JP4184149B2 - Wide area printing system and communication terminal device - Google Patents
Wide area printing system and communication terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4184149B2 JP4184149B2 JP2003137925A JP2003137925A JP4184149B2 JP 4184149 B2 JP4184149 B2 JP 4184149B2 JP 2003137925 A JP2003137925 A JP 2003137925A JP 2003137925 A JP2003137925 A JP 2003137925A JP 4184149 B2 JP4184149 B2 JP 4184149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print data
- server
- preview image
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 88
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 63
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 34
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネット上に接続されたサーバに蓄積された情報を、遠隔地に設置された画像形成装置で出力可能にする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、インターネット上のサーバに蓄積されている情報を、インターネットを介して、ユーザ所有の通信端末機器(携帯電話等)から呼び出して、遠隔地に設置されたプリンタで出力するプリントコンテンツ配信システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。このプリントコンテンツ配信システムでは、ユーザ所有の通信端末機器からウェブサーバにアクセスし、このウェブサーバのホームページが提供するコンテンツ一覧表示から所望のコンテンツを選択すると、ウェブサーバからサムネイル画像及びコンテンツ画像情報等がユーザの通信端末機器に送信され、この通信端末機器によって受信されたコンテンツ画像情報がプリンタに転送されることにより、プリンタでのコンテンツ画像情報の出力が可能とされている。
【0003】
【特許文献1】
特開平14−26895号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記プリントコンテンツ配信システムでは、ウェブサーバから受信したコンテンツ画像情報を、プリンタで出力する前に通信端末機器の画面で確認することはできるが、受信したコンテンツ画像情報がユーザ所望の内容でなかった場合は、別のコンテンツ画像情報及びそのサムネイル画像情報を再度受信しなければならない。そのため、ユーザが所望のコンテンツ画像を見つけるまでサムネイル画像及びコンテンツ画像情報の受信を繰り返した場合は、ウェブサーバとユーザの通信端末機器との間における通信データ量が増大し、ウェブサーバ及び通信端末機器にかかる処理負担が大きくなると共に、ウェブサーバ及び通信端末機器間の通信時間も長時間になるという問題がある。
【0005】
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、ユーザが所望のコンテンツを見つけるまでにサーバ及び通信端末機器にかかる処理負担を軽減し、サーバ及び通信端末機器間の通信時間を短縮できる広域印刷システム、サーバ、通信端末機器及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、インターネット上のサーバに蓄積された印刷データを、通信端末機器からの指示に基づいて、遠隔地に設置された画像形成装置から出力する広域印刷システムにおいて、
前記サーバは、各種データを前記通信端末機器との間で送受信するデータ送受信手段と、前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、この印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データのリストを記憶するリスト記憶手段と、前記印刷データ記憶手段に記憶されている各印刷データのプレビュー画像のデータを記憶するプレビュー画像データ記憶手段と、前記通信端末機器からの受信情報に対応して印刷データリスト、印刷データ又はプレビュー画像データをそれぞれ対応する印刷データリスト記憶手段、印刷データ記憶手段又はプレビュー画像記憶手段から読み出して前記データ送受信手段から送信させる制御手段とを備え、
前記通信端末機器は、前記サーバに前記印刷データリストの送信指示を送信するリスト送信指示送信手段と、前記サーバから送信されてくる前記印刷データリストを受信するリスト受信手段と、このリスト受信手段によって受信された印刷データリストの中から少なくとも1つの印刷データを特定する情報を外部操作により受け付ける第1受付手段と、この第1受付手段によって受け付けられた印刷データ特定情報を前記サーバに送信する印刷データ特定情報送信手段と、この印刷データ特定情報送信手段から送信された印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像データを前記サーバから受信するプレビュー画像データ受信手段と、このプレビュー画像データ受信手段によって受信されたプレビュー画像データを表示する表示手段と、この表示手段に表示されたプレビュー画像に対する印刷指示情報を外部操作により受け付ける第2受付手段と、この第2受付手段によって受け付けられた印刷指示情報を前記サーバに送信する前記印刷指示送信手段と、この印刷指示送信手段から送信された印刷指示情報に対応するプレビュー画像の元印刷データを前記サーバから受信する印刷データ受信手段と、ユーザから前記画像形成装置への送信指示を受け付ける操作手段と、この操作手段にユーザから前記画像形成装置への送信指示が受け付けられたときに、印刷データ受信手段で受信した印刷データを前記画像形成装置に送信する印刷データ送信手段とを備え、
前記画像形成装置は、前記通信端末機器から印刷データを受信する受信手段と、この受信手段によって受信された印刷データを出力する出力手段とを備えたものである。
【0007】
この構成によれば、ユーザが通信端末機器の表示手段に表示されたプレビュー画像を見て、出力前にコンテンツ内容を確認できることに加えて、サーバが、通信端末機器から受信する印刷データリスト送信指示に従って、まず印刷データリストを送信し、この印刷データリストから選択した印刷データの情報を受信すると、選択された印刷データのプレビュー画像を通信端末機器に送信した後、このプレビュー画像に対する印刷指示を通信端末機器から受信するまでは、データ量の大きい印刷データを通信端末機器に送信しないので、ユーザが所望のコンテンツを見つける際における、サーバと通信端末機器との間における通信データ量を削減してサーバ及び通信端末機器の処理負担を軽減でき、サーバ及び通信端末機器間の通信時間を短縮することができる。
【0008】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の広域印刷システムであって、前記サーバは、前記プレビュー画像データ記憶手段に代えて、前記印刷データ記憶手段に記憶されている各印刷データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成手段を備え、前記データ送受信手段が前記通信端末機器から前記印刷データ特定情報を受信すると、前記制御手段が当該印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像を前記プレビュー画像生成手段に生成させ、前記データ送受信手段から前記通信端末機器に送信させるものである。
【0009】
この構成によれば、サーバが上記印刷データ特定情報を受信したときに、プレビュー画像生成手段がプレビュー画像を生成して、このプレビュー画像がデータ送受信手段から通信端末機器に送信されるので、サーバは各印刷データのプレビュー画像を蓄積しておく必要がなく、サーバに蓄積が必要なデータ量を減らすことができる。
【0010】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の広域印刷システムであって、前記画像形成装置は、前記出力手段による印刷データ出力が完了した場合に、前記サーバに対して印刷データ出力完了を示す情報を送信する情報送信手段を備え、
前記サーバは、前記画像形成装置から受け取った印刷データ出力完了情報に基づいて電子メールを生成する電子メール生成手段と、この電子メール生成手段によって生成された電子メールを前記通信端末機器に送信するメール送信手段とを備えたものである。
【0011】
この構成によれば、画像形成装置からサーバに印刷データ出力完了を示す情報が送信され、この印刷データ出力完了の情報を受信したサーバからは、通信端末機器に対して印刷データ出力完了を示す内容の電子メールが送信されるので、ユーザは通信端末機器から得られる情報のみに基づいて、画像形成装置における印刷データの出力が正常に完了したことを把握することができる。これにより、ユーザは画像形成装置から離れた位置にいても、通信端末機器により印刷データの出力完了がわかるので、画像形成装置が印刷データを出力している間に他の業務等を行うことができる。
【0012】
また、請求項4に記載の発明は、インターネット上のサーバに蓄積されている印刷データを、遠隔地に設置された画像形成装置で出力可能とする広域印刷システムに用いられる通信端末機器であって、
前記サーバに前記印刷データリストの送信指示を送信するリスト送信指示送信手段と、
前記リスト送信指示送信手段から送信された印刷データリスト送信指示に対応して前記サーバから送信されてくる前記印刷データリストを受信するリスト受信手段と、
前記リスト受信手段によって受信された印刷データリストの中から少なくとも1つの印刷データを特定する情報を外部操作により受け付ける第1受付手段と、
前記第1受付手段によって受け付けられた印刷データ特定情報を前記サーバに送信する印刷データ特定情報送信手段と、
前記印刷データ特定情報送信手段から送信された印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像データを前記サーバから受信するプレビュー画像データ受信手段と、
前記プレビュー画像データ受信手段で受信したプレビュー画像データを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示されたプレビュー画像に対する印刷指示情報を外部操作により受け付ける第2受付手段と、
前記第2受付手段によって受け付けられた印刷指示情報を前記サーバに送信する前記印刷指示送信手段と、
前記印刷指示送信手段から送信された印刷データ指示情報に対応するプレビュー画像の元印刷データを前記サーバから受信する印刷データ受信手段と、
ユーザから前記画像形成装置への送信指示を受け付ける操作手段と、
前記操作手段にユーザから前記画像形成装置への送信指示が受け付けられたときに、前記印刷データ受信手段で受信した印刷データを前記画像形成装置に送信する印刷データ送信手段と
を備えたものである。
【0013】
この構成によれば、サーバから印刷データリストを受信して印刷データ特定情報を送信し、この選択した印刷データのプレビュー画像を受信して表示手段に表示した後に、このプレビュー画像の元印刷データの送信指示情報をサーバに送信し、サーバから受信した印刷データを画像形成装置に転送することにより、画像形成装置における印刷データの出力を可能にするので、ユーザが表示手段に表示されたプレビュー画像を見てコンテンツ内容を確認でき、しかも、ユーザが当該プレビュー画像に基づいて出力対象とする印刷データを特定するまでは、データ量の大きい印刷データが通信端末機器に送信されない。これにより、ユーザが所望のコンテンツを見つける際における、サーバとの間における通信データ量が少なくなり、サーバとの通信に要する処理負担が軽減されると共に、サーバとの通信時間を短縮することができる。また、サーバに蓄積されている印刷データを一旦通信端末機器を介して画像形成装置に転送するので、ユーザは自己の都合により当該印刷データを出力する時間を自由に調整することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態に係る広域印刷システムについて図面を参照して説明する。図1は本発明に係る広域印刷システムの全体構成図である。本発明に係る広域印刷システム1は、インターネットに接続されたドキュメントサーバ2に蓄積された印刷データを、インターネットを介して、ユーザ所有の携帯電話(通信端末機器の一例)7が受信し、ドキュメントサーバ2からは遠隔地にあるコンビニエンスストア4、プリントステーション5、ホテル6等に設置された各プリンタ41,51,61に対して、携帯電話7からUSB接続等の有線又はBluetooth(登録商標)等の無線によって送信して印刷させるものである。
【0015】
ドキュメントサーバ2は、各種情報が蓄積されたデータベースを有するサーバであり、例えば、携帯電話7を所有するユーザの勤務先企業が管理するデータベースサーバや、製造物の販売業者等が広告宣伝のために用いる印刷対象情報を配信するサーバである。以下、ドキュメントサーバ2から送信される印刷対象情報を印刷データという。
【0016】
携帯電話7は、インターネット等のネットワークを通じてドキュメントサーバ2との間でデータを送受信して、ドキュメントサーバ2に対して、印刷データのリスト、プレビュー画像データ及び印刷データの送信指示をすると共に、コンビニエンスストア4、プリントステーション5、ホテル6等に設置された各プリンタ41,51,61に対して、ドキュメントサーバ2から受信した印刷データを送信するものである。
【0017】
コンビニエンスストア4、プリントステーション5、ホテル6等に設置されているプリンタ41,51,61は、USB接続やBluetooth等によるデータ受信システムを備え、これにより携帯電話7から印刷データを受信して出力(印刷)できるようになっている。
【0018】
電話会社11は、携帯電話7に対して音声通話サービスを提供すると共に、プロバイダとして、携帯電話7にデータ送受信が可能とするためのインターネット接続サービスを提供する。なお、電話会社11自身がインターネット接続サービスを行わなくてもよく、他のプロバイダ団体のサービスを介してインターネット接続を可能にするものであってもよい。なお、携帯電話7は、通常の音声通話機能に加えて、データ送受信機能を備えている。
【0019】
本発明の広域印刷システム1における、ドキュメントサーバ2、携帯電話7、及びプリンタ41等間でのデータ通信の概略について説明する。図2はドキュメントサーバ2、携帯電話7、及びプリンタ41等間でのデータ通信の概略を示す図である。
【0020】
(1)ドキュメントサーバ2に蓄積されている印刷データを遠隔地のプリンタから出力(印刷)したいユーザは、所有する携帯電話7からドキュメントサーバ2にアクセスし、印刷データのリスト送信要求をドキュメントサーバ2に対して送信する。この携帯電話7からの印刷データリストの送信要求は、電子メールやドキュメントサーバ2のホームページへアクセスする等、形式は問わない。
【0021】
(2)携帯電話7から印刷データリストの送信要求を受信したドキュメントサーバ2は、印刷データリストを印刷データ記憶部(後述)から読み出して、携帯電話7に返信する。
【0022】
(3)ドキュメントサーバ2から印刷データリストを受信した携帯電話7は印刷データリストを表示部(後述)に表示し、この表示された印刷データリストからユーザ所望の印刷データがテンキー操作等で選択されると、この印刷データリストから選択した印刷データを特定する情報(印刷データ特定情報)がドキュメントサーバ2に対して送信される。
【0023】
(4)上記印刷データ特定情報を携帯電話7から受信したドキュメントサーバ2は、この印刷データ特定情報が示す印刷データのプレビュー画像データをプレビュー画像データ記憶部(後述)から読み出して携帯電話7に送信する。すなわち、この時点では、ドキュメントサーバ2は、印刷データではなくプレビュー画像データのみを携帯電話7に送信する。
【0024】
(5)ドキュメントサーバ2からプレビュー画像を受信した携帯電話7は、プレビュー画像を表示部に表示し、ユーザのテンキー操作等によって、この表示された画像を印刷する旨の指示(プレビュー画像に対する印刷指示)が入力されると、当該印刷指示をドキュメントサーバ2に対して送信する。
【0025】
(6)上記印刷指示を携帯電話7から受信したドキュメントサーバ2は、この印刷指示に対応するプレビュー画像の元印刷データを印刷データ記憶部(後述)から読み出して携帯電話7に送信する。
【0026】
(7)上記印刷データをドキュメントサーバ2から受信した携帯電話7は、ユーザのキー操作等により当該印刷データをプリンタ41等に送信する。この印刷データを受信したプリンタ41等は、この印刷データの出力を開始する。
【0027】
次に、ドキュメントサーバ2の内部構成の概略を説明する。図3はドキュメントサーバ2の内部構成の概略を示すブロック図である。ドキュメントサーバ3は、印刷データリスト記憶部201、プレビュー画像記憶部202、印刷データ記憶部203、通信部206、印刷要求受付解析部207、及び制御部208を備えている。
【0028】
印刷データリスト記憶部201は、印刷データ記憶部203に記憶されている印刷データのリスト(一覧)を記憶するものである。なお、この印刷データリスト記憶部201を備えず、携帯電話7から指示がある度に印刷データ記憶部203に記憶されている印刷データに基づいて印刷データリストを生成する印刷データリスト生成部を備えるようにしてもよい。
【0029】
プレビュー画像記憶部202は、印刷データ記憶部203に記憶されている各印刷データのプレビュー画像(携帯電話7に備えられている小型の表示部への表示に適したサムネイル画像等)のデータを記憶するものである。なお、このプレビュー画像記憶部202を備えず、この印刷データリスト記憶部201を備えず、携帯電話7から指示がある度に、印刷データ記憶部203に記憶されている印刷データに基づいてプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部を備えるようにしてもよい。
【0030】
印刷データ記憶部203は、印刷対象となり得る印刷データを記憶するものである。携帯電話7に送信される印刷データは、この印刷データ記憶部203から読み出される。
【0031】
通信部206は、ネットワークインタフェイス(図外)及びインターネットを介して携帯電話7と各種データ通信を行うものである。印刷要求受付解析部207は、携帯電話7から送信されてくる各種指示の内容を解析し、解析結果を制御部208等に送るものである。
【0032】
制御部208は、ドキュメントサーバ2各部の動作制御を司ると共に、携帯電話7から受信した印刷データリスト送信指示に対応する印刷データリストの印刷データリスト記憶部201からの読み出し、印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像のプレビュー画像記憶部202からの読み出し、プレビュー画像に対する印刷指示に対応して、そのプレビュー画像の元印刷データの印刷データ記憶部203からの読み出しを行って、これら印刷データリスト、プレビュー画像データ及び印刷データ等の送受信を通信部206に対して指示するものである。
【0033】
次に、プリンタ41,51,61の内部構成の概略を説明する。各プリンタの内部構成の要部は同様であるので、以下はプリンタ41を例にして説明する。図4はプリンタ41の内部構成の概略を示すブロック図である。
【0034】
プリンタ41は、携帯電話7から受信する印刷データを印刷するものである。プリンタ41は、プリンタ41の操作に必要な各種のメッセージ(操作案内やプリント料金等)が表示されるLCD(liquid crystal display)表示部や、印刷時に必要な操作指示及び文書IDがユーザによって入力されるタッチパネル等からなる操作パネル411と、USB接続やBluetooth等によるデータ受信システム等からなり、携帯電話7との間で印刷データ等の送受信を行うデータ送受信部412と、受信した印刷データに基づく画像形成を行って印刷するプリント出力部414と、印刷サービスの料金として投入される紙幣や硬貨を徴収する料金徴収部415と、料金徴収部415に料金が投入されたか否かを検知する料金検知部416と、データ送受信部412による携帯電話7とのデータ送受信制御や、料金徴収部415の動作制御等、装置全体の動作を制御する制御部417とを備えている。
【0035】
携帯電話7の概略構成を説明する。図5は携帯電話7の内部構成の概略を示すブロック図である。携帯電話7は、テンキーや通話ボタン等からなる操作部701、LCD(liquid crystal display)ディスプレイ等からなる表示部702、外部と音声や電子データを通信するための通信部703、ドキュメントサーバ2から受信した印刷データやプレビュー画像データを記憶するためのデータ記憶部704、装置各部を動作制御すると共に、データ記憶部704に記憶されている印刷データ等から特定の印刷データを検索して読み出す制御部707を備えている。
【0036】
表示部702には、通信部703によってドキュメントサーバ2から受信された印刷データリストやプレビュー画像データ等が逐次表示されるようになっている。データ記憶部704は、ドキュメントサーバ2から受信した印刷データの保存が可能であるコンパクトフラッシュメモリ(コンパクトフラッシュは登録商標)、スマートメディア(登録商標)又はHDD等からなり、ドキュメントサーバ2から受信した複数の印刷データを蓄積できる程度の容量を有する記憶装置等からなることが好ましい。
【0037】
携帯電話7及びサーバ2の処理を説明する。図6は携帯電話7及びサーバ2の処理を示すフローチャートである。携帯電話7から印刷データリストの送信要求がドキュメントサーバ2に対して送信され(K1)、ドキュメントサーバ2において当該印刷データリスト送信要求が受信されると(D1)、印刷データリスト記憶部201から印刷データリストが読み出され(D2)、この印刷データリストが携帯電話7に送信される(D3)。
【0038】
携帯電話7がドキュメントサーバ2から印刷データリストを受信すると(K2)、この印刷データリストが表示部702に表示される(K3)。この印刷データリストの表示後、印刷データリストの中から、操作部701の操作によりユーザによって印刷対象とする所望の印刷データが特定・選択されると(K4)、どの印刷データを特定・選択したかを示す印刷データ特定情報がドキュメントサーバ2に送信される(K5)。
【0039】
ドキュメントサーバ2において、上記印刷データ特定情報が受信されると(D4)、この印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像データがプレビュー画像記憶部202から読み出され(D5)、携帯電話7に送信される(D6)。
【0040】
携帯電話7において、プレビュー画像データが受信されると(K6)、このプレビュー画像データが表示部702に表示される(K7)。この後、表示部702に表示されているプレビュー画像についての印刷指示が、ユーザによって操作部701から入力されると(K8)、この入力された印刷指示がドキュメントサーバ2に送信される(K9)。
【0041】
ドキュメントサーバ2において上記印刷指示が受信されると(D7)、この印刷指示に対応して、このプレビュー画像の元印刷データがデータ記憶部704から読み出され(D8)、当該印刷データが携帯電話7に送信される(D9)。この印刷データが携帯電話7に受信されると(K10)、印刷データがデータ記憶部704に記憶される。この後、ユーザによって携帯電話7にプリンタ41等への印刷データ送信指示が入力されると(K11)、携帯電話7からプリンタ41等に印刷データが送信される(K12)。
【0042】
プリンタによって当該印刷データが受信されると(P1)、この印刷データが出力される(P2)。
【0043】
次に、本発明に係る広域印刷システムの第2実施形態について説明する。図7は第2実施形態に係る広域印刷システムの全体構成図である。なお、上記第1実施形態と同様の構成及び処理については説明を省略する。
【0044】
第2実施形態に係る広域印刷システム10は、図7に示すように、コンビニエンスストア4、プリントステーション5、ホテル6等に設置された各プリンタ41,51,61が各々インターネット接続され、ドキュメントサーバ2との間でデータ送受信が可能とされている。この広域印刷システム10は、(1)携帯電話7の表示部702に表示されたプレビュー画像に対する印刷指示(プレビュー画像絵の元印刷データについての印刷指示)及び出力先プリンタ情報がドキュメントサーバ2に送信されると、ドキュメントサーバ2が指定されたプリンタに対してインターネットを介して印刷データを送信され、更に、(2)印刷データの出力を終了したプリンタからドキュメントサーバ2に印刷データ出力完了を示す情報が送信され、ドキュメントサーバ2から携帯電話7に印刷データ出力完了を示す内容の電子メールが送信されるようになっている。
【0045】
図8は広域印刷システム10のドキュメントサーバ20の内部構成の概略を示すブロック図である。ドキュメントサーバ20は、上述した広域印刷システム1のドキュメントサーバ2が備える構成に加えて、更に、電子メール生成部209及びメール送信部210を備えている。
【0046】
電子メール生成部209は、通信部206がプリンタからインターネットを介して受信した印刷データの出力が完了したことを示す情報に基づいて、当該出力完了情報を電子メールで送信可能なデータ形式(テキストデータ形式又はHTMLデータ形式等)に変換して、電子メールとして送信が可能なデータを生成するものである。メール送信部210は、電子メール生成部209で生成されたデータを携帯電話7に電子メールとして送信するものである。
【0047】
また、携帯電話7は、通信部703(図5)がドキュメントサーバ2からの電子メールを受信する機能を備え、プリンタ41等は、制御部417(図4)が印刷データの出力完了情報をデータ送受信部412からドキュメントサーバ2に対して送信させるようになっている。
【0048】
広域印刷システム10における携帯電話7、サーバ2及びプリンタ41等の処理について説明する。図9は広域印刷システム10における携帯電話7、サーバ2及びプリンタ41等の処理を示すフローチャートである。なお、図6に示した広域印刷システム1と同様の処理については説明を省略する。
【0049】
携帯電話7がドキュメントサーバ2からプレビュー画像データを受信し(K26)、このプレビュー画像が表示部702に表示された後(K27)、ユーザによって当該プレビュー画像に対する印刷指示(プレビュー画像の元印刷データの印刷指示)と、印刷データを出力するプリンタを特定するための情報(プリンタ41,51,61等にそれぞれ付された各プリンタ固有の装置ID等。以下、出力先プリンタ情報という)とが入力されると(K28)、これら印刷指示及び出力先プリンタ情報がドキュメントサーバ2に送信される(K29)。
【0050】
これら印刷指示及び出力先プリンタ情報がドキュメントサーバ2によって受信されると(D27)、印刷データ記憶部203から対応する印刷データが読み出され(D28)、受信した出力先プリンタ情報が示すプリンタに対して当該印刷データが送信される(D29)。
【0051】
プリンタによって当該印刷データが受信されると(P21)、この印刷データが出力され(P22)、ドキュメントサーバ2に対して印刷データ出力完了の旨を示す情報が送信される(P23)。
【0052】
ドキュメントサーバ2によって出力完了情報がプリンタから受信されると(D30)、当該出力完了情報が電子メール生成部209によって電子メールで送信可能なデータ形式(テキストデータ形式又はHTMLデータ形式等)に変換され(D31)、この変換されたデータが出力完了の旨を示す電子メールとして携帯電話7に送信される(D32)。携帯電話7において当該電子メールが受信されると(K30)、ユーザが印刷データの出力が完了したことを把握できる。
【0053】
また、上記携帯電話7に対する印刷完了の旨を示す電子メールの送信は、プリンタ41等から携帯電話7に対して直接行ってもよい。この場合、プリンタ41等は、印刷データの出力が完了したことを示す電子メールを生成して送信する電子メール生成部を更に備え、この電子メール生成部及び通信部703が特許請求の範囲の電子メール送信手段として機能する。
【0054】
例えば、図10に示すように、プリンタにおいて印刷データの出力が完了すると(P52)、携帯電話7には電子メールによって印刷データ出力完了の旨が送信され、ドキュメントサーバ2にはインターネットを介して印刷完了情報が送信される(P53)。
【0055】
なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。例えば、上記第2実施形態に係る広域印刷システム10は、印刷データの出力が完了したことを電子メールで携帯電話7に送信するようになっているが、かかる携帯電話7への電子メールによる通知を行わないものであっても構わない。
【0056】
また、上記実施形態では、ドキュメントサーバ2、プリンタ41等及び携帯電話7の構成及び処理を図1乃至図10に示しているが、これらの構成及び処理はあくまでも一例であり、本発明に係る広域印刷システム1,10の構成及び処理は上記に限定されるものではない。
【0057】
【発明の効果】
以上のように請求項1に記載の発明に係る広域印刷システムによれば、ユーザが通信端末機器の表示手段に表示されたプレビュー画像を見て、出力前にコンテンツ内容を確認できることに加えて、サーバが、通信端末機器から受信する印刷データリスト送信指示に従って、まず印刷データリストを送信し、この印刷データリストから選択した印刷データの情報を受信すると、選択された印刷データのプレビュー画像を通信端末機器に送信した後、このプレビュー画像に対する印刷指示を通信端末機器から受信するまでは、データ量の大きい印刷データを通信端末機器に送信しないので、ユーザが所望のコンテンツを見つける際における、サーバと通信端末機器との間における通信データ量を削減してサーバ及び通信端末機器の処理負担を軽減でき、サーバ及び通信端末機器間の通信時間を短縮することができる。
【0058】
また、請求項2に記載の発明に係る広域印刷システムによれば、サーバが上記印刷データ特定情報を受信したときに、プレビュー画像生成手段がプレビュー画像を生成して、このプレビュー画像がデータ送受信手段から通信端末機器に送信されるので、サーバは各印刷データのプレビュー画像を蓄積しておく必要がなく、サーバに蓄積が必要なデータ量を減らすことができる。
【0059】
また、請求項3に記載の発明に係る広域印刷システムによれば、画像形成装置からサーバに印刷データ出力完了を示す情報が送信され、この印刷データ出力完了の情報を受信したサーバからは、通信端末機器に対して印刷データ出力完了を示す内容の電子メールが送信されるので、ユーザは通信端末機器から得られる情報のみに基づいて、画像形成装置における印刷データの出力が正常に完了したことを把握することができる。これにより、ユーザは画像形成装置から離れた位置にいても、通信端末機器により印刷データの出力完了がわかるので、画像形成装置が印刷データを出力している間に他の業務等を行うことができる。
【0060】
また、請求項4に記載の発明に係る通信端末機器によれば、サーバから印刷データリストを受信して印刷データ特定情報を送信し、この選択した印刷データのプレビュー画像を受信して表示手段に表示した後に、このプレビュー画像の元印刷データの送信指示情報をサーバに送信し、サーバから受信した印刷データを画像形成装置に転送することにより、画像形成装置における印刷データの出力を可能にするので、ユーザが表示手段に表示されたプレビュー画像を見てコンテンツ内容を確認でき、しかも、ユーザが当該プレビュー画像に基づいて出力対象とする印刷データを特定するまでは、データ量の大きい印刷データが通信端末機器に送信されない。これにより、ユーザが所望のコンテンツを見つける際における、サーバとの間における通信データ量が少なくなり、サーバとの通信に要する処理負担が軽減されると共に、サーバとの通信時間を短縮することができる。また、サーバに蓄積されている印刷データを一旦通信端末機器を介して画像形成装置に転送するので、ユーザは自己の都合により当該印刷データを出力する時間を自由に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る広域印刷システムの全体構成図である。
【図2】 ドキュメントサーバ、携帯電話、及びプリンタ間でのデータ通信の概略を示す図である。
【図3】 ドキュメントサーバの内部構成の概略を示すブロック図である。
【図4】 プリンタの内部構成の概略を示すブロック図である。
【図5】 携帯電話の内部構成の概略を示すブロック図である。
【図6】 携帯電話、サーバ及びプリンタの処理を示すフローチャートである。
【図7】 第2実施形態に係る広域印刷システムの全体構成図である。
【図8】 第2実施形態に係る広域印刷システムにおけるドキュメントサーバの内部構成の概略を示すブロック図である。
【図9】 第2実施形態に係る広域印刷システムにおける携帯電話、サーバ及びプリンタの処理を示すフローチャートである。
【図10】 プリンタから直接携帯電話に出力完了の旨を示す電子メールを送信する場合の処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1,10 広域印刷システム
2,20 ドキュメントサーバ(サーバ)
201 印刷データリスト記憶部(リスト記憶手段)
202 プレビュー画像記憶部(プレビュー画像データ記憶手段)
203 印刷データ記憶部(印刷データ記憶手段)
206 通信部(データ送受信手段)
208 制御部(制御手段)
209 電子メール生成部(電子メール生成手段)
210 メール送信部(メール送信手段)
41,51,61 プリンタ(画像形成装置)
412 データ送受信部(受信手段)
414 プリント出力部(出力手段)
7 携帯電話(通信端末機器)
701 操作部(第1受付手段、第2受付手段)
702 表示部(表示手段)
703 通信部(リスト送信指示送信手段、リスト受信手段、印刷データ特定情報送信手段、プレビュー画像データ受信手段、印刷指示送信手段、印刷データ受信手段、印刷データ送信手段)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technology that enables information stored in a server connected to the Internet to be output by an image forming apparatus installed in a remote place.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a known print content distribution system in which information stored in a server on the Internet is called from a communication terminal device (such as a mobile phone) owned by a user via the Internet and output by a printer installed at a remote location. (For example, refer to Patent Document 1). In this print content distribution system, when a user accesses a web server from a communication terminal device owned by a user and selects a desired content from a content list display provided by the web server home page, thumbnail images, content image information, and the like are obtained from the web server. The content image information transmitted to the user's communication terminal device and received by the communication terminal device is transferred to the printer, so that the content image information can be output by the printer.
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 14-26895
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the print content distribution system, the content image information received from the web server can be confirmed on the screen of the communication terminal device before being output by the printer, but the received content image information is not the content desired by the user. In such a case, another content image information and its thumbnail image information must be received again. Therefore, when the user repeatedly receives the thumbnail image and the content image information until the desired content image is found, the amount of communication data between the web server and the user's communication terminal device increases, and the web server and the communication terminal device There is a problem that the processing load on the communication server increases and the communication time between the web server and the communication terminal device becomes long.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and reduces the processing burden on the server and the communication terminal device until the user finds the desired content, and the communication time between the server and the communication terminal device. It is an object of the present invention to provide a wide area printing system, a server, a communication terminal device, and an image forming apparatus.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention described in
The server stores data transmission / reception means for transmitting / receiving various data to / from the communication terminal device, print data storage means for storing the print data, and a list of print data stored in the print data storage means. A list storage unit, a preview image data storage unit that stores preview image data of each print data stored in the print data storage unit, a print data list corresponding to the received information from the communication terminal device, A control unit that reads the print data or the preview image data from the corresponding print data list storage unit, the print data storage unit, or the preview image storage unit, and transmits the data from the data transmission / reception unit,
The communication terminal device includes a list transmission instruction transmission unit that transmits an instruction to transmit the print data list to the server, a list reception unit that receives the print data list transmitted from the server, and the list reception unit. First receiving means for receiving information specifying at least one print data from the received print data list by an external operation, and print data for transmitting the print data specifying information received by the first receiving means to the server Specific information transmitting means, preview image data receiving means for receiving print image preview image data corresponding to the print data specifying information transmitted from the print data specifying information transmitting means, and the preview image data receiving means. Table displaying received preview image data Means, a second accepting means for accepting print instruction information for the preview image displayed on the display means by an external operation, and the print instruction transmitting means for sending the print instruction information accepted by the second accepting means to the server. And print data receiving means for receiving the original print data of the preview image corresponding to the print instruction information transmitted from the print instruction transmitting means from the server,An operation unit that receives a transmission instruction from the user to the image forming apparatus, and a transmission instruction from the user to the image forming apparatus is received by the operation unit.Print data transmission means for transmitting the print data received by the print data reception means to the image forming apparatus,
The image forming apparatus includes a receiving unit that receives print data from the communication terminal device, and an output unit that outputs the print data received by the receiving unit.TheIs.
[0007]
According to this configuration, the user can see the preview image displayed on the display unit of the communication terminal device and confirm the content before output, and in addition, the server can receive the print data list transmission instruction received from the communication terminal device. First, the print data list is transmitted, and when the print data information selected from the print data list is received, the preview image of the selected print data is transmitted to the communication terminal device, and then the print instruction for the preview image is communicated. Until the data is received from the terminal device, print data having a large amount of data is not transmitted to the communication terminal device. Therefore, when the user finds a desired content, the communication data amount between the server and the communication terminal device is reduced and the server is reduced. And the processing load on the communication terminal equipment can be reduced, and the communication time between the server and the communication terminal equipment can be shortened. Rukoto can.
[0008]
Claims2The invention described in claim1In the wide area printing system described above, the server includes a preview image generation unit that generates a preview image of each print data stored in the print data storage unit, instead of the preview image data storage unit, When the data transmitting / receiving unit receives the print data specifying information from the communication terminal device, the control unit causes the preview image generating unit to generate a preview image of the print data corresponding to the print data specifying information, and from the data transmitting / receiving unit. This is transmitted to the communication terminal device.
[0009]
According to this configuration, when the server receives the print data specifying information, the preview image generating unit generates a preview image, and the preview image is transmitted from the data transmitting / receiving unit to the communication terminal device. There is no need to store preview images of print data, and the amount of data that needs to be stored in the server can be reduced.
[0010]
Claims3The invention described in claim 1OrClaim2The image forming apparatus includes an information transmission unit that transmits information indicating completion of print data output to the server when the print data output by the output unit is completed.
The server includes: an e-mail generating unit that generates an e-mail based on print data output completion information received from the image forming apparatus; and a mail that transmits the e-mail generated by the e-mail generating unit to the communication terminal device Transmission means.
[0011]
According to this configuration, information indicating completion of print data output is transmitted from the image forming apparatus to the server, and content indicating completion of print data output to the communication terminal device is received from the server that has received this print data output completion information. Therefore, the user can grasp that the output of the print data in the image forming apparatus has been normally completed based only on the information obtained from the communication terminal device. As a result, even when the user is away from the image forming apparatus, the communication terminal device can know that the output of the print data has been completed. Therefore, the user can perform other tasks while the image forming apparatus outputs the print data. it can.
[0012]
Claims4The invention described in 1 is a communication terminal device used in a wide area printing system that enables print data stored in a server on the Internet to be output by an image forming apparatus installed in a remote place,
List transmission instruction transmission means for transmitting a transmission instruction of the print data list to the server;
List receiving means for receiving the print data list transmitted from the server in response to the print data list transmission instruction transmitted from the list transmission instruction transmitting means;
First receiving means for receiving information for specifying at least one print data from the print data list received by the list receiving means by an external operation;
Print data specifying information transmitting means for transmitting the print data specifying information received by the first receiving means to the server;
Preview image data receiving means for receiving preview image data of print data corresponding to the print data specifying information transmitted from the print data specifying information transmitting means from the server;
Display means for displaying preview image data received by the preview image data receiving means;
Second receiving means for receiving print instruction information for the preview image displayed on the display means by an external operation;
The print instruction transmission means for transmitting the print instruction information received by the second reception means to the server;
Print data receiving means for receiving, from the server, original print data of a preview image corresponding to print data instruction information transmitted from the print instruction transmitting means;
Operating means for receiving a transmission instruction from the user to the image forming apparatus;
When a transmission instruction from the user to the image forming apparatus is received by the operation unit,Print data transmitting means for transmitting the print data received by the print data receiving means to the image forming apparatus;
It is equipped with.
[0013]
According to this configuration, the print data list is received from the server, the print data specifying information is transmitted, the preview image of the selected print data is received and displayed on the display unit, and then the original print data of the preview image is displayed. By transmitting the transmission instruction information to the server and transferring the print data received from the server to the image forming apparatus, it is possible to output the print data in the image forming apparatus, so that the user can display the preview image displayed on the display means. The content of the content can be confirmed by viewing, and print data with a large amount of data is not transmitted to the communication terminal device until the user specifies print data to be output based on the preview image. This reduces the amount of communication data with the server when the user finds desired content, reduces the processing load required for communication with the server, and shortens the communication time with the server. . In addition, since the print data stored in the server is once transferred to the image forming apparatus via the communication terminal device, the user can freely adjust the time for outputting the print data for his or her convenience.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a wide area printing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall configuration diagram of a wide area printing system according to the present invention. A wide
[0015]
The
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
The
[0019]
An outline of data communication between the
[0020]
(1)A user who wants to output (print) print data stored in the
[0021]
(2)Upon receiving the print data list transmission request from the
[0022]
(3)The
[0023]
(Four)The
[0024]
(Five)The
[0025]
(6)Upon receiving the print instruction from the
[0026]
(7)The
[0027]
Next, an outline of the internal configuration of the
[0028]
The print data
[0029]
The preview
[0030]
The print
[0031]
The
[0032]
The
[0033]
Next, an outline of the internal configuration of the
[0034]
The
[0035]
A schematic configuration of the
[0036]
On the
[0037]
Processing of the
[0038]
When the
[0039]
When the
[0040]
When the
[0041]
When the
[0042]
When the print data is received by the printer (P1), the print data is output (P2).
[0043]
Next, a second embodiment of the wide area printing system according to the present invention will be described. FIG. 7 is an overall configuration diagram of a wide area printing system according to the second embodiment. Note that a description of the same configurations and processes as those in the first embodiment is omitted.
[0044]
In the wide
[0045]
FIG. 8 is a block diagram showing an outline of the internal configuration of the
[0046]
Based on information indicating that the output of the print data received by the
[0047]
Further, the
[0048]
Processing of the
[0049]
After the
[0050]
When these print instructions and output destination printer information are received by the document server 2 (D27), the corresponding print data is read from the print data storage unit 203 (D28), and the printer indicated by the received output destination printer information is sent to the printer. The print data is transmitted (D29).
[0051]
When the print data is received by the printer (P21), the print data is output (P22), and information indicating completion of print data output is transmitted to the document server 2 (P23).
[0052]
When the output completion information is received from the printer by the document server 2 (D30), the output completion information is converted into a data format (text data format or HTML data format, etc.) that can be transmitted by email by the
[0053]
Further, the e-mail indicating the completion of printing to the
[0054]
For example, as shown in FIG. 10, when the output of the print data is completed in the printer (P52), a message to the effect that the print data has been output is transmitted to the
[0055]
The present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications can be made. For example, the wide
[0056]
Moreover, in the said embodiment, although the structure and process of the
[0057]
【The invention's effect】
As described above, according to the wide area printing system according to the first aspect of the invention, in addition to the user being able to see the preview image displayed on the display unit of the communication terminal device and confirm the content before output, When the server first transmits a print data list in accordance with a print data list transmission instruction received from the communication terminal device and receives information on the print data selected from the print data list, a preview image of the selected print data is transmitted to the communication terminal. After the transmission to the device, until a print instruction for the preview image is received from the communication terminal device, print data with a large amount of data is not transmitted to the communication terminal device, so the user communicates with the server when finding desired content. Reduce the processing load on the server and communication terminal equipment by reducing the amount of communication data with the terminal equipment. Come, it is possible to shorten the communication time between the server and the communication terminal device.
[0058]
Claims2When the server receives the print data specifying information, the preview image generation unit generates a preview image, and the preview image is transmitted from the data transmission / reception unit to the communication terminal device. Since it is transmitted, it is not necessary for the server to store the preview image of each print data, and the amount of data that needs to be stored in the server can be reduced.
[0059]
Claims3In the wide area printing system according to the invention described above, information indicating completion of print data output is transmitted from the image forming apparatus to the server, and the server that has received the print data output completion information transmits the information to the communication terminal device. Since the e-mail indicating the completion of print data output is transmitted, the user can grasp that the output of the print data in the image forming apparatus has been normally completed based only on the information obtained from the communication terminal device. . As a result, even when the user is away from the image forming apparatus, the communication terminal device can know that the output of the print data has been completed. Therefore, the user can perform other tasks while the image forming apparatus outputs the print data. it can.
[0060]
Claims4According to the communication terminal device according to the invention described in the above, after receiving the print data list from the server and transmitting the print data specifying information, receiving the preview image of the selected print data and displaying it on the display means, Since the transmission instruction information of the original print data of the preview image is transmitted to the server and the print data received from the server is transferred to the image forming apparatus, the print data can be output in the image forming apparatus. The content of the content can be confirmed by viewing the preview image displayed on the screen, and until the user specifies the print data to be output based on the preview image, the large amount of print data is not transmitted to the communication terminal device. . This reduces the amount of communication data with the server when the user finds desired content, reduces the processing load required for communication with the server, and shortens the communication time with the server. . In addition, since the print data stored in the server is once transferred to the image forming apparatus via the communication terminal device, the user can freely adjust the time for outputting the print data for his or her convenience.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a wide area printing system according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an outline of data communication between a document server, a mobile phone, and a printer.
FIG. 3 is a block diagram showing an outline of an internal configuration of a document server.
FIG. 4 is a block diagram illustrating an outline of an internal configuration of a printer.
FIG. 5 is a block diagram showing an outline of an internal configuration of a mobile phone.
FIG. 6 is a flowchart showing processing of a mobile phone, a server, and a printer.
FIG. 7 is an overall configuration diagram of a wide area printing system according to a second embodiment.
FIG. 8 is a block diagram illustrating an outline of an internal configuration of a document server in a wide area printing system according to a second embodiment.
FIG. 9 is a flowchart illustrating processing of a mobile phone, a server, and a printer in a wide area printing system according to a second embodiment.
FIG. 10 is a flowchart showing processing when an e-mail indicating completion of output is transmitted directly from a printer to a mobile phone.
[Explanation of symbols]
1,10 Wide area printing system
2,20 Document server (server)
201 Print data list storage unit (list storage means)
202 Preview image storage unit (preview image data storage means)
203 Print data storage unit (print data storage means)
206 Communication unit (data transmission / reception means)
208 Control unit (control means)
209 E-mail generator (E-mail generator)
210 Mail sending part (mail sending means)
41, 51, 61 Printer (image forming apparatus)
412 Data transmission / reception unit (reception means)
414 Print output unit (output means)
7 Mobile phone (communication terminal equipment)
701 operation unit (first receiving means, second receiving means)
702 Display unit (display means)
703 communication unit (list transmission instruction transmission unit, list reception unit, print data specifying information transmission unit, preview image data reception unit, print instruction transmission unit, print data reception unit, print data transmission unit)
Claims (4)
前記サーバは、各種データを前記通信端末機器との間で送受信するデータ送受信手段と、前記印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、この印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データのリストを記憶するリスト記憶手段と、前記印刷データ記憶手段に記憶されている各印刷データのプレビュー画像のデータを記憶するプレビュー画像データ記憶手段と、前記通信端末機器からの受信情報に対応して印刷データリスト、印刷データ又はプレビュー画像データをそれぞれ対応する印刷データリスト記憶手段、印刷データ記憶手段又はプレビュー画像記憶手段から読み出して前記データ送受信手段から送信させる制御手段とを備え、
前記通信端末機器は、前記サーバに前記印刷データリストの送信指示を送信するリスト送信指示送信手段と、前記サーバから送信されてくる前記印刷データリストを受信するリスト受信手段と、このリスト受信手段によって受信された印刷データリストの中から少なくとも1つの印刷データを特定する情報を外部操作により受け付ける第1受付手段と、この第1受付手段によって受け付けられた印刷データ特定情報を前記サーバに送信する印刷データ特定情報送信手段と、この印刷データ特定情報送信手段から送信された印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像データを前記サーバから受信するプレビュー画像データ受信手段と、このプレビュー画像データ受信手段によって受信されたプレビュー画像データを表示する表示手段と、この表示手段に表示されたプレビュー画像に対する印刷指示情報を外部操作により受け付ける第2受付手段と、この第2受付手段によって受け付けられた印刷指示情報を前記サーバに送信する前記印刷指示送信手段と、この印刷指示送信手段から送信された印刷指示情報に対応するプレビュー画像の元印刷データを前記サーバから受信する印刷データ受信手段と、ユーザから前記画像形成装置への送信指示を受け付ける操作手段と、この操作手段にユーザから前記画像形成装置への送信指示が受け付けられたときに、印刷データ受信手段で受信した印刷データを前記画像形成装置に送信する印刷データ送信手段とを備え、
前記画像形成装置は、前記通信端末機器から印刷データを受信する受信手段と、この受信手段によって受信された印刷データを出力する出力手段とを備えた広域印刷システム。In a wide area printing system for outputting print data stored in a server on the Internet from an image forming apparatus installed in a remote place based on an instruction from a communication terminal device,
The server stores data transmission / reception means for transmitting / receiving various data to / from the communication terminal device, print data storage means for storing the print data, and a list of print data stored in the print data storage means. A list storage unit, a preview image data storage unit that stores preview image data of each print data stored in the print data storage unit, a print data list corresponding to the received information from the communication terminal device, A control unit that reads the print data or the preview image data from the corresponding print data list storage unit, the print data storage unit, or the preview image storage unit, and transmits the data from the data transmission / reception unit,
The communication terminal device includes a list transmission instruction transmission unit that transmits an instruction to transmit the print data list to the server, a list reception unit that receives the print data list transmitted from the server, and the list reception unit. First receiving means for receiving information specifying at least one print data from the received print data list by an external operation, and print data for transmitting the print data specifying information received by the first receiving means to the server Specific information transmitting means, preview image data receiving means for receiving print image preview image data corresponding to the print data specifying information transmitted from the print data specifying information transmitting means, and the preview image data receiving means. Table displaying received preview image data Means, a second accepting means for accepting print instruction information for the preview image displayed on the display means by an external operation, and the print instruction transmitting means for sending the print instruction information accepted by the second accepting means to the server. A print data receiving means for receiving the original print data of the preview image corresponding to the print instruction information transmitted from the print instruction transmitting means from the server, and an operating means for receiving a transmission instruction from the user to the image forming apparatus. A print data transmission unit configured to transmit the print data received by the print data reception unit to the image forming apparatus when a transmission instruction from the user to the image forming apparatus is received by the operation unit ;
Wherein the image forming apparatus, a wide range printing system comprising receiving means for receiving print data from the communication terminal device, and output means for outputting the print data received by the receiving means.
前記サーバは、前記画像形成装置から受け取った印刷データ出力完了情報に基づいて電子メールを生成する電子メール生成手段と、この電子メール生成手段によって生成された電子メールを前記通信端末機器に送信するメール送信手段とを備えた請求項1又は請求項2に記載の広域印刷システム。The image forming apparatus includes an information transmission unit that transmits information indicating completion of print data output to the server when the print data output by the output unit is completed.
The server includes: an e-mail generating unit that generates an e-mail based on print data output completion information received from the image forming apparatus; and a mail that transmits the e-mail generated by the e-mail generating unit to the communication terminal device 請 Motomeko 1 or wide area network printing system according to claim 2 comprising a transmission unit.
前記サーバに前記印刷データリストの送信指示を送信するリスト送信指示送信手段と、
前記リスト送信指示送信手段から送信された印刷データリスト送信指示に対応して前記サーバから送信されてくる前記印刷データリストを受信するリスト受信手段と、
前記リスト受信手段によって受信された印刷データリストの中から少なくとも1つの印刷データを特定する情報を外部操作により受け付ける第1受付手段と、
前記第1受付手段によって受け付けられた印刷データ特定情報を前記サーバに送信する印刷データ特定情報送信手段と、
前記印刷データ特定情報送信手段から送信された印刷データ特定情報に対応する印刷データのプレビュー画像データを前記サーバから受信するプレビュー画像データ受信手段と、
前記プレビュー画像データ受信手段で受信したプレビュー画像データを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示されたプレビュー画像に対する印刷指示情報を外部操作により受け付ける第2受付手段と、
前記第2受付手段によって受け付けられた印刷指示情報を前記サーバに送信する前記印刷指示送信手段と、
前記印刷指示送信手段から送信された印刷データ指示情報に対応するプレビュー画像の元印刷データを前記サーバから受信する印刷データ受信手段と、
ユーザから前記画像形成装置への送信指示を受け付ける操作手段と、
前記操作手段にユーザから前記画像形成装置への送信指示が受け付けられたときに、前記印刷データ受信手段で受信した印刷データを前記画像形成装置に送信する印刷データ送信手段と
を備えた通信端末機器。A communication terminal device used in a wide-area printing system that allows print data stored in a server on the Internet to be output by an image forming apparatus installed in a remote place,
List transmission instruction transmission means for transmitting a transmission instruction of the print data list to the server;
List receiving means for receiving the print data list transmitted from the server in response to the print data list transmission instruction transmitted from the list transmission instruction transmitting means;
First receiving means for receiving information for specifying at least one print data from the print data list received by the list receiving means by an external operation;
Print data specifying information transmitting means for transmitting the print data specifying information received by the first receiving means to the server;
Preview image data receiving means for receiving preview image data of print data corresponding to the print data specifying information transmitted from the print data specifying information transmitting means from the server;
Display means for displaying preview image data received by the preview image data receiving means;
Second receiving means for receiving print instruction information for the preview image displayed on the display means by an external operation;
The print instruction transmission means for transmitting the print instruction information received by the second reception means to the server;
Print data receiving means for receiving, from the server, original print data of a preview image corresponding to print data instruction information transmitted from the print instruction transmitting means;
Operating means for receiving a transmission instruction from the user to the image forming apparatus;
A communication terminal device comprising: a print data transmission unit configured to transmit print data received by the print data reception unit to the image formation device when a transmission instruction from the user to the image formation device is received by the operation unit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003137925A JP4184149B2 (en) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | Wide area printing system and communication terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003137925A JP4184149B2 (en) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | Wide area printing system and communication terminal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004341845A JP2004341845A (en) | 2004-12-02 |
JP4184149B2 true JP4184149B2 (en) | 2008-11-19 |
Family
ID=33527467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003137925A Expired - Fee Related JP4184149B2 (en) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | Wide area printing system and communication terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4184149B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4830573B2 (en) * | 2006-03-27 | 2011-12-07 | セイコーエプソン株式会社 | Printing system, preview apparatus, printing method, and printing program |
JP5040572B2 (en) * | 2007-10-04 | 2012-10-03 | 富士ゼロックス株式会社 | Data processing apparatus, data processing system, and program |
-
2003
- 2003-05-15 JP JP2003137925A patent/JP4184149B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004341845A (en) | 2004-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011152398A1 (en) | Communication device, delivery system, delivery data processing method, and delivery data processing program | |
JP2003029937A (en) | Portable wireless device for printing by reference | |
JP2002032205A (en) | Network print system | |
JP5807584B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control program, communication terminal apparatus, communication terminal apparatus control program, and information processing system | |
JP4363555B2 (en) | Printing apparatus and printing system | |
JP3685201B2 (en) | Image / sound output system | |
JP2002297347A (en) | Data output scheduling system, portable terminal and data pool device | |
JP2004064514A (en) | File storage device | |
JP2001358880A (en) | Controller and system for image input/output | |
JP4184149B2 (en) | Wide area printing system and communication terminal device | |
JPWO2002046905A1 (en) | Remote control print server, printing system, printing method, recording medium, and program | |
JP5171392B2 (en) | Communication system, information holding device, and management device | |
JP2002304269A (en) | Image and audio output system via network | |
JP2002369110A (en) | Photographed image printing system, printer, and portable terminal equipment | |
JP3473754B2 (en) | Facsimile machine and communication system | |
JP4943897B2 (en) | Mobile terminal, printing system, printing method and program | |
JP2004234299A (en) | Server unit | |
JP2004102810A (en) | Information processing system, information processor, program for running the system and device, and recording medium having the program computer-readably stored therein | |
JP2007221709A (en) | Network image input/output system and image formation apparatus | |
JP2003244385A (en) | Image data transmission method, portable terminal and program | |
JP2002057949A (en) | Program reservation system | |
JP2007243319A (en) | Terminal device and notifying method | |
JP2003036151A (en) | Image and audio output system via network | |
JP2003264661A (en) | Data communication device | |
JP2006115258A (en) | Device and method for processing information |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4184149 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |