Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4297526B2 - 顔料マーカー用インキ組成物 - Google Patents

顔料マーカー用インキ組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4297526B2
JP4297526B2 JP18625498A JP18625498A JP4297526B2 JP 4297526 B2 JP4297526 B2 JP 4297526B2 JP 18625498 A JP18625498 A JP 18625498A JP 18625498 A JP18625498 A JP 18625498A JP 4297526 B2 JP4297526 B2 JP 4297526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink composition
resin
titanium oxide
pigment marker
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18625498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000017218A (ja
Inventor
康司 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP18625498A priority Critical patent/JP4297526B2/ja
Publication of JP2000017218A publication Critical patent/JP2000017218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4297526B2 publication Critical patent/JP4297526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、酸化チタン又は酸化チタンと他の着色剤をビヒクル中に分散してなる、筆記時に不透明であり隠蔽性を有する顔料マーカー用インキ組成物に関し、更に詳しくは、液中での酸化チタンの沈降、分離の抑制及びいったん沈降した後に撹拌ボールにより再分散を容易ならしめるように改良された顔料マーカー用インキ組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、酸化チタン又は酸化チタンと他の着色剤をビヒクル中に分散してなるインキがマーキングペンに使用されている。
一般に、これらのマーキングペンの機構は、撹拌ボールとなる硬球を内蔵したインキ貯蔵部と弁機構を介在して繊維集束体又は中空のプラスチック棒のようなペン体へインキが供給されるものである。
これらのペン体からインキが流出し、十分な隠蔽性を持ったインキが出るためには、粘度が、30mPa・sec以下の低いことが条件とされる。
【0003】
このような低粘度のビヒクル中に比重の大きい酸化チタンを分散、安定化させることは、非常に困難である。即ち、インキ調整後、短時間で比重の大きい酸化チタンが沈降、分離をしてしまうからである。
従って、前記の機構を備えたマーキングペンでは、インキ貯蔵部にあらかじめ直径φ8mm程度の硬球を入れておき、マーキングペン使用時に、マーキングペンを振とうして、前記硬球の作用でインキを撹拌し、酸化チタンの再分散を図っているものである。
【0004】
しかしながら、マーキングペンが長期間未使用状態で放置された場合には、沈降した酸化チタンのケーキングが起こり、前記硬球はこのケーキの中に埋まり再分散時には、かなり激しいマーキングペンの振とうが必要となる課題がある。
更に、底部に溜まった酸化チタンのケーキが硬い場合は、なお一層のマーキングペンの振とうが必要であり、ボールを動かすのが大変である。
【0005】
このような課題を解決するために、例えば、特開昭60−190480号公報には、極性表面を有する酸化チタン等の顔料をリン酸エステル類により表面処理して得た顔料を用いる顔料マーカー用インキ組成物が知られており、また、特開平6−107964号公報には、酸化チタンの表面をアルミナ処理した酸化チタンと、カルボキシル基を有する(メタ)アクリル樹脂と、エタノールなどのアルコール系溶剤を含有してなる白色顔料組成物が知られている。
しかしながら、このような従来の顔料マーカー用インキ組成物等は、未だマーキングペンが長期間未使用状態で放置された場合には、酸化チタンのケーキングが起こり、再分散時には、かなり激しいマーキングペンの振とうが必要となる課題があり、酸化チタンのケーキングが起ってもボール撹拌が容易となり、再分散等に優れる顔料マーカー用インキ組成物の出現が望まれいるのが現状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上記従来の課題及び現状に鑑み、これを解消しようとするものであり、酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、長期間未使用状態で放置された場合に酸化チタンのケーキングが起ってもボール撹拌が容易となり、再分散等に優れる顔料マーカー用インキ組成物を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記従来の課題及び現状を解決するべく鋭意研究を重ねた結果、顔料マーカー用インキ組成物中に特定のポリエーテル・エステル塩を使用することにより上記目的を達成しうることを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成するに至ったのである。すなわち、本発明の顔料マーカー用インキ組成物は、次の(1)〜(9)に存する。
(1) 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(I)からなるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
−(CHCHO)n−OSONH………(I)
〔式(I)中のRは、炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは、45〜500の整数である。〕
(2) 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(II)からなるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
−(CHCHO)n−OCONH ………(II)
〔式(II)中のRは、炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは、45〜500の整数である。〕
(3) 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(III)からなる分子量が5000〜20000であるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
−(CHCHO)n−OPONH………(III)
〔式(III)中のRは、炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは45〜500の整数である。〕
(4) 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(IV)からなる分子量が5000〜20000であるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
【化2】
Figure 0004297526
(5) 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項1に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
(6) 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項2に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
(7) 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項3に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
(8) 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項4に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
(9) 酸化チタンの含有量が、インキ組成物全量に対して5〜60重量%である請求項1〜8の何れか一つに記載の顔料マーカー用インキ組成物。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を詳しく説明する。
本発明の顔料マーカー用インキ組成物は、酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、ポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とするものである。
【0009】
本発明に用いるポリエーテル・エステルアミン塩は、酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物中に含有させることにより、長期間未使用状態で放置された場合に酸化チタンのケーキングが起ってもボール撹拌が容易となり、再分散等に優れた作用を有するものとなる(この点等に関しては更に実施例等で説明する)。
【0010】
本発明に用いるポリエーテル・エステルアミン塩として、例えば、下記一般式(I)〜(IV)から選択される化合物の1種又は2種以上の混合物が挙げられる。
−(CHCHO)n−OSONH………(I)
−(CHCHO)n−OCONH ………(II)
−(CHCHO)n−OPONH………(III)
〔上記式(I)〜(III)中のR〜Rは、夫々炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは、夫々45〜500の整数である。〕
【0011】
【化3】
Figure 0004297526
【0012】
具体的なポリエーテル・エステルアミン塩としては、
例えば、CH(CHCHO)n−OSONH
CH(CHCHO)n−OCONH
CH(CHCHO)n−OPONH
等を挙げることができ、nはいづれも180〜350の整数(分布を有するもの)であり、特に好ましくは、nはいづれも250の整数であることが望ましい。これらのポリエーテル・エステルアミン塩の分子量は、1000〜20000、好ましくは、5000〜15000である。この分子量を1000〜20000の範囲内とすることにより、更にボール撹拌が容易となり、再分散等に優れる顔料マーカー用インキ組成物となる。
【0013】
また、上記のポリエーテル・エステルアミン塩の含有量としては、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%、好ましくは、0.2〜5重量%である。
含有量が0.1重量%未満であると、本発明の効果が得られず、10重量%を越えると、粘度が高くなり、筆記描線にかすれが生じてしまい、好ましくない。
【0014】
本発明に用いる酸化チタンは、ルチル型、アナターゼ型のいずれでもよいが、隠蔽力の点からルチル型が望ましい。
酸化チタンの含有量については、特に限定はないが、インキ組成物全量に対して、5〜60重量%の範囲で選ばれる。
酸化チタンの含有量が5重量%未満であると、マーキングペン等による塗布量程度では隠蔽力が得られる程度のインキが塗布できず、60重量%を越えると、インキの粘度が高くなりすぎ、アクリル繊維体やポリエチレンテレフタレート(PET)繊維体又はこれらの混合繊維体などからなる気孔率60〜70%等のペン芯を透過できず、好ましくない。
【0015】
本発明に用いる有機溶剤としては、例えば、アルコール系溶剤、炭化水素系溶剤、グリコールエーテル系溶剤、芳香族系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤等が挙げられ、これらの溶剤は単独あるいは2種以上混合して使用することができ、その使用量はインキ組成物全量に対して、5〜90重量%が望ましい。
具体的な溶剤としては、イソブチルアルコール、エタノール、イソプロピルアルコール、メチルシクロヘキサン、トルエン、キシレン、ジプロピレングリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ポリプロピレングリコール、アセトン、メチルイソブチルケトン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、酢酸プロピルなどが挙げられる。
【0016】
本発明に用いる樹脂は、前記溶剤に可溶であればいかなるものでも良く、例えば、ガムロジン、マレイン酸樹脂、アルキッド樹脂、フェノール樹脂、ケトン樹脂、テルペン樹脂、アクリル樹脂、芳香族炭化水素系樹脂、石油樹脂などが挙げられ、これらは単独あるいは2種以上混合して使用でき、その使用量はインキ組成物全量に対して、1〜50重量%が望ましい。
具体的な樹脂として、ヒタノール1140(日立化成(株))、アクリディックA−172(大日本インキ化学工業(株))、ベッコゾールER−3303(大日本インキ化学工業(株))、エステルガムAAG(荒川化学工業(株))、マルキードNo6(荒川化学工業(株))、YSポリスターS145(安原樹脂工業(株))などが挙げられる。
【0017】
更に、本発明の顔料マーカー用インキ組成物には、前記成分以外に、必要に応じて、無機顔料、有機顔料、アゾ系、アントラキノン系、フタロシアニン系等の染料や、アニオン系、ノニオン系、カチオン系などの界面活性剤、酸化ポリエチレン系、重合植物油などの粘度調整剤などの各種添加剤を配合してもかまわない。
【0018】
本発明の顔料マーカー用インキ組成物は、上記各配合成分を、ボールミル、ビーズミル、サンドミル、ロールミル、ホモミキサー、ディゾルバー、超音波などの顔料分散機の中から最適な手段を選択して、分散することにより製造することができる。なお、上述のポリエーテル・エステルアミン塩は、分散前、分散後に配合しても構わないものである。
【0019】
【実施例】
次に、実施例及び比較例に基づき本発明を更に詳細に説明するが、本発明は、これらの実施例によって限定されるものではない。
【0020】
〔実施例1〕
酸化チタン“JR−701”(テイカ(株)製) 35重量%
CH(CHCHO)n−OSONH〔n=250〕 2重量%
アルキッド樹脂“ベッコゾールP−470−70”
(大日本インキ(株))製 8重量%
テルペンフェノール樹脂“YSポリスターT−115”
(ヤスハラケミカル(株))製 15重量%
キシレン 40重量%
上記成分中、酸化チタン、ベッコゾール、ポリエーテル・エステルアミン塩、キシレンの一部を順次加え、撹拌機で2時間のプレミキシングを行い、ビーズミルにて分散処理を行い、ミルベースを作り、その後、テルペンフェノール、残りのキシレンを加え、撹拌機にて撹拌し、顔料マーカー用インキ組成物となる白インキを調製した。
【0021】
〔比較例1〕
実施例1において、ポリエーテル・エステルアミン塩を配合せずにキシレンを42重量%とした以外は、実施例1と同様に調製した。
【0022】
〔実施例2〕
酸化チタン“JR−701”(テイカ(株)製) 35重量%
CH(CHCHO)n−OCONH〔n=250〕 2重量%
アルキッド樹脂“ベッコゾールP−470−70”
(大日本インキ(株))製 8重量%
テルペンフェノール樹脂“YSポリスターT−115”
(ヤスハラケミカル(株))製 15重量%
キシレン 40重量%
上記成分中、酸化チタン、ベッコゾール、ポリエーテル・エステルアミン塩、キシレンの一部を順次加え、撹拌機で2時間のプレミキシングを行い、ビーズミルにて分散処理を行い、ミルベースを作り、その後、テルペンフェノール、残りのキシレンを加え、撹拌機にて撹拌し、顔料マーカー用インキ組成物となる白インキを調製した。
【0023】
〔比較例2〕
実施例2において、ポリエーテル・エステルアミン塩を配合せずにキシレンを42重量%とした以外は、実施例1と同様に調製した。
【0024】
〔実施例3〕
酸化チタン“R−931”(デュポンジャパン(株)製) 35重量%
CH(CHCHO)n−OPONH〔n=250〕 2重量%
アルキッド樹脂“ベッコゾールODE−230−70”
(大日本インキ(株))製 8重量%
ロジン変性マレイン酸樹脂“マルキード33号”
(荒川化学工業(株))製 5重量%
キシレン 38重量%
染料“オイルイエロー#105”(オリエント化学(株))製 2重量%
上記成分中、酸化チタン、ベッコゾール、ポリエーテル・エステルアミン塩、キシレンの一部を順次加え、撹拌機で2時間のプレミキシングを行い、ビーズミルにて分散処理を行い、ミルベースを作り、その後、ロジン変性マレイン酸樹脂、残りのキシレンを加え、撹拌機にて撹拌し、白インキを調製した。次いで、染料を加え、撹拌機を用いて顔料マーカー用インキ組成物となる黄色インキを調製した。
【0025】
〔比較例3〕
実施例2において、ポリエーテル・エステルアミン塩を配合せずにキシレンを40重量%とした以外は、同様に製造し黄色インキを調製した。
【0026】
〔実施例4〕
酸化チタン“R−931”(デュポンジャパン(株)製) 35重量%
【化4】
Figure 0004297526
アルキッド樹脂“ベッコゾールODE−230−70”
(大日本インキ(株))製 8重量%
ロジン変性マレイン酸樹脂“マルキード33号”
(荒川化学工業(株))製 5重量%
キシレン 38重量%
染料“オイルイエロー#105”(オリエント化学(株))製 2重量%
上記成分中、酸化チタン、ベッコゾール、ポリエーテル・エステルアミン塩、キシレンの一部を順次加え、撹拌機で2時間のプレミキシングを行い、ビーズミルにて分散処理を行い、ミルベースを作り、その後、ロジン変性マレイン酸樹脂、残りのキシレンを加え、撹拌機にて撹拌し、白インクを調製した。次いで、染料を加え、撹拌機を用いて顔料マーカー用インキ組成物となる黄色インキを調製した。
【0027】
〔比較例4〕
実施例4において、ポリエーテル・エステルアミン塩を配合せずにキシレンを40重量%とした以外は、同様に製造し黄色インキを調製した。
【0028】
上記で得られた実施例1〜4及び比較例1〜4のインキをバルブ機構を備えたマーキングペン〔軸体:内径φ14mm(外径φ15mm)、長さ10cmのアルミニウム管製、ペン芯:アクリル繊維体、φ4.5mm、長さ21.5mm、気孔率60%、撹拌ボール:直径φ8mm、2個)に約6.2ccに充填し、1ケ月室温下で静置した後、手による振とうを行い、撹拌ボールが動き出すまでの回数で評価を行った。
これらの結果を下記表1に示す。
【0029】
【表1】
Figure 0004297526
【0030】
上記表1の結果から明らかなように、本発明範囲となるポリエーテル・エステルアミン塩を含有した実施例1〜4は、本発明の範囲外となる比較例1〜4に較べて、撹拌ボールが動き出すまでの回数がきわめて少なく、ボール撹拌が容易になり、再分散性に優れていることが判明した。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、ポリエーテル・エステルアミン塩の効果により、ボール撹拌が容易になり、再分散性に優れ、長時間保存後も沈降物が生じにくいインキが得られ、これを用いて安定した描線を得ることができる顔料マーカー用インキ組成物が提供される。

Claims (9)

  1. 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(I)からなるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
    −(CHCHO)n−OSONH ………(I)
    〔式(I)中のRは、炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは、45〜500の整数である。〕
  2. 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(II)からなるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
    −(CHCHO)n−OCONH ………(II)
    〔式(II)中のRは、炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは、45〜500の整数である。〕
  3. 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(III)からなる分子量が5000〜20000であるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
    −(CHCHO)n−OPONH ………(III)
    〔式(III)中のRは、炭素数1〜4のアルキル基又は水素を示し、nは45〜500の整数である。〕
  4. 酸化チタン、樹脂及び該樹脂を溶解する有機溶剤からなる顔料マーカー用インキ組成物において、少なくとも下記一般式(IV)からなる分子量が5000〜20000であるポリエーテル・エステルアミン塩を含有することを特徴とする顔料マーカー用インキ組成物。
    Figure 0004297526
  5. 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項1に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
  6. 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項2に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
  7. 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項3に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
  8. 前記ポリエーテル・エステルアミン塩の含有量が、インキ組成物全量に対して0.1〜10重量%である請求項4に記載の顔料マーカー用インキ組成物。
  9. 酸化チタンの含有量が、インキ組成物全量に対して5〜60重量%である請求項1〜8の何れか一つに記載の顔料マーカー用インキ組成物。
JP18625498A 1998-07-01 1998-07-01 顔料マーカー用インキ組成物 Expired - Fee Related JP4297526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18625498A JP4297526B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 顔料マーカー用インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18625498A JP4297526B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 顔料マーカー用インキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000017218A JP2000017218A (ja) 2000-01-18
JP4297526B2 true JP4297526B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=16185063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18625498A Expired - Fee Related JP4297526B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 顔料マーカー用インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4297526B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6425948B1 (en) * 2000-08-24 2002-07-30 Bic Corporation Solvent-based fluorescent inks for writing instruments based upon pigment dispersions in non-aqueous solvents
JP6194817B2 (ja) * 2014-02-28 2017-09-13 東洋インキScホールディングス株式会社 印刷インキ組成物
JP6150133B2 (ja) * 2014-02-28 2017-06-21 東洋インキScホールディングス株式会社 印刷インキ組成物
JP7473189B2 (ja) * 2020-07-29 2024-04-23 株式会社ミルキーファーマシー マーキングペン用インキ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000017218A (ja) 2000-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001158869A (ja) 筆記具用油性インキ
WO1994017146A1 (en) Water color ink having metallic luster for ball-point pens
JP2017155081A (ja) 筆記具用水性インク組成物
JP3369348B2 (ja) 筆記具用油性顔料インキ組成物
JP4297526B2 (ja) 顔料マーカー用インキ組成物
JP4837901B2 (ja) 油性インクジェットインク
JP6626373B2 (ja) 筆記具用水性インク組成物
CN101184813B (zh) 书写用具用油性墨水组合物
JP2017155162A (ja) 筆記具用水性インク組成物
JPH02209973A (ja) 着色修正用インキ組成物
JP2002235025A (ja) ボールペン用水性インキ組成物
JP5963627B2 (ja) 筆記具用水性インク組成物
JP4113489B2 (ja) 水性インキ組成物
JPS60190480A (ja) マ−キングペン用顔料インキ組成物
JP2008183878A (ja) 水性ボールペン
JP3969752B2 (ja) 筆記具用水性顔料インキ組成物
JP4870287B2 (ja) ボールペン用インキ組成物及び当該組成物を用いた水性ボールペン
JP4289041B2 (ja) ボールペン用油性インキ組成物
JP3444565B2 (ja) 水性ボールペン用インキ組成物
JP4958873B2 (ja) 筆記具用油性インキ
JP4390340B2 (ja) 筆記具用インキ組成物
JP4863586B2 (ja) ボールペン用油性インキ
JP2001152070A (ja) ボールペン用水性メタリックインキ組成物
JP2002226748A (ja) 顔料インキ組成物
JP3437330B2 (ja) 水性インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150424

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees