JP4382602B2 - リモートコピーシステム - Google Patents
リモートコピーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4382602B2 JP4382602B2 JP2004219482A JP2004219482A JP4382602B2 JP 4382602 B2 JP4382602 B2 JP 4382602B2 JP 2004219482 A JP2004219482 A JP 2004219482A JP 2004219482 A JP2004219482 A JP 2004219482A JP 4382602 B2 JP4382602 B2 JP 4382602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copy
- remote copy
- pair
- group
- logical disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2071—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring using a plurality of controllers
- G06F11/2074—Asynchronous techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2064—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring while ensuring consistency
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2069—Management of state, configuration or failover
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2056—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring
- G06F11/2071—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant by mirroring using a plurality of controllers
- G06F11/2076—Synchronous techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/82—Solving problems relating to consistency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99951—File or database maintenance
- Y10S707/99952—Coherency, e.g. same view to multiple users
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99951—File or database maintenance
- Y10S707/99952—Coherency, e.g. same view to multiple users
- Y10S707/99953—Recoverability
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
先ず、図1を用いて本実施形態に係る計算機システムの構成の一例を説明する。
(1.1)同期リモートコピーのコピー処理動作
同期リモートコピーとは前述の様に、正制御装置がホストから正論理ディスクに対する書き込み要求を受け付けた場合、書き込みデータを副制御装置に送信した後に、ホストに対して書き込み完了を返すリモートコピー方法である。
Simplex状態は、ペアを構成する正論理ディスクと副論理ディスク間でコピーが開始されていない状態である。
Duplex状態は、同期リモートコピーが開始され、後述する初期化コピーも完了してペアを構成する正論理ディスクと副論理ディスクのデータ内容が同一となった状態である。同期リモートコピーの場合、正論理ディスクに対して行われた書き込みの内容が副論理ディスクに対してコピーされた後に、書き込みを行ったホストに対して正常完了のメッセージが返される。従って、書き込み途中の領域を除けば、正論理ディスクのデータと副論理ディスクのデータの内容は同じとなる。
Initial−Copying状態は、Simplex状態からDuplex状態へ遷移するまでの中間状態であり、この期間中に、必要ならば正論理ディスクから副論理ディスクへの初期化コピー(正論理ディスクに既に格納されていたデータの副論理ディスクへのコピー)が行われる。初期化コピーが完了し、Duplex状態へ遷移するために必要な処理が終わったら、ペア状態はDuplexとなる。
Suspend状態は、正論理ディスクに対する書き込みの内容を副論理ディスクに反映させない状態である。この状態では、ペアを構成している正論理ディスクと副論理ディスクのデータは同じでない。オペレータやホストからの指示を契機に、ペア状態は他の状態からSuspend状態へ遷移する。それ以外に、正ストレージシステムと副ストレージシステム間の通信回線障害等により、同期リモートコピーを行うことが出来なくなった場合に自動的にペア状態がSuspend状態に遷移することが考えられる。
Duplex−Pending状態は、Suspend状態からDuplex状態に遷移するまでの中間状態である。この状態では、正論理ディスクと副論理ディスクのデータの内容を一致させるために、正論理ディスクから副論理ディスクへのデータのコピーが実行される。正論理ディスクと副論理ディスクのデータが同一になった後、ペア状態はDuplexとなる。
非同期リモートコピーの場合、ホストが正制御装置に対して書き込みデータを送信した場合、正制御装置からホストに対する書き込みの完了報告の送信とは独立(非同期)に、正制御装置から副制御装置へ書き込みデータが送信されて副論理ディスクに書き込まれる。
Duplex状態も基本的には同期リモートコピーの場合と同じであるが、書き込みデータの副論理ディスクへのコピーが非同期に行われるため、副論理ディスクは正論理ディスクより少し遅れながら正論理ディスクに追従する。
Suspending状態とは、Duplex状態からSuspend状態へ遷移するまでの中間状態である。非同期リモートコピーの場合は、Suspending状態を経由してSuspend状態へ遷移する。尚、同期リモートコピーのSuspend状態の時と同様、正制御装置及び副制御装置はSuspending状態となった以降に受信した書き込みデータについて、このデータが書き込まれる位置を記録するが、非同期リモートコピーの場合には更に、Suspending状態となる以前に正制御装置がホストから受信した書き込みデータであって、Suspending状態となる以前に正制御装置から副制御装置へコピーできなかった書き込みデータに関するログエントリが有するデータの書き込み位置(またはログエントリそのもの)を、正制御装置が記録しておく。
次に、コピーグループおよびサブコピーグループの作成の手順を説明する。
始めに、コピーグループとサブコピーグループの概念について説明する。
次に、図6および図7を用いてコピーグループ、サブコピーグループ、及びペアの作成手順について説明する。
(3.1) 初期コピー開始
図8に、コピーグループ単位でリモートコピーの初期コピーを実行するための処理の一例を示す。
(B)正制御装置(コピー元制御装置)ID(C)正論理ディスク番号
(D)副制御装置(コピー先制御装置)ID
(E)副論理ディスク番号
(F)サブコピーグループ番号
尚グループ管理ソフト1は、正制御装置に対して上述の(A)から(F)の情報ではなく、ペア番号を指定することでコピー初期化指示を与えることもできる。更にグループ管理ソフト1は正制御装置に対してペア番号ではなくコピーグループ番号とサブコピーグループ番号の組や、ペアグループ番号を指定してコピー初期化指示を発行することもできる。この場合に正制御装置は、受信したペア番号、若しくはコピーグループ番号とサブコピーグループ番号の組、若しくはペアグループ番号に基づいて、自身が有するペア情報表からペアを構成する正論理ディスク、副制御装置、副論理ディスクを特定して、特定されたペア間での初期コピーを実行する。
図9に、コピーグループ単位でリモートコピーを停止するための処理の一例を示す。
(B)正論理ディスク番号
(C)副制御装置(コピー先制御装置)ID
(D)副論理ディスク番号
しかし、上記情報の変わりとしてリモートコピーを停止すべきペアのペア番号を指定してもよい。また、上述のステップ12004にて説明したのと同様の方法を用いれば、管理ソフト1はコピーグループ番号とサブコピーグループ番号の組や、ペアグループ番号を指定して、リモートコピーの停止を正制御装置に指示することもできる。
そこで、図10に、コピーグループ内の全ての副論理ディスク間での整合性を保ちつつ、リモートコピー処理を停止する方法の一例を示す。
(B)正論理ディスク番号
(C)副制御装置(コピー先制御装置)ID
(D)副論理ディスク番号
しかし、上記情報の変わりとして指示の対象となるペアのペア番号を用いてもよいまた、図8のステップ12004にて説明したのと同様の方法を用いれば、管理ソフト1はコピーグループ番号とサブコピーグループ番号の組やペアグループ番号を指定してこれらの指示を正制御装置に発行することもできる。
図9若しくは図10に示す処理によりリモートコピーが停止されたコピーグループについて、リモートコピーを再開するための処理内容は、基本的に図8に示すリモートコピー開始処理と同じである。但し、既にコピーグループ、サブコピーグループは構成されているので、ステップ12000は省略可能である。
図11に、複数のペアを含むコピーグループ内で任意のペアが障害Suspendとなった場合に、コピーグループに含まれる全ての副論理ディスクの整合性を保ちつつ残りのペアのコピーを停止する方法を示す。
(B)正論理ディスク番号
(C)副制御装置(コピー先制御装置)ID
(D)副論理ディスク番号
しかし、その代わりとしてペア番号を含めてもよい。グループ管理ソフト1は、受信した情報を用いてペア情報表を参照し、障害Suspendとなったペアが所属するコピーグループを見つける(ステップ18003)。
(B)正論理ディスク番号
(C)副制御装置(コピー先制御装置)ID
(D)副論理ディスク番号
しかし、その代わりとしてペアのペア番号を含めてもよい。また、図8のステップ12004にて説明したのと同様の方法を用いれば、管理ソフト1はコピーグループ番号とサブコピーグループ番号の組やペアグループ番号を指定してこれらの指示を正制御装置に発行することもできる。
100 ホスト
1000 正制御装置
1420 コピーグループリスト
1440 ペア情報表
1450 サブコピーグループリスト
1600 正ディスク装置
2000 副制御装置
2600 副ディスク装置
Claims (10)
- 計算機からデータが書き込まれる複数の第一の論理ディスクを有する第一のシステムと、
前記第一のシステムに接続され、複数の第二の論理ディスクを有する第二のシステムと、
前記第一のシステムに接続され、複数の第三の論理ディスクを有する第三のシステムと、
コピーグループ管理部とを有するシステムにおける、リモートコピーの制御方法であって、
前記第一のシステムと前記第二のシステムとの間には、各々コピー元である第一の論理ディスク及びコピー先である第二の論理ディスクを有する同期タイプのリモートコピーペアが複数構成されており、当該複数の同期タイプのリモートコピーペアにおいては、第一のシステムから第二のシステムへ送信されるデータが更新順序の整合性を維持しつつ複数の第二の論理ディスクのいずれかに格納され、
前記コピーグループ管理部は、前記複数の同期タイプのリモートコピーペアを同期タイプのコピーグループとして管理し、
前記第一のシステムと前記第三のシステムとの間には、各々コピー元である第一の論理ディスク及びコピー先である第三の論理ディスクを有する非同期タイプのリモートコピーペアが複数構成されており、当該複数の非同期タイプのリモートコピーペアにおいては、第一のシステムから第三のシステムへ送信されるデータが更新順序の整合性を維持しつつ複数の第三の論理ディスクのいずれかに格納され、
前記コピーグループ管理部は、前記複数の非同期タイプのリモートコピーペアを非同期タイプのコピーグループとして管理し、
前記コピーグループ管理部が、いずれかの第一の論理ディスクに関するリモートコピー処理の障害通知を受信すると、
前記コピーグループ管理部は、前記障害通知が、前記第一の論理ディスクを有する同期タイプのリモートコピーペア及び前記第一の論理ディスクを有する非同期タイプのリモートコピーペアの内、いずれのリモートコピーペアにおけるリモートコピー処理に関するものであるかを特定するための情報を取得し、
前記情報を用いて特定されるリモートコピーペアと同じコピーグループに属する他のリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止するために、前記コピーグループ管理部は、前記情報を用いて、前記同期タイプのコピーグループ若しくは前記非同期タイプのコピーグループのいずれに属するリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止すべきかを決定することを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 請求項1記載のリモートコピーの制御方法であって、
前記障害通知には、障害に係るリモートコピーペアに含まれるコピー先論理ディスクを特定するための情報が含まれており、
前記コピーグループ管理部は、前記コピー先論理ディスクを特定するための情報を取得して、前記同期タイプのコピーグループ若しくは前記非同期タイプのコピーグループのいずれに属するリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止すべきかを決定することを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 請求項1記載のリモートコピーの制御方法であって、
前記コピーグループ管理部が前記同期タイプのコピーグループに属するリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止する旨を決定した場合に、
前記コピーグループ管理部は、当該同期タイプのコピーグループに属する同期タイプのリモートコピーペアを特定し、特定された同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を、データの更新順序の整合性を維持しつつ停止するよう前記第一のシステムに指示することを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 請求項3記載のリモートコピーの制御方法であって、
前記コピーグループ管理部は、前記第一のシステムに前記同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を停止するよう指示する場合に、前記同期タイプのリモートコピーペアに属する第一の論理ディスクに対する書き込み要求の処理を保留するよう前記第一のシステムに指示し、当該書き込み要求の処理が保留されたことを確認した後に、前記同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を停止するよう前記第一のシステムに指示することを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 請求項4記載のリモートコピーの制御方法であって、
前記第一のシステムには、各々第一の論理ディスクを有する複数の第一のストレージシステムが含まれており、
前記第二のシステムには、各々第二の論理ディスクを有する複数の第二のストレージシステムが含まれており、
前記第三のシステムには、各々第三の論理ディスクを有する複数の第三のストレージシステムが含まれており、
前記コピーグループ管理部は、前記第一のシステムに前記同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を停止するよう指示する場合に、前記同期タイプのコピーグループに属する同期タイプのリモートコピーペアを構成する第一の論理ディスクを有する第一のストレージシステムに対して、当該第一の論理ディスクに対する書き込み要求の処理を保留するよう指示し、当該指示を行った全ての第一のストレージシステムから当該指示に対する完了報告を受信した後に、前記第一のストレージシステムに対して前記同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を停止するよう指示することを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 請求項5記載のリモートコピーの制御方法であって、
前記コピーグループ管理部から書き込み要求の処理を保留するよう指示された第一のストレージシステムは、当該指示を受ける前に受信した前記第一の論理ディスクに対する書き込み要求の処理は実行し、当該指示を受けた後に受信した前記第一の論理ディスクに対する書き込み要求の処理は保留して、前記コピーグループ管理部に完了報告を送信することを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 請求項1記載のリモートコピーの制御方法であって、
前記同期タイプのコピーグループに属する複数のリモートコピーペアに関するリモートコピー処理の停止方法と、前記非同期タイプのコピーグループに属する複数のリモートコピーペアに関するリモートコピー処理の停止方法とは異なることを特徴とするリモートコピーの制御方法。 - 複数の第一の論理ディスクを有する第一のシステムと、
前記第一のシステムに接続され、複数の第二の論理ディスクを有する第二のシステムと、
前記第一のシステムに接続され、複数の第三の論理ディスクを有する第三のシステムと、
コピーグループ管理部とを有しており、
前記第一のシステムと前記第二のシステムとの間には、各々コピー元である第一の論理ディスク及びコピー先である第二の論理ディスクを有する同期タイプのリモートコピーペアが複数構成されており、当該複数の同期タイプのリモートコピーペアにおいては、第一のシステムから第二のシステムへ送信されるデータが更新順序の整合性を維持しつつ複数の第二の論理ディスクのいずれかに格納され、
前記コピーグループ管理部は、前記複数の同期タイプのリモートコピーペアを有する同期タイプのコピーグループを管理し、
前記第一のシステムと前記第三のシステムとの間には、各々コピー元である第一の論理ディスク及びコピー先である第三の論理ディスクを有する非同期タイプのリモートコピーペアが複数構成されており、当該複数の非同期タイプのリモートコピーペアにおいては、第一のシステムから第三のシステムへ送信されるデータが更新順序の整合性を維持しつつ複数の第三の論理ディスクのいずれかに格納され、
前記コピーグループ管理部は、前記複数の非同期タイプのリモートコピーペアを有する非同期タイプのコピーグループを管理し、
前記コピーグループ管理部が、いずれかの第一の論理ディスクに関するリモートコピー処理の障害通知を受信すると、
前記コピーグループ管理部は、前記障害通知が、前記第一の論理ディスクを有する同期タイプのリモートコピーペア及び前記第一の論理ディスクを有する非同期タイプのリモートコピーペアの内、いずれのリモートコピーペアにおけるリモートコピー処理に関するものであるかを特定するための情報を取得し、
前記情報を用いて特定されるリモートコピーペアと同じコピーグループに属する他のリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止するために、前記コピーグループ管理部は、前記情報を用いて、前記同期タイプのコピーグループ若しくは前記非同期タイプのコピーグループのいずれに属するリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止すべきかを決定し、
前記同期タイプのコピーグループに属するリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止する場合に、前記コピーグループ管理部は、当該同期タイプのコピーグループに属する同期タイプのリモートコピーペアを特定し、特定された同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を、データの更新順序の整合性を維持しつつ停止するよう前記第一のシステムに指示することを特徴とするリモートコピーシステム。 - 請求項8記載のリモートコピーシステムであって、
前記障害通知には、障害に係るリモートコピーペアに含まれるコピー先論理ディスクを特定するための情報が含まれており、
前記コピーグループ管理部は、前記コピー先論理ディスクを特定するための情報を取得して、前記同期タイプのコピーグループ若しくは前記非同期タイプのコピーグループのいずれに属するリモートコピーペアのリモートコピー処理を停止すべきかを決定することを特徴とするリモートコピーシステム。 - 請求項8記載のリモートコピーシステムであって、
前記コピーグループ管理部は、前記第一のシステムに前記同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を停止するよう指示する場合に、前記同期タイプのリモートコピーペアに属する第一の論理ディスクに対する書き込み要求の処理を保留するよう前記第一のシステムに指示し、当該書き込み要求の処理が保留されたことを確認した後に、前記同期タイプのリモートコピーペアに関するリモートコピー処理を停止するよう前記第一のシステムに指示することを特徴とするリモートコピーシステム。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004219482A JP4382602B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-07-28 | リモートコピーシステム |
US10/942,936 US7225190B2 (en) | 2004-04-23 | 2004-09-17 | Remote copying system with consistency guaranteed between a pair |
EP04025419A EP1589428B1 (en) | 2004-04-23 | 2004-10-26 | Remote copying system with consistency guaranteed between a pair |
DE602004014998T DE602004014998D1 (de) | 2004-04-23 | 2004-10-26 | Fernkopiersystem mit garantierter Konsistenz eines Daten-Paares |
DE602004006084T DE602004006084T2 (de) | 2004-04-23 | 2004-10-26 | Fernkopiersystem mit garantierter Konsistenz eines Daten-Paares |
EP07004465A EP1785869B1 (en) | 2004-04-23 | 2004-10-26 | Remote copying system with consistency guaranteed between a pair |
US11/345,544 US8161009B2 (en) | 2004-04-23 | 2006-02-02 | Remote copying system with consistency guaranteed between a pair |
US13/428,956 US20120191659A1 (en) | 2004-04-23 | 2012-03-23 | Remote copying system with consistency guaranteed between a pair |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004127562 | 2004-04-23 | ||
JP2004219482A JP4382602B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-07-28 | リモートコピーシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005332354A JP2005332354A (ja) | 2005-12-02 |
JP2005332354A5 JP2005332354A5 (ja) | 2006-11-02 |
JP4382602B2 true JP4382602B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=34927118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004219482A Expired - Fee Related JP4382602B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-07-28 | リモートコピーシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7225190B2 (ja) |
EP (2) | EP1785869B1 (ja) |
JP (1) | JP4382602B2 (ja) |
DE (2) | DE602004006084T2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7133982B2 (en) * | 2003-06-18 | 2006-11-07 | International Business Machines Corporation | Method, system, and article of manufacture for consistent copying of storage volumes |
JP4382602B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2009-12-16 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーシステム |
JP4728031B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2011-07-20 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーペアの移行を行うシステム |
US7647525B2 (en) * | 2006-03-31 | 2010-01-12 | Emc Corporation | Resumption of operations following failover in connection with triangular asynchronous replication |
JP4835249B2 (ja) * | 2006-04-26 | 2011-12-14 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、リモートコピー、その管理方法 |
JP4818843B2 (ja) | 2006-07-31 | 2011-11-16 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーを行うストレージシステム |
JP4327831B2 (ja) * | 2006-09-05 | 2009-09-09 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、管理計算機及びコピーペア監視方法 |
US20080155175A1 (en) * | 2006-12-26 | 2008-06-26 | Sinclair Alan W | Host System That Manages a LBA Interface With Flash Memory |
US7822892B2 (en) * | 2007-07-19 | 2010-10-26 | International Business Machines Corporation | Managing the copying of writes from primary storages to secondary storages across different networks |
US7904682B2 (en) | 2007-07-19 | 2011-03-08 | International Business Machines Corporation | Copying writes from primary storages to secondary storages across different networks |
JP5124237B2 (ja) | 2007-11-02 | 2013-01-23 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステムおよびストレージサブシステム |
WO2009093280A1 (ja) * | 2008-01-21 | 2009-07-30 | Fujitsu Limited | ストレージ装置 |
JP4616898B2 (ja) | 2008-05-07 | 2011-01-19 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置制御方法および計算機システム |
JP5486793B2 (ja) | 2008-11-07 | 2014-05-07 | 株式会社日立製作所 | リモートコピー管理システム、方法及び装置 |
WO2010122676A1 (ja) * | 2009-04-23 | 2010-10-28 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム、及び、それを用いたバックアップ方法 |
JP2011090550A (ja) | 2009-10-23 | 2011-05-06 | Hitachi Ltd | コンピュータシステム及びプログラム記録媒体 |
US8539356B2 (en) * | 2010-03-08 | 2013-09-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, authority management method of image forming apparatus, and authority management system of image forming apparatus |
JP5652130B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2015-01-14 | 日本電気株式会社 | ディスクアレイコントローラ装置及びその制御方法 |
US8850145B1 (en) * | 2012-03-30 | 2014-09-30 | Emc Corporation | Managing consistency groups in storage systems |
US20130282979A1 (en) * | 2012-04-23 | 2013-10-24 | Toru Suzuki | Storage system and storage virtualization method |
US8935496B2 (en) * | 2012-08-31 | 2015-01-13 | Hitachi, Ltd. | Management method of virtual storage system and remote copy system |
JP6167722B2 (ja) * | 2013-07-23 | 2017-07-26 | 富士通株式会社 | ストレージシステム,ストレージ制御装置及びデータ転送方法 |
WO2015072026A1 (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-21 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム |
US10007602B2 (en) * | 2014-05-06 | 2018-06-26 | International Business Machines Corporation | Flash copy relationship management |
US10108352B2 (en) | 2015-03-03 | 2018-10-23 | International Business Machines Corporation | Incremental replication of a source data set |
KR102489729B1 (ko) * | 2018-02-07 | 2023-01-18 | 삼성전자주식회사 | 연결 정보에 기반하여 외부 장치들과 연결하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
US11132271B2 (en) * | 2018-08-29 | 2021-09-28 | International Business Machines Corporation | Determining which target is most ahead in a multi-target mirroring environment |
US10783047B2 (en) * | 2018-09-06 | 2020-09-22 | International Business Machines Corporation | Forming a consistency group comprised of volumes maintained by one or more storage controllers |
Family Cites Families (76)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5402428A (en) * | 1989-12-25 | 1995-03-28 | Hitachi, Ltd. | Array disk subsystem |
US5155845A (en) * | 1990-06-15 | 1992-10-13 | Storage Technology Corporation | Data storage system for providing redundant copies of data on different disk drives |
US5544347A (en) * | 1990-09-24 | 1996-08-06 | Emc Corporation | Data storage system controlled remote data mirroring with respectively maintained data indices |
KR0128271B1 (ko) | 1994-02-22 | 1998-04-15 | 윌리암 티. 엘리스 | 재해회복을 위한 일관성 그룹 형성방법 및 레코드갱싱의 섀도잉 방법, 주시스템, 원격데이타 섀도잉 시스템과 비동기 원격데이타 복제 시스템 |
US5504861A (en) * | 1994-02-22 | 1996-04-02 | International Business Machines Corporation | Remote data duplexing |
US5615329A (en) * | 1994-02-22 | 1997-03-25 | International Business Machines Corporation | Remote data duplexing |
JP2682811B2 (ja) * | 1994-03-22 | 1997-11-26 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | データ記憶管理システム及び方法 |
US5583995A (en) * | 1995-01-30 | 1996-12-10 | Mrj, Inc. | Apparatus and method for data storage and retrieval using bandwidth allocation |
US5692155A (en) | 1995-04-19 | 1997-11-25 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for suspending multiple duplex pairs during back up processing to insure storage devices remain synchronized in a sequence consistent order |
US6973656B1 (en) * | 1995-08-16 | 2005-12-06 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for linking data in a distributed data processing system |
US5889935A (en) * | 1996-05-28 | 1999-03-30 | Emc Corporation | Disaster control features for remote data mirroring |
US5893140A (en) * | 1996-08-14 | 1999-04-06 | Emc Corporation | File server having a file system cache and protocol for truly safe asynchronous writes |
US6578120B1 (en) * | 1997-06-24 | 2003-06-10 | International Business Machines Corporation | Synchronization and resynchronization of loosely-coupled copy operations between a primary and a remote secondary DASD volume under concurrent updating |
JP3414218B2 (ja) | 1997-09-12 | 2003-06-09 | 株式会社日立製作所 | 記憶制御装置 |
US6108697A (en) * | 1997-10-06 | 2000-08-22 | Powerquest Corporation | One-to-many disk imaging transfer over a network |
US6189079B1 (en) * | 1998-05-22 | 2001-02-13 | International Business Machines Corporation | Data copy between peer-to-peer controllers |
US6260124B1 (en) * | 1998-08-13 | 2001-07-10 | International Business Machines Corporation | System and method for dynamically resynchronizing backup data |
US6308284B1 (en) | 1998-08-28 | 2001-10-23 | Emc Corporation | Method and apparatus for maintaining data coherency |
US6301643B1 (en) | 1998-09-03 | 2001-10-09 | International Business Machines Corporation | Multi-environment data consistency |
JP4689137B2 (ja) | 2001-08-08 | 2011-05-25 | 株式会社日立製作所 | リモートコピー制御方法、及びストレージシステム |
US6349304B1 (en) * | 1998-12-09 | 2002-02-19 | International Business Machines Corporation | Graphical interface for copying settings from network source device to network target devices without transmitting values not usable for features supported by network target devices |
US6529944B1 (en) * | 1999-01-06 | 2003-03-04 | Emc Corporation | Host system for remote control of mass storage volumes using cascading commands |
JP2000305856A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-02 | Hitachi Ltd | ディスクサブシステム及びこれらの統合システム |
EP1192539B1 (en) * | 1999-06-11 | 2003-04-16 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Communication between software elements |
US6647399B2 (en) * | 1999-11-29 | 2003-11-11 | International Business Machines Corporation | Method, system, program, and data structures for naming full backup versions of files and related deltas of the full backup versions |
US6904543B2 (en) * | 1999-12-24 | 2005-06-07 | Denso Corporation | Electronic control having floating-point data check function |
EP1158743B1 (en) * | 2000-05-23 | 2008-07-09 | Hitachi, Ltd. | Computing system with remote copy facility |
US7325046B1 (en) * | 2000-05-31 | 2008-01-29 | International Business Machines Corporation | Method, system and program products for managing processing groups of a distributed computing environment |
US7328349B2 (en) * | 2001-12-14 | 2008-02-05 | Bbn Technologies Corp. | Hash-based systems and methods for detecting, preventing, and tracing network worms and viruses |
CA2413434A1 (en) * | 2000-06-26 | 2002-01-03 | International Business Machines Corporation | Data management application programming interface for a parallel file system |
US6990606B2 (en) * | 2000-07-28 | 2006-01-24 | International Business Machines Corporation | Cascading failover of a data management application for shared disk file systems in loosely coupled node clusters |
JP2002189570A (ja) | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Hitachi Ltd | 記憶システムの二重化方法および記憶システム |
US6990547B2 (en) * | 2001-01-29 | 2006-01-24 | Adaptec, Inc. | Replacing file system processors by hot swapping |
JP4457185B2 (ja) * | 2001-02-13 | 2010-04-28 | ネットアップ,インコーポレイテッド | シリコンベースのストレージ仮想化サーバ |
AU2002248643A1 (en) * | 2001-02-28 | 2002-09-12 | Crossroads Systems, Inc. | Method and system for overlapping data flow within a scsi extended copy command |
US6728736B2 (en) * | 2001-03-14 | 2004-04-27 | Storage Technology Corporation | System and method for synchronizing a data copy using an accumulation remote copy trio |
US7152096B2 (en) * | 2001-08-06 | 2006-12-19 | Hitachi, Ltd. | High performance storage access environment |
JP2003076592A (ja) | 2001-09-04 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | データ格納システム |
US7290017B1 (en) * | 2001-09-20 | 2007-10-30 | Emc Corporation | System and method for management of data replication |
US7155463B1 (en) * | 2001-09-20 | 2006-12-26 | Emc Corporation | System and method for replication of one or more databases |
US7539745B1 (en) * | 2001-12-11 | 2009-05-26 | Emc Corporation | Network management for replication of data stored in a data storage environment |
US7827136B1 (en) * | 2001-09-20 | 2010-11-02 | Emc Corporation | Management for replication of data stored in a data storage environment including a system and method for failover protection of software agents operating in the environment |
US6880151B2 (en) * | 2001-09-27 | 2005-04-12 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method of providing common distributed services for system management applications across heterogeneous environments |
US6910098B2 (en) | 2001-10-16 | 2005-06-21 | Emc Corporation | Method and apparatus for maintaining data coherency |
US7139932B2 (en) | 2002-01-03 | 2006-11-21 | Hitachi, Ltd. | Data synchronization of multiple remote storage after remote copy suspension |
JP4220166B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2009-02-04 | 株式会社日立製作所 | ストレージエリアネットワークシステムのアクセス制御方法 |
WO2003079213A1 (en) * | 2002-03-15 | 2003-09-25 | Shinkuro, Inc. | Data replication system and method |
US6993635B1 (en) * | 2002-03-29 | 2006-01-31 | Intransa, Inc. | Synchronizing a distributed mirror |
JP4183443B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2008-11-19 | 株式会社日立製作所 | データ再配置方法及び装置 |
JP2004013367A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Hitachi Ltd | データ記憶サブシステム |
US6934769B2 (en) * | 2002-07-29 | 2005-08-23 | Lsi Logic Corporation | Methods and structure for SCSI/IDE translation in a storage subsystem |
US6907505B2 (en) * | 2002-07-31 | 2005-06-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Immediately available, statically allocated, full-logical-unit copy with a transient, snapshot-copy-like intermediate stage |
US7134044B2 (en) * | 2002-08-16 | 2006-11-07 | International Business Machines Corporation | Method, system, and program for providing a mirror copy of data |
US7076687B2 (en) * | 2002-10-16 | 2006-07-11 | Hitachi, Ltd. | System and method for bi-directional failure detection of a site in a clustering system |
US7089446B2 (en) * | 2003-01-09 | 2006-08-08 | International Business Machines Corporation | Method, system, and article of manufacture for creating a consistent copy |
US7461131B2 (en) * | 2003-03-07 | 2008-12-02 | International Business Machines Corporation | Use of virtual targets for preparing and servicing requests for server-free data transfer operations |
US7761421B2 (en) * | 2003-05-16 | 2010-07-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Read, write, and recovery operations for replicated data |
US7043665B2 (en) | 2003-06-18 | 2006-05-09 | International Business Machines Corporation | Method, system, and program for handling a failover to a remote storage location |
US7467168B2 (en) | 2003-06-18 | 2008-12-16 | International Business Machines Corporation | Method for mirroring data at storage locations |
US7136974B2 (en) * | 2003-06-19 | 2006-11-14 | Pillar Data Systems, Inc. | Systems and methods of data migration in snapshot operations |
US7130975B2 (en) | 2003-06-27 | 2006-10-31 | Hitachi, Ltd. | Data processing system |
US7526549B2 (en) * | 2003-07-24 | 2009-04-28 | International Business Machines Corporation | Cluster data port services for clustered computer system |
JP4419460B2 (ja) | 2003-08-04 | 2010-02-24 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーシステム |
JP2005062928A (ja) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Hitachi Ltd | 複数のサイトにリモートコピーを行うシステム |
US7236322B2 (en) * | 2003-08-20 | 2007-06-26 | International Business Machines Corporation | Method, system, and program for storing data in a storage medium |
JP4021823B2 (ja) * | 2003-09-01 | 2007-12-12 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーシステム及びリモートコピーの方法 |
US7441052B2 (en) | 2003-09-29 | 2008-10-21 | Hitachi Data Systems Corporation | Methods and apparatuses for providing copies of stored data for disaster recovery and other uses |
US7188272B2 (en) * | 2003-09-29 | 2007-03-06 | International Business Machines Corporation | Method, system and article of manufacture for recovery from a failure in a cascading PPRC system |
JP4307982B2 (ja) * | 2003-12-19 | 2009-08-05 | 株式会社日立製作所 | データ多重化制御方法 |
JP4629342B2 (ja) * | 2004-01-09 | 2011-02-09 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置およびその制御方法 |
US7383463B2 (en) * | 2004-02-04 | 2008-06-03 | Emc Corporation | Internet protocol based disaster recovery of a server |
JP2005242403A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Hitachi Ltd | 計算機システム |
JP2005258850A (ja) | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Hitachi Ltd | 計算機システム |
JP4452533B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2010-04-21 | 株式会社日立製作所 | システムおよび記憶装置システム |
JP4382602B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2009-12-16 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーシステム |
US8185663B2 (en) | 2004-05-11 | 2012-05-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Mirroring storage interface |
-
2004
- 2004-07-28 JP JP2004219482A patent/JP4382602B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-17 US US10/942,936 patent/US7225190B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-26 DE DE602004006084T patent/DE602004006084T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-26 EP EP07004465A patent/EP1785869B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-26 DE DE602004014998T patent/DE602004014998D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-26 EP EP04025419A patent/EP1589428B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-02-02 US US11/345,544 patent/US8161009B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-23 US US13/428,956 patent/US20120191659A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1785869B1 (en) | 2008-07-09 |
US7225190B2 (en) | 2007-05-29 |
DE602004006084D1 (de) | 2007-06-06 |
US20050240634A1 (en) | 2005-10-27 |
EP1589428B1 (en) | 2007-04-25 |
US8161009B2 (en) | 2012-04-17 |
US20060161721A1 (en) | 2006-07-20 |
EP1785869A1 (en) | 2007-05-16 |
DE602004006084T2 (de) | 2008-01-03 |
EP1589428A1 (en) | 2005-10-26 |
US20120191659A1 (en) | 2012-07-26 |
JP2005332354A (ja) | 2005-12-02 |
DE602004014998D1 (de) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4382602B2 (ja) | リモートコピーシステム | |
US7370228B2 (en) | Data processing system and copy processing method thereof | |
US8285824B2 (en) | Storage system and data replication method that refuses one or more requests for changing the first logical configuration information until the first storage apparatus and second storage apparatus are synchronized | |
JP5244332B2 (ja) | 情報システム、データ転送方法及びデータ保護方法 | |
JP4282464B2 (ja) | リモートコピーシステム | |
US8745006B2 (en) | Computing system and backup method using the same | |
JP5286212B2 (ja) | ストレージクラスタ環境でのリモートコピー制御方法及びシステム | |
US8468314B2 (en) | Storage system, storage apparatus, and remote copy method for storage apparatus in middle of plural storage apparatuses | |
JP2005202495A (ja) | データ移行方法 | |
JP2004013367A (ja) | データ記憶サブシステム | |
JP2006285919A (ja) | 計算機システム、計算機及びリモートコピー処理方法 | |
JP2007179342A (ja) | ストレージシステム及びスナップショット管理方法 | |
JP5409799B2 (ja) | リモートコピーシステム及びリモートコピー制御方法 | |
JP4756992B2 (ja) | ストレージシステム及び記憶制御方法 | |
JP4818843B2 (ja) | リモートコピーを行うストレージシステム | |
JP2007140601A (ja) | 記憶制御システム | |
US9563383B2 (en) | Storage system with primary and secondary data storage groups and control method thereof | |
JP2005301880A (ja) | 計算機システムにおけるデータ入出力処理方法、ストレージ装置、ホスト計算機、および計算機システム、 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060919 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060919 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090127 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |