JP4276521B2 - Slurry supply apparatus and semiconductor device manufacturing method - Google Patents
Slurry supply apparatus and semiconductor device manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4276521B2 JP4276521B2 JP2003378411A JP2003378411A JP4276521B2 JP 4276521 B2 JP4276521 B2 JP 4276521B2 JP 2003378411 A JP2003378411 A JP 2003378411A JP 2003378411 A JP2003378411 A JP 2003378411A JP 4276521 B2 JP4276521 B2 JP 4276521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slurry
- nozzle
- container
- supply apparatus
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
本発明は、基板の化学的機械的研磨(CMP)を行なうために使用されるスラリーの供給装置及びその供給方法に関する。 The present invention relates to a slurry supply apparatus used for performing chemical mechanical polishing (CMP) of a substrate and a supply method thereof.
近年、半導体基板上にトランジスタ等を形成する製造工程において、層間絶縁膜の平坦化などの目的で、研磨粒子としてのヒュームドシリカやコロイダルシリカをアンモニア等のアルカリ性溶液中に分散させてなるスラリーを用いた化学機械的研磨(Chemical Mechanical Polish)を行なって、基板平坦度を高く維持する技術が知られている。 In recent years, in a manufacturing process for forming a transistor or the like on a semiconductor substrate, a slurry obtained by dispersing fumed silica or colloidal silica as abrasive particles in an alkaline solution such as ammonia for the purpose of planarizing an interlayer insulating film or the like. A technique for maintaining high substrate flatness by performing chemical mechanical polishing is known.
例えば、図8は、特許文献1に開示されている研磨剤供給装置(以下、「スラリー供給装置」という)F1の構造を示す断面図である。
For example, FIG. 8 is a cross-sectional view showing the structure of an abrasive supply device (hereinafter referred to as “slurry supply device”) F1 disclosed in
同図に示すように、スラリー供給装置F1は、研磨スラリーである研磨剤109が貯溜されているタンク101と、タンク101から研磨装置にスラリーを供給するための供給路102と、供給路102に介設されたポンプ104と、供給路102のポンプ104の下流側に介設された流量調整用の弁103と、供給路102の先端に設けられCMP装置の研磨パッドに研磨剤109を滴下するための供給ノズル110と、研磨剤109を撹拌するためのプロペラを有する撹拌機106とを備えている。また、供給路102の弁103の上流側から分岐した循環路105が設けられていて、循環路105からタンク101に研磨剤109を戻して研磨剤を循環させるように構成されている。そして、タンク101内の研磨剤109の温度はヒータ107により調節可能となっており、ヒータ107の温度はヒータ温度制御部108によって制御される。研磨時においては、弁103の開度を調整して、ポンプ104によってタンク101から吸い上げた研磨剤109のうちの所定量を供給ノズル110から研磨パッドに供給するとともに、残りの研磨剤109を循環路105を通してタンク101に戻す。一方、非研磨時においては、弁103を閉じて、研磨剤109の全量をタンク101に戻すことにより、研磨剤109の循環のみを行なわせる。
As shown in the figure, the slurry supply device F1 includes a
ところで、コロイダルシリカの場合、1次粒子は微細な粒径(20〜30nm)を有するが、各シリカの1次粒子がある程度凝集して粒径が100〜200nmの2次粒子を形成している。また、ヒュームドシリカの場合は製造時から100〜200nmの粒径を有している。この粒径100〜200nmの2次粒子が実際には研磨作用に寄与していると考えられている。 By the way, in the case of colloidal silica, the primary particles have a fine particle size (20 to 30 nm), but the primary particles of each silica are aggregated to some extent to form secondary particles having a particle size of 100 to 200 nm. . Moreover, in the case of fumed silica, it has a particle size of 100-200 nm from the time of manufacture. It is considered that the secondary particles having a particle diameter of 100 to 200 nm actually contribute to the polishing action.
一方、研磨粒子の凝集があまりに加速されて、500nm程度を越える粒径を有するまでに研磨粒子が粗大化されると、被研磨物にマイクロスクラッチを発生させる。 On the other hand, when the agglomeration of the abrasive particles is accelerated so much that the abrasive particles are coarsened to have a particle size exceeding about 500 nm, micro scratches are generated on the object to be polished.
そこで、上記従来のスラリー供給装置F1では、スラリーである研磨剤109を常時循環し、かつプロペラによって撹拌することにより、研磨剤の沈降,凝集を抑制している。 Therefore, in the conventional slurry supply apparatus F1, the abrasive 109, which is a slurry, is constantly circulated and stirred by a propeller, thereby suppressing the settling and aggregation of the abrasive.
また、図10は、一般的に従来のスラリー供給装置の研磨剤が流れる配管系統において設けられている継ぎ手の構造を示す断面図である。このように、コーナー部や直線部において各種形状の継ぎ手を利用することにより、複雑な形状の配管を実現し、スラリー供給装置内の配管面積の低減と装置全体のコンパクト化とを図っている。
ところで、研磨粒子の凝集があまりに加速されて、例えば500nm程度の粒径を有するまでに研磨粒子が粗大化されると、被研磨物にマイクロスクラッチを発生させるだけでなく、研磨レートを低下させるなどの問題があることもわかってきた。 By the way, if the agglomeration of the abrasive particles is accelerated so much that the abrasive particles are coarsened to have a particle size of about 500 nm, for example, not only micro scratches are generated on the object to be polished, but also the polishing rate is lowered. It has also been found that there is a problem.
図9は、本発明者らが行なった実験結果であって、固形分濃度が異なるスラリー1とスラリー2との研磨レートの相違を比較するグラフである。同図に示すように、スラリー1はスラリー2よりも固形分濃度が1%小さいだけであるのに、研磨レートは大幅に低下していることがわかる。このような固形分濃度の低下は研磨粒子の粗大化によってタンク内に沈降するなどして生じ、研磨粒子の粗大化を抑制することは、研磨レートの適正化の観点からも重要であることがわかってきた。
FIG. 9 is a graph showing the results of experiments conducted by the present inventors and comparing the difference in polishing rate between
しかしながら、上記従来のスラリー供給装置においては、研磨粒子の凝集化の低減という観点から見ると、以下のような問題があった。 However, the conventional slurry supply apparatus has the following problems from the viewpoint of reducing agglomeration of abrasive particles.
第1に、図8に示すごとくタンク101内でプロペラを有する撹拌機106により撹拌を行なっているが、それでもスラリー中の研磨粒子の粗大化があまり改善されていないことが判明した。
First, as shown in FIG. 8, stirring is performed by a
第2に、スラリー供給装置F1の配管系統において、多くの継ぎ手を用いているが、図10に示すように、継ぎ手内で2つの配管が接続される領域Rgにおいては、配管同士の間の隙間や段差が多くあり、この部分にスラリーの溜まりが生じることにより、研磨粒子の粗大化を加速していると考えられる。 Secondly, in the piping system of the slurry supply apparatus F1, many joints are used. As shown in FIG. 10, in the region Rg where two pipes are connected in the joints, the gaps between the pipes. It is considered that there are many steps and the accumulation of slurry in this portion accelerates the coarsening of the abrasive particles.
第3に、タンク101内の液面の変化によって、タンク101の内壁にスラリーの固化物が付着し、いったん付着した固化物がタンク101内に崩れ落ちることによっても、粗大化粒子の増大を招いていると思われる。
Third, due to the change in the liquid level in the
そして、このような研磨粒子の粗大化が加速されることで、被研磨物におけるマイクロスクラッチの発生や、研磨レートの低下・不安定化が生じていた。 In addition, acceleration of such coarsening of the abrasive particles causes generation of micro scratches in the object to be polished, and reduction / instability of the polishing rate.
本発明の目的は、タンク内におけるスラリーの撹拌方法の改善を図ることにより、研磨粒子の粗大化を抑制し、もって、被研磨物におけるマイクロスクラッチの低減や、研磨レートの適正化を図ることにある。 The object of the present invention is to suppress the coarsening of the abrasive particles by improving the method of stirring the slurry in the tank, thereby reducing the micro scratches on the object to be polished and optimizing the polishing rate. is there.
本発明のスラリー供給装置は、化学機械的研磨装置に対して研磨粒子を含む研磨剤であるスラリーを供給するためのスラリー供給装置であって、スラリーを貯溜するための容器と、上記容器からスラリーを吸引するための第1のノズルと、上記容器にスラリーを噴出するための第2のノズルと、上記化学機械的研磨装置にスラリーを滴下するための第3のノズルと、上記第1のノズル及び第3のノズルに接続され、スラリーを化学機械的研磨装置に供給するための第1の配管と、上記第2のノズル及び上記第1の配管に接続され、上記第1の配管を流れるスラリーの少なくとも一部を上記第3のノズルからバイパスさせて、上記第2のノズルに戻すための第2の配管と、上記第1の配管を流れるスラリーの上記第3のノズルと上記第2の配管とに対する供給量を調節するための調節弁と、上記第1及び第2の配管のうち少なくともいずれか一方の配管に介設され、スラリーを強制的に流すためのポンプを備え、上記容器内にプロペラによる攪拌器を有せず、上記第1のノズルは、上記容器の底面から一定値だけ上方に位置する部位からスラリーを吸入するように構成され、上記第2のノズルは、上記容器の底面から一定値だけ上方に位置する部位から容器内にスラリーを噴出し、スラリーを攪拌するように構成され、かつ上記第1のノズルは上記第2のノズルよりも高い位置にある。 A slurry supply apparatus of the present invention is a slurry supply apparatus for supplying a slurry, which is an abrasive containing abrasive particles, to a chemical mechanical polishing apparatus, a container for storing slurry, and a slurry from the container A first nozzle for sucking the slurry, a second nozzle for ejecting the slurry to the container, a third nozzle for dropping the slurry into the chemical mechanical polishing apparatus, and the first nozzle And a first pipe connected to the third nozzle for supplying the slurry to the chemical mechanical polishing apparatus, and a slurry connected to the second nozzle and the first pipe and flowing through the first pipe A second pipe for bypassing at least a part of the third nozzle from the third nozzle and returning it to the second nozzle; the third nozzle for slurry flowing in the first pipe; and the second pipe A control valve for adjusting the supply amount to the gas, and a pump for forcibly flowing the slurry provided in at least one of the first and second pipes, and a propeller in the container The first nozzle is configured to suck the slurry from a portion located above the bottom surface of the container by a certain value, and the second nozzle is configured to start from the bottom surface of the container. The slurry is jetted into a container from a portion located above a certain value, and the slurry is stirred, and the first nozzle is positioned higher than the second nozzle.
これにより、容器内にプロペラなどの撹拌機構を設けなくても、スラリーの噴出によって容器内のスラリーが撹拌される。したがって、プロペラなどの過大なエネルギーが研磨粒子に作用することに起因する研磨粒子の粗大化を抑制することができる。 Thereby, even if it does not provide stirring mechanisms, such as a propeller, in a container, the slurry in a container is stirred by ejection of a slurry. Therefore, it is possible to suppress the coarsening of the abrasive particles caused by excessive energy such as a propeller acting on the abrasive particles.
上記第1のノズルの先端面は、軸方向に対して斜めにカットされた形状を有していることが好ましい。 The tip surface of the first nozzle preferably has a shape cut obliquely with respect to the axial direction.
上記第1のノズルの先端面は、封鎖されており、上記第1のノズルの側面には、スラリーを吸引するための複数の開口が設けられていることが好ましい。 The front end surface of the first nozzle is preferably sealed, and a plurality of openings for sucking slurry are preferably provided on the side surface of the first nozzle.
上記第1のノズルの高さを調節する機構をさらに備えていることが好ましい。 It is preferable that a mechanism for adjusting the height of the first nozzle is further provided.
上記第2のノズルの先端における開口径は小さく絞られていることが好ましい。 The opening diameter at the tip of the second nozzle is preferably narrowed down.
上記第2のノズルの高さ位置を調節する機構をさらに備えていることが好ましい。 It is preferable to further include a mechanism for adjusting the height position of the second nozzle.
上記第2のノズルは、容器内に複数本配置されていることが好ましい。 A plurality of the second nozzles are preferably arranged in the container.
本発明の第1のスラリー供給方法は、化学機械的研磨装置に対して研磨粒子を含む研磨剤であるスラリーを供給するためのスラリー供給方法であって、上記スラリーを貯溜し、プロペラによる攪拌器を設置していない容器内から上記化学機械的研磨装置にスラリーを供給する際に、上記容器にスラリーを戻すための配管に配置したポンプの圧力によりスラリーを上記容器の底面から一定の高さ位置から噴出させて、容器内のスラリーを撹拌するとともに、上記一定の高さ位置よりも高い位置範囲にあるスラリーを供給する方法である。 A first slurry supply method of the present invention is a slurry supply method for supplying a slurry, which is an abrasive containing abrasive particles, to a chemical mechanical polishing apparatus, storing the slurry, and a stirrer using a propeller When supplying the slurry to the chemical mechanical polishing apparatus from a container where no slurry is installed, the slurry is placed at a certain height position from the bottom of the container by the pressure of a pump disposed in a pipe for returning the slurry to the container. And the slurry in the container is stirred, and the slurry in the position range higher than the certain height position is supplied.
この方法により、上述のスラリー供給装置と同様の作用効果を発揮することができる。 By this method, the same effect as the above-mentioned slurry supply apparatus can be exhibited.
本発明のスラリー供給装置又はスラリー供給方法によれば、化学機械的研磨装置に研磨剤を供給するに際し、容器内におけるスラリーの撹拌をスラリーの噴射だけで行なうことにより、研磨粒子の粗大化を抑制し、もって、被研磨物におけるマイクロスクラッチの発生を抑制し、研磨レートの安定化を図ることができる。 According to the slurry supply apparatus or the slurry supply method of the present invention, when supplying the abrasive to the chemical mechanical polishing apparatus, the slurry is agitated only by jetting the slurry in the container, thereby suppressing the coarsening of the abrasive particles. Therefore, it is possible to suppress the generation of micro scratches on the object to be polished and stabilize the polishing rate.
図1は、本発明の実施形態に係るスラリー供給装置A及びCMP装置の構成を概略的に示す図である。 FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of a slurry supply apparatus A and a CMP apparatus according to an embodiment of the present invention.
同図に示すように、本実施形態に係るスラリー供給装置Aは、内部が密閉された2つのスラリーボトル1,2と、各スラリーボトル1,2からCMP装置6まで延びる配管系統3と、各スラリーボトル1,2に供給される湿気を含んだ窒素(ウエット窒素)を生成するためのウエット窒素生成装置4と、ウエット窒素生成装置4からのウエット窒素を各スラリーボトル1,2に供給するためのウエット窒素供給用配管5と、ウエット窒素生成装置4に窒素,純水をそれぞれ供給するための配管41,42とを備えている。
As shown in the figure, the slurry supply apparatus A according to the present embodiment includes two
また、各スラリーボトル1,2内には、スラリー30をスラリーボトル1,2から吸引して配管系統3に送り出すための吸引ノズル13a,13cと、スラリー30をスラリーボトル1,2に噴出しながら戻すための噴出ノズル13b,13dとが配置されている。そして、各ノズル13a〜13dから配管系統3の各配管3a〜3dがそれぞれ延びている。すなわち、各吸引ノズル13a,13cには送出側分岐配管3a,3cがつながり、各噴出ノズル13b,13dには戻し側分岐配管3b,3dがつながっている。そして、各送出側分岐配管3a,3cが1つにまとまって送出側合流配管3eとなり、この合流配管3eからCMP装置6まで延びるスラリー供給用配管3xと、供給側の合流配管3eからスラリー供給用配管3xに流れなかった残りのスラリー30を戻すための戻し側合流配管3fとが設けられており、戻し側分岐配管3b,3dは、戻し側合流配管3fからそれぞれ各スラリーボトル1,2に向かって分岐している。
Further, in each of the
さらに、スラリー供給装置Aには、スラリー30の温度を制御するためのヒータ及びクーラーを有する温度調節器12と、温度調節器12内に配設された熱交換コイル3zとを備えている。そして、送出側分岐配管3a,3cからは熱交換コイル3zにスラリーを流すための入口側分岐配管3g,3iがそれぞれ分岐しており、各入口側分岐配管3g,3iが1つにまとまって入口側合流配管3kとなってから熱交換コイル3zの入口に接続されている。一方、熱交換コイル3zの出口からは出口側合流配管3lが延びた後、出口側分岐配管3h,3jに分岐してから、戻し側分岐配管3b,3dにそれぞれ接続されている。
Furthermore, the slurry supply apparatus A includes a
なお、上記各配管には、それぞれ流量を調節するための流量調節弁7a〜7j,7xが介設されている。 Each pipe is provided with flow rate adjusting valves 7a to 7j and 7x for adjusting the flow rate.
さらに、戻し側分岐配管3b,3dには、送液ポンプ9a,9bが介設されていて、この送液ポンプ9a,9bによりスラリー30を各スラリーボトル1,2の底面側に噴出している。
Furthermore, liquid return pumps 9a and 9b are interposed in the return
また、各送液ポンプ9a,9bの運転や流量を制御するための制御系10が設けられており、CMP装置による研磨中にはスラリー30を常時循環させるべく送液ポンプ9a,9bを常時運転する一方、CMP装置のアイドル中には送液ポンプ9a,9bを一定の時間間隔で交互に運転・停止させる間欠運転を行なっている。例えば、アイドル中には1時間に5分間程度の割合で送液ポンプ9a,9bを運転させて、スラリー30を循環させている。
Further, a
さらに、各スラリーボトル1,2には、スラリー30をサンプリングするためのサンプリングポート8a〜8c,8d〜8fが付設されており、各サンプリングポート8a〜8c,8d〜8fには弁15a〜15c,15d〜15fがそれぞれ介設されている。すなわち、スラリー30中の研磨粒子の径の分布状態などを測定すべく、スラリーボトル1,2の上部,中間部,下部のサンプリングポート8a〜8c,8d〜8fからスラリー30をいつでも採取できるように構成されている。
Further, each of the
また、ノズル高さ調整機構11a〜11dにより、吸引ノズル13a,13c及び噴出ノズル13b,13dの高さ位置を自在に調整できるように構成されている。
Further, the nozzle height adjusting mechanisms 11a to 11d are configured to freely adjust the height positions of the
一方、CMP装置6は、研磨定盤62と、研磨定盤62を回転駆動するための下側回転軸61と、研磨定盤62の上に貼り付けられたポリウレタン製の研磨パッド63と、キャリア65を回転駆動するための上側回転軸64とを備えており、上記キャリア65に被研磨物であるウエハ66が取り付けられている。そして、スラリー供給用配管3xにつながる先端ノズルから研磨パッド63にスラリーを滴下するように構成されている。
On the other hand, the
以上、本実施形態に係るスラリー供給装置Aの概略的な構成について説明したが、そのうちの特徴的な構成の詳細について、以下に説明する。 As above, the schematic configuration of the slurry supply apparatus A according to the present embodiment has been described. Details of the characteristic configuration among them will be described below.
−撹拌方法−
本実施形態においては、図1に示すようにスラリーボトル1,2内にプロペラによる撹拌機を設置せずに、噴出ノズル13b,13dによるスラリー30の噴出によってスラリー30の撹拌を行なっている。これは、以下の実験結果に基づく改良点である。
-Stirring method-
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the
図2(a),(b)は、それぞれプロペラによる撹拌前と撹拌後における研磨粒子の径分布を示すグラフである。図2(a)に示すように、プロペラによる撹拌前における研磨粒子の径は0.06〜0.3μmの範囲に分布している。それに対し、図2(b)に示すように、プロペラによる撹拌後における研磨粒子の径は、0.06〜4μmの範囲に分布しており、500nm以上の粒径を持つ研磨粒子が増大していることがわかる。これは、研磨粒子とプロペラとの衝突の際に、研磨粒子の分散状態を維持するための電気的立体構造が崩れるなどシリカの表面の状態が変化し、プロペラ周辺の局部的なエネルギー発生の影響によって研磨粒子同士が衝突することで、研磨粒子が凝集し沈降することによると考えられる。 FIGS. 2A and 2B are graphs showing the diameter distribution of abrasive particles before and after stirring with a propeller, respectively. As shown in FIG. 2 (a), the diameter of the abrasive particles before stirring by the propeller is distributed in the range of 0.06 to 0.3 μm. On the other hand, as shown in FIG. 2B, the diameter of the abrasive particles after stirring by the propeller is distributed in the range of 0.06 to 4 μm, and the abrasive particles having a particle diameter of 500 nm or more increase. I understand that. This is because the surface state of the silica changes, such as the electrical three-dimensional structure for maintaining the dispersed state of the abrasive particles when the abrasive particles collide with the propeller, and the effect of local energy generation around the propeller. It is considered that the abrasive particles collide and settle due to the collision of the abrasive particles.
そこで、本実施形態のごとく、ポンプ9a,9bの循環圧力によりスラリー30を噴出させてスラリー30を撹拌することにより、スラリーの凝集を抑制することができる。特に、本実施形態においては、ノズル高さ位置調整機構11b,11dにより噴出ノズル13b,13dの高さ位置が調整可能に構成されているので、スラリーボトル1,2内のスラリー30の撹拌作用を最大限発揮できる位置に噴出ノズル13b,13dを設置することができる。
Therefore, as in the present embodiment, the
なお、図1には、スラリーボトル1,2内において1つの噴出ノズル13b,13dしか示されていないが、これらは必要に応じて多数本配置することができ、これにより、撹拌作用を高めることができる。
In FIG. 1, only one
また、撹拌作用をより高く維持するためには、噴出ノズル13b,13dの高さ位置はスラリーボトル1,2の底面から5cm以下であることが好ましい。
Further, in order to maintain the stirring action higher, the height positions of the
また、噴出ノズル13b,13dの先端部分をより小さく絞ることにより、スラリー30の噴出速度を高めることができるので、撹拌作用も向上する。
Moreover, since the ejection speed of the
−間欠運転−
一方、本実施形態のようなポンプ9a,9bの圧力を利用したスラリー30の噴出による撹拌方式においても、ある程度の凝集は生じているものと思われる。これは、CMP装置6におけるウエハの研磨中においても、あるいは非研磨時(アイドル中)においても、ポンプ9a,9bの循環圧力の影響で研磨粒子同士が衝突し、研磨粒子の分散状態を維持するための電気的立体構造が崩れ、凝集することはありうるからである。一方、全く撹拌を行なわなかった場合、スラリーボトル1,2内でのスラリーの沈降が生じるため、固形分濃度が不均一になり、均一な研磨を行なうことができなくなる。この現象は、スラリーの種類などによっても異なるが、48〜72時間程度で現れる。したがって、アイドル中にスラリーの撹拌を全く行なわないのでは、48〜72時間が経過するたびにスラリー30を交換する必要が生じ、研磨作業の支障を招く。
-Intermittent operation-
On the other hand, it is considered that a certain degree of agglomeration also occurs in the agitation method using the ejection of the
そこで、本実施形態では、制御系10により、ポンプ9a,9bを間欠的に運転させるように制御している。すなわち、CMP装置6による研磨中は、ポンプ9a,9bは常時運転させてスラリー30の循環と噴出による撹拌とを常時行なっているが、非研磨時つまりアイドル状態ではポンプ9a,9bを間欠的に運転して、スラリー30の循環と撹拌とを間欠的に行なっている。具体的には、アイドル状態においては、1時間について5分間程度だけポンプ9a,9bの運転を行なっている。
Therefore, in the present embodiment, the
図3は、アイドル状態においてもポンプ9a,9bの運転を常時行なった場合と、アイドル状態においてポンプ9a,9bの運転を間欠的に行なった場合とにおける使用時間の経過に対する研磨粒子のメジアン径の変化を示すデータである。同図に示すように、常時運転の場合には、メジアン径がすぐに0.3μm程度に達するのに対し、間欠運転の場合には、メジアン径は0.15μm前後に維持されている。
FIG. 3 shows the median diameter of the abrasive particles with respect to the elapsed time of use when the
このように、アイドル中におけるスラリー循環用のポンプ9a,9bの間欠運転により、研磨粒子の粗大化を効果的に抑制することができる。この方法は、研磨粒子の粗大化によるスラリー30の寿命はスラリーの循環時間によって決まるのであれば、循環を必要な時間だけ行なうという考え方でもある。
Thus, the coarsening of the abrasive particles can be effectively suppressed by the intermittent operation of the
下記表1は、従来の撹拌方法と本発明の撹拌方法とについて、スラリーボトルにおける上部,中間部及び底部から採取したスラリーの30μl中の粗大化粒子(径が500nm以上のもの)の数と、各部のスラリーを用いてCMPを行なったときの被研磨物(ウエハ)上のマイクロスクラッチの数とを示す表である。表1に示されるように、従来の撹拌方法の場合には、上部における粗大化した研磨粒子数は少ないものの、中間部及び底部における粗大化した研磨粒子数は非常に多く、不均一な分布状態となっていることがわかる。本発明の撹拌方法によって、スラリーボトル1,2の上部,中間部,底部における粗大化した研磨粒子数は低減するとともに、均一化されていることがわかる。
Table 1 below shows the number of coarse particles (with a diameter of 500 nm or more) in 30 μl of slurry collected from the top, middle, and bottom of a slurry bottle for the conventional stirring method and the stirring method of the present invention. It is a table | surface which shows the number of the micro scratches on a to-be-polished object (wafer) when CMP is performed using the slurry of each part. As shown in Table 1, in the case of the conventional stirring method, the number of coarse abrasive particles in the upper part is small, but the number of coarse abrasive particles in the middle part and the bottom part is very large, and the distribution state is uneven. It turns out that it is. It can be seen that by the stirring method of the present invention, the number of coarse abrasive particles in the upper, middle and bottom portions of the
−ノズルの高さ−
図4は、上記表1のデータをグラフ化したものである。同図に示すように、底部に沈殿しているスラリーは粗大化した研磨粒子の数が特に多く、これを用いてCMPを行なったときのマイクロスクラッチの数もこれにほぼ比例して多い。
-Nozzle height-
FIG. 4 is a graph of the data in Table 1 above. As shown in the figure, the slurry precipitated at the bottom has a particularly large number of coarse abrasive particles, and the number of micro scratches when CMP is performed using this is almost proportional to this.
図5は、本実施形態に係るスラリーボトル1と各ノズル13a,13bの詳細構造を示す断面図である。ただし、図1に示す他方のスラリーボトル2及び各ノズル13c,13dも図5に示す構造を有している。
FIG. 5 is a cross-sectional view showing the detailed structure of the
本実施形態では、プロペラによる撹拌を行なっていないので、スラリーボトル1,2の底部において粗大化した研磨粒子の沈殿はほとんど生じない。しかしながら、撹拌前から、凝集しているシリカ粒子の混入やスラリー30の沈降が生じている可能性はある。
In this embodiment, since the agitation by the propeller is not performed, the coarse abrasive particles are hardly precipitated at the bottoms of the
そこで、図5に示すように、粗大化した研磨粒子が沈降している可能性のあるスラリーボトル1,2の底部からはスラリーを吸引しないようにする。例えば、スラリーボトル1,2の底面から3cm以上の高さ位置にある範囲では粗大化した研磨粒子をほとんど含まないスラリー30aが存在し、スラリーボトル1,2から3cmよりも小さい高さ位置にある範囲では、粗大化した研磨粒子を多く含む沈降したスラリー30bがある可能性がある。そこで、スラリーボトル1,2の底面から5cmよりも小さい高さ位置にある範囲のスラリーは吸引しない構造とすることで、粗大化した研磨粒子がCMP装置に送られるのを確実に防止することができる。
Therefore, as shown in FIG. 5, the slurry is not sucked from the bottoms of the
また、図1に示すノズル高さ調整機構11a,11bにより、吸引ノズル13a,13cの高さ位置を調整可能に構成することにより、上述の効果をより顕著に発揮することができる。
In addition, by configuring the
−ノズルの形状−
図5に示すように、吸引ノズル13aは先端が軸方向に対して斜めにカットされた楕円形の端面形状を有し、噴出ノズル13bは先端が軸方向に対して垂直にカットされた円形の端面形状を有している。
-Nozzle shape-
As shown in FIG. 5, the
図6(a),(b)は、それぞれ本実施形態の吸引ノズル13aと従来の吸引ノズルとの先端面形状の相違による吸引領域の相違を示す図である。図6(b)に示すように、従来の先端が軸方向に対して垂直にカットされた吸引ノズルには、主としてスラリーボトルの底部付近からスラリーが吸引されるので、スラリーボトルの底部に滞留しがちな粗大化した研磨粒子も吸引されてCMP装置に送られる結果、被研磨物のマイクロスクラッチの増大や研磨レートの低下などを招いていた。それに対し、図6(a)に示すように、本実施形態の吸引ノズル13aが斜めにカットされた先端面を有していることで、スラリーボトル1の底部に滞留しがちな粗大化した研磨粒子の取り込みを抑制することができ、被研磨物(ウエハ66)のマイクロスクラッチの発生や研磨レートの低下などを抑制することができる。
FIGS. 6A and 6B are views showing differences in suction areas due to differences in the shape of the tip surface between the
ただし、吸引ノズル13a,13cの先端を封鎖しておき、円筒面に複数の開口を設けて、この複数の開口からスラリー30を吸引するようにしても、本実施形態と同様の効果を発揮することはできる。
However, even if the tips of the
−配管の接続構造−
本実施形態では、図1の配管系統3における配管の接続部には継ぎ手を設けずに、溶接による接続を行なっている。合流配管と分岐配管との接続部と、容器と配管との接続部も溶接により接続する。さらに、配管のコーナー部の形状は、例えば曲率半径が5cm以上の曲線形状として、スラリー30の溜まりをなくすようにしている。
−Piping connection structure−
In this embodiment, the connection by welding is performed without providing a joint at the connection portion of the piping in the piping system 3 of FIG. The connecting part between the junction pipe and the branch pipe and the connecting part between the container and the pipe are also connected by welding. Further, the shape of the corner portion of the pipe is, for example, a curved shape having a curvature radius of 5 cm or more so as to eliminate the accumulation of the
このような配管構造を採用することにより、スラリー30の流通路において、従来のような直線部や曲線部に使用されていた継ぎ手内における段差や隙間の存在を解消し、スラリー30の滞留に起因する粗大化した研磨粒子の発生を抑制することができる。
By adopting such a piping structure, in the flow passage of the
−スラリーの温度制御−
図7は、ウエハの研磨レートのスラリー温度依存性を示す特性図である。同図に示すように、スラリー温度が高くなるにつれて研磨レートが低下する傾向があるが、スラリー温度20〜26℃の範囲では、研磨レートはそれほど大きく変化していない。そこで、本実施形態では、図1に示す温度調節器12により、スラリー30の一部を循環経路から分流させて温度調節を行なうことにより、研磨レートの安定化を図ることができる。
-Temperature control of slurry-
FIG. 7 is a characteristic diagram showing the slurry temperature dependence of the wafer polishing rate. As shown in the figure, the polishing rate tends to decrease as the slurry temperature increases, but in the range of the slurry temperature of 20 to 26 ° C., the polishing rate does not change so much. Therefore, in the present embodiment, the polishing rate can be stabilized by adjusting the temperature by diverting a part of the
−スラリーボトルの構造−
本実施形態のスラリー供給装置においては、スラリーボトル1,2が密閉され、しかも、内部がウエット窒素で満たされているので、スラリーボトル1,2の内部におけるスラリーの固化が抑制される。すなわち、スラリーボトル1,2内では、蒸発したNH4 OHやウエット窒素によってスラリーボトル1,2内の湿度を95%以上に高めている。したがって、スラリーボトル1,2内の液面が変化しても、スラリーボトル1,2の内壁におけるスラリーの固化物の発生を確実に防止することができる。
-Structure of slurry bottle-
In the slurry supply apparatus of this embodiment, since the
−サンプリングポートの取り付け−
また、スラリー30の構造の変化が生じていないことを確認すべく、スラリーボトル1,2に、それぞれサンプリングポート8a〜8c,8d〜8fを設けているので、スラリーが寿命に達する時点の正確な判断や、異常状態の発生時における異常解消のための措置や、異常状態に突入する前の状態の検知による異常状態の発生の阻止などが可能となり、CMP作業を安定した状態で行うことができる。
-Attaching the sampling port-
In addition, since the
半導体装置の製造工程においては、研磨粒子としてシリカが広く用いられ、以上の説明ではこれを実施形態として示したが、本発明は、このような半導体装置の製造分野に限られるものではなく、研磨材料もシリカに限定されるものではない。すなわち、半導体結晶体から半導体ウエハを製造する際や、半導体以外のウエハの製造や、半導体デバイス以外のデバイスの製造プロセス中のCMP及びCMP以外の研磨方式において、スラリー状の研磨材を使用する際の凝集による研磨粒子の粗大化を防止するために利用することができる。シリカ以外の研磨剤としては、例えば酸化セリウム,アルミナ,酸化マンガンなどを用いる場合に適用することができる。 In the manufacturing process of a semiconductor device, silica is widely used as abrasive particles, and in the above description, this is shown as an embodiment. However, the present invention is not limited to the manufacturing field of such a semiconductor device, and polishing is performed. The material is not limited to silica. That is, when manufacturing a semiconductor wafer from a semiconductor crystal, using a slurry-like abrasive in polishing methods other than CMP and CMP in the manufacturing process of wafers other than semiconductors and devices other than semiconductor devices It can be used to prevent coarsening of the abrasive particles due to the aggregation. As an abrasive other than silica, for example, cerium oxide, alumina, manganese oxide and the like can be used.
本発明のスラリー供給装置又はスラリー供給方法は、LSI等の半導体装置やそのたの構造部品を製造するプロセスで行なわれる,化学的機械的研磨(CMP)を行なう工程で利用することができる。 The slurry supply apparatus or the slurry supply method of the present invention can be used in a process of performing chemical mechanical polishing (CMP), which is performed in a process of manufacturing a semiconductor device such as an LSI or other structural parts.
1 スラリーボトル
2 スラリーボトル
3 配管系統
3a,3c 送出側分岐配管
3b,3d 戻し側分岐配管
3e 送出側合流配管
3f 戻し側合流配管
3g,3i 入口側分岐配管
3h,3j 出口側分岐配管
3k 入口側合流配管
3l 出口側合流配管
3x スラリー供給用配管
3z 熱交換コイル
4 ウエット窒素生成装置
5 ウエット窒素供給用配管
6 CMP装置
7a〜7j,7x 流量調節弁
8a〜8f サンプリングポート
9a,9b ポンプ
10 制御系
11a〜11d 高さ調節機構
12 温度調節器
13a,13c 吸引ノズル
13b,13d 噴出ノズル
15a〜15f 弁
DESCRIPTION OF
Claims (5)
スラリーを貯留するための容器と、
上記容器からスラリーを吸引するための第1のノズルと、
上記容器にスラリーを噴出するための第2のノズルと、
上記化学機械的研磨装置にスラリーを滴下するための第3のノズルと、
上記第1のノズル及び第3のノズルに接続され、スラリーを化学機械的研磨装置に供給するための第1の配管と、
上記第2のノズル及び上記第1の配管に接続され、上記第1の配管を流れるスラリーの少なくとも一部を上記第3のノズルからバイパスさせて、上記第2のノズルに戻すための第2の配管と、
上記第1の配管を流れるスラリーの上記第3のノズルと上記第2の配管とに対する供給量を調節するための調節弁と、
上記第1及び第2の配管のうち少なくともいずれか一方の配管に介設され、スラリーを強制的に流すためのポンプとを備え、
上記第1のノズルは、上記容器の底面から一定値だけ上方に位置する部位からスラリーを吸入するように構成され、上記第2のノズルは、上記容器の底面から一定値だけ上方に位置する部位から容器内にスラリーを噴出し、スラリーを撹拌するように構成され、かつ上記第1のノズルは上記容器の底面に向けて設置され、上記第1のノズルの先端面は封鎖されており、上記第1のノズルの側面には、スラリーを吸引するための複数の開口が設けられていることを特徴とするスラリー供給装置。 A slurry supply device for supplying a slurry, which is an abrasive containing abrasive particles, to a chemical mechanical polishing device used for manufacturing a semiconductor device ,
A container for storing the slurry;
A first nozzle for sucking slurry from the container;
A second nozzle for ejecting slurry into the vessel;
A third nozzle for dropping slurry into the chemical mechanical polishing apparatus;
A first pipe connected to the first nozzle and the third nozzle for supplying the slurry to the chemical mechanical polishing apparatus;
The second nozzle is connected to the second nozzle and the first pipe and bypasses at least a part of the slurry flowing through the first pipe from the third nozzle and returns to the second nozzle. Piping,
A regulating valve for regulating the supply amount of the slurry flowing through the first pipe to the third nozzle and the second pipe;
A pump that is interposed in at least one of the first and second pipes and forcing the slurry to flow;
The first nozzle is configured to suck the slurry from a portion positioned above the bottom surface of the container by a certain value, and the second nozzle is a portion positioned above the bottom surface of the container by a certain value. The slurry is ejected from the container into the container and the slurry is agitated, and the first nozzle is installed toward the bottom surface of the container, and the tip surface of the first nozzle is sealed, A slurry supply apparatus, wherein a plurality of openings for sucking slurry are provided on a side surface of the first nozzle.
上記第1のノズルの高さ位置を調節する機構をさらに備えていることを特徴とするスラリー供給装置。 The slurry supply apparatus according to claim 1, wherein
The slurry supply apparatus further comprising a mechanism for adjusting a height position of the first nozzle.
上記第2のノズルの高さ位置を調節する機構をさらに備えていることを特徴とするスラリー供給装置。 The slurry supply apparatus according to claim 1, wherein
A slurry supply apparatus, further comprising a mechanism for adjusting a height position of the second nozzle.
上記第2のノズルは、容器内に複数本設置されていることを特徴とするスラリー供給装置。 The slurry supply apparatus according to claim 1, wherein
A slurry supply apparatus, wherein a plurality of the second nozzles are installed in a container.
上記スラリーを貯留する上記容器内から上記化学機械的研磨装置にスラリーを供給する際に、上記ポンプの圧力によりスラリーを上記第2のノズルから噴出させて、上記容器内のスラリーを撹拌するとともに、上記第1のノズルから上記容器内のスラリーを吸引して供給することを特徴とする半導体装置の製造方法。 A method for manufacturing a semiconductor device, wherein the slurry supply device according to claim 1 is used to supply a slurry, which is an abrasive containing abrasive particles, to a chemical mechanical polishing device, and a polishing process is performed on a semiconductor substrate .
When supplying the slurry from the container storing the slurry to the chemical mechanical polishing apparatus, the slurry is ejected from the second nozzle by the pressure of the pump, and the slurry in the container is stirred. A method of manufacturing a semiconductor device, wherein the slurry in the container is sucked and supplied from the first nozzle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003378411A JP4276521B2 (en) | 2003-11-07 | 2003-11-07 | Slurry supply apparatus and semiconductor device manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003378411A JP4276521B2 (en) | 2003-11-07 | 2003-11-07 | Slurry supply apparatus and semiconductor device manufacturing method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33263498A Division JP3538042B2 (en) | 1998-11-24 | 1998-11-24 | Slurry supply device and slurry supply method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004136440A JP2004136440A (en) | 2004-05-13 |
JP4276521B2 true JP4276521B2 (en) | 2009-06-10 |
Family
ID=32463857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003378411A Expired - Fee Related JP4276521B2 (en) | 2003-11-07 | 2003-11-07 | Slurry supply apparatus and semiconductor device manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4276521B2 (en) |
-
2003
- 2003-11-07 JP JP2003378411A patent/JP4276521B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004136440A (en) | 2004-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3538042B2 (en) | Slurry supply device and slurry supply method | |
TWI720182B (en) | Nozzle and workpiece grinding device | |
CN104858737B (en) | Method for grinding flat surface of workpiece | |
US6802762B2 (en) | Method for supplying slurry to polishing apparatus | |
KR20100048830A (en) | Method and device for the injection of cmp slurry | |
JP4313174B2 (en) | Wire saw | |
TWI492290B (en) | Machining devices and machining methods | |
TWI810342B (en) | Apparatus for polishing and method for polishing | |
JP2000031100A (en) | Slurry supply system for semiconductor cmp process | |
JP4276521B2 (en) | Slurry supply apparatus and semiconductor device manufacturing method | |
JP4004795B2 (en) | Polishing fluid supply device | |
JP2007190674A (en) | Slurry feeder and polishing method | |
JP2004098286A (en) | Slurry feeding device | |
JP6754486B1 (en) | Grinding liquid filtration device for grinding machines | |
JP2020078849A (en) | Grinding method and grinding apparatus | |
JP6754487B1 (en) | Grinding liquid filtration device for grinding machines | |
JP4431858B2 (en) | Slurry feeder | |
JP6715382B1 (en) | Grinding fluid filter for grinding machine | |
JP2002233954A (en) | Slurry feeding method and its device | |
US20120289134A1 (en) | Cmp slurry mix and delivery system | |
JPH09285968A (en) | Mixed liquid supply device, polishing device and mixed liquid supplying method for semiconductor having the supply device and semiconductor polishing method | |
JP2006130614A (en) | Slurry feeder and slurry feeding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071015 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090306 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |