Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4215287B2 - 映像表示システムおよびそのアドレッシング方法 - Google Patents

映像表示システムおよびそのアドレッシング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4215287B2
JP4215287B2 JP25973796A JP25973796A JP4215287B2 JP 4215287 B2 JP4215287 B2 JP 4215287B2 JP 25973796 A JP25973796 A JP 25973796A JP 25973796 A JP25973796 A JP 25973796A JP 4215287 B2 JP4215287 B2 JP 4215287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
data
display
array
display elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25973796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09198008A (ja
Inventor
ビー.ドハーティ ドナルド
Original Assignee
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド filed Critical テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド
Publication of JPH09198008A publication Critical patent/JPH09198008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215287B2 publication Critical patent/JP4215287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/346Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on modulation of the reflection angle, e.g. micromirrors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は空間光変調器(SLM)を使用した映像表示システムに関するものであって、更に詳細には、SLM上での表示要素の構成とSLMの表示要素をデータで以てアドレッシング(addressing)する方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】
空間光変調器(SLM)に基づくビデオ映像表示システムは、陰極線管(CRT)を使用した表示システムに替わるものとして急速に使用されてきている。SLMシステムはCRTシステムのように場所や電力を浪費することなしに高分解能の表示を提供する。
【0003】
デジタルマイクロミラーデバイス(DMD)はSLMの1つの型であり、直視用および投影用の両方の表示用途に使用することができる。DMDはマイクロメカニカルな表示要素のアレイを含んでおり、それらの各要素は電気信号によって個々にアドレッシング可能な小型のミラーを有している。それのアドレッシング信号の状態に依存して、各ミラーは傾けられ、あるいは傾けられなかったりして、光を結像面へ向けるように、あるいは結像面から外れるように反射させる。このミラーは一般に”表示要素”と呼ばれるが、それはそれによって生成される映像の画素に対応している。一般的に、画素データを表示することは表示要素につながれたメモリセルに対して信号をローディング(loading)することによって行われる。表示要素は制御された表示時間の間、それらのオンまたはオフ状態を保持しておくことができる。
【0004】
他のSLMも、同様な原理に基づいて、光を同時に放射または反射することのできる表示要素アレイを備え、1つの完全な画面をスクリーンの走査ではなくむしろ表示要素のアドレッシングによって生成するように動作する。SLMの別の例は、個々に駆動される表示要素を有する液晶表示(LCD)である。
【0005】
白(オン)と黒(オフ)との間の中間レベルの明るさを実現するために、パルス幅変調(PWM)技術が用いられる。基本的なPWM方式では、まず視聴者に対して提供される映像のレートが決定される。これによってフレームレートが決まり、それに対応してフレーム周期が決まる。例えば、標準的なテレビジョンシステムでは、映像は1秒当たり30フレームで送信され、各フレームはおよそ33.3ミリ秒間継続する。次に、各画素に対する強度分解能が定められる。簡単な例として、nビットの分解能を取り上げると、等しいタイムスライスになるように、フレーム時間が2n −1個に分割される。フレーム周期が33.3ミリ秒でnビットの強度値の場合、このタイムスライスは33.3/(2n −1)ミリ秒となる。
【0006】
これらの時間が決まると、各フレームの各画素について、画素強度が量子化され、黒は0タイムスライス、LSBによって表される強度レベルは1タイムスライス、そして最大輝度は2n −1タイムスライスとなる。各画素の量子化された強度は、それのフレーム周期中のオン時間を決定する。このように、1フレーム周期内で、0よりも大きい量子化値を有する各画素は、それの強度に対応するだけの数のタイムスライスの間オンになる。視聴者の目は画素の輝度を積分するので、その映像はあたかもアナログレベルの光で生成されたかのように見える。
【0007】
【発明の解決しようとする課題】
SLMをアドレッシングするために、PWMは”ビットプレーン(bit−plane)”形式にフォーマットされるデータを必要とする。各ビットプレーンは強度値のビットウエイト(bit weight)に対応する。こうして、もし各画素の強度がnビット値で表されるならば、各データフレームはn個のビットプレーンを有することになる。各ビットプレーンは各表示要素について0か1の値を有する。前節で述べた簡単なPWMの例では、1つのフレームの間、各ビットプレーンは別々にロードされ、表示要素はそれらに付随するビットプレーン値に従ってアドレッシングされる。例えば、各画素のLSBを表すビットプレーンは1タイムスライスの間表示され、他方、MSBを表すビットプレーンは2n/2タイムスライスの間表示される。1タイムスライスはほんの33.3/(2n −1)ミリ秒であるので、SLMはその時間内にLSBビットプレーンをローディングできるものでなければならない。LSBビットプレーンをローディングするための時間は”ピークデータレート(peak data rate)”と呼ばれる。
【0008】
テキサスインスツルメンツ社に譲渡された、”パルス幅変調方式表示システム用のDMDアーキテクチャおよびタイミング(DMD Architecture and Timing for Use in a Pulse−Width Modulated Display System)”と題する米国特許第5,278,652号は、DMDに基づく表示システム中でDMDをアドレッシングするための各種の方法について述べている。それらの方法はピークデータレートで以てデータのローディングを行うことを目指している。1つの方法では、最上位ビットを表示する時間をより短いセグメントに分割して、それらのセグメント内にそれよりも下位のビットに関するローディングが行えるようにしている。その他の方法では、表示要素をクリアすること、および、追加の”オフ”時間を用いてデータをロードすることを含んでいる。
【0009】
ピークデータレートの問題を解決するための別の方法は、”メモリ多重化”あるいは”スプリットリセット(split reset)”と呼ばれるものである。この方法は、表示要素をリセットグループとしてグループ化し、それらが別々にロードおよびアドレッシングされるようになった特殊な構成のSLMを使用している。これによって、任意の1つの時間内にロードすべきデータ量が減少し、各リセットグループに関するLSBデータのローディングがそのフレーム周期内の異なる時点で可能となる。この構成は、テキサスインスツルメンツ社に譲渡された、”空間光変調器用の画素制御回路(pixel Control Circuitry for Spatial Light Modulators)”と題する米国特許出願第08/300,356号に述べられている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の1つの態様は、パルス幅変調方式の表示に関して、個々にアドレッシングできる表示要素を有する空間光変調器(SLM)のメモリセルに対して画素データをローディングするための方法である。データは一連のフレームデータとして受け取られる。各フレームはビットプレーン形式にフォーマット化され、各ビットプレーンは各表示要素に関するデータの1ビットを有しており、各ビットプレーンはその表示要素によって表示すべき強度値のビットウエイトを表しており、更に、各ビットプレーンはそれのビットウエイトに対応する表示時間を有している。これらのビットプレーンは更にリセットグループデータに区分化され、各リセットグループは共通リセットラインへつながれた表示要素の1つのリセットグループに関するデータを表している。表示要素の各リセットグループのメモリセルにはリセットグループデータがロードされるようになっており、それによって、1つのリセットグループのメモリセルに1つのビットプレーンデータがロードされた後に、次のリセットグループの異なるメモリセルにそのビットプレーンの他のデータがロードされるようになる。現時点でロードされていない表示要素のリセットグループは、他のリセットグループがロードされている間にリセットできる(状態変化が許容される)。
【0011】
本発明の1つの技術的な特長は、同時的なリセットおよびローディング動作を許容することでピークデータレートを低減できるローディング方法を提供することである。SLMアレイ全体が1つのロードサイクルでロードされるようになった”グローバルリセット(global reset)”法と比較して、1つのロードサイクル中にロードすべきデータは減少する。更に、メモリローディングが発生している間にすべての表示要素を遮断しなければならないような場合に発生する輝度の低下を来すことなしに、ビットプレーン表示を短時間化することができる。最後に、スプリットリセット法よりも多くのメモリセルを必要とするものの、人為的な視覚効果につながる可能性のあるインターリーブ状にリセットグループを配置する必要がなくなる。
【0012】
【発明の実施の形態】
<PWMを用いたSLM表示システム>
DMDに基づくデジタル表示システムの総括的な説明は、”標準的な独立型デジタルビデオシステム(Standard Independent Digitized Video System)”と題する米国特許第5,079,544号、”デジタルテレビジョンシステム(Digital Television System)”と題する米国特許出願第08/147,249号、および”DMD表示システム(DMD Display System)”と題する米国特許出願第08/146,385号に示されている。これらの米国特許および米国特許出願はテキサスインスツルメンツ社に譲渡されており、ここに参考のために引用した。そのようなシステムについて次に図1および図2に関して概観する。
【0013】
図1は投影型の表示システム10のブロック図であって、それはテレビ放送信号のようなアナログビデオ信号から実時間の映像を発生させるためにSLM15を使用している。図2は同様なシステム20のブロック図であって、そこでは入力信号が既にデジタルデータになっている。図1と図2の両方において、主たるスクリーンの画素データを処理するための重要な部品のみを示してある。その他の、例えば、同期化、音声信号、あるいはクローズドキャプション(closed captioning)等の二次的なスクリーン情報を処理するような部品については示していない。
【0014】
信号インターフェースユニット11はアナログビデオ信号を受信して、ビデオ、同期化、音声の各信号を分離する。それはA/D変換器12aおよびY/C分離器12bに対してビデオ信号を渡し、後者はそのデータを画素データサンプルへ変換し、また、それぞれ明視度(”Y”)データをクロミナンス(”C”)データから分離する。図1において、この信号はY/C分離の前にデジタルデータへ変換されているが、他の実施例ではY/C分離をA/D変換の前に行ってもよい。
【0015】
プロセッサーシステム13は、各種の画素データ処理タスクを実行して表示のためのデータを準備する。プロセッサーシステム13は、フィールドバッファーやラインバッファーのような、そのようなタスクのために役立つ任意の処理メモリを含むことができる。プロセッサーシステム13で実行されるそれらのタスクには、(ガンマ補正を補償する)線形化、色空間変換(colorspace
conversion)、および順次走査変換(progressive scan conversion)へのインターフェースが含まれる。それらのタスクの実行順序は変更してもよい。
【0016】
表示メモリ14は、プロセッサーシステム13から処理された画素データを受け取る。それは入力または出力においてデータを”ビットプレーン”形式へフォーマット化し、そのビットプレーンを1個ずつSLM15へ渡す。従来の技術の項で説明したように、ビットプレーンフォーマットは、SLM15の各表示要素が1つの時点においてデータの1ビットの値に応答してターンオンするか、またはターンオフすることを許容する。この説明の場合は、このフォーマット化は表示メモリ14に付随するハードウエアによって実行されるが、他の実施例ではこのフォーマット化をプロセッサーシステム13か、あるいはデータ経路中の表示メモリ14の前か後にある専用のフォーマット化ハードウエアによって実行することもできる。
【0017】
典型的な表示システム10において、表示メモリ14は”二重バッファー”メモリであり、それは少なくとも2つの表示フレーム分の容量を有することを意味する。このバッファーの1表示フレーム分が書き込まれている間に、もう一つのフレーム分をSLM15へ読み出すことができる。この2バッファーは”ピンポン”式に制御され、従ってデータはSLM15に対して連続的に利用可能となる。
【0018】
表示メモリ14からのビットプレーンデータはSLM15へ渡される。この説明ではDMD型のSLM15を採用しているが、その他の型のSLMで表示システム10を置き換えて、ここに述べた本発明を実施することも可能である。例えば、SLM15はLCD型のSLMでもよい。適当なSLM15の詳細に関しては、テキサスインスツルメンツ社に譲渡され、ここに参考のために引用された、”空間光変調器(Spatial Light Modulator)”と題する米国特許第4,956,619号に示されている。
【0019】
本質的に、SLM15は表示メモリ14からのデータを使用して、それの表示要素アレイの各表示要素をアドレッシングする。各表示要素の”オン”または”オフ”の状態が映像を形成する。本発明のこの実施例において、SLM15の各表示要素はそれに付随するメモリセルを有している。以下に図3ないし図5に関して説明するように、本発明は”区分化されたリセット(divided reset)”用に特に構成されたSLM15を指向している。
【0020】
表示光学ユニット16は、SLM15から映像を受信して、表示スクリーン等の結像面を照らすための光学部品を有している。カラー表示のために、表示光学ユニットはカラーホイール(color wheel)を含むことができ、さらに各々の色に対するビットプレーンをカラーホイールに対して逐次化し、同期化する。あるいは、異なる色に関するデータを多重SLM上へ同時に表示して、表示光学ユニット16によって組み合わせることもできる。マスタータイミングユニット17が各種のシステム制御機能を提供する。
【0021】
【実施例】
<区分化リセットアドレッシング>
図3は、区分化リセットアドレッシング用に構成されたSLM15の表示要素アレイの一部分を示している。以下に述べるように、表示要素31をアドレッシングするためには、それらのメモリセルにデータがローディングされ、それらのメモリセルが、各々の新しいデータ組で以て適切な位置にリセットされることが必要である。そうすれば、表示要素は指定された表示時間だけオンまたはオフになることによってそのデータを表示することができる。
【0022】
表示要素31のうちの少数だけしか明示的に示されていないが、指摘したように、SLM15は表示要素31の付加的な行および列を含んでいる。典型的なSLM15はそのような表示要素31を数百個あるいは数千個含んでいる。上で述べたように、各表示要素31にはメモリセルが含まれ、従って、表示要素31の数だけメモリセルが存在する。
【0023】
SLM15は表示要素31の”リセットグループ”に区分化されている。それらはそれらによって表示要素31が単一のリセットライン34へつながれるということで定義される。図3の例では、各々32個の連続した行の表示要素31が単一のリセットライン34へつながれ、従って、それら表示要素の32個の行が1つのリセットグループを構成する。もし480行のSLMが1リセットグループ当たり32行に構成されれば、15個のリセットグループができることになる。
【0024】
他の実施例において、SLM15は下部アレイと上部アレイとにパーティション化できる。例えば、SLM15が480行を含む場合、各パーティションは240行を含むことになり、一方が他方と並列的にローディングおよびアドレッシングできることになる。リセットグループ当たりに16行を含む480行のSLMの場合、このことはSLM15をパーティション当たり240/16=15個のリセットグループになるように区分化することになる。
【0025】
SLM15を構成するリセットグループの数は幾分任意である。一般に、最小のビットプレーン表示時間はリセットグループの数に逆比例する。一方で、短いビット時間が望ましいのは、それによって光出力が多くなり、人為的な視覚効果を和らげるためのより良い柔軟性が得られるからである。他方で、リセットグループが増えればそれだけ付加的な駆動回路や、実装用ピン、制御回路が必要となり、表示システム10または20の全体としての複雑さが増す。しかし、一般的にここに述べた原理は、1個以上の任意の数のリセットグループを有するSLM15に通用する。
【0026】
各リセットグループの行は必ずしも連続的でなくてもよい。n番目毎の行をn個のリセットラインへつなぐといったインターリーブ構成のような、任意のパターンが可能である。このパターンは縦方向の行でも、対角線方向の行でも構わない。更には、このパターンは行毎になっていなくてもよく、連続したブロックやインターリーブ状のブロックでもよい。しかし、実験結果によれば、連続した水平行の場合に人為的な視覚効果が最小化されることが分かっている。
【0027】
リセットグループに対するデータはリセットグループデータにフォーマット化される。こうして、SLM15の活性な表示要素の数をpとし、リセットグループの数をqとすれば、p個のビットを有する1つのビットプレーンがリセットグループデータにフォーマット化されて、各グループはp/qビットのデータを持つことになる。
【0028】
次に述べるように、本発明の1つの特徴はデータのローディング、リセット、および表示が全ビットプレーン単位で行われるのではなく、リセットグループ単位に行われるということである。この”区分化リセット”のアドレッシングは、グローバルなリセット法において追加のローディング時間を提供するために用いられるブラックアウト時間を必要とせずに、また、リセットグループがメモリセルを共有するスプリットリセット法において発生するような、ビットプレーン間でのリセットグループのシャフリングを必要とせずに、ビットプレーン表示時間を短縮することができる。
【0029】
図4は、図3の15個のリセットグループが1ビットプレーンの表示のために、どのようにしてロードされリセットされるかを示している。各リセットグループはまずロード時間ldの間にデータをロードされる。次に、このリセットグループの表示要素がリセットされる。リセット時間rは、このリセットグループにつながれたリセットライン上にリセット信号が供給される時間を表す。リセット信号は、それのメモリセルに蓄えられているデータに従って、リセットグループ中の各ミラーの状態を変化させる。リセットされた後、リセットグループはそれの表示時間を開始する。表示時間の最初において、表示要素は”ホールド”時間hldを経て、その間はデータが安定に存在しなければならない。
【0030】
1つのリセットグループがロードされた後、次のリセットグループのローディングが始められる。この、ローディング、リセット、および表示の手順は15個のリセットグループの各々に対して繰り返され、各リセットグループがロードされた後には、次のリセットグループのローディングが始まり、その間に以前のリセットグループがリセットされ、表示される。
【0031】
図4において、各リセットグループはそれがロードされた直後にリセットされ、結果として”フェーズドリセット(phased reset)”が実現される。この結果、そのビットプレーンに関するリセットグループの表示時間は表示時間の最初と最後で不均一(skew)になる。しかし、視聴者はその表示要素の”オン”時間を、すべての表示要素がそのビット時間の間同時にオンになっているのとほとんど同じように感じる。この不均一な時間はリセットグループの合計にリセットグループ当たりのロード時間を乗じたもので、これはスプリットリセットアドレッシングで達成されるものよりも短い不均一時間になっている。
【0032】
図4は、各リセットグループのリセットがそのリセットグループのローディングの直後に行われるようになったアドレッシング手順を示している。この結果、ビットプレーン表示時間は少なくともすべてのリセットグループをロードするための合計時間と同程度に長くなる。図4の特定例では、ビットプレーンjに関するビットプレーン表示時間は、リセットグループ0のリセットからリセットグループ14のリセットまで、すべてのリセットグループをロードする時間と同じである。以下に図5に関して説明するように、各リセットグループに関してロードとリセットとの間の時間を遅らせて、それによって表示時間を短縮することができるか、あるいはローディングを不連続に行って、表示時間を長くすることができる。更にまた、以下に図6に関連して説明するように、リセットグループ間でローディングとリセットとの間の時間を同じにする必要はなく、そうすればビットプレーン表示時間の最初でそれを不均一にすることの代わりにリセットをアライン(align)することが可能になる。
【0033】
図5は図4の変形であって、”短いビットプレーン”表示時間に関するものを示す。そのビットプレーンのアドレッシングの間に、各リセットグループについて、リセットがロード時間に対して遅らせられる。言い替えれば、本発明に対して、リセットグループのローディングはそれのリセットの直前に行わなくても構わない、ローディングは先行の表示時間の中の任意の時点で行えばよく、リセットを遅らせることによって表示時間が短縮される。図5において、短いビットプレーンのすべてのローディングは先行するビットプレーンの表示時間中に発生する。リセットの遅らされた時間が先行するビットプレーンの表示時間に加えられる。
【0034】
図4および図5の両方を参照すると、本発明の1つの特徴は、ローディングがリセットグループからリセットグループへと連続的であるということが分かる。言い替えれば、1つのリセットグループに関するローディングが終了すると直ちに次のリセットグループのローディングが開始できる。任意のビットプレーンに関して、このような連続したローディングはビットプレーンの重みに関係なく、すべてのリセットグループに対して発生する。このことは、短いビットプレーンに関してアドレッシングが各リセットグループに対して異なる時点に発生するようになったスプリットリセットアドレッシングと対照的である。更に、1つのビットプレーンに対するローディングが終了した時、中断なしに次のビットプレーンに対するローディングが開始できる。連続したローディングによって、利用可能なデータ帯域が有効に利用されることになる。
【0035】
連続したローディングに関して、図5に示したように、次のローディングがホールド時間を侵害するまでリセットを遅らせることができる。言い替えれば、リセットグループ14に対して短いビットプレーンデータをロードしてしまえば、リセットグループ0に対して次のビットプレーンをローディングすることを開始できるようになっている。短いビットプレーンの最小表示は、次のビットプレーンのロード時間に短いビットプレーンのリセット時間とホールド時間とを加えたものである。図4および図5の両方を参照すると、連続したローディングに関して、リセットは、ビットプレーン表示時間を選ぶことによって、図4の遅延なしから図5の最大遅延までの間の任意の中間時点で行うことができる。もちろん、連続したローディングというのは本発明の要求ではなく、ビットプレーン間またはリセットグループ間のいずれかの遅延による不連続なローディングによって、より長いビットプレーンを提供することもできる。
【0036】
短いビットの連続したローディングは、図5に示すように、メモリ多重化SLMと異なり、各リセットグループがそれ自身のメモリセルを有しているから可能なのである。任意のビットプレーンについて、各々の次のリセットグループのローディングは以前にロードされたリセットグループのリセットの前に行うことができる。更に、グローバルなリセットグループ方式と異なり、短いビットプレーンの表示時間には1つのリセットグループをロードする時間のみが含まれる。従来の技術の項で述べたように、グローバルなリセット方式のSLMは表示時間中にローディング時間を含むか、あるいは短いビットのローディング中にSLMを暗くするかしなければならない。
【0037】
図6は、図4および図5の互い違いに区分化されたリセットと比べて、”アラインされて”区分化されたリセットを示している。図4および図5において、各リセットグループが連続的にリセットされるので、結果として互い違いになった表示時間が得られた。図6では、リセットグループのローディングは図4および図5と同じように1つずつ次々に発生する。図5と同じように、すべてのリセットグループのリセットはローディング時間に対して遅らされている。しかし、すべてのリセットグループが同時にリセットされ、そのためそのビットプレーンに関するすべてのリセットグループはそれらの表示時間を同時に開始することができる。
【0038】
図6のアラインされて区分化されたリセットは、映像フレームの最初で特に有用である。上で説明したように、1つの映像フレームは、nビット画素データに対してnビットプレーンを含んでいる。1つのフレーム中に表示すべき最初のビットプレーンは同時にリセットされ、その他のビットプレーンは逐次的にリセットされる。最初のビットプレーンのリセットグループは各種の表示時間を有するが、これはフレームの最後でそのビットプレーンを2つのセグメントに”スプリットすること(splitting)”によって補償できる。それらの各セグメントは合計の表示時間tの一部である表示時間を有している。フレームの最初において、最初のリセットグループは表示時間t1 を有し、最後のリセットグループはt−t1 の表示時間を有している。フレームの最後で、そのリセットグループは逐次的にリセットされ、それによって最初のリセットグループが表示時間t−t1 を持ち、最後のリセットグループが表示時間t1 を持つようになる。このスプリットは別のやり方によって実現してもよい。2個以上のセグメントがあればよく、セグメントのサイズは対称的でなくてもよい。一般に、スプリットのために選ばれるビットプレーンはすべてのリセットグループをロードするための時間よりも長い表示時間を有することになる。
【0039】
本発明は特定の実施例に関して説明してきたが、この説明は限定的な意図のものではない。開示された実施例の各種の修正や、本発明のその他の実施例が当業者には明かであろう。従って、本発明の特許請求の範囲は、本発明の真のスコープに含まれるそれらの修正のすべてを包含するものと解釈されるべきである。
【0040】
以上の説明に関して更に以下の項を開示する。
(1)パルス幅変調方式の表示用の、個々にアドレッシング可能な表示要素を有する空間光変調器(SLM)のメモリセルに対して画素データをローディングする方法であって、前記データが一連のフレームデータとして受信されるようになっており、次の工程、
前記フレームデータの各々をビットプレーン形式にフォーマット化することであって、前記ビットプレーンの各々が前記表示要素の各々に対して1ビットのデータを有しており、前記ビットプレーンの各々が前記表示要素によって表示すべき強度値のビットウエイトを表しており、更にそれのビットウエイトに対応する表示時間を有しているようなフォーマット化工程、
前記ビットプレーンをリセットグループのデータに区分化することであって、前記リセットグループデータの各々が共通のリセットラインへつながれた前記表示要素のリセットグループの1つに関するデータを表しているような区分化工程、および
表示要素の前記リセットグループの前記メモリセルへ前記リセットグループのデータをローディングすることであって、表示要素の前記リセットグループの1つの前記メモリセルへ前記リセットグループデータの1つがロードされた後に、表示要素の次の1つのリセットグループの異なるメモリセルへ別の前記リセットグループデータがロードされるようになったローディング工程、
を含む方法。
【0041】
(2)第1項記載の方法であって、前記リセットグループデータが前記表示要素の複数行に関するデータを表している方法。
【0042】
(3)第2項記載の方法であって、前記リセットグループデータが前記表示要素の連続した行に関するデータを表している方法。
【0043】
(4)第1項記載の方法であって、前記リセットグループデータが前記表示要素のインターリーブ状の行に関するデータを表している方法。
【0044】
(5)第1項記載の方法であって、前記リセットグループデータが前記表示要素の複数ブロックに関するデータを表している方法。
【0045】
(6)パルス幅変調方式の表示用の、各々がそれ自身のメモリセルを有する表示要素であって、個々にアドレッシング可能な表示要素を有する空間光変調器(SLM)で以て、画素データを表示する方法であって、前記画素データが一連のフレームデータとして受信されるようになっており、各フレームがビットプレーンとしてフォーマット化されており、次の工程、
前記表示要素を表示要素のリセットグループとしてつないで、各リセットグループが1つの共通のリセットラインへつながれるようにすること、
前記ビットプレーンの各々をリセットグループのデータに区分化することであって、前記リセットグループデータの各々が前記表示要素の前記リセットグループの1つに関するデータを表しているような区分化工程、
表示要素の前記リセットグループの第1のものの前記メモリセルの各々へ、第1のビットプレーンに関する前記リセットグループのデータの1つをローディングすること、
前記リセットグループデータの前記1つに従って、表示要素の前記リセットグループをオン状態またはオフ状態にリセットすること、
前記オン状態またはオフ状態を表示時間の間保持すること、および
表示要素の前記リセットグループの各々、および前記ビットプレーンの各々に対して前記ローディング、リセット、および保持の工程を繰り返して、少なくとも1つのビットプレーンに関して、表示要素の各リセットグループに対する前記リセット工程が表示要素の次のリセットグループの前記ローディングの後に発生するようにすること、
を含む方法。
【0046】
(7)第6項記載の方法であって、前記リセット工程が表示要素の前記リセットグループのすべてに対して引き続いて発生するようになった方法。
【0047】
(8)第6項記載の方法であって、少なくとも1つの前記ビットプレーンに対して、前記リセット工程が表示要素の前記リセットグループのすべてに対して同時に発生するようになった方法。
【0048】
(9)第8項記載の方法であって、前記リセット工程が前記ビットプレーンの1つに関する前記フレームの1つの最初において同時に発生するようになった方法。
【0049】
(10)第9項記載の方法であって、前記同時的なリセット工程に続く前記リセット工程が逐次的に発生し、その結果、前記フレームの前記1つの前記最初における前記ビットプレーンの前記1つの表示時間が等しくないようになった方法。
【0050】
(11)第6項記載の方法であって、少なくとも1つの前記ビットプレーンに関して、前記ローディング工程とリセット工程とがリセット遅延時間によって分離されて、ここにおいて前記表示時間が前記リセット遅延時間によって決定されるようになった方法。
【0051】
(12)第6項記載の方法であって、前記繰り返し工程が実行されて、それによって表示要素の前記リセットグループの各々に対して前記ローディング工程が連続するようになった方法。
【0052】
(13)第12項記載の方法であって、前記繰り返し工程が実行されて、それによって前記ビットプレーンの各々に対して前記ローディング工程が連続するようになった方法。
【0053】
(14)空間光変調器であって、
表示要素のアレイであって、その表示要素へ送られるデータ信号の値に依存して2つの状態のいずれかへ個々にアドレッシング可能になった表示要素アレイ、前記表示要素へデータ信号を供給するメモリセルのアレイであって、前記メモリセルの各々が前記表示要素の1つとデータ通信しており、そのため前記表示要素と同じだけの前記メモリ要素が含まれたメモリセルアレイ、および
前記表示要素へつながれた複数のリセットラインであって、前記リセットラインの異なる1つが前記表示要素の複数のものと通信しており、それによって表示要素の前記アレイの複数部分が互いに異なる時点でリセットできるようになったリセットライン、
を含む空間光変調器。
【0054】
(15)第14項記載の空間光変調器であって、前記リセットラインが前記表示要素の複数行をつないでいる空間光変調器。
【0055】
(16)第15項記載の空間光変調器であって、前記リセットラインが前記表示用の連続した複数行をつないでいる空間光変調器。
【0056】
(17)第15項記載の空間光変調器であって、前記リセットラインが前記表示要素の複数行をインターリーブ状につないでいる空間光変調器。
【0057】
(18)第14項記載の空間光変調器であって、前記リセットラインが前記表示要素の複数ブロックをつないでいる空間光変調器。
【0058】
(19)第14項記載の空間光変調器であって、前記表示要素のアレイが傾斜可能なミラーのアレイである空間光変調器。
【0059】
(20)空間光変調器(SLM)15を使用した表示システム10、20においてパルス幅変調を実施する方法。各フレームデータはビットプレーンに区分化されており、各ビットプレーンはそのSLMの各表示要素に関するデータの1ビットを有し、その表示要素によって表示すべき強度値のビットウエイトを表している。各ビットプレーンはフレーム周期の一部に対応する表示時間を有しており、より上位のビットのビットプレーンがより長い時間部分を有するようになっている。このSLMは異なるリセットライン34へつながれたリセットグループに区分化されており、それによって1つのリセットグループはロードされ、次のリセットグループがロードされている間にそれの表示時間が開始できるようになっている。(図3)表示時間がアレイ全体のローディングのための時間を含む必要がないため、短いビットプレーンが可能であり、また任意のリセットグループに対してそれのリセットは他のリセットグループがロードされている間、遅らせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従ってデータをロードされるSLMを有する映像表示システムのブロック図。
【図2】本発明に従ってデータをローディングされるSLMを有する映像表示システムのブロック図。
【図3】区分化されたリセットデータローディング用に構成された図1または図2のSLMの構成図。
【図4】1つのリセットグループのリセットがそのリセットグループのローディングの直後に発生するようになったフェーズドリセットに関して、図3のリセットグループがローディングされる様子を示す図。
【図5】すべてのリセットグループがロードされるまですべてのリセットグループのリセットが遅らされたフェーズドリセットに関して、図3のリセットグループがローディングされる様子を示す図。
【図6】アラインリセットに関して、図3のリセットグループがローディングされる様子を示す図。
【符号の説明】
10 表示システム
12a A/D変換器
12b Y/C分離器
13 プロセッサーシステム
14 表示メモリ
15 SLM
16 表示光学ユニット
17 マスタータイミングユニット
20 表示システム
31 表示要素
34 リセットライン

Claims (2)

  1. パルス幅変調方式の表示用の、個々にアドレッシング可能な表示要素を有する空間光変調器(SLM)のメモリセルに対して画素データをローディングする方法であって、前記データが一連のフレームデータとして受信されるようになっており、次の工程、
    フレームメモリに前記各々のフレームデータを格納する工程、
    前記格納の前又は後に、前記フレームデータの各々をビットプレーン形式にフォーマット化することであって、前記ビットプレーンの各々が前記表示要素の各々に対して1ビットのデータを有しており、前記ビットプレーンの各々が前記表示要素によって表示すべき強度値のビットウエイトを表しており、更にそれのビットウエイトに対応する表示時間を有しているようなフォーマット化工程、
    前記ビットプレーンをリセットグループのデータに区分化することであって、前記リセットグループデータの各々が共通のリセットラインへつながれた前記表示要素のリセットグループの1つに関するデータを表しているような区分化工程、および
    表示要素の前記リセットグループの前記メモリセルへ前記リセットグループのデータを前記格納の後に、ローディングすることであって、前記各々の表示要素は各々の対応する前記SLMのメモリセルに関連し、前記表示要素の各々はその対応するメモリセルに直接接続され、表示要素の前記リセットグループの1つの前記メモリセルへ前記リセットグループデータの1つがロードされた後に、表示要素の次の1つのリセットグループの異なるメモリセルへ別の前記リセットグループデータがロードされるようになったローディング工程、
    を含む方法。
  2. 空間光変調器であって、
    表示要素のアレイであって、その表示要素へ送られるデータ信号の値に依存して2つの状態のいずれかへ個々にアドレッシング可能になった表示要素アレイ、
    前記表示要素のアレイへデータ信号を供給するメモリセルのアレイであって、前記メモリセルのアレイのメモリセルの各々が前記表示要素のアレイの1つの表示要素とデータ通信しており、前記各々のメモリセルはその対応する表示要素に直接接続され、そのため前記表示要素のアレイの表示要素と同じだけの前記メモリセルのアレイのメモリセルが含まれたメモリセルアレイ、
    フレームメモリからのフレームデータを受信する入力に接続され、かつ前記メモリセルのアレイに接続されて、前記フレームデータを前記メモリセルのアレイに提供するインターフェースと、および、
    前記表示要素のアレイへつながれた複数のリセットラインであって、前記複数のリセットラインの異なる1つが前記表示要素のアレイの表示要素の1つと通信しており、それによって表示要素の前記アレイの部分が互いに異なる時点でリセットできるようになったリセットライン、
    を含む空間光変調器。
JP25973796A 1995-09-29 1996-09-30 映像表示システムおよびそのアドレッシング方法 Expired - Fee Related JP4215287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US458495P 1995-09-29 1995-09-29
US004584 1995-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09198008A JPH09198008A (ja) 1997-07-31
JP4215287B2 true JP4215287B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=21711492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25973796A Expired - Fee Related JP4215287B2 (ja) 1995-09-29 1996-09-30 映像表示システムおよびそのアドレッシング方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6201521B1 (ja)
JP (1) JP4215287B2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4074714B2 (ja) * 1998-09-25 2008-04-09 富士フイルム株式会社 アレイ型光変調素子及び平面ディスプレイの駆動方法
US6573951B1 (en) * 1998-10-09 2003-06-03 Texas Instruments Incorporated Non-terminating pulse width modulation for displays
US6285491B1 (en) * 1998-12-28 2001-09-04 Texas Instruments Incorporated Adaptive temporal modulation of periodically varying light sources
US6778155B2 (en) 2000-07-31 2004-08-17 Texas Instruments Incorporated Display operation with inserted block clears
EP1244304B1 (en) * 2001-03-19 2009-01-21 Texas Instruments Incorporated Control timing for spatial light modulator
US6985164B2 (en) * 2001-11-21 2006-01-10 Silicon Display Incorporated Method and system for driving a pixel
US7061512B2 (en) * 2002-06-11 2006-06-13 Texas Instruments Incorporated Constant-weight bit-slice PWM method and system for scrolling color display systems
US7034984B2 (en) * 2002-06-19 2006-04-25 Miradia Inc. Fabrication of a high fill ratio reflective spatial light modulator with hidden hinge
US20040069742A1 (en) * 2002-06-19 2004-04-15 Pan Shaoher X. Fabrication of a reflective spatial light modulator
US6992810B2 (en) * 2002-06-19 2006-01-31 Miradia Inc. High fill ratio reflective spatial light modulator with hidden hinge
US7206110B2 (en) * 2002-06-19 2007-04-17 Miradia Inc. Memory cell dual protection
US20040004753A1 (en) * 2002-06-19 2004-01-08 Pan Shaoher X. Architecture of a reflective spatial light modulator
US20040164980A1 (en) * 2002-12-04 2004-08-26 Hewlett Gregory J. Nonlinearity and reset conflicts in pulse width modulated displays
JP2005055881A (ja) * 2003-07-22 2005-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 描画方法および描画装置
US7315294B2 (en) * 2003-08-25 2008-01-01 Texas Instruments Incorporated Deinterleaving transpose circuits in digital display systems
US7167148B2 (en) * 2003-08-25 2007-01-23 Texas Instruments Incorporated Data processing methods and apparatus in digital display systems
US7133036B2 (en) * 2003-10-02 2006-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display with data group comparison
US7026695B2 (en) * 2003-11-19 2006-04-11 Miradia Inc. Method and apparatus to reduce parasitic forces in electro-mechanical systems
US7423304B2 (en) 2003-12-05 2008-09-09 Sandisck 3D Llc Optimization of critical dimensions and pitch of patterned features in and above a substrate
US20050255666A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Miradia Inc. Method and structure for aligning mechanical based device to integrated circuits
US7449284B2 (en) 2004-05-11 2008-11-11 Miradia Inc. Method and structure for fabricating mechanical mirror structures using backside alignment techniques
US7042619B1 (en) * 2004-06-18 2006-05-09 Miradia Inc. Mirror structure with single crystal silicon cross-member
US7068417B2 (en) * 2004-07-28 2006-06-27 Miradia Inc. Method and apparatus for a reflective spatial light modulator with a flexible pedestal
US7172921B2 (en) 2005-01-03 2007-02-06 Miradia Inc. Method and structure for forming an integrated spatial light modulator
US8207004B2 (en) 2005-01-03 2012-06-26 Miradia Inc. Method and structure for forming a gyroscope and accelerometer
US7199918B2 (en) * 2005-01-07 2007-04-03 Miradia Inc. Electrical contact method and structure for deflection devices formed in an array configuration
US7142349B2 (en) * 2005-01-07 2006-11-28 Miradia Inc. Method and structure for reducing parasitic influences of deflection devices on spatial light modulators
US7298539B2 (en) * 2005-06-01 2007-11-20 Miradia Inc. Co-planar surface and torsion device mirror structure and method of manufacture for optical displays
US7202989B2 (en) 2005-06-01 2007-04-10 Miradia Inc. Method and device for fabricating a release structure to facilitate bonding of mirror devices onto a substrate
US7190508B2 (en) * 2005-06-15 2007-03-13 Miradia Inc. Method and structure of patterning landing pad structures for spatial light modulators
US7184195B2 (en) 2005-06-15 2007-02-27 Miradia Inc. Method and structure reducing parasitic influences of deflection devices in an integrated spatial light modulator
US8339428B2 (en) * 2005-06-16 2012-12-25 Omnivision Technologies, Inc. Asynchronous display driving scheme and display
US20070064007A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Childers Winthrop D Image display system and method
US20070064008A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Childers Winthrop D Image display system and method
US7502158B2 (en) 2005-10-13 2009-03-10 Miradia Inc. Method and structure for high fill factor spatial light modulator with integrated spacer layer
JP5397935B2 (ja) * 2005-10-25 2014-01-22 リクアビスタ ビー ヴィ 表示素子のためのリセット回路
GB0524400D0 (en) * 2005-11-30 2006-01-04 Microemissive Displays Ltd Temporary memory circuits
US7515324B2 (en) 2006-10-17 2009-04-07 Texas Instruments Incorporated System and method for resolving reset conflicts in a phased-reset spatial light modulator system
US8531493B2 (en) * 2006-12-28 2013-09-10 Texas Instruments Incorporated Dynamic bit sequence selection
US7847538B2 (en) * 2006-12-29 2010-12-07 Texas Instruments Incorporated Testing micromirror devices
US7928999B2 (en) * 2007-04-03 2011-04-19 Texas Instruments Incorporated Pulse width modulation algorithm
US7876340B2 (en) * 2007-04-03 2011-01-25 Texas Instruments Incorporated Pulse width modulation algorithm
US7956878B2 (en) * 2007-04-03 2011-06-07 Texas Instruments Incorporated Pulse width modulation algorithm
US20080246705A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Texas Instruments Incorporated Off-state light recapturing in display systems employing spatial light modulators
US8223179B2 (en) * 2007-07-27 2012-07-17 Omnivision Technologies, Inc. Display device and driving method based on the number of pixel rows in the display
US8228349B2 (en) * 2008-06-06 2012-07-24 Omnivision Technologies, Inc. Data dependent drive scheme and display
US8228350B2 (en) * 2008-06-06 2012-07-24 Omnivision Technologies, Inc. Data dependent drive scheme and display
US9024964B2 (en) * 2008-06-06 2015-05-05 Omnivision Technologies, Inc. System and method for dithering video data
US9344694B2 (en) * 2008-08-26 2016-05-17 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator sub-pixel architecture and method
US9230296B2 (en) * 2012-02-28 2016-01-05 Texas Instruments Incorporated Spatial and temporal pulse width modulation method for image display
GB201205017D0 (en) * 2012-03-22 2012-05-09 Bae Systems Plc Digital display plotter
US10935420B2 (en) 2015-08-13 2021-03-02 Texas Instruments Incorporated Optical interface for data transmission
US11030942B2 (en) 2017-10-13 2021-06-08 Jasper Display Corporation Backplane adaptable to drive emissive pixel arrays of differing pitches
US10629153B2 (en) 2017-10-13 2020-04-21 Jasper Display Corp. Backplane suitable to form part of an emissive pixel array and system and methods of modulating same
US10951875B2 (en) 2018-07-03 2021-03-16 Raxium, Inc. Display processing circuitry
US11710445B2 (en) 2019-01-24 2023-07-25 Google Llc Backplane configurations and operations
US11637219B2 (en) 2019-04-12 2023-04-25 Google Llc Monolithic integration of different light emitting structures on a same substrate
US11238782B2 (en) 2019-06-28 2022-02-01 Jasper Display Corp. Backplane for an array of emissive elements
US11626062B2 (en) 2020-02-18 2023-04-11 Google Llc System and method for modulating an array of emissive elements
KR20220164026A (ko) 2020-04-06 2022-12-12 구글 엘엘씨 디스플레이 어셈블리
US11538431B2 (en) 2020-06-29 2022-12-27 Google Llc Larger backplane suitable for high speed applications
US11810509B2 (en) 2021-07-14 2023-11-07 Google Llc Backplane and method for pulse width modulation
CN114630091B (zh) * 2022-03-09 2024-04-05 青岛海信激光显示股份有限公司 图像显示方法、装置及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2063744C (en) 1991-04-01 2002-10-08 Paul M. Urbanus Digital micromirror device architecture and timing for use in a pulse-width modulated display system
US5745088A (en) * 1993-01-11 1998-04-28 Texas Instruments Incorporated Time multiplexed addressing circuitry
US5729245A (en) * 1994-03-21 1998-03-17 Texas Instruments Incorporated Alignment for display having multiple spatial light modulators
US5612713A (en) * 1995-01-06 1997-03-18 Texas Instruments Incorporated Digital micro-mirror device with block data loading
US5657036A (en) * 1995-04-26 1997-08-12 Texas Instruments Incorporated Color display system with spatial light modulator(s) having color-to color variations for split reset
US5706123A (en) * 1996-09-27 1998-01-06 Texas Instruments Incorporated Switched control signals for digital micro-mirror device with split reset

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09198008A (ja) 1997-07-31
US6201521B1 (en) 2001-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215287B2 (ja) 映像表示システムおよびそのアドレッシング方法
US5969710A (en) Bit-splitting for pulse width modulated spatial light modulator
US5497172A (en) Pulse width modulation for spatial light modulator with split reset addressing
JP4077890B2 (ja) イメージディスプレイシステムにおけるアーチファクト低減方法
US5663749A (en) Single-buffer data formatter for spatial light modulator
EP0845771B1 (en) Load/reset control method for spatial light modulators
US5278652A (en) DMD architecture and timing for use in a pulse width modulated display system
EP0704835B1 (en) Error diffusion filter for DMD display
US6115083A (en) Load/reset sequence controller for spatial light modulator
US6118500A (en) DRAM bit-plane buffer for digital display system
US9230296B2 (en) Spatial and temporal pulse width modulation method for image display
US7471273B2 (en) Bit segment timing organization providing flexible bit segment lengths
US6300963B1 (en) Single-frame display memory for spatial light modulator
US9344694B2 (en) Spatial light modulator sub-pixel architecture and method
EP0686954B1 (en) Non binary pulse width modulation method for spatial light modulator
EP0685830A1 (en) Improvements in or relating to spatial light modulators
Doherty et al. 10.4: Phased reset timing for improved Digital Micromirror Device™(DMD™) brightness
JPH0846897A (ja) 空間的光変調器によるディジタル表示装置における直線化処理装置および方法
US7403187B2 (en) Generalized reset conflict resolution of load/reset sequences for spatial light modulators
WO2008070275A2 (en) System and method for resolving reset conflicts in a phased-reset spatial light modulator system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees