Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4245563B2 - 投写型映像表示装置 - Google Patents

投写型映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4245563B2
JP4245563B2 JP2004562950A JP2004562950A JP4245563B2 JP 4245563 B2 JP4245563 B2 JP 4245563B2 JP 2004562950 A JP2004562950 A JP 2004562950A JP 2004562950 A JP2004562950 A JP 2004562950A JP 4245563 B2 JP4245563 B2 JP 4245563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
light source
display panel
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004562950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004059608A1 (ja
Inventor
一弘 新井
康夫 船造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Publication of JPWO2004059608A1 publication Critical patent/JPWO2004059608A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245563B2 publication Critical patent/JP4245563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0028Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed refractive and reflective surfaces, e.g. non-imaging catadioptric systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • G02B19/0066Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED in the form of an LED array
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • G02B27/0961Lens arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/1013Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for colour or multispectral image sensors, e.g. splitting an image into monochromatic image components on respective sensors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/102Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/102Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
    • G02B27/1046Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with transmissive spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • G02B27/123The splitting element being a lens or a system of lenses, including arrays and surfaces with refractive power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/149Beam splitting or combining systems operating by reflection only using crossed beamsplitting surfaces, e.g. cross-dichroic cubes or X-cubes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3155Modulator illumination systems for controlling the light source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
この発明は、液晶プロジェクタなどの投写型映像表示装置に関する。
【背景技術】
【0002】
液晶プロジェクタなどに用いられる照明装置としては、超高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ等のランプと、その照射光を平行光化するパラボラリフレクタから成るものが一般的である。更に、近年においては、長寿命化や省電力化等の観点から、発光ダイオード(LED)を光源として用いることも試みられている(特開平10−186507号参照)。
【0003】
しかしながら、従来技術における省電力化は固体光源自体の低消費電力動作特性によるものであり、更なる省電力化を図ったものはない。
【発明の開示】
この発明は、上記の事情に鑑み、発光ダイオード等の固体光源を用いて省電力化を図ることができる投写型映像表示装置を提供することを目的とする。
【0004】
この発明の投写型映像表示装置は、上記の課題を解決するために、赤色光を出射する第1固体光源と、緑色光を出射する第2固体光源と、青色光を出射する第3固体光源と、前記光源からの前記色光を受けて変調を行なう表示パネルと、変調された前記色光から成るフルカラー映像光を投写する手段と、映像信号情報に基づいて前記固体光源の出射光量をその供給電力制御により調整する光源調整手段と、各色光の出射光量の調整に対応させて各表示パネルへのドライブ信号を制御する手段と、を備えたことを特徴とする。
【0005】
上記の構成であれば、映像信号に合わせて固体光源の光出射量をその供給電力制御により調整するので、暗い映像が存在するほど消費電力の抑制が図られることになり、また、冷却能力や冷却のための消費電力も低くできる。
【0006】
各固体光源は複数の固体発光素子を備えてなり、前記光源調整手段は複数の固体発光素子の発光個数を制御することで、各固体光源の出射光量を調整するようになっていてもよい。また、各固体光源は複数の固体発光素子を備えてなり、前記光源調整手段は各固体発光素子への供給電力を制御することで、各固体光源の出射光量を調整するように構成されていてもよい。また、各固体光源は複数の固体発光素子を備えてなり、前記光源調整手段は各固体発光素子をパルス発光させると共に、このパルス発光のデューティ比を制御することで、各固体光源の出射光量を調整するように構成されていてもよい。
【0007】
一フレーム映像の中での各色の最高値が前記表示パネルの最高階調対応状態で得られるように前記各色用の固体光源の出射光量をその供給電力制御により調整するようにしてもよい。これによれば、最も消費電力の抑制が図られることになる。
【0008】
投写型映像表示装置は、各光源からの各色光を合成して得られた白色光を単一のフルカラー表示パネルに導くように構成されていてもよい。また、各光源からの各色光を合成して得られた白色光を色分離し、各色光を赤色用表示パネルと緑色用表示パネルと青色用表示パネルとにそれぞれに導くように構成されていてもよい。また、各光源からの各色光を赤色用表示パネルと緑色用表示パネルと青色用表示パネルとに各色光のまま導くように構成されていてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1はこの発明の実施形態の投写型映像表示装置の光学系及び制御系を示した説明図である。図2は一平面内に3つの照明装置を混在させた照明装置を示しており、図2(a)は全てのLEDチップを点灯させた状態を示しており、図2(b)は3つの照明装置において一部のLEDチップを消灯させた状態を示している。図3は図1に示した照明装置のうちの赤色用の照明装置を示した正面図であり、図3(a)は全てのLEDチップを点灯させた状態を示しており、図3(b)は一部のLEDチップ11を消灯させた状態を示している。図4は各フレーム期間のパルス発光のデューティ比を変化させることを示した説明図である。図5は単板DMD方式の説明図である。図6は3板DMD方式の説明図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、この発明の実施形態の投写型映像表示装置を図1乃至図6に基づいて説明していく。
【0011】
図1は3板式の投写型映像表示装置の光学系及び制御系を示した図である。この投写型映像表示装置は3つの照明装置1R,1G,1Bを備える(以下、個々の照明装置を特定しないで示すときには、符号”1”を用いる)。照明装置1Rは赤色光を出射し、照明装置1Gは緑色光を出射し、照明装置1Bは青色光を出射する。各照明装置1から出射された光は、凸レンズ2によって各色用の液晶表示パネル3R,3G,3Bに導かれる(以下、個々の液晶表示パネルを特定しないで示すときには、符号”3”を用いる)。各液晶表示パネル3は、入射側偏光板と、一対のガラス基板(画素電極や配向膜を形成してある)間に液晶を封入して成るパネル部と、出射側偏光板とを備えて成る。液晶表示パネル3R,3G,3Bを経ることで変調された変調光(各色映像光)は、ダイクロイックプリズム4によって合成されてカラー映像光となる。このカラー映像光は、投写レンズ5によって拡大投写され、スクリーン上に投影表示される。
【0012】
照明装置1は、LEDチップ11…がアレイ状に配置され且つ各LEDチップ11の光出射側にレンズセル14…を配置して成る光源12と、各LEDチップ11から出射されて前記レンズセル14にて平行化された光を液晶表示パネル3へインテグレートして導くフライアイレンズ対13とから成る。フライアイレンズ対13は、一対のレンズ群13a,13bにて構成されており、個々のレンズ対が各LEDチップ11から出射された光を液晶表示パネル3の全面へ導くようになっている。LEDチップ11…は透明樹脂によりモールドされており、この透明樹脂が凸状に形成されたことで前記レンズセル14…を構成している。LEDチップ11及びレンズセル14及びレンズ群13aの各レンズは、方形状に形成されており、更に、液晶表示パネル3のアスペクト比に一致又は略一致したものとなっている。なお、LEDチップ11及びレンズセル14及びレンズ群13aの各レンズのアスペクト比を液晶表示パネル3のアスペクト比と相違させてもよく、この場合には、アナモフィックレンズを用いることで液晶表示パネル3に導かれる光束をアスペクト比に一致又は略一致させるのがよい。
【0013】
最適処理部21は、映像信号(RGB信号)を入力し、この映像信号における一フレーム映像を解析する。具体的には、一フレーム映像を構成する各画素の赤色強度(赤色階調信号)、緑色強度(緑色階調信号)、青色強度(青色階調信号)を検出する。ここで、簡単のため、通常256階調の各色強度は0〜100%であるとし、100階調で各液晶表示パネル3の光透過量が制御されるものとし、また、各照明装置1も100%段階で光量調整が行なえるものとする。
【0014】
一フレーム映像のなかで赤色強度が全ての画素において0%であるならば、最適処理部21は、光源ゲイン調整部22に対して、照明装置1Rのゲインを0%(最低光量)とするための制御信号を与える。光源ゲイン調整部22は前記制御信号を受けて照明装置1Rへの供給電力(電圧)を制御する。また、最適処理部21は、LCD信号処理部23に対しては、液晶表示パネル3Rの全画素について例えば光透過量0%とする駆動指令を与える。LCD信号処理部23は前記駆動指令に基づいて液晶表示パネル3Rの画素を駆動することになる。
【0015】
一フレーム映像のなかで赤色強度の最高値が50%のとき、当該50%の値とされる画素についてはその光透過量を100%とし、照明装置1Rについてはその出射光量を50%とする。他の赤色強度を持つ画素については、その元々の映像信号による赤色強度に対して前記照明装置1Rの出射光量を50%としたことによる補正をかければよい。すなわち、一フレーム映像の中での各色の最高値が前記表示パネルの最高階調対応状態で得られるように前記各色用の固体光源の出射光量をその供給電力制御により調整するようにしてもよい。このように制御するのが照明装置1における電力消費を最も少なくできる。勿論、このような制御に限らず、例えば、前記50%の値とされる画素について光透過量を70%とし、照明装置1Rの出射光量を70%とするような制御を行なってもよい。この場合も、他の赤色強度を持つ画素については、その元々の映像信号による赤色強度に対して前記照明装置1Rの出射光量を70%としたことによる補正をかければよい。
【0016】
また、他の色についても、同様の制御を行なえばよい。ここで、従来の投写型映像表示装置においては、黒映像の表示においても、照明装置は最高の光量で発光するように電力供給を受けていたが、この発明であれば、黒映像の表示においては、照明装置1への電力供給を例えば0にし得ることになり、電力消費を格段に低くすることが可能になる。
【0017】
なお、上記の構成例では、光源ゲイン調整部22によって各照明装置1(すなわち、LEDチップ11…)への供給電力(電圧)を制御するようにしたが、発光させるLEDチップ11…の個数を制御することで、各照明装置1の出射光量を制御するようにしてもよい。図2には、一平面内に3つの照明装置1R,1G,1Bを混在させた照明装置を示しており、図2(a)は全てのLEDチップ11を点灯させた状態を示しており、図2(b)は照明装置1R,1G,1Bにおいて一部のLEDチップ11…を消灯させた状態を示している。消灯させたLEDチップ11…は図において黒色で示される。なお、このような照明装置からは各色光が重なって出射されることになるので、この光を単板式のフルカラー表示パネルに導いてもよいし、或いは、ダイクロイックミラーにて各色光に分光して各色用の表示パネルに導くようにしてもよい。また、図3は図1に示した照明装置1Rを示した正面図である。すなわち、照明装置1Rは赤色光を出射するLEDチップ11…を一平面内にアレイ状に配置して成る。図3(a)は全てのLEDチップ11を点灯させた状態を示しており、図3(b)は一部のLEDチップ11…を消灯させた状態を示している。LEDチップ11を消灯させる場合、図2(b)や図3(b)に示したごとく、分散的に消灯することとしてもよいが、これに限らず、縁から順に消灯することとしてもよい。
【0018】
また、LEDチップ11…をパルス発光させることとし、図4に示しているように、各フレーム期間(1V:垂直期間)のパルス発光のデューティ比を変化させることで光量制御を行うこととしてもよい。
【0019】
また、液晶表示パネルを用いる構成を示したが、液晶表示パネルに限るものではなく、画素となる微小ミラーを個々に駆動するタイプの表示パネル(例えば、ディジタル・マイクロミラー・デバイス:DMD)を用いることとしてもよい。単板式の場合であれば、例えば、図5に示すように、照明装置1R,1G,1Bをダイクロイックプリズム4の3つの側面面に対面させて設け、ダイクロイックプリズム4の一つの側面から白色光を出射する。そして、この白色光をレンズ7及び曲面ミラー10を介して単板DMD9に照射する。単板DMD9にて反射された光(フルカラー映像光)は投写レンズ5によって投写される。また、三板式の場合であれば、例えば、図6に示すように、照明装置1R,1G,1Bをダイクロイックプリズム4の3つの側面面に対面させて設け、ダイクロイックプリズム4の一つの側面から白色光を出射する。そして、この白色光をレンズ7を介して内部全反射(total internal reflection:TIR)プリズム30に導く。この内部全反射プリズム30にて反射した白色光は3つのプリズムから成る色分解プリズム31に導かれる。そして、各色光は各色用のDMD9R,9G,9Bに導かれ、これらの反射光(各色映像光)が再び色分解プリズム31に入射し、フルカラー映像光となって色分解プリズム31から出射される。色分解プリズム31から出射されたフルカラー映像光は内部全反射プリズム30を透過し、投写レンズ5によって拡大投写される。
照明装置1の構成は上述した構成に限るものではない。例えば、フライアイレンズ対13に替えて、ロッドインテグレータを用いることができる。固体光源についても、発光ダイオード(LED)に限るものではなく、半導体レーザなどを用いることができる。また、最適処理部21は、入力された映像信号に対して3段階の判定(暗い、中、明るい)を行い、この3段階で光量制御とパネル駆動制御を行なうようにしてもよいものである。
【発明の効果】
【0020】
以上説明したように、この発明によれば、映像信号に合わせて固体光源の光出射量を調整するので、暗い映像が存在するほど消費電力の抑制が図られることになり、更には、冷却能力や冷却のための消費電力についても低くできるという効果を奏する。

Claims (6)

  1. 赤色光を出射する複数の固体発光素子から成る第1固体光源と、緑色光を出射する複数の固体発光素子から成る第2固体光源と、青色光を出射する複数の固体発光素子から成る第3固体光源と、前記光源からの前記色光を受けて変調を行なう表示パネルと、各固体発光素子から出射された色光を光インテグレートして前記表示パネルに導く手段と、変調された前記色光から成るフルカラー映像光を投写する手段と、映像信号情報に基づいて前記固体光源の出射光量をその供給電力制御により調整する光源調整手段と、各色光の出射光量の調整に対応させて各表示パネルへのドライブ信号を制御する手段と、を備え、
    前記光源調整手段は複数の固体発光素子の発光個数を制御することで、各固体光源の出射光量を調整し、且つ前記調整に際して縁側の固体発光素子から順に消灯することを特徴とする投写型映像表示装置。
  2. 請求項1に記載の投写型映像表示装置において、映像信号情報に基づいて、暗い、中、明るいの3段階を判定し、3段階で光量制御と表示パネル駆動制御を行うことを特徴とする投写型映像表示装置。
  3. 赤色光を出射する第1固体光源と、緑色光を出射する第2固体光源と、青色光を出射する第3固体光源と、前記光源からの前記色光を受けて変調を行なう表示パネルと、変調された前記色光から成るフルカラー映像光を投写する手段と、映像信号情報に基づいて前記固体光源の出射光量をその供給電力制御により調整する光源調整手段と、各色光の出射光量の調整に対応させて各表示パネルへのドライブ信号を制御する手段と、を備え、
    例えば一フレーム映像のなかで赤色強度の最高値50%のときに当該50%の値とされる画素についてその光透過量を100%とするのではなく、前記50%の値とされる画素について光透過量を70%とし、赤色用の照明装置の出射光量を70%とするごとく、
    一フレーム映像のなかで各色強度が最高値である画素(例えば最高値50%の画素であり、100%の場合は除く)について光透過量又は光反射量を100%としない形態で表示パネル駆動制御を行うことを特徴とする投写型映像表示装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、各光源からの各色光を合成して得られた白色光を単一のフルカラー表示パネルに導くように構成されたことを特徴とする投写型映像表示装置。
  5. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、各光源からの各色光を合成して得られた白色光を色分離し、各色光を赤色用表示パネルと緑色用表示パネルと青色用表示パネルとにそれぞれに導くように構成されたことを特徴とする投写型映像表示装置。
  6. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、各光源からの各色光を赤色用表示パネルと緑色用表示パネルと青色用表示パネルとにそれぞれ単色光状態のまま導くように構成されたことを特徴とする投写型映像表示装置。
JP2004562950A 2002-12-26 2003-12-25 投写型映像表示装置 Expired - Fee Related JP4245563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002377873 2002-12-26
JP2002377873 2002-12-26
PCT/JP2003/016835 WO2004059608A1 (ja) 2002-12-26 2003-12-25 投写型映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004059608A1 JPWO2004059608A1 (ja) 2006-04-27
JP4245563B2 true JP4245563B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=32677410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004562950A Expired - Fee Related JP4245563B2 (ja) 2002-12-26 2003-12-25 投写型映像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7270425B2 (ja)
EP (1) EP1577872A4 (ja)
JP (1) JP4245563B2 (ja)
KR (1) KR100816971B1 (ja)
CN (1) CN100424547C (ja)
WO (1) WO2004059608A1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8071740B2 (en) 2000-11-17 2011-12-06 Vascular Biogenics Ltd. Promoters exhibiting endothelial cell specificity and methods of using same for regulation of angiogenesis
US6838452B2 (en) 2000-11-24 2005-01-04 Vascular Biogenics Ltd. Methods employing and compositions containing defined oxidized phospholipids for prevention and treatment of atherosclerosis
EP2277887A3 (en) 2001-10-19 2011-02-16 Vascular Biogenics Ltd. Polynucleotide constructs, pharmaceutical compositions and methods for targeted downregulation of angiogenesis and anticancer therapy
US7205960B2 (en) 2003-02-19 2007-04-17 Mirage Innovations Ltd. Chromatic planar optic display system
JP3909595B2 (ja) * 2003-04-23 2007-04-25 セイコーエプソン株式会社 表示装置、及びその調光方法
JP4686462B2 (ja) * 2003-09-30 2011-05-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 液晶ディスプレイアプリケーション用光源アレイ
JP4616577B2 (ja) * 2004-04-22 2011-01-19 株式会社日立製作所 映像表示装置
JP4107266B2 (ja) * 2004-06-11 2008-06-25 セイコーエプソン株式会社 表示装置及びその調光方法
US7499216B2 (en) 2004-07-23 2009-03-03 Mirage Innovations Ltd. Wide field-of-view binocular device
US7492512B2 (en) 2004-07-23 2009-02-17 Mirage International Ltd. Wide field-of-view binocular device, system and kit
JP4731142B2 (ja) * 2004-09-16 2011-07-20 株式会社リコー カラー表示装置、プロジェクタ及び接眼型表示装置
EP1793588A4 (en) * 2004-09-21 2011-04-27 Nikon Corp MOBILE INFORMATION DEVICE
JP4254672B2 (ja) * 2004-09-21 2009-04-15 株式会社ニコン 携帯型情報機器
US20110310357A1 (en) * 2004-11-15 2011-12-22 Kuo-Ching Chiang Multiple rate projector
US9083781B2 (en) 2004-11-15 2015-07-14 Bascule Development Ag Llc Portable image-capturing device with embedded projector
US7178735B2 (en) * 2004-11-15 2007-02-20 Kuo Ching Chiang Multi-function portable communication device
US7874486B2 (en) 2004-11-15 2011-01-25 Kuo-Ching Chiang Portable communication device with DMD
WO2006057328A1 (ja) 2004-11-26 2006-06-01 Nikon Corporation プロジェクタ装置
KR101176205B1 (ko) * 2004-12-23 2012-08-27 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 폭넓은 색상 범위 디스플레이, 및 관찰 영역에 이미지를 표시하기 위한 장치 및 방법
KR100718962B1 (ko) * 2004-12-28 2007-05-16 엘지전자 주식회사 프로젝션 디스플레이 구동 장치
JP4736436B2 (ja) * 2005-01-20 2011-07-27 株式会社日立製作所 投射型表示装置及びマルチスクリーン表示装置
US7573640B2 (en) 2005-04-04 2009-08-11 Mirage Innovations Ltd. Multi-plane optical apparatus
JP2006301325A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
KR101189085B1 (ko) * 2005-07-14 2012-11-09 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 포함하는 액정표시장치
JP5320661B2 (ja) * 2006-03-28 2013-10-23 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP5277518B2 (ja) * 2006-04-21 2013-08-28 カシオ計算機株式会社 投影装置、表示制御方法およびプログラム
US8144172B2 (en) * 2006-05-24 2012-03-27 Panasonic Corporation Color temperature correction device and display device
WO2007138576A1 (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Mirage Innovations Ltd. Illumination system with optical integrator for an image projector
JP2007333140A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Bosch Corp 流量制御用電磁比例制御弁及び燃料供給用ポンプ
JP4239107B2 (ja) * 2006-08-25 2009-03-18 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
EP2070074A1 (en) * 2006-09-20 2009-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dynamic gamut control
DE102006045440A1 (de) * 2006-09-26 2008-03-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optisches Projektionsgerät
JP5162901B2 (ja) * 2007-01-05 2013-03-13 株式会社日立製作所 投射型表示装置及び光学ユニット
US7468831B2 (en) * 2007-02-20 2008-12-23 Miradia, Inc. Contrast with fast response light source
US20090153805A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Portable projector with a heat dissipation system
US8011792B2 (en) * 2007-12-28 2011-09-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Lighting unit and projection display apparatus
TWI376562B (en) * 2008-06-04 2012-11-11 Delta Electronics Inc Light transformation apparatus and light source apparatus comprising the same
WO2010064559A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 三洋電機株式会社 照明装置および投写型映像表示装置
JP2010224316A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
CN101988630B (zh) * 2009-07-31 2013-01-09 深圳市光峰光电技术有限公司 舞台灯光照明系统及其提供高亮度白光的方法
JP5436097B2 (ja) * 2009-08-25 2014-03-05 三菱電機株式会社 集光光学系及び投写型画像表示装置
US8714750B2 (en) * 2010-01-21 2014-05-06 Sony Corporation Displaying projector status visibly
US8277049B2 (en) * 2010-02-02 2012-10-02 National Kaohsiung First University Of Science And Technology Projector using LEDs as light sources
JP5703631B2 (ja) 2010-08-26 2015-04-22 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
TW201229653A (en) * 2010-12-31 2012-07-16 Bascule Dev Ag Llc Transmitting color image projector and the method thereof
TWI418920B (zh) * 2011-03-31 2013-12-11 Young Optics Inc 投影裝置
TWI446002B (zh) * 2011-04-29 2014-07-21 Delta Electronics Inc 光源裝置
JP5999959B2 (ja) * 2012-04-05 2016-09-28 三菱電機株式会社 投射型プロジェクタ
JP5984482B2 (ja) 2012-04-26 2016-09-06 三菱電機株式会社 投射型プロジェクタ
US20140211173A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 3M Innovative Properties Company Optical projection subsystem
WO2014183583A1 (zh) * 2013-05-17 2014-11-20 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 一种发光装置及舞台灯系统
CN103391412B (zh) * 2013-07-23 2016-06-01 华东师范大学 一种光源亮度自适应调节的图像显示方法及装置
JP2016180802A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 キヤノン株式会社 投影制御装置、及び制御方法、プログラム
CN107129931B (zh) * 2017-06-27 2023-04-18 中国计量科学研究院 生物分子光学检测器计量标准装置及使用方法
CN111352287A (zh) * 2018-12-24 2020-06-30 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统及投影设备
CN209590522U (zh) * 2019-04-16 2019-11-05 中强光电股份有限公司 照明系统及投影装置
CN112596332B (zh) * 2020-12-23 2022-03-11 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种投影系统及投影仪

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243055B1 (en) * 1994-10-25 2001-06-05 James L. Fergason Optical display system and method with optical shifting of pixel position including conversion of pixel layout to form delta to stripe pattern by time base multiplexing
JPH10186507A (ja) 1996-10-31 1998-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 背面投写型表示装置
US5971545A (en) * 1997-06-25 1999-10-26 Hewlett-Packard Company Light source for projection display
JP3585097B2 (ja) * 1998-06-04 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 光源装置,光学装置および液晶表示装置
ATE344936T1 (de) * 1998-06-05 2006-11-15 Seiko Epson Corp Lichtquelle und anzeigevorrichtung
JP2000214827A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Toray Ind Inc フィ―ルド順次駆動方式カラ―液晶表示装置
TW380213B (en) * 1999-01-21 2000-01-21 Ind Tech Res Inst Illumination apparatus and image projection apparatus includes the same
JP2000221499A (ja) 1999-01-28 2000-08-11 Sony Corp 画像表示装置用光源および画像表示装置
JP4590647B2 (ja) * 1999-07-30 2010-12-01 日東光学株式会社 光源装置およびプロジェクタ装置
KR20010050623A (ko) * 1999-10-04 2001-06-15 모리시타 요이찌 고계조도 표시기술
JP2001343706A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Sony Corp 映像表示装置
AU2001271955A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-21 Corporation For Laser Optics Research Systems and methods for speckle reduction through bandwidth enhancement
JP2002278505A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Canon Inc 画像処理装置
JP3640173B2 (ja) * 2001-04-02 2005-04-20 ソニー株式会社 画像表示装置
KR20040019022A (ko) * 2001-06-26 2004-03-04 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 섬유 광학 조명을 이용한 투사 시스템
KR100444986B1 (ko) * 2001-09-29 2004-08-21 삼성전자주식회사 조명계 및 이를 채용한 프로젝터
KR100440959B1 (ko) * 2001-11-08 2004-07-21 삼성전자주식회사 조명계 및 이를 채용한 프로젝션 시스템
US6932477B2 (en) * 2001-12-21 2005-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for providing multi-spectral light for an image projection system
JP2004111357A (ja) * 2002-07-09 2004-04-08 Topcon Corp 光源装置
US6769772B2 (en) * 2002-10-11 2004-08-03 Eastman Kodak Company Six color display apparatus having increased color gamut
JP2004184777A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Nec Viewtechnology Ltd 光源装置及び投写型表示装置
US7052145B2 (en) * 2003-02-28 2006-05-30 Florida Atlantic University Displays using solid state light sources
KR100970720B1 (ko) * 2003-04-15 2010-07-16 삼성전자주식회사 투사형 화상표시장치
JP2004335992A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Victor Co Of Japan Ltd 光源装置及びこの光源装置を適用した投射型表示装置
US7360900B2 (en) * 2004-03-10 2008-04-22 Seiko Epson Corporation Illuminating apparatus, image display apparatus, and projector
JP2005284051A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Hitachi Ltd 半導体発光素子、それを用いた光源ユニット、光学ユニット及び映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7270425B2 (en) 2007-09-18
EP1577872A4 (en) 2008-11-26
US20060050245A1 (en) 2006-03-09
EP1577872A1 (en) 2005-09-21
KR100816971B1 (ko) 2008-03-26
KR20050088218A (ko) 2005-09-02
CN100424547C (zh) 2008-10-08
CN1729502A (zh) 2006-02-01
JPWO2004059608A1 (ja) 2006-04-27
WO2004059608A1 (ja) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245563B2 (ja) 投写型映像表示装置
KR101623004B1 (ko) 광원 유닛 및 프로젝터
EP3561594B1 (en) Illumination system, projection device and operating method thereof
RU2444152C2 (ru) Создание многоцветного первичного света в проекционной системе с использованием сид
KR100841532B1 (ko) 화상 표시 장치
US9081268B2 (en) Lighting device and projection-type display apparatus including lighting device
US7303288B2 (en) Image display device
WO2016161934A1 (zh) 一种投影系统及其色域控制方法
US20060072316A1 (en) Surface emitting light source and projection display device using the same
JP4604448B2 (ja) プロジェクタ
JPH10269802A (ja) 照明装置および映像表示装置
JP2005003900A (ja) プロジェクタ
US20110222023A1 (en) Illumination device and projection display device
JP4085723B2 (ja) 投影型表示装置及びその表示駆動方法
US7591559B2 (en) Image projector and a light source for use in the projector
US7852329B2 (en) Image display apparatus
CN109557757B (zh) 投影装置和投影方法
JP2005181528A (ja) 発光ダイオード式投写装置
JP5930001B2 (ja) 投影装置
CN107831632B (zh) 光源装置和投影装置
JP2006284982A (ja) 調光情報生成装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および画像表示装置
JP2006184568A (ja) プロジェクション映像表示装置
CN111131802A (zh) 一种dlp投影仪及动态颜色管理系统
JP2007206725A (ja) 投写型映像表示装置
JP2009198570A (ja) 画像表示装置及び投影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees