JP4286795B2 - Vibration control device and safety device - Google Patents
Vibration control device and safety device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4286795B2 JP4286795B2 JP2005043428A JP2005043428A JP4286795B2 JP 4286795 B2 JP4286795 B2 JP 4286795B2 JP 2005043428 A JP2005043428 A JP 2005043428A JP 2005043428 A JP2005043428 A JP 2005043428A JP 4286795 B2 JP4286795 B2 JP 4286795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular member
- filler
- stopper
- piston
- steel pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
本発明は、制震装置および安全装置に関するものである。 The present invention relates to a vibration control device and a safety device.
ビルや橋梁等の構造物に使用する制震装置は、地震等の振動が構造物に入力した場合に、外力のエネルギーを吸収して構造物に減衰力を与え、構造物に発生する振動を低減することにより、建物の損傷を軽減し、居住性を向上させるものである。制震装置には、摩擦力を利用した摩擦ダンパ、油の流体抵抗を利用した油圧ダンパ、金属の塑性変形を利用した弾塑性ダンパ等を用いたものがある。 The vibration control device used for structures such as buildings and bridges absorbs the energy of external force and gives the structure a damping force when vibrations such as earthquakes are input to the structure. By reducing, the damage of the building is reduced and the comfortability is improved. Some of the vibration control devices use a friction damper using a frictional force, a hydraulic damper using a fluid resistance of oil, an elastic-plastic damper using plastic deformation of a metal, and the like.
これらのダンパは、受ける荷重が一定値以内では、その荷重を伝達し、一定値以上の荷重を受けた場合は、エネルギーを吸収して減衰力を発生する作用を持っている。 These dampers have a function of transmitting a load when the load received is within a certain value and absorbing energy to generate a damping force when a load exceeding a certain value is received.
中でも、摩擦ダンパを用いた制震装置は、保守が容易であることから、広く用いられており、以下のようなものが知られている。
(特許文献1)。
(Patent Document 1).
しかしながらこのような摩擦ダンパを用いた制震装置では、構造が複雑であるため、コストが高くなるという問題があった。 However, the vibration control device using such a friction damper has a problem that the structure is complicated and the cost becomes high.
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的は低コストの制震装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a low-cost vibration control device.
前述した目的を達成するために、第1の発明は、第1の管状部材と、前記第1の管状部材の内部に設けられた底板を有する第2の管状部材と、前記第2の管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、前記第2の管状部材の内部に充填され、前記底板と前記ストッパで挟まれた充填材と、前記充填材を前記第2の管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、を具備し、前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅することを特徴とする制震装置である。前記第1の管状部材と前記第2の管状部材の間に摩擦材が設けられていてもよい。
前記底板と前記ストッパは互いに対向して設けられ、前記底板と前記充填材との接触面および前記ストッパと前記充填材との接触面が、それぞれ前記第2の管状部材の軸方向に対して垂直であり、前記圧縮手段は、前記底板と前記ストッパと前記充填材を、貫通するように設けられたボルトと、前記ボルトに設けられたナットと、からなり、前記ボルトもしくは前記ナットを回転させることにより、前記底板と前記ストッパが前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅してもよい。
In order to achieve the above-described object, the first invention provides a first tubular member, a second tubular member having a bottom plate provided inside the first tubular member, and the second tubular member. A disc-shaped stopper provided inside the filler, a filler filled in the second tubular member and sandwiched between the bottom plate and the stopper, and the filler in the axial direction of the second tubular member And a compressing means for compressing the first tubular member, and the filler is compressed by the compressing means to widen the diameter of the second tubular member. A friction material may be provided between the first tubular member and the second tubular member.
The bottom plate and the stopper are provided opposite to each other, and a contact surface between the bottom plate and the filler and a contact surface between the stopper and the filler are perpendicular to the axial direction of the second tubular member, respectively. And the compression means comprises a bolt provided so as to penetrate the bottom plate, the stopper, and the filler, and a nut provided on the bolt, and rotates the bolt or the nut. Thus, the bottom plate and the stopper may compress the filler to widen the diameter of the second tubular member.
また、第2の発明は、管状部材と、前記管状部材の内部に設けられた円盤状の突出部を有するピストンと、前記管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、前記管状部材と前記ピストンの間に充填され、前記ストッパと前記ピストンの突出部で挟まれた充填材と、前記充填材を前記管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、を具備し、前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記充填材の径を拡幅することを特徴とする制震装置である。
前記制震装置は、前記管状部材と、前記充填材の間に摩擦材が設けられていてもよい。
前記充填材は、弾性体、もしくは非圧縮性流体であってもよい。
前記ストッパと前記ピストンの突出部は互いに対向して設けられ、前記ストッパと前記充填材との接触面および前記ピストンの突出部と前記充填材との接触面が、それぞれ前記管状部材の軸方向に対して垂直であり、前記圧縮手段は、前記ピストンに設けられ、前記ストッパおよび前記充填材を貫通するように設けられたボルトと、前記ストッパに設けられたナットからなり、前記ボルトもしくは前記ナットを回転させることにより、前記ストッパと、前記ピストンの突出部が前記充填材を圧縮して、前記充填材の径を拡幅してもよい。
Further, the second invention is a tubular member, a piston having a disk-like protrusion provided inside the tubular member, a disk-like stopper provided inside the tubular member, and the tubular member. A filler filled between the pistons and sandwiched between the stopper and the projecting portion of the piston; and a compression means for compressing the filler in the axial direction of the tubular member. The vibration control device is characterized in that the filler is compressed to widen the diameter of the filler.
In the vibration control device, a friction material may be provided between the tubular member and the filler.
The filler may be an elastic body or an incompressible fluid.
The stopper and the protrusion of the piston are provided opposite to each other, and the contact surface between the stopper and the filler and the contact surface between the piston protrusion and the filler are respectively in the axial direction of the tubular member. a vertically against the compression means, provided in front Symbol piston, a bolt provided so as to penetrate the stopper and the filler consists of a nut provided on the stopper, the bolt or the nut By rotating the stopper , the stopper and the protruding portion of the piston may compress the filler to widen the diameter of the filler.
さらに、第3の発明は、第1の管状部材と、前記第1の管状部材の内部に設けられた底板を有する第2の管状部材と、前記第2の管状部材に内部に設けられた円盤状のストッパと、前記第2の管状部材の内部に充填され、前記底板と前記ストッパで挟まれた充填材と、前記充填材を前記第2の管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、を具備し、前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅することを特徴とする安全装置である。 Furthermore, the third invention includes a first tubular member, a second tubular member having a bottom plate provided inside the first tubular member, and a disk provided inside the second tubular member. A stopper, a filler filled in the second tubular member and sandwiched between the bottom plate and the stopper, and a compression means for compressing the filler in the axial direction of the second tubular member ; And the filler is compressed by the compression means to widen the diameter of the second tubular member.
また、第4の発明は、管状部材と、前記管状部材の内部に設けられた円盤状の突出部を有するピストンと、前記管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、前記管状部材と前記ピストンの間に充填され、前記ストッパと前記ピストンの突出部で挟まれた充填材と、前記充填材を前記管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、を具備し、前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記充填材の径を拡幅することを特徴とする安全装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a tubular member, a piston having a disk-like protrusion provided inside the tubular member, a disk-like stopper provided inside the tubular member, and the tubular member. A filler filled between the pistons and sandwiched between the stopper and the projecting portion of the piston; and a compression means for compressing the filler in the axial direction of the tubular member. The safety device is characterized in that the filler is compressed to widen the diameter of the filler.
本発明では、制震装置に充填材を備えており、充填材を圧縮して、その一端を拡幅して管状部材を押圧することにより、摩擦力を調整する。 In the present invention, the damping device is provided with a filler, and the friction force is adjusted by compressing the filler, widening one end thereof, and pressing the tubular member.
本発明によれば、制震装置に充填材を備えており、構造が簡単であるため、低コストの制震装置を提供することができる。 According to the present invention, since the damping device is provided with the filler and the structure is simple, a low-cost damping device can be provided.
以下、図面に基づいて本発明に好適な実施形態を詳細に説明する。図1は、第1の実施形態に係る制震装置1を示す断面図であり、また図2はゴム9付近の構造を示す詳細図である。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view showing the vibration damping device 1 according to the first embodiment, and FIG. 2 is a detailed view showing the structure near the
図1に示すように、内側鋼管3は、外側鋼管5の内部に設けられており、内側鋼管3はA方向およびB方向に移動可能である。
内側鋼管3、外側鋼管5は円筒形状であり、円筒部23、25を有している。
また、内側鋼管3の一端は、底板7で閉じられている。
As shown in FIG. 1, the
The
One end of the
内側鋼管3の、底板と反対側の端部は、建築物の支持構造部に固定される。また、外側鋼管5の端部は建築物のブレース(筋かい)等に固定される。尚、内側鋼管3を建築物のブレース(筋かい)等に固定し、外側鋼管5を建築物の支持構造部に固定してもよい。
The end of the
一方、内側鋼管3の内部には、ゴム9が充填されており、また、内側鋼管3の内部には、円盤状のストッパ11がC方向およびD方向に移動可能に設けられ、底板7とストッパ11でゴム9を挟み込んでいる。
なお、底板7とストッパ11は、請求項5および6記載の「複数の板」に対応している。
On the other hand, the
The
さらに、ボルト13が、ストッパ11、ゴム9、底板7を貫通して設けられている。
ボルト13の一端にはネジ15が設けられており、ネジ15の端部にはナット17が設けられている。
ストッパ11とボルト13の間にはワッシャ19が設けられており、底板7とナット17の間にはワッシャ21が設けられている。
Further, a bolt 13 is provided through the
A screw 15 is provided at one end of the bolt 13, and a nut 17 is provided at the end of the screw 15.
A washer 19 is provided between the
内側鋼管3、外側鋼管5、ストッパ11、ボルト13、ナット17、ワッシャ19、ワッシャ21の材料としては鋼材が用いられるが、内側鋼管3、外側鋼管5は、摩擦力を調整するために、アルミニウム、鉛等を用いてもよい。
ゴム9の材質は、弾性体であれば、特に限定されるものではなく、さらには弾性体に換えて、油のような非圧縮性流体を用いてもよい。
Steel is used as the material of the
The material of the
次に、内側鋼管3と外側鋼管5の間に生じる摩擦力の調整方法について、図2を用いて説明する。
前述したように、内側鋼管3の内部には、ストッパ11がC方向およびD方向に移動可能に設けられている。
そのため、ボルト13もしくはナット17を回転させてストッパ11を締め付け、ストッパ11にかかる荷重(締め付け力)を大きくしたり、小さくしたりすることができる。
Next, a method for adjusting the frictional force generated between the
As described above, the
Therefore, the
例えば、ボルト13もしくはナット17を回転させて、ストッパ11にかかる荷重を大きくすると、ストッパ11はC方向に移動する。
ゴム9は底板7とストッパ11に挟まれているため、ストッパ11がC方向に移動すると、ゴム9は底板7とストッパ11によって圧縮される。
圧縮されたゴム9は、E方向及びF方向(径方向)に拡幅し、内側鋼管3の円筒部23を押圧し、押圧された円筒部23は径方向に拡幅され、外側鋼管5の円筒部25を押圧する。
円筒部23が円筒部25を押圧すると、円筒部23と円筒部25の間の摩擦力が大きくなる。
For example, when the bolt 13 or the nut 17 is rotated to increase the load applied to the
Since the
The
When the cylindrical portion 23 presses the cylindrical portion 25, the frictional force between the cylindrical portion 23 and the cylindrical portion 25 increases.
反対に、ボルト13もしくはナット17を回転させてストッパ11にかかる荷重を小さくすると、ストッパ11はD方向に移動し、ゴム9を圧縮する力が弱くなる。そのため、ゴム9が内側鋼管3の円筒部23を押圧する力も弱くなり、それに伴い、外側鋼管5が円筒部25を押圧する力も弱くなる。
そのため、円筒部23と円筒部25の間の摩擦力が小さくなる。
On the other hand, when the bolt 13 or the nut 17 is rotated to reduce the load applied to the
Therefore, the frictional force between the cylindrical part 23 and the cylindrical part 25 is reduced.
次に制震装置1の作用について説明する。
建築物が風や地震等で振動したとき、内側鋼管3の円筒部23と外側鋼管5の円筒部25の間に生じる摩擦力によって、制震装置1はエネルギーを吸収することにより、減衰力を与えて、建築構造物に発生する振動を低減する。
Next, the operation of the vibration control device 1 will be described.
When the building vibrates due to wind, earthquake, or the like, the damping device 1 absorbs energy by the frictional force generated between the cylindrical portion 23 of the
すなわち、制震装置1にかかる荷重が、円筒部23と円筒部25の間に生じる最大静止摩擦力以下であれば、内側鋼管3は外側鋼管5の内部を摺動せず、内側鋼管3と外側鋼管5は、一体となって挙動し、制震装置1にかかる荷重はそのまま伝達される。
That is, if the load applied to the vibration control device 1 is equal to or less than the maximum static friction force generated between the cylindrical portion 23 and the cylindrical portion 25, the
一方、制震装置1にかかる荷重が、円筒部23と円筒部25の間に生じる最大静止摩擦力以上であれば、内側鋼管3は外側鋼管5の内部をA方向およびB方向に移動し、その際に円筒部23と円筒部25の間に生じる動摩擦力によって、エネルギーを吸収し、建築構造物に減衰力を与える。
このようにして内側鋼管3と外側鋼管5がダンパとして機能する。
On the other hand, if the load applied to the vibration control device 1 is equal to or greater than the maximum static friction force generated between the cylindrical portion 23 and the cylindrical portion 25, the
In this way, the
このように、第1の実施の形態によれば、制震装置1において、内側鋼管3の内部にゴム9が充填されており、ゴム9を圧縮することによって、円筒部23の径を大きくし、円筒部23と円筒部25の間で摩擦力が発生し、内側鋼管3と外側鋼管5がダンパとして機能する。そして、制震装置1の構造は簡単であり、コストが削減できる。
Thus, according to the first embodiment, in the vibration damping device 1, the
次に、第2の実施形態について説明する。図3は第2の実施形態に係る制震装置27を示す断面図であり、図4は、ゴム9の周囲の構造を示す詳細図である。
なお、第1の実施形態に係る制震装置1と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。
Next, a second embodiment will be described. FIG. 3 is a cross-sectional view showing the vibration control device 27 according to the second embodiment, and FIG. 4 is a detailed view showing the structure around the
In addition, the same number is attached | subjected to the element which fulfill | performs the function similar to the damping device 1 which concerns on 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted.
図3および図4に示すように、制震装置27は、第1の実施形態に係る制震装置1において、内側鋼管3と外側鋼管5の間に、摩擦材29を設けたものであり、摩擦材29と外側鋼管5の円筒部25の間に生じる摩擦力によって、制震装置27にかかる荷重が、最大静止摩擦力以下であれば伝達され、最大静止摩擦力以上であれば、そのエネルギーを吸収して減衰力を発生する。
As shown in FIG. 3 and FIG. 4, the vibration damping device 27 is provided with a friction material 29 between the
摩擦材29は、アルミニウム、鉛等の板が用いられるが、これらを円筒部23に溶接してもよい。
またテフロン(登録商標)等を円筒部23にコーティングしたものであってもよく、クロム、ニッケル等を円筒部23にメッキしたものであってもよい。あるいは金属、セラミックス等を円筒部23に溶射してもよい。
As the friction material 29, a plate made of aluminum, lead, or the like is used, but these may be welded to the cylindrical portion 23.
Further, the cylindrical portion 23 may be coated with Teflon (registered trademark) or the like, or chromium, nickel or the like may be plated on the cylindrical portion 23. Alternatively, metal, ceramics, or the like may be sprayed onto the cylindrical portion 23.
摩擦力を調整する際は、ボルト13もしくはナット17を回転させ、ストッパ11をC方向およびD方向に移動することによって、ゴム9にかかる圧縮力を変化させ、摩擦材29と円筒部25の間に生じる摩擦力を調整する。
なお、詳細は第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
When adjusting the friction force, the bolt 13 or the nut 17 is rotated, and the
Note that details are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
すなわち、円筒部23が直接押圧するのは、円筒部25ではなく、摩擦材29であり、円筒部23が摩擦材29を押圧することによって、摩擦材29と円筒部25の間で摩擦力を発生させる。 That is, it is not the cylindrical portion 25 but the friction material 29 that is directly pressed by the cylindrical portion 23, and when the cylindrical portion 23 presses the friction material 29, a frictional force is generated between the friction material 29 and the cylindrical portion 25. generate.
このように、第2の実施形態では、制震装置27において、内側鋼管3の内部にゴム9が充填されており、ゴム9を圧縮することによって、摩擦材29と円筒部25の間で摩擦力を発生させ、内側鋼管3と外側鋼管5がダンパとして機能する。
As described above, in the second embodiment, in the vibration damping device 27, the
また、第2の実施形態によれば、摩擦材29を変更することによって、摩擦係数の変更が可能となる。
さらに、摩擦材29を変更することによって、摩擦音の調整を行うことが可能で、摩擦音を低減することができる。
Further, according to the second embodiment, the friction coefficient can be changed by changing the friction material 29.
Furthermore, by changing the friction material 29, it is possible to adjust the frictional noise and reduce the frictional noise.
次に、第3の実施形態について説明する。図5は、第3の実施形態に係る制震装置31を示す断面図であって、図6は、ストッパ11a付近を示す詳細図である。
なお、第1の実施形態に係る制震装置1と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。
Next, a third embodiment will be described. FIG. 5 is a cross-sectional view showing the vibration control device 31 according to the third embodiment, and FIG. 6 is a detailed view showing the vicinity of the stopper 11a.
In addition, the same number is attached | subjected to the element which fulfill | performs the function similar to the damping device 1 which concerns on 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted.
第3の実施形態に係る制震装置31の構造は、制震装置1と同様であるが、図5に示すように、第1の実施形態に係る制震装置1のボルト13、ナット17、ワッシャ19、ワッシャ21は設けられていない。
また、図6に示すように、内側鋼管3の内部には雌ネジ33が設けられており、円筒状のストッパ11aの外周には雄ネジ35が設けられている。また、ストッパ11aには例えば断面が6角形のレンチ孔37が設けられている。
The structure of the vibration control device 31 according to the third embodiment is the same as that of the vibration control device 1, but as shown in FIG. 5, the bolt 13, nut 17, and the like of the vibration control device 1 according to the first embodiment. Washers 19 and 21 are not provided.
Moreover, as shown in FIG. 6, the
即ち、ストッパ11aは、それ自体がある種のネジとなっており、ストッパ11aを回転させることによって、ストッパ11aがC方向およびD方向に移動可能になっている。
なお、ストッパ11aを回転させる際は、レンチ孔37にレンチ等を挿入して回転させる。
That is, the stopper 11a itself is a kind of screw, and the stopper 11a can be moved in the C direction and the D direction by rotating the stopper 11a.
When rotating the stopper 11a, a wrench or the like is inserted into the wrench hole 37 and rotated.
摩擦力を調整する際は、ストッパ11aを回転させ、ストッパ11aをC方向およびD方向に移動することによって、ゴム9にかかる圧縮力を変化させ、円筒部23と円筒部25の間に摩擦力を発生させる。
なお、詳細は第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
When adjusting the frictional force, the stopper 11a is rotated, and the stopper 11a is moved in the C direction and the D direction to change the compressive force applied to the
Note that details are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
このように、第3の実施形態では制震装置31において、内側鋼管3の内部にゴム9が充填されており、ゴム9を圧縮することによって、円筒部23と円筒部25の間に摩擦力を発生させる。
したがって、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
As described above, in the third embodiment, in the damping device 31, the
Therefore, the same effects as those of the first embodiment are obtained.
次に、第4の実施形態について説明する。図7は、第4の実施形態に係る制震装置39を示す断面図である。
なお、第1の実施形態に係る制震装置1と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。
Next, a fourth embodiment will be described. FIG. 7 is a cross-sectional view showing a vibration control device 39 according to the fourth embodiment.
In addition, the same number is attached | subjected to the element which fulfill | performs the function similar to the damping device 1 which concerns on 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted.
第4の実施形態に係る制震装置39は、第1の実施形態に係る制震装置1において、内側鋼管3ではなく、ピストン41が設けられており、また、ゴム9と外側鋼管5が直接接しており、ゴム9と外側鋼管5の円筒部25の間で摩擦力が発生する。
The damping device 39 according to the fourth embodiment is provided with a piston 41 instead of the
図7に示すように、外側鋼管5の内部には円筒状のピストン41がA方向およびB方向に移動可能に設けられ、ピストン41の先端にはボルト部43が設けられている。ボルト部43の先端にはネジ45が設けられている。ピストン41は円盤状の突出部42を有する。
As shown in FIG. 7, a cylindrical piston 41 is provided inside the
突出部42と外側鋼管5の間にはゴム9が充填されている。
外側鋼管5の内部には円盤状のストッパ11bが設けられており、ストッパ11bと突出部42が、ゴム9を挟みこんでいる。
ネジ45にはナット47が設けられている。
A
A disk-shaped stopper 11 b is provided inside the
A nut 47 is provided on the screw 45.
すなわち、ピストン41もしくはナット47を回転させると、ストッパ11bがG方向またはH方向に移動する。 That is, when the piston 41 or the nut 47 is rotated, the stopper 11b moves in the G direction or the H direction.
例えば、ピストン41もしくはナット47を回転させ、ストッパ11bをG方向に移動させると、ストッパ11bがゴム9を圧縮し、圧縮されたゴム9が拡幅して、外側鋼管5の円筒部25を押圧する。
ゴム9が円筒部25を押圧すると、ゴム9と円筒部25の間の摩擦力が大きくなる。
For example, when the piston 41 or the nut 47 is rotated and the stopper 11b is moved in the G direction, the stopper 11b compresses the
When the
逆に、ピストン41もしくはナット47を回転させ、ストッパ11bをH方向に移動させると、ストッパ11bがゴム9を圧縮する力が弱くなり、それに伴い、ゴム9と円筒部25の間の摩擦力が小さくなる。
Conversely, when the piston 41 or the nut 47 is rotated and the stopper 11b is moved in the H direction, the force by which the stopper 11b compresses the
このように、第4の実施形態では制震装置39において、外側鋼管5の内部にゴム9が充填されており、ゴム9を圧縮することによって、ゴム9と円筒部25の間で摩擦力を発生させる。
したがって、第1の実施形態と同様の効果を奏する。
Thus, in the fourth embodiment, in the vibration damping device 39, the inside of the
Therefore, the same effects as those of the first embodiment are obtained.
次に、第5の実施形態について説明する。図8は、第5の実施形態に係る制震装置49を示す断面図である。
なお、第4の実施形態に係る制震装置39と同様の機能を果たす要素には同一の番号を付し、説明を省略する。
Next, a fifth embodiment will be described. FIG. 8 is a cross-sectional view showing a vibration control device 49 according to the fifth embodiment.
In addition, the same number is attached | subjected to the element which performs the function similar to the damping device 39 which concerns on 4th Embodiment, and description is abbreviate | omitted.
図8に示すように、制震装置49は、制震装置39において、ゴム9と、外側鋼管5の間に、摩擦材51を設けたものであり、摩擦材51と外側鋼管5の円筒部25の間に生じる摩擦力によって、制震装置49にかかる荷重が、最大静止摩擦力以下であれば伝達され、最大静止摩擦力以上であれば、そのエネルギーを吸収して減衰力を発生する。
摩擦材51の材質および取り付け方法は摩擦材29と同様である。
As shown in FIG. 8, the damping device 49 is a damping device 39 in which a friction material 51 is provided between the
The material and attachment method of the friction material 51 are the same as those of the friction material 29.
摩擦力を調整する際は、ボルト13もしくはピストン41を回転させ、ストッパ11bをC方向およびD方向に移動することによって、ゴム9にかかる圧縮力を変化させ、摩擦材51と円筒部25の間に生じる摩擦力を調整する。
なお、詳細は第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
When adjusting the frictional force, the bolt 13 or the piston 41 is rotated, and the stopper 11b is moved in the C direction and the D direction, thereby changing the compression force applied to the
Note that details are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
すなわち、ゴム9が直接押圧するのは、円筒部25ではなく、摩擦材51であり、ゴム9が摩擦材51を押圧することによって、摩擦材51と円筒部25の間に摩擦力を発生させる。
That is, the
このように、第5の実施形態では制震装置49において、外側鋼管5の内部にゴム9が充填されており、また、ゴム9と、外側鋼管5の間に、摩擦材51が設けられており、ゴム9を圧縮することによって、摩擦材51と円筒部25の間で摩擦力を発生させる。
さらに、第5の実施形態によれば、摩擦材51を変更することによって、摩擦係数の変更が可能となる。
As described above, in the fifth embodiment, in the vibration damping device 49, the
Furthermore, according to the fifth embodiment, the friction coefficient can be changed by changing the friction material 51.
以上、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明したが、本発明の技術的範囲は、前述した実施の形態に左右されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described referring an accompanying drawing, the technical scope of this invention is not influenced by embodiment mentioned above. It is obvious for those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. It is understood that it belongs.
例えば、第1の実施形態では、制震装置をビルや橋梁等の構造物に使用しているが、岩石の粉砕機に設けられている安全装置のように、一定以上の荷重がかかった際に、装置全体が破損するのを防ぐため変形する装置に使用してもよい。 For example, in the first embodiment, the vibration control device is used for a structure such as a building or a bridge, but when a load exceeding a certain level is applied like a safety device provided in a rock crusher. In addition, it may be used for a device that deforms to prevent the entire device from being damaged.
また、各実施形態では、内側鋼管3、外側鋼管5、およびピストン41等は円筒状であるが、断面が矩形、多角形等であってもよい。
Moreover, in each embodiment, although the inner
さらに、各実施形態では内側鋼管3、外側鋼管5、およびピストン41等は鋼を用いているが、アルミニウム等の他の材料を用いてもよい。
Furthermore, in each embodiment, although the
1…………制震装置
3…………内側鋼管
5…………外側鋼管
7…………底板
9…………ゴム
11………ストッパ
11a……ストッパ
11b……ストッパ
13………ボルト
15………ネジ
17………ナット
19………ワッシャ
21………ワッシャ
23………円筒部
25………円筒部
27………制震装置
29………摩擦材
31………制震装置
33………雌ネジ
35………雄ネジ
37………レンチ孔
39………制震装置
41………ピストン
43………ボルト部
45………ネジ
47………ナット
49………制震装置
51………摩擦材
1 …………
Claims (9)
前記第1の管状部材の内部に設けられた底板を有する第2の管状部材と、
前記第2の管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、
前記第2の管状部材の内部に充填され、前記底板と前記ストッパで挟まれた充填材と、
前記充填材を前記第2の管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、
を具備し、
前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅することを特徴とする制震装置。 A first tubular member;
A second tubular member having a bottom plate provided inside the first tubular member;
A disc-shaped stopper provided inside the second tubular member;
A filler filled in the second tubular member and sandwiched between the bottom plate and the stopper ;
Compression means for compressing the filler in the axial direction of the second tubular member ;
Comprising
A damping device, wherein the filler is compressed by the compression means to widen the diameter of the second tubular member.
前記圧縮手段は、
前記底板と前記ストッパと前記充填材を、貫通するように設けられたボルトと、
前記ボルトに設けられたナットと、
からなり、
前記ボルトもしくは前記ナットを回転させることにより、前記底板と前記ストッパが前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅することを特徴とする請求項1記載の制震装置。 The bottom plate and the stopper are provided opposite to each other, and a contact surface between the bottom plate and the filler and a contact surface between the stopper and the filler are perpendicular to the axial direction of the second tubular member, respectively. And
The compression means includes
A bolt provided so as to penetrate the bottom plate, the stopper, and the filler;
A nut provided on the bolt;
Consists of
2. The vibration control device according to claim 1, wherein the bottom plate and the stopper compress the filler to rotate the bolt or the nut to widen the diameter of the second tubular member.
前記第2の管状部材に設けられた第1のネジと、
前記ストッパに設けられ、前記第1のネジと噛み合う第2のネジと、
からなり、
前記第2のネジを回転させることにより、前記底板と前記ストッパが前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅することを特徴とする請求項1記載の制震装置。 It said compression means,
A first screw which is provided in front Stories second tubular member,
A second screw provided on the stopper and meshing with the first screw;
Consists of
2. The vibration control device according to claim 1, wherein by rotating the second screw, the bottom plate and the stopper compress the filler to widen the diameter of the second tubular member.
前記管状部材の内部に設けられた円盤状の突出部を有するピストンと、
前記管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、
前記管状部材と前記ピストンの間に充填され、前記ストッパと前記ピストンの突出部で挟まれた充填材と、
前記充填材を前記管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、
を具備し、
前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記充填材の径を拡幅することを特徴とする制震装置。 A tubular member;
A piston having a disk-like protrusion provided inside the tubular member;
A disc-shaped stopper provided inside the tubular member;
A filler filled between the tubular member and the piston, and sandwiched between the stopper and the protruding portion of the piston ;
Compression means for compressing the filler in the axial direction of the tubular member ;
Comprising
A damping device, wherein the filler is compressed by the compression means to widen the diameter of the filler.
前記圧縮手段は、
前記ピストンに設けられ、前記ストッパおよび前記充填材を貫通するように設けられたボルトと、
前記ストッパに設けられたナットからなり、
前記ボルトもしくは前記ナットを回転させることにより、前記ストッパと、前記ピストンの突出部が前記充填材を圧縮して、前記充填材の径を拡幅することを特徴とする請求項5記載の制震装置。 The stopper and the protrusion of the piston are provided opposite to each other, and the contact surface between the stopper and the filler and the contact surface between the piston protrusion and the filler are respectively in the axial direction of the tubular member. Is perpendicular to
It said compression means,
Provided in front Symbol piston, a bolt provided so as to penetrate the stopper and the filler,
It consists of a nut provided on the stopper ,
6. The vibration damping device according to claim 5, wherein the stopper and the projecting portion of the piston compress the filler to increase the diameter of the filler by rotating the bolt or the nut. .
前記第1の管状部材の内部に設けられた底板を有する第2の管状部材と、
前記第2の管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、
前記第2の管状部材の内部に充填され、前記底板と前記ストッパで挟まれた充填材と、
前記充填材を前記第2の管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、
を具備し、
前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記第2の管状部材の径を拡幅することを特徴とする安全装置。 A first tubular member;
A second tubular member having a bottom plate provided inside the first tubular member;
A disc-shaped stopper provided inside the second tubular member;
A filler filled in the second tubular member and sandwiched between the bottom plate and the stopper ;
Compression means for compressing the filler in the axial direction of the second tubular member ;
Comprising
A safety device, wherein the filler is compressed by the compression means to widen the diameter of the second tubular member.
前記管状部材の内部に設けられた円盤状の突出部を有するピストンと、
前記管状部材の内部に設けられた円盤状のストッパと、
前記管状部材と前記ピストンの間に充填され、前記ストッパと前記ピストンの突出部で挟まれた充填材と、
前記充填材を前記管状部材の軸方向に圧縮する圧縮手段と、
を具備し、
前記圧縮手段により前記充填材を圧縮して、前記充填材の径を拡幅することを特徴とする安全装置。 A tubular member;
A piston having a disk-like protrusion provided inside the tubular member;
A disc-shaped stopper provided inside the tubular member;
A filler filled between the tubular member and the piston , sandwiched between the stopper and the protruding portion of the piston ;
Compression means for compressing the filler in the axial direction of the tubular member ;
Comprising
A safety device, wherein the filler is compressed by the compression means to widen the diameter of the filler.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005043428A JP4286795B2 (en) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | Vibration control device and safety device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005043428A JP4286795B2 (en) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | Vibration control device and safety device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006226480A JP2006226480A (en) | 2006-08-31 |
JP4286795B2 true JP4286795B2 (en) | 2009-07-01 |
Family
ID=36988015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005043428A Active JP4286795B2 (en) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | Vibration control device and safety device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4286795B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015031385A (en) * | 2013-08-07 | 2015-02-16 | オイレス工業株式会社 | Friction damper |
CN113322782B (en) * | 2021-05-31 | 2022-10-04 | 哈尔滨工业大学 | Welding-free shape memory alloy double-tube shearing energy dissipation device filled with rubber |
-
2005
- 2005-02-21 JP JP2005043428A patent/JP4286795B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006226480A (en) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5960812B2 (en) | Passive damper | |
JP5275230B2 (en) | Damper device | |
JP5763788B2 (en) | Displacement amplification type vibration control system and its construction method | |
US20170276204A1 (en) | Vibration damping device for structure | |
JP2021085182A (en) | Spring type vibration control damper | |
JP2009041585A (en) | Friction damper | |
JP2001342749A (en) | Vibration control member | |
CN214994679U (en) | Anti-seismic device | |
JP5051590B2 (en) | Inertia mass damper | |
CN116517132A (en) | Length-adjustable self-resetting viscous damper | |
JP4286795B2 (en) | Vibration control device and safety device | |
KR101560975B1 (en) | Hybrid damper for building structure | |
JP7091190B2 (en) | Combined vibration control device | |
JP2006241934A (en) | Damper device | |
CN208668661U (en) | A kind of sealing plate prefabricated PC viscoelastic damper | |
JP5874336B2 (en) | Vibration control device | |
CN111827760B (en) | Self-resetting wide-frequency-domain hybrid energy consumption damper | |
JP4743750B2 (en) | Building structure | |
JP2010255850A (en) | Damper device | |
JP2019100098A (en) | Composite damper | |
JPS63251639A (en) | Device for absorbing vibration energy | |
JP2662621B2 (en) | Friction damper | |
JP2003176847A (en) | Damper device | |
CN220203048U (en) | Length-adjustable self-resetting viscous damper | |
JP3954019B2 (en) | Friction damper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4286795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |