JP4007309B2 - モータ制御装置及びモータ制御方法 - Google Patents
モータ制御装置及びモータ制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4007309B2 JP4007309B2 JP2003367602A JP2003367602A JP4007309B2 JP 4007309 B2 JP4007309 B2 JP 4007309B2 JP 2003367602 A JP2003367602 A JP 2003367602A JP 2003367602 A JP2003367602 A JP 2003367602A JP 4007309 B2 JP4007309 B2 JP 4007309B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- command value
- voltage command
- phase
- inverter
- phase voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 6
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2201/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
- H02P2201/03—AC-DC converter stage controlled to provide a defined DC link voltage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態となるベクトル制御システムは、図1に示すように、トルク制御手段1により構成されるトルク制御系と、電流制御手段2,非干渉制御手段3,加算器4,dq/3相変換手段5,電源利用率最大化手段6,規格化電圧指令生成手段7,電流検出手段8,及び3相/dq変換手段9により構成される電流制御系と、インバータ供給電圧演算手段10,電圧変換手段11,及びバッテリ12により構成されるインバータ供給電圧生成手段と、PWMインバータ13,IPMモータ14,及びモータ回転角度検出手段(PS)15と、位相・速度計算手段16とを備える。
このような構成を有するベクトル制御システムでは、IPMモータ14の出力トルクを制御する際、インバータ供給電圧生成手段及びPWMインバータ13が以下に示すように動作することにより、PWMインバータ13のスイッチング回数を減らすと同時に、PWMインバータ13の直流母線(以下、DC電流と表記)に現れるリップル電流を小さくする。以下、図3〜図5を参照して、IPMモータ14の出力トルクを制御する際のインバータ供給電圧生成手段及びPWMインバータ13の動作について説明する。
本発明の第2の実施形態となるベクトル制御システムは、図6に示すように、第1の実施形態のベクトル制御システムにスイッチング停止判断手段22を付加した構成となっている。そこで以下では、スイッチ停止判断手段22の構成及び動作についてのみ説明し、その他の構成要素の説明は省略する。
上記スイッチング停止判断手段22は、電源利用率最大化手段6から入力される相電圧指令値vu*,vv*,vw*を参照して相電圧指令値が最も大きい相と最も小さい相とを判別し、判別結果に基づいてU相,V相,W相の各相のスイッチング素子のオン/オフ状態を指定するフラグfsw_u,fsw_v,fsw_wをPWMインバータ13に入力することにより、相電圧指令値が最も大きい相と最も小さい相のハーフブリッジ回路のスイッチング素子を動作させないようにPWMインバータ13を制御する。そして、このような構成によれば、例えば図4(c)の○内に示すように、相電圧指令値が最も大きい時や最も小さい時にスイッチング動作が行われることを防止し、図7(c)に示すようなスイッチング動作を実現することができる。なお、この実施形態では、スイッチング停止判断手段22は、Hレベルのみのインバータ出力を許可する場合は0のフラグ,L(ロー)レベルのみのインバータ出力を許可する場合は1のフラグ,Hレベル,Lレベル両方のインバータ出力を許可する場合は2のフラグをPWMインバータ13に入力する。
本発明の第3の実施形態となるベクトル制御システムは、図8に示すように、上記第1の実施形態のベクトル制御システムにおけるインバータ供給電圧演算手段10が第1,第2のインバータ供給電圧演算手段24,25により構成されると共に、上記第1の実施形態のベクトル制御システムにインバータ供給電圧指令値決定手段23とスイッチ回路26を付加した構成となっている。そこで以下では、インバータ供給電圧指令値決定手段23、第1,第2のインバータ供給電圧演算手段24,25、及びスイッチ回路26の構成及び動作についてのみ説明し、その他の構成要素の説明は省略する。
7:規格化電圧指令生成手段
10:インバータ供給電圧演算手段
11:電圧変換手段
12:バッテリ
13:PWMインバータ
14:IPMモータ
Vu_pwm,Vv_pwm,Vw_pwm:モータ印加電圧(出力電圧)
Vdc:インバータ供給電圧(直流入力電圧)
Claims (5)
- 交流モータに電圧を印加するインバータの直流入力電圧を制御することにより交流モータの出力を制御するモータ制御装置であって、
前記インバータの各相に対応した相電圧指令値を演算する演算手段と、
前記相電圧指令値の瞬時値の中で最大の相電圧指令値と最小の相電圧指令値との差に等しい値に前記直流入力電圧を変化させるインバータ供給電圧生成手段と、
前記相電圧指令値の瞬時値の中で最大の相電圧指令値に対応する相のスイッチング素子をオン状態にし、最小の相電圧指令値に対応する相のスイッチング素子をオフ状態にし、前記最大の相電圧指令値より小さく前記最小の相電圧指令値より大きい相電圧指令値に対応する相のスイッチング素子をオンオフさせるスイッチング制御手段と
を備えることを特徴とするモータ制御装置。 - 前記最大の相電圧指令値と最小の相電圧指令値に対応する相のスイッチング動作を禁止するように前記インバータを制御するスイッチング停止判断手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。
- 前記インバータはPWMインバータにより構成され、前記直流入力電圧を用いてパルス幅を決定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のモータ制御装置。
- 前記交流モータの駆動状態に応じて、前記インバータの各相の相電圧指令値の瞬時値の中で最大の相電圧指令値と最小の相電圧指令値の差に等しい値に前記直流入力電圧を変化させる動作と、直流入力電圧を略一定とする動作とを切り換えるインバータ供給電圧指令値決定手段を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のうち、いずれか1項に記載のモータ制御装置。
- 交流モータに電圧を印加するインバータの直流入力電圧を制御することにより交流モータの出力を制御するモータ制御方法であって、
前記インバータの各相に対応した相電圧指令値を演算するステップと、
前記相電圧指令値の瞬時値の中で最大の相電圧指令値と最小の相電圧指令値との差に等しい値に前記直流入力電圧を変化させるステップと、
前記相電圧指令値の瞬時値の中で最大の相電圧指令値に対応する相のスイッチング素子をオン状態にし、最小の相電圧指令値に対応する相のスイッチング素子をオフ状態にし、前記最大の相電圧指令値より小さく前記最小の相電圧指令値より大きい相電圧指令値に対応する相のスイッチング素子をオンオフさせるステップと
を有することを特徴とするモータ制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003367602A JP4007309B2 (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
US10/971,084 US7112931B2 (en) | 2003-10-28 | 2004-10-25 | Motor control device and motor control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003367602A JP4007309B2 (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005137052A JP2005137052A (ja) | 2005-05-26 |
JP4007309B2 true JP4007309B2 (ja) | 2007-11-14 |
Family
ID=34510302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003367602A Expired - Fee Related JP4007309B2 (ja) | 2003-10-28 | 2003-10-28 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7112931B2 (ja) |
JP (1) | JP4007309B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT500608B1 (de) * | 2004-07-14 | 2008-07-15 | Siemens Ag Oesterreich | Verfahren zur steuerung einer löschvorrichtung für eine rückspeisende stromrichterbrücke |
JP4704182B2 (ja) * | 2005-10-20 | 2011-06-15 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 | 電流センサレス交流サーボ駆動装置 |
JP4561616B2 (ja) * | 2005-10-27 | 2010-10-13 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動システム |
JP4895703B2 (ja) * | 2006-06-28 | 2012-03-14 | 三洋電機株式会社 | モータ制御装置 |
CN100454754C (zh) * | 2006-09-12 | 2009-01-21 | 冶金自动化研究设计院 | 采用pwm脉宽调制同步切换的电压型变频调速系统及其方法 |
FR2998730B1 (fr) * | 2012-11-28 | 2016-04-22 | Sagem Defense Securite | Organe electrique generique configurable |
KR101508834B1 (ko) * | 2013-07-02 | 2015-04-06 | 엘에스산전 주식회사 | 인버터에서 출력전류 검출을 위한 전압지령 수정장치 |
KR102627647B1 (ko) * | 2019-01-21 | 2024-01-19 | 엘지전자 주식회사 | 세탁물 처리기기 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4620143A (en) * | 1984-11-09 | 1986-10-28 | Westinghouse Electric Corp. | Digital pulse width modulation motor control system |
JP2001314095A (ja) | 2001-03-23 | 2001-11-09 | Hitachi Ltd | 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機 |
JP3540311B2 (ja) * | 2002-05-31 | 2004-07-07 | 松下電器産業株式会社 | モータ駆動制御装置 |
-
2003
- 2003-10-28 JP JP2003367602A patent/JP4007309B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-10-25 US US10/971,084 patent/US7112931B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050088136A1 (en) | 2005-04-28 |
US7112931B2 (en) | 2006-09-26 |
JP2005137052A (ja) | 2005-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2642658B1 (en) | Controller for electric motor | |
JP3627683B2 (ja) | モーター制御装置 | |
WO2011040159A1 (ja) | 電動機駆動装置の制御装置 | |
WO2008047438A1 (fr) | Contrôleur vectoriel d'un moteur synchrone à aimant permanent | |
US8847527B2 (en) | Control system for a rotary machine | |
JP3674741B2 (ja) | 永久磁石同期電動機の制御装置 | |
WO2016006386A1 (ja) | 車両用回転電機の制御装置、及び制御方法 | |
JPH08289588A (ja) | 電力変換装置 | |
JP4306298B2 (ja) | モーター制御装置 | |
WO2018139298A1 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP4007309B2 (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
JP6994968B2 (ja) | Srモータ制御システム | |
JP2005168140A (ja) | モータ制御装置及びその制御方法 | |
JP2005033932A (ja) | モータ制御装置 | |
JP2001197778A (ja) | 交流モータの制御装置 | |
JP2003033071A (ja) | モータ制御装置 | |
JP3542741B2 (ja) | 電気車の制御装置及び制御方法 | |
JP2006121855A (ja) | 交流モータ制御装置 | |
JP2005130638A (ja) | 電気自動車用電力変換装置 | |
JP2021022965A (ja) | 誘導電動機の駆動装置、駆動方法、および電気車 | |
JP2002051596A (ja) | 交流モーターの駆動制御装置 | |
JP2005102385A (ja) | モーター制御装置 | |
JP2000245199A (ja) | モータ制御装置 | |
JP2003209999A (ja) | モータ制御装置 | |
KR102263027B1 (ko) | 싱글 분권 센서리스 pmsm의 임계구간 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070820 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |