388333B2 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4388333B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6756638B2 (en) * 2017-02-20 2020-09-16 株式会社日立製作所 Branch business system
JP6755834B2 (en) 2017-07-13 2020-09-16 キヤノン株式会社 Systems and printers and servers Systems and control methods and programs
JP7467022B2 (en) 2017-07-13 2024-04-15 キヤノン株式会社 System and method for control
JP7173761B2 (en) * 2018-06-15 2022-11-16 キヤノン株式会社 PRINTING SYSTEM, CONTROL METHOD, SERVER SYSTEM
JP7210217B2 (en) * 2018-10-11 2023-01-23 キヤノン株式会社 Print control system and control method
JP7234612B2 (en) * 2018-11-30 2023-03-08 株式会社リコー Information processing system and information processing method
JP7310346B2 (en) * 2019-06-18 2023-07-19 セイコーエプソン株式会社 PRINTING SYSTEM, PRINTING METHOD, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND INFORMATION PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005092368A (en) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7782839B2 (en) Communication terminal, control method of the same, and control program of the same
US7756106B2 (en) Communication terminal, control method of communication terminal, and control program of communication terminal
JP2924817B2 (en) Information server system
JP3540781B2 (en) Internet communication control device and transmission control method thereof
JP4388333B2 (en) Server apparatus, server method, recording medium, printing system, and printing service
KR20020056213A (en) Apparatus and method for internet contents transformation for wireless internet in IMT2000
WO2001063861A1 (en) Internet phone switching method and internet phone switching system
JP3746713B2 (en) Internet telephone system and information processing apparatus
JP2004064755A (en) Method and computer program product for call establishment signaling to request data
JPH10164137A (en) Information processor
JP4452282B2 (en) Use of telephone services to submit requests for web information
JP4012082B2 (en) Communication terminal, control method thereof, and control program thereof
KR100430110B1 (en) Method for store a data of wireless internet in mobile phone
KR100439958B1 (en) Method to serve a receipt conversion function on internet telephone system
JP3745577B2 (en) Method of providing data communication service using mobile network and protocol termination device
JP5678473B2 (en) Information processing terminal
JP2001217986A (en) Facsimile terminal and communication system
KR20080005027A (en) Image forming device with internet telephony feature and method thereof
JPH1141276A (en) Method and system for information communication, portable radio communication terminal and server device
JP2005057315A (en) Communication apparatus
JP2004096203A (en) Service intermediate apparatus, method therefor, recording medium for executing the method and service intermediate system
JP4026691B2 (en) Communication method and system for wireless LAN compatible mobile phone
JP2005086243A (en) Gateway device
JPH11234451A (en) Information acquisition system
JPH11177752A (en) Facsimile equipment and communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060817

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees