JP4230235B2 - Opening and closing control device for opening and closing body - Google Patents
Opening and closing control device for opening and closing body Download PDFInfo
- Publication number
- JP4230235B2 JP4230235B2 JP2003020409A JP2003020409A JP4230235B2 JP 4230235 B2 JP4230235 B2 JP 4230235B2 JP 2003020409 A JP2003020409 A JP 2003020409A JP 2003020409 A JP2003020409 A JP 2003020409A JP 4230235 B2 JP4230235 B2 JP 4230235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- obstacle
- closing body
- closing
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、開閉体の開閉制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両に備えられたバックドアはユーザにより直接開扉操作が行われていた。近年、バックドアの利便性を向上するためにバックドアを自動で開扉する開扉装置が要求されている。このようなバックドアの開扉装置に関しては、例えばユーザが運転席からバックドアの開扉操作を行う場合など視認性が悪い状態での動作を考慮して自動で障害物との衝突を回避することができるシステムが必要となる。
【0003】
障害物との衝突を検出するシステムとしては、ドアの駆動負荷を検出し、該駆動負荷が所定負荷以上になった時にドアが障害物と衝突していると判断するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−106257号公報(第3−4頁)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、特許文献1のシステムではドアの駆動負荷の変化によってドアと障害物との衝突を検出するためドアが実際に障害物に衝突した後で初めてドアと障害物との衝突に応じた操作を行っている。従って、このシステムをバックドアの開扉装置に応用すると、バックドアが車両後方のブロック塀や駐車車両などの障害物と衝突してからしか制御しないため、塗装面に傷が付くといった問題がある。
【0006】
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、車両の後部に設けられた開閉体と障害物との衝突を防ぐことができる開閉体の開閉制御装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、開閉体の開閉制御装置において、車両の後部に取着され、該車両の後方に突出するように開き駆動される開閉体を開閉駆動する駆動手段と、前記開閉体の開方向における障害物に関する情報を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて前記駆動手段による前記開閉体の開閉駆動を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記開閉体に設けられているハンドルスイッチから前記開閉体の状態を示す開扉信号を入力し、該開扉信号を入力した時、障害物に衝突しないと判断して前記開閉体の開き駆動を行うように前記駆動手段を制御する。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記制御手段は、前記検出手段が前記開閉体の開方向に障害物があることを検出した時、前記開閉体の開き駆動を行わないように前記駆動手段を制御する。
【0009】
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記制御手段は、前記検出手段が前記開閉体の開方向に障害物があることを検出した時、前記開閉体の駆動を開き駆動から閉じ駆動に反転させるように前記駆動手段を制御する。
【0010】
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の発明において、前記検出手段は、前記車両が後進する際に、該車両の後方にある障害物を検出し、前記制御手段は、前記障害物と前記車両との距離に基づいてユーザに報知する報知手段を駆動する。
【0011】
(作用)
請求項1〜3に記載の発明によれば、開閉体と障害物との衝突が防がれる。また、請求項1に記載の発明によれば、制御手段はハンドルスイッチの操作に基づいて検出手段の検出値に関係なく開閉体の開扉操作を行う。
請求項4に記載の発明によれば、検出手段は車両が後進する際には、車両の後方にある障害物を検出し、制御手段は障害物と車両との距離に基づいて車両と障害物とが衝突しないように報知手段を駆動する。従って、開閉体と障害物との衝突を防止するための検出手段と車両が後進する際の車両後方の障害物を検出するための検出手段とを同一とすることにより車両に搭載する検出装置の増加が防がれる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図5に従って説明する。
図1に示すように、車両1には、後部に開閉体としてのバックドア2が設けられている。図2に示すように、バックドア2は、車両1の後部上方に設けられたドアヒンジ3を介して開閉可能に取着されている。
【0013】
図1に示すように、車両1の幅方向両側にはそれぞれエアダンパ4,5が取着され、バックドア2と車両1とに亘って取着されている。エアダンパ4,5は、図3に示すように、バックドア2が全開操作された際に該バックドア2を全開位置で支持する。
【0014】
車両1には、バックドア2を自動的に開閉駆動するための開閉制御装置11が設けられている。図4に示すように、開閉制御装置11は、メインスイッチ12、ハンドルスイッチ13、検出手段としてのバックソナー14〜16、制御手段としてのコントローラ17、駆動手段としてのアクチュエータ18、及びリモコン装置19からなる。
【0015】
図1に示すように、メインスイッチ12は、例えば車両室内のコンソールパネル21に配設されており、ハンドルスイッチ13はバックドア2に設けられている。バックソナー14〜16は、車両1の後部に配設されたバンパ22に設けられている。詳しくは、バックソナー14〜16は、バンパ22の車両1の幅方向両側及び車両1の幅方向略中央に埋設されている。
【0016】
バックソナー14〜16は超音波を用いてバックソナー14〜16から車両1の後方の障害物までの距離に応じた検出信号をそれぞれコントローラ17に出力する。バックソナー14〜16の検出信号は、その障害物までの距離に応じてバックドア2の開扉操作を行う際にバックドア2と障害物とが衝突するか否かを判断するために用いられると共に、車両1を後進させる際に車両1と障害物とが衝突するか否かを判断するために用いられる。
【0017】
コントローラ17は、図示しないシフトレバーの位置が後進(バックギア)に入っていると、バックソナー14〜16の信号に基づいて車両1の後方に障害物があるか否かを判断する。そして、障害物がある場合、コントローラ17は車室内に備えられた図示しない報知手段(例えばアラーム)にて障害物がある旨をドライバーに報知する。
【0018】
コントローラ17は内部に受信機17aを備えており、ユーザが携帯可能なワイヤレスのリモコン装置19から出力される信号を受信している。リモコン装置19はスイッチ19aを備え、該スイッチ19aの操作により信号を送信する。
【0019】
アクチュエータ18は、図1に示すように、車両1の後部近傍に配設されており、本実施形態では車両1の左側に設けられている。図2及び図3に示すように、アクチュエータ18は、駆動モータ23、該駆動モータ23の回転速度を調節する減速機構24、該減速機構24とバックドア2とを連結するアーム部材25及びロッド26を備えている。アクチュエータ18は、駆動モータ23と共にロータリーエンコーダが併設されており、前記コントローラ17によって駆動モータ23の回転角度や回転速度を制御可能である。
【0020】
このように構成された開閉制御装置11は、コントローラ17にメインスイッチ12、ハンドルスイッチ13及びリモコン装置19のスイッチ19aのいずれかからオン信号が入力されると図5に示す処理に従ってアクチュエータ18を駆動し、バックドア2の開扉操作を行う。
【0021】
バックドア2の開扉操作が開始されると、コントローラ17はステップS31においてバックドア2の開扉信号がハンドルスイッチ13から入力されたものであるか否かを判断する。
【0022】
ステップS31において、バックドア2の開扉信号がハンドルスイッチ13から入力されたものではない、即ちメインスイッチ12或いはリモコン装置19のスイッチ19aからコントローラ17に開扉信号が入力されたと判断すると、コントローラ17は処理をステップS32に移行する。
【0023】
ステップS32において、コントローラ17はバックソナー14〜16から入力される車両1の後方の障害物までの距離を読み込み、処理をステップS33に移行する。
【0024】
ステップS33において、コントローラ17は車両1の後方の障害物までの距離を元に、予め設定されたバックドア2の可動範囲内に障害物が存在するか否かを判断する。コントローラ17はバックドア2の可動範囲内に障害物が存在しないと判断すると処理をステップS34に移行し、通常制御即ちアクチュエータ18の駆動モータ23を駆動しバックドア2の開扉操作を行う。
【0025】
ステップS33において、コントローラ17がバックドア2の可動範囲内に障害物が存在すると判断すると、ステップS35においてコントローラ17は入力されたバックドア2の開扉信号を無効として処理を終了する。従って、コントローラ17は、アクチュエータ18を駆動しない。
【0026】
ステップS31においてバックドア2の開扉信号がハンドルスイッチ13から入力されたものであると判断すると、コントローラ17は開扉操作を行ってもバックドア2が障害物に衝突しないと判断して処理をステップS34に移行する。
【0027】
ステップS34において、コントローラ17は通常制御即ちアクチュエータ18の駆動モータ23を駆動しバックドア2の開扉操作を行う。コントローラ17はステップS34においてバックドア2の開扉操作を行うと処理を終了する。
【0028】
詳述すると、ハンドルスイッチ13から開扉信号を入力するためにはユーザが車両1の後方からバックドア2のハンドルスイッチ13を操作する必要があり、このような状況においてはバックソナー14〜16がユーザを検出する、或いはユーザが障害物の有無を確認していると考えられる。従って、コントローラ17はハンドルスイッチ13の操作に基づいてバックソナー14〜16の検出値に関係なくバックドア2の開扉操作を行う。
【0029】
以上詳述したように、本実施形態によれば、以下に示す効果が得られる。
(1)コントローラ17は、バックソナー14〜16により検出した車両1の後方の障害物までの距離に基づいて、バックドア2の可動範囲内に障害物が存在すると判断すると、アクチュエータ18の駆動モータ23の駆動を行わないようにした。従って、バックドア2と障害物とが衝突することによりバックドア2に傷が付くことを防ぐことができる。
【0030】
(2)コントローラ17は、バックソナー14〜16により検出した車両1の後方の障害物までの距離に基づいて、バックドア2の可動範囲内に障害物が存在すると判断すると、アクチュエータ18の駆動モータ23の駆動を行わないようにした。従って、ユーザはバックドア2の可動範囲を直接確認することなくバックドア2を開扉操作することができる。
【0031】
(3)バックソナー14〜16により検出される障害物までの距離はバックドア2の開扉操作を行う際にバックドア2と障害物とが衝突するか否かを判断するために用いられると共に、車両1を後進させる際に車両1と障害物とが衝突するか否かを判断するために用いられている。従って、バックソナー14〜16によって後進時の車両1と障害物との衝突を防ぐと共に、バックドア2の開扉時のバックドア2と障害物との衝突を防ぐことができる。
【0032】
また、元来、車両の後端と障害物との距離を検出するバックソナー14〜16を備えた車両においては、該バックソナー14〜16をバックドア2の開扉の可否判断に用いることにより新たにセンサを設ける必要がなくコストアップを防ぐことができる。
【0033】
なお、本発明の実施の形態は上記実施の形態に限定されるものではなく、次のように変更してもよい。
・上記実施の形態において、コントローラ17は、バックドア2の可動範囲内に障害物が存在すると判断すると入力されたバックドア2の開扉信号を無効としてアクチュエータ18の駆動モータ23の駆動を行わないようにした。しかし、コントローラ17によるアクチュエータ18の駆動モータ23の駆動態様は種々のものが考えられる。
【0034】
例えば、コントローラ17がバックソナー14〜16による障害物との距離の検出を定時割り込みで行うと共にバックドア2の開扉操作を行い、障害物との距離が予め定められた所定値になるまでアクチュエータ18の駆動モータ23を駆動して開扉操作をするようにしてもよい。
【0035】
また、この際、障害物との距離が予め定められた所定値となった時にアクチュエータ18の駆動モータ23を停止して開扉操作を停止するようにしてもよい。また、障害物との距離が予め定められた所定値となった時にアクチュエータ18の駆動モータ23を反転させてバックドア2を閉扉操作するようにしてもよい。
【0036】
・上記実施の形態において、バックソナー14〜16は超音波によって障害物との距離を検出したが、障害物との距離の検出手段は他の手段としてもよく、例えば、レーザレーダによって障害物との距離を検出してもよい。
【0037】
また、バックモニターなどによって画像を取り込み、画像認識によって障害物と車両1の後端との距離を検出してもよい。
・上記実施の形態では、バックドア2はドアヒンジ3にて車両1の後部上方に取着したが、バックドアの取着態様はこれに限定されず、例えば、車両1の後部左側、後部右側、又は後部下方にて車両1に対して回動可能に取着されていてもよい。
【0038】
・上記実施の形態では、1枚のバックドア2を開操作する開閉制御装置に具体化したが、複数のバックドア(左右又は上下に2分割されたバックドア)を開操作する開閉制御装置に具体化してもよい。
【0039】
・上記実施の形態において、バックソナー14〜16はバンパ22の車両幅方向両側及び車両幅方向略中央の3箇所に車両後方の物体を検出するように埋設されていた。しかし、バックソナーの形成位置はこれに限定されず、例えばバンパ22の上面の車両幅方向両側及び車両幅方向略中央の3箇所に埋設してもよい。このようにバックソナーを埋設することにより略上方に向かってバックソナーの検出精度が向上しバックドア2の可動範囲に存在する障害物との距離をより正確に検出し、バックドア2と障害物との衝突を防止することができる。
【0040】
また、バックソナーをバックドアに設けてもよい。このようにバックソナーを設けることによりバックドアの開操作中における障害物を検出し、バックドアと障害物との衝突を防止することができる。
【0041】
・上記実施の形態において、バックソナー14〜16はバンパ22の側面の車両幅方向両側及び車両幅方向略中央の3箇所に埋設されていた。しかし、バックソナー14〜16の数量はその他の数を採用して埋設してもよい。
【0042】
次に、上記各実施形態から把握される技術的思想を以下に記載する。
(イ)前記検出手段は前記開閉体に設けられていることを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の開閉体の開閉制御装置。従って、開閉体の開操作中における障害物が検出され、開閉体と障害物との衝突を防ぐことができる。
【0043】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば車両の後部に設けられた開閉体と障害物との衝突を防ぎ得る開閉体の開閉制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 車両の斜視図。
【図2】 バックドアの閉扉時の側面図。
【図3】 バックドアの開扉時の側面図。
【図4】 開閉体の開閉制御装置のブロック図。
【図5】 バックドアの開扉処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…車両、2…開閉体としてのバックドア、14〜16…検出手段としてのバックソナー、17…制御手段としてのコントローラ、18…駆動手段としてのアクチュエータ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an opening / closing control device for an opening / closing body.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a back door provided in a vehicle has been directly opened by a user. In recent years, there has been a demand for an opening device that automatically opens a back door in order to improve the convenience of the back door. With regard to such a back door opening device, for example, when a user performs a door opening operation from the driver's seat, the collision with an obstacle is automatically avoided in consideration of the operation in a poor visibility state. A system that can do that is needed.
[0003]
As a system for detecting a collision with an obstacle, a system for detecting a door driving load and determining that the door is colliding with an obstacle when the driving load exceeds a predetermined load is known ( For example, see Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2002-106257 A (page 3-4)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the system of
[0006]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an opening / closing control device for an opening / closing body that can prevent a collision between the opening / closing body provided at the rear portion of the vehicle and an obstacle. Is to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, in the opening / closing control device for an opening / closing body, a driving means that opens / closes an opening / closing body that is attached to a rear portion of the vehicle and is driven to open so as to protrude rearward of the vehicle; Detection means for detecting information about an obstacle in the body opening direction, and control means for controlling the opening / closing drive of the opening / closing body by the driving means based on the detection result of the detection means , the control means, An opening signal indicating the state of the opening / closing body is input from a handle switch provided on the opening / closing body, and when the opening signal is input, it is determined that the opening / closing body does not collide with an obstacle, and the opening / closing body is driven to open. Control the drive means to do.
[0008]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, when the control means detects that there is an obstacle in the opening direction of the opening / closing body, the opening / closing body is driven to open. The driving means is controlled so as not to perform the operation.
[0009]
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, when the control means detects that there is an obstacle in the opening direction of the opening / closing body, the control means drives the opening / closing body. The driving means is controlled so as to reverse the opening driving to the closing driving.
[0010]
According to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to third aspects, the detection means detects an obstacle behind the vehicle when the vehicle moves backward. And the said control means drives the alerting | reporting means to alert | report to a user based on the distance of the said obstruction and the said vehicle.
[0011]
(Function)
According to invention of Claims 1-3, the collision with an opening-closing body and an obstruction is prevented. According to the first aspect of the present invention, the control means performs the opening operation of the opening / closing body regardless of the detection value of the detection means based on the operation of the handle switch.
According to the fourth aspect of the present invention, when the vehicle moves backward, the detection means detects an obstacle behind the vehicle, and the control means detects the vehicle and the obstacle based on the distance between the obstacle and the vehicle. The notifying means is driven so as not to collide with. Therefore, the detection means for preventing the collision between the opening / closing body and the obstacle and the detection means for detecting the obstacle behind the vehicle when the vehicle moves backward are the same, and thus the detection device mounted on the vehicle Increase is prevented.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 1, the
[0013]
As shown in FIG. 1, air dampers 4 and 5 are attached to both sides of the
[0014]
The
[0015]
As shown in FIG. 1, the main switch 12 is disposed, for example, on a
[0016]
The
[0017]
When the position of a shift lever (not shown) is in reverse (back gear), the
[0018]
The
[0019]
As shown in FIG. 1, the
[0020]
The opening /
[0021]
When the opening operation of the
[0022]
If it is determined in step S31 that the opening signal of the
[0023]
In step S32, the
[0024]
In step S <b> 33, the
[0025]
If the
[0026]
If it is determined in step S31 that the opening signal of the
[0027]
In step S <b> 34, the
[0028]
More specifically, in order to input a door opening signal from the
[0029]
As described above in detail, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) When the
[0030]
(2) When the
[0031]
(3) The distance to the obstacle detected by the
[0032]
In addition, in a vehicle originally provided with
[0033]
In addition, embodiment of this invention is not limited to the said embodiment, You may change as follows.
In the above embodiment, when the
[0034]
For example, the
[0035]
At this time, when the distance to the obstacle reaches a predetermined value, the
[0036]
In the above embodiment, the
[0037]
Alternatively, an image may be captured by a back monitor and the distance between the obstacle and the rear end of the
-In above-mentioned embodiment, although the
[0038]
In the above embodiment, the opening / closing control device for opening one
[0039]
In the above embodiment, the
[0040]
Further, a back sonar may be provided on the back door. By providing the back sonar in this manner, an obstacle during the opening operation of the back door can be detected, and a collision between the back door and the obstacle can be prevented.
[0041]
In the above-described embodiment, the
[0042]
Next, the technical idea grasped from each of the above embodiments will be described below.
(A) The opening / closing control device for an opening / closing body according to any one of
[0043]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide an opening / closing control device for an opening / closing body capable of preventing a collision between the opening / closing body provided at the rear portion of the vehicle and an obstacle.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a vehicle.
FIG. 2 is a side view when the back door is closed.
FIG. 3 is a side view when the back door is opened.
FIG. 4 is a block diagram of an opening / closing control device for an opening / closing body.
FIG. 5 is a flowchart showing a back door opening process.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記開閉体の開方向における障害物に関する情報を検出する検出手段と、
前記検出手段の検出結果に基づいて前記駆動手段による前記開閉体の開閉駆動を制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記開閉体に設けられているハンドルスイッチから前記開閉体の状態を示す開扉信号を入力し、該開扉信号を入力した時、障害物に衝突しないと判断して前記開閉体の開き駆動を行うように前記駆動手段を制御することを特徴とする開閉体の開閉制御装置。Driving means for opening and closing an opening / closing body attached to the rear portion of the vehicle and driven to open so as to protrude rearward of the vehicle;
Detecting means for detecting information on an obstacle in the opening direction of the opening and closing body;
Control means for controlling the opening and closing drive of the opening and closing body by the driving means based on the detection result of the detection means ,
The control means inputs a door opening signal indicating the state of the opening / closing body from a handle switch provided on the opening / closing body, and determines that the door does not collide with an obstacle when the opening signal is input. An opening / closing control device for an opening / closing body , wherein the driving means is controlled so as to drive the body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003020409A JP4230235B2 (en) | 2003-01-29 | 2003-01-29 | Opening and closing control device for opening and closing body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003020409A JP4230235B2 (en) | 2003-01-29 | 2003-01-29 | Opening and closing control device for opening and closing body |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004230993A JP2004230993A (en) | 2004-08-19 |
JP4230235B2 true JP4230235B2 (en) | 2009-02-25 |
Family
ID=32950045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003020409A Expired - Fee Related JP4230235B2 (en) | 2003-01-29 | 2003-01-29 | Opening and closing control device for opening and closing body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4230235B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006316562A (en) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Shiroki Corp | Window regulator control method |
US7528703B2 (en) | 2005-07-26 | 2009-05-05 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Obstacle detecting system for vehicle |
JP4760272B2 (en) | 2005-09-30 | 2011-08-31 | アイシン精機株式会社 | Vehicle periphery monitoring device and sensor unit |
JP4588004B2 (en) | 2006-09-12 | 2010-11-24 | トヨタ車体株式会社 | Vehicle power back door |
JP4774557B2 (en) | 2007-03-06 | 2011-09-14 | トヨタ車体株式会社 | Vehicle power back door |
JP5359361B2 (en) | 2008-09-25 | 2013-12-04 | 株式会社デンソー | Vehicle door opening control device |
JP5182303B2 (en) | 2009-03-03 | 2013-04-17 | 株式会社デンソー | Vehicle door opening control device |
CN102923068B (en) * | 2012-10-25 | 2015-06-10 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Anti-pinch system for back door of automobile and control method thereof |
US11847833B2 (en) | 2020-02-12 | 2023-12-19 | Strattec Security Corporation | Broad coverage non-contact obstacle detection |
CN116104388A (en) * | 2023-01-06 | 2023-05-12 | 东风柳州汽车有限公司 | Tail gate automatic control method, equipment, storage medium and device |
-
2003
- 2003-01-29 JP JP2003020409A patent/JP4230235B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004230993A (en) | 2004-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3800172B2 (en) | Vehicle periphery monitoring device | |
US7782001B2 (en) | Method for the control of door and window adjusting parameters of a driven motor vehicle sliding door with a window and control system for the execution of the method | |
JP4985164B2 (en) | Parking assistance device and program for parking assistance device | |
JP4230235B2 (en) | Opening and closing control device for opening and closing body | |
US10077002B2 (en) | Control device of electric step for vehicle | |
CN115485449A (en) | Control system for vehicle | |
US9617777B2 (en) | Vehicle window opening device | |
JP5327520B2 (en) | Control device for opening and closing body | |
JP5172489B2 (en) | Opening and closing body control device | |
EP2444302A2 (en) | Parking assistance apparatus and parking method | |
JP2005299232A (en) | Tail-gate device of vehicle and opening and closing method of the tail-gate | |
JP2009108556A (en) | Automobile | |
JP2007315069A (en) | Vehicular automatic opening-closing device | |
JP4299937B2 (en) | Automatic opening / closing control device for vehicle rear gate | |
JP4290606B2 (en) | Automatic door opening and closing device for vehicle | |
JP4899437B2 (en) | Control device for opening and closing body | |
KR20100044537A (en) | Apparatus for controlling opening and shutting angle of door checker for automobile and method thereof | |
JPH06328940A (en) | Door opening and closing device of automobile | |
JP5168775B2 (en) | Opening and closing control device for opening and closing body | |
JP3711516B2 (en) | Opening and closing device for vehicle opening and closing body | |
JP5168774B2 (en) | Opening and closing control device for opening and closing body | |
JP3565317B2 (en) | Automatic opening and closing device for sliding doors for vehicles | |
JP4062989B2 (en) | Door opening limiter | |
JP6948752B2 (en) | Vehicle sliding door control device | |
JP2006256362A (en) | Vehicular automatic opening/closing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4230235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |