JP4238680B2 - 輸出手形管理装置、輸出手形管理方法、輸出手形管理プログラム、輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents
輸出手形管理装置、輸出手形管理方法、輸出手形管理プログラム、輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4238680B2 JP4238680B2 JP2003323432A JP2003323432A JP4238680B2 JP 4238680 B2 JP4238680 B2 JP 4238680B2 JP 2003323432 A JP2003323432 A JP 2003323432A JP 2003323432 A JP2003323432 A JP 2003323432A JP 4238680 B2 JP4238680 B2 JP 4238680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- export bill
- export
- bill
- fee
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 118
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 40
- 238000013524 data verification Methods 0.000 claims description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 29
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008676 import Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
輸出者101は、輸出手形の買取および決済のたびに、買取銀行104から利息・手数料の請求を受ける。手形データ検証部15bでは、この利息手数料が二重請求・過大請求されていないかを以下の方法で確認する。
輸出者101は、日々請求された手数料をまとめたものを月次に一括落手数料として買取銀行104から請求される。輸出者101は、これに基づいて手数料の支払いを行う。手形データ検証部15bでは、この一括落手数料の請求が正しいかどうかを次の方法で確認する。まず、銀行照会番号をもとに、一括落手数料の明細が、上記のように日々の手数料管理で確認した手数料の金額と一致するかを一件ずつ確認する。そして、もし金額の不一致や二重請求があった場合には、警告リストを出力する。
まず、輸出者101の物流部門が、販売管理システム2にてインボイスの売上入力を行う(S31,S32,S34)。以下では、2つのインボイスの取引条件が信用状付買取(L/C)である場合について説明する。なお、売上入力されたインボイスの取引条件がD/P(Documents against payment)であるが場合には、外国為替業務管理システム1は信用状付買取とは別に処理する。D/P取立とは、船積書類の引渡しを荷為替手形の支払いと引換えに行うという引渡し条件である。D/P取立では、信用状付買取とは異なり、2回目の手数料が発生しない。
買取銀行104は、輸出者101によって持ち込まれた信用状付輸出手形を受取り(S41)、信用状付輸出手形の買取の処理を行い、輸出者101の口座に代金を入金する(S42)。このとき、買取銀行104は、ファームバンキングシステム4にて輸出手形支払情報を作成する。
10 輸出手形管理装置
11 データ格納部(データ格納手段)
13 輸出手形買取データ追記部(輸出手形買取データ追記手段)
14 都度請求手数料データ追記部(都度請求手数料データ追記手段)
15a 未決済手形抽出部(未決済手形抽出手段)
15b 手形データ検証部(手形データ検証手段)
21 データ通信部(データ通信手段)
53(53A,53B,53C) 輸出手形データ
55 輸出手形買取データ
57 都度請求手数料データ
101 輸出者
102 輸入者
103 発行銀行
104 買取銀行
Claims (5)
- 輸出者のために信用状付き輸出手形の管理を支援する輸出手形管理装置であって、
輸出手形を識別するための輸出手形識別情報と、買取銀行が輸出者の口座に入金する入金金額と、輸入者が支払った代金を発行銀行が買取銀行に送金するための送金手数料との各フィールドを少なくとも含み、上記輸出手形識別情報のフィールドに上記輸出手形識別情報が記録された、輸出手形データを生成するとともに、上記生成された輸出手形データをデータ格納手段に格納するデータ生成手段と、
買取銀行が生成した、上記輸出手形識別情報と上記入金金額とを少なくとも含む輸出手形買取データ、および、上記輸出手形識別情報と上記送金手数料とを少なくとも含む都度請求手数料データを、上記買取銀行のコンピュータから取得するデータ通信手段と、
上記取得した輸出手形買取データに対応する輸出手形データを、上記取得した輸出手形買取データに含まれる輸出手形識別情報をキーとして上記データ格納手段から検索し、上記取得した輸出手形買取データに含まれる入金金額を、上記検索した輸出手形データの入金金額のフィールドに記録することにより、上記データ格納手段に格納された輸出手形データを更新する輸出手形買取データ追記手段と、
上記取得した都度請求手数料データに対応する輸出手形データを、上記取得した都度請求手数料データに含まれる輸出手形識別情報をキーとして上記データ格納手段から検索し、上記取得した都度請求手数料データに含まれる送金手数料を、上記検索した輸出手形データの送金手数料のフィールドに記録することにより、上記データ格納手段に格納された輸出手形データを更新する都度請求手数料データ追記手段と、
上記データ格納手段に格納された輸出手形データのうち、入金金額のフィールドに上記入金金額が記録されており、かつ、送金手数料のフィールドに上記送金手数料が記録されていないものを抽出する未決済手形抽出手段と、を備えたことを特徴とする輸出手形管理装置。 - 上記都度請求手数料データには、さらに、上記買取銀行が上記送金手数料を立て替えるための立替利息が含まれており、
上記都度請求手数料データ追記手段が、上記都度請求手数料データに基づいて上記送金手数料を上記輸出手形データに記録する際、当該送金手数料が所定金額以下であるか否か、および、当該送金手数料に含まれる上記立替利息が、「上記輸出手形の金額×金利×上記立て替えた日数÷365」にて算出される値と等しいか否かの少なくともいずれかを検証する手形データ検証手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の輸出手形管理装置。 - 輸出手形を識別するための輸出手形識別情報と、買取銀行が輸出者の口座に入金する入金金額と、輸入者が支払った代金を発行銀行が買取銀行に送金するための送金手数料との各フィールドを少なくとも含み、上記輸出手形識別情報のフィールドに上記輸出手形識別情報が記録された、輸出手形データを生成するとともに、上記生成された輸出手形データをデータ格納手段に格納するデータ生成手段と、データ通信手段と、輸出手形買取データ追記手段と、都度請求手数料データ追記手段と、未決済手形抽出手段とを備えて、輸出者のために信用状付き輸出手形の管理を支援する輸出手形管理装置における輸出手形管理方法であって、
上記データ通信手段にて、買取銀行が生成した、上記輸出手形識別情報と上記入金金額とを少なくとも含む輸出手形買取データ、および、上記輸出手形識別情報と上記送金手数料とを少なくとも含む都度請求手数料データを、上記買取銀行のコンピュータから取得するデータ通信ステップと、
上記輸出手形買取データ追記手段にて、上記取得した輸出手形買取データに対応する輸出手形データを、上記取得した輸出手形買取データに含まれる輸出手形識別情報をキーとして上記データ格納手段から検索し、上記取得した輸出手形買取データに含まれる入金金額を、上記検索した輸出手形データの入金金額のフィールドに記録することにより、上記データ格納手段に格納された輸出手形データを更新する輸出手形買取データ追記ステップと、
上記都度請求手数料データ追記手段にて、上記取得した都度請求手数料データに対応する輸出手形データを、上記取得した都度請求手数料データに含まれる輸出手形識別情報をキーとして上記データ格納手段から検索し、上記取得した都度請求手数料データに含まれる送金手数料を、上記検索した輸出手形データの送金手数料のフィールドに記録することにより、上記データ格納手段に格納された輸出手形データを更新する都度請求手数料データ追記ステップと、
上記未決済手形抽出手段にて、上記データ格納手段に格納された輸出手形データのうち、入金金額のフィールドに上記入金金額が記録されており、かつ、送金手数料のフィールドに上記送金手数料が記録されていないものを抽出する未決済手形抽出ステップと、を含むことを特徴とする輸出手形管理方法。 - 請求項1または2に記載の輸出手形管理装置を動作させる輸出手形管理プログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるための輸出手形管理プログラム。
- 請求項4に記載の輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003323432A JP4238680B2 (ja) | 2003-09-16 | 2003-09-16 | 輸出手形管理装置、輸出手形管理方法、輸出手形管理プログラム、輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003323432A JP4238680B2 (ja) | 2003-09-16 | 2003-09-16 | 輸出手形管理装置、輸出手形管理方法、輸出手形管理プログラム、輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005092446A JP2005092446A (ja) | 2005-04-07 |
JP4238680B2 true JP4238680B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=34454514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003323432A Expired - Fee Related JP4238680B2 (ja) | 2003-09-16 | 2003-09-16 | 輸出手形管理装置、輸出手形管理方法、輸出手形管理プログラム、輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4238680B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009045400B3 (de) * | 2009-10-06 | 2011-06-09 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Fügevorrichtung für ein stoffschlüssiges Fügen mittels eines Zusatzwerkstoffes |
CN113095744B (zh) * | 2020-01-07 | 2024-04-30 | 湖南大学 | 基于区块链进行垫资出口的方法、计算机可读取的存储介质 |
-
2003
- 2003-09-16 JP JP2003323432A patent/JP4238680B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005092446A (ja) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100230455B1 (ko) | 경영관리 자동화 시스템의 회계처리장치 및 방법 | |
US20160125486A1 (en) | Settlement operations support system and settlement operations support method | |
JP4701510B2 (ja) | 金融取引に関する取引情報を集約する装置、及びその方法 | |
JP7348944B2 (ja) | 会計装置及びプログラム | |
US20100205091A1 (en) | Automated payment transaction system | |
US7209897B2 (en) | Systems and methods for charge-back invoice generation | |
JP2018190168A (ja) | 照合プログラムおよびデータ照合方法 | |
CN113222568A (zh) | 一种航运业务结算方法、平台、设备、介质及产品 | |
US20060136315A1 (en) | Commissions and sales/MIS reporting method and system | |
JP2004192564A (ja) | 勘定科目自動仕訳方法及びそのプログラム | |
JP2021184227A (ja) | 金銭管理システム、金銭管理方法、寄付管理システム、寄付管理方法及びプログラム | |
JP2015207142A (ja) | 入金処理装置、入金処理方法及び入金処理プログラム | |
JP2020004296A (ja) | 差額管理装置、差額管理方法、及び差額管理プログラム | |
JP4238680B2 (ja) | 輸出手形管理装置、輸出手形管理方法、輸出手形管理プログラム、輸出手形管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP3152354B2 (ja) | ペーパレス会計システム | |
US20090222363A1 (en) | Systems And Methods For Automated Retail Recovery Auditing | |
JP4286505B2 (ja) | 会計・eb統合システム及び会計・eb統合プログラム | |
JP6848134B1 (ja) | データ処理装置、データ処理方法及びプログラム | |
JP2002083137A (ja) | 保険代理店の保険料精算システム及びその方法 | |
CN117546196A (zh) | 交易管理方法、系统以及程序 | |
JP2004145877A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体 | |
JP2003233757A (ja) | 売掛金消し込みにかかる電子決済支援装置および方法、コンピュータを電子決済支援装置として機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2006309321A (ja) | 入金照合装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2831478B2 (ja) | ペーパレス会計システム | |
Kusumaningrat et al. | PROCEDURE FOR IMPLEMENTING STOCK OPNAME OF STATIONERY SUPPLIES/OFFICE EQUIPMENT AT PT BANK NEGARA INDONESIA (BNI) KCU KEDIRI |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |