JP4274569B2 - Method and apparatus for extruding food material - Google Patents
Method and apparatus for extruding food material Download PDFInfo
- Publication number
- JP4274569B2 JP4274569B2 JP2005275035A JP2005275035A JP4274569B2 JP 4274569 B2 JP4274569 B2 JP 4274569B2 JP 2005275035 A JP2005275035 A JP 2005275035A JP 2005275035 A JP2005275035 A JP 2005275035A JP 4274569 B2 JP4274569 B2 JP 4274569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- food material
- inner packaging
- packaging material
- food
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
- Confectionery (AREA)
- Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
Description
本発明は、例えば中華饅頭などの内包材として食肉や野菜などから調理される食品素材の押し出し方法及びその装置に関する。さらに詳しくは、食品素材を押し出すノズル内での食品素材の停滞が抑制でき、さらに、押し出された食品素材をノズルから確実に分割できる食品素材の押し出し方法及びその装置に関する。 The present invention relates to a method and an apparatus for extruding a food material cooked from meat, vegetables or the like as an inclusion material such as a Chinese bun. More specifically, the present invention relates to a method and an apparatus for extruding a food material that can suppress the stagnation of the food material in a nozzle that extrudes the food material, and that can reliably divide the extruded food material from the nozzle.
従来、シート状の外皮材に内包材としての食品素材を載置し、該外皮材を折り畳んだり周縁部分を寄せ集めたりして内包材を包み込み、柏餅やあんパンなどの菓子パンを成形する装置がある。これらの装置には、内包材を押し出し所望の重量に分割する押し出し装置が設けられている。 Conventionally, an apparatus for placing a food material as an inner packaging material on a sheet-like outer shell material, folding the outer shell material or wrapping the peripheral portion together to wrap the inner packaging material, and molding a sweet bun such as rice cake or bun is there. These apparatuses are provided with an extruding device that extrudes the inner packaging material and divides it into a desired weight.
例えば、柏餅を成形する装置に設けられた押し出し装置として、餡やクリームなどの粘性素材を押し出すノズルの押し出し口の下面にノズルの円周方向に回転する針金状のカッターを設けた装置がある。(例えば、特許文献1)。 For example, there is an apparatus provided with a wire-like cutter that rotates in the circumferential direction of the nozzle on the lower surface of an extrusion port of a nozzle that extrudes a viscous material such as a candy or cream as an extrusion apparatus provided in an apparatus for forming a ridge. (For example, patent document 1).
また、あんパンを成形する装置に設けられた押し出し装置として、ノズル内にノズルの押し出し口を開閉するよう進退動作する弁部材を設けた装置がある。(例えば、特許文献2)。
上記押し出し装置は、餡やクリームなどの粘性物を分割する装置であり、例えば、中華饅頭などの内包材として食肉や野菜などから調理される繊維状の物質を含む食品素材を押し出す場合には適さない。つまり、特許文献1に開示された針金状のカッターで前記食品素材を分割すると、食品素材に含まれる食肉の筋などが針金に引っ掛かり徐々にその量が増加してカッターが見た目太くなる。したがって、押し出し口が狭くなり食品素材の押し出しが阻害されその分割重量が乱れるという問題がある。 The above-mentioned extrusion device is a device that divides viscous materials such as rice cakes and creams, and is suitable for extruding food materials containing fibrous substances cooked from meat or vegetables as an inner packaging material such as Chinese buns. Absent. That is, when the food material is divided by the wire-shaped cutter disclosed in Patent Document 1, meat streaks or the like contained in the food material are caught on the wire, and the amount gradually increases to make the cutter look thicker. Therefore, there is a problem that the extrusion port becomes narrow and the extrusion of the food material is hindered and the divided weight is disturbed.
また、特許文献2に開示された弁部材で前記食品素材を分割すると、弁部材と押し出し口の間に食品素材が挟まってしまいその分割重量が乱れたり、あるいは、食品素材が押し潰されるという問題がある。また、弁部材の外形が略球状でありノズルの内壁との間で形成する食品素材の流路が狭くなり食品素材の流下を阻害するという問題がある。 Further, when the food material is divided by the valve member disclosed in Patent Document 2, the food material is sandwiched between the valve member and the extrusion port, and the divided weight is disturbed, or the food material is crushed. There is. Further, there is a problem that the outer shape of the valve member is substantially spherical and the flow path of the food material formed between the inner wall of the nozzle is narrowed and the flow of the food material is hindered.
本発明は、上記の問題を解決するものであり、例えば中華饅頭などの内包材として食肉や野菜などの大きさの異なる固形物や繊維状の物質を含む食品素材を押し出す手段において、ノズル内での食品素材の停滞が抑制でき安定した押し出しを可能にするものである。また、食品素材に含まれる固形物を潰すことがないので高品質の食品を成形することが可能である。さらには、押し出す食品素材とノズル内の食品素材を確実に分離し分割重量の乱れを抑制可能な食品素材の押し出し方法及びその装置を提供するものである。 The present invention solves the above-mentioned problem, for example, in a means for extruding a food material containing solid matter or fibrous material of different sizes such as meat or vegetables as an inclusion material such as a Chinese bun, It is possible to suppress the stagnation of food materials and to enable stable extrusion. Moreover, since the solid substance contained in the food material is not crushed, it is possible to mold a high-quality food. Furthermore, the present invention provides a method and an apparatus for extruding a food material capable of reliably separating the food material to be extruded from the food material in the nozzle and suppressing the disturbance of the divided weight.
本発明は、前述のごとき問題に鑑みてなされたもので、第一の発明は、食品素材を輸送する供給部に連通したノズルから前記食品素材を所要量押し出した後、ノズルの内部に備えた回転板をノズルの円周方向に回転してノズル内の食品素材と押し出された食品素材との間に剪断面を形成し、それらの食品素材同士を離反することにより所要量の食品素材を分割することを特徴とする食品素材の押し出し方法である。 The present invention has been made in view of the problems as described above, and the first invention is provided inside the nozzle after extruding a required amount of the food material from a nozzle communicating with a supply unit for transporting the food material. A rotating plate is rotated in the circumferential direction of the nozzle to form a shear surface between the food material in the nozzle and the extruded food material, and the food material is divided by separating the food materials from each other. This is a method for extruding a food material.
また、第二の発明は、食品素材を輸送する供給部と、前記供給部に連通し食品素材を押し出すノズル部と、前記各部の駆動を制御する制御部を設け、前記ノズル部は、前記食品素材を押し出す押し出し口を備えたノズルと、前記ノズル内に前記ノズルの円周方向に沿って回転可能な回転板を備えたことを特徴とする食品素材の押し出し装置である。 Further, the second invention is provided with a supply unit that transports the food material, a nozzle unit that communicates with the supply unit and pushes out the food material, and a control unit that controls driving of each unit, and the nozzle unit includes the food product A food material extruding apparatus comprising: a nozzle having an extruding port for extruding a material; and a rotating plate capable of rotating in a circumferential direction of the nozzle in the nozzle.
本発明によれば、従来のごとく食品素材を分割する回転カッターが針金状でなく、ノズル内に板状の回転部材をその板面が食品素材の流下方向に沿うようほぼ平行に設け、該回転部材の正面視形状を三角形や釣鐘形に形成することにより食品素材が回転部材に引っ掛かることを防止でき、この引っ掛かりを起因とする流路の縮小を防止することが可能となる。 According to the present invention, the rotary cutter for dividing the food material as in the prior art is not wire-like, and a plate-like rotary member is provided in the nozzle so that the plate surface is substantially parallel to the flow-down direction of the food material. By forming the frontal shape of the member in a triangle or bell shape, it is possible to prevent the food material from being caught by the rotating member, and it is possible to prevent the flow path from being reduced due to this catching.
また、従来のごとくノズル内に押し出し口を開閉する略球形の弁部材を設けるものでなく、前記した構造の回転部材を設けたことにより回転部材とノズルの内壁とで囲む空間を広く形成することが可能となり、固形物を含んだ食品素材であっても停滞することなく安定した押し出しが可能となる。 In addition, a substantially spherical valve member that opens and closes the extrusion port is not provided in the nozzle as in the prior art, and a space surrounded by the rotating member and the inner wall of the nozzle is formed wide by providing the rotating member having the structure described above. Therefore, even a food material containing solids can be stably extruded without stagnation.
また、食品素材を分割する手段として鋭角な刃を備えたナイフや鋏などを用いて食品素材を切断分離するものでなく、ノズル内で前記回転部材をノズルの円周方向に回転自在に設け、該回転部材の回転に伴ってノズル内の食品素材を回転させることにより、ノズル内の食品素材と押し出された食品素材との間に位置ずれを生じて剪断面を形成し、この剪断面を境として食品素材を分割するため食品素材を傷めることなく分割することが可能となる。 In addition, the food material is not cut and separated using a knife or scissors equipped with a sharp blade as a means for dividing the food material, and the rotating member is provided to be rotatable in the circumferential direction of the nozzle in the nozzle, By rotating the food material in the nozzle in accordance with the rotation of the rotating member, a position shift occurs between the food material in the nozzle and the extruded food material to form a shear surface, and this shear surface is bounded. As the food material is divided, it is possible to divide the food material without damaging it.
また、上記効果に伴って食品素材の分割重量の乱れを抑制することが可能となる。 Moreover, it becomes possible to suppress disturbance of the divided weight of the food material with the above effect.
以下、本発明の第1の実施の形態に係る押し出し装置3について図面に基づき説明する。図1は、押し出し装置3を備えた包餡装置1の概要を示す正面説明図である。図2は、押し出し装置3の概要を示す正面説明図である。図3(a)〜(d)は、押し出し装置3による内包材Bの押し出し工程を示す説明図である。
Hereinafter, an
包餡装置1は、例えば中華饅頭生地の外皮材Aで中華饅頭用具材の内包材Bを包みこんで中華饅頭である包被食品Cを成形する装置である。包餡装置1は、押し出し装置3、パレットコンベア5、封着装置7、及び制御装置9を備えている。
The wrapping apparatus 1 is an apparatus that wraps an inner wrapping material B of a Chinese bun tool material with a skin material A of a Chinese bun dough, for example, and forms a food product C that is a Chinese bun. The packaging device 1 includes an
押し出し装置3は、後述するパレットコンベア5の上方に配設され、パレットコンベア5で搬送される外皮材Aに内包材Bを供給する装置である。押し出し装置3は、内包材Bを収容し輸送する供給部31と該供給部に連通した上下動自在なノズル部35を備えている。供給部31は、内包材Bを収容するホッパー32と該ホッパーの底部に一対のスクリュー33を互いに内側に回転自在に備えている。さらに、スクリュー33の先端方向(図2の左方向)にベーンポンプ34を前記ホッパー32に連通して備えている。スクリュー33及びベーンポンプ34は図示されない制御モータに連動連結され間欠的に回転駆動される。供給部31は、公知の送り機構であり、詳細な説明は省略する。なお、供給部31は、内包材Bを安定してノズル部35に供給できる機構であればよく本実施例以外の供給装置であってもよい。
The
ノズル部35は、前記供給部31から供給される内包材Bを押し出し分割するものである。ノズル部35は、軟質な連通管31Aを介して前記ベーンポンプ34と連通するシリンダー36を備え、さらに、その下面には、ノズル37を着脱交換可能に締着している。ノズル37は、その内面形状が下面の押し出し口37Dに向かってその直径を小さくするよう傾斜する傾斜部37Aと、その下方に連続する鉛直部37Bを備えている。
The
また、ノズル37の内側には、回転部材38を回転自在に配設している。回転部材38は、ノズル37の中心軸37Eと同軸に配設された回転軸38Aとその下方に溶接などにより一体化した回転板38Bを備えている。回転軸38Aは、前記シリンダー36の上部に設けられた透孔36Aに回動自在に嵌入し、後述する回転駆動部4と連結している。なお、透孔36Aには、図示されないOリングなどの公知のシール部材が装着されており内包材Bが流出するのを防止している。
A rotating
回転板38Bは板状の部材(図3(c)参照)であり図1に示すその板面は、内包材Bが流下する方向に沿うよう鉛直状に設けている。また、正面視形状は、一例として二等辺三角形であり、頭頂部から底面38Dの端部に向かって傾斜する末広がり形状に側面38Cを形成している。さらに、回転板38Bはノズル37の内壁から離れて隙間を設けている。回転板38Bをこのような形状に設けることにより、内包材Bに繊維物(例えば食肉の筋)などが含まれる場合であっても、該繊維物が回転部材38の傾斜した側面38Cに沿って流下し、さらに、前記隙間を通過することができる。したがって、繊維物が回転板38Bに引っ掛かることが防止でき、この引っ掛かりを原因とする流路の縮小を防止することができる。また、回転板38Bの水平断面は側面38Cを末広がりに傾斜して設けることにより押し出し口37Dに近づくに従って徐々に広くなる。従って、内包材Bが流下する流路は押し出し口37Dに近づくに従って徐々に狭くなり、その変化によりノズル37内を流下する内包材Bの密度を徐々に高くすることができるので内包材Bの落下を抑制する効果がある。また、底面38Dは、ほぼ水平な平面に形成している。
The rotating
一方、回転板38Bを板状にしたことによりノズル37内における内包材Bの流路を広く形成することができ、固形物を含んだ内包材Bであっても停滞することなく安定した押し出しが可能となる。
On the other hand, by making the
回転部材38を回転駆動するための回転駆動部4は、前記シリンダー36をその上面から支持する支持プレート39の上面に立設している。その駆動機構を説明すると、支持プレート39の上面に取り付けブラケット41を立設し、該取り付けブラケット41の上面に制御モータ42をその回転出力軸42Aが下方をむくように固設している。そして、該回転出力軸42Aと、シリンダー36を貫通し支持プレート39の上方から突出する回転部材38の回転軸38Aをカップリングなどの連結部材43を介して連結している。そして、制御モータ42は、後述する制御装置9からの指令に基づき回動する。なお、回転部材38を回転駆動する駆動源は制御モータ42に限ることなく公知の回転装置でよく、例えば、空気圧などの流体圧により回転駆動するロータリーアクチュェータなどであってもよい。また、回転部材38と駆動源を歯車などの動力伝達機構を介して連動連結して設けてもよい。
The
前記支持プレート39には、外皮材Aにノズル部35から内包材Bを押し出す際、外皮材Aの周縁部をパレット55A,55Bと共に挟持する生地押え部45を備えている。生地押え部45は、外皮材Aをその上方から直接的に押える環状の押え部材46と、押え部材46を支持する丸棒状の摺動シャフト47を備え、支持プレート39の上面に立設した軸受部材48に前記摺動シャフト47を上下動可能に嵌入するとともに、支持プレート39と押え部材46の間において摺動シャフト47にコイルバネ49を装着している。したがって、押え部材46は、コイルバネ49の復元力により常に下方に付勢力が作用している。
The
前記支持プレート39は、図示されない上下機構により間欠的に上下動可能に設けている。その上下動機構は、例えば、図示されない基台に設けられた直動式の空気圧シリンダー、あるいは、制御モータに連動連結したカム機構やボールネジ機構によるものでよい。そして、支持プレート36の上下動に伴って前記ノズル部35及び生地押え部45がその下方に搬送された外皮材Aに接近離反するように上下動する。
The
パレットコンベア5は、略円形の外皮材Aを水平方向(図1に示す左右方向)に間欠的に搬送する搬送装置である。パレットコンベア5は、一対の無端状のチェーン51を図示されない複数のスプロケットに掛回して設けている。一対のチェーン51の内側には、枠体54に開閉可能に保持された左右一対のパレット55A,55Bが複数組設けられている。左右一対のパレット55A,55Bは、接合部に円形状の孔53を備えるべく互いに対向した位置に半円形状の凹部を形成している。また、パレット55A,55Bの接合部に備えられた前記孔53は、下側の径が上側の径よりも大きくなるよう傾斜して形成してある。
The
前記パレット55A,55Bの内側(図1における下側)には、無端状の支持ベルト57を図示されない複数のプーリに掛回して設けている。支持ベルト57は、一対のパレット55A,55Bが形成する孔53に供給された外皮材Aを下側から支持するためのものである。支持ベルト57は、前記チェーン51の走行と同期して間欠的に走行するよう設けている。
Inside the
外皮材Aは、外皮材Aの外形が略円形になるよう整形されると共に、その中心がパレット55A,55Bの孔53の中心に一致するよう位置合わせされて搬送されている。そして、パレットコンベア5は、前記孔53の中心(ここでは外皮材Aの中心と同義)がノズル37の中心軸37Eとほぼ一致する位置にて一時的に停止するよう制御装置9に駆動制御されている。
The outer skin material A is shaped so that the outer shape of the outer skin material A is substantially circular, and is aligned and conveyed so that the center thereof coincides with the center of the
封着装置7は、パレットコンベア5の上方において前記押し出し装置3の下流側に配設している。封着装置7は、例えば等間隔に配置された複数の回動軸に支持された封着片73を揺動自在に備え、封着片73が形成する開口71を開閉することにより、外皮材Aに供給された内包材Bを包み込むように外皮材Aの周縁部を中心に集めて外皮材A同士を結着する包被装置である。封着装置7は、図示されない上下機構を備えており、制御装置9の指令に基づいて動作する。
The
制御装置9は、前記各部の駆動を制御する装置であり、各部の起動・停止を入力する起動スイッチ、各部の作動タイミングや作動時間あるいは、作動速度などを入力する操作表示部91と、予め動作パターンを設定入力し、操作パネルに入力された数値などに基づいて演算処理する演算処理装置などを備え各部に動作指令を出力する制御部93を備えている。
The
次に、図3に示す押し出し装置3による内包材Bの押し出し工程について説明する。図3(a)は、ノズル部35が上昇位置で待機し、外皮材Aがパレットコンベア5により搬送されノズル37の下方位置で一時的に停止する工程を示している。この時、生地押え部45の生地押え部材46は支持プレート39に対し最も下方に離れて位置している。
Next, the extrusion process of the inner packaging material B by the
図3(b)は、ノズル部35が降下し、内包材Bを押し出す工程を示している。支持プレート39の降下に伴いノズル部35及び生地押え部45が外皮材Aに接近するように降下する。まず、生地押え部45に備えた押え部材46が外皮材Aの周縁部に接し、さらに支持プレート39が降下することによりパレット55A,55Bとの間で前記周縁部を強く挟持する。また、ノズル部35に備えたノズル37の押し出し口37Dは、パレット55A,55Bが形成する孔53の内部まで降下する。そして、供給部11のスクリュー33及びベーンポンプ34が設定された回転速度及び作動時間だけ回転駆動して内包材Bを輸送し、連通管31A、シリンダー36及びノズル37内を流下して押し出し口37Dから所要量の内包材Bを押し出す。さらに、その押し出し工程の途中からノズル37を上昇し、押し出し口37Dがパレット55A,55Bの上面高さと一致する位置で上昇を停止する(図3(c)参照)。この工程において、外皮材Aは、押し出された内包材Bに押圧され袋状に変形し外皮材Aの中央部が垂下して支持ベルト57に載置する。
FIG. 3B shows a process in which the
図3(c)は、回転部材38がノズル37の円周方向に回転する工程を示している。回転部材38は、制御モータ42の回転に連動しノズル37の円周方向に約180度回転する。この時、回転板38Bとノズル37の内壁に囲まれた内包材Bは、回転板38Bの回転に伴ってノズル37内を回転移動する。また、袋状の外皮材Aの内部に押し出された内包材Bは外皮材Aに保持されている。従って、ノズル37内の回転する内包材Bと外皮材A内の停止する内包材Bの間に位置ずれが生じ剪断面Sが形成され内包材Bが定量に分割される。また、回転板38Bの底面38Dは、回転板38Bの回転により外皮材A側に押し出された内包材Bの上面を平坦に均す。回転部材38の回転角度は、食品素材としての内包材Bの物性により適宜設定すればよく、ノズル37内の内包材Bと押し出された内包材Bの間に位置ずれが生じればよいものであるから特に限定するものではない。
FIG. 3C shows a process in which the rotating
図3(d)は、回転部材38の回転終了後にノズル部35が前記待機位置まで上昇する工程を示している。ノズル37の上昇によりノズル37内の内包材Bと外皮材A内の内包材Bが前記剪断面Sを境にして分離する。回転部材38による内包材Bの分割は、鋭角な刃を備えたナイフや鋏などによる切断手段を用いるものでなく、ノズル内の食品素材と押し出された食品素材との間に位置ずれを生じて食品素材を分割するため食品素材を傷めることなく分割することが可能となる。また、上述したように安定した定量の押し出しと確実な分割により内包材の分割重量の乱れを抑制することが可能となる。
FIG. 3D shows a process in which the
そして、内包材Bを内在した外皮材Aは、パレットコンベア5の走行により前記封着装置7の下方位置まで搬送され一時的に停止する。封着装置7は、前記開口71を開いた状態で降下し、封着片73の下面がパレット55A,55Bの上面と僅かな隙間を形成する位置で停止する。その後、封着片73が開口71を閉じる方向に移動することにより外皮材Aの周縁部が内包材Bを包み込むように中心に寄せ集まり互いに結着する(図1参照)。そして、内包材Bを外皮材Aで被覆した包被食品Cが成形される(図1参照)。その後、包被食品Cは、パレットコンベア5から排出され最終発酵や蒸成など後処理される。
Then, the outer skin material A containing the inner packaging material B is transported to a position below the
次ぎに、本発明の第2の実施の形態に係る押し出し装置3について図面に基づいて説明する。図4は、押し出し装置3のノズル部35に備えた回転部材38の概要を示す説明図であり、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は下面図である。なお、第1の実施例と同様な構成については同じ符号を用いて説明する。
Next, an
図4(a)に示す回転部材38は、正面視形状が釣鐘形である板状の回転板38Bを設けている。釣鐘形とは、回転軸38Aと連続する頭頂部と底面38Dを結ぶ左右の側面38Cの形状が凸状の曲面と鉛直な平面によって形成されていることをいう。さらに、回転板38Bの側面38Cはその全長においてノズル37の内壁から離れて隙間を設けている。この様な形状であっても第1の実施例と同様に回転板38Bに内包材Bが引っ掛かることが防止でき、この引っ掛かりを原因とする流路の縮小を防止することができる。
The rotating
図4(b)に示す回転板38Bの側面視形状は、その板厚が頭頂部から底面38Dに向かって広がるように若干の傾斜が設けられている。この傾斜を設けることにより第1実施例と同様(段落19参照)に内包材Bの流下する流路が押し出し口37Dに近づくに従って徐々に狭くり、ノズル37内を流下する内包材Bの密度を徐々に高くすることができるので内包材Bの落下を抑制する効果がある。
The side view shape of the
さらに、図4(c)を参照すると板面には鉛直方向に沿った凹凸面が形成してある。この凹凸面は、内包材Bの流下を指向する効果を成すとともに、回転板38Bが回転する際に内包材Bを保持する作用があり、回転板38Bの正面視面上での内包材Bの滑動を抑制して確実に回転する効果がある。底面38Dは、ほぼ水平な平面に形成している。なお、底面38Dの形状は平面に限らず、例えば正面視において凹状の円弧面などの曲面であってもよい。このように形成した回転板38Bを回転するとノズル37内の内包材Bと外皮材A側に押し出された内包材Bの間に略球面状の剪断面Sが形成され、分割された内包材Bの頭部が略球面状に均されるため外皮材Aで覆う際に空気を内包することを抑制することが可能となる。
Further, referring to FIG. 4C, the plate surface is provided with an uneven surface along the vertical direction. The uneven surface has an effect of directing the flow of the inner packaging material B, and has an action of holding the inner packaging material B when the
回転板38Bは、第1の実施例と同様に板状であるから内包材Bの流下を阻害することなく安定した押し出しが可能である。また、食品素材としての内包材Bを傷めることなく分割することが可能である。また、上述したように安定した定量の押し出しと確実な分割により内包材の分割重量の乱れを抑制することが可能となる。
Since the
次ぎに、本発明の第3の実施の形態に係る押し出し装置3について図面に基づいて説明する。図5は、押し出し装置3の概要を示す正面説明図である。なお、前記実施例と同様な構成については同じ符号を用いて説明する。
Next, an
第3実施例における押し出し装置3は、3種類の食品素材Bを同心円状に重ねた3層の食品素材を押し出すものである。押し出し装置3のノズル部35は支持プレート39の下面に固設されており、第1の食品素材B1の流路を形成するシリンダー36及びノズル37と、その内側に第2の食品素材B2の流路を形成する中間筒63と、さらに中間筒63の内側に回転部材38を回転自在に備えている。シリンダー36は、左右の連通口に図示されない第1および第2の食品素材の供給部と連通する連通管31A,31Bを各々接続している。また、中間筒63は、左の連通口に連通する透孔63Aと回転部材38を回転可能に嵌挿する透孔63Bを備えている。
The extruding
回転部材38は、管状の回転軸38Aとその下端部に板状の回転板38Bを回転軸38Aに対して軸対称に2枚備えている。回転板38Bの側面38Cは、第1実施例と同様な傾斜面と鉛直な平面により形成している。また、回転板38Bとノズル37の内壁の間に隙間を設けている。また、回転板38Bの底面38Dは、水平な平面に形成している。
The
回転軸38Aの上部は、前記中間筒63の透孔63Bを貫通して支持プレート39の上方に突出するよう設けている。回転軸38Aの上端部には、回転軸38Aを回転可能に嵌入する連通管31Cを備えている。そして、該連通管31Cを図示されない第3の食品素材の供給部と接続している。
The upper portion of the
回転部材38を回転駆動するための回転駆動部4は、支持プレート39の上面に取り付けブラケット41を立設し、該取り付けブラケット41の上面に制御モータ42をその回転出力軸42Aが下方をむくように固設している。そして、該回転出力軸42Aに駆動歯車61Aを軸止し、さらに、回転軸38Aに従動歯車61Bを軸止してこれら歯車61A,61Bを連結している。そして、制御モータ42が制御装置9からの指令に基づき回動することにより回転部材38を回転可能に設けている。
The
押し出し装置3の下方には、ベルトコンベア8を設けている。ベルトコンベア8は、無端状のベルト81を図示されない複数のローラーに掛け回し、間欠的に回転走行するするものであり、カップ85を搬送する装置である。ベルトコンベア8は、ノズル37の下方位置においてベルト81の下面に受け台83を上下動自在に備えており、受け台83の上下動に伴ってベルト81をノズル37に接近離反するように上下動する。
A
カップ85は、ベルト81の回転走行によりノズル37の下方位置まで搬送され、受け台83の上昇に伴いノズル37に接近し一時的に停止する。押し出し装置3は、各食品素材B1,B2,B3を一斉に予め設定された所要量だけ押し出して停止する。この時、カップ85の内部に食品素材が充填される。その後、回転部材38が回転し、ノズル内の食品素材とカップ85側の食品素材との間に剪断面Sが形成される。そして、カップ85が受け台83の降下に伴ってノズル37から離反することにより押し出された食品素材が分離する。降下したカップ85は、ベルトコンベア8により下流側へ搬送される。
The
このように、層状に重なり合って押し出される食品素材であっても第1実施例のような効果があり、安定した押し出しと確実な分割が可能である。 Thus, even food materials that are extruded in a layered manner are effective as in the first embodiment, and stable extrusion and reliable division are possible.
本発明の実施の形態に係る押し出し装置3の説明は概ね上述した通りであるが、これに限らず特許請求の範囲内において変更が可能である。上記実施例においては、食品素材としての内包材Bを袋状の外皮材Aの内部へ押し出したり、食品素材Bをカップ形容器に押し出して分割するよう説明したが、平坦な食品生地や包装用紙の上面に押し出して分割することも可能である。
The description of the
また、回転部材38に備えた回転板38Bの形状は、三角形や釣鐘形に限定されるものではない。回転板38Bの側面38Cの形状は、食品素材Bに含まれる繊維物などがノズル37内を流下する際に回転板38Bに引っ掛からない形状であればよく、頭頂部から底面38Dの端部に向かって広がるよう平面状、あるいは凸面状に形成すればよい。
Further, the shape of the
また、上記実施例においてはノズル37内の内包材Bが回転板38Bにより2つに仕切られた状態にある。しかしながら、押し出し口37Dの直径が大きくなると、2つに仕切った状態では押し出し口37Dから内包材Bが落下する場合がある。従って、回転板38Bを回転中心軸に対し3枚や4枚の板状部材で形成し3つや4つなどの複数に仕切ることにより内包材Bの落下を防止することが可能となる。
In the above embodiment, the inner packaging material B in the
また、食品素材を食肉や野菜などの固形物を含んだものとして説明したが、魚肉のすり身などの練り生地や餡などであっても前記剪断面Sが形成でき安定した押し出しが可能である。 Further, although the food material has been described as including solid matter such as meat and vegetables, the sheared surface S can be formed and stable extrusion can be performed even with kneaded dough such as fish meat surimi and salmon.
1 包餡装置
3 押し出し装置
31 供給部
35 ノズル部
37 ノズル
37D 押し出し口
38 回転部材
38A 回転軸
38B 回転板
4 回転駆動部
9 制御装置
A 外皮材
B 内包材
C 包被食品
S 剪断面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275035A JP4274569B2 (en) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | Method and apparatus for extruding food material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275035A JP4274569B2 (en) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | Method and apparatus for extruding food material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007082461A JP2007082461A (en) | 2007-04-05 |
JP4274569B2 true JP4274569B2 (en) | 2009-06-10 |
Family
ID=37970079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005275035A Expired - Fee Related JP4274569B2 (en) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | Method and apparatus for extruding food material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4274569B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4650910B1 (en) * | 2010-06-22 | 2011-03-16 | 株式会社コバード | Food molding equipment |
US8827683B2 (en) | 2009-09-16 | 2014-09-09 | Kobird Co., Ltd | Apparatus for and method of forming food into doughnut shape |
CN105165942A (en) * | 2015-09-18 | 2015-12-23 | 河南万杰智能科技股份有限公司 | Steamed bun discharging device of round steamed bun forming machine |
EP4173487A1 (en) * | 2021-10-28 | 2023-05-03 | Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. | An apparatus for forming pieces of food dough |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100768422B1 (en) | 2007-04-27 | 2007-10-18 | 박용선 | A doughnut machine ring type and round shape type |
CN105309535B (en) * | 2014-07-28 | 2017-05-03 | 河南万杰智能科技股份有限公司 | Small-scale steamed stuffed bun machine |
CN105145701B (en) * | 2015-08-30 | 2023-06-09 | 金华市喜加达智能设备有限公司 | Stuffing filling device of food processing machine |
CN105165946A (en) * | 2015-09-18 | 2015-12-23 | 河南万杰智能科技股份有限公司 | Round steamed bun forming machine |
JP6820712B2 (en) * | 2016-10-13 | 2021-01-27 | 株式会社紀文食品 | Kneading material molding machine |
CN110623030B (en) * | 2019-10-14 | 2024-05-03 | 湖北港荣食品有限公司 | Cake is mounted flowers with crowded feeding system of annotating |
-
2005
- 2005-09-22 JP JP2005275035A patent/JP4274569B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8827683B2 (en) | 2009-09-16 | 2014-09-09 | Kobird Co., Ltd | Apparatus for and method of forming food into doughnut shape |
JP4650910B1 (en) * | 2010-06-22 | 2011-03-16 | 株式会社コバード | Food molding equipment |
JP2012005350A (en) * | 2010-06-22 | 2012-01-12 | Kobird Co Ltd | Apparatus for forming food |
CN105165942A (en) * | 2015-09-18 | 2015-12-23 | 河南万杰智能科技股份有限公司 | Steamed bun discharging device of round steamed bun forming machine |
EP4173487A1 (en) * | 2021-10-28 | 2023-05-03 | Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. | An apparatus for forming pieces of food dough |
TWI853307B (en) * | 2021-10-28 | 2024-08-21 | 日商雷恩自動機股份有限公司 | Device for forming raw dough pieces of food |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007082461A (en) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10010107B2 (en) | Ultrasonic rotary molding | |
US8827683B2 (en) | Apparatus for and method of forming food into doughnut shape | |
JP4437843B1 (en) | Donut-shaped food molding apparatus and method | |
US3828660A (en) | Machine for making ice cream cookie sandwiches and similar food products | |
JP4274569B2 (en) | Method and apparatus for extruding food material | |
CA2754198C (en) | Variable diameter, variable pitch auger with material scraper and breaker bar | |
EP0756823B1 (en) | Dough discharging apparatus | |
JP2007282565A (en) | Cooked rice supplying mechanism in food molding device | |
US4536146A (en) | Croquette machine | |
KR102029110B1 (en) | Sliced Rice Cake Molding Machine | |
JP5661904B1 (en) | Encapsulated food molding apparatus and method | |
JP3421667B1 (en) | Food molding method and stamping device used in the method | |
JP6915081B2 (en) | Food material discharge device and its operation method, packaged food manufacturing device | |
TWI699168B (en) | Method and device for manufacturing stuffed food containing solid objects | |
JP4045320B2 (en) | Food molding equipment | |
JP2641028B2 (en) | Method for producing a nodular coated food product in which a solid food material is coated in a layered state with a plastic food material, and an apparatus used for the method | |
JP2008295428A (en) | Dividing apparatus for food dough | |
JP3814686B2 (en) | Cooked rice food molding equipment | |
JP4009673B2 (en) | Method and apparatus for forming edible container | |
JP4400794B2 (en) | Method and apparatus for forming mold for food material | |
JP2004041051A (en) | Method for molding food and apparatus therefor | |
JP2007055640A (en) | Fixed quantity soft packaging device and fixed quantity soft packaging method using the device | |
KR102026453B1 (en) | Manufacturing device for twist food | |
AU2017265093A1 (en) | Ultrasonic rotary molding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4274569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |